-
1. 匿名 2025/09/07(日) 00:20:26
キャラクターグッズを販売している店舗を訪れてみると、非常に様々な色のモンチッチが並んでいました。おなじみの茶色だけではなく、紫や黄色など様々なカラーバリエーションが展開されています。
このようにカラフルな色合いがあるというのも、今の若者のハートを掴んでいる理由の一つのようです。
取材をしていくと、10代の若い世代は、モンチッチのグッズについて、「みんなに見せるのが楽しみ。」「多分学校行ったらいっぱいお揃いがいるんじゃないかな思います。」「スクールバックにつけて、日頃のモチベあげていこうと思います。」などの思いをそれぞれに語りました。
+174
-19
-
2. 匿名 2025/09/07(日) 00:20:55 [通報]
+25
-54
-
3. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:02 [通報]
レトロブームめちゃ嬉しい返信+191
-11
-
4. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:08 [通報]
よくわからん。ラブブもよくわからん返信+109
-55
-
5. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:13 [通報]
かわちい返信+12
-12
-
6. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:33 [通報]
ラブブつけてる人より好感ある返信+539
-12
-
7. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:34 [通報]
>>1返信
古すぎて 青カビかと思った なんてー+6
-33
-
8. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:37 [通報]
ラブブよりモンチッチ派返信+433
-10
-
9. 匿名 2025/09/07(日) 00:21:54 [通報]
ブブブよりはいいんやない返信+184
-8
-
10. 匿名 2025/09/07(日) 00:22:00 [通報]
大流行中=これから流行らせようとしている返信+128
-9
-
11. 匿名 2025/09/07(日) 00:22:02 ID:zdnOIjiIei [通報]
ラブブは流行ってない。返信
モンチッチは流行ってる。可愛いよね。日本生まれだし。+334
-19
-
12. 匿名 2025/09/07(日) 00:23:16 [通報]
>>4返信
モンチッチは可愛いだろうよ!
ラブブなんかと一緒にしないで+370
-15
-
13. 匿名 2025/09/07(日) 00:23:26 [通報]
モンチッチ持ってた返信
親指くわえさせる事ができるんだよね+260
-2
-
14. 匿名 2025/09/07(日) 00:24:00 [通報]
2004年ぐらいにも流行らなかった?返信+36
-3
-
15. 匿名 2025/09/07(日) 00:24:09 [通報]
>>1返信
文明堂のカステラのあのキャラクターもリバイバルされないだろうか+90
-2
-
16. 匿名 2025/09/07(日) 00:24:31 [通報]
胡散臭いラブブよりモンチッチのほうがいい。返信+132
-5
-
17. 匿名 2025/09/07(日) 00:25:24 [通報]
>>15返信
あれは何の生き物なんだろう?
可愛いけど、何かわからない+13
-0
-
18. 匿名 2025/09/07(日) 00:26:10 [通報]
ラブブは意地の悪い顔だがモンチッチは顔が平和的で好き。返信+170
-5
-
19. 匿名 2025/09/07(日) 00:26:11 [通報]
モンチッチ最近よくコラボしているイメージ返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/09/07(日) 00:26:28 [通報]
>>4返信
汚さないでよ。+51
-4
-
21. 匿名 2025/09/07(日) 00:27:03 [通報]
>>13返信
自己レス
右手はバナナ持ってて左手は親指で、どっちもくわえるんだっけ+13
-1
-
22. 匿名 2025/09/07(日) 00:27:20 [通報]
地方だからかまだ見かけないな返信
ちいかわかおぱんちゅうさぎをつけてる子が多い+9
-0
-
23. 匿名 2025/09/07(日) 00:29:12 [通報]
にこにこぷんもまた出てきてるみたいだし、次は何がまた出てくるかな?返信+18
-1
-
24. 匿名 2025/09/07(日) 00:29:28 [通報]
モンチッチブーム何回目?返信
