-
1. 匿名 2025/09/12(金) 13:50:51
巣にハンガーを使う返信+89
-4
-
2. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:08 [通報]
よく見ると可愛い返信+188
-10
-
3. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:16 [通報]
黒い返信+24
-0
-
4. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:19 [通報]
意外と可愛い返信+118
-3
-
5. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:20 [通報]
人の顔覚える返信+86
-1
-
6. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:21 [通報]
人間の事を見下している返信+30
-8
-
7. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:26 [通報]
実はクマさんと仲良し返信+5
-1
-
8. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:34 [通報]
うちの庭の池で水浴びを楽しみ、うちの畑の作物を食い荒らしていく返信+65
-2
-
9. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:36 [通報]
地域によって鳴きかたが違う。返信+18
-0
-
10. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:38 [通報]
かしこい返信
嫌なコトされると覚えててめっちゃしつこい+55
-1
-
11. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:50 [通報]
カーッよりアーッ返信+50
-0
-
12. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:53 [通報]
道路にクルミを落として、返信
車に踏ませる+61
-1
-
13. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:58 [通報]
居るだけで不吉と言われる返信+8
-18
-
14. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:00 [通報]
結構大きい返信+56
-0
-
15. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:26 [通報]
車で轢きそうって思うけどちゃんと避ける返信+55
-0
-
16. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:28 [通報]
+33
-0
-
17. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:37 [通報]
言葉を教えたら話すらしい返信+32
-0
-
18. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:54 [通報]
自転車のかごに置きっぱなしのスーパーの袋を狙う返信+29
-0
-
19. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:57 [通報]
話を理解してるって本当なのかな返信
優しく話しかけると挨拶してくれたりするって聞いたことある+45
-0
-
20. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:58 [通報]
厄介者のカラス返信
童謡に取り上げられたことなんか
今じゃ考えられない+1
-13
-
21. 匿名 2025/09/12(金) 13:52:59 [通報]
ただただ怖い返信+10
-8
-
22. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:11 [通報]
話しかけるとこちらを認識する(個人を覚える)返信
近所に大きなドデブいカラスがいるんだけどオハヨとか話しかけてるとこっちみてたまに返事するよ+51
-0
-
23. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:15 [通報]
悪役に描かれがち返信+11
-0
-
24. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:17 [通報]
楽しそうに遊ぶ返信+14
-0
-
25. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:20 [通報]
+17
-0
-
26. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:24 [通報]
うちのトマトが赤くなるのを見張ってて、先に取っていく返信+48
-0
-
27. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:37 [通報]
こんなにいるのに死体を見たことない返信+49
-2
-
28. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:44 [通報]
全然ビビらない返信
直前までどかない
+25
-0
-
29. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:51 [通報]
なつくし甘えてついて来る。返信
結構いたずらっ子でお茶目。
+21
-0
-
30. 匿名 2025/09/12(金) 13:53:55 [通報]
カラスってあんな見た目だけど歩き方が可愛いというか情けない返信
でもあんまり笑ってると仕返しされるから黙って横を通り過ぎる+27
-0
-
31. 匿名 2025/09/12(金) 13:54:22 [通報]
ゴミ荒らしたり凶暴性がなければ飼いたいぐらい見た目は格好良くて好き返信+8
-0
-
32. 匿名 2025/09/12(金) 13:54:30 [通報]
卵がチョコミント色返信+49
-0
-
33. 匿名 2025/09/12(金) 13:54:58 [通報]
「結果発表ーー!」でビビって飛んでいく返信+17
-0
-
34. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:09 [通報]
朝っぱらから食べ物の取り合いして煩い返信+8
-1
-
35. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:13 [通報]
>>25返信
キョエちゃん+6
-0
-
36. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:32 [通報]
バカーバカーて鳴くカラスいたけど言われてたのかなと思うと可哀想返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:35 [通報]
子どもカラスの鳴き声が、ガラガラ声。返信
家の前の木に毎年カラスの巣ができるけど、朝方に親子で飛び方の練習しててかわいい。+22
-0
-
38. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:51 [通報]
>>19返信
個人ですぐ覚えてくれるし、挨拶もしてくれるよ。
可愛い。
+37
-0
-
39. 匿名 2025/09/12(金) 13:55:54 [通報]
夕方山に帰る前に集合場所がある返信
集合場所は糞だらけになる+9
-0
-
40. 匿名 2025/09/12(金) 13:56:05 [通報]
人の頭を蹴る返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/09/12(金) 13:56:33 [通報]
馴染みのカラスがいる返信
道でいつも会うカラスいるけど同じやつだと思う+24
-0
-
42. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:05 [通報]
太っているカラスと痩せているカラスがいる返信
人間界では太っていると自己管理が出来ていないとか言われるけど太っているカラスは頭が良くて世渡り上手で食いっぱぐれないからなんだろうな+11
-0
-
43. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:06 [通報]
飛び立つ前に糞をするから要注意返信+8
-0
-
44. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:33 [通報]
九州北部と北海道の一部に返信
天然記念物のカラスがいる。+5
-0
-
45. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:34 [通報]
>>10返信
本当に賢いよね。
私毎朝ウォーキングしてるんだけれど、カラスが水飲み場の所ウロウロしていて、蛇口突っついていたからお水出してあげたら飲んでいてさ、その日はそのまま飛んでどっか行っちゃったんだけれど、
次の日ウォーキングしてたら、上からミミズ落とされてそのまた次の日は、なんかの実とかお花落とされて、
「あ、お礼してくれてるのかなー」と思った。+71
-2
-
46. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:36 [通報]
上 シロハラクイナの雛返信
下 カラスの雛(嘴が太い)
よくシロハラクイナの雛と勘違いされる+34
-0
-
47. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:39 [通報]
うちのインコが怯える返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/09/12(金) 13:57:58 [通報]
>>19返信
動物好きの壇蜜もベランダにきてくれるカラスと仲良し
名前まで付けてる+21
-0
-
49. 匿名 2025/09/12(金) 13:58:00 [通報]
>>1返信
カラスのひな
可愛い+68
-3
-
50. 匿名 2025/09/12(金) 13:58:31 [通報]
目が可愛い返信+19
-0
-
51. 匿名 2025/09/12(金) 13:58:39 [通報]
>>41返信
カラスは縄張り意識強いから同じカラスだと思う+9
-0
-
52. 匿名 2025/09/12(金) 13:58:53 [通報]
こんなに飛んでるのに、あまり死骸の状態を見ない。返信
鳩はたまに見るけど。+1
-1
-
53. 匿名 2025/09/12(金) 13:59:11 [通報]
>>37返信
可愛いよね。脅さないように、ほめてあげると、親子で得意気に「こんなに飛べるようになったんだよ」って見せに来るようになるよ。+18
-0
-
54. 匿名 2025/09/12(金) 13:59:16 [通報]
>>8返信
スーパー銭湯だわ+32
-0
-
55. 匿名 2025/09/12(金) 13:59:28 [通報]
>>1返信
道端で子カラスを見つけても近づかない、保護しようなんて思わないこと
親カラスにどつかれるぞ+8
-1
-
56. 匿名 2025/09/12(金) 13:59:36 [通報]
>>40返信
チャリ乗ってたら頭を蹴られたというか踏み台にされた
ガッ!っ感じで着地して飛んで行きました
情けない+7
-0
-
57. 匿名 2025/09/12(金) 13:59:45 [通報]
>>5返信
地域猫にご飯をあげてるおじさんがいるんだけど、ずっと後を着いて行ってる+9
-0
-
58. 匿名 2025/09/12(金) 14:01:31 [通報]
仲間意識強い返信
何か間違って学校の体育館に入ってしまってなかなか出れなくなってたら、まわりにすごい数のカラスが集まってきてビビった
ピンチなのがわかるんだろうね+6
-0
-
59. 匿名 2025/09/12(金) 14:01:38 [通報]
>>25返信
九官鳥疑惑+5
-0
-
60. 匿名 2025/09/12(金) 14:01:39 [通報]
>>2返信
目がクリクリ
羽も真っ黒じゃなくて碧み帯びてて綺麗+25
-0
-
61. 匿名 2025/09/12(金) 14:02:25 [通報]
>>17返信
舌の太さがオウムやインコに近いから喋れるらしいね+14
-0
-
62. 匿名 2025/09/12(金) 14:03:11 [通報]
>>45返信
猛暑、カラスは黒いから本当にキツそうで、冷たいお水あげたいと思う時ある。+33
-0
-
63. 匿名 2025/09/12(金) 14:03:52 [通報]
>>1返信+26
-1
-
64. 匿名 2025/09/12(金) 14:04:19 [通報]
話すと意外とわかってくれる返信
アパートのゴミ捨て場にカラスが何日かウロウロしてて「漁っちゃダメだよー」と声かけたらじっとこちらを見て、それ以来来なくなった+9
-0
-
65. 匿名 2025/09/12(金) 14:04:45 [通報]
車で走ってるとフロントガラスにタイミングよく飛びながら糞してくる返信
あれ絶対狙ってわざと
私があなたに何したってゆーのよ+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/12(金) 14:06:48 [通報]
人を狙ってんのかって思うタイミングで糞するw返信+8
-0
-
67. 匿名 2025/09/12(金) 14:07:15 [通報]
個体それぞれ鳴き方に特徴あり返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/09/12(金) 14:07:39 [通報]
セミ食べてくれる返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/09/12(金) 14:08:12 [通報]
>>27返信
何度か見たことあるよ
川の土手の茂みに落ちてたのと、交通量が多い道路に落ちてた
後者は多分まだ飛ぶのが下手な子供で轢かれちゃったんだと思う+9
-0
-
70. 匿名 2025/09/12(金) 14:08:38 [通報]
線路に置き石。器用に石を積み上げてるのたまに見かける🐦⬛🪨返信+0
-1
-
71. 匿名 2025/09/12(金) 14:08:42 [通報]
人の咳やため息の真似をしたり、公園に落ちている小さいスーパーボール落として遊ぶカラスもいる返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/12(金) 14:08:52 [通報]
屋根でくるみ転がして遊んでる返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/09/12(金) 14:11:08 [通報]
>>62返信
マンションの中庭は午後から陰になるし小さいけど噴水もあるから今年はカラスが昼間こっそり涼みにきてる+14
-0
-
74. 匿名 2025/09/12(金) 14:11:19 [通報]
>>1返信
RC造やな+4
-1
-
75. 匿名 2025/09/12(金) 14:11:39 [通報]
>>1返信
可燃の日だけゴミ捨て場にくる+7
-1
-
76. 匿名 2025/09/12(金) 14:14:14 [通報]
いじめたら、やり返しに来るし返信
優しくしたら恩返ししに来る
自分(カラス側)の家族にもその情報を伝えるし、こちらの家族の情報までも顔見たりして覚えてる
カラスに取られたお供え物(お菓子とか)を無理やり取り返して、カラスに向かって悪口言いまくってた近所のおじさんはよく悪戯されてた。家の屋根にとまって変な鳴き声で連日鳴き続けたりとか、臭い汁が出る樹の実を上から落とされたりとか。
具合悪そうなカラスに水をあげた事があるうちの家族の所には、数日後にお花とかキラキラした石?みたいなものや、ウニの殻、柿など果物などを玄関に持ってきてくれた。
上手く付き合う分には、すごく賢いし愛嬌があって可愛いよ。ゴミ漁ったりとか困る場面もあるかもだけど、絶対いじめては駄目。+33
-0
-
77. 匿名 2025/09/12(金) 14:15:58 [通報]
>>63返信
左側の丸っこいカラス見たことない!なんか頭身がキャラクターみたいで可愛いね+12
-0
-
78. 匿名 2025/09/12(金) 14:16:19 [通報]
>>64返信
分かるよね。
昔もしかして、先日くれた空き缶の蓋はソロモンの指輪だったの?って思ったことある。+5
-0
-
79. 匿名 2025/09/12(金) 14:16:58 [通報]
ゴミ袋漁ってる姿見じーってみてたら、私の視線に気がついて、急にゴミなんて興味ありませんよみたいな感じでステップしてて面白かったわ返信
見るのやめたらまた漁ってたけどな+21
-0
-
80. 匿名 2025/09/12(金) 14:17:13 [通報]
>>49返信
輪郭ぼやけてて可愛いw
小さい頃から他の鳥の雛よりもキリッとした知的な顔してるんだね+12
-0
-
81. 匿名 2025/09/12(金) 14:19:44 [通報]
>>76返信
お花に宝石、果物…お礼の品が気合い入っててロマンチストな子だね。素敵だ!+19
-0
-
82. 匿名 2025/09/12(金) 14:19:59 [通報]
>>5返信
しかもコミュニティでそれを共有する+12
-0
-
83. 匿名 2025/09/12(金) 14:21:03 [通報]
>>75返信
生ゴミ入ってるからか、賢いな
木のみを車道に置いて割れるの待ってるカラスを見た時感動したわ、手伝いましょうかって言いたくなった+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/12(金) 14:22:35 [通報]
>>49返信
ふわふわなのに足は立派ね!+17
-0
-
85. 匿名 2025/09/12(金) 14:22:38 [通報]
車道でエサか何かをつまんでるところへ両方向から車がきて、どっちに避けよう💦みたいな感じでアタフタしてるカラスがいて可愛かった。車もスピード落としてくれて無事に回避できました🐦💨返信+3
-0
-
86. 匿名 2025/09/12(金) 14:23:13 [通報]
日本にいるのは大体ハシボソガラスかハシブトガラス返信
どっちがどうだか忘れた+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/12(金) 14:25:34 [通報]
>>4返信
小ガラスがお母さんにご飯せがんでるの可愛い。見た目はもう大人なんだけど、嘴の付け根?がまだ赤いんだよね+7
-0
-
88. 匿名 2025/09/12(金) 14:26:21 [通報]
>>49返信
初めて見た!足のいかつさww+17
-0
-
89. 匿名 2025/09/12(金) 14:27:24 [通報]
たまにケンカしてる返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/09/12(金) 14:27:52 [通報]
寝ている猫にちょっかい出してキレるまで突くチキンレースな遊びをよくやる返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/12(金) 14:28:22 [通報]
>>1返信
今ってこの手のハンガーあんまり見ないから
家づくりも大変だねぇ。+3
-2
-
92. 匿名 2025/09/12(金) 14:37:41 [通報]
>>1返信
お天気の日だと青色にキラッと光る+4
-1
-
93. 匿名 2025/09/12(金) 14:39:42 [通報]
>>17返信
ワンワン鳴くカラスが近所に飛んでし、おはようって話すカラスも見たことある。+10
-0
-
94. 匿名 2025/09/12(金) 14:39:55 [通報]
返信+15
-0
-
95. 匿名 2025/09/12(金) 14:40:47 [通報]
>>16返信
「くるるる」って鳴かれる+5
-0
-
96. 匿名 2025/09/12(金) 14:41:07 [通報]
>>28返信
これは本当そう
路上にカラスいても、飛ばずに歩くよね
「はいはい。避ければいいんでしょ?せっかくランチタイムだったのに。車うぜー」くらいの勢い
たぶん奴らは、小学生レベルの算数ができると思う
時速何kmで走る車が、自分のところにたどり着くまでの時間みたいな計算ができる+12
-0
-
97. 匿名 2025/09/12(金) 14:41:14 [通報]
>>19返信
うちの近所のおばあちゃんに1羽のカラスが懐いてるよ。
おばあちゃんが家から出てくると庭に降りてきて、庭で水やりしている間は必ず1mくらい後ろをついて歩き、おばあちゃんが「またね」って言って家に入るとどこかに飛んでいく。
おばあちゃんも、「もうすぐこの花咲くよ」とか「雨降りそうな空だねぇ」とか話してる。いや、ひとりごとなのかもしれないけど、そういうときはカラスもおばあちゃんのそばにいる。+34
-0
-
98. 匿名 2025/09/12(金) 14:41:48 [通報]
>>59返信
九官鳥だと思ってたよこ
カラスだったのか+2
-0
-
99. 匿名 2025/09/12(金) 14:42:16 [通報]
たまたま動画のおすすめに出てきたんだけど、返信
カラス飼ってる人のみてびーーっくり!!
家の中でもものすごいボリュームで
カーカーカーって鳴いてて迫力すごかった+0
-0
-
100. 匿名 2025/09/12(金) 14:42:31 [通報]
>>96返信
よこ
その割に車やバイクに轢かれてるのみたなぁ+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/12(金) 14:42:43 [通報]
>>93返信
ちょっと聞いてみたいw+4
-0
-
102. 匿名 2025/09/12(金) 14:43:52 [通報]
>>1返信
一人一人の顔見分けてるし、喋る+6
-0
-
103. 匿名 2025/09/12(金) 14:44:43 [通報]
>>56返信
怪我とか無かったのね?よこ
良かったね
それ知人がやられて流血事件みたいになって大変だったんだよ+2
-0
-
104. 匿名 2025/09/12(金) 14:46:22 [通報]
>>1返信
ゴミ捨て場を荒らすカラスに
ここは荒らさないでねと毎日お願いしてたら荒らさなくなった+15
-0
-
105. 匿名 2025/09/12(金) 14:47:42 [通報]
朝のウォーキング中、数分間だけストーキングされたw返信
前にもカラスに見初められた事あったなぁww+4
-0
-
106. 匿名 2025/09/12(金) 14:54:35 [通報]
>>81返信
野生動物の恩返しって本当にあるんだ…ってびっくりした。キラキラ石とか、大事なものだったんじゃないかな…?と思って何だか思ってじーんとしたよ笑
+13
-0
-
107. 匿名 2025/09/12(金) 14:54:49 [通報]
意外と大きい返信+4
-0
-
108. 匿名 2025/09/12(金) 14:55:04 [通報]
>>96返信
一度人間と同じように横断歩道を渡っているカラス見たことある。
大きな交差点だったけど、信号機の音楽が流れている間にうまいこと渡りきってた。マイペースで人間よりは遅かったから、右折車がずっとカラス待ちしてたw+4
-0
-
109. 匿名 2025/09/12(金) 14:59:03 [通報]
数年前に奈良に行った時に出会ったカラス。返信
まだあどけなさが残ってて可愛かったなぁ。+15
-0
-
110. 匿名 2025/09/12(金) 14:59:47 [通報]
>>49返信
こんなに幼い雛は初めて見た!
可愛いねえ+15
-0
-
111. 匿名 2025/09/12(金) 15:00:48 [通報]
巣立ったばかりのカラスは甘えんぼう返信
ぼさーっと親が迎えに来るのを待ってる。+3
-0
-
112. 匿名 2025/09/12(金) 15:03:21 [通報]
>>2返信
首のとこのモフモフが可愛いよね
+11
-0
-
113. 匿名 2025/09/12(金) 15:08:27 [通報]
人を見てると思う返信
家の近くの木に巣作りして、雛が誕生した。女性が通ると威嚇して低空飛行してくるのに、男性が通ってもカーカー言うだけだった。
そして電線に止まったカラスの下を通ると狙ってフンを落としてくる。+4
-0
-
114. 匿名 2025/09/12(金) 15:09:11 [通報]
>>77返信
よこ
あなたは山の中に住んでますか?
