-
1. 匿名 2025/09/11(木) 18:23:15
子供が手を離れてきたので、夫婦でたまには遊ぼうとクラブ(踊る方の)に行きたいと思っていますが、20年近く行っていないので事情がわからず、、返信
40代でも楽しめるクラブを教えてください。+50
-31
-
2. 匿名 2025/09/11(木) 18:24:13 [通報]
行きたいー返信
懐かしいのミュージっくで+13
-9
-
3. 匿名 2025/09/11(木) 18:24:26 [通報]
マハラジャ返信+11
-13
-
4. 匿名 2025/09/11(木) 18:24:42 [通報]
>>1返信
むしろクラブの楽しみ方を教えてもらいたい+83
-2
-
5. 匿名 2025/09/11(木) 18:24:46 [通報]
ライブで踊るのも楽しいよ返信+10
-5
-
6. 匿名 2025/09/11(木) 18:24:58 [通報]
+75
-5
-
7. 匿名 2025/09/11(木) 18:25:11 [通報]
>>1返信
老人クラブでワロタ+21
-29
-
8. 匿名 2025/09/11(木) 18:25:11 [通報]
40代のご夫婦ならハプバーはどうかな?返信+0
-21
-
9. 匿名 2025/09/11(木) 18:25:18 [通報]
わりと探すと昭和世代向けのクラブイベントとかあるよ返信+31
-2
-
10. 匿名 2025/09/11(木) 18:25:40 [通報]
+2
-3
-
11. 匿名 2025/09/11(木) 18:25:43 [通報]
>>1返信
どこに住んでるんだよw+43
-4
-
12. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:05 [通報]
>>3返信
還暦くらいじょない?
40代だとアゲハとかアトムとかあったよね+39
-2
-
13. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:05 [通報]
+5
-7
-
14. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:06 [通報]
80年代の洋楽ばかり掛けてるクラブに誘われて行った時に老人がノリノリで踊ってたよ。あれ渋谷だったっけな?地下に行った記憶はある。返信
自分はつまらなくて直ぐ出たけど。+22
-1
-
15. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:37 [通報]
銀座は返信
行ったことないけど+1
-2
-
16. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:38 [通報]
太極拳のクラブが区の体育館にあるよ。返信+6
-7
-
17. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:39 [通報]
>>6返信
ジワるw+59
-1
-
18. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:48 [通報]
月曜拒否症のあなたに日曜クラブ返信+0
-2
-
19. 匿名 2025/09/11(木) 18:26:59 [通報]
DJKOOのインスタフォローしてるんだけど、あの人のイベント楽しそうだよ返信+19
-6
-
20. 匿名 2025/09/11(木) 18:27:34 [通報]
>>1返信
ないよ
何年かに一回とかくらいでバブル時代のイベントとかがあるけど60.70がメインだし
40代でクラブ行きたいなんか世間とズレ過ぎで恥ずかしいよ
30代ですら人を選ぶしまわりにも言えなくなるのに+7
-24
-
21. 匿名 2025/09/11(木) 18:27:42 [通報]
大阪のピュアの近くにあるのなんだっけ、外国人とか年配の人とかみんな踊りまくってて楽しかった返信
ピュアもチャラ箱じゃないから年配の人居ても楽しめそうだけど+9
-1
-
22. 匿名 2025/09/11(木) 18:27:54 [通報]
>>3返信
世代が違い過ぎるw+5
-0
-
23. 匿名 2025/09/11(木) 18:28:02 [通報]
手芸クラブ返信+5
-6
-
24. 匿名 2025/09/11(木) 18:28:17 [通報]
>>1返信
神戸に住んでるけど
そんなの聞いたことない
ジャズクラブとかかな?
カウンターのバーとかでピアノ演奏やジャズ演奏があるところはあるけど+0
-15
-
25. 匿名 2025/09/11(木) 18:28:24 [通報]
40代ならDJ kawasakiとかDJ kaoriか?返信+16
-0
-
26. 匿名 2025/09/11(木) 18:28:34 [通報]
>>1返信
SMクラブ+2
-10
-
27. 匿名 2025/09/11(木) 18:30:05 [通報]
サイケのイベントとかって年齢層幅広いよね返信+5
-1
-
28. 匿名 2025/09/11(木) 18:30:07 [通報]
>>1返信
快活CLUB+8
-11
-
29. 匿名 2025/09/11(木) 18:30:08 [通報]
>>1返信
ジュリアナ東京+3
-5
-
30. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:13 [通報]
>>1返信
クラブセガ+0
-2
-
31. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:17 [通報]
銀座のRaiseとかは場所柄少し年齢層高め返信
私もアラフォーで行ってみたけど、昔と違って凄く冷めた目で見てしまいお酒飲んで見てただけだった+2
-2
-
32. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:32 [通報]
銀座に年齢層高めのクラブむかしあったよね返信
今もあるのかな?
ジニアスってとこ+10
-1
-
33. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:36 [通報]
>>1返信
ライオンズクラブ+5
-4
-
34. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:58 [通報]
クラブハウス🦀返信+2
-3
-
35. 匿名 2025/09/11(木) 18:33:25 [通報]
+2
-4
-
36. 匿名 2025/09/11(木) 18:33:26 [通報]
ちぎり絵返信+2
-7
-
37. 匿名 2025/09/11(木) 18:34:42 [通報]
>>3返信
今の40代は知りませんそれ。+8
-0
-
38. 匿名 2025/09/11(木) 18:35:40 [通報]
クラブの楽しさ知りたい!返信
というかクラブって今もあるの?+6
-2
-
39. 匿名 2025/09/11(木) 18:36:32 [通報]
>>1返信
検索したほうが早いんじゃない?+6
-0
-
40. 匿名 2025/09/11(木) 18:37:26 [通報]
>>1返信
やりたいだけでしょ+3
-10
-
41. 匿名 2025/09/11(木) 18:37:38 [通報]
>>1返信
ウケるんだけどー。
クラブって。踊るクラブ?
まぢか!
40代って言うから、てっきり、フラダンスクラブとか、
麻雀クラブとかのおすすめかと思ったじゃん。+1
-27
-
42. 匿名 2025/09/11(木) 18:37:40 [通報]
>>6返信
40代どころじゃないでしょこのアニメ
80代じゃないの+25
-1
-
43. 匿名 2025/09/11(木) 18:38:05 [通報]
誰もオバサンには声かけないよw返信+2
-7
-
44. 匿名 2025/09/11(木) 18:38:08 [通報]
>>16返信
わたしも最近太極拳が気になってる…笑 近所の公民館でやってるみたいだけどハイシニアばかりかな?と思ってちょっと悩んでる…+8
-2
-
45. 匿名 2025/09/11(木) 18:38:48 [通報]
コナミ返信
ティップネス等
(スポーツクラブ)+2
-3
-
46. 匿名 2025/09/11(木) 18:40:53 [通報]
>>44返信
友達が体験に行ったら、60代と70代の人ばっかりだったって+4
-0
-
47. 匿名 2025/09/11(木) 18:41:19 [通報]
クラバーも高齢化してるって聞いたけどな返信
昔と比べて今の20代とかってそんなにクラブ行く人多くないらしい+12
-0
-
48. 匿名 2025/09/11(木) 18:41:43 [通報]
>>35返信
井森クラブは致命的だね+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/11(木) 18:42:45 [通報]
>>6返信
🤣いいね!+21
-0
-
50. 匿名 2025/09/11(木) 18:43:40 [通報]
>>14返信
ヨコだけど、それは古すぎるのよ。多分それはバブル時代社会人のディスコ満喫組よ。
40代のクラブ世代だと、チーマーとかパー券流行ってた時代なのよ+28
-1
-
51. 匿名 2025/09/11(木) 18:44:13 [通報]
80年代や90年代の曲がかかっているクラブに行って踊りたい返信+12
-0
-
52. 匿名 2025/09/11(木) 18:44:37 [通報]
ダンスミュージックで会場が一つに オランダDJ招いたフェスが示す「コモングラウンド」 万博クロスDIARY(23)(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月30日に大阪・関西万博会場でオランダのDJらを招いたダンスミュージックのフェスティバルが開かれると聞き、足を運んだ。万博唯一の大型EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)フェスとありどん
もう終わってしまったけど、大阪万博でEDMのDJイベントがあったそうな。
老若男女が集っていたそうで、こういうのなら気兼ねなく参加できそう。
まぁ、私が最近わりと聴いているスティーブアオキさんも、たしか40代だし、行きたいイベントがあれば行ってきたら。+10
-0
-
53. 匿名 2025/09/11(木) 18:44:39 [通報]
>>1返信
その世代が青春時代に流行ってた曲を流してくれるクラブ
今中年に流行ってるらしいよ
私はクラブじゃないけど40代が青春時代に流行ってたレゲエミュージックのイベント行ったけどめちゃくちゃ楽しかった+11
-0
-
54. 匿名 2025/09/11(木) 18:44:57 [通報]
>>1返信
えーわかる。たまに2000〜の洋楽聴くと懐かしくてクラブいきたくなる+15
-0
-
55. 匿名 2025/09/11(木) 18:45:35 [通報]
>>4返信
とりあえずコロナビールを瓶のまま飲んで軽く音楽に乗る
その後二階に行って踊ってる下々を観察する
DJブースの前で踊って仲良くなったら曲をリクエストする+2
-3
-
56. 匿名 2025/09/11(木) 18:46:09 [通報]
遊びに行くならパーイーロン♪返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/09/11(木) 18:46:39 [通報]
>>46返信
お返事ありがとうやはりそうか なんか無駄にサポートに回らなくちゃいけない義務感が生まれそうだかやめておこうかな笑 でも体には良さそうだよね+2
-0
-
58. 匿名 2025/09/11(木) 18:47:15 [通報]
>>19返信
いいかも!
ユーロビートとか+6
-0
-
59. 匿名 2025/09/11(木) 18:47:56 [通報]
純粋に音楽を楽しみたい返信
ジャンルはテクノ、ハウス辺り
hiphop、サイケも好き
アゲハ、イエロー、womb、nuts辺り行ってけど今ってどんな感じなんですかね
40代でも楽しめればどこでもいいのだが+9
-1
-
60. 匿名 2025/09/11(木) 18:48:17 [通報]
>>54返信
ニューヨークに長く住んでたけど、普通に40代50代でクラブ行ってる人たくさんいたよ
海外旅行行ってついでに行くのも楽しいかも+19
-0
-
61. 匿名 2025/09/11(木) 18:48:33 [通報]
最近はクラブの1日だけのイベントばかりで昔のオールディーズのクラブやディスコ少ないから、ここは思い切ってマハラジャに行ってみる返信
私たまに行くけど客層は当時よりそんなに落ちてないし曲も良いと思う(カッコつけて言ってて恥ずかしいけど)
入りやすくなったし今のところおすすめだと思います
あと黒服に楽しいクラブを聞いて見なよ+10
-1
-
62. 匿名 2025/09/11(木) 18:49:03 [通報]
>>53返信
行ってみたい!+0
-0
-
63. 匿名 2025/09/11(木) 18:50:58 [通報]
有楽町のディアナとか、アラフォー多いよ返信+4
-0
-
64. 匿名 2025/09/11(木) 18:51:06 [通報]
51だけど20代30代結婚するまでクラブ行ってたな返信
テクノとかエレクトロ
今もたまーにそんな曲が流れてくると血が騒ぐわ
家族の前だから黙ってるけど
また爆音の中で踊りたいけどサマにならない中年太りしてるし21時にはもうフラフラで布団が恋しくなるから現実的には無理なんだけど。
最近良かったのはサカナクションのライブだな。
音が良すぎた。
同じ年代で当時の雰囲気のイベントとかないかなー+8
-0
-
65. 匿名 2025/09/11(木) 18:52:33 [通報]
老舗系なら大丈夫。名前を変えてずっとやってるようなとこ。六本木近辺とかいっぱいあるのでスケジュールを見て好きそうなのに行く返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/11(木) 18:54:09 [通報]
>>1返信
そりゃケントスでしょ!
近くにあるか調べてみて!+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/11(木) 18:54:39 [通報]
YouTubeであの頃の曲流してるDJいるからたまに聞いてるよー返信
懐かしくて泣けてくる
近くに欲しいなー+7
-0
-
68. 匿名 2025/09/11(木) 18:54:45 [通報]
>>66返信
あっクラブじゃなかったねごめん+0
-0
-
69. 匿名 2025/09/11(木) 18:55:40 [通報]
>>66返信
ちょw懐かしいケントス!!!
ポンパドールして行ってたわ+2
-0
-
70. 匿名 2025/09/11(木) 18:56:46 [通報]
>>3返信
ディスコだし60代じゃね+2
-0
-
71. 匿名 2025/09/11(木) 19:01:54 [通報]
行きたいけど返信
もう夜は眠い
昔みたく昼間のイベントのパーティーだったら行きたい+6
-0
-
72. 匿名 2025/09/11(木) 19:03:03 [通報]
日比谷にあるディアナにたまに行ってた!割と年齢高めだと思う。今はplumって名前変わって営業してるみたい。返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/09/11(木) 19:05:07 [通報]
>>6返信
星飛雄馬ってなんなん?
1人クリスマス会やったり踊りに行ったり+23
-0
-
74. 匿名 2025/09/11(木) 19:05:07 [通報]
>>1返信
渋谷&東京 30代・40代におすすめクラブ|大人が楽しめるナイトクラブ特集! [食べログまとめ]渋谷&東京 30代・40代におすすめクラブ|大人が楽しめるナイトクラブ特集! [食べログまとめ]tabelog.com30代・40代でも楽しめる渋谷&東京のクラブを厳選紹介!落ち着いた雰囲気や音楽セレクトが魅力の“大人向けクラブ”で、週末の夜を特別なひとときに。 食べログまとめには外食経験豊富な食べログレビュアーによる、独自の切り口のまとめ記事が満載。ここにしかないグル...
+8
-0
-
75. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:38 [通報]
>>33返信
子どもといっしょにボーイスカウトへ+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/11(木) 19:11:27 [通報]
10年ぶりにクラブに行ったらK-POPタイムとアニソンタイムがあって時代の流れを感じたよ。私が行ってた時と同じ系列のイベントなんだけど変わったなーと返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:01 [通報]
クラブってわかいときに2回くらい行ったことあるが 混んでてぱんぱんのとこしかなく返信
ダンスとかしなかった ダンスするの恥ずかしくない?w あと40代とはいえクラブってカップルでいくとトラブルになりそうな、、
銀座とか行きやすいらしいnhkでも特集されていたよ+0
-3
-
78. 匿名 2025/09/11(木) 19:13:03 [通報]
>>1返信
ブルーノートでジャスとかは?踊れないけど+7
-0
-
79. 匿名 2025/09/11(木) 19:13:50 [通報]
>>77返信
でも銭湯でもう80近いくらいのおばあちゃんがきょうスナックでダンスパーティなのって言ってた 昔の人の方がすごいのかも パートナーいない人多いだろうし第二の青春だね+1
-0
-
80. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:12 [通報]
>>78返信
わたしも行ってみたいんだ!ブルーノート+4
-0
-
81. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:38 [通報]
ママ友と女2人で行ってみては?返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:17 [通報]
最近の若い子って、むしろクラブ行かないんじゃない?返信+1
-1
-
83. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:04 [通報]
クラブでむかし けつ触られたなあ返信
満員電車では触られたことないが
これが痴漢かあって思った+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:24 [通報]
>>1返信
これは?80年代90年代パラパラとかもあるよー
マハラジャ六本木 – 六本木のクラブ・ディスコmaharaja-r.jpマハラジャ六本木 – 六本木のクラブ・ディスコHomeScheduleSystemChargeVIPVIP ChargeReservation360 PanoramaReservationPARTY PLANRental SpaceCONCEPTAccessContact03 6804 1798LoginLogin withユーザー名またはメールアドレスパスワード ログイン状態を保...
+2
-1
-
85. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:45 [通報]
>>20返信
何でそんなに偉そうなんだよ笑
職場にいる嫌われ者ソックリだわ。+4
-2
-
86. 匿名 2025/09/11(木) 19:19:18 [通報]
>>73返信
クリスマスのだーいすき!誰もこないんだっけ?+6
-0
-
87. 匿名 2025/09/11(木) 19:19:28 [通報]
>>73返信
クリスマス会は誰も来てくれなかっただけだよ…
ディスコもそうかも。+6
-0
-
88. 匿名 2025/09/11(木) 19:22:44 [通報]
>>1返信
熟女クラブ+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/11(木) 19:22:50 [通報]
BRAND SHIBUYAは?返信
口コミや動画投稿もあるから、雰囲気わかりやすいと思う+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/11(木) 19:23:05 [通報]
>>1返信
My Little Lover30周年記念ライブ 渋谷公会堂です+0
-6
-
91. 匿名 2025/09/11(木) 19:23:43 [通報]
いいなー返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/09/11(木) 19:25:01 [通報]
>>80返信
良い席は高いけど安い席はそんなに高くないからオススメ。食事も無しで食べてから1杯飲む感じでーカッコいいよー+2
-0
-
93. 匿名 2025/09/11(木) 19:26:30 [通報]
>>32返信
あった!普段青山とかの小さめのクラブに行ってたけど誘われていったよ
男性はスーツ着たサラリーマンが多くて、DJも曲と曲の繋ぎにMC入れたり、昔のディスコってこんな感じだったのかなって思った+4
-1
-
94. 匿名 2025/09/11(木) 19:26:57 [通報]
京都のメトロに時々行ってた返信
調べたらまだやってたよ
イベントによって楽しめるものがあるかもしれない+3
-0
-
95. 匿名 2025/09/11(木) 19:27:11 [通報]
>>1返信
46にもなる陽キャの夫がよく行ってる。
企画までしてるよ…
クラブというか音楽イベントみたいなの。若者から高齢まで集まって踊ったり歌ったり楽しそう
芸能人や芸人も来るよ。
そういう界隈にいけばいくらでもあるよ、+17
-0
-
96. 匿名 2025/09/11(木) 19:28:26 [通報]
>>94返信
懐かしすぎる
落ちぶれかけの有名DJとかが遠征してきてたなぁ
まだあったんだ+2
-0
-
97. 匿名 2025/09/11(木) 19:31:17 [通報]
フェスに行くのはどう?ロックフェスじゃなくてクラブ系のフェスとか今はないのかな?返信
フェスって家族連れの人もいるし入りやすそう+3
-0
-
98. 匿名 2025/09/11(木) 19:32:21 [通報]
大阪によくいってた。ジラフとかグランカフェだっけ…いまはどうなってるのかな返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:27 [通報]
>>42返信
そういえば小学生の頃、地方局で早朝に昔のアニメや特撮が再放送されてて学校行く前に見るのが日課だった
これも見た覚えある
+2
-0
-
100. 匿名 2025/09/11(木) 19:35:31 [通報]
>>73返信
若者+4
-0
-
101. 匿名 2025/09/11(木) 19:36:19 [通報]
>>6返信
ディスコ🕺+5
-0
-
102. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:04 [通報]
>>73返信
野球のことしか知らないことを指摘されて憤慨して色々やってみたけど空回りしてたんだよね+6
-1
-
103. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:27 [通報]
>>50返信
その40代世代の中年辺りの流行りの音楽のクラブとかを主は探してるって事?
パラパラとかなら探せばいくらでもありそうだけど。+2
-1
-
104. 匿名 2025/09/11(木) 19:40:16 [通報]
>>1返信
ナンパに気をつけて。+0
-0
-
105. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:26 [通報]
外国のクルーズ船の中であるダンスイベントみたいな、ゆる〜いノリのやつ行ってみたい。アメリカ人のノリ?みたいなやつ。返信+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:00 [通報]
>>35返信
日本がおおらかだった頃だな+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:54 [通報]
>>105返信
クルーズ船はご年配って感じ+1
-1
-
108. 匿名 2025/09/11(木) 19:53:52 [通報]
クラブに行けないから家で洋楽を聞いてる🎶返信+7
-1
-
109. 匿名 2025/09/11(木) 19:56:58 [通報]
大昔行ってたクラブ検索したら軒並み閉店してたわ…六本木返信+11
-0
-
110. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:11 [通報]
>>1返信
自分たちが若い頃に好きだったDJがまだ現役でやってるならその人が出るイベントに行ったら良いんじゃない?+8
-1
-
111. 匿名 2025/09/11(木) 20:05:03 [通報]
チャラ箱じゃなくて音楽が好きな人が集まるクラブだったら年齢層幅広そう返信
私も行ってみたいが調べ方わからず+6
-0
-
112. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:09 [通報]
>>21返信
ピュア懐かしいw
15年くらい前に行ってたけど近くだとジラフかな?
キャンディも近いけど名前変わったよね。
40歳だけど私もクラブ行きたい。+8
-0
-
113. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:29 [通報]
>>25返信
ディディディ
ディージェイ!
ケオリィィィィィィィ!!!!
(インミックス)+18
-0
-
114. 匿名 2025/09/11(木) 20:13:44 [通報]
>>11返信
大阪市内です+7
-0
-
115. 匿名 2025/09/11(木) 20:25:57 [通報]
>>73返信
クリスマス会誰も来てくれなかったみたいだけど、スター選手なのに人望ないの??+2
-0
-
116. 匿名 2025/09/11(木) 20:28:33 [通報]
クラブジャマイカ行ってた43歳です返信
+2
-0
-
117. 匿名 2025/09/11(木) 20:33:30 [通報]
>>42返信
ちょい待て、それを言うなら今現在50代から上だ。当然80代の人もみてたと思うよ。
+3
-0
-
118. 匿名 2025/09/11(木) 20:41:22 [通報]
返信+7
-0
-
119. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:22 [通報]
>>1返信
お達者くらぶ+1
-0
-
120. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:44 [通報]
>>6返信
踊ってるんだろうけどこのポーズも野球っぽい。+7
-0
-
121. 匿名 2025/09/11(木) 20:56:30 [通報]
>>25返信
元カレ笑笑+2
-0
-
122. 匿名 2025/09/11(木) 21:02:55 [通報]
>>117返信
50代でも再放送でみてたわ。+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/11(木) 21:08:24 [通報]
Ultra Japan - Sept. 13, 14 2025ultrajapan.comダンスミュージックファンを熱狂させた「ULTRA JAPAN」は今年で10周年を迎える。2025年は9月13日、14日の2日間開催で、お台場 ウルトラジャパン特設会場「Tokyo Odaiba Ultra Park」で開催予定。
直近でこれは?
懐かしい感じではないけど、とりあえず最先端の音が聴ける
+3
-0
-
124. 匿名 2025/09/11(木) 21:12:00 [通報]
>>32返信
懐かしすぎる!+3
-0
-
125. 匿名 2025/09/11(木) 21:24:04 [通報]
家で酔っぱらってヘッドフォンで好きな音楽を大音量で聴きながら、踊りまくるんじゃダメ?返信+0
-3
-
126. 匿名 2025/09/11(木) 21:28:16 [通報]
>>50返信
ガチその世代ー! 高校の頃、よくパーケンでクラブ行ってたなー。フラワーが好きだった。当時、懐メロとして80年台の曲もかかってたな。+5
-0
-
127. 匿名 2025/09/11(木) 21:33:46 [通報]
>>50返信
HipHopとR&B全盛期だよね+8
-0
-
128. 匿名 2025/09/11(木) 22:02:10 [通報]
>>29返信
マハラジャはまだ大阪にあるよ
客の年齢層めっちゃ高いだろうから40代が行っても浮かないはず
OWLとか行ったらめっちゃ浮きそう+3
-0
-
129. 匿名 2025/09/11(木) 22:02:16 [通報]
>>69返信
ポンパドール夫人+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/11(木) 22:05:34 [通報]
>>50返信
今年40歳になったけど、私の青春時代のクラブはR&B系のクラブとかハウス系のクラブがめっちゃ流行ってた
私はBガールっぽい格好(普段はもっと赤文字系だったのに)して女の子はタダで入場出来るR&Bのイベントによく行ってた+8
-0
-
131. 匿名 2025/09/11(木) 22:40:11 [通報]
神楽坂のツインスター行ってたな返信
パラパラ講座とか
懐かしい+2
-0
-
132. 匿名 2025/09/11(木) 22:48:56 [通報]
>>25返信
日本人のDJじゃないとだめ?フランキーナックルズやデビッドモラレスとかいるよ+2
-0
-
133. 匿名 2025/09/11(木) 22:51:54 [通報]
>>47返信
最近の若い子はクラブ行かないのか?若い子というか日本人にはクラブは合わないのかな?踊るのが恥ずかしいとかって思って。韓ドラとか見てると韓国人は結構クラブで遊んでるシーンあるけどね。+4
-0
-
134. 匿名 2025/09/11(木) 22:54:37 [通報]
昔はクラブによく行ってたなぁ。ハウスが好きだった。返信
今はユーチューブで90年代ハウスミュージックで検索してよく聴いてる+2
-1
-
135. 匿名 2025/09/11(木) 23:04:21 [通報]
>>110返信
DJ EMMAさんとか、まだ現役でやってると思うのでオススメかも+3
-0
-
136. 匿名 2025/09/11(木) 23:16:28 [通報]
44才返信
20代よく行ってた六本木vanilla
あと西麻布MUSE、クロス
また行きたい+1
-1
-
137. 匿名 2025/09/11(木) 23:42:46 [通報]
>>1返信
フィットネスクラブのプログラムで世代ミュージックで踊るのあったよ
そういう所があったらどうかな?+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/12(金) 00:01:21 [通報]
snuffとか流してくれるクラブないかなー。返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/12(金) 01:10:25 [通報]
六本木のケントスなんかは元気な高齢者たくさんいるぞ返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/12(金) 03:45:50 [通報]
むしろ30代〜50代多いよ返信
今の若い人はクラブ遊びあまりしないよね+1
-0
-
141. 匿名 2025/09/12(金) 04:55:55 [通報]
>>133返信
いわゆる“音箱”が減ったんじゃないのかなと思ってる。若い人とちょっと話したときにナンパ箱寄りになっていて言いづらいけど韓国のクラブちょっと楽しかったみたいな事言ってた人2回別々の場所で会ったことある。経営的には楽だもんね
はんぐれにぶっ壊され続けていたのを放置してた我々もよくなかったのかな。でも、場所とかのハード面は残ってるのでいつか復活して楽しんでくれると信じてる+2
-0
-
142. 匿名 2025/09/12(金) 05:30:32 [通報]
>>94返信
メトロ懐かしい スタッフも優しくて大好きやった箱
トピ主は大阪人なら京橋から京阪で乗り換えなしで行けるやん+1
-0
-
143. 匿名 2025/09/12(金) 06:20:27 [通報]
>>1返信
40代2人が踊るクラブwww
大人しく寝とけよww+2
-6
-
144. 匿名 2025/09/12(金) 06:22:00 [通報]
若者はフェスだよん返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/12(金) 06:27:38 [通報]
>>14返信
私48歳。ジャミロクワイがデビューしたのが高校の時+0
-1
-
146. 匿名 2025/09/12(金) 06:56:52 [通報]
フェスも3,40代いっぱい。若いこは普通のライブの方が好きなのかな返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/09/12(金) 07:34:58 [通報]
>>128返信
逆に40代は若くて浮きそう+1
-0
-
148. 匿名 2025/09/12(金) 08:46:45 [通報]
>>133返信
今の30代くらいから、酒が飲めない人、チケ代払えない・払いたくない人が増えた
身内価格で招待しても、酒飲まないと一晩の売り上げが厳しいって聞いたよ、当時
+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/12(金) 08:47:45 [通報]
プールバー 例のプールじゃないよw返信+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/12(金) 13:26:10 [通報]
>>1返信
自分42だけど洋楽やエレクトロ好きな仲間とウルトラジャパン行ってくるよ
まだチケット買えると思う
クラブはコロナ以降行かなくなってしまった
六本木から新宿に夜の店が集約されたとかも聞いたけどその後どうなったのだろう+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/12(金) 16:14:30 [通報]
>>144返信
高齢化してるよフェス+0
-0
-
152. 匿名 2025/09/12(金) 17:57:32 [通報]
>>6返信
デスコ。そしてツイスト
70後半から80代の人が若かりし頃に流行ったと思われる+1
-0
-
153. 匿名 2025/09/12(金) 19:24:57 [通報]
>>1返信
同世代です。
夫婦でクラブ好きっていいですね。
オシャレなカッコいい夫婦な気がします。
私もクラブ行きたいな。
今も音楽大好きです。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する