すごいね+79
-2
-
25. 匿名 2025/09/07(日) 00:29:54 [通報]
モーンチッチ、モンチッチが明治のお菓子にモンチッチ!返信+16
-0
-
26. 匿名 2025/09/07(日) 00:32:01 [通報]
モンチッチも可愛いんだが、フレンズのチャムも可愛いんだよ〜〜!!返信
あと、ベビちっちも可愛いんだけど、
今出してるやつは目が変わっていて、可愛く無い…
20年前に出始めた時のやつはめちゃくちゃ可愛かった!+98
-5
-
27. 匿名 2025/09/07(日) 00:32:04 [通報]
>>17返信
カンカンベアって名前らしいから、熊なんだと思われる+19
-0
-
28. 匿名 2025/09/07(日) 00:32:20 [通報]
中学生で流行ってる返信
ガチャガチャとかもあるし100均にもアイテムあるし結構安めで買えて集めやすいみたい+3
-3
-
29. 匿名 2025/09/07(日) 00:33:07 [通報]
水色集めてる🩵返信+7
-2
-
30. 匿名 2025/09/07(日) 00:33:25 [通報]
日本にラブブが流行り始めた時、海外ではラブブ=ミーハーでダサいって言われてモンチッチブームが来てたね。返信
そのタイミングでモンチッチ買ったけど、日本でもまたブームになってるならつけるのやめようかな。+12
-9
-
31. 匿名 2025/09/07(日) 00:33:59 [通報]
>>14返信
何回もブームはきてるね+42
-1
-
32. 匿名 2025/09/07(日) 00:34:36 [通報]
>>2返信
気持ち悪すぎ+24
-10
-
33. 匿名 2025/09/07(日) 00:35:21 [通報]
>>4返信
ヒト型のものって気持ち悪い
モノにまで人間いらない+12
-20
-
34. 匿名 2025/09/07(日) 00:36:49 [通報]
ブルーのやつ頭長くない?返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/09/07(日) 00:37:34 [通報]
>>1返信
若者よ
ラブブを捨てよ
モンチッチを持て
そもそもラブブ本当に流行ってるのか知らんけど+82
-7
-
36. 匿名 2025/09/07(日) 00:37:48 [通報]
最近キャンドゥでグッズいっぱい売ってた返信
ついたくさん買っちゃった+12
-2
-
37. 匿名 2025/09/07(日) 00:38:56 [通報]
ある意味でラブブ効果で見直され始めたのかな返信
ラブブよりは可愛いし+54
-4
-
38. 匿名 2025/09/07(日) 00:39:46 [通報]
>>10返信
もう結構前から流行ってるよ。
クレーンゲームとかガチャの景品にもなってるし。
付けてる子多い。+52
-2
-
39. 匿名 2025/09/07(日) 00:41:38 [通報]
取材をしていくと、10代の若い世代は、モンチッチのグッズについて、「みんなに見せるのが楽しみ。」「多分学校行ったらいっぱいお揃いがいるんじゃないかな思います。」「スクールバックにつけて、日頃のモチベあげていこうと思います。」などの思いをそれぞれに語りました。返信
↑私は全然関係ないのに、読んでて心がほわほわと温かくなった😊学校生活が楽しそうで何より。+74
-8
-
40. 匿名 2025/09/07(日) 00:43:05 [通報]
今年あるバンドのファンになって、あとから知ったコラボモンチッチ返信
もう少し早くファンになれてたら、受注販売のコラボモンチッチ買えたのにと悔やんでいる+10
-1
-
41. 匿名 2025/09/07(日) 00:43:20 [通報]
>>10返信
いやいや、むしろ20年前に一回流行ってるから。
定期的にタレント?とかとコラボしてぬいぐるみ出したりしてるよ。+31
-3
-
42. 匿名 2025/09/07(日) 00:43:46 [通報]
大昔セキグチ販売の頃買ってもらった返信
女の子はリボンがついてて可愛いのに泣き顔で残念だった
妹のマイチッチが可愛かった+24
-0
-
43. 匿名 2025/09/07(日) 00:43:48 [通報]
>>1返信
近くのロフトで売ってるの見た。人気の色はすぐ無くなるみたいね。若い人も知ってて驚いたわ。+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/07(日) 00:49:24 [通報]
>>33返信
サルじゃないの?🐒+14
-1
-
45. 匿名 2025/09/07(日) 00:50:44 [通報]
>>11返信
カバンに付けてる人、両方見た事ない
モンチッチは実家に昔あったけど。+20
-2
-
46. 匿名 2025/09/07(日) 00:52:17 [通報]
子供の頃、モンチッチ流行ったけどそのときは、大きめサイズで持ち歩くにはとてもちょっと大きくてって感じでなつかしい。返信
カラフルなモンチッチをみると持ち歩けて
いいなぁと
思う。
+21
-0
-
47. 匿名 2025/09/07(日) 00:52:51 [通報]
レインボーカラーのモンチッチをドライブインで見た返信
流行ってるんだね、かわいい中国のアレより+8
-0
-
48. 匿名 2025/09/07(日) 00:53:51 [通報]
>>15返信
踊ってる子達?クマじゃないのかな+16
-0
-
49. 匿名 2025/09/07(日) 01:05:34 [通報]
>>44返信
霊長類やん+2
-5
-
50. 匿名 2025/09/07(日) 01:11:27 [通報]
モンチッチて昔から一度も可愛いと思わなかったし、ショートカットの女の子をモンチッチみたいと言って小馬鹿にする風潮もあった。返信
たとえバカにする意図はなくとも言われた方は嬉しくない。だって猿に似てるって言うんだからさ。
過大評価の類人猿だよ。+6
-15
-
51. 匿名 2025/09/07(日) 01:14:35 [通報]
モンチッチフレンズも本当に可愛い。返信
特にタヌタヌがたまらない(笑)+32
-7
-
52. 匿名 2025/09/07(日) 01:17:46 [通報]
>>27返信
へー!ちゃんと名前があるのね!
カンカンベアʕ•ᴥ•ʔ覚えておこう+4
-0
-
53. 匿名 2025/09/07(日) 01:29:11 [通報]
日本だけラブブが思うように流行ってないらしいよ キャラクターの宝庫だしな返信
日本人にはどっかで見たようなパクリという認識だもんね+40
-2
-
54. 匿名 2025/09/07(日) 01:29:46 [通報]
>>1返信
ラブブなんて中華製の無理やり流行らせた可愛くない物よりこっち流行って欲しい+31
-1
-
55. 匿名 2025/09/07(日) 01:29:57 [通報]
>>27返信
熊なんだ。狸か猫だと思っていた。+5
-0
-
56. 匿名 2025/09/07(日) 01:39:55 [通報]
>>6返信
この前めざましてでめっちゃ押してた
ラブブ、あと中国の人形
ひと昔前の韓国アゲと一緒+45
-1
-
57. 匿名 2025/09/07(日) 01:45:51 [通報]
私の推し、バッグにモンチッチ付けてて、めちゃくちゃ可愛いの。私も買おうかな?返信+4
-1
-
58. 匿名 2025/09/07(日) 01:50:07 [通報]
モンチッチもラブブもあまり。返信+8
-3
-
59. 匿名 2025/09/07(日) 02:03:36 [通報]
アラフォーだけど、モンチッチってどの世代の流行りか分からない。70代の母は知ってた。返信
中学生の子供はちいかわやNiciやサンリオの何かって感じだな。+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/07(日) 02:09:20 [通報]
アラフィフの私、モンチッチたくさん持ってる。返信
モンチッチ好きな人に可愛がってもらえますようにと数年前に何十人も売りにだした。
でも、まだ家に何十人もいる。
その中でも特にお気に入りの2人の子は死んだら一緒に棺桶に入りたい。
+21
-1
-
61. 匿名 2025/09/07(日) 02:27:48 [通報]
>>2返信
んぽちゃむ?+5
-0
-
62. 匿名 2025/09/07(日) 02:33:25 [通報]
>>15返信
近くで見たらかわいくなかったw+39
-5
-
63. 匿名 2025/09/07(日) 02:34:44 [通報]
>>62返信
かわいいやん!+26
-2
-
64. 匿名 2025/09/07(日) 02:36:08 [通報]
>>35返信
どっちもどっちだなぁ
普通にちいかわでいいよ
おぱんちゅシナモロールでもいいし
掘り起こす程でもない+3
-6
-
65. 匿名 2025/09/07(日) 02:36:35 [通報]
これから増えてくるのかな…?返信
でもちいかわ勢力がつよそう+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/07(日) 02:38:46 [通報]
>>1返信
ラブブとかいう中国のよりモンチッチ+8
-0
-
67. 匿名 2025/09/07(日) 02:51:34 [通報]
森昌子返信+13
-1
-
68. 匿名 2025/09/07(日) 02:54:04 [通報]
マツコの知らない世界でよく映るマツコモンチッチほしい!返信+9
-0
-
69. 匿名 2025/09/07(日) 02:55:09 [通報]
>>1返信
牙出した不気味な猿よりこちらの方がかわいい。
例の猿は目も恐い。+7
-0
-
70. 匿名 2025/09/07(日) 03:16:24 [通報]
モンチッチという名前にはフランス語が絡んでいて、その訳は 「私の小さい可愛いもの」 だって返信+8
-0
-
71. 匿名 2025/09/07(日) 03:19:26 [通報]
>>67返信
わかる人いる?w+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/07(日) 03:35:40 [通報]
>>1返信
我が家に50年くらい前のモンチッチが20体くらいあったけれど、15何前に処分しちゃった。お宝になったのかな?+6
-0
-
73. 匿名 2025/09/07(日) 03:36:22 [通報]
>>67返信
タカにも似てるってこと?+1
-0
-
74. 匿名 2025/09/07(日) 04:51:56 [通報]
>>1返信
ラブブよりモンチッチの方が可愛い。+21
-1
-
75. 匿名 2025/09/07(日) 05:24:40 [通報]
これも流行りそう返信+10
-1
-
76. 匿名 2025/09/07(日) 05:29:45 [通報]
モンチッチ持ってたなあ懐かしい返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/07(日) 05:54:30 [通報]
>>62返信
チェブラーシカに似てないこともないw+24
-2
-
78. 匿名 2025/09/07(日) 06:35:57 [通報]
>>17どー見てもパンダ返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/07(日) 06:42:16 [通報]
>>77返信
日本人顔のチェブラーシカだねw+7
-1
-
80. 匿名 2025/09/07(日) 06:47:25 [通報]
田舎住みだから付けてる人見ないけどラブブって流行ってるの?皆さんどこで買ってるの?返信+2
-1
-
81. 匿名 2025/09/07(日) 06:48:37 [通報]
茶色のモンチッチ可愛い🤎返信+6
-1
-
82. 匿名 2025/09/07(日) 06:55:54 [通報]
ラブブもかわいくないけど、正直モンチッチもかわいいと思ったことがない返信
ブルドックみたいな感じでブサカワ需要なのかな+6
-4
-
83. 匿名 2025/09/07(日) 07:04:02 [通報]
>>6返信
年末くらいにはラブ部とか言う朝鮮式人形をモンチッチの起源と発表して
本物モンチッチとしてマスコミが大人気と刷り込むのよwww+11
-1
-
84. 匿名 2025/09/07(日) 07:05:12 [通報]
>>14返信
ウサギやクマ耳みたいになってる子がいたような
あれもモンチッチかな+5
-0
-
85. 匿名 2025/09/07(日) 07:05:43 [通報]
>>27返信
猿だと思ってた+5
-0
-
86. 匿名 2025/09/07(日) 07:10:03 [通報]
>>80返信
高校生を見ていても夏休み前にはカバンにいっぱいぬいぐるみをぶら下げているけど
そのブサ人形は見たことが無いわ+2
-0
-
87. 匿名 2025/09/07(日) 07:14:17 [通報]
>>73返信
タワシ頭の頃、モンチッチと呼ばれてたような+5
-0
-
88. 匿名 2025/09/07(日) 07:14:31 [通報]
>>56返信
「テレビは洗脳装置 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」+12
-1
-
89. 匿名 2025/09/07(日) 07:19:06 [通報]
つい最近子供がモンチッチと写真とったよ。スーパーにモンチッチとスーパーのイメージキャラクターみたいなのきてたんだけど、なぜモンチッチがいたのかはわからない。返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/09/07(日) 07:19:10 [通報]
デザインは古いけど優しくて愛らしいな。返信
盗られるだの模造品が出てるだのばかりが話題の、ラブブみたいな殺伐としたブーム?とえらい違い。+5
-0
-
91. 匿名 2025/09/07(日) 07:29:13 [通報]
大阪なおみさんの特別仕様らしい返信+2
-15
-
92. 匿名 2025/09/07(日) 08:00:27 [通報]
ぬいならぬいにしてほしい返信
顔だけ肌感が違うの気持ち悪い+4
-2
-
93. 匿名 2025/09/07(日) 08:01:50 [通報]
>>35返信
売れてないくせにお金でも貰ってるかのように置き場だけはなぜか確保されてるね
その前に人が立ってるとこは見たことないけど+3
-0
-
94. 匿名 2025/09/07(日) 08:04:06 [通報]
カラフルなのかわいいね返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/07(日) 08:15:27 [通報]
>>1返信
昔のやつは体が細かった体がこんなに太くない
昔のモンチッチではない+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/07(日) 08:22:53 [通報]
自分は幼少期ちむたんが大好きだった返信
懐かしくて買おうと思ったけど案外高いな+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/07(日) 08:37:37 [通報]
おばあちゃんちにモンチッチあったな。返信
指しゃぶりしてるやつ。
あんま可愛くないって思ってたけど、ラブブ見てから可愛いと思うようになったな。
しなことコラボしてたりカラフルモンチッチも可愛いね🌈+2
-1
-
98. 匿名 2025/09/07(日) 08:37:48 [通報]
>>13返信
わたしも持ってた!口に指がスポッとはまるんだったっけな⁈
40年以上前のことで記憶が…+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/07(日) 08:39:48 [通報]
>>1返信
白いと雪男みたいで可愛い+3
-0
-
100. 匿名 2025/09/07(日) 08:40:57 [通報]
モンチッチの何が可愛いって親指食べちゃうとこだと思うの返信
子供の頃に別に好きでもないけどモンチッチは遊べたもんな+1
-2
-
101. 匿名 2025/09/07(日) 08:46:08 [通報]
>>4返信
よく分からん言われても流行ったんだよ
おままごととかしたんだよ
それリカちゃん意味分からん言ってるようなもんだよ+19
-1
-
102. 匿名 2025/09/07(日) 08:48:29 [通報]
>>95返信
横
何か違和感あるなって思ったけど、やっぱり新しいの身体大きいよね?
自分の昔の記憶だから定かではないけど、昔のは顔が大きくて身体がもう少し細い記憶だった。+2
-0
-
103. 匿名 2025/09/07(日) 08:51:37 [通報]
モンチッチはたまにガチャガチャで見かける返信
懐かしくて買っちゃう+17
-0
-
104. 匿名 2025/09/07(日) 08:55:33 [通報]
ラブブが高級路線と希少性で売り出される返信
若者「ラブブ流行ってるんだ〜でも高いし売ってない、、モンチッチってあるんだ〜安いしグッズたくさんあるーてかラブブよりかわいくない?」
中年以降「モンチッチ懐かし〜今もかわいいしグッズたくさん出てるんだ〜ラブブ?何それ?」
モンチッチが席巻するのであった+8
-1
-
105. 匿名 2025/09/07(日) 09:21:10 [通報]
昔親戚が人形をくれたよ返信
えー猿かぁ、
犬や猫が良かったな、と口には出さず思ってたんだけど
だんだん好きになってたな
カラフルモンチッチもいいね+4
-1
-
106. 匿名 2025/09/07(日) 09:23:12 [通報]
>>103返信
私これのモンチッチちゃんをビニール袋につけてる。
雨でも少しはテンションが上がる。
+3
-0
-
107. 匿名 2025/09/07(日) 09:29:52 [通報]
>>2返信
ヨーグルト食べ過ぎ!+4
-0
-
108. 匿名 2025/09/07(日) 09:33:11 [通報]
>>6返信
ラブブの100万倍かわいい+15
-4
-
109. 匿名 2025/09/07(日) 09:35:07 [通報]
最近富士ホーローのモンチッチ柄のバット買ったよ、パレードしてて可愛い。流行ってるんだね。返信+2
-1
-
110. 匿名 2025/09/07(日) 09:41:25 [通報]
>>2返信
んぽを見つける為に全て食べたのか…?!+4
-0
-
111. 匿名 2025/09/07(日) 09:43:25 [通報]
返信+15
-1
-
112. 匿名 2025/09/07(日) 09:50:44 [通報]
モンチッチは語尾がモンなのか可愛いw返信+7
-1
-
113. 匿名 2025/09/07(日) 09:53:51 [通報]
去年ALFEEとモンチッチが同じ50周年ということでコラボしたアルフィーモンチッチがとても可愛かった!返信+25
-0
-
114. 匿名 2025/09/07(日) 09:57:34 [通報]
ラブブ持ってる人って、ほんとに可愛いと思ってるのかなあ?返信
絶対黒歴史になるよね。+2
-1
-
115. 匿名 2025/09/07(日) 10:11:41 [通報]
>>77返信
めっちゃよく言うやんww
じゃあもう一回チェブラーシカ流行ってほしいわww
でもロシアかぁw+13
-2
-
116. 匿名 2025/09/07(日) 10:16:12 [通報]
>>62返信
CMのお顔が好きです。2パターンいるんですよね(笑)+18
-0
-
117. 匿名 2025/09/07(日) 10:22:10 [通報]
>>45返信
家の子高校生だけど女子の間ではモンチッチ本当に流行ってるみたいよ。ラブブは全くらしい。メディアの嘘だねあれは。+8
-1
-
118. 匿名 2025/09/07(日) 10:23:49 [通報]
>>11返信
流行ってるとか知らなかった頃ダイソーに売ってたこのトートバッグ買ったよ
200~300円くらいだったかな+12
-0
-
119. 匿名 2025/09/07(日) 10:26:40 [通報]
>>50返信
モンチッチみたい、はどちらかと言うと悪口として使われてたよね
流行ってた世代じゃないけどバレー部でショートだった時言われて嫌だった。+3
-0
-
120. 匿名 2025/09/07(日) 10:29:11 [通報]
>>6返信
人の好みに好感も何も無いけど
ラブブよりモンチッチの方が愛くるしいというか母性をくすぐられる
昔から好き+16
-2
-
121. 匿名 2025/09/07(日) 10:31:34 [通報]
>>58返信
ラブブ下げのために無理やりモンチッチ上げてるけど正直どちらも可愛くないよね?
地元のゲーセン先月から大量に余ってるよ、カラフルなやつ+5
-8
-
122. 匿名 2025/09/07(日) 10:33:29 [通報]
>>116返信
文明堂のカステラ、ずっと猫だと思ってた+8
-0
-
123. 匿名 2025/09/07(日) 10:37:40 [通報]
>>92返信
これめっちゃ分かる
異素材組み合わせるの可愛いと思えないんだよね
ねんどろいどをオビツに改造して洋服着せてる人居るけどあれもゾワゾワする+4
-0
-
124. 匿名 2025/09/07(日) 10:38:05 [通報]
>>31返信
横だけどちょいちょい息吹き返してるよね古くても愛されてて嬉しくなる
若者と共感できるグッズ凄いよね平和的だ+8
-0
-
125. 匿名 2025/09/07(日) 10:42:44 [通報]
モンチッチはやっぱり茶色いのが1番可愛いかな〜返信+10
-0
-
126. 匿名 2025/09/07(日) 10:43:11 [通報]
>>31返信
不定期にあったような記憶あるわ。
今のモンチッチも指をくわえられるようなタイプなんだろうか。
なんだかんだ色を派手につかったり限定~ってタイプより
結局シンプルなオリジナルが一番可愛いと思う+4
-0
-
127. 匿名 2025/09/07(日) 10:46:15 [通報]
>>115返信
チェブラーシカは権利関係でモメて云々って
たしか不穏なニュースあったよね
あの絶妙な泣き顔、負け顔みたいなのが
なんとも愛くるしくて好きだたわ
+4
-0
-
128. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:23 [通報]
>>118返信
親子でモンチッチグッズを集めてますが、昨日セリアでこちらを書いました。
他にもノート、ファイル、キーホルダーとかがあったような。公式はなかなかお高いので、ありがたいです。(笑)+13
-0
-
129. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:57 [通報]
モンチッチ好きなんだけど娘にこのかわいさが分からないなんならちょっときもいとまで言われたんだがw返信
顔がソフビで人間味があるからね。
なるほどと思ったよ。
+4
-0
-
130. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:38 [通報]
ヒョウ柄のおばさんみたい返信+4
-2
-
131. 匿名 2025/09/07(日) 11:37:42 [通報]
>>62返信
口の歪んでないひょっとこみたい+5
-0
-
132. 匿名 2025/09/07(日) 11:41:01 [通報]
>>82返信
ブルドッグみたいにブサ要素はないわ
クリっとした上目遣いの甘えん坊な表情にふっくらしたそばかすのほっぺは正統派そのものだわ+3
-2
-
133. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:00 [通報]
>>121返信
横
わたしは本当にモンチッチが好きだけど、そういう下げるために他のを上げるっていうのガルちゃんでよく見る光景だよね・・・
芸能人とか女子アナのトピで特に見る+2
-0
-
134. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:25 [通報]
ケアベアカラーで夢かわファンシー🦄返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:15 [通報]
>>35返信
小学校では流行ってるんだって
とくに人気というより人気キャラの1個みたいな
なんかインフルエンサーが無理に流行らせてる感じでうさんくさいんだよなあ+1
-1
-
136. 匿名 2025/09/07(日) 12:20:17 [通報]
>>130返信
なんかこういうネズミのキャラクターいたよね+3
-0
-
137. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:09 [通報]
>>111返信
可愛いよね、使う度に可愛い♪ってウキウキする。+3
-0
-
138. 匿名 2025/09/07(日) 12:46:01 [通報]
>>6返信
今いちばん、転売して儲かる商品
リュースショップでも高額査定商品
+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/07(日) 12:57:47 [通報]
>>116返信
わたしもこれのイメージだったけど熊ではない…よな?ってw
どう見ても猫耳w+6
-0
-
140. 匿名 2025/09/07(日) 13:01:51 [通報]
>>127返信
そうなんだ
いつの間にか見なくなったけど他の海外キャラクターも同じ感じだから普通に廃れただけかと思ってた+5
-1
-
141. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:50 [通報]
>>116返信
猫耳だね、猫なんかな? と思ってググってみた
■登場する仔グマのぬいぐるみは当初「キャンキャンキャット」というネコとして作られたもの。しかし「ネコにしてはしっぽが短い」と途中で長いしっぽに変えたため、不思議な動物になってしまったのだそう。
イラストとかもそうだけど
この時代の動物キャラってほんと可愛いんだよな(*´ω`*)♡+6
-0
-
142. 匿名 2025/09/07(日) 13:22:54 [通報]
>>122返信
何の動物か考えた事はなかったけど、フィギュアスケートの長洲未来が『天国と地獄』を使う時「こぐまが踊ってるカステラのCMの曲」と説明してたからクマなんだなと知った+0
-0
-
143. 匿名 2025/09/07(日) 13:41:54 [通報]
>>42返信
自己レス
セキグチじゃなくてアサヒ玩具だったかも
CMソングを思い出した
途中からだけど
チーッチチーッチモンチッチー🎶
ひとりで早起きできるかなー
アサヒ玩具のモンチッチ🎶+0
-0
-
144. 匿名 2025/09/07(日) 13:57:58 [通報]
>>2返信
出荷されてたの草+3
-0
-
145. 匿名 2025/09/07(日) 14:46:52 [通報]
ラブブ買うならこっちでいいやーって思う返信
てか、ラブブにそれだけの価値を感じない
ただのぬいぐるみやないか+2
-1
-
146. 匿名 2025/09/07(日) 15:12:01 [通報]
>>1返信
最近中高生のリュックとかにぶら下がってるのよく見る+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/07(日) 15:12:48 [通報]
サルはあんまり返信+0
-2
-
148. 匿名 2025/09/07(日) 15:17:22 [通報]
ヨーカドー限定モンチッチ可愛い❤️返信+11
-1
-
149. 匿名 2025/09/07(日) 15:40:35 [通報]
>>136返信
トッポジージョかな?私も思い出しました!+3
-0
-
150. 匿名 2025/09/07(日) 15:49:03 [通報]
>>62返信
クマだったことに驚いた
ネコだと思ってた!+4
-0
-
151. 匿名 2025/09/07(日) 15:53:49 [通報]
つい最近イオンの🛸キャッチャーで見かけました。かわいかったです。返信+6
-0
-
152. 匿名 2025/09/07(日) 16:14:55 [通報]
>>84返信
よこ
お友達、だよ☺️☺️ちむたん、とか、ちゃんちゃん、とか+0
-0
-
153. 匿名 2025/09/07(日) 16:17:25 [通報]
>>113返信
平和すぎ🕊️可愛すぎ🥹🥰+6
-0
-
154. 匿名 2025/09/07(日) 16:17:51 [通報]
>>130返信
岩井志麻子さんといいたいのか?🐆🤣+3
-0
-
155. 匿名 2025/09/07(日) 16:21:40 [通報]
>>51返信
初版?初期?オリジナル?のチャムちゃん(ひつじさん)が、あかちゃんすぎて、地上に降りた最後の天使すぎて🥹🪽
初版のチャムちゃんは、現行品だとタヌタヌに近いかもしれない……!!!
20年前位に、チャムちゃんのビンテージを一万五千円くらいで買って大事に飾ってる💝
どなたかのおさがりのクタクタのうすよごれたちゃむちゃんと、デッドストックのピカピカのチャムちゃん。
大好きすぎる!!!+7
-0
-
156. 匿名 2025/09/07(日) 16:23:15 [通報]
>>111返信
1枚目の写真のおおきめぬいぐるみモンチッチちゃん❣️
この目のおおきさがいい
スタンダードサイズの目をもう少し大きくしてほしい+2
-0
-
157. 匿名 2025/09/07(日) 16:25:05 [通報]
>>114返信
口?歯が怖いよね+4
-0
-
158. 匿名 2025/09/07(日) 16:27:06 [通報]
>>60返信
コレクション拝見したい🥹
棺桶のお二人⚰️とくに……💝
(でもそのこたちこそ60さんだけの特権?ですね)+3
-1
-
159. 匿名 2025/09/07(日) 16:27:47 [通報]
>>69返信
ん?らぶぶってのは猿なの?うさぎかとおもった。
歯が怖いのは同意+3
-0
-
160. 匿名 2025/09/07(日) 19:40:10 [通報]
あの変なチャイナのキャラより全然可愛い返信+6
-0
-
161. 匿名 2025/09/07(日) 19:43:40 [通報]
>>13返信
当時、幼稚園児だったけど
やっぱり中々手に入らなかった記憶+0
-0
-
162. 匿名 2025/09/07(日) 20:24:42 [通報]
>>1返信
頑張れ、タカラトミー!!
お膝元の葛飾区にはモンチッチのアプリある。+6
-0
-
163. 匿名 2025/09/07(日) 21:14:39 [通報]
懐かしい返信
アラフィフだけれど子供の頃持ってた
また流行ってるなんて嬉しい+6
-0
-
164. 匿名 2025/09/07(日) 23:40:57 [通報]
>>101返信
意味分からんと感じる人の存在を否定する人たち+1
-3
-
165. 匿名 2025/09/07(日) 23:45:18 [通報]
>>1返信
きも+0
-0
-
166. 匿名 2025/09/12(金) 06:01:36 [通報]
>>49返信
あー言えばだな+2
-0
-
167. 匿名 2025/09/21(日) 20:03:56 [通報]
>>152返信
ちゃんちゃんじゃなくて、ちゃむとたむたむだよ+0
-0
-
168. 匿名 2025/09/21(日) 20:07:12 [通報]
>>51返信
チムたんが特に可愛い!!ちゃむやたむたむ否定したくないけど、+1
-0
-
169. 匿名 2025/09/21(日) 21:32:54 [通報]
>>167返信
誤変換!
ビンテージちゃまちゃんを二十年近く前くらいから大事にしてます!
ちむたんはうさぎさん
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
50年の時を経て進化!“令和風モンチッチ”が若者の新学期アイテムとして大流行中!その魅力を調査 | めざましmedia | “好き”でつながる