ガールズちゃんねる

3人以上の姉妹兄弟あるある

105コメント2025/09/07(日) 22:48

  • 1. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:04 

    咄嗟に呼ぶ時、名前がごちゃごちゃになる
    返信

    +21

    -16

  • 2. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:35  [通報]

    >>1
    3人呼んでやっと呼びたい子の名前に辿り着くよねw
    返信

    +78

    -3

  • 3. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:42  [通報]

    お下がりのお下がりを着る…
    返信

    +49

    -4

  • 4. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:01  [通報]

    親が名前を間違える
    返信

    +51

    -5

  • 5. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:02  [通報]

    真ん中の子だけ顔が似ていない

    うちだけかな
    返信

    +96

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:13  [通報]

    3人だと2対1になりがち
    返信

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:14  [通報]

    3人以上の姉妹兄弟あるある
    返信

    +0

    -17

  • 8. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:23  [通報]

    3人以上の姉妹兄弟あるある
    返信

    +1

    -16

  • 9. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:34  [通報]

    末っ子は
    1番上はお姉ちゃん
    真ん中は名前で呼ぶ
    返信

    +17

    -14

  • 10. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:43  [通報]

    私の周りだけかもしれないけど、3人きょうだいは真ん中だけ顔が違う
    返信

    +48

    -11

  • 11. 匿名 2025/09/06(土) 19:28:05  [通報]

    もはや親が名前を把握してない。
    親に呼ばれたから行ったら、いや、あんたじゃないわってなる笑
    返信

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2025/09/06(土) 19:28:31  [通報]

    両親が大分、お盛ん
    返信

    +3

    -17

  • 13. 匿名 2025/09/06(土) 19:28:37  [通報]

    姉に振り回されて
    弟にはタカられる
    不憫な中間子です
    返信

    +11

    -9

  • 14. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:00  [通報]

    真ん中だけ変わってる
    上と下は性質一緒
    な、気がする
    返信

    +33

    -12

  • 15. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:27  [通報]

    末っ子だけ年が離れている。
    返信

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:40  [通報]

    姉を呼び捨てにしてしまう
    昔から兄とは仲悪い
    返信

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:46  [通報]

    授業参観が大変
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:47  [通報]

    親は子育てで大忙しだった頃の記憶があまりない。小さかった頃のエピソードが誰のだったかあまり覚えてない。
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/06(土) 19:29:51  [通報]

    真ん中がちょっとクセあり、破天荒さあり
    返信

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/06(土) 19:30:17  [通報]

    >>10
    わかる!うちも1番上と下の自分にてる!
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/06(土) 19:31:25  [通報]

    >>5
    うちも!
    返信

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/06(土) 19:31:59  [通報]

    >>5
    友達の所の兄弟も1人だけ顔が違うわ
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:05  [通報]

    >>9
    めっちゃわかる!うちそれ!!
    返信

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:06  [通報]

    >>15
    めっちゃあるある
    周りの3兄弟だいたいこれ
    返信

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:13  [通報]

    >>8
    お母さん12人も産んでるのか
    すごい体力あるな
    返信

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:26  [通報]

    中間子は見た目も悪いし勉強スポーツ何やらせてもダメ
    仕事もできないの多いから非正規
    返信

    +2

    -23

  • 27. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:50  [通報]

    >>2
    なんなら親戚の子や犬の名前も経由する
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/06(土) 19:33:54  [通報]

    >>10
    義兄弟、上と下は義父似なのに旦那だけは義母に激似だわ
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/06(土) 19:33:56  [通報]

    子どもたちが自家用車の座る場所でケンカする
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/06(土) 19:33:58  [通報]

    >>13
    そんなにきょうだい気にして生きてない真ん中
    返信

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/06(土) 19:34:44  [通報]

    機能不全家庭の場合

    末っ子がストレスのはけ口にされる。
    返信

    +7

    -8

  • 32. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:01  [通報]

    食べ物の切り分け方でもめる
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:21  [通報]

    喧嘩は戦場
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:26  [通報]

    >>26
    逆に真ん中はなんでもそつなくこなすイメージがあるけどね
    返信

    +22

    -5

  • 35. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:33  [通報]

    質より量
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:33  [通報]

    >>24
    あるある
    私の周りは女女男が多い
    返信

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2025/09/06(土) 19:36:32  [通報]

    >>17
    引っ越さなければ、親は小学校に15年くらい学校行事で通い続けることになる
    返信

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/06(土) 19:36:50  [通報]

    母親は真ん中が女の子だと適当に扱い、男だと溺愛する。
    返信

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/09/06(土) 19:36:56  [通報]

    プリン1パックじゃ足りない
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/06(土) 19:37:03  [通報]

    出生体重、生年月日、クラス、出席番号がごちゃごちゃ。
    毎年春はバタバタ。
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/09/06(土) 19:37:21  [通報]

    >>26
    当然だけど末っ子が一番出来が悪い
    返信

    +3

    -15

  • 42. 匿名 2025/09/06(土) 19:38:07  [通報]

    >>5
    うちも(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/06(土) 19:42:31  [通報]

    >>14
    自分が真ん中だけど、そう思う
    自分だけ親と性格合わないんだよね
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/06(土) 19:43:24  [通報]

    >>30
    中間子で集まると、早く家を出る子が多いよねって話になる
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/06(土) 19:43:45  [通報]

    >>5
    三兄弟で皆イケメンなんだけど、やはり真ん中だけ系統が違う
    上の下は、濃い系イケメン
    真ん中だけ、切れ長薄顔イケメン
    返信

    +6

    -7

  • 46. 匿名 2025/09/06(土) 19:45:03  [通報]

    1番上の子だけ「お兄ちゃん」or「お姉ちゃん」と呼ばれる
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/06(土) 19:45:27  [通報]

    >>27
    私達3兄妹、従兄弟3兄妹+4兄妹、お盆やお正月に集まったら子供まみれで、祖母は名前呼ぶ時目の前の子の名前が出てこなくて、全員の名前呼ぶ時あったw
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/06(土) 19:46:34  [通報]

    4人兄弟。腹違いの姉を含めたら、姉、兄、妹、弟全員居る。上から下まで7歳差しか無いから、めちゃくちゃ喧嘩ばっかり。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/06(土) 19:46:55  [通報]

    >>15
    うちこれ。
    しかも兄3人の後で末っ子長女の私なので、親の執念が透けて見える。
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/06(土) 19:46:59  [通報]

    >>41
    末っ子は長子と中間子見てるから要領良いし世渡り上手だしピエロにもなれるから会社でも出世してる
    中間子はグレたり不良要素がある子が多い理由は何しても無能だし結果出せないから賞状とか先生から褒められた経験なさそう
    返信

    +5

    -11

  • 51. 匿名 2025/09/06(土) 19:47:44  [通報]

    >>4
    ふたり以下でも間違える親いるぞw
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:40  [通報]

    >>5
    私三人姉妹の真ん中だけど見事に一人だけ似てない
    姉と妹は一発で姉妹ってわかるんだけど、私が姉や妹と一緒にいて姉妹なんですーって言うと大体驚かれる

    姉と妹はわかりやすいくらい父方の顔立ちで、私は隔世遺伝で母方の祖母にめちゃくちゃ似てると言われる
    返信

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:23  [通報]

    >>5
    私自身姉と弟がいる真ん中なんだけどそれ
    じいちゃんに似てる
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:52  [通報]

    >>5
    橋の下で拾ったん?
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:22  [通報]

    一番上は大変マイペースに人生歩みがち
    家のこととか考えず嫁いでみたり、好きな仕事についてみたりする
    でもちょっと親孝行する

    返信

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:36  [通報]

    >>1
    派閥ができる。うちだけかな。因みに4人。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:45  [通報]

    3人だと真ん中が荒れがち
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/06(土) 19:53:08  [通報]

    >>50
    何なんだろうね。それなら真ん中よりも長子に問題出てきそうなんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/06(土) 19:53:49  [通報]

    >>1
    うちの親、ごっちゃになりすぎて最終的に飼い猫の名前で呼んできたよww
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/06(土) 19:55:22  [通報]

    末っ子生意気、口悪い。自分のこと可愛いと思ってる勘違いブス
    返信

    +8

    -9

  • 61. 匿名 2025/09/06(土) 19:56:24  [通報]

    真ん中の写真が少ない
    長子は初めだから多い
    末っ子は最後だから多い
    返信

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:06  [通報]

    >>1
    トモコ、アキコ、ユウコ

    トモーちがっアキー!アキー?ユウ?
    ユウーー!!!
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:51  [通報]

    >>2
    ばーさんやん
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/06(土) 19:58:40  [通報]

    三姉妹の真ん中(次女)の私は三兄妹の真ん中(次男)の旦那と結婚した
    真ん中同士で話が合うw
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/06(土) 19:58:50  [通報]

    >>50
    そんなことばかり発言している『あなた』が1番質悪い性格してますよw?
    プライド高い感じがする
    あなたは何番目?偏見すごすぎ

    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/06(土) 19:59:24  [通報]

    >>8
    再婚後の怒涛の出産…w
    ごめんなさい、気持ち悪いですw
    返信

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/06(土) 20:01:58  [通報]

    >>27
    うそぉw笑ったわ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/06(土) 20:03:32  [通報]

    >>17
    授業参観で10分も経たずに兄弟姉妹の教室に移動していくパパママたちを見てると大変だなぁと思う。
    いなくなった直後にそのお宅の子が当てられると「あぁ〜」ってなり、後で〇〇くん上手に発表してたよーって親御さんに報告。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/06(土) 20:03:40  [通報]

    >>5
    うちもだ
    これ何で何だろね
    私にも旦那にも似てない
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/06(土) 20:04:16  [通報]

    >>6
    だいたい1は真ん中
    返信

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2025/09/06(土) 20:04:28  [通報]

    >>15
    歳離して出産してるお母さんって若い人多くない?なんでだろう
    返信

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2025/09/06(土) 20:05:22  [通報]

    上がジャイアン
    下がスネ夫になって
    真ん中のび太をいじめる
    返信

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2025/09/06(土) 20:06:01  [通報]

    >>5
    あるある!
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/06(土) 20:09:10  [通報]

    >>6
    長女の私は下の2人が仲良くやってくれていたらそれでokだと思ってた笑
    真ん中や末の子が1人だとかわいそうというかちょっと本人はさみしい思いをしちゃうかもね
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/06(土) 20:09:54  [通報]

    末っ子のハズレ率は異常
    返信

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2025/09/06(土) 20:13:04  [通報]

    >>10
    女ってのもあるせいか、男女男のきょうだいは真ん中が全然顔似てない。上と下の男はそっくり。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/06(土) 20:20:34  [通報]

    >>74
    貴方、優しいね
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/06(土) 20:22:13  [通報]

    >>27
    末っ子ってとくに犬猫の名前で呼ばれがちじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/06(土) 20:24:03  [通報]

    1番下の子の名前をたまに愛犬愛猫の名前で呼んでしまうときがある
    上の子には無い笑
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/06(土) 20:35:09  [通報]

    >>15
    旦那4人姉弟の2番目だけど
    末っ子の弟がこれだわ
    旦那と16歳離れてる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/06(土) 20:35:11  [通報]

    >>50
    さっきから真ん中けなしてる人か
    真ん中の兄弟にコンプレックスありそうね
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/06(土) 20:38:09  [通報]

    >>69
    私がそれで似てない真ん中なんだけど、姪っ子(兄の娘)が私に似てる
    遺伝子は兄も持ってるんだなと思った
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/06(土) 20:47:11  [通報]

    長子と末っ子だけ新品。
    察した親戚が必要不可欠じゃないタイミングで贈り物してくれた時は嬉しかったなぁ。
    わかってない母親は「勿体ないから末っ子に取っておこう」とか順当やり繰りし始めるから説得が大変だった。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/06(土) 20:49:09  [通報]

    >>5
    顔もだけど性格も真ん中だけなんか違う
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/06(土) 20:54:17  [通報]

    毎日うっさい

    ゲームのときや、姉が弟たちに携帯とったり、手を洗えって言ったり

    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/06(土) 21:03:08  [通報]

    祖母が子供の名前間違えまくってたw
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/06(土) 21:17:50  [通報]

    >>1
    うちのおかん、子供全員、孫、飼ってる猫全部言うときあるわw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/06(土) 21:23:30  [通報]

    真ん中が荒れるのは長男長女コンプレックスの表れ。みんな一番になりたいだけ
    返信

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/06(土) 21:36:15  [通報]

    >>27
    4人きょうだいで私が一番上、弟3人
    母は末っ子と犬の名前をしょっちゅう間違えて呼んでいた
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/06(土) 22:04:58  [通報]

    >>2
    いざ叱ろうと思って声を張り上げて名前を呼ぶ時、
    違う名前を読んじゃって咄嗟に呼び直したら犬の名前読んじゃって、もう皆んなで笑っちゃって叱れない。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/06(土) 22:13:02  [通報]

    二人同時に呼ぶ時の名前がある。
    上の二文字取って合わせるとか。
    あとたまに全員呼ぶ時、上二文字とか頭文字だけでまとめて呼ぶ。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/06(土) 22:55:30  [通報]

    >>71
    若いうちに最初の子を産んだから年を離せるんじゃない?
    そういうことじゃなくて?
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/06(土) 23:17:31  [通報]

    周りでよく見たのは、上の子ほど頭が良くて、下に行くほど顔が美形。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/06(土) 23:26:41  [通報]

    >>15
    1人目2人目が2-3歳差の場合、2人目がある程度ひとりでお着替えや食事ができる3-4歳になってようやく3人目考えられるのかな?
    なんなら今までバタバタしてきた分、園に行っている間の母の自由時間を堪能した後って思うと2人目と5歳以上差がつく
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/07(日) 00:54:54  [通報]

    >>78
    親から「小さき者」グループに入れられてんだよね、そしていつまでも一人前に扱わない
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/07(日) 01:09:45  [通報]

    >>29
    一番上の子が助手席を獲得する。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/07(日) 04:52:27  [通報]

    長子と末っ子だけ新品。
    察した親戚が必要不可欠じゃないタイミングで贈り物してくれた時は嬉しかったなぁ。
    わかってない母親は「勿体ないから末っ子に取っておこう」とか順当やり繰りし始めるから説得が大変だった。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/07(日) 08:35:44  [通報]

    >>5
    うちも
    姉と妹顔かわいい
    私だけブス
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/07(日) 08:36:51  [通報]

    >>15
    私妹と6歳差
    年が離れてる分めっちゃ可愛がってた
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/07(日) 09:51:48  [通報]

    >>8
    お母さん高校生から毎年年子で妊娠出産してるの⁉️
    病院と保健所さすがに動かないか?それとも奇跡の全員が健常者でフリースタイル?
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:10  [通報]

    >>5
    うちもだよ
    ふとした時にやっぱり兄弟だねって
    言われることはあるけど

    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/07(日) 12:14:14  [通報]

    >>5
    自分が真ん中で、似てない。
    1人身長普通〜高め。腕もヒョロっとしてる。他の姉妹は低め。
    顔も系統違う。大人になって写真見ると、少し曲がって細い鼻が父と似てる。
    ↑性格は父似と昔から言われる。
    他の姉妹と声と肌が弱いところは似てるので、かろうじて血を感じる。
    隔世遺伝かな?
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/07(日) 15:32:52  [通報]

    >>5
    うち三兄弟
    上と下が、丸顔の二重、まぁ褒められる顔
    真ん中が、面長の一重、似てないねと言われる
    面長二重の私、丸顔一重の夫の遺伝だけど
    可愛いし絶対言わないけどごめんって思ってる
    あとはそこらのおばさんに言いたいけど、3人でいて2人だけ褒めるのを止めてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/07(日) 18:56:41  [通報]

    遺産相続で揉める
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/07(日) 22:48:42  [通報]

    学年は覚えてても、クラスと出席番号が覚えられなくて毎回本人に確認する。
    メモすればいいんだけどさ。それも忘れちゃう。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード