ガールズちゃんねる

偶然SNSで知り合い見つけた事ある人いますか?

80コメント2025/09/07(日) 07:50

  • 1. 匿名 2025/09/06(土) 19:46:28 

    マチアプではよく聞きますね。
    私は昔LINEの公式アカウントのタイムラインを見ていたら友達のお母さんがコメントしているのを見つけた事あります

    後Xで公式アカウントのコメントを見ていたら高校の同級生がコメント書き込んでるの発見しました

    どちらも本名ではなかったのですが、顔写真を載せてたので気づきました
    ネットって怖い
    返信

    +10

    -7

  • 2. 匿名 2025/09/06(土) 19:47:10  [通報]

    同じ会社の人(笑)
    キャラ違いすぎた
    返信

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2025/09/06(土) 19:47:12  [通報]

    おすすめみたいなのに出てくる
    返信

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/06(土) 19:47:35  [通報]

    そんなネットリテラシーない人周りに多いの??
    返信

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2025/09/06(土) 19:47:57  [通報]

    おすすめに上がってきた。
    でも興味なかったから見てない。
    返信

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/06(土) 19:48:17  [通報]

    偶然はないなぁ
    見ようと思ってみる事はあってもさ
    返信

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/06(土) 19:48:34  [通報]

    本名全部乗せてて引いた
    返信

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/06(土) 19:48:34  [通報]

    facebookはいる
    自分は鍵かけてるけど
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/06(土) 19:48:34  [通報]

    よくあるww
    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:01  [通報]

    偶然SNSで知り合い見つけた事ある人いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:20  [通報]

    インスタの知り合いかもに課長が出てきた
    グラドルばっかりフォローしていて気持ち悪かった
    返信

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:36  [通報]

    >>1
    >顔写真を載せてたので気づきました
    ネットって怖い


    本人も分かってて載せてるから
    怖い理由が分からない
    返信

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:22  [通報]

    >>4
    知り合いなんて何百人もいるわけだし、一定数そういう人はいるよ
    返信

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:26  [通報]

    >>1
    Xで見つけたことはある。
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:55  [通報]

    キャバキャバ見てたらママ友いた
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:59  [通報]

    ある
    大学の授業のことTwitterで検索してたら、そのこと呟いてる友達の裏垢見つけた
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:05  [通報]

    偶然というか、例えば地元のお店がやっているSNSをフォローしていたら同じ町内の人がコメントしてて気付いたり…はある。
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:27  [通報]

    >>3
    Instagramのおすすめが怖い
    なんであんなに当ててくるん?笑
    返信

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/06(土) 19:52:05  [通報]

    気になるイベントの感想とかXで検索してたら
    アカウント名が下の名前だけで顔とかは出てなかったけど
    会社で聞いた話や出かけ先とかが合致しすぎてて
    同僚の垢特定してしまったことはある
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/06(土) 19:52:07  [通報]

    Xで友達を見つけたことがある
    特徴的なイラストを描く人だからすぐわかった
    フォロワーがかなり多くて嬉しかった
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/06(土) 19:52:15  [通報]

    ガルでも書いたことあるけど、先輩のエロ垢見つけちゃったことある。

    ハメ撮りとか、エロい自撮りとか載せまくってたし、下ネタ吐きまくり。
    普段の様子から想像できなくてびっくりした。

    エロ垢の運営は個人の自由だけど、知り合いにバレたくない場合は気をつけてほしい。
    返信

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2025/09/06(土) 19:54:29  [通報]

    好きなバンドの話になったけど知らなくて検索したら、その人のアカウントを見つけてしまった
    無名バンドだから投稿してる人少なかった
    自分の写真も投稿してるし大人しそうな雰囲気の人だからビックリしたよ
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/06(土) 19:54:43  [通報]

    たまたま子供の同級生のお母さん見つけた
    子供と自分の顔はスタンプで隠してたけどすぐわかった
    推し活垢らしくて周りには内緒みたいに書いてたけどバレバレや
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/06(土) 19:54:46  [通報]

    >>1
    従妹のインスタを見つけてしまったことはある
    親戚の中では大人しいし静かなタイプなのに、水着の写真とか自撮りズラーっと出てきてビックリした笑

    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/06(土) 19:55:27  [通報]

    会社の先輩のアカウント見つけたことある
    ジュエリーの購入を検討しててXの検索窓で カルティエ 〇〇 みたいに調べてて出てきた投稿のコーディネート写真が好みだったから他にも見たくてそのアカウントの写真遡ってたら 顔は隠してるけど先輩本人とわかる写真や私とランチした時の写真も上がってたw
    会社の人の愚痴多かったし 同期に彼氏いるのに上司や後輩と関係持ってることを匂わせてたり男関係に奔放でびっくりした 私ことは良くも悪くも書かれてなかったのが唯一の救い
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/06(土) 19:56:34  [通報]

    >>18
    インスタは連絡先登録してる人はもちろん、会社の人も出てくるから鍵かけずに私にパワハラモラハラしたババア死ねとか上げてるよ。見てくれてるといいな
    返信

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:07  [通報]

    フォローしてたインフルエンサーが同級生だった。
    雰囲気全然違ったから気づかなかったけどよく考えたら名前もそうだし顔も別に変わってなかった。
    友達に言われるまで全く気づかなかったよ
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:29  [通報]

    従姉妹のインスタを偶然見つけたことある。
    ただのオシャレ(キラキラ系じゃない感じ)アカウントだった。
    オシャレな生活してるなって思ったけど、特に面白いアカウントじゃなかったので、それ以降は見てない。
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/06(土) 19:58:38  [通報]

    >>18
    私は家のすぐ近くに地元の人しか知らない小さなタワーがあるんだけど、そのタワーがよく出て来るんだけど
    何でだろう、、
    さっきも月と撮ってる人の出て来た
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/06(土) 20:00:01  [通報]

    バイト先の女の子が書いてたブログを見つけたことがある
    客や従業員の悪口をたくさん書いてて引いた
    その後、本社に見つかってクビになってた
    従業員はまだしも客の悪口、しかもクレーマーとかじゃなくて容姿が悪いとか声が小さいとかは絶対にダメだろ‥‥
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/06(土) 20:00:08  [通報]

    仕事関係の人が行って楽しかったと教えてくれたイベントをハッシュタグ検索してたらそのひとのアカウントが出てきた。
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/06(土) 20:00:55  [通報]

    >>1
    義母がおすすめに出てくる
    興味ない
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/06(土) 20:01:09  [通報]

    マチアプで同級生みつけたわ
    ひえってなって即ブロック!
    子ども4人いたけど、離婚したんだぁと。
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/06(土) 20:01:11  [通報]

    職場の同僚のSNS発見したことある
    そのアカウントで夜の夫婦生活まで語ってた
    極め付けはSNSのIDがその人の2人の子供の名前の羅列だったから余計にピンと来た
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/06(土) 20:03:40  [通報]

    自己顕示欲強い人のSNS特定するの得意。
    返信

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/06(土) 20:05:35  [通報]

    >>32
    地獄絵図(笑)😎
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/06(土) 20:06:26  [通報]

    >>1
    同僚で副業やってる人が、最近SNS上でも本名で活動し始めて、会社にバレた。
    バレたので逆ギレっぽく「◯月で辞めます」って書き込んでて大丈夫かと思っているところ。
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/06(土) 20:06:53  [通報]

    SNSで検索したいことあって見てたら、友達と遊んだときにその子が見せてくれた写真と同じものをアップしてる人がいた
    プロフィールとか見て絶対その子だなと確信した
    そっとミュートした
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/06(土) 20:08:29  [通報]

    職場の部長(50代)のSNS発見してこっそり見たら、何やらどっかの地下アイドルに入れ込んでいた。
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/06(土) 20:09:34  [通報]

    >>1
    2年前くらいのことだけどガルちゃんで明らか私の友達って分かるコメントは見つけたことある
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/06(土) 20:09:46  [通報]

    Google mapで普段行っている場所の口コミ見てみるとボロカスに書いてあったので誰の意見だろうとユーザーを見てみると姉のアカウントだった🤣
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/06(土) 20:11:43  [通報]

    推し活してるとある
    私が話した内容まんま書いてるし、他の趣味や日常についても触れてるからすぐわかる
    アカウントごっちゃになってるみたいで別アカまでわかったりすることもある
    知りたくないのでミュートにしてる

    普通に関わりがある家族、親戚、友達関係はワード検索することもないから知らない、知りたくない、興味ない
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/06(土) 20:12:43  [通報]

    Facebook興味本位で元彼の名前検索したら出てきた
    仕事辞めて引きこもりニートになってた
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/06(土) 20:13:48  [通報]

    インスタでよく知り合い出てくるけど、みんなフォローしないと非公開で見れないから ただ名前見つけたってだけ。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/06(土) 20:13:55  [通報]

    父がFacebookをやっていた。全く知らなかった。
    そのことを父に言ったら「お前もFacebookやってるの?アカウント教えて」と言われ、余計なこと言わなければ良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/06(土) 20:14:13  [通報]

    職場の詮索好きがアカウント特定を趣味としてそうだから、きっちりアカウントを分けてるし、普段からヒントを与えないようにしてる
    好きな人は好きだよね
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/06(土) 20:20:36  [通報]

    >>18
    新しく入ってきた職場の人がいきなりインスタのおすすめに上がってきたときはびっくりした。
    個人的には連絡も交換していないし、あれってなんなんだろ?
    返信

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/06(土) 20:21:20  [通報]

    >>3
    おすすめに出てき次第せっせとブロックしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/06(土) 20:23:39  [通報]

    あるある!
    学生時代、Twitterでたまたま学校に関係するワードで検索したら友達の裏垢出てきて悪口書かれてた笑
    リアルな知り合いと繋がらず完全匿名でやってるっぽかったから、見つけた方が悪かったな…と思ってそっとしておいた。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/06(土) 20:29:07  [通報]

    >>1
    迷惑な隣人。たまたまおすすめに出てきた。
    動画ザッと見たら公共の場(コインランドリー)でキャミ姿で自分の乳房を両手で鷲掴みにしてベロ出してる写真載せてたり、椅子の上に靴でのぼってたり、本当に非常識な人なんだなって納得した
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/06(土) 20:33:47  [通報]

    おすすめに流れてきて兄だとすぐわかったことはある
    えろ垢に構ってたから見なかったことにブロック
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/06(土) 20:35:48  [通報]

    ある。子供の同級生のお母さん。すっごい地味なお母さんだったのにインスタでキメ顔どアップ公開してて。息子娘2人の子供も載せちゃってて。でもそのうち非公開になっちゃった。この手のママさん数人見かけた。みんな本名でインスタ。多分電話番号とか一度でも交換してると出てくるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/06(土) 20:36:27  [通報]

    高校時代の同級生を発見しました。
    インスタで赤ちゃん関係の検索かけたら
    美人なママと赤ちゃんの写真が目に入りました。
    どこかで見たことあるなーと思ったら
    アカウント名が彼女の本名だったので確信!
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/06(土) 20:37:12  [通報]

    偶然どころか検索してブロックしてる。

    繋がりたくないから。
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/06(土) 20:39:21  [通報]

    >>47
    47さんが電話番号交換した職場の他の人が新人さんと連絡交換してて友達の友達は皆友達的なオススメとか?繋がりたくも無い人を勝手にオススメしないで欲しいよね
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/06(土) 20:50:44  [通報]

    >>18
    1年前に別れた恋人のアカウントでてきた
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/06(土) 20:50:52  [通報]

    知り合いには誰にも言わず趣味用のアカウントを作ってやってたら、中学時代の友達にフォローされた。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/06(土) 20:52:31  [通報]

    結構バレやすいんじゃないかと思って会社であまり趣味の話しないようにしてる 旅行先とか
    あと家族にバレてそうで困ってる 趣味を隠してるとかじゃないけど絶対家族には見られたくない
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/06(土) 21:00:59  [通報]

    >>29
    これ不思議
    同級生や職場の人など接点あればいいけど
    何の面識もないのに、近所に住んでる人が出てくる
    歩いて行ける距離の飲食店や病院などの写真を載せてて、別に私の行きつけでもないんだよね
    オススメ出てきて誰これ?と思って見るとうちの近所の風景ばかりで
    私は創作系なので名前も地名も載せてない、賃貸一人暮らしだから何の付き合いも無い人
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/06(土) 21:03:31  [通報]

    Xやってるんだけど推し活アカウントだから知り合いに見られたらイヤ。
    何か設定とかあるの?
    本名や顔が分かるような写真は一切あげてないけど
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/06(土) 21:04:21  [通報]

    >>21
    なりすましだとしたら
    かなり悪質ですし、怖いですね
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/06(土) 21:15:21  [通報]

    本当に偶然見つけた
    名前なんて載せてなかったから検索してる訳ないよ
    写真も載せてない
    その子と共通の知り合いのアカウントすら1人も知らない状態で
    なんとなく気になったツイートがあってその人のページ飛んで読んでたら「あれ……?これもしかして私のことじゃ……」ってなった瞬間怖かった
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/06(土) 21:17:38  [通報]

    クラシック音楽ネタで「わかるー」というツイートしてる人の名前みたら
    昔の職場にいた人だった
    爆笑した
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/06(土) 21:33:06  [通報]

    >>29
    位置情報からじゃないの
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/06(土) 21:33:13  [通報]

    >>2
    私は会社の跡取り偶然見つけた
    仕事関係の投稿してたし取引先とかの人ともつながってたから見つけても不思議ではないんだけど、なにせ名前がダサすぎて神経疑った笑
    (例えば土木関係の会社だとしたら穴掘る蔵とか家たて男みたいな)
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/06(土) 21:33:42  [通報]

    独身・子なしのこと叩いて炎上してたママ垢、
    アカウント名の時点で子どもの同級生の親じゃ…?と思ったら、本当にそうだった。
    よく居る「ガル子@7y5y2y3m」みたいな感じのやつ。
    子どもの愛称や誕生日、真正面じゃないけど誰なのか判別出来る写真をたくさん載せてたからすぐ分かった。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/06(土) 21:35:29  [通報]

    そういえば会社のアカウントと間違えて自分のアカウントで会社の広報ツイートしちゃってたおじさん担当者いたわ
    すぐ消してたから気付いた人少なかったかもしれないけど、私はリアルタイムでチェックしてたからおじさんの個人アカウント把握してしまった
    まあ別に恥ずかしいような内容ではなかったけど
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/06(土) 21:42:12  [通報]

    消防車が何台も通って行った時に地名プラス火事で検索したら、自宅近くで火事っていうポストをしてた人が友達だった、てのはあった
    画像アップしてたんだけど家の前から撮影したっぽくて本人の車が映ってたのと周りの風景から分かったわ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:21  [通報]

    姉のブログ読んで人間不信になったと
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/06(土) 22:00:27  [通報]

    知り合いではないけど婚活ブロガーの人が顔やプライベートのアカウントバレしてたの2件見かけた
    どっちもブログのアカウントとプライベートのアカウント名が似通ってたり、投稿した内容から行きつけの店がバレ、その店のSNSの写り込みから特定されたりしてたけど、なかなかに脇が甘いなと思った
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/06(土) 22:09:56  [通報]

    >>52
    連絡先の同期をオンにしていると、相手のインスタにあがりやすいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/06(土) 22:10:07  [通報]

    転職サイトにのってた
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/06(土) 22:11:08  [通報]

    >>68
    災害関係はわかるよね
    花火や月を部屋から撮って投稿してる人も近所ならわかると思う
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/06(土) 22:18:01  [通報]

    >>65
    なんかその名前、クレヨンしんちゃんに出てきそう笑
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/06(土) 22:32:42  [通報]

    Yahoo!のSNSの話題のところで。ママ友の旦那さんの垢。あまりない苗字で、あれ?まさかなってその人のところにとんでみたら本人だった。別に変なことはポストしてなかったし、仕事関係のことだけだったから、そのあとは見てないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/06(土) 22:38:05  [通報]

    >>1
    国試受けたとき、みんなの反応見たくてXに検索かけたら、学校の同期裏アカがでてきた

    検索ワードでバレるから
    気をつけた方がいいよね
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/06(土) 22:48:25  [通報]

    >>2
    人を見て態度を変えるタイプなのにインスタでは人の良さそうな人感出しててびっくりした。
    同じように思ってる人から
    「挨拶無視するのにインスタだと普段と全く違いますね。」とコメントされてた。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/06(土) 22:54:05  [通報]

    政治家になったらしく公式SNSができてた。
    時々見てる。
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/07(日) 00:13:40  [通報]

    >>25
    ジュエリー垢身バレ危ない人ばっかりだよね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/07(日) 07:50:53  [通報]

    mixiで近所に住む友達を見つけたことがある。
    参加してたコミュニティで近所っぽいのは分かったんだけど、決め手はペットの写真だった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード