-
1. 匿名 2025/09/07(日) 10:48:12
主は来年結婚が決まりました返信
アプリでの出会いではありますが、一年半真剣な交際をしたのちの結婚です
でも、がる世代にはアプリに抵抗あるのも充分わかっていますし、出会いを聞かれたときに素直にアプリで…と答えない方が良いのではないか?と思っています
馴れ初めはアプリと答えない方が良いでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください+23
-57
-
2. 匿名 2025/09/07(日) 10:48:47 [通報]
適当に友達の紹介とか濁せばいい返信+271
-10
-
3. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:16 [通報]
>>1返信
アプリと答えなくてもいい。趣味の場でー(婚活が趣味)とか言ったら別に嘘でもなくない?+158
-8
-
4. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:23 [通報]
甥が結婚するみたいで出会いはアプリだって言ってたよ。今の時代は普通だから大丈夫よ。返信+161
-29
-
5. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:28 [通報]
マチアプで出会って結婚した同僚は相談所で出会ったって言い換えてた返信
+21
-7
-
6. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:32 [通報]
アプリケーション返信+6
-6
-
7. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:32 [通報]
言いにくいなら結婚相談所と言うのは?お互い婚活していて、みたいな。返信+14
-9
-
8. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:36 [通報]
今時マチアプで、でいいと思うけど返信+36
-25
-
9. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:43 [通報]
片手スマホの出会いなんか片手スマホの操作で簡単に破綻する返信+17
-16
-
10. 匿名 2025/09/07(日) 10:49:51 [通報]
別に出会いの形なんか何でもいいよ返信+66
-6
-
11. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:00 [通報]
>>1返信
ガル世代?笑
何歳から何歳なんだろう、、、
若者はガルやらないのか+19
-5
-
12. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:01 [通報]
>>1返信
ガルに相談するなんて正気か?
キャッシュレス社会を頑なに拒否してる層だぞ+53
-6
-
13. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:04 [通報]
10年前ならわかるけど、今の時代にそこ悩む?返信
確か結婚のきっかけランキング1位アプリだったし今時普通すぎて+21
-14
-
14. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:12 [通報]
+1
-1
-
15. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:25 [通報]
こないだ行った結婚式では今流行りのアプリでって言ってたよ。返信
+41
-3
-
16. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:25 [通報]
別にアプリでとか言わなくても趣味のサークルで~とかでもいいんじゃない?返信+5
-0
-
17. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:37 [通報]
適当に濁しておけば?そこを根掘り葉掘り聞く人の方がヤバい人だと思う返信+28
-1
-
18. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:38 [通報]
>>8返信
婚活ではなくマッチングアプリっていうと
セフレ探してたという感じ
+7
-19
-
19. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:41 [通報]
言いたくないなら友達の紹介でいいじゃん返信+9
-0
-
20. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:58 [通報]
合コンでいいんじゃない返信
それ以上聞かれないと思うし+0
-2
-
21. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:11 [通報]
>>1返信
馬鹿正直に言う必要ない。
趣味の集まりで出会ったとか言えばいいんだよー。+16
-1
-
22. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:23 [通報]
これってさあ、アプリで出会った感動的なラブストーリー返信
の映画とかが流行ればいいんだよねw+7
-3
-
23. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:23 [通報]
>>1返信
アプリで出会ったという話は聞くから良いのでは?+13
-0
-
24. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:24 [通報]
ラブストーリーは突然の歌詞で説明してみたら?サビの部分返信+0
-1
-
25. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:24 [通報]
>>2返信
私は友達の紹介=アプリが相談所だと思ってるよ+12
-18
-
26. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:26 [通報]
>>1返信
友達の紹介でぇ〜が無難だと思う
アプリ以外でも言いづらい人はそう言っときゃいい
別に追求する人いないし+18
-0
-
27. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:27 [通報]
>>1返信
本当に親しい人には伝えて後は適当に紹介って事にしてるよ
周りでもアプリ婚ですって公言してる人いるけど、色々突っ込まれるの嫌だし後は適当に流してる+17
-0
-
28. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:44 [通報]
みんな隠して結婚してるよね返信
非がる世代だけど私も抵抗あるよ
ただ、実際利用して出会った人が隠す心理はわからない+6
-5
-
29. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:50 [通報]
そんな隠すからあれなんじゃない?返信
あー流行りのマチアプだよ、マ、チ、ア、プ!て普通に言えばいいと思う。+10
-1
-
30. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:56 [通報]
>>1返信
友人がマッチングアプリで出会ったんだけど、結婚式のプロフィール紹介の時に、運命的な出会い(それは2人だけの秘密にさせてください)と紹介されていたよ。+18
-4
-
31. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:07 [通報]
>>4返信
いや普通ではない+17
-38
-
32. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:09 [通報]
>>1返信
50才だけど全然平気だよ。
昨年結婚した親戚も結婚式でアプリで出会ったって堂々と言ってたよ。
いい出会いがあって良かったなってしか思わなかったよ。
気にするのは本人だけだよ。
+48
-3
-
33. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:27 [通報]
アプリやナンパは結婚式だと大体友人からのご紹介で出会いましたになる返信
でも今時アプリで結婚は普通だよ。気にしなくていい+3
-2
-
34. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:33 [通報]
文明の利器で出会いました(⸝⸝ . ̫ . ⸝⸝)返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:52 [通報]
本当の事別に言わなくて良いとも思うけど同時に、嘘ついたら後々までその設定覚えてなきゃいけないし面倒だよ。返信
本当の事言ったら良いって思う。別に悪い事してる訳じゃないし。
見栄張らなくても思い切って言ってしまった方が清々しくない??+16
-0
-
36. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:59 [通報]
>>15返信
そうそう、隠すこともなく普通に出会いはアプリって言ってた。容姿も良くてハイスペックなカップルだよ。+16
-8
-
37. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:02 [通報]
普通に職場の若い子でマチアプで知り合い結婚しましたて言ってたよ返信
+6
-1
-
38. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:05 [通報]
個人的には今の主流だから全然気にならないけど、年齢が上の人は印象良くないのかな返信
紹介で知り合って、とかでいいんじゃないかな
アプリに紹介されてるから微妙に嘘はついてない…気がする…+2
-0
-
39. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:15 [通報]
友達の紹介が無難じゃない?返信
趣味の集まりとかだと
なんの趣味なの?って趣味の方に話題が膨らんでしまうパターンある+8
-1
-
40. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:18 [通報]
言いづらいのはなんか分かる返信
遊んでるイメージあるもん+9
-5
-
41. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:19 [通報]
>>1返信
今の時代むしろ言いやすいと思うけど。
私は婚活パーティーって言ったよ笑
笑う人は笑えば良いし夫婦の出会い方よりも結婚後の方が重要だよ+20
-0
-
42. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:45 [通報]
今の時代、人に堂々と言える綺麗な出会いなんて一握りでしょ。嫌なら「知人の紹介」(←みんな建前用はコレだよね)とでも濁しておけば。返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:59 [通報]
私なんて街コンだよ笑 変に隠してもバレた時気まずいし正直に言ってる。アプリ婚なんて最近めちゃくちゃ多いし、なんとも思わない人が大多数じゃない?返信
+12
-0
-
44. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:59 [通報]
>>1返信
わたしは旦那とはただのメル友だったよ。
でもたまたま同い年で隣町だったから昔は適当に友達紹介でって理由で通用してた。
でも今となっては全然隠してないけど。
ネタになるから+1
-0
-
45. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:14 [通報]
>>1返信
今時も何も、出会い系で結婚したなんて20年くらい前からいたから。それこそガル世代に当てはまるよ。+6
-0
-
46. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:56 [通報]
>>1返信
結婚式のプロフィールで知り合いに紹介されたと書いてる人がいた
まあ知り合い(アプリ)と考えれば嘘でもないしな、となんか納得した
+7
-0
-
47. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:32 [通報]
逆に堂々としてたら?返信
コソコソするから余計に+5
-0
-
48. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:40 [通報]
>>4返信
私20代後半だけどなんやかんや結婚した友達全員大学時代からの彼氏or仕事での出会いの子しかいないよ+18
-20
-
49. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:45 [通報]
>>4返信
ガル民の世代(アラフィフ)からしたらちょっと…って感じなんじゃない?+10
-6
-
50. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:52 [通報]
>>2返信
ウソは惨めになる+8
-16
-
51. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:59 [通報]
>>1返信
友達の紹介とか会社の人の紹介とかで良いんじゃないの?
親友でもないのにそれ以上詮索してくる人はフレネミータイプじゃないかな。だからそれ以上は答えなくて良いと思う+6
-0
-
52. 匿名 2025/09/07(日) 10:56:17 [通報]
>>1返信
え、別にアプリって答えられてもなんとも思わないけどな…(現在41歳)
都内だからかもしれないけれど、周り結構アプリで付き合ったり、結婚までいった人割と居るし。
言いにくいなら、友人の紹介でって言っておけば良いんじゃない?親しい友人にだけアプリで出会ったのだけ言えば?+21
-2
-
53. 匿名 2025/09/07(日) 10:56:52 [通報]
>>6返信
細かいw+7
-1
-
54. 匿名 2025/09/07(日) 10:57:11 [通報]
>>1返信
そういう人ってこっちが聞いてもいないのに(嘘バレバレの)なれそめを事細かに話してくる傾向があるから聞かれなければ言わない方がいいよ+5
-0
-
55. 匿名 2025/09/07(日) 10:57:21 [通報]
私もそうだけど普通にアプリで出会ったよーでいいと思う。変に嘘ついたりしたらずっとその設定でいないといけないしこの人にはなんていったっけ、、とか思うしそっちの方が面倒だよ〜返信
+6
-0
-
56. 匿名 2025/09/07(日) 10:57:38 [通報]
友達の紹介で、とかでいいんじゃない?返信
うちもmixi婚だけど、「友達の紹介で」って言ってあるよ
+8
-0
-
57. 匿名 2025/09/07(日) 10:57:54 [通報]
>>2返信
それさぁ、結婚式の時にその友達来ないわけじゃん笑それが変だなとは思っちゃうけどね。ま、本当に都合がつかないってこともあるけどさ。+25
-2
-
58. 匿名 2025/09/07(日) 10:58:04 [通報]
>>2返信
ホントそれ。何でこの程度の嘘言えないんだろう。+26
-4
-
59. 匿名 2025/09/07(日) 10:58:34 [通報]
>>13返信
え、そんなやらせ臭いランキング信じてるの?+11
-5
-
60. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:18 [通報]
>>1返信
出会いは紹介モゴモゴ+1
-0
-
61. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:25 [通報]
>>1返信
今若い子みんなアプリだよ?
+6
-0
-
62. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:43 [通報]
>>8返信
高齢者は出会い系だと思うから+18
-1
-
63. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:47 [通報]
>>15返信
わたしが言った式でも堂々と言ってた
アプリでこんないい相手と出会えて良かったね!ってみんな好意的だったよ+15
-1
-
64. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:51 [通報]
うちもアプリだけど普通に言ってるよ返信
今多いし、なんとも思わないよ☻+3
-0
-
65. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:01 [通報]
知人の紹介で、と簡単に言っとけばいいんじゃないかな?返信
+2
-0
-
66. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:16 [通報]
どこで出会ってもダメな人はダメだから返信
気にしなくていいじゃん
婚活で〜にしとけばいい+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:20 [通報]
>>36容姿がいいハイスペはマチアプなんかしない返信
+8
-20
-
68. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:36 [通報]
今時普通だけど、なんか安っぽい出会いというのもまた事実…返信
withの広告の『一緒にアプリ、やめませんか?』ってやつも、結局アプリで出会っといてアプリを否定してる感じするし
やっぱ自然発生的な出会いに越したことはないよな💦
今時普通だけどね!+7
-10
-
69. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:44 [通報]
>>1返信
友達の紹介で〜とか言うとその友達は誰なんだってことにならない?親しい人とかだったらそれ聞かれるよね。親とかさ。+5
-0
-
70. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:58 [通報]
ガル世代じゃない若い世代でも出会い系で結婚ってなかなか引く返信+5
-6
-
71. 匿名 2025/09/07(日) 11:00:59 [通報]
>>59返信
よこだけどガルの妄想や願望のデーターよりは信憑性あると思うがw+10
-2
-
72. 匿名 2025/09/07(日) 11:01:37 [通報]
最近職場で20代後半〜30代の子が結婚したけど5人中3人アプリだった返信+5
-0
-
73. 匿名 2025/09/07(日) 11:01:41 [通報]
>>1返信
アラサーだけど周りにアプリで結婚した人何人かいるし全然気にならない。普通って思う。+11
-1
-
74. 匿名 2025/09/07(日) 11:01:59 [通報]
アプリが怖いのは、相手は、退会してなかったりしてね。一緒に退会したはずなのに!みたいな返信+5
-1
-
75. 匿名 2025/09/07(日) 11:02:29 [通報]
>>58返信
そこが謎だね。
ちょっとした嘘で誰も傷付かないやつだけど、主さん的には嘘は全部ダメって感じなんだろうか?+9
-0
-
76. 匿名 2025/09/07(日) 11:03:27 [通報]
私も、マッチングアプリで出会って結婚したけど返信
親には『友達の紹介』って言ってあるよ!
+5
-2
-
77. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:02 [通報]
>>49返信
むしろアラフィフガル世代の子供がアプリで結婚したというの増えてそう+7
-0
-
78. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:36 [通報]
>>1逆に勇気づけられる人も居るとおもうよ。アプリでも結婚に繋がるんだ!って返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:52 [通報]
結婚おめででとうございます!返信
アメリカだと結婚した友人に「どこで知り合ったの?」と聞くと「Tinder(婚活アプリ)だよ」と普通に答える人が多い。
普通に暮らしてても結婚相手なんてそうそう見つからないんだから、Tinder利用するなんて普通のことだと認識していて隠さない人が多いと思う。
日本だとどうしてもネット上で知り合ったことを「ネットで知り合ったんだって」と薄暗いイメージで影で色々いう人が多い傾向があるけど、実際出会いが無いから困っている人も多いわけで、婚活アプリで出会っていてもお互いが真剣に結婚を意識した出会いを求めて利用していたのなら問題ないのだけど、日本ではそういうイメージって難しいですね。
出会い系と婚活アプリは別物だと思うのだけど、出会い系がヤリモクで活用している人が多くイメージが悪くなり、婚活アプリの中にも少なからず既婚者やヤリモクが紛れ込んではいるみたいですからねぇ。
仕事関係か何か(ここは適当に)で最初は出会って、話しが合ったのでSNS(FBとかinsta)で繋がったのがきっかけになった位にふんわり脚色混ぜた真実を話しておけば良いのでは?
恋愛結婚よりも婚活アプリ等やSNSで出会った方が離婚率低いらしいですよ。+1
-0
-
80. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:03 [通報]
昔は結婚式の馴れ初め紹介で返信
合コン=お友達同士の食事会
と紹介されて友達とフフフ‥ってなってたわ。
思いつかないけど、うまい言い回しがあるよ。
+7
-0
-
81. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:04 [通報]
>>67返信
20代なら普通にいるよ。
30代半ば以降になるとほぼいないけど。+8
-3
-
82. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:04 [通報]
>>13返信
それ婚活して結婚した人のランキングだよw
結婚した人の出会いランキングは
1位 職場・取引先
2位 友人・知人の紹介
3位 学校・サークル・バイト先
4位 マッチングアプリ
だった。+10
-2
-
83. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:11 [通報]
>>67返信
よこだけど新郎は大手商社で新婦は大手広告代理店のパワーカップルだったが
マチアプもハイスペ女はハイスペ男とマッチングするし、ロースぺとしかマッチングしないあなたも残念ながらロースぺなのよ+17
-1
-
84. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:24 [通報]
アプリで出会って7年前に結婚式挙げた返信
友達と親には正直に言ったけど、上司とか親戚にはネット上の趣味の繋がりって言った笑+3
-1
-
85. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:44 [通報]
>>74返信
だってさぶっちゃけ、片手一つでいろーんな女の子が並んでて、しかもその女の子全員が出会いを求めてて、ってなったら、つい覗いちゃうってのあると思うわ。
結局今の彼女だってアプリで知り合ってるし。
アプリやってない男の方がいい(笑)
トピズレだけど+5
-1
-
86. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:52 [通報]
>>40返信
おばあさん世代にはそうかもしれないね+1
-1
-
87. 匿名 2025/09/07(日) 11:06:08 [通報]
私は20年以上前に出会い系サイトで知り合いました返信
+2
-0
-
88. 匿名 2025/09/07(日) 11:07:13 [通報]
>>1返信
私はアプリで出会ったけど、結婚式しなかったから人によって使い分けてる。
ほとんどの人が気にしてないけど、知り合いの紹介と言ったこともあるよ。
偏見持ってる人もいるから、使い分けたらいいよ。+6
-0
-
89. 匿名 2025/09/07(日) 11:07:56 [通報]
私は主人からのナンパで知り合ったんだけど返信
結婚式の時は司会の方が馴れ初めをかなりドラマチックに変換して話してくれてたよw
飲み会→会社の食事の場
一目惚れ→出会った瞬間に運命を感じ〜…
みたいなw+1
-3
-
90. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:00 [通報]
うちもアプリで10年くらい前に出会って結婚したんだけど、昔は物凄く言いづらかったよ返信
友達の紹介って言ってた
今はわりと皆んなやってるし(高齢が多いガル民にはわからないと思いますが)全然問題ないと思う
ハイスペの結婚でも聞くとアプリで出会ったってよく聞くよ
今の時代アプリは出会いの場の一つだからね
何も問題ない+9
-1
-
91. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:27 [通報]
>>68返信
アプリ一緒にやめる=恋人を見つける
じゃないの?+13
-0
-
92. 匿名 2025/09/07(日) 11:09:14 [通報]
>>85返信
女の子が並んでる??+1
-1
-
93. 匿名 2025/09/07(日) 11:09:40 [通報]
>>1返信
知人は率直に答えてたよ。私もなんとも思わなかったし、むしろ、出会いの機会が本当にあるんだ!なんか後押しされたって周りも盛り上がってた。その場で登録した人たちもいたし。+3
-0
-
94. 匿名 2025/09/07(日) 11:11:03 [通報]
確かに恥ずかしいよね…返信
自然に恋愛出来なかったってことだもんね…+6
-7
-
95. 匿名 2025/09/07(日) 11:11:16 [通報]
>>91返信
そういう意味だけど、初めその広告見た時に、主みたいにやっぱりちょっと「アプリ」ってのを堂々と言えないんだろうなぁって印象を受けた
アプリ否定してるとかじゃないよ+1
-8
-
96. 匿名 2025/09/07(日) 11:12:21 [通報]
>>77返信
確かにねぇ
しみじみ+4
-0
-
97. 匿名 2025/09/07(日) 11:12:29 [通報]
私はXの仕事アカウントで出会った人と結婚したんだけど、夫が結婚前にそのことを親戚に話したら「相手絶対ヤバい人だよ、騙されてるしやめたほうがいいよ」って散々言われたらしい返信
素直にいうことないと思う+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/07(日) 11:12:43 [通報]
>>92返信
言い方変だった?
沢山の出会いを求めてる女性が片手一つで見れるじゃん+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/07(日) 11:12:44 [通報]
>>1返信
普通に会社でもアプリやってるって夫と出会う前から言ってたし、親にもアプリって伝えたよ。
ちなみに親同士も未だに会ったりしてる美人な高校の友人もその少し前にアプリ婚だったから「〇〇ちゃんもアプリだもんね」って警戒度はかなり下がってたと思う。
年配でも周囲にアプリ婚居たら「最近はそんなもんよね〜」な感覚の人も結構いると思う。+3
-0
-
100. 匿名 2025/09/07(日) 11:13:02 [通報]
>>1返信
アプリ婚=モテない人って思われるもんね+6
-10
-
101. 匿名 2025/09/07(日) 11:13:06 [通報]
>>18返信
その考えは…古い
若いこにそれ言ったら引かれるよ+19
-3
-
102. 匿名 2025/09/07(日) 11:13:18 [通報]
>>1返信
>でも、がる世代にはアプリに抵抗あるのも充分わかっていますし、出会いを聞かれたときに素直にアプリで…と答えない方が良いのではないか?と思っています
アラフォーだが、別にアプリの出会い抵抗無いよ。
どんな出会いでも結婚まで行ったんだし、良いじゃん!
と思うけどなぁ。
そんなに世間体気にしなくても…と思うよ。
半年前に部下の結婚式行った時も、普通にマチアプで出会った事言ってたよ?
ナンパされて付き合って結婚した人も居るし、どんな出会いでも結婚までいったんだし堂々として居たら良いのにと思うんだけど…
出会い方なんて所詮きっかけなんだから。+12
-0
-
103. 匿名 2025/09/07(日) 11:13:24 [通報]
>>62返信
そうそう
がる民にも多いよね+6
-0
-
104. 匿名 2025/09/07(日) 11:14:02 [通報]
>>9返信
あなたがそうなのですか?
お気の毒に+4
-2
-
105. 匿名 2025/09/07(日) 11:14:42 [通報]
>>11返信
いるとは思うけど…
少数だと思う
実際…+4
-1
-
106. 匿名 2025/09/07(日) 11:14:43 [通報]
>>18返信
いつの時代の話してんねん+15
-3
-
107. 匿名 2025/09/07(日) 11:15:47 [通報]
>>2返信
変な嘘は付かない方がいいと思う
アプリって知ってる親や友人は微妙な気持ちになるよ+8
-2
-
108. 匿名 2025/09/07(日) 11:16:00 [通報]
>>103返信
だよね
主が心配してるのはまさにこの偏見+6
-0
-
109. 匿名 2025/09/07(日) 11:17:07 [通報]
>>95返信
>主みたいにやっぱりちょっと「アプリ」ってのを堂々と言えないんだろうなぁって印象を受けた
よこ
ええ???どういう解釈なん?
一緒にアプリやめませんか?=恋人になりませんか?
ってキャッチコピーでしょ?
なぜそういう解釈になるの??+13
-0
-
110. 匿名 2025/09/07(日) 11:17:34 [通報]
>>75返信
まぁ 嘘は私も苦手
後でつじつま合わなくなるのが怖くて+5
-1
-
111. 匿名 2025/09/07(日) 11:17:40 [通報]
>>1返信
自分40代だけどどっちでもいいよ
マチアプで結婚までいってる夫婦が今多いの知ってるし、いいご縁があったのねと思うくらい
でもじいさんばあさん世代は今時だこと…(怪訝な目)みたいな人もいるだろうから、そういうのが嫌なら友達の紹介でとか趣味つながりでとか通ってたお店でとか適当にエピソード作成したらええ+7
-0
-
112. 匿名 2025/09/07(日) 11:17:50 [通報]
>>81返信
すぐマッチングするけどお互い思想が高いから性格面等で続かないイメージはある+1
-1
-
113. 匿名 2025/09/07(日) 11:18:52 [通報]
>>83返信
おっ 言うねぇ❗+5
-0
-
114. 匿名 2025/09/07(日) 11:19:10 [通報]
>>81返信
と言うか…運もある+1
-0
-
115. 匿名 2025/09/07(日) 11:19:43 [通報]
>>95返信
横から。結婚相談所の成婚退会みたいなものでは
もう必要なくなった(パートナーができた)からやめるってことで、人様に堂々言えないとかそういう意味ではない+13
-0
-
116. 匿名 2025/09/07(日) 11:20:18 [通報]
>>89返信
あるある
職場関係の合コンを「異業種交流会」って言ってる友達いた
まあ間違ってはいない+3
-0
-
117. 匿名 2025/09/07(日) 11:21:54 [通報]
>>31返信
今は若者の1/3はアプリ婚だよ+18
-3
-
118. 匿名 2025/09/07(日) 11:22:15 [通報]
>>70返信
いやぁ 古い
古すぎる
THEオバサン+3
-3
-
119. 匿名 2025/09/07(日) 11:22:41 [通報]
>>8返信
私も普通にそれでいいと思うけど、ここのおばちゃんらは納得しないみたい…+5
-0
-
120. 匿名 2025/09/07(日) 11:23:09 [通報]
40代だけど、昔は出会い系サイトで結婚って人も結構いたよ返信
20年くらい前結婚が決まった同僚にどこで出会ったの?って聞いたら堂々と「出会い系」って言ってた(今もちゃんと仲良く続いてるご夫婦です)
だから今どきは普通に市民権得てると思う…けどガル見てると抵抗あるみたいだねw+6
-1
-
121. 匿名 2025/09/07(日) 11:24:02 [通報]
インターネットを通じて~でいいんじゃない?返信+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/07(日) 11:25:08 [通報]
>>116返信
確かに合ってるw+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/07(日) 11:25:56 [通報]
>>48返信
全くいなくはないけど、圧倒的に学生のころの彼氏か、職場関係の出会いが多いよね。だから年配の人じゃなくたって言いにくいのもわかる。もちろん気にしないって人もいるだろうし。+7
-5
-
124. 匿名 2025/09/07(日) 11:26:05 [通報]
>>100返信
そもそもが知り合いとか親戚とかなら普段からモテそうかモテそうじゃないかは見てわかってるから別にアプリ婚と伝えてもダメージなくない?
よほど美人でプライドあると「意外とモテないのね」とか思われたくないってなるのかもだけど。+4
-1
-
125. 匿名 2025/09/07(日) 11:26:17 [通報]
>>119返信
だね
主はこういうオバサンの偏見を知りたかったんだと思う
オバサンは決めつけの生き物だからね+5
-0
-
126. 匿名 2025/09/07(日) 11:26:40 [通報]
アプリで出会ったのにそれを隠そうとする方がダサくない?返信
『今流行りのアプリだよ☆』くらいカラッとオープンにした方が、言われた方も、へ〜そうなんだーってなると思う。
誤魔化すと影でコソコソ言われることになりそう。+2
-2
-
127. 匿名 2025/09/07(日) 11:26:41 [通報]
アラフォー以下ならアプリ経験者たくさんいるし偏見ないし普通に受け入れられるよ。返信
50代、60代以上だと偏見ある人はいるかもしれないけど気にしなくて良いと思う。+4
-0
-
128. 匿名 2025/09/07(日) 11:26:59 [通報]
>>48返信
えー私も同じくらいと年齢だけど、アプリが圧倒的に多い笑
ちなみに全員高学歴で勤め先も良いところ+19
-11
-
129. 匿名 2025/09/07(日) 11:27:13 [通報]
今時よくいるよ返信
何とも思わない+3
-0
-
130. 匿名 2025/09/07(日) 11:28:22 [通報]
隠して嘘ついて一生それを引きずっていくくらいならアプリで出会いました!って堂々とした方が今後は生きやすいんじゃない?返信
一度嘘つくと隠すために嘘の上塗りになるからね+6
-1
-
131. 匿名 2025/09/07(日) 11:28:27 [通報]
>>70返信
かなり古い価値観持ってるんだね。
どんな出会いでも結婚までいったんだし引くとかないと思うけど。+6
-4
-
132. 匿名 2025/09/07(日) 11:29:07 [通報]
>>1返信
独身の人には濁す
でないと妬みから
陰で何言われるやら+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/07(日) 11:30:25 [通報]
>>48返信
周りが色んな意味でしっかりしてる堅実な人が多いんじゃないかな。あとは多分これから増えると思う。
私も大学の友人はみんなさっさと学生時代の人か職場婚がほとんどで、家買うのも早いしなんなら高く売れるから30過ぎでもう住み替えまでしてたり、賢いな〜人生計画しっかりしてるな〜って思う子多いけど、大学より偏差値は少し下がる自由な校風だった高校の友人はアプリもちょこちょこ居る。+6
-2
-
134. 匿名 2025/09/07(日) 11:30:36 [通報]
なぜ出会い系は叩かれてマッチングアプリっていうと擁護されるのか違いはなんなのか返信
+2
-2
-
135. 匿名 2025/09/07(日) 11:30:40 [通報]
>>1返信
逆にもう隠す方が恥ずかしくない?
自然な出会いだから安心や良いってわけでもないし、アプリで出会って素敵な交際や結婚生活してる人も今の時代ならかなりいるよ。
結局は現に顔を合わせて、個人と個人として上手く行ったから結婚するんでしょ?
じゃあ何も問題無いじゃん。+3
-0
-
136. 匿名 2025/09/07(日) 11:31:03 [通報]
>>121返信
私は
婚活で出会いました、くらいサラッとラフでもいいと思う
+6
-0
-
137. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:21 [通報]
>>131返信
まぁ 頭でっかちのオバサンなんだよ+1
-5
-
138. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:31 [通報]
>>95返信
よこ
こんなにわかりやすいキャッチコピー無いと思うのに、
なぜそう解釈するの…?
マジで読解力どうなってんの…+7
-1
-
139. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:32 [通報]
30代後半のいとこ姉の結婚式で、「お二人は出会い系アプリで知り合われ~」と紹介があり、ご年配の親族がかなり戸惑ってる感じあった。返信
実際はそうだとしても、結婚式の場では、もっといい紹介の仕方あったんじゃない?と司会者の技量をうたがったけどね。
+3
-0
-
140. 匿名 2025/09/07(日) 11:33:00 [通報]
>>1返信
> でも、がる世代にはアプリに抵抗あるのも充分わかっていますし、
がる世代だけなのこれ??
若者は我々の批判なんかガン無視で男の化粧日傘etcでガンガン好きなことやってる時代だから、若者がアプリ当たり前なら「はあ?今の若者はアプリが主流ですけどー?アプリに抵抗とかババアだけだし古い!」って風潮になって上世代が「そうだね、確かにアプリは便利だし!今の時代はアリ!」って追従する構図になってると思う
でも周りの若い子でアプリやってるのなんて遊び目的の男くらいだし、みんな職場学校とか学生時代のバイト先とかで出会ってるって言うからなぁ
若い世代のが匿名の怖さわかってるし、出会いに困らないから使わないのでは?
実際ガルとか世間でも中年世代のがやってる人多いと感じる+1
-5
-
141. 匿名 2025/09/07(日) 11:34:30 [通報]
>>12返信
でも現金派トピ見るとほぼ全員「私は現金派です!普段はQRやICですが〜」って感じだったから盛ってる気がする+2
-1
-
142. 匿名 2025/09/07(日) 11:34:37 [通報]
モテないイメージだからと紹介でって事にしてた人はいた返信+0
-2
-
143. 匿名 2025/09/07(日) 11:36:13 [通報]
>>68返信
安っぽい出会いというのも事実って、それ事実じゃなくてあなたの主観やん。+4
-1
-
144. 匿名 2025/09/07(日) 11:36:55 [通報]
>>46返信
そうそう。昔から結婚相談所は知人の紹介と言うことになってるけど、結婚相談所のスタッフも広い意味では知人だから嘘ではない。
現代ではAIも知人の一種ってことで知人の紹介で良いのでは+5
-0
-
145. 匿名 2025/09/07(日) 11:37:32 [通報]
>>141返信
脱税でもしてるのかな+2
-1
-
146. 匿名 2025/09/07(日) 11:37:53 [通報]
>>1返信
どうなんだろ。実際どれだけの人たちが利用してるか分からないけど、騙された系の負のイメージもあるのは事実だから、別に言いたくないなら言わなくて良いと思うけど。何事も縁だからね、見合いだろうが、職場だろうが、紹介だろうか、アプリだろうが、そういう人と巡り合えて良かったね。婚活アプリがこれからごく普通になっていくのか、いまいち浸透せずに終わるかはまだ分からない気もするけど。+3
-0
-
147. 匿名 2025/09/07(日) 11:37:53 [通報]
主です返信
皆さんのコメント読ませて頂いています
ありがとうございます
やっぱり一部の方の強い偏見はあり、堂々とアプリですというのは難しそうです
どな主と彼氏は同じアーティストの大ファンなので趣味を通じて知り合いましたというのが無難かな?と思いました
皆さんの貴重なご意見参考にさせていただきます
ありがとうございました+1
-0
-
148. 匿名 2025/09/07(日) 11:38:12 [通報]
>>70返信
ガル世代(アラフィフ?)の方が抵抗あるんじゃ?
今のアプリは大手も入ってちゃんとしてるところもあるけど、
2000年代初めの出会い系サイトは「怪しい」もんだったし、
注意も促されてた。+2
-1
-
149. 匿名 2025/09/07(日) 11:38:32 [通報]
>>2返信
知人とかうっすい関係ならそれでもいいけど
アプリだから濁したんだー、ってのがバレると
余計に恥ずくなるやつw+11
-0
-
150. 匿名 2025/09/07(日) 11:39:38 [通報]
>>12返信
ガル民なんてだいたいエアプ。+1
-1
-
151. 匿名 2025/09/07(日) 11:40:26 [通報]
>>76返信
やっぱり言えない出会い方だよね+4
-5
-
152. 匿名 2025/09/07(日) 11:40:54 [通報]
>でも、がる世代にはアプリに抵抗あるのも充分わかっていますし、出会いを聞かれたときに素直にアプリで…と答えない方が良いのではないか?と思っています返信
どういう場で言うのかにもよらない?
結婚式で、会社の上司や年配の人がいる場なら
「共通の趣味を通じて」とか「知人の紹介」とかで良いのでは?そこまで深く考えなくても…
アプリでの出会いでも、何かしら共通の趣味だったり、きっかけがあって話したりするだろうから嘘では無いし、それで突き通せば良いのでは?+4
-0
-
153. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:04 [通報]
>>135返信
結婚式に同年代しか来ないわけでもないし、
友人はともかく、親戚と同僚がな。
問題なくても、当日ざわつきとかされたくないじゃん。+1
-0
-
154. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:16 [通報]
>>128返信
本当ですか?一応関西ではトップ私学なんですがアプリ婚皆無です、30代になると焦ってアプリの方も出てくるかもですが…+6
-5
-
155. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:43 [通報]
>>1返信
アプリと答えていいと思う。
私数年前にアプリ婚したけど、誰にでもアプリで出会ってって言ってるよ。
今は普通だから変な反応する人いないし、偏見持つ方が価値観アップデートできてないんだから気にしなくて大丈夫だよ。+6
-2
-
156. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:49 [通報]
普通に言ってる返信
なれそめよりも、付き合って結婚に至ったご縁を見つけたことの方が重要だと思うから
これからって門出に嘘ついたってしょうがなくね?
まあ人それぞれだよね+6
-0
-
157. 匿名 2025/09/07(日) 11:45:27 [通報]
アプリオリですと哲学専攻の人に行って誤魔化す返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/09/07(日) 11:45:36 [通報]
>>140返信
中年でもしてる人もいるけど、アプリのボリューム層は2.30代だよ。+5
-2
-
159. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:28 [通報]
>>100返信
その考えもう古いんだわ。
アプリって何千万人もやってるんだから、モテる人もいればモテない人もいる。+11
-1
-
160. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:52 [通報]
>>153返信
問題ないのにざわつく奴なんて勝手にざわつかせとけばいい。
時代に適応してない方が悪いのに、そういう人達のご機嫌伺いみたいな立ち回りをしなきゃ満足に結婚も出来ない世の中にすべきじゃない。
堂々と幸せになれば良い。+1
-1
-
161. 匿名 2025/09/07(日) 11:48:05 [通報]
>>12返信
横
ほんとそれ。
ガルちゃんの平均年齢50代って聞いた事ある。
アプリ=出会い系でモテない人しかしてない、のイメージで止まってるんだろうね。+9
-0
-
162. 匿名 2025/09/07(日) 11:48:46 [通報]
>>113返信
横だけど
ガルでアプリにはろくな男がいない!変な男しかいない!
って言う人は年齢が高いか低スペなんだろうなと思う
ごめんなさい
20代同士だと大企業勤務のフツメンで性格も明るい人と何人も出会えるので
自分も大卒大企業で真面目に接していたら騙されないし遊ばれないよ+13
-2
-
163. 匿名 2025/09/07(日) 11:50:57 [通報]
>>67返信
普通にいるよ
女の子可愛い人多い印象+6
-2
-
164. 匿名 2025/09/07(日) 11:52:47 [通報]
>>12返信
お見合いおばさんがいなくなったことを嘆いてる世代だもんね+2
-0
-
165. 匿名 2025/09/07(日) 11:53:54 [通報]
職場で聞かれた時もアプリって普通に言っちゃった笑婚活してる人達から興味津々に質問された。親からはおじさんばっかりで出会い無かったもんね〜〜で終わり。ただのきっかけよ返信+7
-0
-
166. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:18 [通報]
>>162返信
>>162
横
めちゃくちゃ分かる。
数年前にアラサーでアプリ婚活してて、何十人と会ったけど、大企業勤務のフツメンで性格も明るい人が圧倒的多数だった。
騙された事も一度も無かった。
プロフィールをちゃんと書く、やり取りで変な人は弾くとかしてたら騙される事は無いと思う。+12
-1
-
167. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:21 [通報]
>>124返信
美人がアプリでハイスペと出会って結婚とか割とあるある
そもそもモテないとアプリで結婚までいくことが難しいよ
比較対象がリアルでの出会いとは数が全く違うので
こうした偏見ある人がいるから言いにくいだけで若い子同士ならアプリ婚は抵抗ない+5
-0
-
168. 匿名 2025/09/07(日) 11:56:38 [通報]
家族や友人にはホントのことを言って、職場の人たちには「友達の紹介」でいいと思う返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/09/07(日) 11:58:38 [通報]
>>162返信
横
めちゃくちゃわかるーーー。
普通にしてたらスワイプの時点でヤバいやつわかるし、
会おうとも思わない。
地方だからアプリ婚かなり多いんだけど、変な人に遊ばれたーみたいな友達全然いない。+8
-1
-
170. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:42 [通報]
>>100返信
アプリではヤリモクもいるからある程度経験値がないと良い人見つけられないんだよ+8
-0
-
171. 匿名 2025/09/07(日) 12:08:26 [通報]
>>100返信
てか結婚してる時点でもうモテるモテないとかどうでもいい。
むしろそれなりにモテたくせに結婚して失敗した人って、よほど見る目無いか、本人がダメ人間なわけだしさ。
それなら無難に結婚できてるだけでも、きっかけがなんであれまともだと思うわ。+7
-0
-
172. 匿名 2025/09/07(日) 12:10:39 [通報]
>>160返信
横ですまない
あなたは堂々としてて偉いよ
素晴らしい
でも、そうできない人も中にはいるんだよ+2
-0
-
173. 匿名 2025/09/07(日) 12:12:10 [通報]
>>12返信
主です
いや反対にがるちゃん世代の方々の偏見みたいなものを敢えて知りたかったんです
+4
-0
-
174. 匿名 2025/09/07(日) 12:25:06 [通報]
会社の27歳の人は普通にマッチングアプリで出会ったって職場で話してたよ返信
30代後半だけどアプリで出会ったとか何回か聞いてたからもう抵抗ないかな+6
-0
-
175. 匿名 2025/09/07(日) 12:29:03 [通報]
>>128返信
そういうハイスペ男性を求める女性って自分も容姿、年収含めてそこそこハイスペなんだよね?+8
-2
-
176. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:58 [通報]
ペアーズで結婚したけど普通に言ってるよ。返信+3
-0
-
177. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:28 [通報]
>>172返信
そういう人でも私は出来ると信じているし、出来るようになる世の中を強く望むよ。+0
-1
-
178. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:35 [通報]
>>177返信
まぁね
でも、がる読んでるとさ
こうもひねくれてる?って人が多すぎる
正論がまかり通らないのを痛感するよ+1
-0
-
179. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:39 [通報]
>>154返信
20代で同志社なら可愛い友人がアプリで結婚しているよ
別に驚くようなことでも無い
同窓であなたの友人以外でアプリ婚もいるから
+10
-2
-
180. 匿名 2025/09/07(日) 12:55:11 [通報]
>>57返信
結婚式でわざわざ「この場にいるA子の!紹介で!」なんて言わないから友達の紹介でいいと思う
こういうの深く探ろうとする人の方が変だしね+11
-0
-
181. 匿名 2025/09/07(日) 13:01:52 [通報]
>>175返信
周り見てるとそうだね。アプリでもハイスペ同士が出会ってすぐ退会したりしてる。男性側も同じようなスペを求めてる感じ。玉の輿を狙うにはアプリじゃ無理+7
-1
-
182. 匿名 2025/09/07(日) 13:08:13 [通報]
>>151返信
横
そんな事無いと思う。
例えあったとしてもそれは老人世代とか一部の人に対してだけかな。+3
-1
-
183. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:44 [通報]
>>58返信
その前に今は公言して普通なのかみんなどうしてるのか知りたかっただけでは+6
-0
-
184. 匿名 2025/09/07(日) 13:13:03 [通報]
知人の紹介でいいんじゃない?返信
アプリにも運営者はいるわけだし、裏にいるのは人だよ。+2
-1
-
185. 匿名 2025/09/07(日) 13:16:31 [通報]
>>40返信
仲間内や同世代は理解あるけど、親世代は確かにどうだろうね。
これから長く付き合う人だし別に濁してもいいと思う。
説明しても理解されなさそうだし面倒臭いし。+5
-0
-
186. 匿名 2025/09/07(日) 13:19:50 [通報]
>>100返信
むしろある程度モテる人じゃないとスタート地点にすら立てないイメージあるけどな+7
-1
-
187. 匿名 2025/09/07(日) 13:25:23 [通報]
>>49返信
50代からのマッチングアプリや熟年婚活バスツアーもあるけど、50代の人がそれキッカケで結婚したら周りに何て言うんだろうね
友達の紹介とかも年齢的になさそうだし、趣味を通してか、それこそ正直にマチアプで結婚したと言ったほうが潔い感じがするけどね+1
-0
-
188. 匿名 2025/09/07(日) 13:34:32 [通報]
アプリで結婚したと正直に言ってくれたら返信
独身で出会いを探してる人にとっては希望を見いだせると思う+4
-1
-
189. 匿名 2025/09/07(日) 13:41:03 [通報]
>>187返信
「共通の知人を通して」じゃない?
友達の紹介は少なくなるだろうけど、知人からの紹介はどの年代でもある。+1
-1
-
190. 匿名 2025/09/07(日) 13:58:48 [通報]
>>2返信
合コンも「共通の友人を通じて」って紹介することが多いみたいよ
結婚式の進行の人が言ってた+10
-0
-
191. 匿名 2025/09/07(日) 14:03:58 [通報]
アプリよりデキ婚とか子連れ再婚とかナンパとか言いにくいのたくさんあるやん返信
全部知人の紹介〜でよくない?+3
-0
-
192. 匿名 2025/09/07(日) 14:05:57 [通報]
>>175返信
私の友人もアプリ婚だけど、ご両親もしっかりした難関大卒同士のハイスペ婚だよ。
職場が同性ばかりの2人だった。
こういう人たちはさっさと退会するんだと思うわ。+8
-3
-
193. 匿名 2025/09/07(日) 14:09:20 [通報]
>>20返信
合コンの方が恥ずかしいと思う平成生まれ+3
-2
-
194. 匿名 2025/09/07(日) 14:17:39 [通報]
>>49返信
30歳だけどアプリは出会い系のイメージだし、いい印象ないよ。今は普通とか逆にしったかして言ってるんだと思う。
普通ではない。+4
-10
-
195. 匿名 2025/09/07(日) 14:18:36 [通報]
>>4普通じゃないよ。何言ってんのオバサン返信
+3
-12
-
196. 匿名 2025/09/07(日) 14:23:09 [通報]
>>1返信
出会いがアプリとかチャットとかSNSとかだとやっぱ程度の低い夫婦なんだなーと思ってしまう
+0
-4
-
197. 匿名 2025/09/07(日) 14:30:31 [通報]
>>194返信
>>195
34歳だけどアプリは出会い系なんて言ってる人聞いた事無い。
そもそも今の若い人は出会い系っていう言葉自体を知らない人も多いと思う。
失礼だけどあなた本当に30歳?
普通なのは間違い無いよ。
大規模な最新の調査できっかけ1位になってるから。+12
-2
-
198. 匿名 2025/09/07(日) 14:43:40 [通報]
>>11返信
24歳だけどアプリはかなり普通。大学か職場で出会いなかったら大体みんなアプリ使ってる。数歳上で結婚してる先輩も出会いのきっかけはアプリの方が多いくらいかな。
でもこういうこと書くとマイナスもらうこと多いし、がるは50代くらいの親世代が多いんだろうなと思ってる。+12
-1
-
199. 匿名 2025/09/07(日) 14:44:59 [通報]
嘘も方便。アプリで結婚した友達のお父さんが、マチアプじゃなくて出会い系と言っていたから言わない方がいいと思う返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/09/07(日) 14:45:39 [通報]
>>175返信
アプリも結局同スペ婚婚が多いよね。学歴とか年収で会う前から足切りできるし。+9
-0
-
201. 匿名 2025/09/07(日) 14:46:31 [通報]
合コンで出会った友人は式で出会いは食事会って紹介されてだわ。返信
いつかXでポスト流れてきたけどアプリで出会って後の式で「2人はAIの導きにより出逢いまして〜」って紹介されて会場でめっちゃウケたみたい(笑)+4
-1
-
202. 匿名 2025/09/07(日) 14:47:52 [通報]
>>20返信
合コンって死語だよね
友達の前でがっつきにくいしマチアプの方が気まずくない+4
-4
-
203. 匿名 2025/09/07(日) 15:21:26 [通報]
>>154返信
都内トップの私大卒で20代だけど私の周りはアプリ婚も結構いるよ。もちろん大学時代からとか職場きっかけの人も多いけど、アプリだから変な人しかいないとか、妥協しないといけないとかは全然ないと思う。+9
-3
-
204. 匿名 2025/09/07(日) 15:21:42 [通報]
>>101返信
色んな人がいるから+2
-5
-
205. 匿名 2025/09/07(日) 15:21:50 [通報]
>>106返信
今だけど+2
-3
-
206. 匿名 2025/09/07(日) 15:36:37 [通報]
>>2返信
今はアプリでも自然の出会い+4
-4
-
207. 匿名 2025/09/07(日) 16:06:10 [通報]
この思考の人がまだ多いのかな?返信
職場恋愛や友達の紹介で結婚して離婚→まあ今どきバツイチは多いからね
マッチングアプリで結婚して離婚→だからマッチングアプリなんて危ないんだよ、マッチングアプリで出会って結婚して離婚なんて恥ずかしい+5
-1
-
208. 匿名 2025/09/07(日) 16:09:08 [通報]
>>100返信
そう思ってるのって
結婚できずにいつまでも白馬の王子様との出会いを“自然な出会い”で待っている50代以降のおばさんだよね?+5
-2
-
209. 匿名 2025/09/07(日) 16:22:15 [通報]
>>48返信
アプリが主流でなかった頃。自然な出会いを諦めて20代で相談所でスピード婚。
前の会社の同僚や友達には、転職先で出会ったと。
現在の会社の人達には、前の職場で出会ったと。
親や親戚には、友達の紹介でと。
嘘をつきまくった。後ろめたい気持ちが強かったし、結婚が決まっても全く浮かれなかった。
全員上辺の関係でしかなかったから退職して疎遠にした。式は挙げなかった。
やっぱり惨め、ただそれだけ。+5
-5
-
210. 匿名 2025/09/07(日) 16:40:47 [通報]
相手の職場に、たまたま高校の同級生が勤めてるので、2人の間に接点はないけど、高校の同級生つながりと言い張ってますw返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/09/07(日) 16:48:16 [通報]
>>186返信
その通り。
婚活パーティーとかと違って、アプリは下層は異性と会うことすらできない。
アプリにはどれだけ深海魚が多いことか。特に男性。
アプリで結婚するためには一定のコミュ力が無いと厳しい。+5
-1
-
212. 匿名 2025/09/07(日) 16:50:22 [通報]
主さんみたいな人もいるのね返信
私は職場の元後輩が普通にマチアプの結婚を報告してきたので、そういうのに抵抗がないものだと思ってたけど+1
-0
-
213. 匿名 2025/09/07(日) 17:31:48 [通報]
>>204返信
いても良いけど、変な決めつけは迷惑+5
-0
-
214. 匿名 2025/09/07(日) 17:37:22 [通報]
私なんて携帯のオンラインゲームだぞ返信+1
-0
-
215. 匿名 2025/09/07(日) 17:39:53 [通報]
>>28返信
あなたみたいに抵抗ある人が多いの分かってるからでしょwwww+2
-0
-
216. 匿名 2025/09/07(日) 18:16:35 [通報]
私も彼氏とアプリで知り合ったけど私の世代はまだアプリを受け入れてくれない人が多いかなと思うので紹介でって事にしてます。返信
前に良い彼氏なんだ〜って友達に言ったら「でもアプリでしょ?」ってバカにされたからもう言わない事にした+3
-0
-
217. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:58 [通報]
婚活の場で出会った でいいんじゃないかな?返信+1
-0
-
218. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:58 [通報]
>>1返信
おめでとうございます!
私も友人がアプリで知り合い結婚しましたが何も感じませんでした。交際始める前からアプリで会った人といい感じと聞いていたからかな?
結婚式では「知人の紹介ってことにするからよろしく!w」て言われたけど年配の方もいるしそれがいいよねって。
何より本人達がすごく仲良して雰囲気がいいので何も言うことがありません。+5
-1
-
219. 匿名 2025/09/07(日) 19:26:12 [通報]
男性向け萌え豚アニメクラスタの姫としてレイヤーしながらオタイベントに参加している時が初対面でそのクラスタの男と結婚した私の馴れ初めは婚活アプリよりヤバイ返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/09/07(日) 19:31:21 [通報]
何でアプリはだめなん?大人になってから友達ができたり新たな出会いってそうそうないと思うからきっかけがアプリでもよくない?そのあと趣味とかお互いにいろいろなところが合うから結婚するんでしょ?返信+3
-1
-
221. 匿名 2025/09/07(日) 20:14:41 [通報]
>>182返信
わかる、50代の親には言った
同世代にも。
皆んなアプリ婚多いねー
私の周りも、って反応だったよ。
さすがに70代のおじいちゃんおばあちゃんには
分かんないだろうと思って、紹介ってことにした。+1
-1
-
222. 匿名 2025/09/07(日) 20:15:52 [通報]
>>211返信
モテる人はアプリで
1ヶ月
遅くとも2ヶ月以内にはカップル成立して
退会しちゃってらと思う
モテない人は何年もいるのかも+4
-0
-
223. 匿名 2025/09/07(日) 20:23:00 [通報]
>>154返信
同僚の慶応卒の男性が青学卒の女性とアプリ婚したよ
20代で会社は大手、容姿も悪くないよ
なかなか失礼なこと書いていてプライド高いけどさ
大学の同級生をどれだけ網羅していると自負しているのかな+3
-2
-
224. 匿名 2025/09/07(日) 20:28:40 [通報]
>>20返信
20代なら合コンでと言った方がびっくりされて深堀りされます
誰もしたことが無いので+3
-0
-
225. 匿名 2025/09/07(日) 20:35:56 [通報]
>>1返信
私も来年結婚するんだけど、アプリが流行り始めた2020年交際で、まだ今ほどアプリ浸透してなくて、両家に出会い方嘘ついちゃった。今、どうやってごまかすか考え中、、。(怪しまれてる)言い難いよね。+3
-0
-
226. 匿名 2025/09/07(日) 20:43:28 [通報]
はっきりとアプリと言った方がいいと思う返信
そうなんだーとしか思わないし、逆に誤魔化そうとする方が変に思われる+1
-0
-
227. 匿名 2025/09/07(日) 20:49:07 [通報]
それより1年半で結婚するんだはやいね返信+0
-3
-
228. 匿名 2025/09/07(日) 20:52:14 [通報]
>>4返信
20代だけど、アプリ婚私の周りでもめちゃくちゃ多いよ
みんな普通にルックスいいし、仕事もしてるし性格もいい
+16
-2
-
229. 匿名 2025/09/07(日) 21:17:03 [通報]
>>222返信
確かにそうかも。
あとはモテるけど遊びたい人とかね。
どっちにせよ、アプリ婚=モテない人、というのは違うかな。+7
-0
-
230. 匿名 2025/09/07(日) 22:27:42 [通報]
>>1返信
20代30代は恋愛強者でもアプリ婚してるし恥ずかしいことじゃないと思うけど。+3
-2
-
231. 匿名 2025/09/07(日) 22:52:41 [通報]
>>1返信
マッチングで知り合いました~
出来たから結婚しました~
本人が堂々と言えないのは引け目に感じてるから?
やましくない、引け目なんて無いって事なら堂々と言えば良いのに言わずに隠すのが余計にみっともない。+0
-2
-
232. 匿名 2025/09/07(日) 23:18:04 [通報]
気軽に言っていいと思うけどなあ返信
本人達が幸せかつ責任も負って結婚に至ったのに
「アプリなんて」と頭ごなしにケチつける方が変に思える+3
-0
-
233. 匿名 2025/09/08(月) 01:04:58 [通報]
ネットで意気投合して…って言い方してた人もいた返信+2
-0
-
234. 匿名 2025/09/08(月) 01:13:46 [通報]
>>1返信
別に全員に本当の事言う必要はない。でも結婚して何年も経つと出会い方なんてどうでも良くなるマジで。+3
-0
-
235. 匿名 2025/09/08(月) 02:21:39 [通報]
>>31返信
何も知らねーばばー+3
-0
-
236. 匿名 2025/09/08(月) 03:09:14 [通報]
>>22返信
マイナスついてるけど結構良くない?結局イメージでしょ
(クオリティ低い安っぽさがある映画なら逆に悪影響だけど)+3
-0
-
237. 匿名 2025/09/08(月) 06:55:00 [通報]
アラフォーだけど友人はmixiでの出会いで結婚返信
でもやっぱり身内には言わないでほしいってお願いされたな+0
-0
-
238. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:47 [通報]
うちはSNSって言ってるよー返信
8年前は今時だねって言われたけど今はそうでもないな+0
-0
-
239. 匿名 2025/09/08(月) 10:05:57 [通報]
私もアプリで彼氏ができて来年結婚予定。どっちの親もアプリに対抗ありそうだから、お互い友達と飲んでた時に隣のテーブルにいて声かけられたってことにしたw返信+2
-0
-
240. 匿名 2025/09/08(月) 10:52:54 [通報]
>>1返信
私もマチアプで出会ったけど、信頼できる人には言えるけど、職場のおばちゃんとかにはちょっと言いにくい。。年配の人とかは特に昔の出会い系のイメージ持ってそうだし。+1
-0
-
241. 匿名 2025/09/08(月) 11:51:29 [通報]
若い子はアプリが普通になってきてるけど、アラフォー以上はなかなか受け入れられない人多いと思う。返信+1
-0
-
242. 匿名 2025/09/10(水) 19:32:58 [通報]
ほんとにまともにメッセージのやり取り出来る人とそうじゃない人の差が激しすぎる返信
最初のメッセージの内容だけでどんだけ印象変わるか見せてやりたいくらい
マッチングのお礼と挨拶だけきたから、名乗って挨拶だけしたら、〇〇です。改めてよろしくお願いします。
ってもう会話する気なくす。
しかも割といるから怖いこのタイプ。
お前からのいいねだろ、せめて何か質問してこい。
後は軽い自己紹介の後にどんな人が好きですか?とか
めんどくせえええええ
+1
-0
-
243. 匿名 2025/09/12(金) 20:25:50 [通報]
>>166返信
そうなんだ。おすすめのアプリあったら教えてほしい。
ようやく仕事になれてきたから恋愛したい!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する