-
1. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:12
マニキュア返信+368
-15
-
2. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:39 [通報]
香水返信+208
-10
-
3. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:40 [通報]
アイシャドウ返信+236
-6
-
4. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:42 [通報]
食べるだけどヤンヤンつけボー返信+10
-16
-
5. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:46 [通報]
金返信+1
-13
-
6. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:48 [通報]
バスソルト返信+5
-8
-
7. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:50 [通報]
アイシャドウ返信+45
-4
-
8. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:51 [通報]
鉛筆返信+118
-4
-
9. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:52 [通報]
チーク返信+54
-8
-
10. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:54 [通報]
+142
-49
-
11. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:57 [通報]
マヨネーズ返信+8
-40
-
12. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:59 [通報]
チーク返信+24
-4
-
13. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:00 [通報]
パウダーファンデ返信+13
-15
-
14. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:15 [通報]
接着剤返信+106
-1
-
15. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:15 [通報]
計量カップに入れたものってちゃんと綺麗に一滴も残らず入れるの難しくね?返信+10
-3
-
16. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:16 [通報]
甜麺醤的なもの返信+30
-6
-
17. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:16 [通報]
ポッカレモンとかのレモンエキス返信
賞味期限凄く短い+180
-8
-
18. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:18 [通報]
スマホ返信+0
-3
-
19. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:27 [通報]
ここまでレモン汁なし返信+1
-28
-
20. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:38 [通報]
スティックのり返信+15
-6
-
21. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:41 [通報]
>>1返信
蓋しっかり閉めてなかったらいつの間にか乾いてて使えなくなってることもある+10
-4
-
22. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:41 [通報]
色鉛筆(1セットぜんぶ)返信+64
-2
-
23. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:43 [通報]
豆板醤返信+13
-10
-
24. 匿名 2025/09/04(木) 21:17:49 [通報]
瓶の柚子胡椒返信
量多くて、食べきる前に賞味期限切れてしまう+36
-7
-
25. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:02 [通報]
海外旅行の両替返信+29
-1
-
26. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:04 [通報]
瞬間接着剤返信+34
-1
-
27. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:06 [通報]
ジャム返信
たいていカビる+22
-13
-
28. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:10 [通報]
アロンアルファ返信+11
-2
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:25 [通報]
日焼け止め返信+14
-9
-
30. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:34 [通報]
目薬の期限って開封後1カ月って知ってた...?返信
ミニサイズで売って欲しいわ+65
-1
-
31. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:35 [通報]
>>10返信
でけえ〜+71
-3
-
32. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:39 [通報]
消しゴム返信+21
-2
-
33. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:43 [通報]
>>19返信
うち使わん+2
-3
-
34. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:51 [通報]
消しゴム 最後は転がってどこかへ行って無くしちゃう返信+18
-2
-
35. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:56 [通報]
チューブ型の軟膏返信
硬めのチューブだと無理+15
-1
-
36. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:57 [通報]
消しゴム返信
使い切る前に無くしちゃう+6
-2
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 21:18:58 [通報]
練乳返信+9
-3
-
38. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:01 [通報]
リップクリーム返信
ほじくるしかない+24
-2
-
39. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:24 [通報]
ウナ返信+0
-3
-
40. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:31 [通報]
マスキングテープ返信+3
-5
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:47 [通報]
>>19返信
5日ぐらいで終わる+5
-2
-
42. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:07 [通報]
ファンデーション返信+2
-3
-
43. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:10 [通報]
マスカラ返信
まだつくっちゃつくけど
つき方が綺麗じゃなくなってくるから
新しいのに変えちゃう+28
-2
-
44. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:15 [通報]
>>11返信
マヨ使い切れないって言えるぐらい健康的な食生活を送ってみたい。むしろこないだ買ったのにもう無くなりそうって時しかない+22
-2
-
45. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:17 [通報]
ゆずこしょ返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:27 [通報]
>>17返信
カビさせたことない
フレッシュレモン冷凍かポッカレモンしかない+0
-2
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:32 [通報]
蜂蜜返信
冬が来て固まる+30
-1
-
48. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:35 [通報]
スパイス類返信
100均の小さい瓶でも使いきれない+12
-1
-
49. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:40 [通報]
アロンアルファ返信
知らん間に固まってる+8
-1
-
50. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:41 [通報]
消しゴム返信
小さくなると消しにくくて新しいのおろしちゃう+5
-2
-
51. 匿名 2025/09/04(木) 21:20:48 [通報]
スパイスからカレー作ろうと思って色々と買い揃えて数回使ったスパイス達返信
もう賞味期限切れやわ+13
-2
-
52. 匿名 2025/09/04(木) 21:21:44 [通報]
ボ−ルペン返信
使い切る前に必ず無くす。+4
-4
-
53. 匿名 2025/09/04(木) 21:21:44 [通報]
ファンデーション返信+1
-4
-
54. 匿名 2025/09/04(木) 21:21:47 [通報]
>>47返信
お湯で溶かす+4
-2
-
55. 匿名 2025/09/04(木) 21:21:57 [通報]
マスカラの捨て方分からず使い切れないままどんどん溜まってく…返信+2
-4
-
56. 匿名 2025/09/04(木) 21:22:55 [通報]
>>17返信
ドレッシングと混ぜたらいいよ
うちは酢の代わりにポッカレモン使う+14
-1
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:34 [通報]
ケチャップ返信
マヨネーズ+1
-7
-
58. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:40 [通報]
最近増えたビニールパック入りのティッシュ。底の方まで来ると取り出すのに物凄くイライラする。返信+5
-1
-
59. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:43 [通報]
紅生姜返信+1
-2
-
60. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:49 [通報]
胡椒返信+0
-3
-
61. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:50 [通報]
>>44返信
横、最後の一絞りまで使い切るのは難しいって意味かと思った。+6
-1
-
62. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:59 [通報]
粉チーズ返信+2
-4
-
63. 匿名 2025/09/04(木) 21:23:59 [通報]
>>10返信
キュウリと生のキクラゲをナンプラーで炒めると美味しいから、すぐなくなる。+14
-1
-
64. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:00 [通報]
オロナイン返信+2
-4
-
65. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:03 [通報]
かき氷のシロップ返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:11 [通報]
シャー芯返信+0
-1
-
67. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:16 [通報]
>>26返信
使うとカピカピに固まっちゃって中身出てこなくなるの困る
針で穴開けたりして頑張るけど、それでも出てこなくなって捨てることになる+6
-1
-
68. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:29 [通報]
ホットケーキのシロップ返信+5
-3
-
69. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:10 [通報]
>>14返信
また使おうと思った時には既に硬化してる
蓋も開かない+24
-1
-
70. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:15 [通報]
瓶詰めの食べ物返信+6
-3
-
71. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:20 [通報]
>>19返信
レモンは体臭をいい匂いにしてくれる+1
-2
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:30 [通報]
スーパーの寿司コーナーの無料の醤油とガリとワサビ。それぞれ同じ数貰ってても、そのうちワサビ未開封が期限切れで捨てることになりがち返信+4
-2
-
73. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:30 [通報]
粘度の高いトリートメント返信+0
-2
-
74. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:37 [通報]
50錠入り1回3錠みたいな薬返信+4
-2
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:54 [通報]
スピードメーター返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:58 [通報]
ラー油返信+4
-2
-
77. 匿名 2025/09/04(木) 21:25:59 [通報]
>>17返信
酸っぱいし冷蔵入れてるし大丈夫っしょと思ってたら危ないんだよね。以前仰天ニュースでこれで食中毒起こしたのを取り上げてた+18
-1
-
78. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:04 [通報]
コンディショナーやトリートメント返信
+1
-4
-
79. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:14 [通報]
>>55返信
発達ですか
この先ゴミ屋敷になりそう+2
-2
-
80. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:24 [通報]
甜麺醤返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:32 [通報]
>>17返信
レモン水で飲んじゃうよ+15
-1
-
82. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:47 [通報]
ポンプタイプのボデイクリーム返信
まだ底の方に残っているのにポンプ押しても出てこん!
無理やりポンプ部分を外して逆さまにして別の容器に移して
使い切ってやるけどね
メーカーも最後の一滴まで使い切れるよう、なんか改善して欲しいわ+7
-1
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:49 [通報]
>>1返信
ちょうど昨日それでイライラしてた。
諦めるしかないのかなぁ。+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:52 [通報]
ヘアオイル返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:56 [通報]
小麦粉返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:57 [通報]
>>17返信
冷凍の軟骨からあげにトポトポ掛けて食べたらあっという間に消費するよ
あとは、オリーブ油と塩とブラックペッパーと混ぜてドレッシング
夏は塩と砂糖と水を混ぜて冷やして熱中症対策ドリンク作ったらすぐなくなる+13
-1
-
87. 匿名 2025/09/04(木) 21:26:58 [通報]
白だし返信+0
-1
-
88. 匿名 2025/09/04(木) 21:27:29 [通報]
+2
-1
-
89. 匿名 2025/09/04(木) 21:27:37 [通報]
>>11返信
すみません、自己レスですが、容器と間違えました。+5
-1
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 21:28:00 [通報]
バルサミコ酢返信+2
-2
-
91. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:02 [通報]
生姜返信
だいたい干からびて捨てる+1
-2
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:04 [通報]
>>34返信
>>36
あれ壁に吸い込まれるらしいよ+3
-1
-
93. 匿名 2025/09/04(木) 21:29:22 [通報]
>>17返信
毎日水筒に水とレモン数滴垂らしたの入れてる。
+5
-2
-
94. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:01 [通報]
バニラエッセンス返信
気がつけば何年も冷蔵庫の奥にある。
一晩使い切ったことないな。+14
-1
-
95. 匿名 2025/09/04(木) 21:30:26 [通報]
マヨネーズ返信+3
-2
-
96. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:38 [通報]
>>55返信
うちの地域は不燃ごみ
役所に聞けば一発なのに+5
-1
-
97. 匿名 2025/09/04(木) 21:31:43 [通報]
>>23返信
うちあっという間
2人しかいないのに辛いもの大好きすぎる+2
-1
-
98. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:04 [通報]
豆板醤返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:07 [通報]
>>17返信
ポッカじゃないけど常飲してる
オレンジジュースにも入れる位にレモン好き 水割りもしてる
多分だけど痩せる効果もあったと思う
あとよく眠れる
+8
-1
-
100. 匿名 2025/09/04(木) 21:32:42 [通報]
ノート返信+2
-1
-
101. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:07 [通報]
ポチ袋返信+6
-1
-
102. 匿名 2025/09/04(木) 21:33:45 [通報]
>>92返信
やっぱりか!+1
-1
-
103. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:10 [通報]
貯金返信+0
-1
-
104. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:19 [通報]
オイスターソース返信+3
-3
-
105. 匿名 2025/09/04(木) 21:34:45 [通報]
>>10返信
この画像はでかいけど、本物は小さいからちょくちよエスニック作るとすぐになくなる。
我が家でなくならんのはスイートチリソース+33
-2
-
106. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:04 [通報]
>>1返信
わかる。そしていまだに捨て方がよくわからない。+24
-1
-
107. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:20 [通報]
>>16返信
わかる
醤がつく調味料って用途が限定されるから、使い切れずに賞味期限切れがち+4
-3
-
108. 匿名 2025/09/04(木) 21:36:28 [通報]
>>81返信
レモン水でうがいでダイエットになるって今テレビでやってたわ+3
-1
-
109. 匿名 2025/09/04(木) 21:37:52 [通報]
>>17返信
製氷皿で冷凍してある+9
-1
-
110. 匿名 2025/09/04(木) 21:40:36 [通報]
>>1返信
うすめ液使ってチマチマ使ってるけど
たまに何か寂しい気持ちになる+4
-1
-
111. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:46 [通報]
消しゴム返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/09/04(木) 21:42:16 [通報]
>>10返信
昨日ガパオライス作ろうかと思い立ってナンプラーの事考えてた
ナンプラーについて考える事なんてほぼないから、この写真がタイムリー過ぎてテンション上がった+17
-2
-
113. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:23 [通報]
ナツメグ返信+2
-3
-
114. 匿名 2025/09/04(木) 21:43:31 [通報]
>>10返信
このメーカーのナンプラーは小さいからすぐ終わっちゃうけどなぁ。+17
-1
-
115. 匿名 2025/09/04(木) 21:44:01 [通報]
一人暮らしでパン粉返信
一、二度揚げ物で使うだけで+1
-2
-
116. 匿名 2025/09/04(木) 21:44:43 [通報]
タバスコ返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:00 [通報]
リップクリーム返信
使い切る前に新しいの欲しくなって買っちゃう。+3
-3
-
118. 匿名 2025/09/04(木) 21:45:32 [通報]
>>1返信
わかる。
捨てるのがクッソめんどくさい。
うちのところは残った液をできるだけ布に染み込ませて瓶の中は完全に乾かさないといけない。+5
-1
-
119. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:07 [通報]
>>10返信
このデカさ懐かしい+5
-1
-
120. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:10 [通報]
ナツメグ返信
ハンバーグ以外で何に使ったらいいかわからん+3
-2
-
121. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:12 [通報]
>>10返信
10年以上前のテレビの料理コーナーでナンプラーを下味にしたからあげを紹介してて、当時はよく作ってたから何本も使いきった+7
-1
-
122. 匿名 2025/09/04(木) 21:46:49 [通報]
>>8返信
3センチくらいまでは使う+3
-1
-
123. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:02 [通報]
エレガンスのラプードル返信
絶対に途中で粉々になる!+1
-2
-
124. 匿名 2025/09/04(木) 21:47:50 [通報]
アイシャドウのパレット返信
絶対偏るから最後まで使い切れないわ+3
-1
-
125. 匿名 2025/09/04(木) 21:49:01 [通報]
>>4返信
チョコのとこ?
わたし好物なので、ティースプーンとかでキレイになるまで食べる。カラフルなのが入ってる甘いなのは最後にがーっと口に入れてる+4
-1
-
126. 匿名 2025/09/04(木) 21:49:03 [通報]
なにかの料理に使ったコチュジャン、使いきれなくて困ってる返信+0
-2
-
127. 匿名 2025/09/04(木) 21:49:42 [通報]
>>10返信
デカくて笑った🤣ずっと続くんかと思った
ナンプラーは野菜炒めに使うとあっちゅーまさ+10
-1
-
128. 匿名 2025/09/04(木) 21:50:16 [通報]
>>96返信
マスカラが不燃ゴミ!?
うちは可燃ゴミだけど、不燃ゴミの県があったとは…
因みに何県ですか+1
-2
-
129. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:36 [通報]
>>1返信
使い切れずにカピカピになってしまうのが大半だけど、まれに買ってから数年経ってるのに普通に使えそうな状態なのもない?
それはそれで使って大丈夫なのか?と不安になる+1
-2
-
130. 匿名 2025/09/04(木) 21:51:37 [通報]
ナツメグ返信+1
-2
-
131. 匿名 2025/09/04(木) 21:52:33 [通報]
>>25返信
銀行の寄付ボックスに入れに行ったよ。
お礼も言われて嬉しかった。+4
-1
-
132. 匿名 2025/09/04(木) 21:54:28 [通報]
>>3返信
アイシャドウ本当に無くならないよね!3年前のがいつ無くなるんだよ!ってなってる。4色セットで1色は無くなったけど。+11
-1
-
133. 匿名 2025/09/04(木) 21:55:53 [通報]
スクラブ入りの洗顔料とかボディソープ。返信+1
-3
-
134. 匿名 2025/09/04(木) 21:56:47 [通報]
バルサミコ酢返信+1
-1
-
135. 匿名 2025/09/04(木) 21:57:58 [通報]
海苔の佃煮返信+3
-2
-
136. 匿名 2025/09/04(木) 21:59:18 [通報]
>>3返信
私は10年近くほぼ毎日使ってるのに無くならないよ+14
-2
-
137. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:38 [通報]
>>67返信
日常生活において使う機会ってそうないもんね、針を刺すの解る!+2
-1
-
138. 匿名 2025/09/04(木) 22:00:49 [通報]
>>119返信
サーモスwww+3
-1
-
139. 匿名 2025/09/04(木) 22:01:11 [通報]
バニラエッセンス返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/04(木) 22:01:36 [通報]
チューブに入ったワサビ、カラシ返信+0
-2
-
141. 匿名 2025/09/04(木) 22:02:10 [通報]
>>138返信+11
-1
-
142. 匿名 2025/09/04(木) 22:02:50 [通報]
口紅返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/09/04(木) 22:04:36 [通報]
>>10返信
生春巻きのタレや、グリーンカレーに使うから、割と無くなる+3
-1
-
144. 匿名 2025/09/04(木) 22:05:38 [通報]
練りごまペースト返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/04(木) 22:06:02 [通報]
>>10返信
ナンプラーをよく使う料理系YouTuberとか見てたらすぐ無くなる+5
-1
-
146. 匿名 2025/09/04(木) 22:07:26 [通報]
>>3返信
こんな感じの色配分にして欲しい+27
-2
-
147. 匿名 2025/09/04(木) 22:09:13 [通報]
調味料全般。あまり料理しないから。返信+1
-3
-
148. 匿名 2025/09/04(木) 22:13:04 [通報]
>>146返信
昔のKATEにありそう!+5
-1
-
149. 匿名 2025/09/04(木) 22:17:01 [通報]
リップクリーム返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:09 [通報]
>>69返信
なので小分けにされてるダイソーの接着剤がありがたい+2
-1
-
151. 匿名 2025/09/04(木) 22:27:24 [通報]
食べきれないでもいいかな返信
ごはんですよ+0
-3
-
152. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:09 [通報]
>>136返信
10年前のがなくならないことより、10年ほぼ毎日使ってることに衝撃なんだけど
そっちの方が怖い
そのレベルはネットでもベラベラ話さない方がいいよ+1
-11
-
153. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:13 [通報]
スパイス類返信
ちょっとしか使わないから大半残ってるのに賞味期限が切れてる+3
-1
-
154. 匿名 2025/09/04(木) 22:33:22 [通報]
バニラエッセンス返信
使おうと思ったらたいてい数年前に期限きてる。+5
-1
-
155. 匿名 2025/09/04(木) 22:34:22 [通報]
>>3返信
4色とか5色のパレットだと
よく使って最初になくなる色、まあまあ使うけどまだ残ってる色、数回使っただけの色みたいな感じで絶対残っちゃう。+7
-1
-
156. 匿名 2025/09/04(木) 22:34:30 [通報]
アロンアルファとかの瞬間接着剤、冷蔵庫に入れておくと固まらないよ!返信
私も普通に保管してて次使う時はカチカチで捨てて…を繰り返してたけど、冷蔵庫保管を知って使いたい時に使えるようになった!
知ってたらごめん。+3
-1
-
157. 匿名 2025/09/04(木) 22:34:56 [通報]
松脂返信
たいてい使い切る前に割る
使い切った人見たことない+0
-2
-
158. 匿名 2025/09/04(木) 22:35:39 [通報]
+0
-2
-
159. 匿名 2025/09/04(木) 22:42:32 [通報]
>>122就職して家を出てった子供の部屋を掃除してたら1cmまで使った状態の鉛筆が出てきた返信
感心する前に「真面目に勉強してたんかな?こいつ」と思ってしまった
+2
-3
-
160. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:02 [通報]
>>156知らなかった!ありがとう!返信
+1
-2
-
161. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:18 [通報]
>>159返信
1センチすごいなー
使い込むのが気持ち良いんだと思う+3
-1
-
162. 匿名 2025/09/04(木) 22:44:55 [通報]
>>54返信
お湯でも頑固なジャリジャリ苦手+1
-2
-
163. 匿名 2025/09/04(木) 22:47:23 [通報]
>>19返信
10秒差ならしゃあないか+4
-1
-
164. 匿名 2025/09/04(木) 22:55:40 [通報]
>>122返信
自分で思いついたんだけど 小学生の時、鉛筆のおしり同士をポンドでくっつけてセロハンテープ巻いて補強して使ってた。最後捨てる時3cmくらいになる。
他人から見たら節約のかたまりみたいな感じに見えるだろうけど、シャープペンシル持ってない時だったから1本のスペースで尖った鉛筆2本分入れて使えるから便利だった
+5
-1
-
165. 匿名 2025/09/04(木) 22:56:36 [通報]
>>161ありがとうございます返信
+0
-1
-
166. 匿名 2025/09/04(木) 22:59:05 [通報]
>>10返信
しょっつるやいしるみたいに使う
スープの味もこれ使うよ+8
-1
-
167. 匿名 2025/09/04(木) 23:01:27 [通報]
>>20最後の方は つまようじでホジホジして使い切る返信
+0
-1
-
168. 匿名 2025/09/04(木) 23:06:39 [通報]
ナツメグ、ローリエ返信+0
-1
-
169. 匿名 2025/09/04(木) 23:11:39 [通報]
>>65(少しずつ)牛乳飲む時に混ぜるとか返信
+0
-1
-
170. 匿名 2025/09/04(木) 23:17:56 [通報]
>>85食洗機ではなくて手洗いの時の話だけど 油でベタベタになってる鍋や食器を洗う時に小麦粉つけて洗うとラク返信
+2
-0
-
171. 匿名 2025/09/04(木) 23:19:02 [通報]
アオハタのジャムって二週間で使い切らないといけないのキツすぎ返信
あとピザソース
+1
-0
-
172. 匿名 2025/09/04(木) 23:27:48 [通報]
>>135返信
海苔の佃煮って、バターやマーガリン塗ったトーストに塗って食べると美味しいよ+1
-0
-
173. 匿名 2025/09/04(木) 23:31:22 [通報]
>>118返信
こちらも一緒
中身を古布とかに吸わせて、さらに除光液とか使って中を濯いで、
綺麗な瓶にしてからリサイクルへ出さねばならない
場所によってはそのまま燃えるごみで良いと聞いて羨ましすぎる+1
-0
-
174. 匿名 2025/09/04(木) 23:32:13 [通報]
>>105返信
わかる!
我が家ではエビチリとか以外に、ケチャップと1:1で混ぜてハンバーグとかピーマンの肉詰めのソースにしたりして頑張って消費してるよ😂+1
-0
-
175. 匿名 2025/09/04(木) 23:32:40 [通報]
>>142返信
リップパレット作る
ドライヤーで温めると柔らかくなるから綺麗に収まる+1
-0
-
176. 匿名 2025/09/04(木) 23:32:45 [通報]
>>156返信
横
知らなかった!
いっつも捨ててたよ。ありがとう+1
-0
-
177. 匿名 2025/09/04(木) 23:42:59 [通報]
>>4返信
え?瞬殺だけど+3
-0
-
178. 匿名 2025/09/04(木) 23:49:55 [通報]
口紅返信+2
-0
-
179. 匿名 2025/09/05(金) 00:05:26 [通報]
>>19返信
朝のビタミンC摂取はシミやシワになる老化を防ぐのに飲まないなんてもったいない!+2
-0
-
180. 匿名 2025/09/05(金) 00:05:32 [通報]
小麦粉返信
お菓子作らないし使いきれなくて困る
片栗粉のほうは余らないんだけど+0
-1
-
181. 匿名 2025/09/05(金) 01:50:50 [通報]
>>146返信
わかるー。まじでDちょっとでいい。
私Aもそんなに使わない。B沢山でその次にC欲しい。+4
-0
-
182. 匿名 2025/09/05(金) 01:52:45 [通報]
からし返信
柚子胡椒
もみじおろし
ラー油
このへんはだいたい賞味期限切れる+1
-0
-
183. 匿名 2025/09/05(金) 01:59:10 [通報]
>>10返信
中華っぽい炒め物にちょろっと入れると美味しいよ
オイスターソース的な+2
-0
-
184. 匿名 2025/09/05(金) 03:19:31 [通報]
>>48返信
賞味期限きれそうになったら、カレーに混ぜる。+1
-0
-
185. 匿名 2025/09/05(金) 03:20:38 [通報]
>>59返信
紅生姜のかき揚げ、美味しいよ+2
-0
-
186. 匿名 2025/09/05(金) 03:25:00 [通報]
>>133返信
掃除に使えそう+1
-0
-
187. 匿名 2025/09/05(金) 06:56:44 [通報]
ハイライト返信+3
-0
-
188. 匿名 2025/09/05(金) 06:56:58 [通報]
>>10返信
1週間で使い切る+1
-0
-
189. 匿名 2025/09/05(金) 07:21:59 [通報]
香水。どれだけ買ったことか。気がむいた時しか使わないからなかなか減らない。返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/09/05(金) 08:07:26 [通報]
>>186返信
その手があったか!+1
-0
-
191. 匿名 2025/09/05(金) 08:08:23 [通報]
>>188返信
よこ
体臭変わりそう…+1
-0
-
192. 匿名 2025/09/05(金) 08:11:21 [通報]
>>146返信
私もB>C>A>Dだわ。
ハイライトあんまり減らない。+3
-0
-
193. 匿名 2025/09/05(金) 08:36:10 [通報]
>>1返信
ラー油の餃子以外の使い方教えてください+0
-1
-
194. 匿名 2025/09/05(金) 08:37:25 [通報]
>>4返信
100均でこれを買ってはいかがでしょう
ジャムの瓶でも大活躍ですよ+0
-1
-
195. 匿名 2025/09/05(金) 11:06:44 [通報]
>>17返信
夏はスポドリやコーラに入れて飲んだり
冬はお湯にハチミツ溶かしてレモネードにしたり
だし醤油と混ぜてポン酢風にしたり
あっという間になくなるから瓶のやつ買ってるよ+2
-0
-
196. 匿名 2025/09/05(金) 11:16:12 [通報]
>>44返信
親戚にマヨ苦手な人いてポン酢で食べてるって聞いて試してみたら美味しくてなかなか減らなかったポン酢が定番調味料になったよ+1
-0
-
197. 匿名 2025/09/05(金) 12:36:45 [通報]
普段はしない料理(作ってみたい系)の調味料はほんと大抵使いきれない…返信+0
-1
-
198. 匿名 2025/09/05(金) 13:43:09 [通報]
酢!!もっと小さくして欲しい。返信+0
-1
-
199. 匿名 2025/09/05(金) 14:31:11 [通報]
>>47返信
なんか素敵な歌詞みたいw
+2
-0
-
200. 匿名 2025/09/05(金) 15:22:40 [通報]
>>146返信
地黒のブルベなので、Aの存在意義がまったく分からないw+4
-0
-
201. 匿名 2025/09/05(金) 15:52:53 [通報]
鷹の爪返信+0
-1
-
202. 匿名 2025/09/05(金) 15:56:21 [通報]
あじしお返信+0
-0
-
203. 匿名 2025/09/05(金) 16:06:12 [通報]
>>146返信
KATEにあるよ
同じ悩みで
私はこれを使ってる+2
-0
-
204. 匿名 2025/09/05(金) 16:13:14 [通報]
>>13返信
たいてい途中で割れてダメになる+2
-0
-
205. 匿名 2025/09/05(金) 16:20:11 [通報]
>>105返信
ポテトチップス、フライドポテトに付けても美味しいよ〜!あと海老ワンタン作って上からかけるのもオススメ。すぐなくなるよ。+1
-0
-
206. 匿名 2025/09/05(金) 16:24:42 [通報]
>>3返信
アイシャドウに限らず、化粧品って推奨されてる消費期限?内に使い切るの無理だよ+3
-0
-
207. 匿名 2025/09/05(金) 16:27:51 [通報]
コストコで雰囲気にのまれて買った日用品返信+1
-0
-
208. 匿名 2025/09/05(金) 17:23:50 [通報]
>>204返信
クレド2つ割れた時には泣いた
親にボヤいたらちふれにしなさいって塩された😭+2
-0
-
209. 匿名 2025/09/05(金) 17:32:13 [通報]
なんかすごい色がたくさんあるアイシャドウパレット返信+2
-0
-
210. 匿名 2025/09/05(金) 18:20:54 [通報]
>>163返信
ちょっとふふっとなったわ+0
-1
-
211. 匿名 2025/09/05(金) 18:23:40 [通報]
白だし返信+0
-0
-
212. 匿名 2025/09/05(金) 18:24:40 [通報]
>>146返信
私CDをもっと狭くて良いからABをもっと広いのが欲しいわー多分少数派だと思うけど
+0
-1
-
213. 匿名 2025/09/05(金) 18:32:28 [通報]
バニラエッセンス返信+0
-1
-
214. 匿名 2025/09/05(金) 19:04:22 [通報]
>>1返信
瓶入り調味料
使い切るのはムリなので、チューブタイプを買ってる
瓶洗う手間もなくて捨てやすい+0
-1
-
215. 匿名 2025/09/05(金) 19:05:31 [通報]
お塩返信+1
-0
-
216. 匿名 2025/09/05(金) 19:06:02 [通報]
>>105返信
うちはハニーマスタード残るわ~+0
-1
-
217. 匿名 2025/09/05(金) 19:40:15 [通報]
>>1返信
ゴマ油
一人暮らしだからなかなか減らない+0
-1
-
218. 匿名 2025/09/05(金) 19:41:50 [通報]
マヨネーズ返信
サンドイッチかポテサラ以外で食べてくれない+0
-1
-
219. 匿名 2025/09/05(金) 19:45:24 [通報]
>>30返信
1回分の小分けされたのあるよ+1
-0
-
220. 匿名 2025/09/05(金) 19:45:51 [通報]
>>3返信
わかるー。多色パレットは買うのやめて単色にしてる。
捨て色がもったいないから( ꒪⌓꒪)+3
-0
-
221. 匿名 2025/09/05(金) 20:07:05 [通報]
ウォーターサーバーの水返信+0
-1
-
222. 匿名 2025/09/05(金) 20:37:49 [通報]
>>45返信
う+1
-0
-
223. 匿名 2025/09/05(金) 21:22:04 [通報]
>>125返信
下品だから指突っ込んで食べてる…。
とてもじゃないけど、子供の前ではやれない。でも食べたくなるから夜とかに食べてる。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する