ガールズちゃんねる

ロボット掃除機

51コメント2025/09/23(火) 06:53

  • 1. 匿名 2025/09/10(水) 14:50:58 

    使ってらっしゃる方どうですか?
    家事マシになりますか?
    お安いロボット掃除機では意味ないですか?
    私は購入がはじめてなので、とりあえずお安いものでもいいか…と思ってるんですが。
    そもそもロボット掃除機はいらなかったとか、あって助かった!とかそういうお話も聞きたいです!
    よろしくお願いします!
    返信

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2025/09/10(水) 14:51:19  [通報]

    ロボット掃除機
    返信

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2025/09/10(水) 14:51:57  [通報]

    ロボット掃除機
    返信

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:17  [通報]

    >>1
    平日とか掃除機かける時間ないってときに便利
    返信

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:24  [通報]

    欲しいけど私が買ったら
    お掃除ロボットがゴミになりそうで‥
    返信

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:25  [通報]

    上級国民やな
    返信

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:30  [通報]

    ロボット掃除機
    返信

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:46  [通報]

    ロボット掃除機
    返信

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:55  [通報]

    共働きで家にいない時間が多い家庭ならいいと思う
    家にいるときに使うと音が結構うるさいのよ
    ちなみにルンバ
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/10(水) 14:52:57  [通報]

    >>1
    ちょっと違う話になりますが、YouTubeで、家出という項目で道路を走っていたロボット掃除機を見たことがあります
    返信

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/10(水) 14:53:00  [通報]

    >>1
    これが活躍できる家はそもそも片付いてる家だし
    そんなに掃除する必要がないw
    返信

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/10(水) 14:53:25  [通報]

    >>1
    マンション(フラットな造りで段差がない)ので相性がいいと思う
    猫飼いで毎日結構な毛が抜けるからロボット掃除機すごく便利です
    毎日掃除機かけたくて家の造りが相性のよい人にはおすすめできると思う
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/10(水) 14:53:28  [通報]

    ルンバ?って、ネコちゃんとか飼ってるお家だとその上に乗っかっちゃうって本当?
    返信

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/10(水) 14:54:30  [通報]

    ロボット掃除機は技術にあまり差がないから安いやつで十分だよ
    それにルンバは倒産するかもしれない
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/10(水) 14:54:58  [通報]

    ニトリだったと思うんだけど、ロボット掃除機用に少し椅子を浮かせるダイニングテーブルがあるんだよね
    手すりのところをテーブルに乗せるみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/10(水) 14:55:27  [通報]

    >>12
    追記
    毎日かけるのに自動だと楽というのもあるけど
    掃除機かけてる間に別の家事をできるのが何より便利
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/10(水) 14:57:16  [通報]

    >>13
    猫によると思う
    うちは乗らないし掃除始まると自ら高い場所に移動してくれる
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/10(水) 14:57:20  [通報]

    SwitchBotのロボット掃除機使ってる
    最後ゴミ吸引してくれるのがついている方が楽だよ
    共働きだから仕事の間に掃除してくれてるけど掃除のストレス減ったよ
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/10(水) 14:58:52  [通報]

    >>1
    ラグとか敷いてたりものとか置いてるから買ったことないけど、ベッドの下の埃だけ気になっててそのために買うか悩んでる。
    高性能でなくていいから、安くてベッドの下かけるくらいのやつ、ききたい。
    リビングとかにつかうのは結局ものどかしたり、椅子をあげたり手間だと友達がいってた
    あと意外と稼働音が大きくて寝てる間にかけるのいうのも無理だとか
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/10(水) 15:01:16  [通報]

    ルンバはアホだよ。グレードによるのかな?ゴミキレイに取れないし、段差で落ちてる。
    Panasonicのルーロは優秀。今の子7年使ってて、一度不調になったけど、パーツ替えたら復活した。
    でもPanasonicはお掃除ロボットの規模縮小してるらしくて、今のうちに次のを買っておこうか悩む
    返信

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/10(水) 15:01:28  [通報]

    いつか人類に対して反乱起こしそう
    返信

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/10(水) 15:01:44  [通報]

    音はどんな感じかな?
    集合住宅だと隣や下の階に迷惑かからないか心配
    結構長い時間だし
    返信

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/10(水) 15:03:20  [通報]

    ルンバ必要なほどの家に住んでるならコンビニ行く感覚で買えるやろー
    返信

    +0

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/10(水) 15:05:04  [通報]

    Wi-Fiとかぶるーとゅーす?ないと使えない?
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/10(水) 15:05:32  [通報]

    >>1
    お掃除ロボットがお掃除しやすいように整えるようになったので床に物はなくなりました
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/10(水) 15:05:48  [通報]

    結局ワイヤレス掃除機に戻りました
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/10(水) 15:06:59  [通報]

    >>13
    うちはシャー言いながら逃げ惑う、なら高いとこに避難したらいいのに
    気になるらしくずっと付き纏って方向転換するたびにシャー言うてる
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/10(水) 15:08:05  [通報]

    >>1
    安すぎるのはすぐ壊れた。
    2万くらいからで有名なメーカーがいいよ!
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/10(水) 15:08:33  [通報]

    掃除機かけるの面倒くさいときに使ってるよ。
    ペットいるから毎日必須なので助かってるし、掃除機より細かいゴミ取れてる。
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/10(水) 15:09:00  [通報]

    >>13
    うちはずっと追いかけてる
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/10(水) 15:11:12  [通報]

    毎日使ってるけど壊れてもまた買うよ〜
    家出る時に使うんだけど帰ってきて髪の毛ひとつ落ちてないからありがたい
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/10(水) 15:13:27  [通報]

    ルンバ4台、中華製4台、ルーロ1台使ってきたけど中華の安いのでじゅうぶんだよ

    中華はユーフィー2台、エアロボ2台あるけどユーフィーのがいい
    エアロボは帰還率が悪い
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2025/09/10(水) 15:13:58  [通報]

    >>28
    そんなのあるの。
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/10(水) 15:18:46  [通報]

    ルンバのダストボックス付きを使って3年弱
    いつか壊れてもまた買うくらい便利
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/10(水) 15:21:47  [通報]

    >>24
    使えるよ
    いま売れてる中華製の安価なやつは部屋の間取りとかのデータが送信されるとか聞くからwifiやBluetooth接続するやつはなんか怖いね
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/10(水) 15:22:23  [通報]

    >>27
    うちは普通の掃除機でもそう
    怖がるくせにちょっと立ち向かって来て猫パンチやワオワオ言ってる笑
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/10(水) 15:23:42  [通報]

    >>20
    うちのルンバは掃除終わったら床光ってるよ
    戸建てだけど段差に落ちたこともないし
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/10(水) 15:25:13  [通報]

    お正月安売りセールで一万円の中国製の使ってるけど問題ないよ。
    猫飼ってるから吐瀉物か無いか確認してから使います。
    ラグの上も畳の上も掃除してくれて段差でも落ちないけど、手の届かない場所にあった猫のおもちゃにひっかかって強制充電になったりします。
    なので、在宅時しか使えないし音は煩いです。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/10(水) 15:28:28  [通報]

    >>19
    横だけど、ベッド下の高さと掃除機の高さは調べてから買った方がいいかも
    うちはミニしか入らなくてミニにしたけど、掃除の性能はいいんだけど充電器はすぐなくなるし故障が多くて処分してしまった
    高性能が入る高さだといいね
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/10(水) 15:29:38  [通報]

    >>22
    壁の薄い賃貸とかだとわからないけど普通の物件なら特に問題ないと思う
    一応朝早くとか夜遅くは避けるぐらいで十分だと思うけどな
    うちはマンション全体で見てもそういう苦情が上がったことはない
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/10(水) 15:30:12  [通報]

    >>28
    前だから今は違うのかもしれないけど、ニトリは故障して修理だしてまた故障して…って感じで余計に手間かかって捨ててしまった
    高いのだと故障ないのかなあ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/10(水) 15:38:01  [通報]

    >>13
    うちは全く相手にしてないw
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/10(水) 16:02:24  [通報]

    一人暮らしで10年以上使ってるけど、これがないと困るぐらい頼ってる
    家に帰ってきて床がピカピカなだけで安らぐよ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/10(水) 16:05:59  [通報]

    そういえばDAISOにお掃除ロボット売ってた!どんな感じなんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/10(水) 16:16:23  [通報]

    >>41
    ニトリの家電はやめた方がいいよ。
    昔から家電を作ってるメーカーの方が安心。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/10(水) 17:37:17  [通報]

    友人はルンバがない生活は考えられないと言ってる。
    私はやっぱり自分で掃除機かけたいので買わなくても良かったなと思った。でも使ってみないと分からないからね。
    ルンバの掃除機のかけ方が気に入らない。飼い猫が吐いてたら地獄絵図になる。床にゴミ箱やテーブル、椅子とか直置きしてるものが多い私には必要無いものだった
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/10(水) 21:30:03  [通報]

    小さめのルンバ買ったけど、充電時間が長いのと突然喋り出すのがびっくりしたから父にあげた。
    父は気に入って使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/10(水) 21:33:38  [通報]

    >>11
    いや、家具の下とか掃除しにくい場所をキレイにしてくれるから全然違うよ
    ルンバが通れる家具を揃えてから快適すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/11(木) 07:43:40  [通報]

    ダイソンしてからルンバしてるんだけど、取りきれてない埃とか取れてて助かってる。ただちょっとうるさいかなぁと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/11(木) 17:23:00  [通報]

    ミニマル使ってて最初は良かったけどサイドブラシがわりと直ぐに壊れて、

    その消耗品のサイドブラシが高いので使わなくなったわ。

    サイドブラシを買わせる為に壊れやすくしてるのかと疑ってる。

    結局コードレス掃除機に戻ったけど。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/23(火) 06:53:59  [通報]

    >>20
    我が家のルンバも段差で落ちないように、自分で回転して引き換えす

    ある程度のマットの高さも向きを替えながら、乗り越える

    最高の相棒だったのに、5年経ったら動かなくなってしまった

    ルンバにメールで問い合わせても返事なし
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード