ガールズちゃんねる

周りで起きたハラスメント案件

125コメント2025/09/06(土) 18:55

  • 1. 匿名 2025/09/05(金) 17:43:01 

    皆さんの周りで実際にあったハラスメント案件の話を色々聞いてみたいです。

    主の職場では年に数回、ハラスメント講習会がありますがそこでハラスメントについて指導する立場の上司だった人がハラスメント通報されてその次の回から講習を受ける側になっていました。
    返信

    +126

    -4

  • 2. 匿名 2025/09/05(金) 17:43:48  [通報]

    夫におならが臭いと言われた
    返信

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2025/09/05(金) 17:44:46  [通報]

    >>1
    笑った、ダサすぎるw
    返信

    +88

    -5

  • 4. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:00  [通報]

    妊娠したとき上司におっぱい大きいからめっちゃ母乳出そうと言われた。
    返信

    +69

    -4

  • 5. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:05  [通報]

    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:05  [通報]

    >>1
    でもまだ居残ってはいられるんだね。
    返信

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:09  [通報]

    >>1
    夫からモラハラ
    返信

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:19  [通報]

    牛丼屋のワンオペで朝方うんち漏らしながらやった
    なんか臭くなーい?みたいに言われてたけど、そりゃ目の前の人間漏らしてるもん
    一人で20人一気に捌きながらね
    返信

    +1

    -24

  • 9. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:45  [通報]

    セクハラ被害に遭った事ある。上に報告してそいつは系列に飛ばされた。
    返信

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:50  [通報]

    セクハラ講習の講師で来た外部の人が性犯罪で捕まっていたようで、3週間音信不通で大騒ぎになったらしいです。
    人ってわからんです。
    返信

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/05(金) 17:45:58  [通報]

    >>1
    ハラスメント講習の講義指導を仕事の上司がするのって
    ハラスメントに対する意識低すぎ会社じゃない?
    返信

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/05(金) 17:46:16  [通報]

    >>1
    女性から男性へのハラスメントも容赦なく通報され処分を受ける時代。
    最近も我が社でありました。
    返信

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/05(金) 17:46:57  [通報]

    >>6
    ヒアリングとかして言いがかりハラスメントみたいな認定でもされたのかね?
    完璧なハラスメントなら懲罰とかあるだろうし
    返信

    +0

    -9

  • 14. 匿名 2025/09/05(金) 17:47:00  [通報]

    >>8
    それハラスメント関係ある?てか漏らしたその後どうしたの?私もコンビニワンオペやってたけど、トイレ行ってます、って張り紙してたよ。仕事よりトイレの方が大事だわ。
    返信

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/05(金) 17:47:41  [通報]

    「今日全身真っ黒(コーデ)だね、喪服みたい」とオッサンから不服そうに言われた。
    それまではニコニコ近づいて指先触れて「あ、ごめんなさい」って言うオッサンが。
    返信

    +6

    -10

  • 16. 匿名 2025/09/05(金) 17:48:11  [通報]

    >>1
    上司からパワハラされたという子から話を聞いたらそりゃ確かに酷いと思ったが、その上司と近くにいた第三者2人の話を聞くと上司よりパワハラ訴えてる子のほうがおかしかった。

    遠巻きに普段の様子も見るようにしたけど上司は正常の範囲の注意しかしてなかった。
    返信

    +22

    -4

  • 17. 匿名 2025/09/05(金) 17:48:25  [通報]

    新人指導を履き違えている人がいる。まだミスをしていない段階で、覚束ないが一人で着実に仕事をこなしている人に対して、日々ダメ出しや気に入らない点をネチネチと責める手法の指導者。結果的に新人のやる気の芽を摘み取り、威圧感と恐怖を与えてハラスメントしている事になっている。
    返信

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/05(金) 17:48:48  [通報]

    >>8
    クセーよトイレ行けよ
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/05(金) 17:49:23  [通報]

    >>6
    >>13
    主です。
    結局その後、その上司は異動になったみたいです。
    返信

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/05(金) 17:50:25  [通報]

    >>13
    しかし証拠が無い→言い掛かり認定てのもなかなかね。難しいね。やった奴が潔く認めるシステムあれば良いのにな。
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/05(金) 17:51:19  [通報]

    ハラスメントに異様に厳しい人ほど裏でなんかやらかしてるイメージある
    返信

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2025/09/05(金) 17:51:40  [通報]

    なんか疲れてる?

    あ、ちょっと寝不足で…

    昨日の夜彼氏と盛り上がったの?

    って言われた。こんだけ世の中でハラスメントの意識高まってるのに、今年の出来事。オイコラ!
    返信

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/05(金) 17:52:32  [通報]

    上司にコロナになった時に
    「体調管理がなってないから」
    と言われ、その上司がコロナになった時には
    「体調管理しっかりしててもなる時はなるんだ」
    と自分に甘々だった
    返信

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/05(金) 17:54:26  [通報]

    >>13
    言い掛かりならそもそもハラスメント認定されないよ
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/05(金) 17:55:51  [通報]

    色々な状況証拠揃ってるのに、絶対ハラスメントだと認めない往生際悪い奴いた
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/05(金) 17:56:32  [通報]

    当事者です。
    会社に訴えたら冷遇されました。もう辞めたけどね。
    お仕事手帳を絶対に作った方がいいと思う。予定だけじゃなくて過去の出来事の記録用に。
    元々手帳を使い込むタイプでは無いんだけど、夜中2時のメール攻撃、残業、集団嫌がらせ、体調不良…いつ何が起きたか事細かに記録しておかないといざという時に丸腰で闘う羽目になるので。
    返信

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/05(金) 17:57:12  [通報]

    >>1
    新入社員の歓迎会で、嫌がる新人男性に無理やりホッペにキスをした、30代の女性上司。
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/05(金) 17:57:23  [通報]

    飲み会中私の年齢の話題になって、唯一私の年齢知ってたおじさんに「ガル子さんももう老けちゃってるよ笑」って言われた
    50代のおじさんが20代の私に冗談でも老けたって言える神経がわからない
    返信

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/05(金) 17:57:53  [通報]

    >>23
    そのセリフうちの旦那に言われた💢
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/05(金) 17:57:54  [通報]

    子供や自分自身の風邪でめちゃくちゃ休む人いる、代わりに出勤できる人見つからない→休み多すぎる 代わりに出勤できる人見つからないなら出勤するしかないよねと店長に言われる→なんでそんなこと言われないといけないのか 子供いる人は働いてはいけないのかと大騒ぎ
    →パワハラだと訴えると言っている
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/05(金) 17:58:45  [通報]

    新婚当初、外資系のファミレスでバイトしてた時のこと
    休憩室でひとりて食事してたら社員が目の前に座り「がる子さん、週に何回?」と鼻息荒くして聞いてきた もちろん無視した
    その後その社員は別の既婚パートと不倫して地方の系列店に飛ばされてた
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/05(金) 17:59:51  [通報]

    >>14
    ロボットみたいな動きで帰宅しただけ。
    中卒で給与30万以上あったから仕方ない。
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:02  [通報]

    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:18  [通報]

    こういうとき家族経営とか小さい会社だと法律もモラルもまして思いやりもへったくれも無い酷い対応される事がままあるので、働くなら絶対に大手がいいって思ってる。
    常識が通用しないあの感じ、経験した者にしか分からないだろうな。まじオカルト。
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:19  [通報]

    休みの日、旦那と寝ていたら上司から電話がかかってきて「おめぇ!!こんな売上で休んでいいと思ってんのか!!!出てこいや!!」って怒鳴ってる声がスピーカーになってないのに部屋中に響き渡った
    返信

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:42  [通報]

    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/05(金) 18:00:43  [通報]

    男性社員をかなり強引に二軒目居酒屋に連行した女性社員がハラスメント認定されました。
    反省も謝罪もなく、「女性から誘われてありがたいと思え!」みたいな悪態ついてた。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/05(金) 18:02:52  [通報]

    >>1
    今の時代、部下を持つってリスクだなーって思う
    圧倒的に平の方が精神的にも楽
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/05(金) 18:03:22  [通報]

    >>36
    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/05(金) 18:03:29  [通報]

    >>26
    本当にそんな理不尽な目に合うの?大げさに言ってない?っていうようなことが、本当にあるんですよね。
    私も現在進行形で当事者になってるので、痛いほどわかります。
    訴えても、組織的になかったことにされる。私が仕事できないから悪いという結論に持っていかれる。
    戦ったぶんだけ傷つくので、逃げるしかない。
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/05(金) 18:03:30  [通報]

    そもそもハラスメント窓口とかきちんと機能してますか?
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/05(金) 18:04:28  [通報]

    >>26
    私も似たような経験あり
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/05(金) 18:05:03  [通報]

    >>26
    ウチも
    もう辞めたけど
    アラフィフお局パート×2から年齢、血液型イジり
    ハラスメントだよアレ
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/05(金) 18:05:42  [通報]

    >>32
    30万ごときに公衆の面前で💩漏らせる人なんだね。さすが中卒。
    返信

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2025/09/05(金) 18:06:10  [通報]

    もう社長以下、社員も全員が就業中の会話をICテレコで録音して、リアルタイムでAIで文字起こしして、ハラスメントワードがあれば、人事がすっ飛んでくるようにすりゃいいじゃんか。

    なんなら、それを直接労基にも通知するようにすれば?

    給湯室の女の会話とか、スイッチを切り忘れて女子トイレの会話や噂話や悪口などもすべてデジタル記録されて、労基にも筒抜けになったら、それはそれで面白いけどね。

    実際、IT業界のヒューレット・パッカードは、管理職がICテレコを首からぶら下げて、すべての会話を記録するとかいうニュースもあったんだよ。

    ハラスメントとか、コンプライアンスなんてものは、もはや”現代の口封じ”だよね。

    もう、社畜辞めて、不労収入で暮らせるようになって良かったよ。
    返信

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2025/09/05(金) 18:06:10  [通報]

    不妊治療してる女上司に男上司(子沢山)が「俺となら一発やで」って言ってた最低すぎた
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/05(金) 18:06:42  [通報]

    セクハラならうけた
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/05(金) 18:06:55  [通報]

    障害者にだけ素手でトイレを掃除させてる所があったよ。
    行政に通報したら翌日には行政指導が入ってた。
    職員は数万円のオフィスチェアで汚れ仕事はしない
    障害者には安い丸椅子を使わせて、汚れ仕事を押しつけてた。
    返信

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/05(金) 18:07:33  [通報]

    セクハラ・アカハラ、同一の大学内
    性加害の訴えを狂言扱いで封殺された
    飛び降り・飛び降り・首吊りで3人自殺
    私も被害者の一人だけど、上半身ズタズタになって生きてる
    学会からも永久に締め出されて社会的にも一生プータロー
    何かと関わる気力もないけど死のうとも思わない
    狂人扱いされたまま死ぬまで生きるだけだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/05(金) 18:08:34  [通報]

    >>5
    亀仙人はセクハラ
    鶴仙人はパワハラ
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/05(金) 18:10:15  [通報]

    >>44
    不登校の中卒ニートで37万とか稼げる仕事ほとんどないよ
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/05(金) 18:15:34  [通報]

    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/05(金) 18:17:12  [通報]

    >>16
    その子が嘘をついてたって事?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 18:18:15  [通報]

    3社連続セクハラ。
    飲み会で腰触られたり、書類渡す
    ときめちゃくちゃ手握られたり。
    返信

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/05(金) 18:18:45  [通報]

    部下がめんどくさい仕事をやりたがらないから注意したら、さらに上の上司に相談して異動させてもらいます!私はちゃんとやってます!て文章をみんなが見るところに貼ってた。すげえなと思った。私を名指しで攻めまくった文章だったから、今思えば逆パワハラ?!
    遅刻のしすぎでクビになってた。
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 18:19:09  [通報]

    >>53
    嘘をついていた、というより、その子の都合の良いことしか説明されていなかった、って感じ。
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/05(金) 18:20:11  [通報]

    容姿イジリとかキモいとか言ってた女性社員が告発されて部署異動になってた
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/05(金) 18:22:54  [通報]

    >>39
    周りで起きたハラスメント案件
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/05(金) 18:25:11  [通報]

    >>5
    亀仙人のパンツーまる見えは強烈なキャラではっきり覚えているw
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/05(金) 18:26:04  [通報]

    >>8
    お客さんが気の毒すぎて
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/05(金) 18:26:54  [通報]

    >>7
    俺のお金を俺が使って何が悪いで何千万も預金が消えていた。もう離婚した。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/05(金) 18:31:53  [通報]

    >>5
    亀仙人おしりつついてたよね?
    会社の子が上司にお尻指でつつかれてた
    12年くらい前。びびった
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/05(金) 18:32:29  [通報]

    >>2
    酷いな
    返信

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 18:32:47  [通報]

    上司から同僚への態度が明らかにやばいんだけど更に上に報告とかしたら改善される?
    ちなみに派遣パートでまもなく契約は終わる
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 18:40:16  [通報]

    私の上司
    長年パワハラ続けて私の時に会議わざと外してた証拠を私に人事に通報され、管理職降格して平社員になった
    50過ぎてんのに降格になるんだ⁉️って思った
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/05(金) 18:41:13  [通報]

    結婚式で会っただけだけど、従姉妹の旦那さんがパワハラで訴えられてグループ子会社に出向になったらしい。給料半分くらいになったって。式の時はそんな人に見えなかったけど、分からないもんだね。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/05(金) 18:42:26  [通報]

    個室で延々と質問攻めや揚げ足取りとか、とにかくこちらのことなんて理解する気が無いのに
    ずっとネチネチ言ってくる女上司がいた。
    どうでもいいこともいちいち指摘してきたり。

    私以外にも色んな人を辞めさせてきたのに何故かハラスメント専門のカウンセラーになるために独立したのは呆れたw

    意味不明すぎ。
    返信

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/05(金) 18:43:04  [通報]

    再任用された知人女性、「若い人たちに結婚しているのかどうか聞いたらハラスメント扱いになった、普通の話もできない」と怒っていた
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/05(金) 18:47:11  [通報]

    50代女性が、胸の所が丸く開いたニットを着てきて男性社員からクレームが入った。人事部も注意しにくかったようで「〇〇さんの胸を見て女性陣でコンプレックスを刺激される人がいるから抑えてほしい」という言い方をしてた。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/05(金) 18:51:49  [通報]

    >>8
    その間、カレーは全く売れなかっただろうねw
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/05(金) 18:51:56  [通報]

    >>1
    今の職場におどおどしてる一人の人だけをきっぱり寄せ付けない体で残りの人たちには極端によく喋る50代のきっつい女性がいる あからさま過ぎて怖い
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/05(金) 18:53:12  [通報]

    >>5
    ええのぅ、ぱふぱふやのぅ
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/05(金) 18:53:23  [通報]

    >>69
    人事部は胸の小さいの女性社員がとばっちりうけるのわからんのかな
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/05(金) 18:53:33  [通報]

    >>22
    私は前の職場で腰が痛くて腰叩いていたら、彼氏とヤリ過ぎ?って言われたよ。
    凄く優しい上司で普段そんな事言わないから衝撃がすごくて、いつも課長に仕事押し付けられついにストレスで頭おかしくなってしまったか…って心配したよ。
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:04  [通報]

    糞親父が長年野良猫に餌やっててさ
    ついに近所の人が動いた
    去勢を安くできるよって話をしてくれた模様

    親父は話の通じない人で家族が何言っても逆ギレする人だから外部の人が動いてくれたの正直申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいだよ!!

    親父「去勢なんて猫が可哀想だ!人の心がない!」だの母にハラスメントしてたみたいだけど、結果的に去勢する事ができたから外部の人間の言うことは素直に聞く模様
    近所の人には感謝しかないし、本当に迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいだ……
    わたしも長年ほんと苦痛だったから
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/05(金) 19:01:04  [通報]

    私が加害者だと言われたよ。結婚が決まったから式場の話や新居の話など(聞かれたから)答えていたら上司に「40代独身の人もいるし、同棲している人(結婚してもらえない)もいるからあまり話さないで。」と注意された。独身ハラスメント?になるそう。他の人たちはうちの子がどーしたとか学校行事の話ばかりしてるのに私はダメなんだって。もう退職した職場だけど。
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/05(金) 19:05:50  [通報]

    >>76
    その職場では、独身者は腫れ物状態なんだね。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/05(金) 19:05:56  [通報]

    なんで女性陣のせいにするの?
    男性からのクレームだとセクハラになるってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 19:06:19  [通報]

    >>1
    ミイラ取りがミイラの見本みたいで草
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/05(金) 19:06:39  [通報]

    割とみんなから慕われてるタイプの上司(独身50くらい?)が20代の子と揉めたらしくて僻地に左遷されてた。
    セクハラだったみたいだけど多分イケると勘違いして…みたいなパターンかなと思った。
    あんま詳しく知らんけど男の人ってなんで親子ほど離れた子とも恋愛できると思い込むんだろうか…
    返信

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/05(金) 19:07:29  [通報]

    職場に凄く美人のアラフォーがいて、何かの雑談でパートナーの話になったときに、「●●さんくらい綺麗ならすーぐ捕まるだろ」と言われていた。

    自分は年代的にとか、田舎住まいなので男女の物言いに慣れてしまってるのと、それを言った所長が全然嫌な感じの人じゃないもんだから嫌な気はしなかったんだけど、
    「あ、所長、それセクハラ…」とは思った。

    アラフォーは苦笑いで「いえいえ」と言って、「いや、ほんとにさ」と続けて言われたときには愛想笑いだけしてた。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 19:08:58  [通報]

    >>17
    その人は上から注意や指摘指導はされましたか?
    返信

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/09/05(金) 19:13:29  [通報]

    独身の男性上司が部下に付きまとって嫌味を言うところからスタート
    「セックスしたくない女」「タイプじゃない」「背が高過ぎるデカ女」とか
    →次第に、男性上司が婚活で女性とデートした話をなぜか部下を待ち伏せて都度、報告
    →待ち伏せやめて欲しいと上司の上司に報告
    →待ち伏せはやめたが偶然を装って現れて一緒に帰ろうとしたりキモい誘い方でお茶に誘う
    →再度、上司の上司に報告
    →上司の上司が上司を庇いだして解決せず
    →部下の子、退職
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/05(金) 19:17:06  [通報]

    >>26
    私も遡って記録して録音して、証拠を出来るだけ残せばよかったと思うことに翻弄されています
    相手はひとまわり上の女性

    なぜこんなことを?と考えなくていいから、記録しろ!徹底的に記録して、「やめてください」の録音は「私そんなこと一度もしないけど?w」と言われて無効になるから、とにかく日々録音録画記録!と過去の自分に言いたい

    会社のハラスメント対策部に持ち込んだけど証拠が足りず取り下げて、いま相手は自分こそが被害者だと、前より一層勝ち誇っている
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/05(金) 19:20:51  [通報]

    >>2
    ヘラスメント
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/05(金) 19:22:27  [通報]

    >>8
    衛生観念ない人?保健所に通報ものだよ
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/05(金) 19:23:01  [通報]

    人前で机を叩いて怒鳴ったり、何でも部下のせいにして人格否定したり、部下に付きまとって細か過ぎる指摘を一日中やったり…な上司がいた
    ハラスメントとして社内の相談窓口に相談した人がいたけど、握りつぶされてた

    さらに社内報で「ハラスメントQ&A」の連載が始まり、
    「上司が部下のためを思って行う指導をパワハラ扱いしたモンスター社員の事例」や
    「多少厳しい言い方だろうと部下のためだからパワハラにならない事例」や
    「陰で上司の悪口言ってたら逆パワハラになる事例」を毎月連載
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 19:25:27  [通報]

    >>11
    割とあるあるだと思う
    問題行動やばいから社内の人としか関わらない部署に移動させようとなってハラスメント対策の部署に左遷とか
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 19:26:18  [通報]

    職員の前で罵倒されたり、あることないことを職員たちに吹き込まれた。(そのうちの1名の職員がその話を間に受けて私に嫌がらせをしてきている)
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/05(金) 19:33:13  [通報]

    >>4
    言ったのが男でも女でも気持ち悪い
    返信

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/05(金) 19:50:17  [通報]

    前の職場だけど、ハラスメント発生時の問い合わせ先総務部担当者達自体がハラスメント体質だった

    ①担当課長…ちょっとしたことですぐキレちらかす。若い時に深夜山奥に女性連れでドライブして俺とつきあわないとこのまま山のなかに置いていくって脅したことを武勇伝的に周りに語ってた
    ②総務部長…高齢の女性社員がいる前なのに「やっぱババアはだめだ、若い娘じゃないと」が口癖になってた 

    だからみんな訴えるときは総務部じゃなくてグループ本体の窓口にいってたわ
    まあもう会社自体がなくなったからよかった
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/05(金) 19:53:12  [通報]

    偉い人も居る場所でみんなの前で吊し上げ
    私が出来ない人だという宣伝をしてくれた
    それからかな
    他の人もハラスメントしてくるようになったの
    やってもいい人って認識されるよね
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/05(金) 19:54:24  [通報]

    新人の子が辞めたいからってセクハラで上司を訴えた。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/05(金) 19:55:36  [通報]

    >>8
    飲食店でうんこの臭いして「なんか臭くなーい?」で済むのがすごい
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 19:56:32  [通報]

    ハラスメント講習を受けてきた上司が席に戻ってきて(私の真隣)、ほかの男性社員と「あんなの意味ないですよね〜」「〇〇もハラスメントらしいですよ、ハハハ」みたいな雑談をしていた。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/05(金) 19:57:56  [通報]

    私のおやつかごには今、お気に入りポテチが何袋も入ってる
    のに
    そのかごの中で寝ている愛猫
    これもきっとハラスメント
    当猫寝返り打ちまくってるよ
    叱るに゙叱れない
    私のポテチ…どうなる😱
    返信

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/09/05(金) 20:00:49  [通報]

    業務の改善提案したら1時間くらい別室で詰められた。新人なのに生意気に意見した私も浅はかだったとは思うけど、まともな会社ならあんな詰め方はしないと思う。本人まじめに指導してるつもりっぽくて、最後に時計見て自分でびっくりしてたしハラスメントの意識は全くなかったと思う。こうやってハラスメントは起きるんだなと学んだ。
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/05(金) 20:06:15  [通報]

    乳垂れてない?っ言われた ぶっ○ろしたい
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/05(金) 20:23:15  [通報]

    怒鳴る、暴言を吐くは明らかにパワハラ
    1人にだけキツいこと言う、他の人には言わないのもおかしい。
    なのに加害者達は、私たちが悪いわけ〜?とか言ってた。上に匿名で報告しといたけど改善もしなかった
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/05(金) 20:29:03  [通報]

    >>17
    覚束ないってこう書くって
    初めて知った!
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/05(金) 20:33:10  [通報]

    >>1
    被害者ぶりハラスメントもある賢いよね
    返信

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2025/09/05(金) 20:45:06  [通報]

    >>92
    全く同じ経験したよ。皆の前でって絶対にわざとだし、皆にも同じようにして欲しいんだろうなって思った。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/05(金) 20:54:16  [通報]

    昔の話だけど
    デスクワーク中に上司が肩揉んできてそのまま私のスーツの中に手を入れて乳揉んでくるので、「やめてください」と言うと「女扱いしてくださってありがとうございますだろうがぁ‼︎」と怒鳴られるとかはあったな〜

    それ以外にも普通にパワハラが続いて私が鬱を発症し仕事辞める事になった時も「俺の評価が下がるから寿退社って事にしろ。もし評価が下がってボーナス減ったらその分はお前がお水でも何でもいいから一生働いて俺に返せ」って言われたことはあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/05(金) 21:02:20  [通報]

    スーパーでバイトしてた時、オッサンがバイトの高校生にセクハラ(体触ったり酔って電話したりしたらしい)してクビが異動か知らないけど消えた。
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/09/05(金) 21:15:59  [通報]

    >>26
    わかるけど、嫌だったことを書くのがしんどくて続かなかった…
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/05(金) 21:20:39  [通報]

    昔は部下の女性のケツや乳をわしづかみなんてザラにあったよね
    返信

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2025/09/05(金) 21:22:00  [通報]

    >>1
    精神病んだ元同僚がいます(フェイクありで書きます)。

    4人いるのにA1人に仕事を押し付けて、残り3人は楽していました。
    Aが帰るまで帰れないとか言って、しっかり残業代ももらって。
    Aは躁鬱っぽくなり、明らかに痩せていき、だんだん周りも気付いていきました。
    結局少し休職することになったのですが、
    その間にAが悪い、仕事出来ないから病んだ、自分たちは振り回されているという風に持っていきました。
    Aは市のパワハラ相談を受けに行ったらしく、噂ではそれがバレて異動。

    私はAが休職する少し前に退職したのでまた聞きですが、3人はそのまま穏やかに過ごせたわけではなく、
    1人はなぜか急に病んで退職。
    残り2人は家に寝に帰るだけというくらい残業だらけの日々。管理職だから残業手当は出ない。

    Aは3人に責められ、馬鹿にされる日々だったそうなので、
    それくらい起きても仕方ないかな…とも思ったりもします。
    返信

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/05(金) 21:56:55  [通報]

    がるおが常時
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/05(金) 22:11:59  [通報]

    >>107
    やっぱり悪いことすると回りまわって自分も同じような罰が当たるんだな
    私も気をつけよう
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/05(金) 22:17:59  [通報]

    >>11
    上司がハラスメント講習・指導ってありえないけど、表向きコンプライアンス研修してますよ(ドヤ な会社あるある
    ハラスメント講習動画見せるだけとかもある(寝てる人いる
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/05(金) 22:43:21  [通報]

    >>1
    ある団体の支部長がセクハラや付きまとい等で役職を降ろされた
    が、その人の知人(男性)が庇い立てして逆に被害者だと言い張る
    その支部長は軽度の知的障害と精神障害があり、その知人に乗じて矢面に立たない、逃げ腰が許されてる
    警察に相談も受理されてるくらいなのに、男同士のホモソーシャルな庇い合いが醜い
    その一件を知る女はそんな戯言には丸め込まれてないし相手にしてないけど
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/05(金) 22:43:32  [通報]

    おしっこ飛ばしゲームしようと言れた

    sgの主査さんに
    返信

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2025/09/05(金) 22:47:53  [通報]

    サニタリーハラスメント

    職場のトイレにサニタリーボックスがない。
    「上がってる人に失礼だから、もって帰ってな」と言われた。
    50代、60代しかいない部署で、部署専用のトイレの出来事。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/05(金) 22:58:16  [通報]

    >>5
    これ本当に気持ち悪いしそもそも面白くない
    見たら許したくなっちゃうとかなのかな
    人気ならみんな好きなんだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/09/05(金) 23:30:33  [通報]

    >>109
    107ですが、本当にそうですね。
    管理職になったのもAの休職直前だったから、それまでは楽して残業代もらっていたはず。

    仕事もすべて押し付けるわけではなく、すぐ終わる仕事を少しだけやってたらしい。
    だから「仕事をしてほしい」とお願いしたら、やってるのになんでそんなこと言うんだって怒られたとか。
    ひどいときは「(完了報告メールしてるのに)字読めないんですか!?」と普通に言われたみたい。
    こんなんでもパワハラされた側が異動になるんですよね…
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/05(金) 23:55:14  [通報]

    >>1
    ミイラ取りがミイラになる
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/06(土) 00:25:32  [通報]

    >>9
    グッジョブ
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/06(土) 00:53:25  [通報]

    >>1
    私自身が相手が懲戒処分になるようなセクハラで、相手は地方に転勤、私は重度のうつ病で休職→退職して転職。
    相手が処分されたからといって、なんの回復にもならなかった。傷は消えないからね…
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/06(土) 01:49:58  [通報]

    役職者に「太ったね」と笑われた
    偉い人に限ってこういうこと言う
    若手はセクハラに敏感なのに
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/06(土) 02:46:54  [通報]

    >>8
    なんか笑ったわ
    飲食店のワンオペ辛いよねー
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/06(土) 12:41:12  [通報]

    >>69
    どんな服か想像つかない
    胸の部分はブラが見えてるってこと?!
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/06(土) 15:18:37  [通報]

    >>93
    事実無根なのに!?
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/06(土) 15:37:31  [通報]

    >>123
    詳しく書けなくて歯痒いんですが、2人で食事に行こう的な発言をされたとコンプラ室に駆け込まれたんです。
    ただ、その発言をした時部署の全員がいたんですが全く食事に行こうと言う意味じゃないのは明白で、全員で抗議したんですが、本人が性的恐怖を感じたと言われたらセクハラは成立するらしいです。
    本当に納得いかなくていまでも腹立たしい!
    こんなクソ会社辞めてやりたいと本気で思ってます。
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/06(土) 18:55:51  [通報]

    >>124
    恐ろしいね。
    人事もまともな人間かどうか見抜いて雇うべきだわ。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード