-
1. 匿名 2025/09/03(水) 23:54:48
さっきBBQのトピを見て思ったのですが、庭で毎週末9時半〜11時までプールをするのは迷惑ですか?返信
九州住みのためまだまだ暑いです。+34
-191
-
2. 匿名 2025/09/03(水) 23:55:08 [通報]
はい返信+222
-199
-
3. 匿名 2025/09/03(水) 23:55:21 [通報]
プールいけば返信+152
-100
-
4. 匿名 2025/09/03(水) 23:55:27 [通報]
やめてください。近所迷惑です。返信
一軒家でもそのプールはありえないのにバルコニーでプールするバカもいるよねー。+205
-231
-
5. 匿名 2025/09/03(水) 23:55:43 [通報]
率直に死んでほしいって思うレベル返信+66
-127
-
7. 匿名 2025/09/03(水) 23:55:45 [通報]
騒ぎ方、近隣の家との距離によるのでは。返信
+483
-4
-
8. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:02 [通報]
隣の家との距離感や建物のどこと庭が隣接してるとかによる返信+153
-2
-
9. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:14 [通報]
>>1返信
子供の声って想像以上に響くんだよね。無言でしてくれるならまだいいけど+359
-57
-
10. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:22 [通報]
そんなの周りの環境とか隣家との距離とか庭の広さとかによるでしょ返信+155
-6
-
11. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:30 [通報]
+18
-2
-
12. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:44 [通報]
>>6返信
これ描いてる?(笑)+0
-1
-
13. 匿名 2025/09/03(水) 23:56:57 [通報]
>>1返信
うちもほぼ毎週プール出して遊んでるよ。
時間は特に気にしてないけど、朝とか夕方とか、1日2〜3回入ったりも。
田舎だからなのか同じような人たちも多いし、その辺通っても庭先とかガレージにプール出してる人とかよく見るから、みんな気にしてない。
よっぽど大声で長時間騒ぐとかじゃなければいいと思うけどな。
まだまだ暑いのに学校や保育園ではプール終わっちゃうし、うちはまだまだプール出して遊ぶよ。
+291
-102
-
14. 匿名 2025/09/03(水) 23:57:26 [通報]
>>6返信
ナニコレ笑 AI?
乳首はいいからケツ隠せ。+2
-3
-
15. 匿名 2025/09/03(水) 23:57:30 [通報]
あまりにもうるさくない限り夏の風物詩みたいなもので、私はいいけどなー!返信
この暑さでプールまで出向くのも大変だし、子供達が楽しそうならいい!
+255
-45
-
16. 匿名 2025/09/03(水) 23:57:57 [通報]
監視するのが暑いからお風呂に水張ってプールごっこしてる返信+54
-3
-
17. 匿名 2025/09/03(水) 23:58:01 [通報]
>>6返信
パンツ履き忘れてるよーw+3
-0
-
18. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:03 [通報]
マンションから見える家で、しょっちゅうバーベキューしてたのが、一切やらなくなり、プールも今年はやってなかった。返信
もめたんだろうね。+142
-3
-
19. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:25 [通報]
>>6返信
ズボンのダサさ
そして胸に音符www+0
-0
-
20. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:28 [通報]
>>1返信
全然あり!
DQNみたいな騒ぎじゃなければの話+55
-21
-
21. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:51 [通報]
>>1返信
隣の家との距離による+70
-1
-
22. 匿名 2025/09/03(水) 23:59:58 [通報]
>>1返信
5軒並んでる建売だけどこの暑さでシャッター閉めてるから他のお宅の声全然聞こえないしその時間大体出掛けてるから気にならない
+13
-20
-
23. 匿名 2025/09/04(木) 00:00:44 [通報]
1時間半で自分の家の子供だけだったら気にならないかな。お友達+その母親も加わるとかならうるさくなるだろうから嫌です返信+21
-5
-
24. 匿名 2025/09/04(木) 00:00:55 [通報]
>>9返信
超音波みたいな金切り声を上げる子供がいない?
あれは不愉快なので親が全力で止めて欲しい。+197
-4
-
25. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:13 [通報]
水が隣の家にかかっちゃうとかじゃなければ別にいいでしょ返信+7
-9
-
26. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:15 [通報]
私は子供の楽しそうな声より、お母さんがキーキー怒ってる声が気になる返信+25
-6
-
27. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:25 [通報]
>>1返信
子供が入るのか大人だけなのか+0
-2
-
28. 匿名 2025/09/04(木) 00:02:58 [通報]
>>1返信
ガルだとマイナスだろうけど、私は全然良いと思う
常識的な時間に子どもが外でプール遊びするくらい良くない?
そんな事すら許せないなんて嫌な世の中よなって思うわ+260
-45
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 00:03:07 [通報]
>>1返信
モラルの問題
庭でプールをしていいのは大人しい子
隣家と10mくらい離れている家だけだね
まともな親は騒いだり大声出しちゃう子はプールや庭で遊ばせてない+59
-28
-
30. 匿名 2025/09/04(木) 00:03:31 [通報]
>>1返信
うるさくしなければBBQよりまし+47
-1
-
31. 匿名 2025/09/04(木) 00:04:18 [通報]
騒ぐのうるさい返信+39
-4
-
32. 匿名 2025/09/04(木) 00:05:31 [通報]
私は別にいいけどね返信
煙が来るわけでもなし
選挙カーの方がうるさくてキレそう+13
-12
-
33. 匿名 2025/09/04(木) 00:05:39 [通報]
>>24返信
いるよ…
近くの公園や市民プールに耳がキーンとなるような金切り声を出すクソキッズが…
+77
-2
-
34. 匿名 2025/09/04(木) 00:05:39 [通報]
>>9返信
ほんと東京まで聞こえたわ+26
-6
-
35. 匿名 2025/09/04(木) 00:05:42 [通報]
>>27返信
大人だけww
それはそれで別の問題な気が+6
-0
-
36. 匿名 2025/09/04(木) 00:06:16 [通報]
>>4返信
辻ちゃん家くらいの一軒家なら良くない?
+43
-52
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 00:06:30 [通報]
どんな人が近所に住んでるか分からないような世の中だから、毎日のように庭先でキャッキャッさせるのは怖いと感じてしまう返信+17
-1
-
38. 匿名 2025/09/04(木) 00:06:47 [通報]
>>1返信
戸建ての庭でしょ?九州ならたぶん庭も広いよね?しかも昼間でしょ?
全然いいと思う
エアコン必須でみんな窓なんか開けないだろうし問題ないと思うけど
煙が出たり夜まで騒いでそうなバーベキューとはまた違うよ+21
-13
-
39. 匿名 2025/09/04(木) 00:07:02 [通報]
私は平日仕事行ってる時間なら好きにしてって感じだけど週末は嫌だな返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/09/04(木) 00:08:00 [通報]
お風呂で遊べばいいのに返信
うちは田舎だけどキィキィ響くしやめてほしい
ご近所の目気にならないのかな?
水もどうやって処分してるんだろう+32
-13
-
41. 匿名 2025/09/04(木) 00:08:13 [通報]
>>1返信
他にも非常識な事する隣家で
うちから1〜2mの距離でプールして子供が大声出すから通報したよ
警察の方がたまたま私も子供の声気になる方だし長く住むなら辛いですよねって理解ある人で隣家に20分くらい電話で注意してくれてその日に片付けてやめた
迷惑って分かってるなら最初からやるなよモラルない親だな+53
-29
-
42. 匿名 2025/09/04(木) 00:08:16 [通報]
午前中なら全然オッケーだけど夜勤の人もいるから返信
あまり騒ぎすぎないようほどほどに+21
-2
-
43. 匿名 2025/09/04(木) 00:08:31 [通報]
>>9返信
ほんとそれ、自分の子供の声は気にならない親が多いかも知れないけど他人からしたら本当にうるさいよ
+101
-8
-
44. 匿名 2025/09/04(木) 00:09:09 [通報]
>>13返信
うちの地域もバーベキューやる家はないけど、プールは出す家多い。+36
-9
-
45. 匿名 2025/09/04(木) 00:09:55 [通報]
>>22返信
そういう建売に住む人ってやる側でしょ?+4
-0
-
46. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:02 [通報]
庭でバーベキューも庭でプールも隣の家まで最低でも50メートルは離れてるド田舎だけオッケーってことにしよう返信+12
-5
-
47. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:10 [通報]
>>1返信
クーラーして家締め切ってるのでお好きにどーぞ
+11
-8
-
48. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:37 [通報]
土日はお昼過ぎまで寝てる人もいるだろうから、朝からはやめといたほうがいいと思う返信+28
-6
-
49. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:40 [通報]
>>28返信
ほんとにそれ
監視社会で どこかの国みたいになってきてるよね+66
-19
-
50. 匿名 2025/09/04(木) 00:10:42 [通報]
>>13返信
貧乏ママ、外のプール連れてけよ
金かからない自宅のビニールプールが+24
-45
-
51. 匿名 2025/09/04(木) 00:11:50 [通報]
>>44返信
住んでる地域がバーベキュー大好き県民らしくて、バーベキューとプールがセットっていうところも多いよ。
バーベキューセットが年中出しっぱなしの家も多い。
煙とかが気になるほどの密集地ではよくないと思うけど、田舎だしプールもバーベキューも誰も気にしてる様子もないよ。+5
-6
-
52. 匿名 2025/09/04(木) 00:12:08 [通報]
>>28返信
ほんとだよ
恐ろしいコメント書いてる人たちの顔見てみたい+81
-19
-
53. 匿名 2025/09/04(木) 00:12:19 [通報]
9時半〜11時ならいいでしょ返信
そんな時間まで寝てるだらしない生活してる者が何か文句言ってるだけでしょ+13
-13
-
54. 匿名 2025/09/04(木) 00:12:21 [通報]
>>30返信
いや、ほんと。BBQや花火とか最悪。
流しそうめんとかもされて、大人もうるさいしマジで最悪だった。+18
-0
-
55. 匿名 2025/09/04(木) 00:13:56 [通報]
主です。返信
申請が通ってびっくりです。
家は築3年の家が20軒ほどある分譲地で子供も0歳〜小学生までが多く住んでいる地域です。ちなみに県内の小学校の中で1番生徒数が多い地域なので子供がいる世帯が多いです。
うちの両隣りは現場仕事の事務所と旗竿地の家があり旗竿地の家の方に庭があります。旗竿の部分には車が停めてある状態なので、車と隣り合わせにならないよう、できるだけ庭の隅にテントを張ってその中でプールをしていました。
子供は0歳と2歳です。近所のお宅もプールを出しっぱなしにしているお宅が多いので今まで全然気にしていませんでした。すみません。+10
-16
-
56. 匿名 2025/09/04(木) 00:15:26 [通報]
>>50返信
1人で子どもたち連れてプール行くのが大変なんだよね…。
夫がいてもうちは女の子だけだから結局着替えとかは私だし、わざわざ車出して行くのも面倒で。
庭だとすぐ家だから、家で着替えて外行って遊んで、終わったらすぐお風呂直行!とかできて便利だよ。
ちなみに庭で5mくらいの組み立て式のプール出してるから、大人もしっかり入って遊んでます笑+26
-14
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 00:15:51 [通報]
>>43返信
自分の子供の叫び声が気にならないから遊ばせるんだよ
子供が楽しければ周りの迷惑はどうでもいい+9
-6
-
58. 匿名 2025/09/04(木) 00:18:02 [通報]
>>28返信
これじゃ誰も結婚して子供産みたい育てたいなんて思わないよね。BBQとかプールに限らず自分らだって子供の頃は少なからず周回に迷惑だと思われることを無邪気にキャッキャ楽しくしてただろうに…+68
-22
-
59. 匿名 2025/09/04(木) 00:18:31 [通報]
>>24返信
超音波キッズね、いるいる、あれってなんなの?
不快すぎる+46
-1
-
60. 匿名 2025/09/04(木) 00:19:33 [通報]
>>49返信
>>28
まああなた達と違って上品な家庭で育ってる人にとっては住宅街で子供が騒ぐとか大声で遊ぶの引越し考えるくらいストレスなのよ
単にうるさいだけじゃなくモラルない家庭と近所ってだけでストレスになるし
安価な建売り住宅街ほど煩くて高級住宅街は静かなのはそれなのよ+19
-35
-
61. 匿名 2025/09/04(木) 00:19:41 [通報]
>>1返信
土日の午前中はまじでやめて欲しい
こちとら平日仕事で疲れて寝てるんだわ+14
-13
-
62. 匿名 2025/09/04(木) 00:20:01 [通報]
>>36返信
隣家と離れてれば良いけど+29
-0
-
63. 匿名 2025/09/04(木) 00:20:14 [通報]
住宅街だけど子供のいる家は、屋根付き、蚊帳付きの大きな循環器付きプールを夏中設置して毎日入ったりしてるよ。返信
多少騒ぐけど夏だけの事だし、気にならないけどな。
+3
-3
-
64. 匿名 2025/09/04(木) 00:20:26 [通報]
>>61返信
だよなぁ
+4
-1
-
65. 匿名 2025/09/04(木) 00:21:15 [通報]
え、都内だけど気にならない。朝から子ども達は元気でいいなって思うだけ返信+6
-3
-
66. 匿名 2025/09/04(木) 00:21:18 [通報]
>>4返信
山の中で暮らすしかないね+18
-4
-
67. 匿名 2025/09/04(木) 00:22:13 [通報]
>>60返信
上品な家庭育ちのあなたは高級住宅地にお住まいでしょうから、プール遊びする家庭に関係ないのでは?
どうぞ高級住宅地でお静かにお過ごしくださいな+17
-8
-
68. 匿名 2025/09/04(木) 00:22:50 [通報]
>>60返信
じゃあ高級住宅街に住めば解決だね+11
-2
-
69. 匿名 2025/09/04(木) 00:23:10 [通報]
>>59返信
あの超音波あげるとテンション上がって楽しい→楽しすぎて超音波の無限ループになるらしい
+19
-0
-
70. 匿名 2025/09/04(木) 00:24:37 [通報]
>>55返信
いやいや、自宅でビニールプールなんて普通だよ
ガルでよくトピ立って揉めてるけどみんなやってるし+30
-15
-
71. 匿名 2025/09/04(木) 00:24:38 [通報]
先日子供の声がうるさいなぁと思ったら、裏の家がビニールプールに水張ってる最中だった返信
バレないようにそーっと窓閉めたんだけど、その後遊んでる様子がない
窓閉めたのバレたかな+5
-2
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 00:25:59 [通報]
>>28返信
私も子供の甲高いはしゃぎ声苦手だけど自分の家の庭で小さいプールくらいならまぁいいかなって思う
バーベキューとか花火は煙や匂いが来るからしないでほしいけど+26
-4
-
73. 匿名 2025/09/04(木) 00:27:32 [通報]
>>67返信
>>68
下品な育ちが図星でキレてるw
心配しなくてもうちは静かな高級住宅街なんで
ただプールはこの前モスキート音事件でニュースにもなったし皆さんに同情してコメしただけ+4
-11
-
74. 匿名 2025/09/04(木) 00:27:38 [通報]
>>55返信
0歳と2歳なんて迷惑になる程騒がないよ。そもそも子どものプールしちゃだめなんていうガルの意見聞く必要なし!!+31
-16
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 00:27:58 [通報]
>>55返信
子供が多い住宅街で、他にもプール遊びしてるお宅もあるなら気にしないでいいと思う。+27
-10
-
76. 匿名 2025/09/04(木) 00:29:21 [通報]
>>18返信
隣の分譲地は最初の一年ガンガンやってたけどやらなくなったな、何かあったのかも
その後道路の向かいにある分譲地の方がド派手にやり始めてここは何年も親も夜遅くまでやってるわ+4
-0
-
77. 匿名 2025/09/04(木) 00:30:12 [通報]
>>2返信
振興住宅地は知らぬ相手との同居+5
-1
-
78. 匿名 2025/09/04(木) 00:30:44 [通報]
上品な家庭で育った>>60さんみたいな人がどうしてモラルがない家庭が多い安価な建売り住宅街なんかに住んで引っ越し考える程のストレスをわざわざ感じてるんでしょう?返信
最初から静かな高級住宅街に住めばいいのに、上品な方々の気持ちがわからないわ(笑)+10
-3
-
79. 匿名 2025/09/04(木) 00:32:09 [通報]
>>78返信
>>73なんで
下品な育ちの人って必死に突っかかるのね+7
-2
-
80. 匿名 2025/09/04(木) 00:32:32 [通報]
>>77返信
子供いなきゃまだ良いけど子供いると関わらざる得ないからまた大変+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 00:33:05 [通報]
>>73返信
別に大半の人が高級住宅街育ちじゃないし
みんなやってるからたいしてプールなんて気にしてないのが現状だよ
だから上級国民がニュース鵜呑みにして平民の揉め事にわざわざ顔を突っ込むのはやめなさんな
+12
-4
-
82. 匿名 2025/09/04(木) 00:35:02 [通報]
>>79返信
ガルちゃんにいる時点であなたも下品よw+6
-1
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 00:37:02 [通報]
>>15返信
ガルでは少数派だと思うけど私もそっち派
子どもの楽しげな声は全く気にならない
小さな川を挟んだ向かいのグランドで毎週少年野球やってるけどほのぼのするよ
+29
-7
-
84. 匿名 2025/09/04(木) 00:37:06 [通報]
>>69返信
えーそれめちゃくちゃ迷惑なやつ、その子供睨んじゃうわ+22
-0
-
85. 匿名 2025/09/04(木) 00:37:50 [通報]
自分はいい、気にならないって人は世の中皆んな自分と同じだとは思ってないよね?返信
中にはストレスに感じる人、寝ている高齢者、試験勉強があるお子さんのいる家庭があるのも想像つくよね?
一人でも迷惑に感じる人がいる事はやるべきじゃない
モラルの問題+9
-11
-
86. 匿名 2025/09/04(木) 00:38:43 [通報]
家の敷地すらも自由に遊べないなんて、そりゃあ少子化になるよね返信+1
-5
-
87. 匿名 2025/09/04(木) 00:40:28 [通報]
>>50返信
ヨコ
外の大きなプールとお庭のビニールプール、それぞれ別の楽しさがあるのよ
お金の問題ってわけじゃないのよ+21
-9
-
88. 匿名 2025/09/04(木) 00:42:37 [通報]
モラルない人ってモラルないって指摘されると逆ギレするよね、痛いとこつかれてるんだろなー。返信+6
-1
-
89. 匿名 2025/09/04(木) 00:43:01 [通報]
>>9返信
非常識な時間じゃないなら別に気にならないけどね。
ちなみに私は子供いません。
+32
-6
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 00:43:37 [通報]
>>1返信
別にやっていいよ
我が家の向かいが保育園でプールしてるけどうるさいってほどじゃない
ただ、外で全裸にしちゃうのはやめて
変態が撮りに来ないか心配になっちゃう
+2
-3
-
91. 匿名 2025/09/04(木) 00:45:32 [通報]
>>50返信
貧乏だから連れて行かないとかじゃないのよ
ワンオペの日に子供の体力だけを削りたいけど、幼稚園児、保育園児を2人連れてプールに行くのは安全面から怖いのよ+24
-7
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 00:46:29 [通報]
>>85返信
うーん、でもわざわざ人が多いところに住んでうるさいと言ってるのも違うと思う。自分が無音で過ごしているからって相手も無音にしてほしいって求めるのも難しくない?家族構成だって違ったら小さい子供がいる家庭はどう見てもハンデ持ってるようなもんだし
こんな猛暑に公園でも遊べないんだから別にビニールプールぐらい目をつぶれは?と思うよ。一生続くわけじゃないんだから
ちなみにうちは騒音対策に内窓つけましたよ
今なら補助金でるし外の音が気になるならやったら?+9
-5
-
93. 匿名 2025/09/04(木) 00:46:46 [通報]
>>85返信
自分が寝ている高齢者でもないなら正義ぶって意見言う必要ないんじゃない?1人でも迷惑に感じたらって思考が極端すぎるよ。生きづらいでしょ、あなた自身も。+4
-5
-
94. 匿名 2025/09/04(木) 00:46:55 [通報]
>>55返信
新しい家ばっかなら尚更大丈夫
気密性高いし外の音ほとんど聞こえない
こんな暑いなら誰も窓開けとらんよ+14
-11
-
95. 匿名 2025/09/04(木) 00:47:52 [通報]
庭でプールするなんて夏の間だけだし、2歳から5歳くらいの間だよね。6歳になったら大きなプールに行きたがるし。3年間くらい平気。子供はあっという間に大きくなるから。大人のバーベキュー地獄。酔っぱらいの大声なんか聞きたくない。返信+5
-4
-
96. 匿名 2025/09/04(木) 00:48:05 [通報]
>>85返信
>世の中皆んな自分と同じだとは思ってないよね?
それはあなたも同じじゃない?あなたがストレスと感じるからってみんなが感じるとは限らないよね
>一人でも迷惑に感じる人がいる事はやるべきじゃない
本気で言ってるの?自分が誰にも迷惑をかけずに生きてると思ってるならそれこそ想像力が欠如してると思うよ
+6
-6
-
97. 匿名 2025/09/04(木) 00:48:56 [通報]
>>93返信
人に迷惑かけてる事認めたくないから耳が痛いんだね。
正義ぶってるとか心底性格悪い表現の仕方。
私がどんな意見しようがあんたに関係ないしとやかく言われる筋合いない。+4
-3
-
98. 匿名 2025/09/04(木) 00:49:33 [通報]
>>85返信
あなたのような考えた方ができたら素晴らしいとは思いますが、生きづらさを感じたことはないですか?+1
-5
-
99. 匿名 2025/09/04(木) 00:50:00 [通報]
>>96返信
うるさいなー
人に迷惑かけて平気な底辺は意見するなよ+9
-2
-
100. 匿名 2025/09/04(木) 00:51:11 [通報]
>>98返信
ないね
あなたこそ他人の迷惑考えられないから友達いなくて生きづらいでしょ+4
-0
-
101. 匿名 2025/09/04(木) 00:51:47 [通報]
老人になったらなったで窓全開でラジオやテレビ爆音でかけてるし終わりが見えないそっちのほうが嫌だった返信
+6
-2
-
102. 匿名 2025/09/04(木) 00:51:58 [通報]
>>89返信
私もバツイチ子無しだけど子どもの声は気にならないなー
泣き声だったら大丈夫か?と気になるけど楽しそうにしてる分には全く気にならない
平和だなーとなんならウエルカムよ+12
-8
-
103. 匿名 2025/09/04(木) 00:52:47 [通報]
音気になる人はど田舎住みなよ返信
隣と離れてるから静かに過ごせるよ+3
-4
-
104. 匿名 2025/09/04(木) 00:52:56 [通報]
>>24返信
プールじゃないけど、反響するのが面白いらしくずーーっと超音波の輪唱が続いていた時は、コッチが叫びそうだった
保護者はやんわりとしか注意しないから子供ら止めないし…すっごいいらいらしたわ+43
-0
-
105. 匿名 2025/09/04(木) 00:54:18 [通報]
>>60返信
本当に上品な価値観の人は、子どもの楽しむ声にイラだったりしない、むしろその平和な日常を慈しんでくれる+9
-9
-
106. 匿名 2025/09/04(木) 00:54:56 [通報]
>>1返信
あまりに大騒ぎして近所迷惑になるとかじゃなければ全然いいでしょ
そのための戸建てでしょ+12
-10
-
107. 匿名 2025/09/04(木) 00:55:07 [通報]
人数と音量による返信
週末、昼間の2時間なら許容範囲かなとは思う
ただ、外の声は意外と家の中に入ってする+9
-0
-
108. 匿名 2025/09/04(木) 00:55:07 [通報]
>>99返信
イライラしてるんだねー
あなたがとにかく余裕の無い人なんだなというのはわかったわ
+4
-2
-
109. 匿名 2025/09/04(木) 00:56:09 [通報]
子供の声は平和の象徴だよ返信
+3
-8
-
110. 匿名 2025/09/04(木) 00:56:17 [通報]
>>43返信
>>57
子供よりそう言う親に腹が立つ
マジで消えて欲しい+28
-0
-
111. 匿名 2025/09/04(木) 00:57:27 [通報]
昼間の週末だけでしょ?全然平気。返信+6
-2
-
112. 匿名 2025/09/04(木) 00:58:09 [通報]
>>55返信
そこまで小さいお子さんなら機嫌よく遊んでいる分にはうるさくなさそう
まだまだ暑いもんね
30分くらいバシャバシャするとかかな
2時間フルはながいよね+27
-1
-
113. 匿名 2025/09/04(木) 00:58:35 [通報]
>>105返信
出た!がるちゃん名物本当に〇〇な人はぁ〰️
これ当たってる試しないねw
しかもここで言ってるのは子供の大騒ぎする声だし
それが気にならないとか底辺DQNだけだわ+9
-1
-
114. 匿名 2025/09/04(木) 00:58:49 [通報]
>>9返信
すごい響くよね。
隣人が毎日平日でも21時頃まで外で遊んでて、本当にうるさい。
というか15時頃から夕方まで遊び声するなぁ→一旦落ち着く→19時頃からまた騒がしくなる
(多分遊びに来ていた子どもの親が迎えに来たタイミングでまた外遊びしている感じなので、19時頃からは子どもの遊び声+母親達の話す声も響き出す)
こちらは1歳の子がいて、20時なんてそろそろ寝かしつけしようかって時間なのに。+29
-2
-
115. 匿名 2025/09/04(木) 00:59:33 [通報]
全然平気返信
関東の田舎だけど一軒家、車6台停めれるほどの庭のお宅が多くて子供いる家は夏休みの間もしょっちゅう自宅プールしてたよ
でっかいプール出しっぱなしの家も多いし誰も何も文句出ないよ
昼前には終わるしそんな事でイライラする人の方がおかしいよ+5
-7
-
116. 匿名 2025/09/04(木) 01:00:10 [通報]
問題なし返信
これだで文句言う人は自分のフラストレーションを他人叩いて解消したい人だけ+6
-7
-
117. 匿名 2025/09/04(木) 01:08:24 [通報]
わたしも許されるならおうちでビニールプールに浸かりたい返信+4
-1
-
118. 匿名 2025/09/04(木) 01:15:25 [通報]
>>114返信
19時に親が迎えに来るとか21時まで遊んでるとかちょっとやばい感じのご近所さんだね+12
-0
-
119. 匿名 2025/09/04(木) 01:17:03 [通報]
>>56返信
ポツンと一軒家レベルだと楽しんで!と思うけど住宅地だとご近所さんの大人の水着姿は生活空間では目に入れたくないな
大豪邸みたいな外から見えない塀の家?+21
-3
-
120. 匿名 2025/09/04(木) 01:22:23 [通報]
>>18返信
>>76
こういう話よく聞くから結局は迷惑に思ってる人が大半で苦情を言うか言えないで我慢してるかの差かなと思う
言われないから続けて、言われたとこは揉めて渋々やめてるのだろうね+49
-1
-
121. 匿名 2025/09/04(木) 01:29:51 [通報]
>>9返信
可愛いですよね?
元気のお裾分けをもらってくださいね+5
-13
-
122. 匿名 2025/09/04(木) 01:44:55 [通報]
>>7返信
気になる人は、その遊んでる時間分をカメラで撮って、それを自分が家の中でテレビ見てたり、何かしてる時に流してみればいいと思う! 周りの家の人と同じ状態を経験しなきゃ分からないと思う!
+4
-0
-
123. 匿名 2025/09/04(木) 01:47:42 [通報]
>>1返信
毎日じゃなくて週末だけなら良いと思う
暑いからどうせ窓閉めてるし気にならない+1
-7
-
124. 匿名 2025/09/04(木) 01:52:19 [通報]
>>1返信
隣近所が近くて声が届くならなしかな。
毎週末9時くらいからされると、毎週末休みの人でゆっくり寝たいのに騒ぎ声で起こされて今週もなの?毎週は流石に勘弁してよってなるかも。妥協するなら昼からはじめてほしい。
3週間に1回とかならまあそんなこともあるかくらいにはぎり許せるかもだけど+5
-0
-
125. 匿名 2025/09/04(木) 01:56:17 [通報]
>>7返信
子どものタイプにも寄るよね
きぃゃああああっ!とか叫ぶようなタイプはほんとに参る。
しかも毎週末…
ちなみにチャプチャプ、人形でおままごとして遊ぶようなタイプなら全く気にならない+57
-1
-
126. 匿名 2025/09/04(木) 02:15:03 [通報]
近所の外国人一家が毎日プールしてるけど、正直うるさい返信+4
-0
-
127. 匿名 2025/09/04(木) 02:34:18 [通報]
>>1返信
ちょー迷惑だよ。何で庭でしようとする?
プール行けよ。+12
-10
-
128. 匿名 2025/09/04(木) 02:38:45 [通報]
>>28返信
私もそう思う。
私はマンションだし、しないけど周りの一戸建ての方はビニールプール干してるしけっこうしてるね。遅い時間ならまだしも、9時から昼前だし、全然いい!!田舎ではないから、隣も近いけど、けっこう皆さん遊んでる。
+17
-7
-
129. 匿名 2025/09/04(木) 03:11:54 [通報]
>>28返信
肯定派もうるさくしなければ…ってみんな言うね…
本を読み終えて目を閉じる 子どもたちの声が聞こえる
「ここはどこの細道じゃ」
今の今ってこんな時間だよ
作詞 谷川俊太郎
作曲 坂本龍一
唄 ビートたけし
TAKESHIの、たかをくくろうか
こういう世界観いいと思いませんか
+2
-5
-
130. 匿名 2025/09/04(木) 03:54:14 [通報]
>>1返信
えっ!あなたもしかして私の隣人の方ですか?!
地域・条件がまんまで当てはまっててビックリなんですが。
昨年の新築当初、週2回以上のハイペース+15人以上の大人数で大人子供入り交じり騒ぎながら夜までBBQなさってた家じゃないですよね?お揃いかと思うような、お友達の黒いアルファードが何台も停まってましたよね。
タバコも集団で吸われて色々な煙が充満して辛かったです。
もしご本人でしたら、土曜の朝の度にゆっくり寝たいのに朝からキーキー騒ぐ乳幼児2、3人と、大人たちの笑い声で迷惑してます。窓全て閉めててもうるさいので、1度うちに入って音の聞こえ方を体験してほしいくらいです。BBQするような家なら、お子さんが1歳になる来年はプールだろうと昨年から覚悟はしていましたが、毎週奇声で起こされるのは堪えがたいです。
大人たちのための椅子もデッキに新設されて絶望してます。過密住宅街なので、本当にご理解頂きたいです。+3
-13
-
131. 匿名 2025/09/04(木) 04:10:10 [通報]
>>13返信
うちはもう子供大きいけど近所でやってて騒いでても楽しそうでいいねぇとしか思わないけどな
バーベキューはちょっと嫌だけどプールで子供達が楽しそうなのは微笑ましい、水が洗濯物にかかるとか終わった水をこちらの敷地に流すとかなければ+36
-2
-
132. 匿名 2025/09/04(木) 04:26:12 [通報]
無言で遊べとか子供を迫害してるレベルの人がいて怖い。今時ノイズキャンセリング機能のあるイヤホンくらい持ってるだろうし外ではそうやって工夫してるんだから夏場の昼間の数時間くらい大人の知恵で工夫して許してあげたら?さすがに外の蝉の声や風の音にもキレ散らかしてるわけじゃないでしょう?子供相手なら何を要求しても良いわけじゃないと思う返信+7
-4
-
133. 匿名 2025/09/04(木) 05:11:58 [通報]
>>18返信
暑過ぎるからじゃない?
うちはBBQは5月までだよ
プールも毎日水換えして出してたけど、この暑さと塾で一回のみ
何にしても暑過ぎる!!!!+8
-5
-
134. 匿名 2025/09/04(木) 05:14:32 [通報]
>>132返信
だよね
最近は日本人なら騒いでも良いわって思えるようになった
気持ち悪い海外の歌(イスラム系)や外国人の笑い声より日本人の子供の声を聴きたいよ+3
-3
-
135. 匿名 2025/09/04(木) 05:16:50 [通報]
>>40返信
私が見たことあるのは、公道にバシャバシャ流してたよ
少し家が高くなってて、上の方から水を落としてる感じで、ちょうどそこに私が通りがかって水をかけられそうになったわ
なんで自分の家に流さないんだろう
庭でプールも迷惑なのに後始末も迷惑かけてて、やっぱりそういう人が庭でプールやるんだなと思うわ+5
-0
-
136. 匿名 2025/09/04(木) 05:28:43 [通報]
>>73返信
文面からして決してあなたはお金持ちでは無いのは分かるわ 上品でも無い そしてお金持ちなら敷地内にプールくらいありますよ+6
-1
-
137. 匿名 2025/09/04(木) 05:35:25 [通報]
ガルは子供が嫌いだからここではマイナスだらけだと思うよ 子供ってだけでマイナスだよ返信
近所に同じくらいのお子さんがいたらうるさいとかやめろとか無いと思うしここでギャーギャー言ってるのは極一部の人が極一部の非常識な人に言ってるとしか思えないコメント ある程度節度を守ればありだとは思います+2
-3
-
138. 匿名 2025/09/04(木) 05:38:22 [通報]
>>132返信
きっと壁の薄い家なのでは?窓も二重じゃなくて外と中の音の区別つかないような それとクレーム入れるのって初老の人が多い気がする+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/04(木) 05:42:28 [通報]
窓閉めてもうるさいって言う人どんな家なの?返信
+0
-3
-
140. 匿名 2025/09/04(木) 05:46:03 [通報]
何でもかんでも子供の楽しみ削ってるのは大人だよね 今や公園でも遊ぶな、プールもやるな、花火もするな、大人の都合で子供達は何も出来ないね返信
+0
-1
-
141. 匿名 2025/09/04(木) 05:48:19 [通報]
>>139返信
うちは窓はトリプルサッシである程度防音されてる家だけどキィィィィイ!って声は聞こえるよ
窓開けたとき最初かなりすごい悲鳴が聞こえたんだけど子供が遊んでるだけだったから驚いたことがある
窓や家の性能じゃなくて、子供の声がでかすぎるんだよ+5
-0
-
142. 匿名 2025/09/04(木) 05:50:23 [通報]
>>50返信
その発想がボンビーな証拠だわ+13
-6
-
143. 匿名 2025/09/04(木) 05:54:14 [通報]
>>141返信
なるほどね うちの近所の子達は小さい頃やってる家あったけど割と静かに遊んでたから聞こえなかったのかもしれません+3
-0
-
144. 匿名 2025/09/04(木) 05:55:45 [通報]
>>101返信
しかも朝早いし しかも耳が遠いから下手くそな歌デカい声で歌うし+1
-0
-
145. 匿名 2025/09/04(木) 05:57:15 [通報]
私はプールはOK。返信
煙出ないから。
でも、大人数で騒ぐのはどちらも嫌だな。2.3人なら良し。+0
-0
-
146. 匿名 2025/09/04(木) 05:59:53 [通報]
何しても迷惑って言うなら無人島でも行けばいいのに 自分の家の庭で騒がす水遊びするくらいギャーギャー言わなくても良いと思うわ そっちの方がうるさいわ 小さな犬がギャンギャン吠えてる方がうるさいわ返信+4
-2
-
147. 匿名 2025/09/04(木) 06:03:09 [通報]
庭のプールだけでなくうちの前でボール蹴ったり頭悪過ぎ一家返信
子が受験勉強中は頭に来まくり通報しようと思ったけど夫や子に止められ我慢
そのうちまさかの離婚で全く音がしない家に笑+3
-0
-
148. 匿名 2025/09/04(木) 06:13:59 [通報]
>>4返信
一軒家でプール普通やん
みんなやってる+133
-6
-
149. 匿名 2025/09/04(木) 06:18:49 [通報]
>>28返信
子供が騒ぎすぎたら注意するとか、大人数でなければ全然いいと思う。
ただとんでもないモンスターもいるからどおうちプールに文句を言う大人は悪という決めつけはやめてほしい。
うちのお隣は車2台分しか離れていない駐車場にタープを張って近所の未就学5、6人を集めて朝から夕方までめちゃくちゃ騒ぐよ。週末は必ずといっていいほどやるしどんなに騒いでも親は一切注意しない。家で窓を閉め切ってもテレビが聞こえないくらいのうるささ。夏の朝は子供のギャーーー!っていう絶叫で目が覚める。
こういうくそ親に免罪符を与えないでほしいわ。+22
-1
-
150. 匿名 2025/09/04(木) 06:21:40 [通報]
>>1返信
別に迷惑じゃない。窓閉めてるから声もそんな聞こえてこないし。ウッドデッキ出るのに窓開けたら隣でプールしててビックリってくらい声しない。
姉妹だけだから声もそんな大きくないのかな?
+6
-0
-
151. 匿名 2025/09/04(木) 06:29:55 [通報]
>>130返信
すみません。近所の方と思って話されているようですが、全く身に覚えがありませんので違うと思います。+1
-0
-
152. 匿名 2025/09/04(木) 06:30:38 [通報]
>>28返信
常識的な時間帯だと仕事や遊びに出かけてることが多いし、暑くて窓締切ってるから気にならないな
文句言うがル民は自宅にずっといる人も多いみたいだしね
前、私は出かけない!ずーーっと家にいるんだから!だから余計子供の声が四六時中気になるの!のコメに大量にプラスついてた
子供の声と水音が聞こえると、私も子供時代を思い出して涼しく感じるし、ああ、夏だなあ~て思う
風物詩になってる
この夏から学校のプール使わなくなって、楽しそうな声が聞こえなくてつまらないよ
+12
-6
-
153. 匿名 2025/09/04(木) 06:36:13 [通報]
>>152返信
横だけど最近は在宅勤務してる人増えてきてるから、家にずーーーといるなんてザラだよ
仕事中に毎日毎日子供の声聞かされてもそう言えるかな?+3
-9
-
154. 匿名 2025/09/04(木) 06:44:51 [通報]
>>119返信
豪邸ではないけど家の前は人や車があまり通らないし、塀とかじゃなくて車が庭の前にあるからなんとなく目隠しって感じ。
田舎だから土地もある程度広くて、道路からすぐのところでプール出すって感じでもないよ。
ちなみに裸同然の水着ではなくて、夫は膝丈の肩パンにTシャツ、私は日焼け防止に露出ほぼゼロの不審者スタイル笑+7
-2
-
155. 匿名 2025/09/04(木) 06:52:47 [通報]
>>153返信
うん、気にならない
私は週何日かは出社するけど、主に在宅仕事だよ
だから学校のプールがないのが余計寂しいんだ
最近はどの会社も在宅やめて出社傾向がスタンダードだから、いつまで在宅できるかわかんないけど+6
-1
-
156. 匿名 2025/09/04(木) 06:54:07 [通報]
>>155返信
毎日じゃないじゃん
息抜きする時間あるじゃん
何年も毎日やってる側からするときついよ+2
-4
-
157. 匿名 2025/09/04(木) 06:58:48 [通報]
>>1返信
静かに遊べるならいいけど、子供って興奮すると大きな声出すから、それが毎週だとしんどい。
この前、近所の家が突然プール始めたんだけど、ハワイアンミュージック的なものガンガンかけて、大人も水着着て大声で騒いでてびっくりした。
それ以降はないからよかったけど、あれが毎週だと地獄。+8
-0
-
158. 匿名 2025/09/04(木) 07:00:09 [通報]
>>55返信
ガルの子供嫌いは異常
ちっちゃい子のビニールプールで目くじら立てる人なんてほぼいないと思うよ
まだ暑いんだし気にせず楽しんで+16
-8
-
159. 匿名 2025/09/04(木) 07:01:17 [通報]
>>156返信
毎日って夏だけだし子供のビニールプールなんて1日中やってないでしょうよ
そこまで苦痛なら夏だけ在宅やめて会社に出勤したら+9
-4
-
160. 匿名 2025/09/04(木) 07:02:00 [通報]
>>77返信
新興+1
-0
-
161. 匿名 2025/09/04(木) 07:04:07 [通報]
>>15返信
わたしも!
そりゃ他人の家に水かけるとか夜中まで騒ぐとかなら嫌だけど、普通に子供たちが水遊びしてるのは見ていて楽しくなるよね。
ファミリーのバーベキューも別に私は気にならないわ、大人が集まって酔ってギャーギャーさわぐとかはうるさいけど、子供と親が楽しく食べてるのは単純に幸せな光景。
うちの子たちはもう大きいから余計に微笑ましい。+12
-5
-
162. 匿名 2025/09/04(木) 07:10:39 [通報]
>>159返信
え?夏だけって言っても毎日だよ?
あんな奇声を毎日聞かされても耐えられるならかなりすごいと思う
心から尊敬する
迷惑かけられてるのに仕事も変えなきゃいけないのは違うと思うけど
+5
-7
-
163. 匿名 2025/09/04(木) 07:13:03 [通報]
週末のプールはそこまで気にならないな。近所のお子さんプールしているけれど、そんなに騒いでいない。犬の鳴き声やバスケなどの方が音が響く感じ返信+2
-2
-
164. 匿名 2025/09/04(木) 07:23:59 [通報]
今は小学校のプール開放もなくなって、公園ではボール遊びもできなくなって、本当に可哀想返信+4
-1
-
165. 匿名 2025/09/04(木) 07:25:03 [通報]
>>4返信
眉間にシワ寄ってそう
常に心の中で人の悪口言ってるの+41
-1
-
166. 匿名 2025/09/04(木) 07:26:30 [通報]
>>1返信
田舎だから、庭にプール出しっぱなしの家よく見るよ
うちは小さい子いないし日陰もないからしないけど+0
-0
-
167. 匿名 2025/09/04(木) 07:28:57 [通報]
>>50返信
こいつどうせ子無し毒女、もしくは、市営かアパート住まいでプールなんか出せない貧乏女のどちらかでしょ?
僻んでんじゃねーよ+8
-9
-
168. 匿名 2025/09/04(木) 07:29:43 [通報]
隣の子供5人アルファード一家、5人だから、毎年常に小さい子供がいてプールやる。我慢してたがもう15年。いい加減にしてほしい。返信
建売オープン外構で庭もなく、うちの車があるのに、その隣で奇声あげてプール。こないだとなりの旦那がプール片付けたあと外でたら、片付けの際ホースで水まいたらしく、うちの玄関のドアに水滴がとびちってた。まじで早くでかい家に引っ越してほしい。ぜんぜんほほ笑ましくない。ああいう一家は自分たちの楽しみしか考えてない。
+7
-1
-
169. 匿名 2025/09/04(木) 07:31:09 [通報]
>>1返信
拗らせた毒女と子無しのサンドバックトピじゃん
すぐ僻んでマイナス付けに来るよ~+5
-2
-
170. 匿名 2025/09/04(木) 07:35:01 [通報]
>>162返信
そこまで耐えられないなら内窓つけたらと思うけど
補助金でるから半額くらいでつけられるよ+3
-1
-
171. 匿名 2025/09/04(木) 07:39:01 [通報]
>>170返信
うち、結構防音してるよ
なのに奇声だけは聞こえる
他の音は聞こえないのに
内窓であの金属音のような奇声は完全シャットアウトできるの?+1
-6
-
172. 匿名 2025/09/04(木) 07:39:17 [通報]
>>4返信
バルコニーはなしだけど庭はいいんじゃない?
羨ましいんかな+47
-6
-
173. 匿名 2025/09/04(木) 07:51:14 [通報]
>>55返信
環境によるだけで、みんなそうしてるなら大丈夫でしょ
気になるなら隣の家の人に聞くのが一番だよ
迷惑じゃないかな?と気にしてる時点でまともだと思う+4
-1
-
174. 匿名 2025/09/04(木) 07:52:48 [通報]
>>24返信
通報して+3
-0
-
175. 匿名 2025/09/04(木) 07:56:18 [通報]
ぎゅうぎゅう詰めじゃない一軒家で、時間守ってるんなら何の問題も無いと思うけど。返信
普通にキャーキャー言うぐらいなら。
ギャャーーって奇声あげっぱなしとか、親の声もうるさいとか、近所の子が集まって…とかなら無しだけど。+7
-1
-
176. 匿名 2025/09/04(木) 08:04:50 [通報]
>>171返信
結構防音って何してるの?
内窓は音が半分くらいにはなるんじゃないかな
もっと防ぎたいならもう少しお高いものがいいメーカー選ぶか補助金でない防音窓にするか+1
-3
-
177. 匿名 2025/09/04(木) 08:07:53 [通報]
気にならない。返信
2年前家建てたけど最近の家って防音がちゃんとしてるのか、2軒先がたまに大人数でバーベキューしてても外出ないと気づかないもん+0
-2
-
178. 匿名 2025/09/04(木) 08:09:03 [通報]
>>176返信
窓はトリプルサッシにしてて気密性の高い家にはしてる
少しでも防音になるなら内窓もつけようかな+1
-1
-
179. 匿名 2025/09/04(木) 08:11:30 [通報]
毎日じゃなくてたかだか夏の間の毎週末なら全然気にならない返信
窓閉めてエアコンつけてるし、そんな聞こえてくる?
不寛容すぎて怖い+1
-5
-
180. 匿名 2025/09/04(木) 08:12:19 [通報]
子供が大きくなってきたから今年は一回しかプールやらなかったなぁ。暑すぎてプール入るのも嫌ってのもあるけど。返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/09/04(木) 08:18:52 [通報]
>>1返信
内見行ったら後ろの家がプール干してたからないなって思った。お隣との間があるならまだしも…。+6
-0
-
182. 匿名 2025/09/04(木) 08:19:24 [通報]
>>178返信
防音目的ならちょっとお高いけどプラストがいいと思うよ
実家でつけてるけどサッシに隙間ができないようになってるから防音性は高いみたい
うちはLIXILにしたけどこの猛暑でも暑さ和らいでつけてよかったよ。うちはご近所のラジオ音が気になってつけたけどつける前からラジオ音しなくなって防音効果はどのくらいなのか検証できなかったけど
それでも外の生活音が前よりは聞こえなくなった気はする+1
-0
-
183. 匿名 2025/09/04(木) 08:20:02 [通報]
>>125返信
同感
道路族みたいな子は普段からジェットコースターに乗った時のような絶叫上げるからやめてほしいけど、普通の子がちゃぷちゃぷしてる分には微笑ましい
+8
-0
-
184. 匿名 2025/09/04(木) 08:22:31 [通報]
>>61返信
自己中だけど、ほんとそれ。
夜勤明けで寝てて、子供のはしゃいでる声で起きてイラッとしてしまう。子供は何も悪くないねんけどね。+2
-2
-
185. 匿名 2025/09/04(木) 08:23:13 [通報]
>>114返信
道路族って夜遅いよね
いつご飯食べるんだか…+3
-0
-
186. 匿名 2025/09/04(木) 08:23:17 [通報]
+0
-0
-
187. 匿名 2025/09/04(木) 08:24:38 [通報]
>>182返信
詳しく教えてくれてありがとう!
こっちが防ぐことができるものは全部やっておきたい
それでもだめならやっぱり子供の声がかなりうるさいんだと思う+3
-0
-
188. 匿名 2025/09/04(木) 08:38:12 [通報]
>>52返信
どうせ行き遅れたこどおばや。見る価値なし。+6
-6
-
189. 匿名 2025/09/04(木) 08:44:45 [通報]
近所に庭プールしてる人いるけど、内心うるせーなって思ってる。子どもがキーキーうるさくてイライラする返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/09/04(木) 08:53:34 [通報]
実家が引越しして 屋上でBBQできるようになったのだが ごはんめんどくさいとき返信
BBQしちゃおうってなってるw
肉と野菜焼くだけだし
みんなで とくに騒がしずかなBBQ
+1
-0
-
191. 匿名 2025/09/04(木) 08:55:28 [通報]
>>190返信
お茶碗にごはんもって 日常の食卓みたいな感じ+0
-0
-
192. 匿名 2025/09/04(木) 09:00:03 [通報]
>>28返信
自分たちもそうやって育ってきたもんね
私は全く気にならない+9
-3
-
193. 匿名 2025/09/04(木) 09:00:23 [通報]
何かトラブルになっても困るだろうし、返信
風呂場で水風呂にしたら+0
-0
-
194. 匿名 2025/09/04(木) 09:13:34 [通報]
こんな人が隣人になったら地獄だけど、返信
騒ぐ側の人がsnsで発信や確認してるのはまだ救いがある
普通は騒音の被害者ばかりがトピに集まって、騒ぐ側は検索すらしないからね+0
-0
-
195. 匿名 2025/09/04(木) 09:20:37 [通報]
>>179返信
あなたはあなた自身が騒音の文句言われるのが嫌な派なだけでしょ
生活スタイルの違いとかで、騒音が気になる人と気にならない人がいるのは分かるけど
自分が気にならないって理由だけで問題ないとか言っちゃうと、両者の溝は深まるだけ
騒音の火種は他にもいっぱいあるのでから、
意地でも庭でプール入らなきゃいけない訳じゃないのなら
それこそあなた自身の言葉を借りるなら、
たかだか夏の間の毎週末くらい施設のプールに連れて行くとか
川遊びくらい連れて行ってあげて欲しい+3
-1
-
196. 匿名 2025/09/04(木) 09:21:43 [通報]
>>1返信
全然いいよ
暑くて外で遊べないんだからそれぐらいなんも思わん+2
-2
-
197. 匿名 2025/09/04(木) 09:22:02 [通報]
>>1返信
うちの真向かい、しょっちゅうプールしてる。騒がないしその家だけでやってれば文句ないんだけど、そこは人呼ぶから敷地外に車が溢れてて迷惑。うちの車が車庫入れしにくい+6
-0
-
198. 匿名 2025/09/04(木) 09:22:41 [通報]
>>7返信
大きな敷地の一軒家で、周囲が田んぼと畑で家がポツンポツンと…ならけど、住宅密集するような地域ならアウトだよね+10
-1
-
199. 匿名 2025/09/04(木) 09:24:36 [通報]
>>1返信
隣の家にもプールが常設されてるけど、子供さんが静かな子なのか全く気づいたことないよ。エアコンで窓閉めてるから少しの音は気にならない。
びっくりするような奇声あげちゃう子だと迷惑なると思うよ。+3
-0
-
200. 匿名 2025/09/04(木) 09:25:59 [通報]
我が家は一軒家で夏休みの9時以降〜昼前の間の入りたい時だけしたよ。夏休み終わったらプールは洗って干して片付けてしまう。返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/09/04(木) 09:31:01 [通報]
>>179返信
子供嫌いのおっさんおばさんくらいしか文句言わないからシカトで良いと思う
ただ子供に危害を加える恐れがあるのは心配だけど+1
-4
-
202. 匿名 2025/09/04(木) 09:32:22 [通報]
>>1返信
毎日だったらゲンナリするけど、週に1回2〜3時間なら大丈夫だと思う
子供騒音被害で築5年で病んで引っ越した私でも大丈夫と思うから、大抵の人は大丈夫だと思うよ+2
-2
-
203. 匿名 2025/09/04(木) 09:45:08 [通報]
>>62返信
辻ちゃんの場合都内だから離れてないよ+0
-0
-
204. 匿名 2025/09/04(木) 10:02:21 [通報]
ちなみにマンションのベランダでキャーキャー騒ぐと、思ってる以上に周りの家に声が聞こえるよ。返信
+1
-0
-
205. 匿名 2025/09/04(木) 10:06:33 [通報]
>>1返信
マイナスだと思うけどプールなんて小さいうちだけなのでうちはしていいのにと思ってる。お向かいがプールもうしまってしまってもったいない。でも他の家との距離やそれぞれの感じ方は違うから難しいね。+3
-2
-
206. 匿名 2025/09/04(木) 10:19:33 [通報]
隣のベランダで週末の朝っぱらから騒ぎながらプール入っててイラついてたけど引っ越して心の底から喜んだ。一番うるさいのは父親だったけど。返信+6
-0
-
207. 匿名 2025/09/04(木) 10:27:10 [通報]
>>52返信
庭でプールやBBQやるタイプじゃないけど、騒がしい家よりネットで「死んでほしい」って書き込む人の方が隣に住んでほしくないわ
何もしてないのに急にキレられて刺されたりしそう
+7
-6
-
208. 匿名 2025/09/04(木) 10:30:49 [通報]
>>207返信
生活の質を著しく下げる行為をされて、心の休まる場を失った人の
苦痛を一切考慮せず、無視し、逆に自分の主張に都合の良いとこだけ取り上げて
相手を批判するあなたのような卑怯な人間は、何をやってもクズでしょうね+4
-3
-
209. 匿名 2025/09/04(木) 10:32:09 [通報]
>>202返信
週に1回2〜3時間だけの話ならそれこそ市民プールに行けばいいじゃん+6
-1
-
210. 匿名 2025/09/04(木) 10:35:53 [通報]
>>205返信
あなたはしていいと思ってるのは分かったけど、嫌な人もいるという現実の中で、
そこまでして自分の庭でプールををやるという執拗さや事情が分からない+3
-1
-
211. 匿名 2025/09/04(木) 10:35:53 [通報]
>>60返信
高級住宅ほど敷地が広くて家も遮断性ありそうじゃん
某賃貸物件とか壁が薄すぎて騒音ヤバいっていうしやたらと外の騒音気にする人ほど安価な建売り住宅街に住んでるのでは?+0
-1
-
212. 匿名 2025/09/04(木) 10:37:18 [通報]
>>208返信
やば…こんな感じで病んでくのか…
+3
-3
-
213. 匿名 2025/09/04(木) 10:37:44 [通報]
>>211返信
うちの近所の人が引っ越して、ガラの悪い業者が安価な建売り目的で
土地購入しました、最悪です+2
-0
-
214. 匿名 2025/09/04(木) 10:38:14 [通報]
>>212←会話出来ないバカ返信+3
-1
-
215. 匿名 2025/09/04(木) 10:42:26 [通報]
>>51返信
岐阜?+0
-0
-
216. 匿名 2025/09/04(木) 10:45:39 [通報]
>>214返信
バカとかクズとか簡単に言える時点で結構精神的に参ってるんじゃないかなぁ
人ってストレス抱えてる時は攻撃的になるから少しの間ガルちゃんから離れてみたら?
+2
-2
-
217. 匿名 2025/09/04(木) 10:48:41 [通報]
>>136返信
文面からしてあなたは育ちが悪くて知ったかしてるの分かるわ+1
-0
-
218. 匿名 2025/09/04(木) 10:52:12 [通報]
>>211返信
育ちが悪い人は悔しいとあなたみたいに自分の都合よく解釈したがるのよ
うちは高級住宅街で静かなのでご心配なく
おうちプールはこの前モスキート音騒動のニュースにもなったから皆さんに同情してコメしただけと前に書いたけど何か?+2
-0
-
219. 匿名 2025/09/04(木) 10:53:18 [通報]
都下住みの一軒家だけど、別に気にならない。返信
キーーー!みたいな奇声を上げる子は無理だけどキャッキャしてたり、普通の笑い声なら別に。
+1
-2
-
220. 匿名 2025/09/04(木) 10:58:13 [通報]
>>218返信
いかにもガル民って感じで好き
こんなおもしろキャラがいるからガルちゃんはやめられない笑+0
-1
-
221. 匿名 2025/09/04(木) 10:59:38 [通報]
うちの周りはビニールプールやってる家ないわ返信
知る人ぞ知る子供も楽しめるホテルのプールかちょっと高いジムのプールに子供様と大人用が別れてるとこが近くにあって皆そこ行ってる
ビニールプールってモラルない狭い住宅街の人らの間で許容されるものってイメージだわ
その他の事でも皆んなご近所に配慮してる+2
-3
-
222. 匿名 2025/09/04(木) 11:01:21 [通報]
>>220返信
つまらない返し
これががるぅ〰️おもしろい〰️って事にして勝った気でいるけど自分が知らない世界を認めたくないただの底辺てバレバレw+1
-0
-
223. 匿名 2025/09/04(木) 11:03:03 [通報]
自由だとは思うけど、大きな声で騒いだり通行人に向けて水をかけて迷惑行為しないでくれるならいいと思う。2件のお家の人がそれやってて誰も注意しないから調子のってて本当に迷惑でしかなかった。返信+3
-0
-
224. 匿名 2025/09/04(木) 11:03:44 [通報]
>>222返信
横
自分のコメにプラス押してそう+0
-1
-
225. 匿名 2025/09/04(木) 11:04:21 [通報]
>>210返信
ね
煩い、迷惑に思う人も中にはいるだろうなって一般常識があれば分かってるだろうけどでも苦情こなければいいや精神が下品よね+3
-0
-
226. 匿名 2025/09/04(木) 11:05:00 [通報]
>>1返信
窓閉めてテレビ付けてても子供の声って聞こえるよね
でも時間も常識の範囲だし週一なら良いんじゃないかなって思った+2
-3
-
227. 匿名 2025/09/04(木) 11:05:32 [通報]
>>224返信
さっきからid変えて必死に粘着してるのバレてるけど
気持ち悪い輩だわ
運営に永久アク禁依頼しといてやったわ+1
-0
-
228. 匿名 2025/09/04(木) 11:07:33 [通報]
>>227返信
ブロックしたらめちゃくちゃ消えてて草+1
-0
-
229. 匿名 2025/09/04(木) 11:10:24 [通報]
>>228返信
頭悪いからid変えてもコメ見れなくなる方法あるの知らないとか笑う+0
-0
-
230. 匿名 2025/09/04(木) 11:13:48 [通報]
>>229返信
あなた面白いやんw
暇だから話さない?
+0
-0
-
231. 匿名 2025/09/04(木) 11:21:10 [通報]
>>225返信
よこ
犬嫌いや猫嫌いの人に配慮してそれらを飼わない人なんていないしそれと同じだよね+1
-0
-
232. 匿名 2025/09/04(木) 11:21:38 [通報]
子供の年齢にもよるんじゃない?返信
+0
-1
-
233. 匿名 2025/09/04(木) 11:44:08 [通報]
>>41返信
普段の行いとか態度が大事だよね
うちの隣は道路族で人の家にボールぶつけたり、休日早朝にバスケのボールをドンドンついたりホッピングをパッコンパッコン響かせて睡眠妨害されまくって、挨拶もないし大嫌いだからプールなんかしてたら嫌悪感しかないわ
+15
-0
-
234. 匿名 2025/09/04(木) 11:47:52 [通報]
>>1返信
OKだよ!!
庭でしょう?
道路はみ出てないんでしょ?
時間帯も常識の範囲だし何も問題ないよ。
庭プールすら叩いてる人って、人間が狭すぎるよ。どうかしてる。+5
-4
-
235. 匿名 2025/09/04(木) 11:50:04 [通報]
>>9返信
子どもに無言でプール遊びしろって正気ですか?
本当に底意地が悪い大人が増えたよね。
公園から子供を排除する老人と同じ+17
-8
-
236. 匿名 2025/09/04(木) 11:55:51 [通報]
>>232返信
子供の年齢・周囲の環境・隣家との距離によるよね
皆自分の家を想像してコメントするから意見が分かれるのは仕方ないわ
+1
-1
-
237. 匿名 2025/09/04(木) 11:57:03 [通報]
その子によるよねとしか言えないね。近所にも何軒かあったけど、全ての子がうるさかった。しかも一日中遊ばせる。返信
その中の一軒が越していって新しい家族がきて、3人ぐらい子どもがいるようで、そこもプールだして遊ばせてるみたいだけど全然さわいでる声聞こえてない。+1
-0
-
238. 匿名 2025/09/04(木) 12:05:56 [通報]
>>13返信
6月は気温低いって中止になる日が多いから、むしろ9月にプールやって欲しいぐらい
夏休み挟むから水の維持が大変で現実的じゃないけど+4
-0
-
239. 匿名 2025/09/04(木) 12:08:56 [通報]
>>36返信
辻ちゃんちの隣の人は可哀想だといつも思う
隣の屋根見えてるじゃん
絶対うるさいのをずっと我慢してるよ
子供が小さいうちだけだからと我慢しても年々子供増えるし、私なら引っ越す+33
-3
-
240. 匿名 2025/09/04(木) 12:15:59 [通報]
>>15返信
私もー
楽しそうだと夏だなぁと思う
+3
-1
-
241. 匿名 2025/09/04(木) 12:16:05 [通報]
>>24返信
わかる
親子や子供同士で会話してるのやキャッキャッしてるのは、寝ぼけながら聞いてても嫌な気はしない
断続的にずっと続く金切り声
(絶対にそんなんじゃ効かないよっていう意味のないふわふわした親の嗜める声)
たいしてうるさくない子どもに対してガラの悪い両親の口汚い怒鳴り声
は気になるわ
+8
-0
-
242. 匿名 2025/09/04(木) 12:18:08 [通報]
>>36返信
うん
タキマキん家みたいに
囲まれてる感じならいいよ+1
-0
-
243. 匿名 2025/09/04(木) 12:25:01 [通報]
>>1返信
お風呂に水張るではダメなの?
+1
-2
-
244. 匿名 2025/09/04(木) 12:39:12 [通報]
>>15返信
ご近所との関係性によるのかも。
普段から付き合いもなくすれ違っても無愛想で、しょっちゅう近所に騒音や悪臭を振りまいてる家庭だと『またかよ…もうやめてくれよ…』って迷惑に感じる。
深い付き合いでなくても普段から気持ちよく挨拶し合えるご家庭だと『暑いからねぇ!今日もお子さんたち元気でいいねぇ!』ってあったかい気持ちになれる。
+0
-2
-
245. 匿名 2025/09/04(木) 12:41:07 [通報]
>>203返信
辻ちゃんの家は近所の人が本当に気の毒
ベランダでなんか色々大騒ぎしてるし、きっと家の中も騒音だらけで近所に音筒抜けだと思う+7
-3
-
246. 匿名 2025/09/04(木) 12:58:15 [通報]
>>141返信
たまにものすごい声量の子いるよね
うちは道路挟んでまた家二軒挟んでるのにキィぃぃー!!!きゃーーーー!!!という超音波聞こえてきてびっくりした、うちの庭に入ってきたかと思ったよ+3
-0
-
247. 匿名 2025/09/04(木) 12:58:47 [通報]
>>9返信
まぁ、こんなだから少子化になるの仕方ない。
こういう人は子供時代は無言で遊んでたのかなw
庭プールなんか昭和からやってるのにさw+14
-7
-
248. 匿名 2025/09/04(木) 13:03:05 [通報]
>>239返信
年々子供増えるに笑ったw
しかも子供の友達とかも大量に来るけど人数分の駐輪場あるのか+13
-0
-
249. 匿名 2025/09/04(木) 13:10:44 [通報]
>>28返信
ほんまにそれ
文句言う人って結局独身子ナシなわけでしょ?
本心は、もし良い人が現れたら結婚したいんだよね?それで理想は仲良い夫婦で子どもも欲しいんだよね?元気な子どもが生まれたら暑い夏は外でプール遊びもやってあげたくなるよね?
結局はやっかみだよ
自分が持ってないものに対して歩み寄れないだけ+3
-10
-
250. 匿名 2025/09/04(木) 13:14:00 [通報]
>>18返信
暑すぎて外出たくないんじゃないの+3
-0
-
251. 匿名 2025/09/04(木) 13:17:23 [通報]
>>1返信
子どもが興奮して叫ぶから本当にうるさいんです。
耐えきれず、こちらが外出したりして大迷惑しています。+10
-0
-
252. 匿名 2025/09/04(木) 13:27:39 [通報]
庭ならいいよ。返信
うちの近所の極小建て売りは駐車場で午後7時過ぎに子供は騒いでプールをしているよ。+2
-1
-
253. 匿名 2025/09/04(木) 13:59:26 [通報]
>>1返信
住宅地だけどプールなんか全然いいよ!
BBQのほうが匂いが気になってやだな。
あと大人がなんにもいるから洗濯干しにくい。
子供らなんかなんともない+0
-3
-
254. 匿名 2025/09/04(木) 14:33:01 [通報]
>>119返信
大人の水着姿っていうけど、ガッツリ肌見せてる母親とかほぼいないでしょ。プール行っても上下ラッシュカードの人ばかりだよ+6
-1
-
255. 匿名 2025/09/04(木) 14:41:24 [通報]
>>239返信
私の友達鈴木さん(仮名)が9人兄弟でその隣人が義母と知り合い
「うちの嫁が鈴木さんと友達みたいなのよ世間は狭いわね〜」みたいな話をしたら
「昔からすっごくうるさい、結婚して孫を連れてくるような年になったら更にうるさい」ってうんざりしてる様子だったと言ってた
心中お察しします…と思った+7
-0
-
256. 匿名 2025/09/04(木) 14:55:25 [通報]
>>249返信
子供が自宅の敷地内でプールして遊んでて、それまで怒り出したら、もうなんつぅか・・・
こんなに敵視されるなら、子供産んで育てる勇気も出ないと思う+6
-0
-
257. 匿名 2025/09/04(木) 14:57:38 [通報]
隣のお家が夏休みの平日毎日孫預かって庭プールしてるけど私は気にならん返信
多少声は聞こえるけどそこまでうるさくないし
私は火・水休みの仕事で週に3日しか庭プールに遭遇しないからかもしれないけど+0
-1
-
258. 匿名 2025/09/04(木) 14:57:52 [通報]
>>28返信
本当だよね。ありえないとか非常識って言ってる人に引くわ
私は独身でアパート住みなんだけど周りの家がプールで騒いでたって全然気にならないわ+7
-3
-
259. 匿名 2025/09/04(木) 15:08:08 [通報]
別にプールもBBQも敷地内なら特になんも思わないー。お隣との関係性もあるのかもだけど。良いねーとしか。あと土日あんまり家にいないのもあるのかな。返信+1
-2
-
260. 匿名 2025/09/04(木) 15:26:59 [通報]
オバサンになるとちょっとしたことでイライラしちゃうよね返信
自分はイライラを撒き散らすオバサンにならないように気をつけよう
+0
-1
-
261. 匿名 2025/09/04(木) 15:30:41 [通報]
そんなに音気になる?返信
お隣さんがプールで遊んでたけど別にうるさくなかった記憶ある
壁がペラペラの家に住んでる人はしんどいかもしれんが+1
-4
-
262. 匿名 2025/09/04(木) 15:39:24 [通報]
>>36返信
お子さんがもう少し小さい頃だと思うけど近所から騒音の苦情入った、みたいな話が過去あったぐらいだから迷惑してるご近所は確実にいると思う+13
-0
-
263. 匿名 2025/09/04(木) 15:39:54 [通報]
>>55返信
0歳2歳、目を離せなそうでそっちを心配してしまう
+4
-0
-
264. 匿名 2025/09/04(木) 16:00:05 [通報]
>>36返信
庭狭そうだけど敷地どのくらいなんだろ?東京だと広い方なのかな+0
-0
-
265. 匿名 2025/09/04(木) 16:06:29 [通報]
近所の家、今年は特に庭プールの声うるさかった返信
友達とかも呼んでるのか奇声あげてて
住宅密集地なんだから大声はやめて欲しい+5
-0
-
266. 匿名 2025/09/04(木) 16:09:15 [通報]
小学生が友達呼んで何人もってなるとうるさそうだけど、小さい子ならいいじゃないと思う返信
プールや川くらい連れてけってコメントもあるけどさ、母一人で小さい子複数そういうところに連れていくのがどんだけ大変か…+1
-1
-
267. 匿名 2025/09/04(木) 16:26:02 ID:Vg2k5abUSD [通報]
>>1返信
子どもはいいよ
でも大人が騒いでたらイライラする+0
-0
-
268. 匿名 2025/09/04(木) 16:59:12 [通報]
プールが駄目って発想無かった。新興住宅地であちこち夏はプール出しててほっこりする。うちも夏休みは毎週友達よんでプールしてた。返信
+0
-1
-
269. 匿名 2025/09/04(木) 17:00:23 [通報]
>>261返信
問題は壁ペラペラじゃないんだよ
補聴器つけてみ?
爆音テレビやラジオに近所迷惑してんだよ!+1
-0
-
270. 匿名 2025/09/04(木) 17:03:47 [通報]
>>260返信
無神経な人って最強だもんね
気を付けなくてもイライラすることないと思うよ+2
-0
-
271. 匿名 2025/09/04(木) 17:11:49 [通報]
インスタとかで、まわりから苦情きてないから大丈夫!とか言って2階のベランダでプールしてる人いるけど、苦情なんて言わないだけで住宅街なら迷惑と思ってる人多いよ。返信
超田舎じゃなくて、普通の住宅街ならうるさいから迷惑だな。+3
-0
-
272. 匿名 2025/09/04(木) 17:47:17 [通報]
>>125返信
よこ
キイイアア!タイプはその辺で遭遇するだけでもしんどいのに、隣人だったらノイローゼになりそう+4
-0
-
273. 匿名 2025/09/04(木) 17:48:43 [通報]
>>89返信
あなたはそれでいいだろうけど、嫌な人も大勢いるからね+4
-2
-
274. 匿名 2025/09/04(木) 18:05:45 [通報]
>>1返信
うちのアパートの隣人は毎週末、朝6時から夕方までずっとやってるよ…。アパートだから本当にうるさい。+2
-0
-
275. 匿名 2025/09/04(木) 18:11:02 [通報]
>>8返信
うちなんてアパートなのに毎週末早朝からプールやってる家族いる。しかもお友達の子供たくさん呼んで騒ぎまくり。若い夫婦なんだけど、アパートでプールとかバーベキューやれる神経がやばい。しかも休日の早朝なんてアパート住民はみんな寝てたいだろうに、子供のプールで遊ぶ奇声で毎回起こされてしんどい。うるさくて寝てられないし。+3
-0
-
276. 匿名 2025/09/04(木) 18:37:22 [通報]
お隣プール出して遊んでいるけど子どもの監視役のお母さんが私の家をガン見していて怖い…返信
こっちは部屋のカーテンから見られているのが分かって視線が気まずいし、水を敷地まで流してくるからやめてほしいんだが+1
-0
-
277. 匿名 2025/09/04(木) 18:56:28 [通報]
建て売りの集合住宅で子供3人が夏休み毎日プールしててくっそ迷惑だったのに、道路に出たらその子供の母親がビキニで一緒に入ってて二度見したよ返信
本人はスタイルいいからどや顔、建て売りが50軒程度あるのに馬鹿かなって
顔がフィリピンハーフみたいな感じだったけど、日焼けしてるだけかもしれない
隣のおっさんも「おい、下着の変態がいるんだけど!なにあれ、ガイジン?」って騒いでた+1
-0
-
278. 匿名 2025/09/04(木) 19:18:50 [通報]
>>57返信
ずっと家の中で窓閉め切って遊んどけ
外で遊ばせるな+2
-1
-
279. 匿名 2025/09/04(木) 20:00:14 [通報]
>>1返信
お昼まで寝てる人が居るから、するなら午後
子供にキャーキャーギャーギャー叫ばせない事+0
-0
-
280. 匿名 2025/09/04(木) 20:10:06 [通報]
>>30返信
大人が飲んで夜21時とかまで外でうるさくしてるのに比べたら、朝の子供のプールなんて毎日でも何ともない。
もちろんそういう大人は子連れだったり何なら子供が3人以上の子供多め家庭だったり
そういう人たちに限って類友なのか、どこも子供多いのに集まる
子供も夜まで外でギャーギャー
大人も飲んでギャハハハって下品に笑ってる
うるせー
大人数になるなら、よそでやれ。家でやるな+0
-0
-
281. 匿名 2025/09/04(木) 20:10:29 [通報]
我が家は一帯が同世代の子供だらけだけどなるべくお昼時にして、声もはしゃぎきる前に軽く嗜めてる返信
けど近所で小学生くらいの男の子が半裸で道路走り回ってプール飛び込んでるの見るとうわぁって思う
一人暮らしとか夜勤の人とかは気の毒だよね+1
-0
-
282. 匿名 2025/09/04(木) 20:11:07 [通報]
>>4返信
人里離れた所だと静かに暮らせますよ+2
-0
-
283. 匿名 2025/09/04(木) 20:21:04 [通報]
結局、近所の人が気にならないタイプなら迷惑じゃないんだからここで聞いても意味ないよね。返信
うちのお隣さんはドア開けっぱなしだから子どもの声すごい聞こえてると思うんだけど、いつも「かわいいねぇ、いいねぇ、ってお菓子やジュース持ってきてくれる」
いい隣人に恵まれた。
+0
-0
-
284. 匿名 2025/09/04(木) 20:21:58 [通報]
子供育てにくい世の中だな返信
常識の範囲内だったら気にしなかったらいいのに
うるさいだの家が近すぎるだの
いちいちうるさいよ+2
-0
-
285. 匿名 2025/09/04(木) 21:01:57 [通報]
>>89返信
子供いないとかはどーでもいいんだけど、それより耳掃除したら?+1
-1
-
286. 匿名 2025/09/04(木) 21:02:29 [通報]
>>208返信
あなたガルやってないで精神科行った方がいいわ+0
-2
-
287. 匿名 2025/09/04(木) 21:03:47 [通報]
>>4返信
うちマンションだけど、隣のバカ家族が毎日クソ狭いベランダでプールしてて、子ども二人+親二人「きゃぁぁぁ〜!!!!!!キャハハハ!!!!」って3時間。
在宅勤務してるからうるさすぎてサツイわく+2
-0
-
288. 匿名 2025/09/04(木) 21:04:59 [通報]
>>102返信
バツイチ子無しはどーでもいいんだけど
それより泣き声も聞こえてないだろ+0
-0
-
289. 匿名 2025/09/04(木) 21:13:20 [通報]
>>256返信
昼間の庭プールくらいいいだろうにね
ほんと子連れに厳しすぎて少子化に拍車かかるわ。
犯罪率高い国の移民がギラついた目で近所うろついてるより、うるさいガキの方がよっぽど平和でいいのにさ。まぁもう少子化対策は手遅れでこれから労働力として大量の移民流れてくるんだろうけど+3
-0
-
290. 匿名 2025/09/04(木) 21:16:14 [通報]
>>1返信
うちも含め小学生以下がいる家庭はほぼやってる
九州の田舎なので庭もまぁまぁ広いしね
そしてうちも含め大体みんなこのシリーズ+0
-0
-
291. 匿名 2025/09/04(木) 21:19:57 [通報]
>>264返信
東京だと十分広いんじゃない?
建物もまぁまぁ大きくてガレージもあるみたいだし100坪くらい?+0
-0
-
292. 匿名 2025/09/04(木) 21:22:49 [通報]
>>1返信
うちは近隣の目が気になるから(子どもももう小学生だし)プールはお金出して公共かホテルの行くしバーベキューは絶対やらない。やるならお金出してきちんとした施設のところでやる+1
-0
-
293. 匿名 2025/09/04(木) 21:24:20 [通報]
>>287返信
マンションで??騒音やばそう、水流す時とかも迷惑になりそう+3
-0
-
294. 匿名 2025/09/04(木) 21:39:22 [通報]
>>9返信
プラスした人らは日本人が萎縮して子供産まなくなってアフリカ人が大量に押し寄せてレイプしてナニジンか分からない子供が大量に日本を支配して、いずれ政治家すらアフリカ人だらけになってもいいんだろうね
呑気だね+3
-0
-
295. 匿名 2025/09/04(木) 21:41:15 [通報]
>>212返信
ヨコ
病んでる?苦しんでるっしょ
無神経な人には分からないか+2
-0
-
296. 匿名 2025/09/04(木) 21:42:30 [通報]
>>28返信
ほんとそれ!!
子供が楽しんでる姿、すごく良いじゃん!
見てるとほっこりするよ。
なんであれもこれも全部迷惑考えろって社会なんだろうね。ほんと息苦しいわ。+1
-2
-
297. 匿名 2025/09/04(木) 21:48:14 [通報]
>>286返信
こんなふうに騒音被害に苦しんでいる人沢山いるよ
騒音トピ見たことないの?
騒音加害者は見る事ないだろうけど+3
-0
-
298. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:46 [通報]
>>40返信
うちは家の敷地だけで処理してるよ
お風呂10杯分くらいの水だから数回に分けて流しながら浸透させて溢れる前にとめて、の繰り返しだよ+0
-0
-
299. 匿名 2025/09/04(木) 22:20:59 [通報]
近所迷惑配慮して大声で騒がせないならいい。返信
ギャーギャー奇声あげたり絶叫・泣き喚き声(尋常じゃない子がいる)
数家族集まって複数大型プール設置&路駐
親も一緒に大騒ぎ 朝から晩まで1日中 を複数回近所の家でやられたときには
ぶち切れて事件起こす人の気持ちがよーくわかった。(以前騒音で通報されてたけど効果なし)
で 問題の家と親しいお付き合いのある知人に このまんま愚痴った。
目論見通り伝わったらしくそのあとだいぶ静かになった。
嫌われただろうけど平気。+4
-0
-
300. 匿名 2025/09/04(木) 22:26:17 [通報]
>>3返信
今年は暑すぎて庭でプールも無理だった。市民プール行ってるわ+2
-0
-
301. 匿名 2025/09/04(木) 23:34:22 [通報]
>>57返信
こんなウマシカが親で子どもが可哀想
🎣ならいいのに+2
-0
-
302. 匿名 2025/09/04(木) 23:53:27 [通報]
>>249返信
うちは家の前で遊んでても花火してても怒られる
近所の子みんな一緒にやるけど
起こってくるのは子持ちの家族
+0
-0
-
303. 匿名 2025/09/05(金) 00:05:44 [通報]
>>1返信
常識ある時間帯ならいいと思う。
庭でやるプールがダメなら、なんで家庭用サイズのプールが売ってあるの?って思う。
私の住む地域には、少し大きなスーパーにだって売ってあるよプール。
私自身が小さい頃にプールや水遊びして遊んで楽しかった思い出があるので、今の子ども達にだって遊んで欲しいと思うよ。
9月なのに暑いし、そこは昔と違うけど!
暑いから涼む為の遊びなんだし、子どもが寒い思いしなければ遊んでも良いと思う!+0
-0
-
304. 匿名 2025/09/05(金) 23:12:26 [通報]
>>177返信
2軒先か…
向かいの家の庭で奇声あげたり音楽かけて騒いでいると、その家の壁で反響するのかこちらが窓・雨戸閉めてても聞こえる
ノイキャンヘッドホン付けてても聞こえる
我が家と隣の家で聞こえ方が結構違うので、一軒でもズレていれば…と思う+0
-0
-
305. 匿名 2025/09/05(金) 23:24:42 [通報]
>>157返信
いいなー
どなたかが注意したのかな?
数年前に引っ越して来たうちの向かいは注意されても逆切れだよ
6月から9月まで毎週どころか毎日朝から暗くなるまで家族でプール、大人数で集まって騒ぐのは週に数回、重低音音楽かけてママさん達もビキニで奇声あげてて信じられなかったよ…
他の騒音も酷くて体調崩して日常生活が普通に送れなくなって、ほんと地獄だよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する