都会ならばいつも見ているのは左のですよ?+1
-1
-
115. 匿名 2025/09/12(金) 15:16:04 [通報]
目に付く所で可愛い仕草を披露する。世渡りのために、人間のファンを作ろうとしてるに違いない…返信+9
-0
-
116. 匿名 2025/09/12(金) 15:17:26 [通報]
私はカラスに対して「今日もかわいいね!」みたいに思ってるからなのか、一度も襲われたことがない。返信+8
-0
-
117. 匿名 2025/09/12(金) 15:17:31 [通報]
>>11返信
カラスの種類による+2
-0
-
118. 匿名 2025/09/12(金) 15:18:26 [通報]
>>108返信
優しい運転手さんだね。+4
-0
-
119. 匿名 2025/09/12(金) 15:18:44 [通報]
カラスのは羽はとても良いニオイする返信+5
-0
-
120. 匿名 2025/09/12(金) 15:22:07 [通報]
>>22返信
私も話しかけてしまう。道路にいたら危ないよ〜とか。+12
-0
-
121. 匿名 2025/09/12(金) 15:29:14 [通報]
「おはよう」「こんにちは」と声をかけると逃げていく返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/09/12(金) 15:49:09 [通報]
>>119返信
本当?インコはいい匂いするけど、カラスは鼻近づけたことないからなあ…+2
-0
-
123. 匿名 2025/09/12(金) 15:49:36 [通報]
>>22返信
それはかわいいわね+9
-0
-
124. 匿名 2025/09/12(金) 15:53:18 [通報]
胡桃を車に轢かせて食べる賢さ返信+14
-0
-
125. 匿名 2025/09/12(金) 15:55:44 [通報]
+1
-0
-
126. 匿名 2025/09/12(金) 15:56:49 [通報]
+15
-0
-
127. 匿名 2025/09/12(金) 15:59:47 [通報]
>>119返信
いい匂いなんだ?
保護された雀は嗅いだことあるけどメープルシロップの香りだった+3
-0
-
128. 匿名 2025/09/12(金) 16:19:29 [通報]
>>16返信
なぜかカラスに懐かれて毎日庭に姿を見せてくれた。
たまに「ボボボボ〜」って膨らんで鳩みたいに鳴く時があるけど、これは何?+6
-0
-
129. 匿名 2025/09/12(金) 16:24:18 [通報]
>>79返信
とぼけたフリして誤魔化すよね。通り過ぎてふりかえると小首を傾げてキョトンとしてなにか?って佇まいでいたりするから可笑しいの笑+11
-0
-
130. 匿名 2025/09/12(金) 16:28:18 [通報]
道端にいるカラスとは、めっちゃくちゃ目が合う返信
てか行動を見張られてる感ある+3
-0
-
131. 匿名 2025/09/12(金) 16:41:13 [通報]
>>12返信
山近くてクルミの木はえてるから、近所のカラスがよくやってる。
なかなか車が轢いてくれないと、一度拾いに行って場所変えてるんだよね。
頭いいよね。+13
-0
-
132. 匿名 2025/09/12(金) 16:46:31 [通報]
カラスの肉は美味しいのか?返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/12(金) 17:35:13 [通報]
>>32返信
初めて知った+9
-0
-
134. 匿名 2025/09/12(金) 17:44:28 [通報]
>>49返信
小学校の桜の木に結構巣を作ってたんだけど、たまにヒナが巣から落ちてたりして、土掘ってミミズ集めて家から持って行ってヒナに食べさせた事が幾度がある
カラスは賢いし羽はよく見ると紫や緑色にも輝いて美しいし大好きだ+9
-0
-
135. 匿名 2025/09/12(金) 17:50:19 [通報]
>>46返信
>>49
46に載っているけど、それシロハラクイナの雛だね
カラスの雛は孵化してから既に嘴太いよ+14
-0
-
136. 匿名 2025/09/12(金) 18:47:58 [通報]
カラスは賢いので、神話ではヤタガラスがいい例で神の使いだったり、英雄が転生した存在。不吉な存在になったのはキリスト教の影響から。返信
今でも、カラスを調教して、ごみ拾いさせているようです。鬼滅の世界と言われていた。+1
-0
-
137. 匿名 2025/09/12(金) 18:49:01 [通報]
>>49返信
可愛い!けどカラスじゃなくてクイナの雛なのでは…+10
-0
-
138. 匿名 2025/09/12(金) 19:21:21 [通報]
うちの駐車場にカラスと雀が毎朝ニコイチで来る返信
仲良く並んでる
同じカラスと雀なはず
それにしても体格差が凄い+6
-0
-
139. 匿名 2025/09/12(金) 19:22:32 [通報]
>>138返信
かわいい光景ですね。+2
-0
-
140. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:10 [通報]
>>109返信
可愛い〜
口の中まだピンク色してそうな幼さだね+3
-0
-
141. 匿名 2025/09/12(金) 20:36:07 [通報]
>>1返信
鳩に比べると良くやってる+17
-0
-
142. 匿名 2025/09/12(金) 20:59:30 [通報]
横断歩道を律儀に渡る(3回違う場所で見かけたことがある)返信+4
-0
-
143. 匿名 2025/09/12(金) 21:06:10 [通報]
>>108返信
私も車で信号待ちしている時に横断歩道をトコトコと渡って行くカラスを見たことがあるよ
鳥は人間よりも色がよく見えるうえにカラスは賢いから青になったら渡れると理解してそう+6
-0
-
144. 匿名 2025/09/12(金) 21:52:05 [通報]
>>48返信
うちにも夫婦で来てくれる。
ぺーとパーって呼んでるよ+7
-0
-
145. 匿名 2025/09/12(金) 22:17:58 [通報]
散歩してたらたまにそばをちょこちょこついてくる子いる返信
+1
-0
-
146. 匿名 2025/09/12(金) 22:34:09 [通報]
>>141返信
そんな申し訳程度でドヤ顔されましても・・+9
-0
-
147. 匿名 2025/09/12(金) 23:26:56 [通報]
近くを通る時結構ビクビクする返信+1
-0
-
148. 匿名 2025/09/13(土) 02:11:39 [通報]
>>1返信
曜日感覚がある
ゴミの日は誰かがゴミを出す前からゴミ捨て場付近を張ってる+3
-0
-
149. 匿名 2025/09/13(土) 02:13:43 [通報]
>>97返信
ゴミ荒らすからカラス嫌いだったけど、なんか好きになった+8
-0
-
150. 匿名 2025/09/13(土) 04:14:45 [通報]
息子が大学生の頃に部活で部室がなくてグラウンドにリュックを置いて練習していると返信
カラスがリュックのジッパーを器用に開けて中のものを出して持ち去ると言っていた。
新入生は無造作に荷物を置いているのでほぼカラスにやられるそう。
カラスの目当ては食料なんだけど文庫本を台無しにされたり、汗拭きシートを出されたりするらしい。
タッパーに入ったおにぎりはタッパーごと突いて割って食べられるそう。+4
-0
-
151. 匿名 2025/09/13(土) 04:15:43 [通報]
滑り台を滑って遊んでいるのをみたことがある。横向きというか斜めになってバランスとっていた。返信+3
-0
-
152. 匿名 2025/09/13(土) 04:29:16 [通報]
>>62返信
横
朝から口開いて暑そうにしてるね
暑いなら日陰に行けばいいのにって思うよ+5
-1
-
153. 匿名 2025/09/13(土) 06:40:51 [通報]
返信+2
-0
-
154. 匿名 2025/09/13(土) 06:57:43 [通報]
>>122返信
なんか草木というか清々しい香りだよ+4
-0
-
155. 匿名 2025/09/13(土) 06:58:33 [通報]
>>127返信
雀はメイプルの香りなんですね+3
-0
-
156. 匿名 2025/09/13(土) 07:13:55 [通報]
>>45返信
恩返ししてくれるって聞いてたけど、感動!+3
-0
-
157. 匿名 2025/09/13(土) 07:16:16 [通報]
>>32返信
そうなんだ!
神秘的だなぁ+1
-0
-
158. 匿名 2025/09/13(土) 07:21:35 [通報]
>>86返信
ハシボソカラスが在来種だよ。+1
-0
-
159. 匿名 2025/09/14(日) 10:35:28 [通報]
>>155返信
少し香ばしい甘い香りでした+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する