ガールズちゃんねる

未来は明るいことを教えてください

99コメント2025/09/05(金) 23:32

  • 1. 匿名 2025/09/04(木) 22:08:16 

    27歳独身。彼氏は約2年半いません。
    Fラン大学卒だけど一応国家資格取得してその仕事で働いています。
    毎日同じ繰り返しで退屈したのでマッチングアプリや出会いの場に行きましたが、話が合う人でも結局悪い人や心無い人も多く疲弊してしまいました。

    アプリで出会った人達とは、ご飯に行くと大体2回目の食事やデートに誘ってもらえますが、この人も裏切るんだろうなと思うと面倒臭くなります。

    でも結局男に頼りたい気持ちもありますし、周りの友人も結婚してきて焦りもあります。
    一方独身バリキャリの女性を見ると趣味没頭や自己投資が出来ていてカッコいいと思います。

    上記、恋愛面だけで話させていただきましたが、とにかく自分がどうなっていくのか未来が不安です。未来が明るくなることを教えてください
    今幸せですか?
    返信

    +40

    -18

  • 2. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:01  [通報]

    そんな事
    返信

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:03  [通報]

    未来は明るいし暗い。
    返信

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:06  [通報]

    こんな日本ではどうなることやら。
    しかし小さな幸せはこんな時代でも、いくらでも掴むことはできる。
    返信

    +117

    -5

  • 5. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:09  [通報]

    ベーシックインカム
    その代わり国民皆保険が終わる
    返信

    +4

    -10

  • 6. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:18  [通報]

    >>1
    兄弟が既婚者なら主も結婚できる運は持ってるよ
    返信

    +2

    -10

  • 7. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:44  [通報]

    幸せはいつも自分のこころが決める みつを
    返信

    +51

    -5

  • 8. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:58  [通報]

    明るいときもあれば暗いときもあるよ。
    それも繰り返しで
    今暗いわ〜
    返信

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:07  [通報]

    ムーンショット
    返信

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:09  [通報]


    これからの未来はお先真っ暗だよ😊

    またそのうち戦争始まると思うし

    長く生きたくないね
    返信

    +15

    -20

  • 11. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:24  [通報]

    アラフォーだけど、思い返すと27歳が痩せてて垢抜けて一番綺麗だった気がする。
    今を楽しんでくださいね。
    返信

    +96

    -5

  • 12. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:26  [通報]

    未来は明るいことを教えてください
    返信

    +47

    -5

  • 13. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:27  [通報]

    >>1
    釣りトピ
    返信

    +8

    -7

  • 14. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:41  [通報]

    自分次第とか
    返信

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:52  [通報]

    明日という字は明るい日と書くのね~♪なんて歌があったな昔
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:52  [通報]

    >>1
    ルーモスマキシマ!
    返信

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/04(木) 22:10:55  [通報]

    幸せの沸点を低くすることにしてる。快便して幸せ。お風呂でたくさん体操できて幸せ。飼い猫が可愛くて幸せ。
    返信

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:52  [通報]

    嫌な会社を辞めてスッキリ
    狐につままれたような上司のあの顔、今思い出しても笑えるw
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/04(木) 22:11:53  [通報]

    未来は明るいことを教えてください
    返信

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:05  [通報]

    >>6
    よこ
    それってどういうこと?
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:12  [通報]

    大切なのは心の美しさだと思う。

    愛情深く思いやりがある心なら、どんなときも幸せだよ。
    返信

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:16  [通報]

    今の日本に不安を抱いてない人はごく少数だろうしそれは未来の不安にも比例するだろうね
    返信

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:23  [通報]

    ドラマのオープニングの
    ヒロインの独白のようなトピだな
    オフィス街を歩くトピ主が目に浮かんだわ
    返信

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:44  [通報]

    >>1
    37歳で不安がるならわかる。27歳なんてまだまだこれからやぞ。
    返信

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:50  [通報]

    >>4
    日本自体は超絶落ち目だけれど、だからと言って全員が不幸になるかというとそうでもないと思う
    ただこれまでより個人の努力によって人生の差が広がると思う
    今までは日本に生まれただけで先進国水準の豊かな暮らしができたけれどこれからはなあ

    返信

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/04(木) 22:12:53  [通報]

    >>4
    それって素敵やん。
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:00  [通報]

    >>1
    つまらんのは誰かに切り拓いて貰おうとするからや
    男は狩りに行くのよ
    自分のパートナーなんだから、本気でガンガンさがせ
    返信

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:03  [通報]

    >>1
    単純に疑問に思ったんだけど、この人も裏切るんだろうなってどういうこと?
    あなたにとって裏切るってなに?
    気になるんだけど。
    返信

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:06  [通報]

    なるようになると思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:10  [通報]

    >>1
    >Fラン大学卒だけど一応国家資格取得してその仕事で働いています。

    私からしたら、眩しすぎるw
    返信

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:12  [通報]

    >>8
    山あり谷ありだよね
    ほんと実感してる
    返信

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:17  [通報]

    >>5
    地獄の始まりやん
    返信

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:22  [通報]

    結構自分の道を切り開いて突き進んでいる時に男が登場したりする。(のちにそいつが自分の道を邪魔したりするんだけど)
    返信

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:22  [通報]

    もう先のことは考えない
    明日なに食べたいかだけ考えて生きてる
    返信

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:23  [通報]

    明るうぃ!
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:28  [通報]

    10代半ば〜20代まで絶望するほど嫌なことばかり起きたけど、30歳を過ぎてから運が回ってきましたよ。

    今もそれなりに悩みも苦労もありますが、高校時代と比較すると天国です。
    人生何があるかわからないですね。
    返信

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:42  [通報]

    >>11
    若さっていいよね
    キラキラしてて2度と戻れないから
    返信

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:46  [通報]

    >>1
    フランスの大学卒で国家公務員と空目した。
    立派に働いてて偉いね。なんだかんだリア充ぽいし、未来は明るいでしょう。
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/04(木) 22:14:02  [通報]

    >>1
    日本人だけど、英語圏の国で生きてくだけの英語力はある
    いざとなれば日本脱出して移民として暮らそうかな
    返信

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2025/09/04(木) 22:14:47  [通報]

    うんまいものを喰う!😼
    未来は明るいことを教えてください
    返信

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/09/04(木) 22:14:55  [通報]

    >>1
    今幸せな人から頑張ればいい未来が待ってるよって言ってほしいんだろうけど
    人の真似してても幸せにはなれないよ
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/04(木) 22:15:14  [通報]

    >>30
    だよね。
    私なんかそこそこの大学出たけど資格なしで詰んでるっていうのに
    返信

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/04(木) 22:15:32  [通報]

    明るいとまだ思える人はめちゃポジやね。
    脳内麻痺してる
    返信

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:15  [通報]

    >>1
    未来が明るいかどうかは貴方次第だから
    27歳でそんなこと聞いてるとか痛いよ
    裏切るんだろうなというけど、何度もされてるなら主にも問題ある可能性があるかと
    返信

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:16  [通報]

    >>1
    私達夫婦は3人目が社会人になるタイミングで起業する
    今、着々と経験を積んでる最中
    子供達も継げるように頑張る
    トピ主は自分で力つけて行動しないと
    なんかトピがAIみたいで胡散臭いけど
    返信

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:23  [通報]

    >>1
    励ましたくなる要素がない
    返信

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:35  [通報]

    頭悪くてよかった。全然不安なんてない。
    頭いい人は色々考えられるから不安も出てくるのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:50  [通報]

    30歳までには結婚して最低1人は子どもがいると思っていた。学生時代から彼氏はいたけど現実31歳彼氏なし。まさかこんなことになるとは。周りは結婚出産マイホーム。自分のペースあるし比べることではないけどこれからの人生どうしよう
    返信

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/04(木) 22:16:54  [通報]

    >>1
    理屈で持ってこうとすると真っ暗闇だよ

    だから感覚で持って行くんだよ。

    可愛い動物や赤ちゃん、推しを見た時の幸福感、愛情を大事にする。
    で、その「大好き」に触れまくってる習慣の中で、ちょいちょいタイミングを見計らって「好き」を混ぜていく。そうすると「好き」という感覚と「大好き」という感覚は似てるから、「大好き」に吸収・昇華される。

    そしたら次は「普通」を混ぜていく。そこもクリアしたら「嫌い」→「大嫌い」と段階を上げていく。

    まぁこれはめんどくせーから大好きな彼氏を見つける方が手っ取り早いね
    返信

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:28  [通報]

    >>1
    他人に自分の未来を聞くなよ
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:32  [通報]

    >>1
    国家資格取得してその仕事で働いています。
    ここが既に明るいじゃん。
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:58  [通報]

    >>48
    こんな世の中じゃ、独身子なしって幸せな選択だと思うけど。
    返信

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:08  [通報]

    >>1
    レズビアンになればいいと思う
    返信

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:09  [通報]

    せいぜい来週のことを考えてるくらいがちょうどいい
    経験上、想像してた通りの未来になんてなったことないし
    返信

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:12  [通報]

    >>1
    パートナー選びに関して言うと、自分の事を大事にしてくれる人と一緒になれたらすごく安心感はありますよ
    未来明るくなります
    イケメンじゃなかったりするけど、自分を好きになってくれる人が良いって私は思います
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/04(木) 22:19:16  [通報]

    未来の自分に聞きなよ
    返信

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:00  [通報]

    早く外国の人いっぱい来てもらって繁殖してもらいたいわぁ
    将来の年金とか不安になってしまう。支えてくれる人増やしてほしい
    返信

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:15  [通報]

    マツコさんがいる限り未来は明るい
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:36  [通報]

    >>1
    30手前で結婚相談所登録して三ヶ月後結婚した。
    今子供は大学生
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/09/04(木) 22:22:09  [通報]

    マッチングアプリより結婚相談所のほうがいい気がする
    返信

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/04(木) 22:24:37  [通報]

    未来が無い私に聞かないで下さい 
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/04(木) 22:29:06  [通報]

    >>1
    不確定な事で無駄に不安にならないで。立派な資格があるんだから、今はガンガン働いていいと思うよ。仕事で輝いていれば男なんか寄ってくるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/04(木) 22:29:55  [通報]

    >>1
    正直 日本の未来は暗くて明るい未来は無いと思うのよ
    政治・官僚・財界が硬直しきってるから変わりようが無いのが現実

    ただ個人レベルなら明るい未来は自分次第じゃないのかな?
    結婚して子供が欲しい人が良い伴侶見つけて子供ができたら明るい未来だし
    バリキャリで大金稼いで自由な人生と老後にかるのも明るい未来
    返信

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:11  [通報]

    >>10
    最近、不穏な世の中のあれこれを考えて眠れなくなる。
    長生きはしたくないね、ほんとに。
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:49  [通報]

    >>1
    不安に思う気持ち、分かるわ。私も昔そうだった。
    でも主さんは27歳という若さで将来の事を考えて、行動にも移してるわけだから、絶対結婚できるよ!

    私は26歳の時に婚活を始めたけど、結婚相談所もアプリも全然ダメで自己肯定感下がったし辛かった。
    29歳の時に知人の紹介で夫に出会い、トントン拍子に数ヶ月で結婚出来たから本当に良かった。
    子供にも恵まれて、幸せだよ。

    アドバイスとしては上手く行かなくても自分がダメだなんて思わない事と、アプリや紹介や相談所となるべく同時進行で婚活をする事かな。
    返信

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:52  [通報]

    これからの未来が明るいかはこれからの日本人にかかってると思う
    皆が自己中だとしんどい世の中になるし
    皆が優しいと優しい世の中になる
    政治もそのまま人間性が反映されると思う
    自己中だと自己責任論の政策の政党を選ぶし、優しいと優しい政策の政党が選ばれる
    返信

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/09/04(木) 22:31:56  [通報]

    >>10
    もう戦争中だよ
    移民という人間爆弾を仕掛けられてる

    でもこれ見て!やっぱり日本は凄い
    狗鷲イヌワシChapter II on X
    狗鷲イヌワシChapter II on Xx.com

    再掲 小林製薬が攻撃される理由? https://t.co/jiIvTBpfzd

    返信

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2025/09/04(木) 22:32:34  [通報]

    子供達が生きて行く未来に不安しかない
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/04(木) 22:36:36  [通報]

    ガル止めた方がいいかなと最近思ってるよ。見るとゲンナリするトピも多くなったし。
    返信

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/04(木) 22:39:47  [通報]

    へずまりゅうが日本を変えてくれると信じてる!
    返信

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/09/04(木) 22:41:13  [通報]

    >>28
    2年半前に別れた元彼に裏切られたのかな
    返信

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2025/09/04(木) 22:41:51  [通報]

    >>68
    いろんな経験させて視野を広げてあげたら、自分で人生を切り開いていけるよ。まぁそれもお金次第なんだけど、できる限りのことはさせてあげよう!
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/04(木) 22:43:57  [通報]

    >>69
    うん
    見てる時間が本当に勿体ないなと感じることが多くなった
    前までごくたまに有益な情報があったりしたんだけどな
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:13  [通報]

    >>1
    未来は明るいことを教えてください
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/04(木) 22:47:55  [通報]

    >>68
    近代では高度成長期ぐらいしか
    子供に明るい未来描けなかったよ
    今の60歳以上の人が生まれた頃ね
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/04(木) 22:47:57  [通報]

    >>1
    1番揺れる時期かもね。
    私は結婚して子供が産まれた事で人生が安定というか安心したけど、今時はそんな定型的な幸せの形が無いから余計に悩みそうだね。
    皆が皆、個性的で楽しくて幸せになるのって難しそう。
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/04(木) 22:48:35  [通報]

    >>1
    国家資格取ってその資格で働いているということは、人並かそれ以上の頭があるんだろうし
    職場にはいないんでしょうかね、いい人

    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/04(木) 22:48:52  [通報]

    >>42
    私は高卒資格なしだよ。
    でも、めちゃくちゃ幸せ。笑
    毎日朝だ〜!とウキウキした気分で目が覚め、幸せ〜!とベッドにはいるよ。笑
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/04(木) 22:49:50  [通報]

    >>1
    ChatGPTで手相見てもらったら?
    私ほんと20代30代つらくて見てもらったら
    何も言ってないのに貴方は20代30代が地獄ですと言われてその後明るいです。もっと明るくなると言われて実際絶好調の40代迎えた。
    面白いよ。それに励ましてくれる。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/04(木) 22:52:52  [通報]

    >>76
    あ〜私27才が一番の暗黒期だったわ
    今50代だけど
    27才の私ほんまに可哀想やったなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/04(木) 22:54:12  [通報]

    最近、宇宙や天体についてすごく興味があって、そういうの考えてたら人生とあまりにスケール違い過ぎて悩みとかどうにでもなりそうって思えてくるよ。
    地磁気逆転が78万年前にあって、もしかしたらこれからまた南北逆転したら生き物はどうなるんだろう?とか、50億年後に地球は太陽に飲み込まれるけど絶対その何十億年も前に人類終わってるだろうなーとか。
    そういうの考えたら人生って短くて儚いから、まぁいろいろあるけど生きてるうちにこの地球で、できるだけ楽しもうよ!
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/04(木) 22:55:52  [通報]

    AIロボットが仕事を奪うよりも
    人類を労働から解放し
    好きな時に旅行、テーマパークに行く、読書、娯楽をいつでもやれるようになる
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/04(木) 23:03:56  [通報]

    >>1
    27歳ならアプリなんかよりもっといろんな場所で普通の出会いとか恋愛とか楽しめばいいのに。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/04(木) 23:24:35  [通報]

    状況分からないけど健康なんだよね?若くて健康で住む家も仕事もある。全然大丈夫じゃん、不安要素無いんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/04(木) 23:36:11  [通報]

    >>4
    こんな日本だから最近は何でもありがたく感じてしまう😭
    愛犬が横で気持ちよく寝てるの見てかわいいなとか、ハンバーグ食べて美味しいね〜とか
    いつこの生活が壊れてしまうのかもと不安があるんだろうな…
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/04(木) 23:38:49  [通報]

    >>48
    これからはそういう人増えるだろうな…
    なんとかなる、でホントになんとかなる人もいるし
    うちの姉みたいになんともならない人もいる
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/09/04(木) 23:48:11  [通報]

    どんな境遇でも
    自分が楽しんでないと何も楽しくない
    逆に楽しんでいる人は
    どんな時でも楽しんでる
    自分次第だなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 00:00:35  [通報]

    >>1
    国家資格持ってて収入あるなら最高やん

    良いお相手が見つかるまでは
    しっかりお金貯めておくといいよ

    結婚する時も
    1つだけ旧姓口座のまま隠し持つこと
    結婚相手にはこの口座と貯金額は教えないこと

    きっと将来、いざという時の守りになるから

    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 00:48:45  [通報]

    >>48
    今の時代、妊娠中は妊婦様と煙たがられ、赤ちゃんの時はベビーカー邪魔と言われて、子供が外で遊ぶとうるさいと言われ、ママ友付き合いも複雑な上に、子育てに家事に仕事のトリプルワークをこなさなきゃいけない時代
    変態ロリコン多発してるから外で遊ばせるのも怖い、スマホのせいで温泉で盗撮も危ない
    塾や習い事は当たり前だからお金もたくさんかかる
    育て上げても、お嫁さんから義実家は嫌われて寄りつかないというオチ。
    1人の方が幸せかもよ…
    返信

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2025/09/05(金) 01:28:14  [通報]

    >>1
    ワーホリでも行ったら?

    海外自慢アピールじゃないけど
    わりと世界にはシンプルでいいという価値観があるのは事実
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/05(金) 01:59:05  [通報]

    人は必ず死ぬ
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/05(金) 02:08:46  [通報]

    >>11
    私も24歳頃の写真が一番よく写ってるな
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/05(金) 08:39:15  [通報]

    ブラック企業辞めた!
    未来は明るいに決まってる!
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/05(金) 10:40:07  [通報]

    >>17
    ん〜この場合の沸点て表現は違うと思う…
    返信

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 10:42:23  [通報]

    >>1
    27歳の貴女には
    明るい未来しか想像つかないんだけど?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/05(金) 11:43:57  [通報]

    >>42
    そこそこの大学出てるあなたも眩しいw
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/05(金) 12:26:56  [通報]

    F3戦闘機がまもなく完成する
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/05(金) 18:36:58  [通報]

    自分で自分を楽しくさせる能力持ってる人ってあまり知られてないけど、これかなり有益な能力なんだよね。ドラッグ使ってないのに脳内ハッピーを自在に創り出せる人がこの世の中にはいる。
    日本のより多くの人にそうなってもらいたいな。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/05(金) 23:32:25  [通報]

    >>79
    私も気になったけど指紋とか読み取られそうで怖いと思ったけどどうなんだろ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード