-
1. 匿名 2025/09/01(月) 22:36:49
旅行の計画やお店選びなど丸投げされがちな人いませんか?返信
私は最近3人の友人からお店選び・予約等々を丸投げにされ、ふと自分の友人達がそのような人たちばかりだと気づきました。
決めたプランに文句を言われることはないのですが、色々調べたり予約したりと何回も続くとやはり疲れてしまいます。
同じような方いませんか?+75
-2
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 22:37:28 [通報]
一回それやられて嫌になったらもう断るよ笑返信+50
-0
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 22:37:30 [通報]
+4
-1
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 22:37:34 [通報]
プランなんてAIに丸投げすればいいのよ返信+12
-0
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 22:37:49 [通報]
断らないからじゃない返信+25
-3
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 22:38:00 [通報]
返信+4
-1
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 22:38:14 [通報]
+3
-1
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 22:38:59 [通報]
後々なんかムカついてきてしまう…返信
人付き合い向いてないのかなとか、他人に期待してる自分が虚しくなるところまだがセット
友達づきあいなんてそんなものなのかもしれないけどw
+38
-0
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:09 [通報]
私は自分で食べるものや店を決めたいから丸投げ助かる返信
払う料金はみんな一緒だし+27
-0
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:15 [通報]
>>1返信
引き受けちゃうからだよ。
「ホテルは私が予約するから、食事はそっちで予約お願い」とか言えばいい。+45
-0
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:16 [通報]
丸投げする側だわ…ごめん。別に決まらなかったらその計画が無しになっても平気なんだよね、だからどこでもいいかなって思ってしまう。返信+3
-28
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:42 [通報]
友達に韓国に行きたいと言われて私も行ったことが無かったから了承したらプラン丸投げだった。二度とこいつと行くかと思ったね。韓国は楽しかったけど返信+8
-1
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:54 [通報]
気遣い合ってダラダラやりとりするの面倒だし率先してやるわ。予約ぐらいすぐできるし返信+8
-0
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:57 [通報]
私だわ。なんでみんなやらないの?今週の飲み会二つも私が店探して予約取った。次回は絶対にやんねえからな!ふざけんな。返信+26
-4
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 22:40:08 [通報]
丸投げされるわけじゃないけど、他の子が出した案が自分的にあんまりかもと思ったら自分がいいと思う案を出す。それに賛同してもらえたなら自分で頑張って取り決めたりするよ返信+15
-3
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 22:40:19 [通報]
わかる〜返信
飲みに行こうって誘われるけど結局最後は私が日にちやお店決める羽目になるの
今も誘われ中だけど前も私決めたよってちょっとキレ気味に言ったらそれから軽く避けられてる感じ
めんどくさくてもういいや+39
-2
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 22:40:20 [通報]
友達えらびなよ返信+10
-1
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 22:40:34 [通報]
文句言われないならまだ頑張れる!返信
私は提案しても文句とかいい顔されない感じが面倒くさくてもう降りた。
私も文句言わないから丸投げする。+14
-0
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 22:40:35 [通報]
めんどくさくなった時はわざと分からないフリをして相手が調べてくれるのを待つ時もある返信+2
-1
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 22:41:17 [通報]
周りが決めるからなんとなくOKして返信
付き合うだけだし、自分発信で
声掛けたりしないから店選びもしない+4
-0
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 22:41:24 [通報]
旅行に関しては予約をたった1人に丸投げされることの何が嫌かって、宿泊代や飛行機代、新幹線代に関してはほぼ先払いばかりだから、立て替えないといけないこと。返信+24
-2
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 22:41:58 [通報]
相談して決めないの?それが楽しいのに返信+7
-7
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 22:41:59 [通報]
>>1返信
やっちゃうからだよ。
「いつも私だからたまには別な日にお願いしたい」って言えばいいじゃん+15
-0
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 22:42:31 [通報]
>>5返信
だね。
NOと言えない、これが全て+11
-2
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 22:42:51 [通報]
大学の時に丸投げされて全部してあげて、返信
旅行時は私にただ着いてくるだけ、みたいな感じだったけど
帰りに「しっかりしてない私達だけど、無事に帰って来れて良かったねー」って言われて、ムカついた+37
-0
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 22:43:08 [通報]
やる人がいるからやらない人が出てくる返信+10
-0
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 22:43:29 [通報]
ついつい楽しくて自らやるタイプだけど、返信
役割分担した方がいいよ
3人ならご飯担当、ホテル担当、交通(これは1番旅行が慣れしてる人がいいけど)私はこの方がバランス取れる
総括は私みたいなww
ご飯屋さんは責任重大過ぎて決められないからここはグルメ大好きにおまかせするけど+8
-1
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 22:43:54 [通報]
>>1返信
多分友達はいつもやってくれるから今回もお願いしようって思ってるよ
+14
-0
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 22:44:00 [通報]
一回り年の離れた妹に、沖縄連れてってって言われた。全部私任せ、私にお金払わせる気満々なのかな?返信+6
-0
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 22:44:37 [通報]
>>12返信
でもちゃんと引き受けたんだ🫨
「一緒に考えようよ、丸投げならパス」とかではなく
+8
-0
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 22:44:57 [通報]
>>1返信
食事なら、前回私が決めたから、今回はあなたが決めてよー!
って言えばいいんじゃない?
そういうの率先してやりたい人もいるし、言わないからやりたい人と思われるのかも+18
-0
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 22:45:33 [通報]
>>14返信
「◯◯がやってくれるでしょ〜」くらいの気持ちなんだろうね。
それは腹立つわ+12
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 22:46:31 [通報]
>>9返信
私もー
私が決めたい
+6
-0
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 22:46:32 [通報]
縁切りした友達だけど、私運転出来ないし場所分からないからガル子ちゃん予約お願いって言われた。店の予約だから時間、名前、連絡先言うだけなんだけど、何とかして押し付けようとしてきたわ。返信+17
-0
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 22:47:15 [通報]
>>15返信
それはまた違う話だね
周りの人も提案してるし
主さんが言ってるのはお店選びから予約まで全部人任せなのが嫌だって話だから+6
-0
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 22:47:26 [通報]
>>11返信
同じ
お金かかっても旅行会社のパッケージツアーでいいと言ってるのに数千円でも安くしたいらしいから好きにプラン決めてもらってる+5
-8
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 22:47:35 [通報]
まあでも、頑張って探してくれるんだけどセンスない人もいるよね返信+1
-11
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 22:48:14 [通報]
そういうのも含めて、泊りがけの旅行って本当に自分と価値観が合う人とじゃないと、すっごいストレス溜まるよね。返信
・金銭的な価値観。せっかくの旅行なのに「食事は安く済ませたいからコンビニでいい」みたいなやつ。
・時間の感覚。例えば旅先でイベントや祭りに行くとして、混雑や交通のトラブルなどを考えて時間に余裕持って到着したいのに、友達は「別にギリギリに着けばいいじゃん」。
・フットワーク。せっかく旅行に来てるのに、フットワーク重すぎて観光しない。
+20
-0
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 22:48:37 [通報]
>>37返信
そういうこと言うんだったら、自分が探せって話だよ。+24
-0
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 22:49:34 [通報]
私は丸投げされて構わない。その代わり、私が行きたい所、食べたいもので構成する。そして私のペースで回る。文句は受け付けない。返信+16
-0
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 22:49:46 [通報]
>>36返信
ヨコだけど、トピ主さんが言ってるプランってそういうことじゃないと思う。
旅行中のスケジュールの方では。+10
-1
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 22:49:53 [通報]
>>22返信
面倒臭いから人任せにしてるか、自分で手配するほど乗り気ではないけど予定組んでくれるなら行ってもいいかくらいの気持ちなんだろうね+8
-0
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 22:51:41 [通報]
>>29返信
うーん
一緒に行こう、じゃなくて連れてってか…🤔
予算はどれくらい出せる?って聞いてみてはどうだろう+16
-0
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 22:52:12 [通報]
>>1返信
わたしはセッティングとか嫌いじゃないんだけど、SNS絡みで再会したであろう初期メンバーに後から呼ばれて丸投げ未遂された時はちょっとえ⁈ってなった。しかも短文ラインのやりとり。こっちは何年も会ってないから皆んなの好みや状況分からないし。高い店選んだら即文句書かれそうだし、なんか不親切だなーってちょっとモヤった。+8
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:00 [通報]
>>37返信
自分は案は出さないくせに、頑張って探しても文句ばっかの人もいるよね+9
-2
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:04 [通報]
>>22返信
ね。そういうのが楽しいのにね。
もし「そっちで決めていいよ」みたいな感じになったら、旅行の話しはそのままなくなるかも、私なら。+14
-0
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:17 [通報]
>>22返信
むしろプラン決めしてる時のが楽しい
丸投げする価値観の人とは旅行行けない
+8
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 22:54:10 [通報]
>>46返信
よこ
「楽しみなの私だけ?」って一気に冷めるよね+6
-0
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 22:54:42 [通報]
>>1返信
同じようなことされたからもう一緒に出かけなくなった
私が予約やお店選びをしなくなったら誘いもなくなったから、都合よく使われてただけだったと気づいた+8
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 22:55:33 [通報]
>>22返信
「なんでもいーよー」しか言わないやつが存在する+18
-0
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 22:56:11 [通報]
言い出しっぺは向こうだけど、何時の電車乗るとかお店とかは全部こっちに丸投げ返信
「次どうするの~?」「何時の電車乗るの~?」
あまりに何も調べてくれないから、いらっとして「あなたも調べて」と言ったら、「何?なんでいきなり怒ってんの?」と向こうも不機嫌に
お互い様が出来ない相手とは旅行行くのやめた+12
-0
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 22:56:52 [通報]
でもさ、こだわりあって自分で決めたいって人も中にはいるよね?返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 22:58:44 [通報]
思いつきで遊びに行くのが好きでこっちから誘うから返信
あたしが行き先決めるかなー。
丸投げと受け取れる感じってことはちょっと不満あるよね?色々話あってみたらいいじゃない?
日にちも行き先も決まってたのに前日になって
ほんとに〇〇いくの?って連絡がきて色々やりとりしたけどお互い行きたい場所噛み合わなくてキャンセルにしたことはある。
だったら最初から行くって言うなよって感じると
萎える。+1
-0
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 23:00:25 [通報]
旦那と旅行はいつもそう返信
行く場所も、乗る列車の時間もホテルも全ー部、私
「任せる、俺は何でも良いもん」だってさ
秋にまた旅行するけど、何か無性に腹立ってきたw+4
-2
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 23:00:38 [通報]
丸投げする癖に文句言う人っているんだよね返信
もっと安いとこあったねとか+7
-0
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:21 [通報]
観光業。返信
お客さんに「今この町に到着したばかりなんですけど、どこ行ったらいいですか?」と丸投げされたことあります。+2
-5
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:29 [通報]
家族旅行、夫、娘、親友との旅行はそれぞれ自分が色々やったけど本当に楽しかった返信
一方で姉との旅行は県外の姉と空港で待ち合わせする形で手配が色々面倒だった
支払いとかのトラブルはないけどイビキがうるさいのと、長湯過ぎるとか小食だとか言われて少し不快だった
もし次に姉と何処か行くとしたらシングル二部屋にすると思う
+1
-0
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:30 [通報]
>>54返信
何でも良いって言われて全部自分の好きなプランに出来たら嬉しくない?
決めた事に後で文句言われたらムカつくけど+7
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:58 [通報]
私は家族以外には丸投げされないけど返信
丸投げされたい
私の友達は昔から口出して譲らない人ばかりだ(私も)
ゆえに旅行先についてから2日間自由行動など学生の時にはあった。晩御飯と朝ご飯は一緒。
昼も観に行ってる場所が近ければ合流するが無理そうなら各自で!みたいな。
ホテルで意見が分かれたらじゃんけんだった。
移動手段で意見が分かれることはなかった。+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:38 [通報]
>>41返信
私も横だけど
だからこっちで決めると金額等で不満を持たれても困るのかもしれないね+2
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:25 [通報]
40年生きてきた中で初めて丸投げ要因扱いされた返信
「幹事よろしく」って。まじ腹立つ
やりたいなら丸投げしないで自分がやればいいじゃんって言ったわ+2
-0
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 23:07:46 [通報]
>>50返信
私はそれ。出かけることに慣れてないし本当になんでもいいんだよ、なんでも楽しいしこだわりもないから。+1
-14
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 23:07:55 [通報]
旅行を丸投げされるけど、その負担をよく理解してて、旅行中に気を遣ってくれる友人とはいつも一緒に行ってた返信
ただただ連れて行ってぇ~!って甘えてきて言う人は、お断りした
添乗員じゃないんで、こっちの居心地のいい人とだけ好きな場所へ行きたい+10
-1
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 23:09:04 [通報]
>>51返信
しかもそういう奴って、「次どうするの~?何時の電車乗るの~?」以外に「今何時~?」とかまで聞いてくるんだよね笑
自分のスマホ見ろやと思う。+9
-0
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 23:09:31 [通報]
任せてばかりも悪いから私も希望とか言うけど全然採用してくれない、結局はいつもまとめ役の子が自分で全部決めていく返信+6
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 23:10:43 [通報]
>>1返信
文句言わないなら自分の好きにできるから嬉しい。
いつもやってるけど別に負担に感じた事ない。+5
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 23:11:44 [通報]
たまに一緒に旅行に行く友達が、プラン考えるの好きで率先してやりたがるタイプ。返信
だから私は旅行代をほんの少しだけ多めに出したり(本当にほんの少し)、旅先で何かスイーツとか奢ったりするようにしてる。+7
-0
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:04 [通報]
一生懸命プランニングしたのを長文だけど箇条書きでLINEしたら、直前になって「LINE長すぎるー読んでないわw」と言われ、一気に脱力した返信
そんなに内容どうでもいいならミステリーツアーにでも参加すればいいのに+18
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:34 [通報]
>>1返信
予定とか早く決めたいせっかちな性格のせいでついリードしてしまう
えーどうするーが時間の無駄過ぎて、だったら私が決めた方がマシ
意見出さないのに文句言う奴は次から誘わない+7
-1
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 23:20:02 [通報]
>>50返信
いるいる、なんで選択肢を出してもらう前提?本当に腹が立つ。みんながそう言ったら延々と決まらないだろうが。+15
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 23:21:27 [通報]
>>50返信
何でもいいよって言い続けてたのに後から文句言う人がいるんだよねー本当に最悪+10
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 23:21:51 [通報]
>>1返信
どういう経緯でそうなったのかわからないけど1、2回進んでやると幹事役が好きなんだなと思われることがあるよ
まともな人なら「前回は主にやってもらったから今度は私がやるね」と申し出るものだけど
+5
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 23:22:48 [通報]
JR東京駅で「はい案内よろしく」と丸投げされて焦った。都民歴ウン十年でも東京駅で降りたこと無かったから(乗り換えか、近くの別の駅でしか外に出たことなかった)。返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 23:23:45 [通報]
>>37返信
いやほんとそれ。都内これだけ店があるのになぜチェーンの和食店を選ぶのか謎すぎる。すかさずいくつか提案する。+5
-9
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:59 [通報]
義実家返信
旅行も年末年始に他に食べてどこに行って誰が車出すかもわたしが全部決めて頼んで
みんなが見える位置に手書きで表示しないとブチギレ
兄嫁が亡くなってるんだけど
兄嫁さんがいた頃はみんな楽しく旅行できてたのに!
せっかく家族が揃う日をめちゃくちゃにして!!
兄嫁はちゃんと決めてくださってて頭も良くて、言った以上のことが出来てたのに!って机叩いて泣き叫ぶ
無視して旦那に言っても
色々あって不安定なんだからお前ちゃんとやれよ
ほぼ専業みたいなもんだから余裕あんじゃん
週6で義実家の家政婦しておむつ替えから餌やりまでやってますけど
+1
-1
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 23:26:52 [通報]
>>68返信
それはひどい…縁切りレベル。+7
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 23:27:34 [通報]
>>11返信
何しに旅行行ってんの?+13
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 23:28:09 [通報]
>>27返信
分担も怖い
それぞれ動く時期が違うから飛行機取れたのにホテルが取れなかったみたいなことが起こる
結局進行役というか確認や催促をする係がいないと安心できない
全員旅慣れていてしっかり者だといいんだけどね+6
-0
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 23:28:28 [通報]
>>1返信
私はむしろ喜んで引き受ける派。
一度海外旅行で 私:手続き全般、友人:スケジュール(立候補)で役割分担したらノープランで来てびっくりした。
そのくせあそこ行きたい、ここ行きたいと要望は立派。
案の定行けない場所がたくさんでてきて、友人は機嫌悪くなり、お金も足りないから貸して欲しいと言われ(帰国後返してもらった)、この旅行で絶縁した。
以来、自分でお金を払って行く旅行は絶対自分で計画する。スケジュール管理も納得いくまでしたい。後悔したくないので。
準備は大変だけど、今一緒に行ってくれる相方も色々調べてきてくれるし他の役を担ってくれるし私のプランには文句言わないで着いてきてくれるので感謝してる。
+10
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 23:30:32 [通報]
>>1返信
私は後から「普通こうするのに」「もっとこうすれば良かったのに」とか文句を言われてた
お礼も全く無かった
だからコロナ禍きっかけで、ほとんどの人と連絡を断ちました
付き合いあった時は自分の日常でも上手くいかずいろいろトラブルが多かったし、いちいちネガティブな気持ちにさせる人達とは付き合うべきじゃなかったと後悔してます
付き合いやめたら、いろいろ好転したのもびっくりした
+8
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 23:31:05 [通報]
>>78返信
確定させるんじゃなくて候補をだしてもらう感じかなー
で、エリアとか効率よく回れるかとか色々調整して、予約は取るよー+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 23:31:29 [通報]
どうしよっか〜、〇日暇だからいつでもいいよ〜返信
会話の決定権が全て私に行くようにされて辛い+2
-0
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 23:31:36 [通報]
>>56返信
そういう人にも親切に教えてあげるお仕事なんじゃないの?+5
-3
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 23:37:02 [通報]
>>1返信
海外旅行行ってこれで幼馴染と縁が切れた+7
-0
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:37 [通報]
こんな理由は通らないんだろうけど、絶望的にセンスがない+みんながつまんなそうにしてると激しく自己嫌悪に陥るから、センスのある人にお願いしたいんだよね。返信+2
-1
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 23:45:21 [通報]
>>37返信
それ私なのよ。だからセンスのある人が選んでくれたらみんなも楽しく過ごせてwin-winじゃんと思ってしまうけど…負担なのね+3
-1
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:01 [通報]
私は細かいから丸投げされたほうが楽だ返信
ホテル、どうしてここ取った?
アクセス悪いやろ?このルートだったら普通、この辺でホテル探さん??
とかむっちゃ心の中で思う。任せたのに口出しすると嫌なやつだから言わないけど。
あとあんまりにも思ってると自分が嫌なやつだ…って旅行中に落ち込む。
なんでこんなに細かいだろう。楽しめばいいじゃん?って。でも時間のロスも気になるし。
私やる!って3回も言ったじゃん!!って思う。
まあ気を使っていつも私がやるからやってくれたんだろうけどさぁ
私、旅行プラン作るの好きって言ってるじゃん!!って。+5
-1
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 23:51:11 [通報]
>>86返信
選ぶ作業はセンスのいい人に任せて、実際に予約したり問い合わせする役目を担えばいいんじゃないかな
目的地までの交通アクセスを調べるのとかも+3
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 23:52:50 [通報]
まじで芋だから返信
お前が芋だとバカにしてるのなんで?
くそワンルームに住んで
私は、新宿の新築マンションにすんる もちろん家族4人で
さらいねん、長男留学するよ
+0
-2
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 23:53:48 [通報]
こだわりや好き嫌いがある友達には丸投げしてるよ返信
自然派がいいとか、肉じゃないと嫌だとか高いところがいい安いところじゃないと無理とか普段の会話からなんとなく分かるじゃん。そうなると私の選んだものに自身がないから丸投げ。私は本当にどこでもいける。+0
-1
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 23:57:49 [通報]
>>2返信
母親が旅行行きたがるけど何も決めないから毎回断るようになった
しかも旅行代も出さない+7
-0
-
92. 匿名 2025/09/02(火) 00:15:50 [通報]
>>83返信
観光案内所じゃないんでね。
私はたまたま町歩きが趣味だから、お役に立てたまで。+1
-3
-
93. 匿名 2025/09/02(火) 00:51:58 [通報]
>>1返信
文句言ってこないなら、そこまで旅行に拘りもないタイプの人たちなんだろうし、そんなに率先して色々やらなくていいのでは。
本当に行きたかったら自分で調べたり提案するだろうし、どちらかというと細かく決めずに成り行きでゆったり旅を楽しみたいタイプなのかもよ。
主さんがあらかじめ、色々決めておきたいとか、心配だからということなら、それは主さんのスタンスであって、他の人に強要することではない。+2
-1
-
94. 匿名 2025/09/02(火) 00:59:21 [通報]
むしろ、自分が決めたいから、全然苦ではないというか、旅行の予定たてるの好き。返信
2〜3択で選んでもらうけど、自分的にOKな中から選ばせるからそっちのがいい。
+0
-0
-
95. 匿名 2025/09/02(火) 01:01:27 [通報]
>>9返信
トータル10万とかかかるような旅行を、人に決められたくないよね。家族旅行で、姉がホテル選んだ時に、お金出すのにやっぱり私が決めればよかったわって後悔したことあるもん。+6
-0
-
96. 匿名 2025/09/02(火) 01:04:43 [通報]
行く気がないのに半強制的に誘われて全く動かなかったことならある。返信
まずあんたとその場所へ旅行になんか行きたくないし、仕事も休みたくない、全く乗り気じゃないのになんで自分がいろいろしなきゃならないのかわからない。
大好きな友達と旅行の計画立ててた時は一生懸命調べたよ。+1
-1
-
97. 匿名 2025/09/02(火) 02:20:12 [通報]
>>58返信
だね、まぁ私のプランで文句も無く楽しんでるけど たまには考えて欲しいと思うよ
「ここ行ってみたい!」て初めての場所を提案するとかさー
+2
-0
-
98. 匿名 2025/09/02(火) 04:42:06 [通報]
主です。確かに自分が行きたい所に毎回行けるのはメリットですね!返信
私は出不精なので自分から誘うことは基本無いです。友人から誘われたにも関わらず当の本人は何の提案も無しということが続き疲弊してしまいました。
せっかく誘ってくれたから…と文句を言わず引き受けてしまっていたので、これからは嫌ならちゃんと断ろうと思います。+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/02(火) 05:29:10 [通報]
丸投げ問題ないやスケジュール立てるの好きだから、なんなら旅行の醍醐味くらい好き、ただすごい文句ばかりだとイラつくけど返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/02(火) 06:48:31 [通報]
わたし絶対にダメな店に行きたくないから率先して引き受けるわ返信
元旅行会社勤務なので旅行プランも得意だし好き+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/02(火) 06:53:13 [通報]
>>98返信
友達からしたら、そこまで気合いれて事前に決めたりしなくても、ゆるっと旅行しよう〜くらいの熱量なんじゃない?
今時スマホもあるから,行き帰りの交通手段さえ確保しておけば、あとはどうにでもなるし。+0
-3
-
102. 匿名 2025/09/02(火) 07:25:21 [通報]
>>66返信
文句を一切言わず楽しかったわーと言ってくれたらそれでいい。プラン立てるの嫌いじゃないし栞も作るよ。+1
-0
-
103. 匿名 2025/09/02(火) 07:25:53 [通報]
>>1返信
親がこれ。そして文句ばかり言われる。
もう疲れた。+3
-0
-
104. 匿名 2025/09/02(火) 07:28:31 [通報]
>>79返信
絶縁した友はスケージュール=ここ行きたいあそこ行きたいだけ決めてきたんだねwそんなの誰だってできるわね。
いかにして効率よく回るか組み立てるのが肝なのにね。+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/02(火) 07:32:37 [通報]
>>21返信
万一予定狂ってキャンセルとかなったら…とか考えると慎重にもなるし責任重大だよね+1
-0
-
106. 匿名 2025/09/02(火) 07:45:56 [通報]
>>87返信
私もプラン作るの好きだから人任せにしたら絶対内心そういう風に思って辛いと思う。
お任せしてくれて黙って着いてきてくれる人がいいな。+1
-0
-
107. 匿名 2025/09/02(火) 07:46:38 [通報]
>>91返信
自分の分も出さないの?+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/02(火) 07:48:59 [通報]
>>1返信
『この間、私やったから今回はお願いね!』って言おうよ。ムカつくじゃん。+3
-0
-
109. 匿名 2025/09/02(火) 07:53:01 [通報]
>>4返信
予約なんかも?+0
-0
-
110. 匿名 2025/09/02(火) 07:56:10 [通報]
>>62返信
そうかもしれないけれど、そんな事言ってても決まらないでしょうよ。選択肢を出すとか、いくつか出た選択肢を選んで狭めるとかもしない人ってホント人任せだよね。+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/02(火) 08:00:08 [通報]
>>14返信
それそれ!
また集まろー、企画よろしくねって…
しばらく放っておくわ
私、お世話係じゃないんですけど+2
-0
-
112. 匿名 2025/09/02(火) 08:27:00 [通報]
〇〇やるよ!って声かけはするけどあとはよろしく〜って人と逆にメンバー集めて日時決めてくれたら店選びから予約はするとか積極的に言ってくる人がいて正直どっちもうざい返信
前者は店選びや予約は面倒で責任取りたくないタイプ
後者は恐らくはポイント狙いだろうね
+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/02(火) 08:35:47 [通報]
毎回私がお店探して予約。返信
どこか行きたいお店あるって聞いても特にないかなぁーって言われる。
最近は予約してもお礼すら言われなくなった。+0
-0
-
114. 匿名 2025/09/02(火) 08:36:53 [通報]
>>29返信
自分の分もほとんど出させよう!+0
-0
-
115. 匿名 2025/09/02(火) 08:41:37 [通報]
>>101返信
誘ってきてるのは相手で何もやらず主さんに全部やらせてたらモヤると思うけどね。自分は行くだけ乗るだけ泊まるだけの人私の友達にもいたけど予約も「ネット疎いから予約しといて」から始まって何もやらず来るだけとかならもう一緒に行きたくなくなるね+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/02(火) 08:42:30 [通報]
友達と旅行して喧嘩したくないから、家族としか行かないけど、母と妹がそのタイプ。返信
何度か食事だけ、帰りの空港までのルートだけ、と小さいことをお願いしたけど、まぁ出来ない。
こんなことすら出来ないの?レベル。
(予約、時間管理できない、決めた店もイマイチ)
我慢の限界が来たので、この人たはもう行かないし、一人がよっぽど良い。同じく一人旅の人と現地で約束してご飯だけ、買い物だけ一緒にする方が楽しい。
帰ってきたから荷物出していると、奴らが良いなー、こう言うのが欲しかった、とうるさいけど、良いでしょう〜と無視している。自分のレベルを考えろ&いつまでも人にやってもらえると思うな&感謝の気持ちを持て💢+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/02(火) 08:49:55 [通報]
>>110返信
なんでもいいって人の方が楽でいいじゃん
こっちで好きに決めてコレね!って言えるし
希望いっぱいある人(私)の面倒
だから私が決める+1
-0
-
118. 匿名 2025/09/02(火) 08:56:25 [通報]
>>104返信
おっしゃる通りです!笑
行きたい場所のイラストを描いただけのしおりを渡され…で、ここは何日目の何時にどうやって行くの?とはてなマーク浮かびまくりでした。笑+2
-0
-
119. 匿名 2025/09/02(火) 09:09:27 [通報]
>>1返信
レスにもあるけど不満なんだったら断ればいいのに
私も主さんの言いかたしたら丸投げされてるよ。どの集まりでもわりと店やプラン決めるのは私。
でもまったく嫌じゃないよ。
むしろ意に沿わないお店でお金払わなくてすんでいいぐらい。
もちろんメンバーの嗜好、予算も無理がないか?アクセスなど色々考えてプランは決めるけどそれを含めて楽しい。
それで文句言われたら二度としないって思うけどみんな喜んでくれたらむしろこちらこそいつも好きな店に付き合ってくれてありがとうーって毎回思う
いつも主さんがするからむしろみんなは口出しするの悪いと思ってる可能性もあるし嫌なら約束だけして動かないといいと思う。そうしたら誰かがするよ
+2
-0
-
120. 匿名 2025/09/02(火) 09:13:05 [通報]
飲み会ならまだいいけど、海外旅行丸投げされるとずっと気を張ってるから疲れて楽しめない返信
最初の予約からパスポートや名前が間違ってたら大変だから何度も確認してるし、なんなら予約した後も間違ってないよね?と不安になる
次の誘いは軽くスルーしてるところ+1
-0
-
121. 匿名 2025/09/02(火) 09:16:45 [通報]
昔は全部私がプラン立ててそれに友達がついてくるみたいなパターンだったけど、30超えてから自分だけ労力かけてることに気づいて、その労力かけるほど自分に余裕ないなと思って、遊ばなくなった。返信
相手がかけてる労力とか、見えないものに考えが及ばない人って長い付き合いはできないと思う。+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/02(火) 09:37:53 [通報]
昔から旅行の行程とか決めるの私だったな返信
そもそも大の地図好きで、どこをどうやって回ろうとか考えるの苦にならない
今はみんな結婚してバラバラの地方に住んでいるけど、ランチ会で集まろうってなると私が仕切る
私が一番お店を知ってるし+2
-0
-
123. 匿名 2025/09/02(火) 10:49:10 [通報]
丸投げされるって事は、信用されてるってことでもあるよね返信
普段からポンコツだったり抜けてたりする人には任せられなくない?
+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/02(火) 11:47:59 [通報]
丸投げというか計画の大枠は立てる。返信
店とか宿は候補いくつか作っといて好きなもの選んでもらう。友が行きたい場所があるならそこ付け足したりするかな。
計画いまいちならじゃああなたも納得いくように修正してね〜って感じかな、自分の好きなように最初立てれるから割と好きかも。
逆に行きたい店とか案出しても文句言ってくる友がいて、任せたら「いつも私ばかり丸投げされるの!」って愚痴られて面倒くさくなったことはある。+1
-0
-
125. 匿名 2025/09/02(火) 11:52:48 [通報]
>>52返信
それ知り合いにいる。
自分のやりたい通りじゃないと愚痴る人なんだけど、ある時友達と旅行行ったらしくて、後日「友達が私に全部計画任せるの。意思がなくて怠いし同じ部屋に泊まったり一緒に観光したい人らしくて面倒くさいの!」って言っててもう一人旅しろよ⋯と思ったことある。+1
-0
-
126. 匿名 2025/09/02(火) 12:26:37 [通報]
心配なのはドタキャンぐらいかな返信
予約人数の変更が可能なうちはいいんだけど当日誰か来なかったらってのが怖い+0
-0
-
127. 匿名 2025/09/02(火) 12:27:47 [通報]
>>11返信
悪いけどその程度の気持ちなら参加してもらわなくていいよ
来たい人だけで楽しみたいし+3
-0
-
128. 匿名 2025/09/02(火) 12:29:01 [通報]
>>14返信
でも文句もなくちゃんと参加してくれてお礼言われたら私はそれでいいけどなぁ+1
-0
-
129. 匿名 2025/09/02(火) 12:32:38 [通報]
私も私が動かないと全然決まらないグループが一つある。何がいつもありがとうだ!そんな一言何の役にも立たない。こっちはコンシェルジュじゃないんだって。返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/09/02(火) 12:35:16 [通報]
>>22返信
その相談すら始まらんのよw
で、LINEのグループでいくつかのお店を候補に出して投票作る
店探しからここまででも面倒なのに票が割れたりするとまた悩みが増える
なら最初からここに行きませんか?ってのが楽
他にリクエストあればよろしくってのも毎回言ってるから喜ばれても文句出たことはない+2
-0
-
131. 匿名 2025/09/02(火) 12:38:45 [通報]
>>74返信
あなたが幹事やればいいのでは?+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/02(火) 12:51:36 [通報]
丸投げされるって事は、信用されてるってことでもあるよね返信
普段からポンコツだったり抜けてたりする人には任せられなくない?
+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/02(火) 15:50:24 [通報]
>>113返信
めっちゃ分かる!舐められてるのかなと思ったりして、ちょっと距離置こうか考えてたところだよ+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/02(火) 17:01:18 [通報]
>>131返信
いや、それでその子のチョイスにしたら他の子が文句言って、結局私がやる羽目になるからこのトピにいるわけですが…+0
-0
-
135. 匿名 2025/09/02(火) 21:33:47 [通報]
>>2返信
それそれ、2度目はなしで当たり前と思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する