-
1. 匿名 2015/12/28(月) 13:16:42
友人と行くことになりました。
おすすめスポットはありますか?+23
-5
-
2. 匿名 2015/12/28(月) 13:17:04
平和記念公園+95
-9
-
3. 匿名 2015/12/28(月) 13:18:26
知らん+5
-47
-
4. 匿名 2015/12/28(月) 13:18:48
スカイツリー+4
-53
-
5. 匿名 2015/12/28(月) 13:19:03
宮島 尾道かな+212
-2
-
6. 匿名 2015/12/28(月) 13:19:09
厳島神社
行ってみたいなー。
飛行機じゃないと行けないな。+178
-4
-
7. 匿名 2015/12/28(月) 13:20:09
安芸の宮島?
名所がたくさんありますね。+137
-2
-
8. 匿名 2015/12/28(月) 13:20:17
大和ミュージアム
広島のどこ?+99
-3
-
9. 匿名 2015/12/28(月) 13:20:26
平清盛+7
-11
-
10. 匿名 2015/12/28(月) 13:20:29
牡蠣が美味しそう+93
-2
-
11. 匿名 2015/12/28(月) 13:21:19
厳島神社+106
-3
-
12. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:18
尾道市瀬戸田の生口島にある耕三寺というお寺にある未来心の丘はすごくいいですよ!!
日本じゃない気分が味わえます!+126
-6
-
13. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:56
宮島の鹿はけっこう凶暴+74
-22
-
14. 匿名 2015/12/28(月) 13:23:45
+116
-1
-
15. 匿名 2015/12/28(月) 13:24:30
13
ガルちゃんよりはマシ
+48
-5
-
16. 匿名 2015/12/28(月) 13:25:56
広島駅裏のお洒落なバー+13
-6
-
17. 匿名 2015/12/28(月) 13:26:55
鹿がいるとこ
+13
-1
-
18. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:48
広島市民です。
観光は定番なら平和公園、宮島あたりです。
今の時期、牡蠣小屋もあります。
平和大通りのイルミネーションも綺麗ですよ。+154
-5
-
19. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:58
空港も楽しいよね。
定番だけど宮島と原爆ドームは行っておいていいと思います+62
-2
-
20. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:45
呉市+60
-6
-
21. 匿名 2015/12/28(月) 13:31:28
地元の人が好きなお好み焼きのお店とか知りたいなぁ。
+50
-2
-
22. 匿名 2015/12/28(月) 13:31:36
聖徳太子ってどこの出身なの?
+1
-20
-
23. 匿名 2015/12/28(月) 13:32:57
広島空港。
+14
-10
-
24. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:22
ぜひ尾道の千光寺へ!!
わたしのおすすめはロープウェイで千光寺へ上がり散策して、展望台でソフトクリーム食べます( ˙༥˙ )♡
尾道水道が見渡せて絶景ですよ
そして、文学のこみちを通って下まで降りてきます!
たくさんスポットがあって楽しいですよ(*'▽'*)♪+119
-4
-
25. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:11
流川+18
-4
-
26. 匿名 2015/12/28(月) 13:37:02
呉市にある大和ミュージアム
+57
-5
-
27. 匿名 2015/12/28(月) 13:37:53
竹原から三原を通って尾道に行くといいよ。
呉線に乗ればいい。
坂辺りから海が見えて綺麗。
+60
-3
-
28. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:18
トマトラーメン+1
-7
-
29. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:58
>>8
呉市だよ+18
-2
-
30. 匿名 2015/12/28(月) 13:55:32
牡蠣とお好み焼きは食べて欲しい!
お好み焼きは八昌がおすすめ。
+41
-12
-
31. 匿名 2015/12/28(月) 13:56:04
流星ワゴンのロケやってた福山市鞆町
+72
-2
-
32. 匿名 2015/12/28(月) 13:58:48
広島トピうれしい!
