ガールズちゃんねる

またこの人と旅行行きたい!と思った友達いますか?

84コメント2025/09/08(月) 10:59

  • 1. 匿名 2025/09/07(日) 18:00:34 

    旅行で友達への不満トピはありましたが、その逆は無かったので立ててみました。

    主は旅行に行ける仲の友達が複数いますが、どの友達もとても気遣いが出来ていたり、逆に互いに気を遣わずに過ごせたり、食の好みが合っていたりと様々です。

    なかでも、雑貨屋さんに行った時に可愛いな~と思ったものがありました。ちょっと高くて買わなかったのですが、最終日のホテルで寝る前に「ずっとレンタカー運転してくれたから!」とその雑貨をプレゼントしてくれた友達がいました。
    その気持ちが嬉しくてこの人とまた旅行に行きたいなぁと思いました☺

    皆さんは、友達との旅行でまたこの人と旅行に行きたい!と思ったエピソードありますか?
    返信

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2025/09/07(日) 18:01:10  [通報]

    不機嫌にならない人
    返信

    +165

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/07(日) 18:01:19  [通報]

    またこの人と旅行行きたい!と思った友達いますか?
    返信

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/07(日) 18:01:59  [通報]

    ご飯を美味しそうに食べる人
    返信

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2025/09/07(日) 18:02:19  [通報]

    今まで行った旅行すべて
    感謝🙇
    返信

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2025/09/07(日) 18:02:46  [通報]

    カッコよくてかわいい男友達
    返信

    +3

    -5

  • 7. 匿名 2025/09/07(日) 18:02:49  [通報]

    >>2
    なぜかこうしてほしいとか、ここ行きたいとか言わないくせに不機嫌になる人いるよね。
    疲れた不機嫌はまぁいい。
    返信

    +23

    -7

  • 8. 匿名 2025/09/07(日) 18:02:55  [通報]

    寝泊まりして過ごすから
    基本価値観、会話のセンスが合う人だと楽しいし
    さすがにそこが合うからすでに旅行に行けてると思ってる
    返信

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/07(日) 18:02:57  [通報]

    友達と旅行、行ったことないわ。
    いいな、行ってみたいわ。
    返信

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/07(日) 18:03:02  [通報]

    今でも続く幼なじみ。
    返信

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/07(日) 18:03:10  [通報]

    無言のままでも居心地がいい友だち
    お互いスマホ触ってるわけじゃなくただ無言なんだけど、とにかく波長が合ってるんだと思う
    返信

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/07(日) 18:03:49  [通報]

    休憩ポイントが一緒の人かな

    暑いから、疲れたから、靴が痛いなどで何度も休憩させられるともう無理
    返信

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:00  [通報]

    朝早くでも動ける人
    旅行でゆっくりしてたらバスや電車に乗れないんだよ
    返信

    +36

    -6

  • 14. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:00  [通報]

    居るけどせいぜい2泊でいい
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:06  [通報]

    現地で一人行動できる人
    返信

    +36

    -4

  • 16. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:06  [通報]

    いつも楽しそうに笑っている人
    また今度も一緒に旅行いく
    返信

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:20  [通報]

    国内は楽しかったけど、海外行って価値観の違いがはっきりでて駄目になった
    返信

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:23  [通報]

    ネコが好きな人。ネコ島いきたい。
    返信

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:24  [通報]

    いないです。
    夫が一番気を使わないし、ワガママ言えるから旅の友です。
    返信

    +48

    -18

  • 20. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:37  [通報]

    いない
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/07(日) 18:04:51  [通報]

    姉妹で旅行する
    楽しいよ😀
    返信

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/07(日) 18:07:43  [通報]

    自分でも行きたい所を考えてくれて、全部人任せにしない
    お互いに行きたい所に行けるし、片方だけに負担がかからなくて、一緒に行って絡だった

    それから毎年一緒に国内外の旅行に行ってる
    返信

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/07(日) 18:08:03  [通報]

    >>7
    疲れた不機嫌も嫌だよ。こっちだって疲れてるのにそれ見せないで凪を保ってるのに。
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/07(日) 18:10:23  [通報]

    >>4
    一緒に旅行をする上で、食事の価値観って大事ですよね。

    ・多少高額でも現地の食事を楽しみたい人
    ・食事はコンビニやファミレスで安価に抑えたい人

    このタイプが一緒に旅行をしたら、別行動OKにしない限り喧嘩になるでしょうから。
    ちなみに私は前者です。
    返信

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/07(日) 18:10:59  [通報]

    >>1
    いいなぁ。
    旅行行けるほどの友達いないから、もっぱら一人旅だよ…
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/07(日) 18:11:17  [通報]

    >>19
    同じです。
    友達だと気を使う
    返信

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2025/09/07(日) 18:11:32  [通報]

    >>5 ですが、エピソードを書くトピでしたね。
    基本的に私が予約して行くのが多いですが、大筋のプランに誰も文句言わずに楽しそうに行動してくれたこと。
    現地ではあれ食べたい、この店行ってみようと一緒に考えてくれたこと。
    電車を間違えたりしてピンチのときも責めずに笑顔でいてくれたこと。
    書いててなんか涙出てきた😭
    どれも楽しかったなぁ!
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/07(日) 18:11:47  [通報]

    味覚が合って、お互いの興味あるもの、場所を楽しめる
    そして準備とか下調べを手分けして出来る

    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/07(日) 18:11:59  [通報]

    1人だけいます。
    普段から私が風邪をひいて寝込んでいた時に冷蔵庫の残りものでお雑炊をささっと作ってくれる親友。
    小学生の頃の幼なじみです。
    あちこち転々として地元に帰って再会しました。

    お互い気兼ねがない、体調が悪い時に助けてくれる、好き嫌いがなく何でも食べられる、極端な潔癖症ではない。ハプニングも含めて何でも楽しめる。頼もしくて一緒にいて楽しい親友がいて幸せです。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/07(日) 18:12:38  [通報]

    友達と行ったことないや。友達がいない…若い頃は、わがままだだったから、大人になった今なら行ってみたいかも。
    返信

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/07(日) 18:12:58  [通報]

    程よく干渉して来ない友人
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/07(日) 18:13:59  [通報]

    >>1
    夜中にずーっとくだらないこと延々と話して爆笑してた友達はずっと仲良しでいられてる
    返信

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2025/09/07(日) 18:14:11  [通報]

    友達家族
    現地集合現地解散は気楽でありがたい
    うちの家族も子どもたちも仲良しだし友達夫婦とは趣味、興味、食べ物の好みが合うから楽しい
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/07(日) 18:22:35  [通報]

    >>7

    自分からは何一つ意見を言わない、何のプランも提案しない、そのくせして自分の希望に添ったものじゃないと不機嫌顔で黙って、周りに自分の頭の中にある意見やプランを察してもらおうとする人が身近にいたけど、だんだん嫌われていって孤立してた。
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/07(日) 18:23:42  [通報]

    >>1
    ビジネスホテル各自シングルで泊まりOKな人!

    それだけでこの人とは旅行したいってなる
    返信

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/07(日) 18:25:46  [通報]

    どこに行きたいとか何食べたいとか価値観が同じ友達がいて、その人とはずっと旅行に行きたい
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/07(日) 18:26:27  [通報]

    いい男いねえかなあ
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/07(日) 18:27:15  [通報]

    >>1
    また一緒に旅行して一所懸命運転する姿見せて高い物を物欲しそうに見るの?
    返信

    +2

    -12

  • 39. 匿名 2025/09/07(日) 18:28:49  [通報]

    25年来の友達とは年に一度旅行に行くよ
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/07(日) 18:30:19  [通報]

    >>21
    羨ましいー
    私一人っ子だから憧れる
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/07(日) 18:30:22  [通報]

    >>10
    お互い子育ての手が離れたタイミングで、行くようになったよ
    離れてるのでちょうど合流するのにいい場所選んで旅行してる
    遠慮なく過ごせるので楽
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/07(日) 18:30:46  [通報]

    >>2
    相手が何でもいいっていうタイプだと不機嫌になってしまいます
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/07(日) 18:33:38  [通報]

    友達は人並みにいるけど一緒に旅行に行く友達はひとりだけだ

    お互いに気遣いできて臨機応変にできる
    ケンカしても頑固にならない
    お互いに引きずらない
    ベッドの場所やお風呂の順番等々ムカムカしたことがない
    お互いに希望聞いたり
    日によって代わりばんこする
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/07(日) 18:34:59  [通報]

    バスツアーなら観光地回ってくれるからよく行く。
    行き先決まってるから連れて行ってもらえる。
    食事付きなら何食べようか?って考えなくてもいい。
    バスの中でおしゃべりできるし眠くなったら寝て起きたら目的地(帰路)。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/07(日) 18:35:24  [通報]

    >>38
    ずいぶんとひねくれてるね
    ヨコ
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:47  [通報]

    無料のバスツアーだから物珍しさで申し込んだけど、正直内容はイマイチだね〜(笑)って言い合ってるときに、「でもガル子と一緒だとどんな場所でも楽しいね!」ってニコニコ伝えてくれた子
    返信

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:20  [通報]

    >>19

    わたしも疲れやすいし
    迷惑かけるの嫌だから家族以外無理

    ライブの遠征は行ったけど
    目的がひとつでホテルの部屋は別だったから
    ラクだった
    返信

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:14  [通報]

    子供なしあり夫婦5グループでキャンプ旅行行ったんだけど、みんな買ったもののレシート預かるよーって言って、後日、お酒飲むか飲まないか子供分含むかどうかとかさらりと計算して皆んなに請求してくれた人。
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/07(日) 18:58:44  [通報]

    >>35
    それ最初相手に提案された時はちょっとビックリしたけど、やってみたらすごく快適だったわ
    返信

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/07(日) 19:11:38  [通報]

    誰と旅行しても英語ができる私は通訳兼パシリにされるので嫌になって、結局一人旅始めたら、まあ快適♩

    イタリア、フランス、イギリス、フィンランドとか一人旅満喫したよ

    もう高くて行けないけど、いっぱい行っといて良かったー
    返信

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/07(日) 19:15:29  [通報]

    旅先で、普段なら高いなと思うくらいの値段のご飯やお酒を、嫌な顔したりせずに同じ時間を共に過ごしてくれること。
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/07(日) 19:17:59  [通報]

    >>2
    わかる。
    旅行に行ったら普段は安定してる友達が超絶不機嫌になるわ、ヒス起こすわ、話し方まで変わるわで嫌だった。
    今までランチやショッピングなどの短時間だけ会ってたから良かったんだなと思った。
    誘われるけどもう会いたくない。
    返信

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/07(日) 19:20:05  [通報]

    >>19
    お互いマイペースに旅行ができるから楽しい
    旦那が興味がない場所や疲れた時には海外でも別行動してる
    友達相手だとお互いに気をつかうから疲れる
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/09/07(日) 19:24:43  [通報]

    >>1
    食の好き嫌いがない人
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/07(日) 19:24:55  [通報]

    >>19
    いいなー。うちの旦那はすぐタバコに行くし、疲れたといってまだ見たいとこ見に行かないし、お土産は一緒に見てくれないし、お酒飲んで運転はしてくれないし、準備から片付けまで全部私だからいっしょに行きたくなくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/07(日) 19:26:28  [通報]

    >>2
    すごく分かる

    修学旅行で一人不機嫌になって
    他の子はその子にばかり気を遣うし最悪だった
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/07(日) 19:30:27  [通報]

    >>21
    姉妹や母娘って、遠慮ない分、素でいられるんだよね
    悪い仲でない限り、最良の相手になる
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/07(日) 19:33:08  [通報]

    >>1
    不味い食べ物でもこれも海外ならではだよね!、絶対こんなの要らないってわかってるに買っちゃったー(雑貨)、まじむりぃぃいい!!って叫んでたくせに自らノリノリでバンジージャンプ。
    食べ物もスポットもレンタカーもかなりガッツリ細かくリサーチしてて互いに行きたいところの距離とかそのついでに寄れる場所あるか調べまくってくれてまじでノリッノリの友達とは毎回旅行してる。
    私以上にリサーチ力とジェスチャーで言いたいこと伝えるの得意だから毎回ご飯だけはご馳走してる。
    日本に居るとだるがりでテンション低めなのが居心地いいけど海外だとタンクトップにショーパンにビーサンで脇上げてワッキーナ!!!って叫びながら走り回ったりでまじでびっくりしたしとても愛しく感じた
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/07(日) 19:42:52  [通報]

    彼氏と旅行に行ったけど、その土地の名物を食べようとせず、コンビニかスーパーの弁当がいいと言われ耳を疑った。ホテルでは冷房の温度を上げられて私は暑くてイライラした。彼氏とはもう旅行には行くことは無いだろう。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/07(日) 19:44:27  [通報]

    暑いとか疲れた、休もうとネガティブな言葉を何度も言う人は無理。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/07(日) 19:47:40  [通報]

    >>35

    海外旅行で現地ツアーが一緒になった女性二人、仲良しさんでツイン部屋なのかと思ってたら、シングルだって。いつも旅行を一緒にしてるけど部屋は必ず別にしてるそう。その方がお互い気をつかわずに楽に過ごせるからって。確かに!
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/07(日) 20:03:01  [通報]

    んー、どんなに仲のいい友達でも、気を遣うから一人が一番だね

    私の場合
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/07(日) 20:03:02  [通報]

    羨ましいなあ。
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/07(日) 20:10:58  [通報]

    1泊2日なら、温泉好きな友達なら行ける でも年に1,2回でいいかな あんまり機会が多いとお互いに気になるところが出てくるし
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/07(日) 20:11:39  [通報]

    大学のときの友だちとふたりで、社会人になってから夏季休暇期間で行ける5泊6日の海外旅行に2回行ったよ
    もっと行きたかったけれどお互いに彼氏ができたり結婚したりタイミングが合わず無理になってしまった
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/07(日) 20:18:49  [通報]

    高校の友だちとは何度でも旅行に行きたい。
    実際にいった。子育て落ち着いたらまた一緒に行きたい。
    大学の友達は旅行がなかったら良いけど旅行は無理。気を使わないだよね。その気の使わなさが裏表ないから普段は付き合いやすいけど旅行でずっと一緒だと疲れる。素直だから言ったら改善するがあんまりにも多いと私が小姑みたい…って思って嫌なんだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/07(日) 20:20:13  [通報]

    職場の同僚男性
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/07(日) 20:46:08  [通報]

    >>29
    あなたは何をお返ししてるの?やってもらうばっかり?
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/07(日) 20:51:08  [通報]

    >>28
    行きたいところがないのはいいけど、ここどう?って聞いたらすぐ反応してくれて調べてくれるといいね。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/07(日) 21:04:32  [通報]

    >>1
    最初は子供同士が仲良しをキッカケにランチとかするようになったママ友、話してるうちに同い年とか地方からやってきたことまで一緒で更に仲良くなった
    子供の手が離れる頃になって自然とお互いの故郷に旅行しようぜとなってママ友からは四国、私は北海道の地元を案内する旅行した
    ご飯うま!飲み過ぎた!寝る!みたいなタイミングから何まで心地よすぎて今では2人ともアンタ以外と宿泊必須の遠出は無理、の仲
    温泉行ってもお互いにだらしない裸体さらしてもへっちゃら
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/07(日) 21:22:05  [通報]

    >>29
    私も友達と同じことをしてます
    友達の旦那さんが単身赴任中でワンオペ育児だから、今、~にいるけど何かいる?と聞いて、ついでだからって買って持って行ったり、友達が用事があるときに友達のお子さんを預かったり。家族ぐるみで信頼できて本当に仲良くないとできないので、小さい頃から知っている親友しか無理です。

    旅行の計画はお互い子連れ旅行なので泊まるところは決まっていて(我が家所有のリゾートマンションなので部屋数は別々にあります)そこを拠点にお互いその時に食べたいものとか行きたいところとか気分で決めてのんびり過ごしてます。涼しくなったら一緒にまた行く予定です。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/07(日) 21:52:44  [通報]

    >>1
    いない
    いる人が羨ましい
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/07(日) 21:55:42  [通報]

    ずーっと仲いい幼馴染。
    私は旅行あんまり好きじゃないけど、彼女とだったらどこ行っても楽しいし、例えばここ行ってみようって行った所が予想に反してショボかったとしても「何もないじゃんwwwww」って笑えると思う。
    何もないじゃん…わざわざ来たのにつまんない。って不機嫌になるんじゃなく、この何もなさを記念に撮っておこうwwwとかができる。
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/07(日) 22:07:08  [通報]

    >>1
    福島出身の仲良し同期とその高校時代からの友だち達と山登り→温泉泊の旅行に行ったんだけど、気が合ってワイワイして楽しかった。なにより福島弁のイントネーションが少しとぼけたあったかい感じで、3日間福島弁に囲まれてて癒された。
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/07(日) 22:23:33  [通報]

    大学のゼミ友兼同業の友達
    体力と経済力が同じくらいで食べ物の好き嫌いがなくて、お互いに遠慮なく希望を言い合えて話し合いが普通にできる。

    私は普通より体力がある方で家族や他の友達との旅行だと物足りない時があるけど、この友達とはどこに行っても目一杯観光してグルメを堪能して満足する
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/07(日) 22:27:01  [通報]

    >>35
    バスルームを1人で使えるだけでもかなり気楽だもんね。
    学生時代みたいにベッドに入っても話続ける体力もないし。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/07(日) 23:48:08  [通報]

    4人いる3人と1人現在私が精神病なので1人の人とは行けて無いけどねんに1回位です
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/08(月) 00:18:46  [通報]

    元会社の同僚で今は友人。
    お互いの得意を掛け合わせて最高の旅ができる!

    友人はレストラン選びが上手。目的地までたどり着く力も強い。
    私はホテルや公共共通機関オタク。

    お互いの共通点は地理や歴史が好きなことなので、知識を交換できるし、お互いの考えや推測をアレコレ話すのも楽しい!

    ホテルはお互い別の部屋というのを受け入れてくれるのもありがたい。
    ホテル代節約したくて誰かと旅したい人もいるからね。

    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/08(月) 00:19:43  [通報]

    >>78
    自己レス
    正)公共交通機関
    誤)公共共通機関
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/08(月) 00:23:24  [通報]

    好きな人。
    向こうは友達だと思ってたみたいだけど、一緒に何回も日帰り旅行したけど楽しかった。振られて音信不通なっちゃったから一緒に行ける人いない。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/08(月) 00:29:29  [通報]

    >>27
    私の友達も同じこと言ってくれた

    私はいつも予約してもらったり
    プラン立ててもらう側で何かした方がいいかなとは
    思いつつ友達の方がテキパキしてて私は鈍臭いから
    余計なことしないようにしてて
    でもやってもらってばかりで申し訳ないし
    負担かけてるなって思ってたら
    いつも私が全部決めちゃうのに文句言わずに
    ついてきて楽しんでくれてありがとう!って言ってくれて…
    って私も書いてたら泣けてきた!笑
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/08(月) 00:47:37  [通報]

    >>2
    疲れたら黙る人、でちょっと元気になったらダル絡みするくらい喋る人めちゃくちゃめんどくさくてイラついたな
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/08(月) 08:58:57  [通報]

    主さん旅行に誘える友達が数人いるって羨ましい
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/08(月) 10:59:06  [通報]

    >>1
    好きな女性はいます(人間として)
    習い事であった人
    彼女は誰にでも好かれてました
    美人というわけではなく、飄々としてて
    人に好かれても自意識過剰なところが一才なく
    仕事は販売のプロでした
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード