ガールズちゃんねる

NHK「プロジェクトXシリーズ」で印象に残っている回やエピソード。

54コメント2025/09/05(金) 15:53

  • 1. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:12 

    先ず私はトピ画、東京スカイツリー建設の回を。

    ツリーの完成が近付いて来た頃、東日本大震災に遭遇した作業員の方々の話は壮絶でした。

    私は東京下町在住ですが、この回のお蔭でスカイツリーを見る目も変わりましたね。
    NHK「プロジェクトXシリーズ」で印象に残っている回やエピソード。
    返信

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2025/09/04(木) 17:01:41  [通報]

    中島みゆきの挿入歌
    返信

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/04(木) 17:03:25  [通報]

    J-PHONEのカメラ付きケータイ爆誕の回
    オウム真理教との死闘
    ウォシュレット奮闘記
    返信

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 17:04:39  [通報]

    >>3
    中学生の甥が写メのメの意味が分かったって言ってた。
    返信

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/04(木) 17:05:02  [通報]

    >>1
    ラグビーのやつ。当時は感動したけど結局その監督の娘の旦那は生徒自殺に追い込んだ桜の宮のバスケ監督でそんなの選んだ娘育てる奴なんて碌なもんじゃないなって感動した涙返してほしい
    返信

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/04(木) 17:05:05  [通報]

    国谷裕子('ω')
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/04(木) 17:06:17  [通報]

    私もスカイツリーは印象に残った

    沖縄のウリミバエ
    農作物にとって最悪の害虫で繁殖できない個体を人為的に作って放して撲滅するっていう回
    返信

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/04(木) 17:06:26  [通報]

    初音ミク
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/04(木) 17:08:53  [通報]

    日産のEV開発
    今の凋落ぶりを見ると一体どうした?その情熱何処行った?てなった
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/04(木) 17:12:30  [通報]

    瀬戸大橋建設のリーダーの方が印象残ってる。
    男が惚れる男の人
    返信

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/04(木) 17:14:36  [通報]

    ラグビーの2つ
    ・ツッパリ生徒と泣き虫先生
    ・ミスターラグビーがつないだ魂のパス

    前者で優勝した時のキャプテンは平尾誠二氏。
    後者のミスターラグビーは平尾誠二氏のこと。
    若い頃も亡くなってからもドラマのある人だなあと思う
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/04(木) 17:16:27  [通報]

    食洗機
    バスの扉を見て折りたたみ扉を思いつく
    NHK「プロジェクトXシリーズ」で印象に残っている回やエピソード。
    返信

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/04(木) 17:20:39  [通報]

    SUBARUのアイサイト開発の回

    SUBARU車に乗ってるんだけど、その開発秘話なんかを聞いて胸熱でした
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/04(木) 17:21:16  [通報]

    雑草とか窓際とか最弱とか表現してよく怒られないな〜w
    と思いながらワクワクして観ている!

    あと司会のお2人が好き
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/04(木) 17:21:49  [通報]

    >>1
    私もスカイツリーのやつが一番印象に残ってる
    返信

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/04(木) 17:23:01  [通報]

    黒部ダム
    返信

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/04(木) 17:23:28  [通報]

    DENSOのQRコード
    返信

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/04(木) 17:25:13  [通報]

    黒部ダム
    スカイツリー
    オウム
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/04(木) 17:25:25  [通報]

    QRコードの回、理系すごいわと唸った
    返信

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/04(木) 17:26:25  [通報]

    東京タワー🗼
    ビートたけしさんのお父さんがとび職で、東京タワー建設のメンバーの一人だったと言っていた。とび職の方たちは、命綱なして作業していた事にも驚いた。
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/04(木) 17:27:13  [通報]

    カーリング
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/04(木) 17:28:40  [通報]

    >>10
    東大卒で国鉄職員だったような。自ら海中潜ったり建設に反対の漁師たちとの話し合いにも何十回か何百回かも?出向いたり奥さんが闘病中で娘さんたちの世話をしてるのも周りには言わずにいた。カッコいい人だった。たしか若くして亡くなられたよね
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/04(木) 17:30:03  [通報]

    「はだしのゲン」の翻訳
    始めは素人のボランティアで行っていてアメリカになかなか受け入れてもらえなかった

    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/04(木) 17:30:45  [通報]

    HONDAのF1
    復活して優勝したシーンは感動した
    返信

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/04(木) 17:30:51  [通報]

    日産リーフの回。電池の電解液を均等に染み渡らせるのにうどん棒が出てきたのは衝撃だった。
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/04(木) 17:36:54  [通報]

    ヤミ金融を撲滅せよ
    大阪・雑草弁護士たちの戦い

    決してエリートとは言われない
    弁護士の方々が法律と優しさで
    ヤミ金に立ち向かった。
    ヤミ金に脅されてたご家族が
    線路で全員正座して自殺したのは
    衝撃だった。
    返信

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/04(木) 17:37:59  [通報]

    >>26
    自殺した方の遺書が辛かったよ
    生きたいし怖い、でももう迷惑かけられないから終わりにしないとって
    返信

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/04(木) 17:40:23  [通報]

    瀬戸大橋と種子島ロケットの回はかなり泣いたなぁ
    登場する人が皆人生かけてやってるんだもん…
    重圧と情熱と知識知恵がすごい
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/04(木) 17:45:15  [通報]

    >>1
    この回見たよ、かっこよかったよね。すごく印象に残ってる。また放送してほしいな〜
    返信

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/04(木) 17:49:24  [通報]

    >>29
    職人の方達の交流の深め方が男ならではって感じで面白かった
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/04(木) 17:52:15  [通報]

    リアタイでは知らなくて、旧作アンコールで知ったんだけど、ホテルニューオータニの家事の消防士の回
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/04(木) 17:52:43  [通報]

    >>30
    花見だっけ!最近飲み会減ってるけど、仕事のあとの交流から生まれるものもあると思ったよ。小さなきっかけで関係が変わっていく。
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/04(木) 17:53:19  [通報]

    授業で習ったときに見た広辞苑
    父子で成し遂げるまでに感動した
    肝臓手術
    ゆうやくんのために医師たちが奮闘したのに泣いた
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/04(木) 17:54:55  [通報]

    オウム逮捕
    サリン製造実行犯に科学捜査の担当者が化学式を黙々と書いていき、口を開かせたエピソードが理系ならではでグッときた
    返信

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/04(木) 18:02:48  [通報]

    トットちゃん
    返信

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/04(木) 18:15:42  [通報]

    >>17
    これこの間見たわ。すごいねーあのスミのマークがキモだったなんて知らなかったわ
    あの白黒に膨大な情報量がはいることとかは全然苦労したことにはいらないんだよね。それがすごいと私は思ってたんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/04(木) 18:25:48  [通報]

    >>1
    今年あたり再放送してなかったっけ
    私はそれで見たかも
    対立してたけど最後は力を合わせてどーたらみたいな話だったような
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/04(木) 18:30:19  [通報]

    >>34
    オウム事件から科捜研が認められたんだよね
    それまでは用無しだった
    最後の土谷死刑囚との化学式での会話のシーン、泣けたな
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/04(木) 18:35:47  [通報]

    >>1カップラーメン
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/04(木) 18:39:36  [通報]

    めちゃくちゃうろ覚えだけど、台湾だか中東だかの超高層ビルに日本のエレベーター使ってくださいって頼むけど全然参入させてくれなくて、あしらわれる感じでてきとうに「コインを縦に置いて1階から最上階まで倒れない高速エレベーターなら使ってやるよ」みたいなこと言われて本気で開発して見せたら「え?ほんまに作ったん?ヤバ。」ってなってその場で日本のエレベーター採用になった話覚えてる。
    子供の頃エレベーターで10円立てたりしてたw
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/04(木) 18:41:09  [通報]

    黒部ダム
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/04(木) 19:01:48  [通報]

    沖縄の保健師だったかな?の話。女性たちの孤島での孤軍奮闘が印象に残ってる
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/04(木) 19:06:04  [通報]

    >>1
    建築業界のものだからなのか、建造物とか土木関係の新技術に挑むのは録画してしまうw
    車関係の開発も好き。
    技術開発系に弱いのかも。
    ホンダがF1復活したのは感涙w
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/04(木) 19:28:42  [通報]

    初音ミク開発秘話
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/04(木) 19:52:54  [通報]

    >>1
    これもよかったですよね。わたしは建築系がスキだから、黒部ダム、瀬戸大橋、スカイツリー、薬師寺東塔が好きです
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/04(木) 21:15:00  [通報]

    >>1
    コシヒカリの物語
    新潟生まれのコシヒカリが福井で育って新潟に帰ったの
    だから越後〇〇とかじゃなく越光って名付けたんだって
    「木枯らしが吹けば色なき越の国 せめて光れや稲越光」
    美味しいお米を作ってるくれた関係者に感謝
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/04(木) 22:32:33  [通報]

    >>20
    NHK「プロジェクトXシリーズ」で印象に残っている回やエピソード。
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/04(木) 22:59:17  [通報]

    “新”プロジェクトXだと、ゴジラの映画の制作会社の回が好き。胸が熱くなる部分もあるけど、クローズアップされた若い社員たちが花開いてくところが心温まる。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/04(木) 23:03:49  [通報]

    カップヌードルの回

    小学校の社会の授業でこの番組を見たあとに、みんなでお昼にカップラーメンを食べたのが良い思い出。担任の先生の鉄板授業らしく、新学期に担任が発表されるとみんな喜んでたな。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/05(金) 00:21:51  [通報]

    >>5
    いやそれ言いがかり
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/05(金) 00:24:26  [通報]

    >>16
    プロジェクトXを見て、吉村昭の高熱隧道を読んで実際に黒部ダムに行った。ものすごい感動した。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/05(金) 01:58:47  [通報]

    >>5
    監督本人も部費の使い込みや女子生徒へのセクハラがあったしね
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/05(金) 10:42:33  [通報]

    >>50
    それ含めて評価だと思うよー
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 15:53:48  [通報]

    豊田商事の回。
    破産管財人の中坊公平弁護士と仲間が奮闘する話。
    豊田商事と関係した大企業だけでなく国税庁からも
    金を回収するのが凄い。
    それから豊田商事の永野会長刺殺事件も取り上げ
    血まみれの永野会長を放送したのも印象深い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす