ガールズちゃんねる

ピアノYouTuberハラミちゃん、「卵割れない」「ラップ知らない」壊滅的な家事スキル告白も…ネットでは意外に称賛の声

302コメント2025/09/13(土) 18:42

  • 1. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:01 

    ピアノYouTuberハラミちゃん、「卵割れない」「ラップ知らない」壊滅的な家事スキル告白も…ネットでは意外に称賛の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    ピアノYouTuberハラミちゃん、「卵割れない」「ラップ知らない」壊滅的な家事スキル告白も…ネットでは意外に称賛の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    ピアノYouTuberハラミちゃん、「卵割れない」「ラップ知らない」壊滅的な家事スキル告白も…ネットでは意外に称賛の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    「ふだんからキッチンに立つことがないというハラミちゃんは、『ラップの使い方を先週知って……』と、いきなり驚きの告白。

    『刃がついていることを知らなくて、ずっと力で破っていたんです』と、ラップを切るための金属刃があることを知らなかったと語っていました」(芸能ジャーナリスト、以下同)

    「ハラミちゃんは、『卵が割れない』というのです。というのも、ヒビを入れるために卵をテーブルなどに打ちつける “力加減” が難しいそう」

    そんなハラミちゃんの家事の苦手ぶりに、Xでは、

    《ハラミちゃんはハラミちゃんだからそれでいい》

    《ピアノで皆んなを癒してくれるから、そのままで大丈夫》

    と、意外にも受け入れるユーザーが多かった。
    返信

    +14

    -448

  • 2. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:22  [通報]

    今はあの人状態
    返信

    +504

    -41

  • 3. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:26  [通報]

    卵割れないとは????
    返信

    +383

    -6

  • 4. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:41  [通報]

    お嬢様なのかな
    返信

    +18

    -73

  • 5. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:54  [通報]

    そーいうキャラなのかな?
    それとも本当なのかな?
    キャラ設定なのかな。芸能人て大変だね...
    返信

    +425

    -13

  • 6. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:54  [通報]

    ハラミチャンお嬢様っぽい
    返信

    +11

    -73

  • 7. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:58  [通報]

    いらないわ
    返信

    +178

    -5

  • 8. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:16  [通報]

    ピアノはプロ並みなのにやっぱり天才は他のことはできないとかよくあるんだね
    返信

    +10

    -123

  • 9. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:22  [通報]

    >>1
    なんか最近よく出てるね
    返信

    +15

    -11

  • 10. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:39  [通報]

    >>1
    この人ADHDだと思う
    返信

    +372

    -32

  • 11. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:57  [通報]

    >>2
    それを言うならあの人は今w
    返信

    +330

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:57  [通報]

    ものすごく才能がありそうな雰囲気なのに、演奏が全く良くなくてびっくりする
    返信

    +398

    -13

  • 13. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:00  [通報]

    ハラミちゃんてかなりの運動音痴でもあるよね?
    サバイバルスキル・能力が普通の人よりかなり低めなのかな
    返信

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:01  [通報]

    ハラミちゃんのピアノを絶賛してる人って、ギターも速弾きできればできるほどスゴいギタリストだと思ってそう
    返信

    +282

    -6

  • 15. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:09  [通報]

    >>8
    プロとは全然レベル違うよ
    返信

    +233

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:17  [通報]

    カルビちゃんに改名
    返信

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:19  [通報]

    卵割れないはわかる
    なんか割るの可哀想というか、心が痛むんだよね…
    ほら、私ってサバサバしてるから
    返信

    +4

    -42

  • 18. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:35  [通報]

    さすがに嘘やろ
    たまごでできないんやろ
    ピアノ弾く力加減とかどうしてるん
    返信

    +158

    -6

  • 19. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:40  [通報]

    >>8
    天才という形容は藤井風のほうが似合うかな。
    返信

    +20

    -26

  • 20. 匿名 2025/09/11(木) 23:58:59  [通報]

    もうそういうのいいから
    返信

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:05  [通報]

    調理実習で卵料理作んなかったか、、
    返信

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:09  [通報]

    卵はなんとなく分かるけどラップは嘘っぽい
    返信

    +140

    -2

  • 23. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:16  [通報]

    演奏が乱暴で苦手です
    返信

    +292

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/12(金) 00:00:00  [通報]

    >>15
    プロよりは繊細な演奏ではないって印象
    ポップ・ミュージック向けかな

    強弱がハッキリしてて楽しく弾いてる演奏家というイメージ
    返信

    +15

    -14

  • 25. 匿名 2025/09/12(金) 00:00:00  [通報]

    なかなか消えないね、さっきプレバトで見た
    返信

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/12(金) 00:00:07  [通報]

    ネットで称賛?
    返信

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/12(金) 00:01:07  [通報]

    私も〜
    この前同僚が赤い服着てて素敵だったんだけど、「その赤い服いいね!いつも強気でオーラが強い派手顔の〇〇さんによく似合ってる!!」って言ってしまって同僚苦笑いしてたんだよね…
    今思えばなんであんなこと言ってしまったのか謎だし自己嫌悪…
    返信

    +1

    -26

  • 28. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:03  [通報]

    というネタだよね😊
    つまんないわ
    返信

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:07  [通報]

    不思議チャンのキャラ作りか
    返信

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:26  [通報]

    ラップに関してはバイオリニストの友達も、
    お母さんがカッターのところをいつも外してたと言ってた。
    それならラップ使わなければいいのでは、とちょっと思った笑
    返信

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:34  [通報]

    >>24
    そうそう
    聞いてて耳が心地よくなる、感動する演奏じゃなくて、手拍子したくなるような子供が歌出して喜びそうな演奏だなとおもう。
    返信

    +32

    -10

  • 32. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:35  [通報]

    >>1
    この人の声としゃべり方が苦手。
    返信

    +110

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:42  [通報]

    >>5
    佐藤健はガチなん?キャラつくり?
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/12(金) 00:04:16  [通報]

    見たよー面白かったけどね。叩きトピ目的ならやめてあげてー。
    返信

    +9

    -17

  • 35. 匿名 2025/09/12(金) 00:04:45  [通報]

    >>22
    ラップを力で破るって、相当難しいよね
    それこそラップの箱についてる刃で切るよりも難しい
    ハサミで切っていたとかなら、まだ本当っぽいのに…
    返信

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/12(金) 00:05:03  [通報]

    >>1
    この人絶対優しいよね
    返信

    +2

    -33

  • 37. 匿名 2025/09/12(金) 00:05:29  [通報]

    >>5
    話題作りに勤しむよね
    返信

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/12(金) 00:05:45  [通報]

    >>1
    この回見たけど、はらみちゃんはまだよかったけどはいだしょうこさんがきつかった。
    前くらいがちょうどよかったなーと思った、なんかやりすぎな感じになってた
    返信

    +103

    -5

  • 39. 匿名 2025/09/12(金) 00:06:15  [通報]

    ピアノの道?があってよかったね
    返信

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/12(金) 00:06:20  [通報]

    ラップってギザギザ使わず、手で引っ張って破れなくない?
    返信

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/12(金) 00:06:24  [通報]

    ラップ知らないって
    音楽でも別ジャンルの曲は完全に否定派ってことか
    まぁチャラいイメージあるし
    返信

    +1

    -17

  • 42. 匿名 2025/09/12(金) 00:06:47  [通報]

    >>33
    佐藤健はガチな気がする。
    たまにいる、顔はいいのにどこかがダサいやつ。
    返信

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/12(金) 00:06:48  [通報]

    >>23
    わかる
    これは上手いのか?って思う
    返信

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/12(金) 00:07:22  [通報]

    昨日見たけど、目こんな感じだったっけ?って思った
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/12(金) 00:08:03  [通報]

    見てたけど、話盛ってるなって思っちゃったわ
    返信

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/12(金) 00:08:28  [通報]

    >>12
    素人が聴いてても演奏が雑だと感じるからプロが聴いたら耳を塞ぎたくなるレベルだろうなと思う
    楽しそうに弾いてると言う人がいるけど単に喧しくて騒々しいだけにしか聴こえない
    返信

    +291

    -4

  • 47. 匿名 2025/09/12(金) 00:08:49  [通報]

    >>5
    指原「洗濯機使えません!」
    返信

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2025/09/12(金) 00:10:18  [通報]

    何か世間ズレしてるって
    ピアノばかりしてたってことかなぁ
    音楽演奏は耳コピ?
    アニソンとかアニメ見てなさそう
    返信

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/12(金) 00:11:15  [通報]

    >>3
    投げるんじゃない?
    この人あっちでしょ
    返信

    +70

    -13

  • 50. 匿名 2025/09/12(金) 00:11:55  [通報]

    ハラミちゃんとはいだしょうこはわざとらし過ぎて盛るにも程があると思った
    他の人(双子の人とキョコロヒーの人)はまああり得るかな?と思った
    返信

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/12(金) 00:12:58  [通報]

    >>9
    ゴリ押しだよ
    返信

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/12(金) 00:13:28  [通報]

    この方のピアノで癒された事ない
    返信

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/12(金) 00:13:41  [通報]

    >>51
    一時期みなかったのに最近またよくみるなーと
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:10  [通報]

    >>3
    昔、YOSHIKIがそんなこと言ってたな

    音楽はできるけど生活力ないって
    そっち路線目指してるのかな?
    返信

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:15  [通報]

    すいません名前もキャラも苦手です
    返信

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:46  [通報]

    1つのことに特化してる人には多いことだよ
    ラッパーのR指定も遅刻や忘れ物が異常に多いというし
    返信

    +1

    -13

  • 57. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:58  [通報]

    演奏については知らんけど音大行ってメディアデビューってことはコネありのお嬢様なんだろうし世間ズレしてるのも不思議はないんでないの?
    手使う習い事だし、お手伝いさんとかいなくても長時間練習してると家事手伝いできなかっただろうし
    返信

    +6

    -12

  • 58. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:59  [通報]

    >>27
    うん、まず人と話すときも、コメントを投稿する時も一呼吸おく癖つけようか
    多分2つ上のトピだよね?
    返信

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/12(金) 00:15:10  [通報]

    家ですき焼きやる時か無かったの?
    返信

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2025/09/12(金) 00:16:13  [通報]

    >>12
    素人耳にはすごいと感じるけど、端々にドヤ感がして聞いてて落ち着けない
    返信

    +113

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/12(金) 00:16:40  [通報]

    ADHDとかASDとかのひとつ
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/12(金) 00:17:32  [通報]

    よくよく考えてみれば中学生の息子もラップはやらせたことないからできないかもしれない。家事は1日にしてならず、教え込まないとな
    返信

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2025/09/12(金) 00:17:36  [通報]

    ピアノはたいして上手くないのにピアニスト気取りすぎて笑う
    返信

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/12(金) 00:17:46  [通報]

    >>22
    使い方載ってるでしょって思った
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/12(金) 00:18:59  [通報]

    >>10
    あー。やっぱり。
    返信

    +91

    -13

  • 66. 匿名 2025/09/12(金) 00:20:15  [通報]

    自慢気にいうことではない
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/12(金) 00:20:25  [通報]

    面白くもなくただテレビで言わない方が良いよレベルの内容だった
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/12(金) 00:22:16  [通報]

    正直ハラミちゃんより森保まどかっていう子のほうがピアノ上手に聞こえる。
    好みの問題かな?
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/12(金) 00:24:20  [通報]

    それはさすがにキャラ設定がきついて…
    卵なんてどんな割り方でもいいなら叩きつけたらいいだけじゃん笑
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/12(金) 00:24:31  [通報]

    >>62
    あっ…
    そっちのラップね…
    なんでいきなりラッパーにでもさせたいのかと思ったわ…
    すまぬ
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/12(金) 00:27:50  [通報]

    >>47
    あのちゃんも
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/12(金) 00:29:48  [通報]

    >>32
    わたしは演奏中の貼り付けたような笑顔が苦手……
    返信

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/12(金) 00:30:59  [通報]

    玉子割れないは気持ちはわかる
    ガンガンガン!あれ、ひび割れ少しだ
    ガンガンっ!! あーシンクにちょっと中身出てきた!危ない! で、容器に入れようとするけど
    ヒビが微妙にしか入ってなくて力で半分にメキメキさせながら割ろうとすると指はカラで痛いしカラは容器に入る

    料理はじめたてはこんな感じだった
    返信

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2025/09/12(金) 00:31:21  [通報]

    >>50
    はいださんは好きだなー
    返信

    +15

    -5

  • 75. 匿名 2025/09/12(金) 00:36:22  [通報]

    >>5
    ピアノで本当に上を目指している人、目指していた人はそうだよ。手が命だから家事はしない、させてもらえない。ピアノだけでなく極めようとしているレベルになると驚くことは多い
    返信

    +86

    -23

  • 76. 匿名 2025/09/12(金) 00:38:29  [通報]

    >>5
    この人芸能人なの?
    返信

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/12(金) 00:40:15  [通報]

    「いつもポケットにショパン」という漫画があって
    それのピアニストだった母親は同じくピアニストを目指す娘に家事させてた
    普通ピアニストを目指す人は指を怪我しないように家事をさせない
    というのが昭和ではまかり通ってたけど
    その母親は違った
    でも分かるよ、手先の器用な人の音は繊細だ、出てくる音のコントロール完璧
    不器用な人はコントロールが苦手だから音もいびつ

    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/12(金) 00:40:51  [通報]

    >>41
    読んでからコメしたら?
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/12(金) 00:43:27  [通報]

    矢野顕子みたいな雰囲気出してピアノ上手いと見せかけてるのが何とも嫌
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/12(金) 00:44:27  [通報]

    >>8
    プロになれなかったから一般企業に就職して今に至る
    返信

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/12(金) 00:47:33  [通報]

    >>52
    歌手で言うならAdoって感じ
    上手いんだろうけど耳障り
    返信

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/12(金) 00:53:30  [通報]

    >>1
    力加減が難しい…
    だからピアノもいっつもバンバンジャカジャカ弾いてるのか?
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/12(金) 01:01:57  [通報]

    >>68
    そもそもハラミちゃんって国際コンクールで受賞歴あるの?
    返信

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/12(金) 01:02:14  [通報]

    ずっと前に千鳥の相席食堂に出た時に出会ったおばあちゃんだかおじいちゃんに「名前とか…ないですよね!」と言ってたのが印象に残ってるわw
    割と失礼な事言うんだなと
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/12(金) 01:06:16  [通報]

    もうあのガチャ弾きピアノは飽きられてるから新しいネタとキャラが必要だもんね。
    最近SNSで見かけた双子は2人とも医学部生でピアノもコンクールで受賞しまくりで、下の子の介護も協力していて、っていう凄いのが出てきちゃったし。
    返信

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/12(金) 01:10:34  [通報]

    最近のはてかもう何年も前から金属刃も付いてないよね!?
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/12(金) 01:12:30  [通報]

    >>10
    音楽家って多い、バイオリンの気が強いおばさんとか。
    返信

    +145

    -9

  • 88. 匿名 2025/09/12(金) 01:29:21  [通報]

    >>18
    ピアノはただガンガン弾いてるだけだから力加減も何も…
    返信

    +68

    -1

  • 89. 匿名 2025/09/12(金) 01:33:22  [通報]

    >>3
    力加減が難しいってことでしょ?弱いと割れないし強いとつぶれるし
    幼稚園か小学生の時に卵割る練習しなかった?あの頃の感じだと思う
    返信

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2025/09/12(金) 01:35:25  [通報]

    >>10
    たまたまこの番組見てて、ハラミちゃんが話すの初めて見てたけどちょっとなんかありそうには見えた
    返信

    +147

    -7

  • 91. 匿名 2025/09/12(金) 01:36:29  [通報]

    韓国人だったよね?
    返信

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2025/09/12(金) 01:37:00  [通報]

    >>50
    私は双子の人の方が盛ってるなと感じた
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/12(金) 01:42:08  [通報]

    >>3
    ピアノするために指怪我しないようにさせてもらえなかったんじゃない?
    返信

    +73

    -2

  • 94. 匿名 2025/09/12(金) 01:44:46  [通報]

    久々に見たー。
    なんで流行ってたの?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/12(金) 02:04:33  [通報]

    >>38
    わかる。
    天然っぽいとこ出してるんだけど全部ワザとだよね。
    顔芸とかキツイ…
    返信

    +68

    -2

  • 96. 匿名 2025/09/12(金) 02:04:41  [通報]

    >>35
    コストコのシールみたいなラップは箱の刃では上手に切れなくてハサミ使わないと引きちぎるみたいになる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/12(金) 02:04:43  [通報]

    >>1
    なんか
    「ピアニストは指が大切だから、刃物使わない」
    みたいな事言われるけどさ
    そうそう包丁で指切るって事無いと思うのよね
    ましてや致命的な切り方になるとか有る?
    其れは余っ程腑抜けで包丁握ってるか、包丁握る経験が只少ないだけだと思うのだけど
    「刃物使わないピアニストがプロ意識高い」
    とか考えるの何だかなと思う
    適切に包丁握れば、怪我しないだろ
    返信

    +7

    -9

  • 98. 匿名 2025/09/12(金) 02:05:52  [通報]

    >>97
    この人は知らないけど、本格的にやってると、料理する暇あるなら練習しなさいの世界だよ
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/12(金) 02:07:35  [通報]

    >>83
    国際コンクールもピンキリだから…
    国際コンクールなら国内コンクールより難しいとも限らない
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/12(金) 02:07:56  [通報]

    >>86
    メーカーによる
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/12(金) 02:09:19  [通報]

    ただのキャラ作りにマジレスキモいし
    演奏が雑とかプロはすごいとか

    意味不明な指摘ばかりで草
    どんなに実力があってもピアニストに横アリ埋める事は出来ないわけで
    返信

    +0

    -12

  • 102. 匿名 2025/09/12(金) 02:13:51  [通報]

    この人は黒髪でシンプルなワンピースとタイトなロングスカートの衣装の方が似合うと思う
    返信

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2025/09/12(金) 02:16:46  [通報]

    ラジオで流れてるの聞いたけどすごく適当で
    撮り直しせずにこのまま商品としてよく出したなと思った
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/12(金) 02:23:42  [通報]

    >>4
    小学校から高校までカリタス(カトリックの私立女子校)
    大学は私立の国立音楽大学(くにたちおんだい)

    だから、金持ちの家の子
    返信

    +42

    -3

  • 105. 匿名 2025/09/12(金) 02:46:11  [通報]

    >>23
    わかる。全然心に響かない。
    この人のピアノ嫌い
    返信

    +85

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/12(金) 02:58:48  [通報]

    一点の亀裂もなく力のみでラップは千切れないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/12(金) 02:59:44  [通報]

    >>15
    本人も ピアノの才能がないこと気づいたから 方向転換してパフォーマーとして成功したんだよね! プロのクラシックピアニストはかなり狭き門だわ
    返信

    +42

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/12(金) 02:59:50  [通報]

    >>3
    私も
    殻入る
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/12(金) 03:06:04  [通報]

    こいつ在日だから嫌い
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/12(金) 03:08:33  [通報]

    無知はカワイイってのやめない?
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/12(金) 03:21:52  [通報]

    >>18
    でもこの人の繊細な演奏って聞いたことない気がする
    いつもダンッ!ダンッ!!ガシャガシャッ!!って感じ
    卵粉々よ
    返信

    +57

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/12(金) 03:24:37  [通報]

    女で家事できないのカッコイイみたいなの意味がわからん
    男でも女でも、別に良くはないでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/12(金) 04:02:27  [通報]

    >>97
    その練習で怪我をする危険を避けてるんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/12(金) 04:08:26  [通報]

    >>32
    ピアノ演奏自体も… 私ピアノ弾くんですけど、この人の演奏惹かれないです
    返信

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/12(金) 04:21:59  [通報]

    ピアノ伴奏を仕事にしてる人は料理しないってピアノの先生が言ってた
    手が商売道具だから、怪我する可能性を排除した生活をしてるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/12(金) 04:59:34  [通報]

    ドラクエの件はスルー?
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/12(金) 05:24:39  [通報]

    >>3
    男性ならともかく女でそれは終わってるね
    返信

    +3

    -13

  • 118. 匿名 2025/09/12(金) 05:27:32  [通報]

    >>42
    小さい頃はやってたでしょう、ただ単に食材を経費にしたかっただけならウケる
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/12(金) 05:34:03  [通報]

    >>87
    しばらく、87の近所のおばさんかと思ってた…
    返信

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2025/09/12(金) 06:02:46  [通報]

    >>12
    ジャカジャカ弾いとけばインパクトは残るんだよね
    ストリート系ピアニストに多い
    返信

    +91

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/12(金) 06:03:59  [通報]

    のだめタイプ?
    返信

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2025/09/12(金) 06:06:35  [通報]

    >>3
    調理実習とかで一度くらいは割ったことないの?
    返信

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/12(金) 06:08:29  [通報]

    >>12
    ストリートピアニストだから仕方ない
    調子に乗ってホールでの演奏とかやめていただきたい
    返信

    +81

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/12(金) 06:09:26  [通報]

    >>120
    よこ
    ジャカジャカ音数多くて速いと「上手!」って思われがちだからね。

    シンブルな曲のほうが難しくて死ぬ
    返信

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/12(金) 06:16:01  [通報]

    >>23
    私も耳障りで苦手
    好きな人は音ではなくパフォーマンスとして好きなんだと思う
    返信

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/12(金) 06:19:35  [通報]

    >>5
    私も出来ない
    返信

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/12(金) 06:26:01  [通報]

    >>122
    割ったことはあって力加減が難しいってだけじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/12(金) 06:28:45  [通報]

    >>54
    ヨシキ、音楽は出来ないよね笑
    返信

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/12(金) 06:29:13  [通報]

    韓国人みたいな顔ですね
    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/12(金) 06:33:11  [通報]

    >>107
    ただ激しく乱暴にピアノぶっ叩いてるだけだもんね。
    返信

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/12(金) 06:35:36  [通報]

    >>88
    それで卵を何度も粉々にした過去があるのかもね。優しく扱うってことが出来ないんだよ。気性が荒くて乱暴なお国柄もあるのかな。
    返信

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/12(金) 06:46:37  [通報]

    >>1
    嘘臭い
    返信

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/12(金) 06:48:40  [通報]

    >>1
    顔的にはなんでもできますって言い張る顔に見える
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/12(金) 06:53:44  [通報]

    >>23
    わかる。弾いているワタシをみて!スゴイでしょ!感がすごくて疲れる
    返信

    +45

    -1

  • 135. 匿名 2025/09/12(金) 06:56:23  [通報]

    みんな違ってみんな良い、って?
    この人と住むわけじゃないからどうでもいいよねw何もできないのを厭わない人と暮らしてるんだろうし。
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/09/12(金) 06:57:38  [通報]

    世界的な天才ピアニストが言うなら説得力あるけどね
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/12(金) 07:02:41  [通報]

    何を言っても、「私、面白い?」て感覚なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/12(金) 07:08:04  [通報]

    >>22
    クレラップのCMすら見たことないのかね。ウケる
    返信

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2025/09/12(金) 07:08:32  [通報]

    >>12
    素人なんだけど聞くに耐えない時がある
    雑音がすごい。集中しきれてないんだろうなって思う。けど、彼女の中では、楽しかったってなってるのかな?ちょっと曲のレベル下げて丁寧に弾いてみてほしいわ
    返信

    +98

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/12(金) 07:09:11  [通報]

    >>38

    同じく!

    ウケたから なのか、それで味しめたのか
    出る度に同じような展開で
    エピソードもだけど、顔芸もキツイよね。
    返信

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/12(金) 07:09:12  [通報]

    家族にうどんを作って(茹でるの知らなくて洗っただけ)みんなお腹壊したって言ってて絶対嘘だなこいつwと思った
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/12(金) 07:11:07  [通報]

    >>1
    そういう設定でしょ
    最近芸能人が言うことを真に受ける人が多すぎる
    返信

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/09/12(金) 07:11:18  [通報]

    >>1
    馬鹿紹介して自分下げて意味不明。
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/12(金) 07:15:49  [通報]

    >>139
    素人が聞いても雑に感じる演奏なのに、一体どの層に受けてるんだろうね。
    youtube見たことあるけど、聞いてられなかった。見た目も凡人だよね。
    返信

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/12(金) 07:19:27  ID:MAO7YvPwZc  [通報]

    >>105
    なんというか、ハラミちゃんて、自己満足感でピアノ弾いてる気がする。
    もちろん音楽を楽しむことは良いんだけど、実際はモノを極めるって苦しくもある作業よね。そういうのもひっくるめて楽しかった、で誤魔化して、自己研鑽を怠ってる気がする。
    アーティストの中にはそういう苦しみが魅力になっている人もいる。
    だからハリボテ感が出て、ひきこまれない。
    魅力を感じられない。
    返信

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/12(金) 07:21:48  [通報]

    バイト先にいた音大生、何でも器用にこなしてたけどピアノはハラミちゃんよりずっと上手かったw卵が割れない分、ピアノが上手いのね〜とはならない…
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/12(金) 07:22:41  [通報]

    >>129
    在日コリアンだよ
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/12(金) 07:23:21  [通報]

    >>124
    そうなのよ。
    私は下手だったので、発表会とかけたたましい曲を勧められてた。才能ない自覚もあり中学でやめたけどw
    そしてこの人は、そんな私が運指とかでよく注意された状態でひいてるの多い気がする。
    まーやり切っちゃえば勝ちなのかなw
    返信

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/12(金) 07:24:53  [通報]

    >>82
    力弱いのに勢いよく弾くことであの独特のか細い音が出るんだな
    同じピアノを他の人と交替で弾いてもなんか音高いよね
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/12(金) 07:25:46  [通報]

    >>144
    普段ピアノに興味持ってない人たち。雑な仕上がりの「エリーゼのために」を弾いても「すご〜い!」って称賛してくれるような…
    返信

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/12(金) 07:28:05  [通報]

    >>144
    プロが弾いてくれないようなアニソンとかボカロやってくれるから…
    曲選びが上手いのよね
    テレビ受けする
    返信

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/12(金) 07:29:28  [通報]

    >>24
    ショパンとかの繊細なクラッシックを弾いているところ見たことないけど、基本はジャジャーン!!って明るく元気よく弾いてるよね
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/12(金) 07:30:20  [通報]

    >>112
    ハラミちゃん、普段のご飯どうしてるんだろう?実家暮らしなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/12(金) 07:31:12  [通報]

    >>75
    この人ってプロなの?結局なれなくて挫折してなかった?

    返信

    +22

    -4

  • 155. 匿名 2025/09/12(金) 07:31:33  [通報]

    >>23
    なんかね。
    激しくて荒めのピアノも嫌いじゃないんだけど、そういうのではない、まさに「乱暴」って感じが聴いててしんどいなって思う。
    バンドで、鍵盤の奏者いないけどピアノの音も欲しいから弾いてみたってポジションならいいのかも。
    返信

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/12(金) 07:35:31  [通報]

    バカだらけ!
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/12(金) 07:41:47  [通報]

    >>154
    バカなのかな
    読解力ないのかな
    返信

    +6

    -17

  • 158. 匿名 2025/09/12(金) 07:48:02  [通報]

    >>157
    あなたこそバカ?
    単に聞いてるだけなんだけど
    返信

    +11

    -6

  • 159. 匿名 2025/09/12(金) 07:50:05  [通報]

    >>75
    ほんとうにそう。
    同僚なんて音大も行ってない趣味でピアノ習ってるレベルの人だけど、それでも発表会前は包丁持ってはいけないって言われるって。
    だから小さい時から目指してた人は料理なんてさせてもらえないんじゃないのかな。
    返信

    +10

    -11

  • 160. 匿名 2025/09/12(金) 07:50:26  [通報]


    >>75
    >>157
    この人一度挫折して普通に就職してた時期あるよね
    卵割れないレベルだと日常生活にも仕事にも支障来すレベル
    返信

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/12(金) 07:50:38  [通報]

    >>5
    キャラじゃない?
    卵も割れない人が陶芸だの、ガラスアートだの出来ないと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/12(金) 07:50:54  [通報]

    >>54
    それがカッコいいと思ってる辺り
    残念な人のままよね
    返信

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2025/09/12(金) 07:51:43  [通報]

    >>76
    代理店が売り出してるプロジェクトって感じだから、私的にはピアニストよりは芸能人だな
    返信

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2025/09/12(金) 07:53:38  [通報]

    >>26
    SNSはファン(信者)しか主に書き込まないから
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/12(金) 07:56:00  [通報]

    >>54
    生活力無いにしても狙い過ぎて失敗してるよね
    それに騙される層が引っ掛かるから良い篩なのかな
    返信

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2025/09/12(金) 07:57:33  [通報]

    >>57
    世間ズレって世間とズレてるんじゃなくて、世間に擦れたって意味じゃなかった?
    返信

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/09/12(金) 07:59:28  [通報]

    ピアニストは手が命だから手を傷つけちゃいけないもんね
    手のモデルが家事出来ないのと一緒だよね
    返信

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2025/09/12(金) 08:00:15  [通報]

    この人グレーゾーンよね?
    ピアノの引き方もなんか余計な音が多いから
    うるさい感じでひくのよ
    めっちゃ凄いってなった事ない
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/12(金) 08:01:07  [通報]

    >>3
    握力世紀末なんだよきっと
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/12(金) 08:03:01  [通報]

    >>85
    彼らは間違いなく家事もピアノ以外の勉強も出来るしねぇ
    きよりんは(嫌われてても)喋りも出来るし、かてぃんは東大、反田さんは指揮者としてオケ設立
    まぁテレビで棲み分けするには痛いキャラが手っ取り早いわな
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/12(金) 08:05:12  [通報]

    >>121
    って言われたいんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/12(金) 08:06:05  [通報]

    >>10
    まあ秀でるものがある人だから全然いいよ。
    何もないADHDほど辛いものはない
    返信

    +206

    -4

  • 173. 匿名 2025/09/12(金) 08:06:39  [通報]

    この番組観てたけど話半分で聴いてないと全部本当か疑わしい。
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/12(金) 08:06:46  [通報]

    >>142
    真に受けてないからコメント伸びてるんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/12(金) 08:12:54  [通報]

    >>3
    発達障害なんだと思う。
    力のコントロールが苦手だからグシャってなっちゃうのよ。
    ラップの刃だって普通気づくじゃん。でも発達って視野というか注意力が悪いから細かいところまで気づかないの。
    返信

    +35

    -10

  • 176. 匿名 2025/09/12(金) 08:13:45  [通報]

    >>10
    確かに何かに突出してる、秀でてる能力がある方って他の何かに問題がある的な。
    返信

    +58

    -4

  • 177. 匿名 2025/09/12(金) 08:14:28  [通報]

    >>20
    うどん茹でることもしらないって言ってて白けるわーと思った。
    周囲の芸能人も顔かたまってたような
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/12(金) 08:14:35  [通報]

    >>8
    って言われるためだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/12(金) 08:15:00  [通報]

    >>80
    それだって充分立派だもんね
    返信

    +1

    -8

  • 180. 匿名 2025/09/12(金) 08:15:07  [通報]

    >>159
    「料理が出来ない」じゃなくて「常識的な家事以前の動作が出来ない」だから不自然なんだよ
    これじゃ健常かも怪しいレベルだよね
    他の人が書いたように「不器用だからハサミで切る」ならわかる
    もしピアノの才能あったら、留学先にもお母様かお手伝いさんが付いて行って生活に必要なこと全てやってもらうのかな?
    返信

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/12(金) 08:20:11  [通報]

    違う番組でご自宅の様子映してたけど、
    めっちゃ箱入り娘だった。お嬢様なんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/12(金) 08:21:01  [通報]

    >>175
    ふにゃふにゃだったらピアノ弾けないよー。
    返信

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/09/12(金) 08:27:38  [通報]

    >>42
    佐藤健って元々の本質は陰キャなので、陽キャのマネすると変なんだよね。痛々しくなる。
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/12(金) 08:28:18  [通報]

    >>175
    横だけど、マイナスついてるけどケーキの切れない…の本にもそういう話書いてあったから、可能性ゼロではないね。
    返信

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/12(金) 08:28:38  [通報]

    >>22
    某男性アイドルもラップ使えなかったから、本当かも

    ご飯はウーバーだから温める必要もないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/12(金) 08:33:10  [通報]

    こういうのって、盛って話すんだろうね
    キャラ付けというか…
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/12(金) 08:33:29  [通報]

    >>167
    体育の授業も仮病で見学してたって言ってたよね
    指は大事って育てられたのかも

    でもこの人確かピアニスト断念して一般企業で働いてた時期あるはずだけどその頃どうしてたんだろ
    ピアノ以外何もできませんみたいなキャラ設定にしたいのかね
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/12(金) 08:36:07  [通報]

    スーパーに初めて行ったのも大人になってからで、情報量が多すぎてクラクラして何も買わずに帰ったって言ってたけど、

    料理したことないは100歩譲ったとしてもちょっとそれヤバくないか?と思った
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/12(金) 08:37:06  [通報]

    >>187
    一般企業勤めは自分には合わなくて辛かったと言っていたよ
    鬱になりかけていたらしい
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/12(金) 08:39:23  [通報]

    >>12
    手首で鍵盤を押しつぶすような弾き方ってありなんですか?私はあれが受け入れられない。
    返信

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/12(金) 08:44:07  [通報]

    >>189
    目つきが不安そうな感じなので、納得したわ。
    youtubeがバズって良かったねって感じの人だ。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/12(金) 08:44:55  [通報]

    ピアノは競技人口死ぬほど多いから
    どんなスタイルでも有名になった人は凄い
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/09/12(金) 08:45:09  [通報]

    エピソード嘘くさいとかいう人いるけど、ガチのADHDを家族に持つものだとわかると思うけど話が全部リアルなのよ…
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/12(金) 08:57:33  [通報]

    >>176
    それは夢見過ぎ
    過集中でピアノの練習はかなりできたのかもしれないけど
    でも才能無かったら無駄だし、それなら勉強や生きていく上で役立つことしろと
    この人はお金持ちみたいだから電通かどこかにコネでもあったんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/12(金) 09:02:51  [通報]

    >>14
    違う違う
    「杓子定規でお高くとまったクラシックじゃないちょっと変わったジャンルに共感できて、特別な才能の演奏が聞き分けられて感動できる私も才能がある!」
    と思いたい人が絶賛して、
    「他のピアノには興味無いけどハラミちゃんだけは惹きつけられて涙が止まりません」
    みたいなコメント書くのが楽しいだけ
    返信

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2025/09/12(金) 09:02:54  [通報]

    >>151
    その場でリクエストして即興で弾いてくれるのが良いんだよね
    上手なピアノ演奏が聴きたいんじゃなくてその場の雰囲気で盛り上がりたい⤴︎楽しい⤴︎⤴︎⤴︎って若い子には受けるんじゃないかな
    ガチャガチャした雑なロックバンドとかもライブハウスの雰囲気でめちゃくちゃ楽しめる感じだと思う
    返信

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/12(金) 09:06:03  [通報]

    >>40
    箱が壊れて、ラップと芯だけの状態から横着してハサミ使わずに切ろうとしたけど(指先で切り目入れてから引っ張る)破れたことはある
    だからこそハラミの言うことが嘘臭い
    ただ引っ張るとか健常のすることかよ
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/12(金) 09:11:16  [通報]

    >>123
    ホールに行ってこの人のポスター目に入るとうわっ…て思っちゃう
    幸か不幸かすぐソールドで長いことポスター貼られてないのが救い
    金払ってこの人の演奏風景を見る人がこんな地方都市にまで…と驚くけど
    返信

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/12(金) 09:16:02  [通報]

    >>23
    ストリートで弾くときは雑踏に消されないようにあの様な力技でねじ込む演奏にならざるを得ないのかな?大体のストリートピアノ奏者は似た演奏の人が多いからさ…。ホールで演奏する時はさすがにもっと繊細に弾くんじゃない?知らんけど。
    返信

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2025/09/12(金) 09:21:43  [通報]

    >>35
    百歩譲って刃に気付いてなかったとしても、破るはないわ…
    ハサミでいちいち切ってましたという設定が良かったね
    返信

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/09/12(金) 09:30:38  [通報]

    >>3
    テレビで密着見たけど実家住みでご飯はママさんが作ってたよ。ママさん料理得意みたいだったし、子供可愛いで家事やらせない系の人だと思う。
    返信

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2025/09/12(金) 09:33:40  [通報]

    >>75
    うーん
    料理出来ないなら不自然じゃないけど
    ラップを使う場面、CMや身近な人の見たことあるだろと思うし嘘っぽい
    返信

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/12(金) 09:44:18  [通報]

    これ見てたけど、はいだしょうこさんのキャラがさすがに年齢的にももうキツいと思った…
    嫌いじゃないし美人だからなんとかなってるけど、それ差し引いてもこの番組でのトークはいつもキツいと思ってしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/12(金) 09:45:36  [通報]

    >>38
    毎回上田が引いてるのがわかる
    返信

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/12(金) 09:49:53  [通報]

    >>3
    ピアノを本格的にやってると、少しでも怪我に繋がることは一切やらせない親が多い
    返信

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2025/09/12(金) 09:50:06  [通報]

    >>173
    この番組、毎回みんな面白おかしく話盛ってるなぁとは思う。出演回数多い人はとくに。
    まぁそうしなきゃ番組成り立たないけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/12(金) 09:56:14  [通報]

    >>12
    あちらの人だから忖度されてる
    返信

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/12(金) 10:10:00  [通報]

    >>104
    金持ち=品がある
    ではないんだなぁと再確認させてくれる逸材
    返信

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2025/09/12(金) 10:17:53  [通報]

    >>105
    笑顔もみ○ぞんみたいな胡散臭さを感じるのよね
    本当に好きでやってるという感じがしない
    返信

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/12(金) 10:48:03  [通報]

    >>160
    家事できなくても働くことはできるでしょ
    返信

    +2

    -6

  • 211. 匿名 2025/09/12(金) 10:51:55  [通報]

    ピアノは全くの素人なんだが
    鍵盤を叩きつけるように弾くの嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/12(金) 11:01:19  [通報]

    >>2
    倒置法好きそうw
    返信

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/12(金) 11:02:56  [通報]

    金属刃のラップてまだあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/12(金) 11:49:03  [通報]

    >>182
    発達って皆が皆ふにゃふにゃなわけじゃないよ。
    逆にパワーあり過ぎて力を抜くのが苦手な子もいる。
    こだわりがあって、ハマる分野にはハマるから。特に数学や英語や芸術関係ね。
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/12(金) 11:57:50  [通報]

    >>97
    ブロンフマンはコンサートの日の朝に包丁で指切って
    演奏中に再出血しピアノが血だらけになった
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/12(金) 12:13:41  [通報]

    >>9
    また出たしたの?
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/12(金) 12:19:20  [通報]

    ちょっと無理あるなって思いながら見てた。
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/12(金) 13:05:39  [通報]

    >>195
    横だけどそうかな?
    聞き分けられる人ならあのピアノはジャンル問わず無理でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/12(金) 13:10:51  [通報]

    >>210
    家事炊事じゃなくて、ぶつけたら卵は潰れて中身は出せない、本来刃物が付いてるラップはただ引っ張っても使える状態で切れない、というのは健常者ならわかるでしょ
    そんな頭じゃ仕事でも特殊な作業所レベルじゃなきゃ働けないのに盛りすぎって突っ込みだよ
    返信

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/12(金) 13:13:47  [通報]

    >>189
    それでママンかパパンに電通紹介してもらったのか
    返信

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/09/12(金) 13:16:55  [通報]

    >>1
    知らん、何者?
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/12(金) 13:22:38  [通報]

    >>216
    昨日か一昨日テレビでみたよ。すぐ変えたから何の番組か分からないけど
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/12(金) 13:28:14  [通報]

    >>54
    宇多田ヒカルも…
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/12(金) 13:32:22  [通報]

    張り付いた笑顔きらいだわ
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/12(金) 13:32:38  [通報]

    >>19
    藤井風さんは音痴だから…
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/09/12(金) 13:34:35  [通報]

    >>1
    韓流っぽい顔立ちだね
    返信

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/12(金) 13:43:19  [通報]

    >>12
    私もピアノ何年か習ってたくらいで偉そうに言えないけど、あの弾き方は音大卒の人とは思えない…。 
    鍵盤を闇雲に叩きすぎというか、ただ弾くだけで気持ちがこもってないというか聴いてて気持ちが惹かれないんだよね。
    返信

    +54

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/12(金) 13:47:14  [通報]

    子供の頃習ってたピアノの先生がよく言ってた。
    鍵盤は叩けば音が出るけど、それでは駄目らしい。
    気持ちを込めて弾かなきゃ駄目だって。
    楽しい歌は楽しそうに悲しい曲は切なさを込めて弾くようにってよく言われたなぁ。
    この人は全くそれを守れてないなと思いながら見てた
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/12(金) 13:51:11  [通報]

    >>208
    単に甘やかされて育っただけって感じだよね
    母親はどんな人なんだろうな
    返信

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2025/09/12(金) 14:25:02  [通報]

    >>87
    バイオリンのほうは自己愛性など人格障害が有力だよ
    もちろん併発はあり得るけど
    返信

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2025/09/12(金) 15:05:39  [通報]

    この人のピアノ、上手いか下手かわからないんだが
    ガチャガチャしてて何を弾いても同じ曲になってる
    やかましくて嫌い
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/12(金) 15:20:17  [通報]

    この人のピアノなんか音が多すぎて聞いててめっちゃ疲れる
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/09/12(金) 15:35:54  [通報]

    >>10
    のだめカンタービレだね。
    ピアノに全振りで生活能力ないのだめちゃん。
    のだめちゃんのモデルになった人もサヴァン症候群系だって言うもんね。
    返信

    +51

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/12(金) 15:38:38  [通報]

    >>1
    なんかこういういじっちゃいけない発達障害みたいな人の自虐みたいなの最近多すぎてきつい
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/12(金) 15:39:01  [通報]

    >>230
    よこ
    ベースに発達障害がないのに人格障害になる人っているのかね?
     
    定型だと、悲惨な境遇でいっとき性格が歪んでも、人との出会いやら社会適応の必要やらでなんやかんや普通の人格の範囲にまとまっていく気がする 

    結局人格障害じゃない方が生きやすいし、楽だし
    人と共感しあい人間関係を築く能力がある人間にとっては、デメリットの方が大きい
    返信

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2025/09/12(金) 15:42:24  [通報]

    >>208
    この人の事は知らないけど、成金なんて品のない人の方が多いでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/12(金) 15:43:55  [通報]

    しょこたんも料理音痴で売ってたけど、いつのまにか腕を上げ、今じゃパイロットの嫁だもんなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/12(金) 15:53:09  [通報]

    >>14
    正統派クラシックは芸術で、ハラミちゃんのポップなピアノはパフォーマンスって感じだな。全く違うジャンルのピアノだよ。私は両方好き!
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/12(金) 15:59:38  [通報]

    >>89
    ピアニストなのに力加減が下手とは🤔
    返信

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/09/12(金) 16:02:28  [通報]

    >>124
    よこ
    エリーゼのためにや舟唄みたいな早弾きが合わない曲だと表現力のなさやタッチの荒さが露呈、てことか
    ピアノよりシンセみたいな表情つけない楽器の方が向いてるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/12(金) 16:08:04  [通報]

    >>176
    よこ
    それって発達当事者の人が見がちなドリームが定型にまでうっすら広まりつつあるのと違うのかな?

    たとえばギフテッド(IQ130以上の人)も、発達ばっかりだと思っている人が多いけど、実は発達が2割弱で定型が8割強と言われている
    タレンテッド(芸術的才能の持ち主)に関してもそうなんじゃないかな?

    定型は潰しが効くから、才能があってもリスクを避けて普通の仕事に行く人も多いので、結果的に芸術家の発達率が上がるという現象はあると思う
    返信

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2025/09/12(金) 16:20:26  [通報]

    Englishman in NewYork弾いてる動画観て凄い才能だと思った
    返信

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/09/12(金) 16:48:55  [通報]

    >>130
    一般ウケに振り切る戦略は大したもんだよ。普通の人がショパンコンクールの演奏を聴いて大差ないと思う反面、ハラミちゃんは他にない顔芸と強打演奏で圧倒的な差別化をわざとやっている点は並大抵のメンタルじゃ出来ない。なんで強打がわざとって分かるかは音大出ている人なら分かるはず
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/12(金) 16:59:53  [通報]

    とっても上から目線で申し訳ないけど、この方は女性から嫌われるタイプと思う。
    話してることも「だから?」って感じだし、天然狙ってるのか知らないけど、必死感あってしらける。
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/12(金) 17:08:10  [通報]

    >>22
    この前クイズでラップの音正解してたのって誰だっけ?この方じゃなかった??村重も出てた
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/12(金) 17:15:02  [通報]

    >>214
    よこ
    発達で力入りすぎの人っているね。強弱の調節が下手で、つねに強みたいな感じの人。ソフトタッチができない。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/12(金) 17:19:05  [通報]

    >>169
    りんご握ったらりんごジュースになるみたいな
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/12(金) 17:20:12  [通報]

    設定を改めて言わなくても
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/12(金) 17:25:27  [通報]

    >>4
    ピアノを弾くから手を痛められない
    の割にはガラスアートやってた
    火傷したら大変なのに
    返信

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2025/09/12(金) 17:28:05  [通報]

    >>122
    朝鮮学校だったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/12(金) 17:30:18  [通報]

    >>239
    やっていればそのうち出来るようになるんだろうけど、卵割った後、料理できないとどうする?ってなるから割らない→出来ないの繰り返しなんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/09/12(金) 17:36:18  [通報]

    勉強だけでいい!という家庭の頭がいい子は、わりとそんな子多かったよ。大学の時にラップの使い方知らない子いた。
    返信

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2025/09/12(金) 17:47:07  [通報]

    >>114
    私も。パフォーマンスありきの演奏。
    打鍵強すぎ
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/09/12(金) 17:53:42  [通報]

    >>13
    転んで手を怪我したらだめだからかな
    突き指とかもってのほか
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/12(金) 17:56:30  [通報]

    >>12
    前に音楽番組で誰かの歌の伴奏してたけど、ハラミちゃんに目がいっちゃって歌が全然入ってこなかった。伴奏には向いてないね。
    返信

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2025/09/12(金) 18:27:00  [通報]

    >>1
    病気?
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/12(金) 18:30:40  [通報]

    >>9
    この人1回聞いただけで駄目だーって思った
    ただガチャガチャしてるだけで上手くなんかないよ。勢いで弾けるって雰囲気だけ
    NHKBSでやってる街角空港駅ピアノシリーズ好きなんだけど、この人2回出てたけど出さないでくれと思う。現地の方々だけにしてくれと思う。この人出てるから見ないし
    かてぃんも2回出てるけど天と地の差。タッチも音も美しいし才能の塊過ぎる
    かてぃんはレギュラーにして欲しいくらい
    ちなみにこれの日本シリーズも青森、北海道は良かったけど狙って出てるよね?って人が多すぎて引く。だから見ない
    返信

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2025/09/12(金) 18:34:35  [通報]

    >>257 自己
    アンカー間違えました
    >>12さんへのアンカーです🙇
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/12(金) 18:44:15  [通報]

    言ってる事が真実なら、そんな普通にできる事を放置してきた家族にも問題があると思う。
    家事が苦手とかは関係ない。
    動物に育てられたり、山奥で文明から隔離された環境で育った人間なら理解できる。
    他にもやばい事がたくさん潜んでいそう!
    返信

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/12(金) 18:49:01  [通報]

    卵かけご飯美味しいのに
    返信

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2025/09/12(金) 19:14:34  [通報]

    ストリートピアノで寄って来たリスナーと
    アイコンタクト取りながら引く感じが何故か苦手
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/12(金) 19:16:04  [通報]

    >>3
    普通に卵かけご飯、自分で割って食べたことあると思う
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/12(金) 19:28:26  [通報]

    >>4
    育ち悪くて躾を受けてないから
    家事ができない人もいる

    家柄も良くて裕福で
    家事ができる人もいくらでもいる

    ただ家事ができないのを
    キャラ付けとして発信するのは痛い
    返信

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2025/09/12(金) 19:31:20  [通報]

    >>38
    わかる。ハラミちゃんはまだ普通だけど、はいださんは話し方が苦手、、見た目はとびきり綺麗なんだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/09/12(金) 19:36:12  [通報]

    >>251
    ハラミちゃん 包丁と無縁の人生…初めて作った夕飯でまさかの失敗「お腹すごい下しちゃった」
    ハラミちゃん 包丁と無縁の人生…初めて作った夕飯でまさかの失敗「お腹すごい下しちゃった」girlschannel.net

    ハラミちゃん 包丁と無縁の人生…初めて作った夕飯でまさかの失敗「お腹すごい下しちゃった」 ずっと実家暮らしで、ピアニストの命とも言える指のケガを避けるため包丁を握ったことがないという。 最近、包丁を使わずに作れるメニューで「夜ご飯作ってみたら?」...

    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/09/12(金) 19:47:02  [通報]

    >>234
    そういうのもそうだけど
    「こんなどうでもいいことわざわざ記事にするなよ」と思う
    ほんとインタビューにしても日本はレベル低いなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/12(金) 19:47:35  [通報]

    >>179
    なんでマイナスなの?
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/09/12(金) 19:52:57  [通報]

    >>139
    ハラミちゃん上手いんだよねと書いてた層にソコロフ聴きなさい書かれてたのは草w
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/09/12(金) 19:58:48  [通報]

    >>252
    確かに佐藤ママみたいな親の子どもならあり得るな
    ラップ切ってる暇があったら単語一つでも覚えなさい!的な 笑
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:47  [通報]

    >>227
    独学で習得したから楽譜は読めないけれど、相対音感があって耳コピで楽しく弾ける人。そう思い込んでいて、音大出だと知ってびっくりした。
    返信

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:32  [通報]

    曲芸として面白いのかもしれないけど出す音が汚いんだよなーなんか
    返信

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/09/12(金) 20:24:56  [通報]

    >>42
    佐藤健もアスペな気がする。
    何かゾワってすんの。
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/09/12(金) 20:36:27  [通報]

    >>130
    あれってインパクトを大きくするためにああいう演奏になるのかなと思った。要するにインパクトが大事な演奏というだけというか。インパクトだけだと音楽家としては飽きられないのでしょうか?パフォーマーだからいいのか。
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:53  [通報]

    >>2
    違うよ。
    今のあの人は何処?だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/12(金) 20:57:51  [通報]

    >>1

    ケーキが切れない少年
    卵が割れないハラミ
    返信

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2025/09/12(金) 20:59:31  [通報]

    >>261
    言いたいことめっちゃ分かる。
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/09/12(金) 21:01:59  [通報]

    >>42
    基本的に隠キャなので
    それなのにルックス良くて能力値も高いからなんかチグハグ感出てしまう
    やり過ぎな時あるよね
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/12(金) 21:06:42  [通報]

    久々に名前見た
    まだいたんだ
    なんで消えたかも忘れた
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/09/12(金) 21:16:08  [通報]

    卵割れないけど、あんなにノリノリでピアノ弾けるのが不思議に思う…、いろいろあるんだね。
    私は料理苦手だけど、お昼寝は好きです。
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/09/12(金) 21:42:46  [通報]

    >>83
    ハラミちゃんはピアノでなくアレンジ学科?だそうだよ
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/12(金) 21:49:38  [通報]

    >>107
    ピアノ科じゃないらしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/09/12(金) 21:58:10  [通報]

    >>98
    そんな人の演奏は大体つまらない
    つまらな過ぎてコンクールでもぱっとせずに終わる
    何故かというと、そういう人はそうやって練習ばかりしないと
    そもそも弾けない
    とにかく弾けるようになるのがやっとの人。
    元々才能ないのに、しがみついた結果がそれ
    ピアノの世界は生半可では生きていけない
    才能があれば弾けて当たり前、それに+αをつける余裕がある
    料理は知らないけどスポーツやってる人は多いよ
    やっぱり運動神経あるんだよ、指先までの緻密な制御も自由自在
    返信

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/09/12(金) 22:02:48  [通報]

    >>159
    私はなかったなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/09/12(金) 22:11:31  [通報]

    シンデレラと被るから勝手にピンクにされちゃうブルードレスきたー
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/09/12(金) 22:11:53  [通報]

    そこまではよくわからないけどピアノの仕事してると台所立たないのはわかる
    母が伴奏者だったけど掃除はダスキンさん、食事はお惣菜買ってきてた
    手が命らしい
    話関係ないけど母がピアノに厳しすぎて嫌になって兄も私も全く弾けない
    返信

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2025/09/12(金) 22:33:21  [通報]

    名前なんて無いですよね〜が面白かった
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/09/12(金) 22:45:41  [通報]

    >>1
    できないとかバカとかを恥ずかしげもなく堂々とするのがヨシみたいな風潮なんなの
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/12(金) 22:53:38  [通報]

    なかなかきえないなー
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/12(金) 22:54:25  [通報]

    家族に教えてもらったり学校で調理実習とかなかったのかなぁ?
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/12(金) 23:02:14  [通報]

    >>1
    みるからにガ○ジっぽい。
    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/09/12(金) 23:08:40  [通報]

    >>75
    すごい納得した
    返信

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2025/09/12(金) 23:17:47  [通報]

    >>1
    音がうるさい
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/09/12(金) 23:22:25  [通報]

    >>218
    いや、自称「聞き分けられる」だよ…
    コメント欄でアピールすることに意義があるの
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/09/12(金) 23:27:42  [通報]

    >>38
    しょうこお姉さん好きだったけど『小さじ少々』とかの分量の解決法を横に居た山村紅葉がせっかく教えてくれてても必死に「だから誰が決めてるの〜?」って言い続けてて流石にしつこいなって思った
    返信

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/12(金) 23:28:37  [通報]

    >>1
    珠代姉さんかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/09/12(金) 23:41:48  [通報]

    >>22
    私、ち高校生まで刃があると知らず
    引きちぎってました。
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/09/12(金) 23:42:28  [通報]

    >>22
    番組みたよ!
    でも、性格良さそうだし
    私は、好き
    返信

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2025/09/12(金) 23:43:11  [通報]

    これはちょっと酷かったな。上田もおかしな言い方してないのに被害妄想でケチ付けてたし。
    返信

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2025/09/12(金) 23:57:34  [通報]

    >>72
    あの笑顔が好感度下げてる
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/09/13(土) 07:24:09  [通報]

    ピアノで何者かになれたのはモブで終わった私としては素直に凄いと思う
    返信

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2025/09/13(土) 08:37:07  [通報]

    わざとらしいと感じてしまう
    家庭科あっただろ?卵は割るだろうに
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/09/13(土) 18:42:39  [通報]

    卵割れないって、、
    なんも言えないわ...
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす