ガールズちゃんねる

添加物少な目で美味しい食品 Part2

158コメント2025/09/25(木) 15:47

  • 1. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:26 

    イシイのミートボール
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +316

    -14

  • 2. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:44  [通報]

    かまぼこ
    返信

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:48  [通報]

    >>1
    美味しい!大好き!
    返信

    +120

    -6

  • 4. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:29  [通報]

    ハリボー
    返信

    +4

    -7

  • 5. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:40  [通報]

    あずきバー
    返信

    +127

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:46  [通報]

    くら寿司
    返信

    +5

    -14

  • 7. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:24  [通報]

    返信

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:35  [通報]

    >>1
    イシイのそぼろも美味しい😋
    返信

    +96

    -4

  • 9. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:36  [通報]

    くら寿司
    返信

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:33  [通報]

    >>1
    有難いよね。
    成分表示チェッカーの私も安心して食べられる🍖
    返信

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:05  [通報]

    MOW
    返信

    +77

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:25  [通報]

    >>1
    常に冷蔵庫にストックしてる!
    返信

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:43  [通報]

    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +1

    -85

  • 14. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:59  [通報]

    >>1
    メチャクチャ値上がりしてて驚いた。
    返信

    +37

    -8

  • 15. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:39  [通報]

    ねるねるねるね
    返信

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:50  [通報]

    >>1
    国産の干し芋🍠
    返信

    +64

    -6

  • 17. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:15  [通報]

    >>13
    コレは‥添加物は無いけどヤバいでしょ。
    返信

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:29  [通報]

    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +13

    -21

  • 19. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:30  [通報]

    >>1
    これ添加物少なめなんだー知らなかった
    勝手に多いと思ってた。買おう。
    返信

    +133

    -8

  • 20. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:32  [通報]

    >>1
    10個入りなの嬉しい
    たっぷり食べた気持ちになる
    返信

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:04  [通報]

    赤いチェック柄の箱入りショートブレッド
    返信

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:05  [通報]

    >>13
    なんだっけこれ?ってしばらく考えてスッと出てきてめっちゃすっきりした。ありがとう!🍯💋
    返信

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:11  [通報]

    >>12
    うちも
    ミートボールカレー味とか、チキンハンバーグとか、どれか常に冷蔵庫にある
    返信

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:43  [通報]

    >>21
    ウォーカーズ?
    返信

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:07  [通報]

    榮太郎
    冷やしぜんざい
    夏のデザートに
    ホッと安心する味
    返信

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:51  [通報]

    >>1
    今日のお昼はこれに目玉焼き乗せて食べたよ
    美味しかった
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +109

    -8

  • 27. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:01  [通報]

    >>13
    デスマフィン
    返信

    +49

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:11  [通報]

    添加物というか産地だけど、ふりかけのゆかり、普通のはしそが中国産だから国産のしそ使ってる減塩タイプ買ってる。
    返信

    +87

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:13  [通報]

    >>13
    長期間にわたる添加物の蓄積を心配するか、腐敗したものを食べる恐ろしさを心配するか
    返信

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:30  [通報]

    >>14

    昔いくらだったか覚えていますか? 思い出せなくて。。こちらは450円くらいします
    返信

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:16  [通報]

    >>28
    三島食品?
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:52  [通報]

    >>9
    無添加 なんだろうけど 社員がダメ
    返信

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:11  [通報]

    >>5
    練乳かけて食べると美味しい
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:43  [通報]

    ヤマザキのお惣菜シリーズ
    どれも添加物少なめで美味しい
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +26

    -5

  • 35. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:47  [通報]

    セブンの焼魚系
    塩と魚だけみたいな
    骨もないしなんか魚食べたいなって思ったらすぐに食べれる
    レンジなので魚焼きグリルの掃除もしなくていいのでたまに買う
    返信

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:04  [通報]

    >>1
    意外!勝手に逆だと思ってた。。ごめんなさい
    返信

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:15  [通報]

    真面目なお菓子
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +52

    -10

  • 38. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:37  [通報]

    >>30
    5年前に幼児食で使ってた時は2袋で200円台だったような気が。
    たまに198円の特売があったり。
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:18  [通報]

    >>14
    かまいたち濱家(料理好き)がYouTubeで、おいしい上に無添加って紹介してて、そういう影響もあるのかも
    返信

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2025/09/01(月) 18:18:28  [通報]

    無添加でお弁当に使えそうな美味しい冷凍食品ってありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/01(月) 18:18:54  [通報]

    >>31
    そうそう!
    私は苦手なんだけど子供が好きでね😅
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:11  [通報]

    コンビニ弁当食べると舌がピリピリしない?
    気のせいかな
    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:25  [通報]

    >>1
    添加物気になるけど弁当にレトルトも使いたいからこれ助かってる!
    返信

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:28  [通報]

    >>1
    コストコに超お得サイズがあるよ!
    返信

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:46  [通報]

    >>37
    食べたことあるけど油っぽくて
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/01(月) 18:21:56  [通報]

    >>40
    子供のお弁当に秋川牧園の冷凍食品入れてます
    返信

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:43  [通報]

    >>1
    石井食品ファンなので常温保存できるミートボールとハンバーグの防災セット買った!
    返信

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:34  [通報]

    有名だけど極プリン!この間初めてチョコ味食べたらめちゃくちゃ美味しかったよ。抹茶は普通
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +83

    -5

  • 49. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:42  [通報]

    焼き芋
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/01(月) 18:30:22  [通報]

    わしたポークのランチョンミート!

    スライスして炒めて黒コショウで食べる!

    無添加でとり肉も入っててヘルシー

    子供にも安心して食べさせられるし

    非常食用に箱買いしてるよ。
    返信

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/01(月) 18:31:42  [通報]

    >>30
    高過ぎ。
    近くのスーパー3つセットで400円代だったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/01(月) 18:33:30  [通報]

    無印良品のレトルトカレー
    全部ではないけど、入ってても控えめ
    返信

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2025/09/01(月) 18:36:02  [通報]

    成城石井のスイーツは入ってないやつ結構あるよ
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/01(月) 18:39:53  [通報]

    >>48
    私もチョコ味が一番好みだった
    生チョコみたいな感じで美味しい
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 18:40:57  [通報]

    >>13
    ワロタわ(笑)
    返信

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/09/01(月) 18:41:49  [通報]

    >>18
    ユーハイムが作ってる方だよね?
    無添加で美味しい
    少し甘いけど
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/01(月) 18:44:12  [通報]

    >>1
    イシイ食品、ほとんどの商品安全なんだね
    てことは、、いちゃもんつけられて狙われる日本企業は次ここかもしれないよね、、

    全力で我々が守らなければ!!
    返信

    +170

    -4

  • 58. 匿名 2025/09/01(月) 18:50:51  [通報]

    ここで知った「フォロ」のドレッシング
    美味しかった!
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:18  [通報]

    カステラ
    小麦粉、卵、砂糖、水飴で作られてるし美味しい
    返信

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:42  [通報]

    >>42
    コンビニスイーツ食べた時に毎回うっすらピリピリする気がする。
    返信

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/01(月) 18:58:18  [通報]

    >>14
    親戚が勤めてるけど、社長が無添加にこだわりすぎてて、ミートボールの利益が薄いって言ってた
    値上げは致し方ないのだと思う
    返信

    +100

    -2

  • 62. 匿名 2025/09/01(月) 19:00:45  [通報]

    人工甘味料苦手だから、カフェオレもミルクティーも無糖を買って自分で砂糖と牛乳入れるのが1番美味しい
    商品じゃなくてすまない
    返信

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/01(月) 19:01:51  [通報]

    トップバリューの
    「塩だけで味付けしたトルティーヤ」
    だっけ、安くて美味しい。
    あとポテチもあだたよね、
    「塩だけで味付け」
    返信

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/01(月) 19:02:14  [通報]

    成城石井のシュウマイ。偏食の子供が食べられる数少ないおかずで大変重宝している。ただ、200円ぐらい値上げしたけど石井のミートボール・ハンバーグと同じく重宝している。


    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 19:12:53  [通報]

    >>13
    また普通にお店やってるんだっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 19:14:57  [通報]

    >>65
    お店どこにあるんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 19:16:22  [通報]

    >>11
    お目が高い
    久保田、ハーゲンが高くて買えない方、
    モウのバニラは安いのにちゃんとアイスクリームだからおすすめ
    返信

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:48  [通報]

    >>28
    毎日お部屋にかけてた
    今のがなくなったら減塩にするわ…
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/01(月) 19:19:39  [通報]

    >>65
    凄いメンタル
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/01(月) 19:22:10  [通報]

    >>45
    ヨコ
    ミレーの生地を作って卸してる
    三ツ矢製菓のビスくんは
    >>37のミレーより油っこくなくておすすめ
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 19:25:39  [通報]

    >>5
    井村のやつ美味しい
    唇張り付いて出血しないようにね
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/01(月) 19:25:55  [通報]

    >>1
    イシイはミートボールも美味しいけど、旬の食材ハンバーグのシリーズとか非常食も美味しいよー!
    アレルギー持ちなので食物アレルギー配慮のおせちも毎年買ってる
    返信

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:00  [通報]

    コストコのベーグル🥯
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/01(月) 19:29:43  [通報]

    >>1
    一粒だけ出るくらい角切ってワンハンドおやつにしてる
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:02  [通報]

    ぶどう糖果糖液糖とか使ってない、安めのソースってありますか?
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:13  [通報]

    完全無添加じゃないけど一般的なお菓子の中では入ってないほう
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/01(月) 19:42:39  [通報]

    >>13

    糸引いてた…
    返信

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2025/09/01(月) 19:42:47  [通報]

    >>28
    私も減塩の方使ってる。普通のだと最後の方塩がたまってきて処分するからこれの方が最後まで使えてお得。
    これでも十分塩気ある。
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/01(月) 19:46:46  [通報]

    >>75
    コーミソースのこれ
    美味しいよ

    【原材料】
    野菜(トマト、にんじん、たまねぎ、セロリー)(国産)、砂糖(国内製造)、醸造酢、食塩、香辛料/増粘剤(加工でん粉)、香辛料抽出物
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/01(月) 19:51:11  [通報]

    >>62
    高千穂とよつ葉のカフェオレは人工甘味料は入っていないよ
    返信

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/01(月) 19:52:13  [通報]

    >>1
    これも無添加で美味しいのよ〜
    千葉県以外で売ってるか知らんけど。
    ネットでは売ってるよ。
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/01(月) 19:56:06  [通報]

    トリイソース / ウスターソース
    トリイソース / ウスターソースwww.torii-sauce.jp

    ウスターソース発祥の地、イギリスの伝統的な製法を大切にしながらも、日本ならではの昆布や鰹節の出汁を効かせた和のウスターソースです。 まろやかなソースの味を求めて、生の野菜をふんだんに使用し、低温で煮込むことで野菜の味を引き出し、酸味の素となるお酢や...

    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:07  [通報]

    完全無添加ではないけどリンガーハット!国産野菜使用で何より美味しい!
    お菓子系だったらハーゲンダッツ、MOW、極って買いてあるプリン、このポテチが美味しいしおすすめです。
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:33  [通報]

    久保田のアイス
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/01(月) 20:02:06  [通報]

    >>61
    確か創業者の子どもさんがなんか具合が悪くなったみたいなエピソードなかった?
    だから無添加にこだわり続けていると
    返信

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/01(月) 20:09:08  [通報]

    >>13
    改めて見るととんでもない大きさで笑ってしまった。
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/01(月) 20:12:00  [通報]

    >>80
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/01(月) 20:21:38  [通報]

    >>34
    地元の会社です。
    このシリーズ開発した社長が、原材料にすごくこだわっていました。だからヒットしたのかな。
    ポテトサラダとごぼうサラダが美味しいです。
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/01(月) 20:22:03  [通報]

    >>1
    日持ちすごいするのに添加物ないのがずっと不思議、
    日本で認定されてない添加物使ってるだけだと思う
    返信

    +1

    -13

  • 90. 匿名 2025/09/01(月) 20:26:26  [通報]

    >>19
    勝手に多いと思ってた。

    原材料の表示は見ないの?
    勝手に思い込むのが、怖い。
    何でもそういう人なのかと疑問。
    返信

    +11

    -25

  • 91. 匿名 2025/09/01(月) 20:31:37  [通報]

    >>11
    今月から値上げですね。
    あまり高くならないでほしい!
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:34  [通報]

    >>13
    玉ねぎかと思ったらあのマフィンか…
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:35  [通報]

    >>89
    パッケージに入れた状態でパッケージごと加熱殺菌してるからだと思うよ
    返信

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/01(月) 20:35:37  [通報]

    >>89
    根拠もないのに、大丈夫?
    会社から、提訴されればいいね。
    返信

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/01(月) 20:39:42  [通報]

    >>42
    千葉のローカルチェーンのお店の
    ねぎとろ巻き食べると舌がピリピリするから食べれなくなった
    旦那は何ともないらしい
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/01(月) 20:43:41  [通報]

    セブンのチンする焼き魚よく食べる、美味しいよ
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/01(月) 20:44:53  [通報]

    >>65
    >>66
    >>69
    やってますけど何か?
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +0

    -14

  • 98. 匿名 2025/09/01(月) 20:46:17  [通報]

    >>87
    よつ葉大好き
    返信

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/01(月) 20:47:08  [通報]

    >>93
    そう!缶詰のパウチ版!
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/01(月) 20:58:18  [通報]

    >>47
    添加物無しでどうやって常温保存出来るんだろう不思議
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/01(月) 20:59:40  [通報]

    >>72
    えーそうなんだ! 良い情報ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/01(月) 20:59:40  [通報]

    >>26
    これで育った。
    でももっと小さいサイズだったよ。
    たまに食べるとやっぱり1番美味しいと思う。
    変な味もしない、ちょっと高めだけど大好きだ。
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/01(月) 21:00:07  [通報]

    >>48
    え、抹茶も美味しいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:21  [通報]

    >>1
    防災の日で保存きく食材見てたら石井の商品があったよ。
    3日分のセットだけど、買おうと思ってる。
    富士山近辺の方は最低2週間備蓄してた方がいいみたいだね。
    添加物少なめの保存食あれば買っていきたい。
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:52  [通報]

    四国のちぬやっていう会社の冷食が、最近スーパーによく置かれるようになったけど(東海地方)、美味かった。さすが四国!!
    ささみフライは子どもの弁当に毎日入れてる。軟骨からあげは私が独占中。
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/01(月) 21:37:54  [通報]

    >>19
    マジレスするけど
    添加物は使っていない表示だが原材料そのものが成型肉でむしろ添加物で作られた肉だよ、、
    ソースというかこれを作った人が結構前に暴露本をだしてます(これを作ってたサラリーマン時代はバンバン添加物とかヤバいもの売り捌いてたけどある事件がきっかけでもうこんな毒物を作りたくないと辞めてその後は真逆でなるべく添加物使わない食品を作る仕事をしているそう)
    個人の自由だし信じたくない人は食べれば良いと思うけどこの人の本読んでたらイ◯イのお弁当シリーズは絶対に口には入れないほうが…
    返信

    +15

    -11

  • 107. 匿名 2025/09/01(月) 21:42:54  [通報]

    皆んな、ケチャップはどれ使ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/01(月) 21:47:30  [通報]

    これ
    原材料、国産梅と食塩だけ
    大好きだし愛用してる
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +40

    -2

  • 109. 匿名 2025/09/01(月) 22:04:31  [通報]

    >>90
    違うのよ。
    昔(昭和)は普通に添加物入ってたけど、平成になって無添加に舵を切ったの。

    だから昭和の学生にとってイシイのミートボールは美味しいけど体に良いイメージは無い。

    それに弁当を作らない人はわざわざ買わないから成分表示すら見ることないのよ。私もイシイのミートボールが無添加と聞いてびっくりした。
    返信

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/01(月) 22:07:38  [通報]

    >>107
    オーガニックショップのトマトケチャップとか調味料買ってます
    オーガニックだからすべて良いわけではなくてその栽培背景や土壌の状態などの話しまでできる店員さんがいると助かります
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/01(月) 22:11:57  [通報]

    >>10
    すごいおせっかいかもしれないけど普段きちんと成分表示チェックされてるなら、成分だけではなく食のカラクリを学ばれてはどうかな?
    有益な本は沢山あります
    返信

    +3

    -11

  • 112. 匿名 2025/09/01(月) 22:24:39  [通報]

    >>106
    ありがとうございます。
    元コメ主です。
    そうなんですねー。私も15年前に通ってたネイルサロンの方からこのミートボールとか(他にもあった)その辺りは絶対ダメ!小さなお子さんもよくないですよーって聞いてたから、アレ?無添加なんだーって思いました。
    そういう落とし穴があるんですね
    返信

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2025/09/01(月) 22:42:43  [通報]

    >>111
    横。どんなのがありますか?教えて下さい。
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/01(月) 22:48:00  [通報]

    >>80
    高千穂のコーヒー牛乳美味しいよね
    値上げがきつい…
    返信

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:14  [通報]

    >>42
    ピリピリはわからないけど、苦味を感じる
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/01(月) 22:58:58  [通報]

    >>63
    あれ、美味しいけどトウモロコシが怪しいと思ってる
    遺伝子組み換えじゃないかな
    返信

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2025/09/01(月) 23:07:19  [通報]

    >>106
    食品の裏側の安部司さんだよね?
    かなり昔の話だし、別コメにもあるけど今は無添加に方針を切り替えたんじゃない?
    成形肉なら表示義務あるから使ってないと思う
    返信

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/01(月) 23:09:42  [通報]

    >>61
    アルチェネロのトマトピューレが使われてときは驚いた
    返信

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2025/09/01(月) 23:12:05  [通報]

    >>106
    肉の使用量が少ないって事じゃないの?
    ミートボールが成形肉みたいなものなのに成形肉使う意味ないでしょ。
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/01(月) 23:23:35  [通報]

    >>61
    そんな真面目な社長ならば買って応援しようかな。
    貴重な会社が他の所に乗っ取られては困る
    返信

    +64

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/01(月) 23:33:43  [通報]

    >>1
    ミートボールでいうとトップバリューのも無添加だよ!
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +14

    -7

  • 122. 匿名 2025/09/01(月) 23:34:09  [通報]

    >>1
    コストコで1.5倍の大きさのやつが安くていつも買ってます笑
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/02(火) 00:01:03  [通報]

    >>61
    値上がりしてもいいから無添加を優先して欲しい
    返信

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/02(火) 00:29:08  [通報]

    >>5
    美味しいよね???

    余談ですが…
    職場に買って行って(6人位の)、3時にみんなで食べれたらと思って持って行っているのですが、ハーゲンダッツがいいとかいうおじさん居てイライラします。(そいつにも私が配っているのですが笑)
    もう無視していいですよね??笑
    返信

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/02(火) 00:30:36  [通報]

    >>72
    アレルギー持ちの我が子に1回くらい買ったおせちたべさせてみたいなっておもってたから、ナイス情報ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/02(火) 03:04:39  [通報]

    >>106
    食べてはいけないシリーズ??
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/02(火) 05:43:53  [通報]

    >>34
    かぼちゃサラダが大好き
    返信

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/02(火) 06:47:03  [通報]

    >>107
    ハインツがシンプルな材料でいいよ
    日本のは添加物たっぷり
    返信

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2025/09/02(火) 06:48:10  [通報]

    モスとフレッシュネス
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/02(火) 07:01:18  [通報]

    >>40
    このシリーズ、緑のマーク消えたけど、低添加かな?
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/02(火) 07:40:41  [通報]

    >>1
    The甘く味含め肉も駄菓子的なまがい物な感じで避けてたですが、おいしいのなら気になるやも
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/02(火) 07:42:48  [通報]

    >>1
    甘栗むいちゃいました、干し芋とか
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/02(火) 08:24:58  [通報]

    >>1
    イシイは千葉県船橋市にある企業です。みなさんよろしくお願いします!by船橋市民
    返信

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/02(火) 08:36:40  [通報]

    >>108
    梅肉アピールがすごいw
    便利そう!梅干し好きだから探してみるー!
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/02(火) 08:54:30  [通報]

    >>128
    私もそれ、どこかで聞いてハインツを買っていたけど、実はそうじゃないって聞いてから控えてる。
    返信

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2025/09/02(火) 09:38:11  [通報]

    >>135
    でも、日本のよりは全然シンプルだよね

    カゴメのはぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖がはいってる。
    私このぶどう糖果糖液糖が嫌いなんだよね
    添加物少な目で美味しい食品 Part2
    返信

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/09/02(火) 10:10:55  [通報]

    プリンやヨーグルト、アイスなんかで原料に「乳製品」とかまとめてるとこはその中に下記のどれかか複数が含まれてる
    シンプルじゃないよ


    乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
    この省令において「乳製品」とは、クリーム、バター、バターオイル、チーズ、濃縮ホエイ、
    アイスクリーム類、濃縮乳、脱脂濃縮乳、無糖練乳、無糖脱脂練乳、加糖練乳、加糖脱脂練
    乳、全粉乳、脱脂粉乳、クリームパウダー、ホエイパウダー、たんぱく質濃縮ホエイパウダ
    ー、バターミルクパウダー、加糖粉乳、調製粉乳、調整液状乳、発酵乳、乳酸菌飲料(無脂乳
    固形分三・〇%以上を含むものに限る。)及び乳飲料をいう。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/02(火) 10:11:53  [通報]

    >>136
    因みに何のケチャップ使っていますか?

    ケチャップジプシーになっちゃいまして。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/02(火) 10:25:06  [通報]

    >>57
    ツイッターとかで昔より小さくなった!って言われてだんだけど、

    大きさは変わっていません。皆さまの成長を嬉しく思っています。

    みたいな返信してて大好きになった!
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/02(火) 10:26:36  [通報]

    >>61
    ずっと買うよん!
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/02(火) 12:03:22  [通報]

    >>108
    そうなんだ!こういうチューブ系は添加物入ってるもんだと思い込んでた!梅味好きだけど梅干しはあまり食べなくて毎回余らしてて困ってたから今度買ってみる
    返信

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/02(火) 12:31:04  [通報]

    >>105
    ちぬやの冷凍コロッケとかチキンカツとか業務スーパーに沢山売ってるから、あんまり…な会社なのかと思ってた
    今度買ってみます!
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/02(火) 12:35:06  [通報]

    ノースカラーズというお菓子メーカーは北海道産無添加にこだわったお菓子なのでおすすめです
    芋けんぴ美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/02(火) 13:37:11  [通報]

    >>48
    わかる、抹茶とチョコは普通だった。もちろん不味かったわけではないんだけど、多分寒天入ってるからこのプレーンのと比べると濃厚さが足りなく感じるのかも。
    添加物プリンは普通多いから、これからも応援したい。
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/02(火) 13:39:04  [通報]

    >>135
    実はそうじゃないって聞いてって、そんなあやふやな…実際商品の裏の成分のところ見てみたら??
    カゴメの方は果糖ブドウ糖だよ。
    日本企業応援したいからカゴメも頑張ってほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/02(火) 15:16:53  [通報]

    >>136
    私も果糖ブドウ糖液糖とか入っていないのを探して買ってる
    ケチャップだけでなくソースやめんつゆとか焼肉のタレとか

    ちょっと値段は他より高めとかが多いけど仕方ない
    家族は別に気にして無いけど、私が嫌なだけの自己満足
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/02(火) 15:38:07  [通報]

    セブンで無塩せきのソーセージ売ってるから、よく買います
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/02(火) 15:51:01  [通報]

    >>61
    買って応援したい
    返信

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/02(火) 16:01:02  [通報]

    >>48
    ガラスの器に抹茶味を盛ってつぶあんとタカナシ乳業のマスカルポーネを添えて食べるのにハマっていた時期がありました!
    かなり満足感ある超簡単おやつで子供も気に入ってましたー。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/02(火) 17:07:34  [通報]

    >>62
    そんなあなたには守山乳業のロイヤルミルクティーがお勧め。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/02(火) 19:48:45  [通報]

    >>106
    食◯の裏側ですか?
    ならばその本は胡散臭い部分もあるので情報は精査した方が良いと思いますよ
    国産鶏肉というだけじゃなく、地名もしっかり記載されていますし、今どき珍しく損を覚悟で企業努力されている会社の一つなので、そんなわけないと思います
    返信

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/02(火) 20:03:54  [通報]

    >>1
    子供が幼稚園のみんなで工場見学いってた〜!できたてのミートボール貰えて嬉しそうだった!
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/02(火) 20:13:13  [通報]

    >>1
    ここみて久しぶりに買ったよ
    3袋で300円くらいだった
    早速夕飯で、
    白ごはんに
    ミートボールと目玉焼き乗せて食べた
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/03(水) 02:02:39  [通報]

    石井のミートボール、1997年から?無添加になったみたいでそれまではあまり食べないほうがいいって言われてる時代もあったみたいだね。
    ホームページの写真がミートボールと玉ねぎ、ピーマン、にんじんの酢豚っぽいおかずだった。美味しそうだから明日作ってみよう!
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/03(水) 18:13:30  [通報]

    >>1
    今日買ったよー!
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/05(金) 23:30:12  [通報]

    >>61
    買ってきた
    返信

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/09/25(木) 15:43:27  [通報]

    >>128
    味もハインツの方が好き
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/25(木) 15:47:18  [通報]

    >>75
    私の地元だけど、パパヤソース
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード