ガールズちゃんねる

アプローチを避けてる人がいる!

154コメント2025/09/06(土) 17:55

  • 1. 匿名 2025/09/04(木) 23:35:41 

    趣味の仲間からうっすらとアプローチかけられてますが、生理的に無理&話が通じ合わない&年齢差ありすぎ なのでやんわり避けてます
    嫌でも定期的に顔は見合わせるので、本当にやんわりと。でも気づいてくれないのかアプローチが止みません。イライラしてきました

    みなさんはアプローチを避けたい人がいる時どうしてますか?また、どうしましたか?
    返信

    +94

    -3

  • 2. 匿名 2025/09/04(木) 23:36:22  [通報]

    うっすらっていうのがね、断るキッカケもないから面倒だよね
    返信

    +203

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/04(木) 23:36:24  [通報]

    >>1
    真正面から向かってきた時にハッキリ断ります
    返信

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 23:36:33  [通報]

    仲間内から追放
    返信

    +7

    -4

  • 5. 匿名 2025/09/04(木) 23:36:46  [通報]

    🧱
    返信

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:16  [通報]

    創価学会の会館にお誘いする
    返信

    +28

    -8

  • 7. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:21  [通報]

    左手薬指に指輪💍
    返信

    +66

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:32  [通報]

    アプローチを避けてる人がいる!
    返信

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:38  [通報]

    わざとその人から逃げて他の人たちと話してる。それでも何かと私のそばに来て話そうとしたり、差し入れもってきたりする。キモいし普通に世間話するだけでも全然おもしろくない。
    返信

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:43  [通報]

    なんなら彼氏いるって話すればよくね
    返信

    +114

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:44  [通報]

    >>1
    指輪でもしといたら
    返信

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:48  [通報]

    最初はやんわり相手のほしい答えをあげない、
    それも効かないなら苦笑いで対応、
    それも効かないなら真顔で淡々と話す
    それも効かないなら他の人に相談してやめさせる
    返信

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/04(木) 23:37:49  [通報]

    >>2
    断らせないように、バレて断られた時に「お前の勘違いだよブス」って逃げ道作って姑息だよね
    そういう所もイヤだ
    返信

    +157

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/04(木) 23:38:00  [通報]

    全力で避ける。
    返信

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/04(木) 23:38:26  [通報]

    そういう人は避けられてると思ってもグイグイ押してくるよ
    返信

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/04(木) 23:38:32  [通報]

    嫌がっても「恥ずかしがってかわいい、、」て思ってるヤツ本気でいるからね
    はっきりと断った方がいいけど、第三者も一緒の時にしたほうがいいよ
    勘違いに拍車がかかるから
    返信

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/04(木) 23:38:52  [通報]

    >>6
    アムウェイもあるよ🎵
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/04(木) 23:39:34  [通報]

    デートに誘ってくるとか告白してくるとかしてくるなら断れるんだよね
    それしてこないのにジワジワくるのしんどいよね
    ひたすらあなたに興味ないですよってオーラだして優しくしないとか避け続けるしかないかも。そのうち諦めて去っていくよ。持久戦になるからこっちも精神削られてつらいよね
    返信

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/04(木) 23:39:55  [通報]

    >>1
    うっすらなら有り難く受け止めます。
    自己肯定感上がるので。
    アプローチ少しも無くなったら多分さみしくなる。
    返信

    +7

    -27

  • 20. 匿名 2025/09/04(木) 23:39:55  [通報]

    その人にだけ凄く冷たく接してるけど、そんな空気は読んでもくれない。そんなだからイヤなのに、気づかないあいつヤバいわ。
    返信

    +43

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/04(木) 23:39:56  [通報]

    >>1
    気づかないふりしてかわしてた。波風立てたくなかったから。諦めてくれたのか次の人に行ってた!
    返信

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/04(木) 23:40:13  [通報]

    >>15
    そのメンタルの強さが羨ましくもある…
    返信

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/04(木) 23:40:18  [通報]

    下手なことして嫌われたらまた面倒になりそう
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/04(木) 23:40:25  [通報]

    彼氏欲しいなとか言ってみるとわかりやすくアプローチしてくるよ
    そうなればハッキリ断れる
    返信

    +3

    -16

  • 25. 匿名 2025/09/04(木) 23:40:57  [通報]

    >>1
    はっきり態度に出す
    周りだってその人がおかしいの分かってくれるだろうから孤立なんてしないし、一人から嫌われてもどうでもいい

    それよりやんわりしか態度に出さずにオタサーの姫きどりと思われる方がダメージでかいし
    返信

    +28

    -7

  • 26. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:06  [通報]

    >>1
    うっすらが伝わらなければブチッと切ってた。出来るだけ避けて、接触があった場合も誰かどう見ても素っ気ない態度。
    返信

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:10  [通報]

    >>1
    その人が近づいてきたらあからさまに避ける、他の異性の近くに行く。
    目線は絶対に合わせない。挨拶されてもすぐに他の人の所に行く。
    返信

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:14  [通報]

    >>19
    ストーカー化したら怖いよ。やめとき
    返信

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:23  [通報]

    >>1
    >>生理的に無理&話が通じ合わない&年齢差ありすぎ

    会話するたびに
    「ジェネレーションギャップですね~」って反応してみては?
    話が合わなくてつまらない、年齢差ありすぎ、っていうのをなんとなく伝えられる。
    返信

    +47

    -4

  • 30. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:26  [通報]

    推し活してると毎回現場で会う人からの、おじアタックがしんどいのでX、Instagramをブロック。でもこの前も現場でめっちゃ笑顔で話し掛けられてキツかった。
    返信

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:34  [通報]

    架空の彼氏の話をする
    もしくは好きな人
    返信

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/04(木) 23:41:46  [通報]

    ランチの時ちいかわの話してたら、LINEでちいかわのスタンプ送ってきたりする。仕事の連絡LINEなのに、50近いオッサンが…おぇ。
    返信

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/04(木) 23:42:15  [通報]

    >>29
    そんなヤツ察する能力ゼロなんだから無意味。
    返信

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/04(木) 23:42:22  [通報]

    >>1
    彼氏がいないのはバレてたから
    同じ場所にいない、行かない、
    あくまで事務的な態度と対応、
    誘われても全部断る、
    ラインきても二言目にはお疲れ様!おやすみーと切り上げる、
    ここらへんで最近冷たくない?と来るけど
    どういうこと?何の話?って切り上げる、即離れる。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/04(木) 23:42:55  [通報]

    >>13

    わかる。「え?なに勘違いなんだけど笑 自意識過剰すぎない????笑笑笑」とかいう反応が容易に目に浮かぶわ
    返信

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/04(木) 23:44:17  [通報]

    >>16
    「緊張しないでー💦」とか言ってくる人いる
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/04(木) 23:44:34  [通報]

    会社にいて困る、帰る時それとなく同じタイミングで出てきたりとか
    返信

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/04(木) 23:45:06  [通報]

    露骨に態度に出すしかない
    返信

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/04(木) 23:45:22  [通報]

    >>1
    指輪は基本で。彼氏もいるていで。
    あとはきつい事を言って嫌われる。
    しかしそれを毒舌とか言って喜ぶ男もいる。
    返信

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/04(木) 23:45:56  [通報]

    外堀埋めてこられたら困るよね
    周りからもアイツの気持ちわかってやれよみたいな
    返信

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/04(木) 23:46:19  [通報]

    >>1
    おぢアタックされてるの?
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/04(木) 23:48:06  [通報]

    個人的にきた連絡は全部スルーする
    それでも通じない時はその人の近くには寄らないとか態度に出す
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/04(木) 23:48:18  [通報]

    >>40
    ジワジワ近寄ってくるあの人が苦手と言ってるのに、わざとくっつけようとしてくる人もいたな。
    返信

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/04(木) 23:48:25  [通報]

    恋愛対象は5歳までとか、若いイケメン芸能人がタイプと言う
    返信

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2025/09/04(木) 23:49:29  [通報]

    飲み会への出欠を私が行くかどうか確認してきてから返事する奴がいてウザい。他の人にも嫌われてるせいかな
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/04(木) 23:49:29  [通報]

    周りに根回しして出禁
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/04(木) 23:50:12  [通報]

    主です!採用されててうれし〜!
    ちなみに最新のアプローチは、イベントが終わった金曜夜11時頃、一緒に帰らないかと誘われたのを「いえ。ちょっとこれから人とご飯食べる用事あるので……」(嘘)と断ったことです

    返信

    +72

    -4

  • 48. 匿名 2025/09/04(木) 23:50:35  [通報]

    >>1
    目線は合わせない&笑いかけない&趣味が合わないアピールした
    それでも粘着されたから結婚するってほのめかした
    返信

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/04(木) 23:51:22  [通報]

    >>1
    趣味を楽しむために来てるのに、そのせいでやめる事になったら最悪だよね
    返信

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/04(木) 23:53:09  [通報]

    >>24
    彼氏欲しいな
    【同い年ぐらいじゃないとぜっったいいや
    歳離れてる人ぜっっっったい!ムリ!!】
    まで何度も繰り返し言うとか
    返信

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/04(木) 23:53:55  [通報]

    >>8
    ガルじゃ人気ないのにこのキャラしつこく貼るってなんなの
    返信

    +8

    -9

  • 52. 匿名 2025/09/04(木) 23:55:28  [通報]

    >>6
    同胞だった場合もっとぐいぐいくるぞw
    返信

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/04(木) 23:58:58  [通報]

    ○○さん理想の女性っています?私は理想の男性は頭が良くて背が高くて、年下がいいなー!オッサンは無理!って相手がどうしようもない年齢的な部分をぶったぎる
    返信

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 00:00:58  [通報]

    ずっと目も合わせず無視してたらいい加減諦めてくれたよ
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/05(金) 00:02:24  [通報]

    同じ職場内で、しかも先輩と後輩(私が後輩)だったから、告白してこないのにこちらから振るのもこっちが勘違い女みたいだし、アプローチを感じると「いくら押されてもこちらに脈ありませんよ」みたいな言動を繰り返してるのに、こちらに交際相手がいないと「まだ押せばいける」と思うのか、仕事を絡めて断りにくいシチュエーション(仕事のペアにされるとか)を作り続けられて3年耐えたけど限界だった。
    上司や周りの男性社員もその先輩の気持ちを知っていて私をくっつけようと逃げ場がなかった。
    返信

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 00:02:39  [通報]

    そういうじわじわ系の人って不誠実なやつ率高くない?
    もてないけどモテたい願望ある人がそういう手を使ってくる気がする
    それかただのヤリモク
    返信

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/05(金) 00:04:24  [通報]

    >>40
    それされたことある。そのせいで付き合うことになってしまった。バカだった。結局生理的に嫌すぎて一ヶ月で別れた
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/05(金) 00:07:39  [通報]

    >>6
    クソワロタww
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/05(金) 00:08:21  [通報]

    >>1
    創価と壺の教祖の写真を見せる
    私は信者なんだよね、という
    返信

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2025/09/05(金) 00:09:56  [通報]

    >>35
    まじでこれ
    堂々と勝負してこないで保険かけてんのまじキモい
    職場の人にやられて、俺好きな人いるけど?みたいな態度取られたw
    行事の準備で3人で買い出し行く予定だったのに1人がキャンセルする形になって(この人もそいつに嘘つかれてた)、当日2人出かけるように仕組まれたこともあったわー
    返信

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/05(金) 00:11:25  [通報]

    なんか自分がそれで負い目?を感じたくなくて堂々としてたよ、普通には話すけど超ー鈍感な人って感じで好意には1ミリも気づいてないように。
    返信

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/05(金) 00:13:43  [通報]

    私はそういう時は完全サバサバキャラを演じる
    興味無さを見せつけくだらないギャグを言う
    返信

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/09/05(金) 00:17:28  [通報]

    じわじわ系うざいし本当こっちが病むくらいストレスだよね
    1人目はやっと告白してきたから断ったのに、なぜかまだ頑張れるって前向きになるし、2人目は私既婚なのに不倫をほのめかす事言われるし

    そんなモテない、諦めの悪い空気読めない奴に好かれやすい自分も嫌になる
    返信

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 00:18:08  [通報]

    趣味楽しすぎて彼氏いらないアピしまくる
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 00:22:49  [通報]

    >>1
    趣味の仲間に居た
    旦那が居るからサシ飲みは無理だよと言ったら「びっくりした!既婚者に見えない!じゃあもう誘わない」と言われてホッとしてたんだけど、また趣味で顔合わせた時に独身独り暮らししてると思われてる発言されて本気でアルツハイマーなのかなと思った
    そういうことって忘れないよね
    他にも何度か言ったこと忘れちゃってるしまた二人で会いたいと言ってきたからまた断った
    返信

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/05(金) 00:27:40  [通報]

    いやいや、そのキライな感情が小悪魔的魅力放っちゃってんのよ。ギブ・アンド・テイクなんて都合のいもんはね〜よ
    返信

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2025/09/05(金) 00:29:12  [通報]

    もし違ってたらゴメンだけど、好意があるだけで迷惑気持ち悪い。生理的に無理。1ミリも有り得ない。

    って言えたら言いたいよね
    でも近いぐらいの事言わないとなかなか諦めてくれないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/05(金) 00:32:23  [通報]

    >>61
    それって「気づいてもらえさえすればチャンスが、、、!」って諦めないと思う
    俺の推し、鈍感でしょーがねーな〜、ぐらいに思いそう
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/05(金) 00:33:06  [通報]

    嫌だいやだじゃねぇよ!お前も同じこと思われてるに違いない笑ウザイわ
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/05(金) 00:37:17  [通報]

    >>47
    でもモテない奴ってその嘘鵜呑みにして、次また来るんだよね
    返信

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/05(金) 00:42:43  [通報]

    コミュ障はすぐ人のせいにする。こいつら歩み寄る事が、対話と勘違いしすぎ
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/05(金) 00:42:57  [通報]

    >>65
    怖すぎる。自分にとって都合の良いようにしかものを考えられない、記憶できない人なんだね………
    返信

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/05(金) 00:45:30  [通報]

    友達とか使って根回しみたいなことしてくる奴は腹立つよね
    返信

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/05(金) 00:51:57  [通報]

    >>35
    さらによこ
    でもマジギレされて逆恨みされてストーカー化されるよりは、バカにしてでもごまかしでも笑って消えてくれるほうがマシだと思っちゃった…
    真剣にキレるタイプは厄介
    返信

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/05(金) 00:56:12  [通報]

    私は職場の上司だったけどひたすら避けまくって顔合わせないようにした。部署も異動したよ。
    挨拶と仕事の必要最低限の会話のみで能面みたいな顔してた。社内イベントは不参加。
    前まで無意味に近くウロウロされたり、ばったり朝会うと何を話しかける訳でもなくじと〜と見てきたり、
    周りの女性に私との仲を取りもってもらおうとしたらしいけど諦めたらしく無くなった。

    返信

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/05(金) 00:58:14  [通報]

    >>47
    普通の人なら23時からご飯の約束は嘘だとわかるんだけどね、、w
    もう、1人で帰りたいので!とか結構です!って直球言ってみては?
    明るく言えば大丈夫よ
    返信

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/05(金) 01:16:15  [通報]

    彼氏できました-♪って言う
    そのグループで好きな人がいるなら使えないけど
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/05(金) 01:18:45  [通報]

    >>47
    あー、無理無理!って早口で言うといいよ
    返信

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 01:24:54  [通報]

    左手薬指に指輪をする
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/05(金) 01:46:04  [通報]

    >>13
    そういう所もイヤだ

    まさにこれ
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/05(金) 01:49:07  [通報]

    >>35
    私の勘違いか、良かったー!と、あからさまにホッとする。
    返信

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 01:58:08  [通報]

    何か話題ふられても「知らんがな」とか「へー興味なーい」って真顔で言う
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/05(金) 02:16:31  [通報]

    >>62
    なんかわかる演技で鬼ギャルになりきってるわ
    やんわりアプローチや誘われたら「えー無理無理かたつむりー(キャピッ」って言ったら思ってた理想の女性と違ったみたいで離れてくれたよ✌️
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/05(金) 02:18:44  [通報]

    >>1
    その人の前でさりげなく、全然違う若いイケメンがタイプという話をする
    芸能人だったら誰がタイプとかこういう人(その人に当てはまらない要素の人)がタイプみたいな
    そしてタイプの人以外は絶対好きにならないんですよね〜みたいな
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/05(金) 02:23:10  [通報]

    >>65
    こわ!
    忘れられるなら会うたびに、この間うちの夫とね〜って、毎回ラブラブ話とかしてやれば?
    返信

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/05(金) 02:55:48  [通報]

    書いてくれてる人ほとんどみんな感覚まともなんだけど、変質者には通じないものがほとんどで、本当に被害者の方がかわいそうになる
    おかしい奴に目つけられたら終わりとしか言いようのないケースの方が多いんだよね
    エレベーターの事件しかり、他ストーカーやいじめの事件しかり
    バイト先に、ごみ捨てとか下膳の作業中に後ろから抱きついて陰部を押し付けてきたり首筋を舐めてきたりする男がいた
    嫌なのでシフト変えてくださいと言うと「え?でもあの人彼女いるよ?付き合ってる人いるんだよ?一緒に住んでる人いるよ?」って言われた
    だから何だよクソババアって、そのときは思っただけでバックレたけど、それから今までは同様のことに遭い次第「どうせ話通じねえだろ」って黙ってバックレてる
    でもそれって社会的に見たら私の評価が下がるだけだし私がだらしないと思われるだけだよね
    性被害に遭うとそういうことまで全部転げ落ちるみたいに損害を受けると思うわ、だって被害者以外の全員が加害者やグルなんだから
    私生活では、一人でできることしかしなくなった
    私は一人でできることの方がたまたま好きだったけど、誰かと一緒になりうる場所で新しいことをしてみようとは微塵も思わなくなったし、泣く泣くやめたような人は本当に理不尽な思いをしただろうなと腹立たしい
    返信

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/05(金) 03:37:06  [通報]

    >>56
    そうやって何人もキープしてるやつは多いと思う
    餌ばらまいて釣れるの待ってるの
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 03:48:18  [通報]

    >>8
    可愛い
    返信

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 04:47:07  [通報]

    >>1
    そのサークルやめて、そいつから距離とる
    住所とか教えてたら引っ越す
    電話番号教えてたら変える

    そいつが恋心募らせたらストーカー化するよ
    振っても振っても諦めずにアタックしてくる
    彼氏がいても別れるかも知れないから諦めない
    彼氏と別れて相談に乗って距離縮めるチャンスをうかがってる
    返信

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/05(金) 04:51:03  [通報]

    >>6
    最悪ついてきちゃったらどうするんだよw
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/05(金) 05:00:06  [通報]

    申し訳ないけど、正々堂々と告白してこない人って何重にもウザいんだね…
    楽しい会話もできない・告れないなら恋愛の土俵に登ってはならない。モテなくてもせめてその見極めが出来るくらいの知性やデリカシーは持ち合わせていたいものだ
    返信

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/05(金) 05:20:23  [通報]

    同じグループに好きな人がいるなら相談してみたら?いないならことあるごとに会話に彼氏を絡める
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/05(金) 06:24:12  [通報]

    >>10
    彼氏いないのに彼氏いる設定ってイタいかなと思って出来なかったんだけど、1番効果あるよね。
    独身時代の困ってる自分に伝えたい。
    返信

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/05(金) 07:13:28  [通報]

    >>1
    旦那の話をする
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 07:23:14  [通報]

    >>1
    架空でもいいから好きな人がいることにして、その人の話ばかりする。容姿や年齢とか、アプローチしてくる人と正反対にして。かなり上の相手だとしたら、好きな人を年下にするとか。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/05(金) 07:23:40  [通報]

    >>47
    ふたりで一緒に帰る理由がないですよねって言ったことあるw
    次は友達じゃなくて好きな人と会う、彼氏の家に行くので無理ですって言ったら。
    返信

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/05(金) 07:25:24  [通報]

    >>1
    顔合わせる時嫌な顔する
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/05(金) 07:28:33  [通報]

    >>76
    その時間に1人って明言するのも怖くない?
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/05(金) 07:58:13  [通報]

    とにかく逃げ切る
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/05(金) 08:06:53  [通報]

    >>65
    ああ〜そういえば、年齢含めどう考えても釣り合ってないのに平気でアプローチしてくる男ってその手のタイプばかりだったよ
    自分の気持ち自分の都合で全てを決めつけて、相手にも気持ちや事情かある事なんて思いつきもしてない感じ
    自分が主役の恋愛シュミレーションゲームで女はCPUってナチュラルに認知してるっていうか
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/05(金) 08:07:02  [通報]

    >>81
    最高!!!!!!
    返信

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/05(金) 08:18:38  [通報]

    単純に「若い人が好き」アピールしたよ。
    やっぱり肌のハリもあるし若いに限る、とかオヤジみたいな事言ってたら引いてた。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/05(金) 08:18:46  [通報]

    好きな人気になる人ほど、恥ずかしくて避けると嫌われてると思われ向こうからも避けられるのに
    あり得ない人ほど、嫌で避けてるのに照れてるとか思われてガンガン来られるの何で?
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/05(金) 08:22:27  [通報]

    気持ち分かる

    昔似たような感じで、男友達から好意は感じつつも特に名言はされていなかったときに「なんでこっちばかりモヤモヤ悩まないといけないのか」とだんだんイライラしてもうどうでもよくなってきて、告白もされてないのに「もし好意を持ってくれているなら応えられない」と断ったことある。

    「そんなつもりはなかった」て返されたけどね(笑)
    「そう、ならよかった」で一件落着した(笑)

    事あるごとにいちいちLINEきてた(今日プレゼンだったよねお疲れ、とか)し旅行に誘われたこともあったし(当然断った)、向こうはそんなつもりだったと思うけどね😤
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/05(金) 08:22:29  [通報]

    私はそれをバイトリーダーにされて、私のいない所では俺達プラベでも仲良いよって言いふらされてて気になる人いたのにその人間に受けてたの後で知ってまじで殺意わいた。
    気になる人とその後親しくなる事もなくバイト辞めて今でも恨んでるわ。
    返信

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/05(金) 08:23:55  [通報]

    >>1
    彼氏いるって嘘ついちゃえば?
    それともその集まりで気になる人でもいるの?
    いないのなら彼氏いるで通せばいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/05(金) 08:27:32  [通報]

    >>1
    どんなアプローチ?
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/05(金) 08:31:28  [通報]

    >>1
    私、ジムではっきりしないアプローチをしてきて、いい加減イライラした男性から、12月に
    「俺、冬はスノボに行くからここ来れなくなるよ?」と、きょとん顔で言われた

    180センチの長身男性が可愛いぶってこっちから告白させようとするの、ドン引きしたわ
    返信

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/05(金) 08:31:55  [通報]

    >>1
    普通に接していて確実にアプローチされたり誘われたりしたら、はっきりと断る
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/05(金) 08:43:09  [通報]

    >>1
    自分本位にアプローチし続けてくるタイプは自分の感情が第一優先だから逆恨みしてくるよ
    はっきりと断らないとその気にさせたくせにとかそういう思考になるから早めにキッパリと意思表示した方がいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/05(金) 08:51:36  [通報]

    >>10
    それで引き下がる人のほうが少ない
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/09/05(金) 09:16:52  [通報]

    >>1
    愛想良くしない方がいいよ
    いけると勘違いしてくるから
    ちょっと冷たいぐらいの態度取って相手が嫌いになってくれるように仕向けるぐらいにしたほうがいいよ
    歳の差あるのに平気でさりげなくアプローチしてくるとか自分の感情最優先タイプだから気をつけて
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/05(金) 09:35:19  [通報]

    >>1
    そういう人って告るところまでいかないと終わらないです。告られるしかないです。断れば終わります。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/05(金) 09:38:54  [通報]

    >>10
    それでも引き下がらないやばいやつも稀にいるよね
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/05(金) 09:40:48  [通報]

    >>10
    学歴と勤務先をそいつが叶わないレベルに設定しておくのも手。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/05(金) 09:55:27  [通報]

    見た目は二回りくらい上で実年齢は一回り上の先輩がまさにこれだけど、もう一人の一回り上の先輩が好きなわたしはどうしたらいいの泣
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/05(金) 09:59:46  [通報]

    >>10
    それ思ったけど、そいつがいなければ紹介含めいい出会いがあればと思ってるのに周りに勘違いされるのもなぁ…。

    とか頭をよぎりそう
    返信

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/05(金) 10:39:41  [通報]

    >>96

    とても切れ味の良い一言!
    そういうキレイな切り口であれば物理的な傷もすぐに塞がるもんだから、精神的にも良い気がする。キッパリ諦められる
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/05(金) 10:41:24  [通報]

    >>105
    かわいそ……どんまい……
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/05(金) 10:44:24  [通報]

    >>10
    彼氏いる設定にしてもキモ男は空気読まないし諦めない。
    あまり意味ないかも。
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/05(金) 11:24:01  [通報]

    >>116
    横だけど味方になってくれそうな同僚いない?
    本命にアプローチして、うまく行けば幸せと勘違い野郎から守ってくれる騎士的な人も手に入って完璧じゃない?
    鬱陶しい男は合気道的に恋のスパイスとして利用してやれ!頑張れ!
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/05(金) 11:25:41  [通報]

    >>57
    よこ!!!

    すんなり1ヶ月でわかれられてよかったね!!!
    ごちゃごちゃすがってきそうなのに、
    すごいよ
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/05(金) 11:30:40  [通報]

    >>108
    「そうなんですね、で?」(粛々と筋トレ再開)
    告れもしないチキンは筋肉の前に心を鍛えたら良いのにね
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/05(金) 11:35:55  [通報]

    >>65
    その男シンプルに馬鹿なんだね…そりゃモテないね
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/05(金) 12:15:52  [通報]

    他の人なるべく姐御系に生理的に無理とか近くに来られたくないと相談して周り固めてもらって来させないようにしてもらう。

    しつこく来たら露骨にキッショとか臭いとか言ってブロックする
    これでオジアタック阻止しました
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/05(金) 12:38:28  [通報]

    >>121
    ありがと。
    おじアタックしてくる方が古株で人脈広そうだから変にトラブルなりたくなくて誰にも言えなかった。
    好きな人しか頼れないけど迷惑に思われないか気になっていまいち二の足踏んでたけど、頑張ってみようかな。
    飲み会企画したり、外堀からうめてくような事するし、なのにハッキリ言ってこないのがキツい。
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/05(金) 12:58:42  [通報]

    >>60
    それ、好きじゃん
    その男ダサいなー
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/05(金) 13:48:54  [通報]

    >>56
    自分が傷つきたくない、自分のプライド最優先なんだよね

    父親があるジャンルの人間国宝で、それを嵩に威張っている息子がそんなアプローチで、最終的に「異性、男性と思ったことが無いし、これからも無いと思います」と送ったことがある
    自分の立場が危うくなっても、へし折らないとしつこくて終わらなかった

    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/05(金) 17:34:07  [通報]

    グイグイ来るならはっきり断れるけど
    さりげなくっていうのが何がうざいわ
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/05(金) 17:44:51  ID:5tjQHb8jBo  [通報]

    >>129
    傷つきたくない告白する勇気すらないヘタレなんだろうけど、ジワジワ寄ってくる関わってくるのがストレス過ぎる
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/05(金) 18:59:40  [通報]

    >>68
    それな

    私まさにそれで、かれこれ一年以上誘ってくる先輩がいる
    同じ部署だからはっきり拒絶できないし
    残業してたら終わって帰るとこ待ち伏せされてたこともある
    周囲が無責任に後押ししてるっぽくて「メシくらい行ってやれよ」とか言われてもう地獄
    会社辞めたいくらいだけど必死で就活頑張って入社した会社だし絶対に辞めたくない
    こういうのって人事に相談してもいいもんなんかな



    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/05(金) 19:16:40  [通報]

    >>70
    電話番号教えてって言ったら「電話持ってないんです」と見えすいた嘘を言われてるのに「え?そうなの?俺なんて2個も持ってるよ?」と答えていた人を思い出した
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/05(金) 19:18:29  [通報]

    >>47
    誤解されると嫌だから・・・ってしれっと言うとか
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/05(金) 19:24:54  [通報]

    >>97
    私は好きだけどw
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/05(金) 19:28:26  [通報]

    >>108
    似たようなパターンで、やっと好きな女性が出来たよってメッセージが来たから「え?そうなの?うまくいくといいね!どうなったか結果教えてね!」って送ったらそこから一切メッセージが来なくなったことがあったわ
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/05(金) 20:00:25  [通報]

    >>131
    1年も脈無しに頑張るの時間の無駄だよね
    マッチングアプリでもしとけよ
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/05(金) 20:01:51  [通報]

    >>133
    誤解されるのが嫌?そうだよな、今は曖昧な関係、それほど僕たちの将来を真剣に考えてくれているのか。なんてかわいいんだ!次会うときは花束を持ってプロポーズしよう…!
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/05(金) 20:18:19  [通報]

    >>131
    人事に相談はアリだと思う
    けどせっかく就活も仕事も頑張ってきたのにセクハラ系の相談ってしたくないよなぁ…
    腫れ物扱いなんてされたら余計に仕事がしにくくなるわけで

    できるなら、まずは話の分かる、影響力ありそうな人に本音を伝えて、それとなく制止してもらえるよう協力を仰ぐ方がいいかもしれない

    応援してます
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/05(金) 20:51:39  [通報]

    >>104
    よこ
     

    その男、いいきみ〜!!!!!!!🤭
    あなた素敵!!!!

    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/05(金) 21:23:33  [通報]

    >>104
    認めないのが更にダサさを増す
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/05(金) 21:27:32  [通報]

    こっちの反応が悪いと「(他に)気になってる子いるんだよね〜チラッチラッ」もうざい
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/05(金) 21:34:45  [通報]

    >>128
    異性、男性と思ったことが無いし、これからも無い

    1さんにはもうこれぐらいハッキリ言う事をオススメする
    私告られて「元彼が忘れられない、あなたをそういうふうに見た事ない」って断ったのに諦めてくれなかった
    そいつの中では
    元彼を忘れてさえくれれば!告った事で意識してくれれば!
    と思ったのかも
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/05(金) 21:40:38  [通報]

    >>1
    昔アプローチされて困ってる感を出して周りに特に男に助けてもらおうとしてる女いたけど、そんな都合よくうごいてくれるやつなんか居ないからなと思って黙って観察してた笑
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/05(金) 21:56:09  [通報]

    ブサキモオジほど打たれ強い(無視しても来る)
    イケメンは打たれ弱い(好き避けすると来ない)

    やはり幼少の頃からの扱いによるんかな。
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/06(土) 04:47:57  [通報]

    ほぼ話した事がない生理的に無理な巨漢からご飯に誘われた時、「みんなで行きましょう」って流したけど後日「僕は2人がいいです」って言われて血の気が引いたよ
    知り合いの子も同じ様に誘われたんだけど「必ず誰かを交えてだったら良いです」って断ったらしい
    そしたら、さすがに「あっ、はい…」って分かってくれたらしい
    「必ず誰かを交えて」ってパワーワード過ぎるよねw
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/06(土) 09:31:43  [通報]

    >>141
    それはうざいけど
    絶好の突き放しチャンスでは⁉️

    そうなの!?応援する〜❣️
    頑張ってね
    私も好きな人できたらいいな〜今全然そう思える人いなくて〜とかいえるじゃん!!!!
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/06(土) 09:33:05  [通報]

    >>144
    なんかすごい納得した
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/06(土) 09:34:01  [通報]

    >>145
    よこ

    良いです、でしめてるのがまた🤣
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/06(土) 11:37:28  [通報]

    >>148
    その子、お嬢様っぽい大人しい子なんだよね
    だから断られると思わなくてびっくりしたんだと思う
    キモ男にはこれくらい言わなきゃダメだよね🤣
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/06(土) 11:47:29  [通報]

    >>66
    魅力的に見えるのが例えば事実だとしてと
    嫌いというか興味ないから気持ち悪い嫌悪も事実なので

    魅力的だな〜、まではいいとして
    魅力的だけど俺のことは脈なしなのね
    ではいたら良いだけな話。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/06(土) 11:52:07  [通報]

    >>131
    めしくらいいってやれの!

    の人に、異性として生理的に無理なんです 迷惑なんです
    嫌いになりそうなので嫌いになりたくないのでもうやめてほしいです
    人としては大丈夫ですし
    宜しくおねがきします

    といえないもんかね
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/06(土) 11:59:22  [通報]

    >>75
    おめでとうございます……!!!!!!
    返信

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/09/06(土) 12:33:56  [通報]

    >>148
    お前の思い通りにはならねーぞって強い意志をかんじるよね🤣
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/06(土) 17:55:45  [通報]

    >>108
    ごめん意味は分かるんだけど
    文章的にアプローチをされてきて、って書かないといけない

    投稿する前に読み返してほしい
    返信

    +0

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード