-
1. 匿名 2025/09/02(火) 15:08:57
おなかは空くのですが食事はいらず、口に運びやすいお菓子ばかり食べてしまいます。返信
栄養的にも健康的にもよくないので、何か別のものを食べたいのですが、「何を」と言われると何も思いつかず、「いらない…」となってしまいます。
毎年11月を過ぎて暑さが和らいでくると普通に食欲が戻ります。
しっかりした食事を受け付けないときに食べやすいおかずや食べ物のアドバイスをぜひお願いします。
+43
-5
-
2. 匿名 2025/09/02(火) 15:09:31 [通報]
冷や奴返信+43
-4
-
3. 匿名 2025/09/02(火) 15:09:41 [通報]
豆腐返信+22
-4
-
5. 匿名 2025/09/02(火) 15:09:49 [通報]
ほこり返信+0
-13
-
6. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:09 [通報]
酢の物 タコも入れて返信+30
-3
-
7. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:23 [通報]
ところてん返信+22
-4
-
8. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:23 [通報]
果物とかもう市販のサラダセットとかでいいじゃん返信
秋に回復するなら+66
-2
-
9. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:25 [通報]
+66
-5
-
10. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:45 [通報]
プロテインドリンクみたいなの飲んでる返信+16
-2
-
11. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:46 [通報]
>>4返信
通報+6
-2
-
12. 匿名 2025/09/02(火) 15:10:48 [通報]
冷しゃぶ返信+12
-0
-
13. 匿名 2025/09/02(火) 15:11:04 [通報]
ヨーグルトとかフルーツ返信+45
-3
-
14. 匿名 2025/09/02(火) 15:11:10 [通報]
梨。水分とれるよ返信+31
-2
-
15. 匿名 2025/09/02(火) 15:11:36 [通報]
こんにゃく煮たヤツ返信+4
-6
-
16. 匿名 2025/09/02(火) 15:11:38 [通報]
パイナップルキウイとか食べてる返信
+19
-4
-
17. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:02 [通報]
>>1返信
とろろご飯+17
-3
-
18. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:16 [通報]
私もお腹空いてるけどブロッコリーなら食べられそうだから(後は麺類しかない)今からブロッコリーの方舟風を食べてくるね。返信+8
-3
-
19. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:23 [通報]
クッキーとかカロリーメイト返信+15
-5
-
20. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:42 [通報]
トマトにお塩をオリーブオイルかけたやつ。返信
お昼にスポーツした後はこればかり食べてた。+14
-4
-
21. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:43 [通報]
ヨーグルト返信+19
-3
-
22. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:46 [通報]
ゆで卵返信+29
-5
-
23. 匿名 2025/09/02(火) 15:12:55 [通報]
梅干しおにぎり返信
シリアル直食い
ヅケのお茶漬け+12
-3
-
24. 匿名 2025/09/02(火) 15:13:10 [通報]
玉子豆腐返信+7
-3
-
25. 匿名 2025/09/02(火) 15:13:10 [通報]
梅粥返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/09/02(火) 15:13:35 [通報]
ミニトマト、オクラ、納豆、豆腐ばっか食べてる返信+17
-1
-
27. 匿名 2025/09/02(火) 15:14:02 [通報]
もずく酢返信
ツルッと喉に入るし夏は常備してる+14
-1
-
28. 匿名 2025/09/02(火) 15:14:21 [通報]
ハム返信+2
-1
-
29. 匿名 2025/09/02(火) 15:14:37 [通報]
もろきゅう食べてる返信+5
-1
-
30. 匿名 2025/09/02(火) 15:14:59 [通報]
永谷園の冷やし茶漬け返信
冷やし味噌汁+9
-0
-
31. 匿名 2025/09/02(火) 15:15:09 [通報]
うちには何も食べるものない返信+2
-1
-
32. 匿名 2025/09/02(火) 15:15:31 [通報]
好きな食べ物で簡単に調理できるものなら食べたいって思うから、私は冷凍ピザを常備してる。返信+4
-2
-
33. 匿名 2025/09/02(火) 15:15:34 [通報]
>>22返信
食べれない+4
-4
-
34. 匿名 2025/09/02(火) 15:15:40 [通報]
ゆべし返信+1
-0
-
35. 匿名 2025/09/02(火) 15:15:46 [通報]
>>1返信
主さんめっちゃわかるよ。
毎年夏になるとお腹は空くのに喉元が拒否する感じで食べたくない、食べなくていいやってなるのが恒例。
お菓子で済ませてしまってる。
+36
-2
-
36. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:06 [通報]
>>14返信
買って来て、冷やして、洗って、皮剥いて、切って、ここに持ってきて…+10
-7
-
37. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:08 [通報]
ようかん返信+4
-1
-
38. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:25 [通報]
冷凍のフルーツ返信
ぶどう、りんご、マンゴー、いちごなどなど+13
-2
-
39. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:39 [通報]
サラダチキン返信+10
-1
-
40. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:45 [通報]
青汁の無調整豆乳割りを飲んでる返信+3
-1
-
41. 匿名 2025/09/02(火) 15:17:07 [通報]
トマトに砂糖をかけて食べてる。返信
おいしいよ+10
-2
-
42. 匿名 2025/09/02(火) 15:17:29 [通報]
アサイーボウル返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/09/02(火) 15:17:42 [通報]
バナナでいいじゃん返信
剥くの楽だし+22
-3
-
44. 匿名 2025/09/02(火) 15:17:44 [通報]
おくら納豆の梅和えとか煮浸しとかひんやりさっぱりしたものとか具沢山の味噌汁返信
食事する時エアコンつけないから冷えたものがちょうどいい。エアコン効いてるところならガッツリ温かいもの食べる。
冷たいものばかりだと胃の消化能力落ちるから内側から夏バテするよ+7
-2
-
45. 匿名 2025/09/02(火) 15:18:30 [通報]
ナスとオクラの煮浸し、トマトのおひたしなら食べられる。返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/02(火) 15:18:57 [通報]
>>1返信
もずく酢を作っておいてる
さっぱりしててこの暑い時期助かるよ
体にいいしカロリーも低いから
夜遅い時間でも罪悪感なく食べてる
+10
-2
-
47. 匿名 2025/09/02(火) 15:18:58 [通報]
>>1返信
そういう時は冷凍うどんをレンチンして生卵と醤油かけて食べてる+9
-2
-
48. 匿名 2025/09/02(火) 15:19:19 [通報]
小松菜とかきゅうりを梅和えにしたもの返信+3
-2
-
49. 匿名 2025/09/02(火) 15:19:32 [通報]
トマトジュースとか野菜ジュース返信
飲むだけだから楽ちん+13
-1
-
50. 匿名 2025/09/02(火) 15:20:01 [通報]
ご飯+冷たい麦茶+ぬか漬け返信
食欲いまいちって時でもこれならサラッといける。+6
-2
-
51. 匿名 2025/09/02(火) 15:20:42 [通報]
バナナ返信+7
-2
-
52. 匿名 2025/09/02(火) 15:20:55 [通報]
私もこの夏の初めに夏バテしたけど、一番ひどい時はマジで固形物がダメだった返信
だからinゼリーとかアイスとかジュースなどでとりあえず2日ほど凌いでから冷奴とかおかゆとかに移行していったよ+9
-1
-
53. 匿名 2025/09/02(火) 15:21:33 [通報]
>>1返信
コンビニの豆腐バーとか野菜スティックとかゆで卵
口に運びやすいよ+2
-0
-
54. 匿名 2025/09/02(火) 15:21:37 [通報]
フルーツゼリー返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/09/02(火) 15:22:23 [通報]
ヨーグルト。みかんゼリー。返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/09/02(火) 15:22:39 [通報]
アイスやゼリー返信
麺茹でる元気があれば素麺+2
-0
-
57. 匿名 2025/09/02(火) 15:22:51 [通報]
>>1返信
飲むカロリーメイトのカフェオレ味+2
-0
-
58. 匿名 2025/09/02(火) 15:23:18 [通報]
ベビーチーズ食べてる返信
単純にチーズ好きなのもあるけどお腹に貯まる+2
-0
-
59. 匿名 2025/09/02(火) 15:23:49 [通報]
甘酒返信
栄養もあるしいいよ+4
-1
-
60. 匿名 2025/09/02(火) 15:23:57 [通報]
冷たいお茶漬け返信+1
-1
-
61. 匿名 2025/09/02(火) 15:24:10 [通報]
食べたくない時って咀嚼もしたくないからゼリー飲料とか流し込んじゃう返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/02(火) 15:24:32 [通報]
バナナとヨーグルト返信+4
-0
-
63. 匿名 2025/09/02(火) 15:24:36 [通報]
>>23返信
梅干しおにぎり美味しいよね。+0
-0
-
64. 匿名 2025/09/02(火) 15:24:47 [通報]
ミニトマトつまんでる返信
楽ちんだし美味しい+2
-0
-
65. 匿名 2025/09/02(火) 15:25:10 [通報]
>>59返信
飲む点滴とか聞いたけど。+4
-2
-
66. 匿名 2025/09/02(火) 15:25:38 [通報]
カットフルーツ返信
自分でカットするとか片付けが手間は避けたい
デリバリーでポテトやスープ
しっかりした食べ物はいらないけど塩味が効いたものや液体は食べられる+7
-0
-
67. 匿名 2025/09/02(火) 15:25:44 [通報]
返信+4
-1
-
68. 匿名 2025/09/02(火) 15:26:52 [通報]
>>59返信
栄養はあるけど糖質と脂質も高いからあまり飲むと太るよ
飲み物だから思ってるより飲んでしまうのがネック+3
-3
-
69. 匿名 2025/09/02(火) 15:26:53 [通報]
リキッドとかゼリータイプのカロリーメイト重宝してる返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/09/02(火) 15:27:14 [通報]
>>31返信
冷しゃぶと野菜スープとピクルスあるから、良かったらウチおいでー+4
-0
-
71. 匿名 2025/09/02(火) 15:27:31 [通報]
>>37返信
抹茶の水羊羹好き。+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/02(火) 15:29:03 [通報]
薬味返信
熱いお茶+1
-0
-
73. 匿名 2025/09/02(火) 15:29:19 [通報]
ヨーグルト返信
夏場は冷凍庫で凍らせてる+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/02(火) 15:29:37 [通報]
チータラ返信
こってりなんだけど食べちゃう。+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/02(火) 15:29:53 [通報]
3〜4個入りの茶碗蒸し返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/09/02(火) 15:30:12 [通報]
助かるスレだな返信
夕飯冷奴たべよ+4
-0
-
77. 匿名 2025/09/02(火) 15:32:08 [通報]
カロリーメイトゼリー返信
ウィダーインゼリー
喉を通りやすい+3
-0
-
78. 匿名 2025/09/02(火) 15:32:51 [通報]
返信+4
-0
-
79. 匿名 2025/09/02(火) 15:33:02 [通報]
夏バテというかダイエットのためだけど手っ取り早く栄養摂る用にゆで卵、プレーンヨーグルト、オイコス、チーズ、バナナ、トマトジュースをいつも常備してる返信
プレーンヨーグルトはきな粉とハチミツかけて栄養価アップさせてる+2
-1
-
80. 匿名 2025/09/02(火) 15:33:04 [通報]
梅干し返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/02(火) 15:33:19 [通報]
サラダかアイス🥗🍨もう少し食べたい時はサラダにサラダチキンを載せてる。返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/02(火) 15:33:36 [通報]
仕事終わりの晩ごはんは近所のスーパーの盛岡冷麺と冷やし中華ばっかり食べてる。返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/09/02(火) 15:33:42 [通報]
メカブ返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/02(火) 15:34:13 [通報]
魚肉ソーセージ返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/02(火) 15:34:47 [通報]
さけるチーズ返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/02(火) 15:34:55 [通報]
メイバランス返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/09/02(火) 15:35:42 [通報]
とろろそば返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/09/02(火) 15:36:46 [通報]
ザバスのプロテイン返信
食欲ない時はコンビニに売ってるドリンクタイプを飲んでる
タンパク質だけは欠かさないようにしてる+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/02(火) 15:36:49 [通報]
もずく酢返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/09/02(火) 15:36:54 [通報]
メイバランスでしのいでる返信
固形物を食べる気が起きない+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/02(火) 15:37:55 [通報]
>>1返信
野菜ジュースかプロテインを牛乳に溶かして飲んでるわ。
+1
-0
-
92. 匿名 2025/09/02(火) 15:38:07 [通報]
>>1返信
中華がゆ
卵と入れてごま油で脂質とたんぱく質が取れるからおすすめ。
一瞬めんどうそうに思うけど、作ってみるとほとんど放置で良いので簡単だよ。お米を炒めてからつくる「中華風たまご粥」のレシピ|お粥研究家 鈴木かゆnote.com「お米の花が咲く」という表現をご存知ですか? お米の花が咲いたおかゆとは、さらっと、ふわっとした中華風のおかゆのこと。米粒が割れ、お花のようにパッと膨らむことから、このように表現されます。 わかりますか?米粒がびろろろんと伸びて、蛇腹のように広...
+3
-0
-
93. 匿名 2025/09/02(火) 15:38:58 [通報]
>>63返信
ノリ巻いてあると私の中では最強だわ+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/02(火) 15:41:37 [通報]
>>1返信
バナナ+5
-0
-
95. 匿名 2025/09/02(火) 15:43:31 [通報]
セブンイレブンのグリーンスムージーかイチゴのスムージーいいよ返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/02(火) 15:44:42 [通報]
しらすご飯返信
数年前これで少し食欲を回復した+3
-0
-
97. 匿名 2025/09/02(火) 15:45:33 [通報]
>>1返信
昨日のトピ暑くて何も食べたくない日の食事どうしてる?girlschannel.net暑くて何も食べたくない日の食事どうしてる?主はまだお昼を食べていません。この暑さで食欲がないので何を食べるか決められないまま食べそびれてしまいました。 食べられる人は何を食べていますか?
+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/02(火) 15:46:23 [通報]
>>1返信
バナナとヨーグルトとブルーベリーでスムージー作ってる
お腹いっぱいになるから家にいるときは一食はスムージーにしてあと一食はタンパク質と野菜を多めに食べてる+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/02(火) 15:47:34 [通報]
>>1返信
痩せる?
わたし、夏バテするのに痩せないの
ほんとバテ損+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/02(火) 15:50:35 [通報]
助かるスレだな返信
夕飯冷奴たべよ+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/02(火) 15:52:05 [通報]
プロテインバー返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/09/02(火) 15:53:01 [通報]
リンゴ返信
洗って齧る+1
-0
-
103. 匿名 2025/09/02(火) 15:58:12 [通報]
ギョニソ返信
ちくわ
ガリ、たくあん
牛乳
チーズ
お茶漬け
にんじんとりんご、胡麻のスムージーていうかガーッとやったジュース+1
-2
-
104. 匿名 2025/09/02(火) 16:00:24 [通報]
あとビタミン剤返信+1
-1
-
105. 匿名 2025/09/02(火) 16:00:55 [通報]
>>67返信
トピタイからして調理すら面倒なレベルだと思うよ
せいぜいレンチンまでそれが作れるなら普通に食欲あるよ+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/02(火) 16:01:21 [通報]
>>102返信
プラス押したいのにマイナス押しちゃったのごめんね。りんごいいよね。+3
-2
-
107. 匿名 2025/09/02(火) 16:01:40 [通報]
魚肉ソーセージ返信
豆乳
ヨーグルト
バナナ+2
-1
-
108. 匿名 2025/09/02(火) 16:04:37 [通報]
黒酢もずく返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/09/02(火) 16:06:54 [通報]
お茶漬け返信
特に梅味+1
-0
-
110. 匿名 2025/09/02(火) 16:07:05 [通報]
ウィダー返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/02(火) 16:09:08 [通報]
ご飯が無理なときはウイダーインゼリーとか朝バナナゼリーとか返信
お箸とかスプーン使って両手で食べる元気もないときってあるよね
少し重めでもいけそうならクーリッシュもいいよ+2
-0
-
112. 匿名 2025/09/02(火) 16:17:57 [通報]
>>36返信
カットされた梨が売ってるよ+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/02(火) 16:20:49 [通報]
餃子返信
野菜、肉、炭水化物(皮)で完全食だと思ってる
小腹が空いたら冷凍の餃子4個くらい焼いて食べてる+3
-0
-
114. 匿名 2025/09/02(火) 16:21:52 [通報]
梅干しのおにぎり🍙返信
去年の夏バテ時はこれ食べてた+3
-0
-
115. 匿名 2025/09/02(火) 16:24:41 [通報]
>>1返信
数日レベルで良いなら、自分の場合は体調崩して食べられなくなった後の回復期はバニラアイスクリームなどからスタートする
手っ取り早くエネルギー源の糖と適度な乳脂肪も取れるので
あとはおはぎや大福とか少量で炭水化物と糖でカロリー取れるから量食べられない時はいい+3
-0
-
116. 匿名 2025/09/02(火) 16:33:55 [通報]
ミニ素麺返信
茶碗蒸しとか食べてた+3
-0
-
117. 匿名 2025/09/02(火) 16:47:22 [通報]
スイカ。返信
果物が高くてもこれだけは買う。
カットして冷蔵庫に入れたのを毎日少しずつ食べてると夏バテにかなり効く。
+2
-0
-
118. 匿名 2025/09/02(火) 16:59:20 [通報]
たまごかけごはん返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/02(火) 17:03:14 [通報]
>>1返信
体力がないわけでもなく、ただひたすら「食事らしい食事」がいらない感じで、それを分かってくださる方が多くてうれしいです
料理されたものが出てくれば食べるし、食べればおいしいとなりますが、自分でそれを作ろうとは思わないし、作るメニューも浮かばないし、自分の作ったものだと食べる気がしない…
しかし食事がいらないくせに一切痩せず、逆に太っていっています
皆さんのおすすめをちょっとずつ実行しようと思います+4
-0
-
120. 匿名 2025/09/02(火) 17:23:39 [通報]
>>1返信
うなぎ+4
-0
-
121. 匿名 2025/09/02(火) 17:28:23 [通報]
カット野菜買ってきてドレッシングかけて食べる。返信
洗わずにそのまま食べれるやつなら楽だよね。
お菓子食べるより罪悪感ない。+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/02(火) 17:29:22 [通報]
何食べてもおいしくない返信
そんな中家族の食事を作るのがしんどい+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/02(火) 17:38:06 [通報]
>>67返信
見たことないけど食べたい!+1
-0
-
124. 匿名 2025/09/02(火) 17:43:23 [通報]
私もそんな感じで適当にすませてるんだけど今日お店でミニ天丼と半ざる蕎麦のセットを食べたらものすごく美味しかったし元気がでてきたよ返信
油とタンパク質は大事なんだなって
回転寿司とかで適当に食べられそうなものをつまむのはどうかな+5
-0
-
125. 匿名 2025/09/02(火) 17:45:15 [通報]
ハイハインとたまごボーロ返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/02(火) 17:51:32 [通報]
メイバランス返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/09/02(火) 18:02:25 [通報]
バナナとかりんごを食べてる返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/09/02(火) 18:03:43 [通報]
冷やしトマト、ゆで卵、煮卵返信+3
-0
-
129. 匿名 2025/09/02(火) 18:33:31 [通報]
完全食のクッキー返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/02(火) 18:39:24 [通報]
カルディの杏仁豆腐を常備してます。返信
賞味期限がなにげに長いし。+0
-0
-
131. 匿名 2025/09/02(火) 18:46:33 [通報]
>>1返信
お刺身+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/02(火) 18:47:08 [通報]
冷やご飯に味噌のせて水ぶっかけて食べる。返信
品がなくてごめん。でもなんども助けられてる。+1
-0
-
133. 匿名 2025/09/02(火) 19:03:20 [通報]
>>1返信
まつたけのお吸い物+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/02(火) 19:06:42 [通報]
枝豆返信
冷凍なら楽+1
-0
-
135. 匿名 2025/09/02(火) 19:10:27 [通報]
>>1返信
バナナ
あずきバー
もずくと梅、豆腐、ネギのスープ(出汁・酒・しょうゆでつくる、うどん入れてもよし)+0
-0
-
136. 匿名 2025/09/02(火) 19:27:49 [通報]
納豆返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/09/02(火) 20:06:17 [通報]
あずきバー返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/02(火) 20:24:03 [通報]
アカディ牛乳とバナナ。バナナもちょっと高いのにすると食べる気になる。返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/02(火) 20:42:08 [通報]
>>78返信
これおいしくて好き+2
-0
-
140. 名無しの権兵衛 2025/09/02(火) 23:17:31 [通報]
返信+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する