なにがしたいかによるけど
観光するなら
宮島、呉、尾道
けど上記は地図でいったら
左、真ん中、右って感じで離れてる
から日程にもよるけど
1日で全部は無理です
オススメは尾道かな♪
千光寺、可愛いカフェ、八朔大福
ちょっと寒いけどサイクリングとかも
普段通らない道(橋の下)とか通れて楽しいですよ!+88
-2
-
33. お好み焼きは五右衛門が安定して美味しいと思う。にんにくが軽くきいてる感じ みっちゃんもおすすめ 2015/12/28(月) 14:02:34
お好み焼きは五右衛門が安定して美味しいと思う。にんにくが軽くきいてる感じ
みっちゃんもおすすめ+19
-29
-
34. 匿名 2015/12/28(月) 14:03:25
スマソ変になった+6
-4
-
35. 匿名 2015/12/28(月) 14:07:54 ID:1PKY7NEHHW
広島県民です。
お好み焼き【みっちゃ○】は広島の人は行かないとか言います。実際、私も私の周りも行った事あるとか聞いたことないし(^O^;)
八昌、八紘、とかは有名ですね。
駅近くの電光石火も最近人気あります。+117
-8
-
36. 匿名 2015/12/28(月) 14:09:03
お好み焼きと言えばみっちゃん!
お好み村もいいよ( ̄▽ ̄)+9
-29
-
37. 匿名 2015/12/28(月) 14:12:46
35
食べたことは?もしかして食べたこともなくて言ってないよね?
人気がなかったら昔から続いてないよ+12
-14
-
38. 匿名 2015/12/28(月) 14:15:00
八昌は長い時間待った割りに大したことがなかった。もしかしたらその時だけ新入りみたいなのが焼いてたのかもしれないけど+23
-6
-
39. 匿名 2015/12/28(月) 14:28:01
お好み焼き
八昌は混んでて待たされたし、オーダーとってくれないし愛想悪いし最悪だった
味も普通
駅ビルの麗ちゃんが良いよ+95
-4
-
40. 匿名 2015/12/28(月) 14:29:33
尾道いいですね。風情があるし、ラーメンも美味しいし。朝ドラのてっぱんが舞台になったとこですね。ロープウェーで上から尾道の景色が見れたり!広島市からは離れてるけど。
あとはやっぱり宮島かな。宮島で穴子飯!と焼きガキとデザートにあげもみじ笑。+50
-2
-
41. 匿名 2015/12/28(月) 14:30:26
みちゃんは観光客向けで、地元民はほとんど行かないと思います。
私のお勧めは、貴家、ひなたです。
ひなたは卵半熟でお願いしたら、卵2つで作ってくれます。
+45
-3
-
42. 匿名 2015/12/28(月) 14:32:52
メジャーなところよりおばちゃんやおじちゃんが一人で切り盛りしてるお好み焼きやのほうが抜群においしいです!しかも一枚500円くらいでリーズナブル!
ガイドブックとかのお店は一枚1000円とかするので地元民はいかないです…+89
-2
-
43. 匿名 2015/12/28(月) 14:33:54
むさしの若鶏むすびが好き。
釜あげ頼む人も多いよね。+98
-0
-
44. 匿名 2015/12/28(月) 14:34:31
地元民が行くようなお好み焼き屋は安くて美味しいけど、観光スポットからは離れてたりするからね。
あ、でも平和公園近くの『かんらん車』ってまだやってるか分からないけど美味しかったよ。
+14
-0
-
45. 匿名 2015/12/28(月) 14:46:55
おすすめのお好み焼き屋は、流川にある越田とふみちゃん。
あとは駅前にある電光石火。
ここは広島のミシュランガイドにのっています。+34
-1
-
46. 匿名 2015/12/28(月) 14:56:02
西条の酒蔵をゆっくり飲み歩くのもいいかもね!+46
-0
-
47. 匿名 2015/12/28(月) 15:13:54
ニュージーランド村+1
-19
-
48. 匿名 2015/12/28(月) 15:21:29
ニュージーランド村って、何年も前に閉鎖したよね?+56
-0
-
49. 匿名 2015/12/28(月) 15:24:37
おおっ!
トピ画すごい❗
はい、瀬戸田出身です。
12さんありがとう。
ただ、未来心の丘、もし行っても下は見ないでね~。
古い日本家屋がいっぱいで、がっかりするよ(笑)
+19
-1
-
50. 匿名 2015/12/28(月) 15:44:50
今の時期だと平和大通りのイルミネーション見たらいいかも+16
-4
-
51. 匿名 2015/12/28(月) 15:48:14
あえて有名店教えず
マイナーな店教えてるのはよくわからん+2
-13
-
52. 匿名 2015/12/28(月) 15:51:04
いつからだっかな?原爆ドームは耐震のための補強でしばらく網がかかるから見えづらいかも+7
-1
-
53. 匿名 2015/12/28(月) 15:53:05
有名店は当たり外れがあるからでない?
何年か前にお好み村のなんて店か忘れたけど作り置きのちょっと冷たくなったお好み焼き出されたことあって忙しいから作り置きするの分からなくはないんだけどもうちょっと温かいお好み焼き食べたかった。+10
-0
-
54. 匿名 2015/12/28(月) 15:55:28
どこかのガルちゃんトピで見た霧の海ってやつ見に行きたいんだけどあれって秋しか見れないんだっけ?
私の住んでるとこ海沿いだからああいう風景ネットでしか見たことないから直に自分の目で見てみたい+5
-0
-
55. 匿名 2015/12/28(月) 15:56:24
>>12さん
>>49さん
私はその瀬戸田の耕三寺にある地獄めぐりの出来る洞窟がオススメ。
子供の時に入るとちょっとしたトラウマになる(笑)
が、悪い事したら地獄行きだと子供のしつけにはうってつけ。
+12
-2
-
56. 匿名 2015/12/28(月) 15:58:42
厳島神社はおすすめです。
海に佇む大きな鳥居は本当に美しいです。
島内で食べられる揚げもみじやこの時期が旬な
大ぶりの焼き牡蠣も絶品ですよ〜♡
@広島県民+57
-1
-
57. 匿名 2015/12/28(月) 15:59:08
今年の夏、厳島神社のある弥山の頂上までいきました!最高でした(^ ^)
+23
-0
-
58. 匿名 2015/12/28(月) 16:00:39
ぴーすくるというレンタサイクルで平和記念公園とか広島城とか行くと回りやすいし地元感覚で楽しいよ( ^ω^ )+9
-0
-
59. 匿名 2015/12/28(月) 16:15:13
53
お皿の上で作り置いてたの?
普通は温かい鉄板の上で置いてることはあるけど+1
-4
-
60. 匿名 2015/12/28(月) 16:17:00
>>54
県北の三次で見れますよ。
季節関係なく、いつでも見れると思います。+11
-2
-
61. 匿名 2015/12/28(月) 16:18:46
江波の陽気のラーメンとヤマライのフレンチは美味しいですよ
交通の便は悪いけど、よく人を連れていきます+23
-1
-
62. 匿名 2015/12/28(月) 16:26:51
呉駅の近くに帆布のお店があるんたよね
臨時休業で買えなかった
宮島の厳島神社は素晴らしかった
時間がなくて山の水族館に行けなかった
鞆の浦はのんびり散策するのにオススメ
尾道は神社仏閣が多くていいかもしれない+8
-1
-
63. 匿名 2015/12/28(月) 16:33:18
やっぱり宮島!
広島市民だけど、しょっちゅう行って
鳥居の佇まいにいつも感動しています。
宮島に泊まりたいー!!
+42
-0
-
64. 匿名 2015/12/28(月) 16:59:22
一昨日行ったばかりです!
厳島神社!「牡蠣屋」という牡蠣が食べられる店おすすめです。メニューにはのってないですが「特製牡蠣屋定食」がおすすめです。満足すること間違いなし!+18
-0
-
65. 匿名 2015/12/28(月) 17:14:06
広島駅ビルの麗ちゃん、
麺の感じがすきだわー。
立地最高なので年末年始は人すごそうだけど。
みっちゃんも、他県住みからしたら美味しいよー。八昌は有名だけど歓楽街にあるので私には行きにくい。
地元のおばちゃん550円の店は、
なかなか紹介できないんだよね。
自宅でやってたりするから。+24
-2
-
66. 匿名 2015/12/28(月) 17:16:28
やっぱり宮島
滞在時間たっぷりあるなら宮島に泊まってほしいです
夕暮れ以降の宮島もきれいです
あと弥山に登ってほしい
お好み焼きはガイドブックに載っていない個人がやってる店を勧めたい
肉玉そば500~650円くらいで食べられる
美味しいし+21
-2
-
67. 匿名 2015/12/28(月) 17:28:45
アンデルセン本店は改装中ですか?
パンだけでなく、デリも美味しいよねー。+39
-0
-
68. 匿名 2015/12/28(月) 17:44:21
江田島 第一術科学校
無料で海軍の学校が見学出来ます。
とても良いです。+15
-0
-
69. 匿名 2015/12/28(月) 17:59:25
ばくだん屋のつけ麺がすごい美味しかった!
JR広島駅の方の店舗に行きました。
+14
-2
-
70. 匿名 2015/12/28(月) 18:03:30
遊園地ないって本当ですか?+18
-3
-
71. 匿名 2015/12/28(月) 18:36:33
66
同じく、お好み焼きは個人店が1番、美味しいです。チェーン店は高いだけで美味しくない。定番の肉玉そばを食べよう!+13
-1
-
72. 匿名 2015/12/28(月) 18:55:56
500 、600円でやってるところって個人店でも少なくない?儲けないじゃん
というか一定のレベルを超えたら大差はないと思う。+6
-3
-
73. 匿名 2015/12/28(月) 19:15:08
>>60
>>53だけどお好み焼きは鉄板の上にあったよだよ。
鉄板の端っこの方に作り置きが大量にあってそこから私と友達の分が来てビビったけど他のお好み焼き屋さんでも経験あるよ。冷たいというよりなんだろう。あったかい部分もあるけどちょっと冷たい部分もあるから「ぬるい」って感じのお好み焼き。今はそのお店があるかどうかはわからない+1
-0
-
74. 匿名 2015/12/28(月) 19:21:52
>>70
昔は呉ポートピアランドがあったけど閉園しちゃったか今はみろくの里が遊園地にカウントされるかどうかって感じ。ジェットコースターとかあるみたいだし遊園地…なのかな?+17
-1
-
75. 匿名 2015/12/28(月) 19:25:31
地元民だけどみっちゃん行くよ〜
休日は混んでるから行かないけど。+6
-2
-
76. 匿名 2015/12/28(月) 19:57:40
尾道方面に行けそうだったら、
うさぎ島こと大久野島はどうでしょう?
かわいいうさぎがいっぱいで癒されます!+32
-2
-
77. 匿名 2015/12/28(月) 19:59:46
Bluem of Youthの曲にも出てきてた灰ヶ峰のまばゆい夜景。
+6
-0
-
78. 匿名 2015/12/28(月) 20:12:17
広島市中区にある「縮景園」
広島都心部なので年に数回あるかないかですが雪景色とかも情緒がありますよ。
広島電鉄八丁堀電停から白島線に乗車し、縮景園前電停で下車してください。
因みに八丁堀電停から徒歩でも行ける距離です。
付近に広島県立美術館もありますよ。+28
-0
-
79. 匿名 2015/12/28(月) 20:57:31
地元民ですが、これと言った観光地はないように思いますが
ただお魚とか牡蠣とか、お料理が美味しいのではないかと思います
カープがシーズン中の時は楽しみが多いですが、
カープは今の時期はやっていないので、特に冬はこれと言ってないように思いますが
ただスキー場は比較的多いとは言われますね
あと、瀬戸内海の多島美が見える温泉やお食事処でノンビリとされたらどうかと思います
車があればあちこちへ行けるでしょうが
山口ですが山賊はとても良かったりしますしね+25
-1
-
80. 匿名 2015/12/28(月) 21:06:11
お好み焼きも食べて欲しいけど、つけ麺や汁なし担々麺も食べてみてほしいな!+6
-1
-
81. 匿名 2015/12/28(月) 21:08:18
広島風つけ麺
汁なし担々麺
おいしいけど、他県の人達にも美味しいと思ってもらえるかな?私は好きです!辛々亭のつけ麺最高!+12
-1
-
82. 匿名 2015/12/28(月) 21:09:22
あ、>>80さんとかぶった。すみません。+0
-0
-
83. 匿名 2015/12/28(月) 21:45:03
広島観光のご参考までに
広島観光ナビ
ひろしま観光ナビwww.kankou.pref.hiroshima.jp広島県の観光情報サイト。宮島や原爆ドームをはじめ、人気の観光スポットやイベント情報、モデルコースやグルメなど、広島の旅を楽しむためのおすすめ情報が盛りだくさん!
広島市観光ナビ
広島市の観光ガイド「ひろしまナビゲーター」www.hiroshima-navi.or.jp広島市のおすすめ観光情報サイト。原爆ドームや宮島嚴島神社の世界遺産・広島城などの名所・広島お好み焼やかきなどのグルメ・モデルコース・ホテルの情報。観光案内所:082-247-6738。English,한글,中文(繁體字),中文(简体字),Française,Deutsch。運営:広島観光コン...
広島観光用のバスも各種あります。
https://www.chugoku-jrbus.co.jp/teikan/
おすすめ54スポット
+4
-1
-
84. 匿名 2015/12/28(月) 21:59:20
住んでたけど。。。お勧めスポットはない(笑)
広島に行くなら島根の方が観光スポットが多い。+6
-19
-
85. 匿名 2015/12/28(月) 21:59:55
広島は魚とか料理が美味い?魚は日本海側には勝てないよ。のどぐろなんか食べようもんなら1.5倍の値段するし。イタリアンなら古田台のゾーナイタリアは景色いいよ。コスパもまあまあ。
まぁ行くとしたら宮島、イルミネーション、大和ミュージアム、尾道ぐらいかな。お好み焼きはチェーンでもいいけど値段が高い。自分的には安佐南区の楓がお勧め。
+10
-8
-
86. 匿名 2015/12/28(月) 22:23:17
おみやげは川通り餅かやきもちさきちゃんかはっさくゼリーがオススメ(*^_^*)+13
-0
-
87. 匿名 2015/12/28(月) 22:49:50
お好み焼きなら、駅前ひろばのお玉のきゃべつ。+2
-0
-
88. 匿名 2015/12/28(月) 22:50:38
お土産は生もみじまんじゅうがおいしい!+13
-0
-
89. 匿名 2015/12/28(月) 23:02:07
宮島の厳島神社に行くなら満潮の時間を調べて行くのがオススメ。
床の下スレスレまで海水が上がってきます。
この位置を計算して建てた技術に感心しますよ。+8
-0
-
90. 匿名 2015/12/28(月) 23:03:00
やまだ屋の桐葉菓も土産にお勧め+11
-0
-
91. 匿名 2015/12/28(月) 23:19:31
おきな堂
宮島口にしか店舗なかったけど(今も?)
本当に大切な人に、
わざわざ買って持って行った思い出。
賞味期限短いけど、
美味しい。+10
-0
-
92. 匿名 2015/12/28(月) 23:29:31
お好み村やお好み共和国は観光者向けで
あまり美味しくないですよ〜
って言いたい所だけど地元民でも
お好み焼きは好みでハッキリ分かれるので
オススメは難しいですが有名所だと
八昌本店が無難な気がします!
宮島に行くなら揚げもみじが美味しいので
是非食べてみて下さい^ - ^
+8
-1
-
93. 匿名 2015/12/28(月) 23:49:45
先週家族で旅行してきました!
宮島はほんとに良かったです。
色々連れて行ってる息子も今までで1番いい場所って言ってました(^^)
あげもみじ、美味しかったです!
広島焼きは、電光石火で食べました(^O^)
たくさんの人が並んで待ってました。
食べ物が美味しくてまた行きたい街です。
+10
-0
-
94. 匿名 2015/12/29(火) 00:27:26
宮島で揚げもみじを販売している
「紅葉堂」のチーズもみじとチョコもみじ。
めちゃ美味しいですよ♪
宮島にしか店舗がなく、販売もしていないので
宮島に行かれた方は是非☆
お好み焼きは好みもあると思いますが
みっちゃんに行くなら
同じチェーン店でも「へんくつや」
の方が美味しいと感じました。
広島市民より(*^^*)+9
-0
-
95. 匿名 2015/12/29(火) 00:30:15
>>60
霧の海は一年中は見れませんよ。
秋から早春あたりくらいまでです。+2
-0
-
96. 匿名 2015/12/29(火) 00:33:38
八昌と名のつくお好み焼き屋はいくつかあるけど有名なのは、薬研堀から一本入ったところにある青い看板の八昌です。
広島県人だけど並びたくないので1度も食べたことはありません。+10
-0
-
97. 匿名 2015/12/29(火) 01:08:28
駅の近くの電光石火同級生が働いてるわ!
お好み焼きは配達してもらうばっかりだからたまには目の前で焼いてもらいたいなぁ
わたしは流川などもお勧めです。牡蠣ひよっこ商店というお食事処いいですよ♪+4
-0
-
98. 匿名 2015/12/29(火) 01:11:54
野球好きなら絶対にズムスタ!色んな席種があって楽しいし広島カープの応援が面白い!
宮島さんの神主が〜♪+7
-1
-
99. 匿名 2015/12/29(火) 01:15:38
>>45さん
私も全く同じお店が好きです!
越田は活気があって、サイドメニューも美味しいですよね(^^)
ふみちゃんは、オーソドックスなお好み焼きって感じで好きです!
今は広島を離れてしまったけど、また行きたいと思うお店です。
+3
-0
-
100. 匿名 2015/12/29(火) 01:19:17
宮島に行くなら、宮島口の「あなごめし うえの」がオススメです!
ふわふわで美味しい。
お昼時は混んで並ぶので、開店時間に合わせて行くのがいいかも。+8
-1
-
101. 匿名 2015/12/29(火) 01:23:10
みっちゃんも八昌も美味しくないよ!!
お好み焼きなら越田がいい!
あなご飯も、うえのはマズイ。
宮島渡ってすっごーい奥にある3000円くらいする
あなご飯が美味しい。
小鰯のお刺身や天ぷらもオススメ!!
宮島に行ったら絶対、揚げもみじ食べてね!!
美味しくて3本いける!!クリームね!笑+4
-5
-
102. 匿名 2015/12/29(火) 01:45:37
はいはい、ステマステマ。+0
-3
-
103. 匿名 2015/12/29(火) 03:33:25
広島焼き美味しい+1
-4
-
104. 匿名 2015/12/29(火) 04:50:31
今の時期だと、平和大通りのドリミネーション(イルミネーションのこと)がお勧めかな
宮島も食べ物が美味しいのでお勧めです
特に揚げもみじは美味しい!+1
-1
-
105. 匿名 2015/12/29(火) 07:17:22
どこか懐かしい感じがお好みでしたら
竹原市の町並み保存地区がおすすめです。朝ドラ「マッサン」の出身地(酒造)でロケもされました。
「たまゆら」や「時をかける少女」の舞台でもあります。
福山市の鞆の浦もいいですし、尾道もいいですよ〜。風情のある町並みと穏やかな瀬戸内海のきらめきに癒されれるかと。
私は広島市在住ですが、ふと疲れたときに出かけます。
広島旅行、ぜひ楽しんでくださいね。
+5
-0
-
106. 匿名 2015/12/29(火) 07:21:33
霧の海、今年は暖冬で微妙ですよー。
冷え込みの厳しい晴れの日の早朝にしか見れないんですが、今年は霧自体あまり発生してないです。
そして高谷山展望台への道も狭く、一部ガードレールもないので、霧の中の運転と山道運転に慣れてない人には結構怖いです。
三次市 霧の海で検索するとライブカメラや観察ブログの載ったホームページが出てくるので参考にしてください。+2
-0
-
107. 匿名 2015/12/29(火) 08:40:00
宮島の揚げもみじは美味しいよね。
冷え込んだ時にあったかい甘酒と一緒にいただくと最高。
+1
-0
-
108. 匿名 2015/12/29(火) 11:01:55
呉市
大和ミュージアム
鉄のくじら館(本物の潜水艦が展示)
アレイからすこじま(潜水艦と護衛艦が見られます)
江田島市
旧海軍兵学校
個人的には、尾道がお薦めです。千光寺山から見る景色は、何度訪れても癒されます。少し足をのばして、しまなみ海道を渡り、瀬戸田町にある耕三寺や、未来心の丘、海岸から見る瀬戸内海とても良いです。
+2
-0
-
109. 匿名 2015/12/29(火) 12:43:54
ラブホ+0
-3
-
110. 匿名 2015/12/29(火) 13:16:06
お好み焼きもいいけど、汁なし坦々麺も地元民に人気で美味しいよ。
お勧めのお店は、挽きたての花山椒が香る「キング軒」+1
-0
-
111. 匿名 2015/12/29(火) 13:20:47
大久野島、かわいいウサギがたくさんいてオススメ。島の歴史を展示した毒ガス資料館もあります。+5
-0
-
112. 匿名 2015/12/29(火) 22:03:38
八昌や五右衛門は地元の人は行かないし…
流川界隈なら、ふみちゃんですね‼︎+2
-0
-
113. 匿名 2015/12/31(木) 00:41:00
八昌おいしくないよ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する