- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:43
いらっしゃいますか?返信
自分がアル中になる気がします。
毎日仕事から帰ってきたら速攻でお酒です。
記憶が無くなるまで飲んでしまいます。
休肝日とか月に1回くらいです。
怖い話を聞かせて私を救って下さい。+333
-25
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:27 [通報]
無理です返信
救えません+240
-15
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:40 [通報]
仲間だ返信
医者からもう入院レベルって言われてるのにやめられないよ+202
-10
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:43 [通報]
+72
-11
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:45 [通報]
+108
-7
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:49 [通報]
もうなってない?そんな危機感持つレベルって返信+165
-3
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:18 [通報]
こんなとこじゃなくて病院の先生に話したら?返信+203
-9
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:23 [通報]
>>1返信
今はいませんが父親が朝からご飯代わりにお酒をずっと飲んでました。
男なのに体重が50キロしかなくご飯は食べますが甘いものはほとんど食べずその代わりに焼酎を毎日3食ご飯と一緒に飲んでました。+202
-4
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:26 [通報]
自身が。返信+9
-2
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:42 [通報]
アル中って量だけじゃなく飲む回数も問題なんだってね返信
量は多くなくても飲む回数が多いとアル中なんだって+190
-4
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:43 [通報]
アル中は人間のクズ返信
周りに迷惑かけないと生きていけない+201
-46
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:11 [通報]
アルコール性精神病になったらもう治らないよ返信
一生施設入りだよ
症状?重度の認知症+159
-13
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:31 [通報]
私の知り合いの医者は、朝から飲むようになったらアル中と言ってました返信+223
-4
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:31 [通報]
>>1返信
わたし月1回も無いけど、、、、+162
-9
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:34 [通報]
健康診断引っかかるレベルじゃなくても毎日飲んでいたらアル中って以前ガルで言われてから一応アル中だけど、お金の減りが早いくらいで困ったことないや返信+123
-10
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:04 [通報]
祖父がアル中だったけど、酒が入ると暴れるから祖母が酒類を全て処分したら料理酒を隠れて飲んでた返信
結局肝硬変で亡くなった+200
-7
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:42 [通報]
>>5返信
これは健全なアル中。+118
-6
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 17:33:05 [通報]
>>7返信
アル中って病院行ったところで治療法なくない?
ニコチンなら禁煙外来あるけどさ
財布持たさず縄で縛っておくしか思い浮かばない
勝手に買いに行くもん+113
-8
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 17:33:22 [通報]
>>14返信
同じく
3、4ヶ月に一度あるかないか+59
-1
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 17:33:54 [通報]
>>1返信
私もだよ。何なら今飲んでるし。二年間断酒できてたけど、悩み事で病んで一気に皆勤賞に逆戻りした。ちなみに幸い治ったけど一度腹水も溜まったことある。今月から控えようと思ってたから丁度よかった、一緒に頑張るか。+248
-7
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:00 [通報]
義母がたぶんアル中返信
骨折しても呑んでる
「ケガしてる時ぐらい呑むのやめたら」って注意しても
「飲まない人にはわからないの!」と謎の逆ギレされたからその日から無視してる
もう関わりたくないし、迷惑かけられたくない+168
-1
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:14 [通報]
>>1返信
糖尿病になるよ
両手両足切断、失明、各種がんを引き起こす+121
-8
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:14 [通報]
叔父がアル中だったんだけど、酔っ払ってお風呂入って亡くなったよ返信+79
-2
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 17:35:14 [通報]
>>1返信
あなたがお酒欲しさに、墓地のお供物のワンカップ酒を勝手に飲み出したら、かなりのレベルです。
その前に治療して下さい。+85
-4
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 17:35:20 [通報]
>>1返信
休肝日わたしもない。飲まない日はよっぽど体調が悪い時くらい
酒弱いから先に赤くなってバクバクしてひどいと吐くから記憶がなくなるまで飲んだことはない。それなのに毎日飲んでる。
どっちがやばいだろうね。まあどっちもやばいね+115
-6
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 17:35:22 [通報]
>>1返信
怖いといいんですけど。自分で吐いた吐瀉物で窒息し絶命します。死んだ後とはいえ見苦しいです。
あなたの飲酒を止めてあげたいです心から
断酒会いけ+143
-6
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 17:35:55 [通報]
>>11返信
あなたに迷惑かけてるわけじゃない、悩んでる人に対してそういうこと平気で言える奴も十分クズだよ笑+13
-50
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:05 [通報]
>>16返信
料理酒はてはミリンまで飲むというのはよく聞きますね+122
-2
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:39 [通報]
>>24返信
それ、運が良いと逮捕勾留されて断酒につながるかも。前科あれば刑務所で断酒いけるかも。+42
-2
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:43 [通報]
>>10返信
飲むことばかり考えてるだけでアル中だってね+70
-4
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:44 [通報]
>>22返信
お前はもうなってるよ+3
-25
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:49 [通報]
>>13返信
わたし15時くらいから解禁してるからセーフだ+16
-19
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:03 [通報]
>>18返信
いや、あるよ
アルコール依存症外来もあるよ+77
-1
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:34 [通報]
>>26返信
その言い方よ。+10
-30
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:39 [通報]
>>1返信
男の人より女の人の方がアル中になりやすいらしい
もちろん個人差があるんだろうけど体のサイズの関係だったりするんだと思う+94
-2
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:54 [通報]
>>1返信
仕事を失い、身内に縁を切られ生活保護受給者+68
-3
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:06 [通報]
>>20返信
ヨコです
頑張って
知らない人だとしても悩みながら体調悪くしていくのかわいそう過ぎる+133
-1
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:13 [通報]
>>1返信
断酒しな+14
-3
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:48 [通報]
>>8返信
親戚のおじさんが日本酒しか飲まない人だった
ご飯も食べずに日本酒だけ
それだけで結構な年数を過ごしたみたいね+83
-3
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:51 [通報]
呼ばれた気がした…返信+17
-0
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:21 [通報]
死んだ爺さんがアル中だった返信
入院中に酒飲ませろと暴れ消毒用アルコールを飲んだらしく病院追い出された事あったよ+77
-1
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:49 [通報]
父親がアル中だけど感情の抑制も効かないし精神疾患みたいになってるよ返信
高血圧の薬を飲んでるのに毎日飲酒してるし、しかもグビグビ飲んでる+111
-2
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:53 [通報]
>>34返信
駄目ですか。本気で震えて止めてほしいのです。ふざけていません。表現がおかしいのかも。
今も気持ちが辛いと思うけど悲しい末路は嫌でしょう?酒量減らして。
+78
-2
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:26 [通報]
職場にいたなぁ返信
朝の打ち合わせにいつも酒臭いまま参加して怒られてた
30代で肝臓やって亡くなったよ+87
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:54 [通報]
>>21返信
そこまで知らないかもだけど、子供の頃とか親がアル中とか虐待されてたとか何かあった人ですか?近所のすごい優しくて上品なおばあちゃんが酔うと人が変わったように下品な言葉遣いでしつこいし、おそらく昔に何かあったんだろうなと思って。+38
-2
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 17:41:25 [通報]
叔父がアル中だったけど50代で死んだよ。返信+51
-0
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 17:41:26 [通報]
>>1返信
仕事中飲んでないだけマシな気もするけど+18
-2
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:36 [通報]
>>37返信
温かい声援をありがとうございます。
ちょっと今日は飲んじゃったのだけど、じゃあ明日から頑張るかな。せっかくの励ましだし。+113
-1
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:48 [通報]
>>28返信
マウスウォッシュまで飲む人もいると聞いて引いた+23
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:51 [通報]
>>1返信
私の知人はお子様がいるのにそんな生活で
ついには上の子が結婚して子どもが産まれたと思ったら脳みその血管が詰まって
緊急手術したけど植物人間です。もう10年くらいになるかな。
ビックリするのは1回目じゃなかったこと。1回目は手術で助かったのに
それでもやめられなかったんだね、お酒。+72
-1
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:51 [通報]
>>16返信
うちの父親だわそれ+18
-2
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:59 [通報]
>>27返信
この甘ったるさがアル中を生むんだろうな+62
-3
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:39 [通報]
>>2返信
そりゃこんな意地悪な人間がいたら飲まなきゃやってらんない日もあるわ。+14
-20
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:43 [通報]
>>24返信
もっといくと、みりんを飲み始める+37
-1
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:46 [通報]
>>27返信
酒が原因の治療や病気で社会保険料がかさむのと飲酒運転などの恐れがあることを考えると社会的に迷惑じゃないか+63
-1
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:18 [通報]
>>48返信
いや少しずつなら大丈夫だよ
グイッといきましょう+4
-34
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:21 [通報]
>>34返信
アル中様になんて言い方するんだって話よね+1
-14
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:21 [通報]
アル依って本人の意志の強さは全く関係ないから怖いよね返信
身内にアル依がいて病院や家族会で色々教えてもらえたけど本当に大変で怖かった+20
-1
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:29 [通報]
>>1返信
うちの母親は50代で小脳萎縮して排便コントロールが出来なくなり(失禁)入院しても退院したら飲むし、オムツ車椅子の死ぬまで施設になりました。
+86
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:36 [通報]
睡眠薬に頼ればいい返信+3
-8
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:13 [通報]
>>1返信
親戚の叔父がアル中でした
従姉妹の結婚式の時にもお酒が止まらず、最終的に酔いすぎて倒れちゃって最後まで出られず
さすがに娘の結婚式を台無しにしてしまって反省し、そこから死ぬまでお酒は一滴たりとも飲まなかったです
アル中は量を減らすのではなく、飲まない一択です
主さんの場合休肝日が無いことより、記憶がなくなるまで飲むのが危険です+147
-0
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:23 [通報]
>>25返信
呑むと体調良くなるのヤバイよね。で、元気の前借りした文書翌朝最悪のダルオモっていう負のルーティーン。呑まなきゃ朝も楽なんだけどついついね。+42
-1
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:23 [通報]
お酒に頼らなくてもサウナに行けばぐっすり眠れるようになる返信+2
-1
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:24 [通報]
自分です。返信
仕事から帰宅したらお酒。
ずっとお酒。
周りには迷惑かけないよーにしてます。
すんまそん。+31
-2
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:04 [通報]
>>27返信
アルコール自体が百害あって一利なしとなってしまってるのでね
酒税で納税してもらうより
健康に生きて医療保険がかからない人生であって欲しいよ+79
-3
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:13 [通報]
>>1返信
アル中になったOLの漫画がググるとネットで読めると思うよ+10
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:26 [通報]
>>18返信
そら素人なんだから思いつかなくて当然では?+10
-5
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:14 [通報]
>>1返信
私です
ストレスからお酒に逃げるようになり、依存症になりました
通院して治療、断酒中ですが一生付き合わなければならない病気です+63
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:30 [通報]
呑まなきゃやってらんねーって思っちゃう返信
いろいろつらすぎてさ…ひとりでおうちで呑むよ
体よりも心がこわれてんのよね+79
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:03 [通報]
>>13返信
飲むのに言い訳するようになったらアル中と聞いた
飲みの場が好きだから〜とか、寝る前に飲むと熟睡できるから!とか…+99
-1
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:09 [通報]
アルコール性の肝硬変になるよ返信
腹水でパンパン、苦しくて動くのもままならない
肝機能が悪くなると解毒作用が低下して肝性脳症になると錯乱したり認知症みたいになるよ
で、そのうち食道に静脈瘤ができて血を吐いておしまい
+43
-1
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 17:50:28 [通報]
>>14返信
インフルエンザになった時はさすがに飲めなかった+36
-1
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 17:51:53 [通報]
>>1返信
マイナスだろうけど…主、大丈夫!
ちゃんと仕事して終わってから飲んでるんでしょ
しかも月に1回休肝日!えらいよ
私も毎日飲むけど、お酒だけじゃなく野菜とタンパク質バランスの良い食事摂って、運動と睡眠、ちゃんと健康診断行く、タバコ吸わない、甘いもの控える、インスタント一切とらないとか気を付けてるよ+14
-23
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 17:52:14 [通報]
うちも死んだじーちゃんがアル中だった返信
小学校低学年の自分は近所の酒屋に一升瓶のおつかいに行かされた記憶
なんかの病気で入院したら離脱で大暴れして親は大変だったらしい+9
-0
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:20 [通報]
いわゆる飲む打つ買う吸う返信
飲酒・博打・女遊び・喫煙、どれか一つでもしている男は例外なく屑だと思っている('ω')+15
-9
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:40 [通報]
>>68返信
何がきっかけて通院ってなるの?
健康診断とかで勧められるの?+10
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:26 [通報]
乳がんのリスク高いというよね。。返信+8
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 17:54:50 [通報]
>>61返信
立派な叔父さんじゃん
その失敗のストレスを理由に呑んじゃうのがアル中+68
-3
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:39 [通報]
>>21返信
酒飲んでキレる人本当無理だ…
「機嫌良く飲んでたときに苛つかせやがって!」とか
二日酔いとか、飲みすぎた後悔が余計お前の人生のイライラ加速させてるんじゃね?と思う
+86
-2
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:40 [通報]
>>73返信
インスタント一切とらないってすごい!
お酒を飲むためですか?それともただ嫌いなの?+11
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:08 [通報]
家族で出かけてもどこ行ってもすきあらば呑もうとする。子供もいるしめちゃくちゃ困っている。返信
+7
-1
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:19 [通報]
>>20返信
HCC 原宿カウンセリングセンターhcc-web.co.jp〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-2 北参道ウイングビル3階|Tel 03-5843-1420|Fax 03-5843-1421
カウンセラーの信田さよ子さん達に相談しましょう
オンラインカウンセリング有り
家族関係の悩み、人間関係の悩み、アディクション(アルコールなど)+9
-8
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:20 [通報]
>>1返信
私の友達と職場の上司がアル中
毎日かなりの本数のお酒飲んでる
+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:51 [通報]
もう亡くなってるけど、伯父がアルコール性肝炎からの肝硬変だった返信
末期は肝腎症候群で透析してたしお腹も腹水で破裂しそうなくらいパンパンだった
目も黄色かったし、言葉は悪いけど最後の方はお見舞い行くのも嫌なくらい色々グロかったよ
+35
-0
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:17 [通報]
>>4返信
あら。のび太君、久しぶりね。
最近はあたしンちのお父さんの画像ばかり投下されるものだから、
もうお目にかかれないかと思ってたわ。+14
-2
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:56 [通報]
>>68返信
依存症とアル中って別物だよね
依存症は精神的なものが原因
アル中はそういうの関係なく毎日のように飲んでる+2
-27
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:31 [通報]
>>1返信
オフロに入ってスキンケアしてから飲んだら?
安い酒じゃなくて、女王様が飲むシャンパンを飲むのよ
+10
-5
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:37 [通報]
>>1返信
叔父がアル中で40歳とかで亡くなった。私はアル中の時は見た事ないけど大人しそうで優しそうな感じの人だった。周りの人が頭下げて仕事させてもらっても飲んで行かないとか、酔って暴れるとか、そんな感じだったらしい+24
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:05 [通報]
350のビール1本だけですが毎日飲んでる。返信
休肝日はない。
たまに友人達と食事や旅行でプラスシャンパンやワインを+2〜3杯飲む位。
酔わないけど本当毎日飲んでる。+3
-7
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:15 [通報]
お酒飲まずにホームレスになる人っているのかな?返信
ホームレスの人みんなお酒飲んでるイメージある…+10
-1
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:33 [通報]
>>1返信
そんなんで結婚できる?+5
-2
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:33 [通報]
身近にいますよ返信
アルコールのストロングのロング缶を毎日6本飲んでました
休みの日は朝から
家事は全く出来ず、夫と殴り合いのケンカをしました。
すごくデブでした
酔って爆食して寝て、翌日は毎日下痢してました
仕事にも支障をきたしてました
やめて、4年です+49
-0
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:35 [通報]
弟がアル中だったよ返信
酒やめるって何度も宣言しては言い訳してまた毎日飲んで肝硬変になって最後は静脈瘤破裂で亡くなった
病気なんだなと思ったし酒に連れて行かれるという感じか寂しかった+66
-0
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:40 [通報]
>>1返信
近くに住んでいるおじがアル中でした。
いつもお酒を持っている。小瓶に入れて。
それでもなんとか昼は働いてた。時々こっそり飲んでたと思う。
夜は記憶をなくし近所の知人の家にピンポンしてきて汚い言葉で怒鳴ったりする。本人覚えてない。うちもしょっちゅう来てた。警察沙汰になるとうちの親が迎えに行く。
本当は頭のいい人でアル中になる前は好かれてたらしいけど、ひどくなってみんなおじのことが嫌いだった。周りからサーッといなくなるよ。
そんな人生望んでないでしょ?+70
-1
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:14 [通報]
祖父と父がそうだよ、、まあ私も遺伝なんだろうなお酒強すぎて酔えない返信+3
-2
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:47 [通報]
>>87返信
うるせーよ覗き見カス+0
-16
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:30 [通報]
>>1返信
私かと思った。
朝→二日酔いのため軽くつまむだけ
昼→二日酔いのため軽くつまむだけ
夜→記憶を無くすまで大食い&大量飲み
を365日×数年やってます。
やばいかな?+58
-3
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:09 [通報]
父親アル中でした返信
膵臓がんになって61歳で死にました+24
-0
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:09 [通報]
>>79返信
お前って言う奴も嫌だ。+6
-16
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:39 [通報]
>>1返信
病院行くか
酒飲んでるときスタンガン使ってトラウマ残すかぐらいのことする+0
-7
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:10 [通報]
父親がアル中で糖尿病になり病院連れてったけど酒は止められず一人暮らしで玄関で転倒し首骨折。元の生活は無理ということで入院を経て老人ホーム行き。結果的にアルコール断ち出来たよ返信+20
-0
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:00 [通報]
お酒飲まないからわからないけど、お酒の何が美味しいの?返信
+10
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:24 [通報]
>>1返信
知り合いで何人かいるよ。
常に手が震えて字がヘロヘロ。
飲酒運転で免許なくなっても止められない。
糖尿で指がなくなっても飲んでる。
家族が呆れて離婚になって子供と出ていかれても飲んでる。
仕事クビになっても飲んでる。
最後は書けないのでお察しください。+37
-2
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:26 [通報]
>>45返信
HCC 原宿カウンセリングセンターhcc-web.co.jp〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-2 北参道ウイングビル3階|Tel 03-5843-1420|Fax 03-5843-1421
その素敵おばあちゃんもカウンセラーの協力が必要だったのかもね
+0
-10
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:55 [通報]
>>1返信
酒鬱にならない?
飲んでない時、後悔と体調の悪さでメンタルがキツくない?
本人としてはそれが一番つらいと思うのよね。
アル中じゃない人は、飲んでない時そこまでしんどくない日々を送っているんだよ。
酒を減らしてしんどくない時間を増やしなよ。
難しいのはわかるけど、4日間完全ドライにしてみな。
そしたら2日はしんどくない日があるよ。
それを普通の日にできるようにしてみたら?+37
-2
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:27 [通報]
>>102返信
アル中の人にそんな根本的なことを聞いてどうするの?+7
-0
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:32 [通報]
>>1返信
私の職場の人は休肝日0でたまに酒臭いです。車通勤なので、飲酒になるんじゃないかなって思ってます。若い頃から飲んでて、今64歳。肝臓の数値も問題ないそうです。+0
-2
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:56 [通報]
>>26返信
江利チエミがそれでなくなったんだよね。+10
-0
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:11 [通報]
身近と言うか実姉がアル中です返信
絶縁していますが、昔は頻繁に電話が掛かってきて暴言吐かれて辛かったです
多分トラウマが残っていて胸が締めつけられる感じに時々なります
300km以上離れて住んでるので直ぐ押し掛けて来られる距離ではないことが何より救いです
電話はブロックして引越し後の住所は知らせてないので取り敢えず安心して生活してます
姉は選択こなし専業主婦なので義兄が取り敢えず面倒見てますがトラブルがあると兄も対応してるみたい
私は攻撃されるので関わらないです
昔は私の子供にも危害が加わりそうで怖かったです
私が絶縁してから益々酷くなった感じです
当たり散らす人が居なくなったからでしょうかね
アル中で本能剥き出しの人は何をするかとても怖いです
姉は多分子供の頃から?攻撃的でわがままな人で私がターゲットでした
生きてるうちは心底安心出来ない気もします+52
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:37 [通報]
>>34返信
言い方ひどくないと刺さらなくないか?+32
-1
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:53 [通報]
>>5返信
そうだけど今回はこっちじゃない+21
-2
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:57 [通報]
>>102返信
美味しいとかじゃなくて要は薬物中毒だから+11
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:32 [通報]
直近のオジがそう返信
統合失調症みたいな感じ+5
-0
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:29 [通報]
いましたよ、姉です、40代でした返信
何度控えろと言っても聞かなかった
それである日、お風呂沸いたかどうか見に行って、そのまま湯船に頭突っ込んだ状態で亡くなってしまいました
なめてるとどんな死に方するかわからないよ
少しずつでも減らしてほしい
すごい努力要るだろうけど、まともな意識があるうちに取り組んでほしい+60
-1
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:30 [通報]
>>57返信
ごめんね。怖がらせて止めるきっかけになってあげたい。不遜だったら許してね。止めてあげたいんです。伝わらないよね、ごめん。ふざけてないです。+13
-1
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:06 [通報]
>>18返信
入所施設あるよ+31
-1
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:39 [通報]
知り合いが飲酒運転で自損事故おこして片足切断した返信+8
-0
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:06 [通報]
>>103返信
こわいね
効き目ありそう
響いて欲しいですヨコですが+8
-0
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:14 [通報]
>>105返信
何でそこまで分かるの。ご自分も?+4
-0
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:18 [通報]
覚醒剤と一緒で、断ち切った後が辛いんだよ。返信
やったらふわぁーっとなって問題を先送りできる。精神が麻痺できるって知ってるけど、やっちゃダメなの。
しかも覚醒剤と違って、どこにでもお酒はあるし、数百円出せば買える。合法で誘いも来る。
でもひどくなる前にやめないと、問題行動の大きさがどんどん大きくなるの。その度に怒られたり謝ったり社会的信頼をなくす。
つらくても今やめよう。
+37
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:46 [通報]
>>1返信
母がアル中です。
私が幼い頃から、父が単身赴任だったため家にはおらず、夜になると晩酌し、ベロベロに酔っ払い悪態をつく母を見てきました。
一言で言ってクズです。
私は母を軽蔑しています。幼い頃から娘の私を苛立ちのはけ口にし、罵り、罵倒し、いじめ抜いてきました。
私が何より許さないのは、翌朝酔いが覚めると、昨晩の私への罵詈雑言を忘れていることです。大人になった今、忘れていたのではなく忘れたふりをしていたのだと思うと憎しみが湧きます。
母は、もうすぐ癌で死にます。
私はその日を心待ちにしています。
私も、酒は飲めます。
しかし、飲みません。
ああなったら終わりだと思っているからです。
あなたも、やめた方がいいと思っているなら止める努力をしなさい。+94
-7
-
122. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:14 [通報]
>>106返信
飲まないからわからないって言ってんじゃん。+2
-1
-
123. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:27 [通報]
まんきつさんの「アル中ワンダーランド」という漫画を読んでください。返信
多分自分と重なることがあると思うよ。+5
-0
-
124. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:39 [通報]
>>13返信
毎晩、晩酌しないといけないレベルももうアル中なんだよ…+91
-3
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:52 [通報]
>>118返信
止めたいと思えてる今のうちに止めないとね…。専門機関使うのも手だしさ。+10
-0
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 18:13:11 [通報]
>>117返信
恐ろしいね
でも飲酒運転の警察沙汰としてはもっともマシな部類だと思うわ+6
-0
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:03 [通報]
>>105返信
鬱っぽいと飲んじゃう
月数回だけど+4
-0
-
128. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:57 [通報]
うちの父親がそう返信
ガンやって4箇所手術してもやめない
早く肝臓やられりゃいいのに+3
-1
-
129. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:22 [通報]
🚨🚨🚨返信
>>3
HCC 原宿カウンセリングセンターhcc-web.co.jp〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-2 北参道ウイングビル3階|Tel 03-5843-1420|Fax 03-5843-1421
一流カウンセラーの信田さよ子さん達に相談しましょう
オンラインカウンセリング有り
家族関係の悩み、人間関係の悩み、アディクション(アルコールなど)
+1
-14
-
130. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:35 [通報]
>>48返信
うん、ありがとう。お酒の問題って辛いよ。周囲も。少しは届いたなら嬉しい。明日、飲まないでくれたら嬉しい。返事くれてありがとう。+54
-0
-
131. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:06 [通報]
>>80返信
お酒飲む分、なるべく健康的な生活しようとお菓子、インスタント絶ちしてます!
肝臓腎臓のために安易に薬とサプリ飲まない、お酒飲んでも23時には寝て早起きするとか頑張ってるけど、家族にはそこまで徹底するなら酒飲まない方がいいでしょと言われる
今のところ健康診断はコレステロール低すぎる以外はオールA判定+13
-8
-
132. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:28 [通報]
>>1返信
アルコールで痴呆なるよ。ソースはうちの祖父+30
-0
-
133. 匿名 2025/09/01(月) 18:18:18 [通報]
>>97返信
ヤバくないわけなかろう、、+57
-0
-
134. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:14 [通報]
>>1返信
母親70代 暇さえあれば呑んでる たまにトイレに間に合わず漏らす 小も大もね 怖いやろ+33
-0
-
135. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:42 [通報]
ダンナの父親去年逝ったけど
毎日毎日飲み続けてたら
血をブシャーって吐いてすぐに
亡くなった…+20
-1
-
136. 匿名 2025/09/01(月) 18:21:05 [通報]
>>1返信
全てを失うよ+10
-1
-
137. 匿名 2025/09/01(月) 18:21:38 [通報]
>>100返信
更に現実逃避して酒量が増える+2
-0
-
138. 匿名 2025/09/01(月) 18:23:01 [通報]
>>119返信
3ヶ月ぐらいの短期間だったけど、そうだった。
アル中と言えるかはわからないけどかなり近い状態。
わたしは眠くなったり吐いたりしない体質。むしろ飲むと全く眠くならずに覚醒する。
飲むだけはひたすら飲めるの。
酔うし二日酔いはすごいけど。
1人で飲んでるとやばかったよ。
変な電話をしたり、ネットに変なことを書き込んだりした。
人と飲んでると、失言したりしつこくしたりして、翌日後悔するの。覚えてないことも多々あった。
それがつらくてさ。
今はほぼ飲みません。
人と飲んでも軽いものを2杯まで、その後はお茶です。
翌日自己嫌悪にならない、体調が悪くならないって素晴らしいよ。+43
-0
-
139. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:50 [通報]
うちの親戚の男性は、酔って帰ってきてアパートの階段転がり落ちて頭打って、それから働けなくなった返信
寝たきりとまではいかなかったけど、もう普通じゃない感じになってた+25
-0
-
140. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:55 [通報]
>>1返信
私の叔父は、アル中で糖尿病と肝硬変から肝臓がんになり苦しみ亡くなったよ。叔母が壮絶に苦しむ叔父の看病をしてた所見てたから、トピ主さんには、お酒やめてほしいよ。+19
-1
-
141. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:50 [通報]
>>1返信
アル中親を田舎で穴掘ってそこで暮らさせて精神おかしくしてから精神病院ぶち込んだ話は知ってる
うちのはそんなこと出来なかったけど、
自立支援グループ卒業してまだアル中で仕事もほぼしたことないニートで早く死なないかなと
主は仕事がストレスなのかな
あ、もうアル中だと思うよ
私はお酒飲まないけど+4
-6
-
142. 匿名 2025/09/01(月) 18:33:21 [通報]
子供の同級生の母親がアル中でした。家の中でオシッコ失敗してそれを中学生の息子さんが片づけていたそうです。美人さんでした。近所の酒屋に行っても売ってくれなくなったみたい。最後は肝臓かなんかやられて早死にしてた。返信+26
-0
-
143. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:59 [通報]
うちのじいちゃん。朝からずっと飲んでる返信
医者からも禁酒命令出てて家だとばあちゃんがうるさく監視してるから駅のホームで飲んでる多分もうすぐ入院+6
-0
-
144. 匿名 2025/09/01(月) 18:36:10 [通報]
>>20返信
うん
頼みます
ご自分の身体大切にして
あとから後悔ないように
辛いことあっても他で発散しようよ+45
-0
-
145. 匿名 2025/09/01(月) 18:36:27 [通報]
亡くなった父がアル中でした返信
加えて糖尿病なのに甘いものも山ほど食べてました
結果、血管の一部がダメになって亡くなりました。57才でした。+10
-0
-
146. 匿名 2025/09/01(月) 18:41:47 [通報]
>>1返信
身体よりも将来的に脳にきてほぼ100で認知症になるから、病院で対処した方がいいよ
80代とかじゃなく30代半ばくらいで元々飲まない子と帰宅即ビール系の子だと、キレやすくなってたり思考力弱ってたりしてて明らかに変化出てるから。。
会社の50代の女上司とか飲まないとイライラ抑制出来なくなってて、休日に飲み行った帰りに自転車で転倒して骨折して長期でリモートになってて…部署内ドン引きしてたけど、本人に言えないからもう老化も加わると手遅れなんだろうなって…+23
-1
-
147. 匿名 2025/09/01(月) 18:44:24 [通報]
愛猫が亡くなってからもう生きている意味ないし早く死にたいから毎日の酒量が倍になった返信+3
-2
-
148. 匿名 2025/09/01(月) 18:45:05 [通報]
>>131返信
私もインスタント取らない、パンとかベーコンは余計な物入れずに手作り
休肝日なしで毎日飲むけど、悪玉コレステロール低く善玉コレステロールが高くて健康診断はBになったよ
お陰で動脈硬化指数は低いし一見良さそうだけど、何か悪いのかな+3
-11
-
149. 匿名 2025/09/01(月) 18:48:15 [通報]
>>104返信
ここ行ったことあるわ 当時アルコールでじゃないけど+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/01(月) 18:49:21 [通報]
>>47返信
仕事中、手がプルプル震えている50代同僚男性がいて早期退職していた
「あの手の震えはアル中だね」と噂になっていた+16
-1
-
151. 匿名 2025/09/01(月) 18:51:17 [通報]
>>13返信
朝から飲んでるわ…
+38
-2
-
152. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:25 [通報]
>>1返信
アル中の人って、コンビニやスーパーのお酒売り場に行くと脳からよだれが出るらしいよ
脳からよだれが出るほどだから重傷なんだろうね+23
-0
-
153. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:38 [通報]
>>121返信
辛かったのは分かるけど、最後の一文、しなさいはおかしい。主があなたに迷惑かけたわけでもないのに失礼だと思う。+13
-36
-
154. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:55 [通報]
>>70返信
おたんこナースでそんな話あった
犬が吠えても飲む理由にするとかなんとか+9
-1
-
155. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:08 [通報]
>>20返信
毎日どのくらい飲んでるの?体型とか食生活とか酒量とかリアルな量を教えて欲しい+9
-0
-
156. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:47 [通報]
>>1返信
幼馴染
とっても良い子だった(男性)
職場の上司から目の敵にされ現実逃避でお酒を飲み始めてやめられなくなって仕事もクビになって最後は「家族に迷惑をかけなくない」と自死したよ
お酒は怖いよ+54
-0
-
157. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:50 [通報]
>>146返信
飲酒運転?+2
-0
-
158. 匿名 2025/09/01(月) 18:54:34 [通報]
>>104返信
うさんくさい+3
-1
-
159. 匿名 2025/09/01(月) 18:55:45 [通報]
>>1返信
仕事辞めたらパタリとお酒飲まなくなった。
仕事がストレスなら転職も視野にいれた方がいい+18
-1
-
160. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:11 [通報]
うちの旦那だなもう年中飲んでて年中無休だよ返信
休館日なんかない+14
-0
-
161. 匿名 2025/09/01(月) 18:59:03 [通報]
金バエで検索してみて!返信
アル中で亡くなった…+6
-0
-
162. 匿名 2025/09/01(月) 19:03:54 [通報]
>>15返信
見境ない訳じゃないから、まだ自分でこうなったらヤバいな の域に行ってないから大丈夫だと思う。
過剰に私って駄目な人間て思わないでね。
+10
-1
-
163. 匿名 2025/09/01(月) 19:04:31 [通報]
>>1返信
バカモノって映画観たら?
内田有紀と成宮くんの
+1
-1
-
164. 匿名 2025/09/01(月) 19:05:26 [通報]
>>1返信
毎日どれくらいの酒量かわからないけど、記憶が無くなるまでとなると相当な量を飲んでいるのかと思います。
自分の意思でやめられないのであればアルコール依存の可能性も。
取り敢えず病院に行って肝臓の数値を調べてもらったほうが良いです。
症状として手の震えが止まらないとか腹水が溜まっていたら肝硬変の疑いがあります。
私の父がそうでした。
最後吐血して苦しそうでした。
最終的に亡くなってしまいましたが…。
怖がらせるようだけど主さんこのままだと間違いなく死にますよ。
早急に改善されたほうが良いです。+23
-0
-
165. 匿名 2025/09/01(月) 19:05:34 [通報]
>>1返信
主さんはその時間がストレス発散になってるんだよね?何がいやなのかじゃない?飲み過ぎで仕事に差し支えることか、健康を害するのかお金が無駄と思うのか。どれも当てはまらず、漠然とお酒やめたいだけじゃ無理だと思うよ。それはそれでまだ飲んでいいってことなんじゃない。+2
-3
-
166. 匿名 2025/09/01(月) 19:05:40 [通報]
>>2さん優しいよ返信
これ本当だよ、どんなに人が止めたって、飲みたい人は飲むもん。止めることができるのは自分自身だけ、どんなに医療につながろうと、家族に見張っててもらおうと、お金持たないようにしたって、人の目も、アルコールも盗んでさえ、飲む。犯罪者になります。
友達や世間だって、心配心配と型どおりの言葉を使うけどそれだけ。他人事だからね。そしてそっと離れていく。
止められませんよ。止めることができるのは自分だけ。+58
-4
-
167. 匿名 2025/09/01(月) 19:06:36 [通報]
アル中で態度が変わらない人っているんですか?返信
私の祖父、義理の父、親族の叔母何人かがアル中ですが全員漏れなく暴れたり、暴言吐いたり、のんでない人にグダグダ絡んだり泣いたりする感じでした
正直ひたすら飲んで他人に迷惑かけないなら勝手に飲んで勝手に内蔵壊して病気になってくれて構わないのですが、漏れなく他人に迷惑かけませんか?
私は子供の頃から酒=怖いものの認識で、成人してからもお酒を飲みたいと思わないし酔っ払いが大勢いるような居酒屋や屋台などもなるべく行きたくないです
怖い話を希望とのことで敢えて書くなら、アル中は家族親族から嫌われて距離を置かれ孤独な最期を迎えます
露骨に大切な人達から匙を投げられ疎まれるのは、実際そうなってからじゃないと辛さに気づけないかもしれないです+28
-0
-
168. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:05 [通報]
やっぱ主はお酒強いの?返信+2
-0
-
169. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:53 [通報]
もう死んでるけど、たぶんアル中だったんだろうなって親戚がいた。返信
常に缶チューハイ飲んでた。+1
-0
-
170. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:53 [通報]
>>156返信
元々心が優しかったり真面目な人がなる病気だと思ってる
私もそうだけど+8
-11
-
171. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:03 [通報]
>>155返信
多い日でストゼロ500×4。プラスパックの鬼ころしとか。
体重51。身長162。食事は朝と夜、1日2食、朝は目玉焼きに納豆ご飯とかが多めかな。つまみはあるもの。今は何もないからキャベツかじるとか、やっことか。昔腹水だけでなく、足痺れて力入らなくなったことあるから、ビタミンB1を意識して豚肉とかたんぱく質とるようにはしてる。
まあ、酒辞めるのが一番なのは分かってる。+33
-0
-
172. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:23 [通報]
>>1返信
>>2さん優しいよ
これ本当だよ、どんなに人が止めたって、飲みたい人は飲むもん。止めることができるのは自分自身だけ、どんなに医療につながろうと、家族に見張っててもらおうと、お金持たないようにしたって、人の目も、アルコールも盗んでさえ、飲む。犯罪者になります。
友達や世間だって、心配心配と型どおりの言葉を使うけどそれだけ。他人事だからね。そしてそっと離れていく。
止められませんよ。止めることができるのは自分だけ。
>>2さんみたいに止められないってちゃんと言ってくれる人も、そういないよ
+13
-2
-
173. 匿名 2025/09/01(月) 19:10:55 [通報]
>>49返信
消毒用アルコールが入ってるのかな?+7
-0
-
174. 匿名 2025/09/01(月) 19:11:09 [通報]
>>1返信
飲むとシャキッとするよね+1
-3
-
175. 匿名 2025/09/01(月) 19:11:26 [通報]
>>22返信
蒸留酒でもなる??+5
-0
-
176. 匿名 2025/09/01(月) 19:11:49 [通報]
>>27返信
アル中患者の対応してみて欲しい 殺意湧くから+22
-3
-
177. 匿名 2025/09/01(月) 19:12:50 [通報]
>>1返信
顔が黄色いよ?+3
-1
-
178. 匿名 2025/09/01(月) 19:12:54 [通報]
>>1返信
私、毎日飲んでるし日中はずっと手震えてるよ。
これってアル中なのかな?
朝から飲みたいと思った事はないけど。
昼は人と一緒だと飲もー!となる。+14
-0
-
179. 匿名 2025/09/01(月) 19:14:28 [通報]
>>137返信
トラウマ植え付ければうまく行くよ+1
-0
-
180. 匿名 2025/09/01(月) 19:18:37 [通報]
>>1返信
私が子供の頃
酒屋のおじちゃんがアル中になってしまった。
イケメンなおじちゃんで会えば声をかけてくれるような人。
噂で、商品を隠れて飲んじゃうんだって、やめられなくなって病気なんだってって聞いてた。
久しぶりに道で行きあったとき「おお、ガル子ちゃん…」とうつろな顔で声かけてくれた。見たこともないような土気色の肌。青黒く落ちくぼんだ瞳。
それから程なくして、亡くなってしまった。あの姿は忘れられない。+43
-0
-
181. 匿名 2025/09/01(月) 19:19:17 [通報]
>>171返信
横からレス失礼します
ストゼロを違うお酒にするだけで、変な酔い方をしなくなったって人が周りにいます
その人は奥さんがアルコール依存症のチェックシートを書かせて、家族もWチェックしてようやく自分がアルコール依存症だと認識したらしく外来に通うようになったみたいです
通院が難しいようならワインに変えるところからスタートしてみたら良いのではないでしょうか
いきなり断酒はリバウンドしそうだし…
ストゼロは本当に質が悪くて飲むと心身にダメージが大きいようですよ+56
-0
-
182. 匿名 2025/09/01(月) 19:20:26 [通報]
>>1返信
親戚のジジィが定年後アル中になってのたれ死んだ
一回アル中専門病院にぶち込んだけど脱走繰り返して警察沙汰にもなってとうとう病院追い出された
そこの家の娘さんがもう我慢の限界で、うちの親に相談しにきてた時に飲みたきゃ好きなだけ飲めばいいと吐き捨てるように言ってた
有言実行したのか、ある日たらふく飲んで酔っ払って家の中で転倒して頭打ったのが原因で翌朝冷たくなって発見された
葬式では身近な親族は誰も泣いてなくて、アル中騒動の時は一切関わろうとしてこなかった隣県の息子の嫁だけわざとらしく泣き崩れてたのが今でも印象に残ってる+26
-0
-
183. 匿名 2025/09/01(月) 19:25:56 [通報]
父親。母親がそれで自殺した返信+12
-1
-
184. 匿名 2025/09/01(月) 19:26:17 [通報]
>>6返信
休肝日を意識して作るって時点でアル中らしいよね。
普通の人にはない感覚って聞いて、自分もアル中だと知ったよ。
私は週一休肝日だけど、くじける週もある。
アラフォーで健康診断はまだオールAだけど、うまくお酒と付き合っていきたいなぁ。+8
-5
-
185. 匿名 2025/09/01(月) 19:26:30 [通報]
>>81返信
うちもそれで最後ケンカになる
子供といるのに酔っ払って本当にイライラする+8
-0
-
186. 匿名 2025/09/01(月) 19:26:32 [通報]
昔、アル中で料理酒飲んでた。返信+2
-0
-
187. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:21 [通報]
>>115返信
よこ
あなたの気持ちわかるよ 謝らなくていいよ
私は飲む側だけど
+11
-2
-
188. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:51 [通報]
>>181返信
171です。ありがとうございます。私もいきなり辞めてみたり、一旦病むと連日大酒呑んだり極端だから、頑張ってはみるけど次呑みたくなってしまったらワインがまだいいのね、そうしてみるかな。ちなみに今ストゼロ3本目。今日もう終わりにしないとだね。
+29
-1
-
189. 匿名 2025/09/01(月) 19:31:21 [通報]
>>2返信
何の解決策も提示出来ないする気もない意地悪無能さんが何でこのトピ来るかなー
トピ主さんみたいに真面目な方に万が一何かあったら法的問題に関わるよ?+1
-16
-
190. 匿名 2025/09/01(月) 19:33:04 [通報]
アル中は本当に周りが大変。返信
うちは家庭崩壊した+18
-0
-
191. 匿名 2025/09/01(月) 19:34:18 [通報]
>>131返信
そういう色々気を付けてるよみたいな自信満々な案外バッタリいったりする。
+7
-2
-
192. 匿名 2025/09/01(月) 19:36:12 [通報]
>>1返信
私はアルコール依存性です
入院治療して今は断酒中です
まあ仕事も失うし体もぼろぼろ
その調子で飲み続けたら末路は悲惨だよ
脳が萎縮して食道静脈瘤破裂で吐血して
カリカリに痩せて早ければ52歳で死ぬよ
コントロール障害なんで
やめたくてもやめれないんだよね
自覚あるなら専門病院へ
家族はもっと辛い思いするから
+25
-1
-
193. 匿名 2025/09/01(月) 19:36:19 [通報]
>>1返信
アル中いたけどもう死んだ。孤独死だったと聞きました。+5
-0
-
194. 匿名 2025/09/01(月) 19:43:57 [通報]
>>79返信
ほんとそれ
お酒って本来楽しく飲む物なのにね
うちの家族は自覚ないアル中が多く暴言吐かれまくって病んだ
まさに酒は飲んでも飲まれるなだと思うよ+30
-0
-
195. 匿名 2025/09/01(月) 19:44:27 [通報]
身近じゃないけど20年以上会ってない父親の再婚相手から父親がアル中で入院してるから援助してくれって弟に連絡があったらしい返信
弟から断ったからって連絡があって再婚してたのも初めて知った+5
-0
-
196. 匿名 2025/09/01(月) 19:44:43 [通報]
>>1返信
帰宅したらすぐお風呂に入ったらどうかな
心を強く持って一日飲まないでいよう やること全部やって飲みたくなったら寝ちゃう
まずは一日やってみよう
私もお酒飲む人です
+6
-0
-
197. 匿名 2025/09/01(月) 19:44:46 [通報]
>>28返信
ちゃんとし本みりんは飲み物だよ+10
-1
-
198. 匿名 2025/09/01(月) 19:44:59 [通報]
>>160返信
公共施設か!+18
-0
-
199. 匿名 2025/09/01(月) 19:46:19 [通報]
>>156返信
それ、そもそも酒じゃなく上司が悪くね+19
-0
-
200. 匿名 2025/09/01(月) 19:46:35 [通報]
>>192返信
入院に至ったあなたは素敵です
ありがとう
主さんを助けたい+6
-2
-
201. 匿名 2025/09/01(月) 19:47:47 [通報]
>>171返信
タンパク質に意識を向けてる姿勢がエライ+10
-2
-
202. 匿名 2025/09/01(月) 19:48:50 [通報]
>>1返信
親族2人がアルコール依存症でした
酔った時の暴力や飲酒運転で家族離散、最後は孤独死
私の親が挟まれてましたが本人以外周りもものすごく不幸にしてます。暴れるのはもちろん、酒を辞めると何回も嘘をつかれて、でも私が怒ったり言い過ぎたかも…と大人があんなにも泣きながら自分を責めてた親の姿が忘れられません。結局孤独死でもっと会いにいけば…と最後の最後まで周りを振り回していました。+30
-0
-
203. 匿名 2025/09/01(月) 19:50:57 [通報]
>>187返信
わかってくれてありがとう。
でも苦しんでる人に届かなくて不甲斐ないです
あなたには感謝します
控えめでお願いします 他人だけどごめんね+7
-2
-
204. 匿名 2025/09/01(月) 19:51:00 [通報]
>>18返信
嫌酒薬とか処方される
断酒会に参加させられる
強制入院措置もあり+29
-2
-
205. 匿名 2025/09/01(月) 19:53:04 [通報]
+16
-0
-
206. 匿名 2025/09/01(月) 19:53:13 [通報]
親がアルコール依存症でした返信
いつもいつも酔ってる親が大嫌いでした 悲しかった 今でも泣けてきます+21
-0
-
207. 匿名 2025/09/01(月) 19:53:54 [通報]
>>153返信
「怖い話をして私を救って」って言ってるんだからビシっと言ってもらってよかったじゃん。
+44
-2
-
208. 匿名 2025/09/01(月) 19:53:58 [通報]
>>176返信
ナースですか
毎日おつかれ様です+1
-6
-
209. 匿名 2025/09/01(月) 19:54:09 [通報]
>>1返信
実家近所のおっさんがアルコール性認知症になった。
最終的には入院したけど、入院までが大変だったらしい。基本的にアルコール依存症は否認の病気だから、どんな悲惨な話を聞いても「自分はまだそこまで行ってないから大丈夫」になっちゃうんだよね。自覚する頃には内臓があちこち壊れる。初めは「酒しか要らないから食べない」だったけど、そのおっさん入院する頃には食べたくても胃も腸も壊れて生きるために処方された液体タイプのドロドロの栄養剤飲んでたよ。(それでも禁酒できなかった)
ちなみに、排泄もコントロール不能で垂れ流しちゃうからオムツしてた。入院中に奥さんが入浴中にヒートショックで亡くなったけど、それも理解できなかった。
入退院繰り返しながら亡くなったけど、最期は酒癖の悪さから縁切っていた息子さんが呼ばれて葬儀や家の始末していて気の毒過ぎたよ+28
-0
-
210. 匿名 2025/09/01(月) 19:54:34 [通報]
>>206返信
ずっとずっと嫌な思いをするよね+9
-1
-
211. 匿名 2025/09/01(月) 19:56:04 [通報]
>>190返信
言ったことも、やったことも酔ってたから
覚えてないとか言って話にならないし
身内にいるとかなーり厄介ですよね!+18
-0
-
212. 匿名 2025/09/01(月) 19:56:28 [通報]
>>36返信
仕事から帰ってきたらと>>1は書いてるよね??
文章もまともに読めない人から変なアドバイスされてもね。
あなたは妄想で人を叩く病気でしょ??
お大事に。+1
-12
-
213. 匿名 2025/09/01(月) 19:58:09 [通報]
>>203返信
今はね土日だけ飲みます
350mlのビールを1〜2缶
だから安心してね
涼しくなったら飲まないかもです
+5
-0
-
214. 匿名 2025/09/01(月) 19:59:34 [通報]
アルコール飲んでる人って目がトローンとしてて気持ち悪い返信+9
-0
-
215. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:08 [通報]
🚨🚨🚨返信
>>3
HCC 原宿カウンセリングセンターhcc-web.co.jp〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-2 北参道ウイングビル3階|Tel 03-5843-1420|Fax 03-5843-1421
一流カウンセラーの信田さよ子さん達に相談しましょう
オンラインカウンセリング有り
家族関係の悩み、人間関係の悩み、アディクション(アルコールなど)
+0
-6
-
216. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:47 [通報]
成人して何年も経つのに綺麗な飲み方が出来ない人はアル中予備軍だと思う。返信
酒のせいにして平気で人に迷惑かけるのが信じられない。+23
-0
-
217. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:57 [通報]
覚醒剤の怖さはテレビなどで見たことあるけど、アルコール依存症の怖さや症状は見たことないと思う返信
今は学校で教えてくれるのかな+4
-1
-
218. 匿名 2025/09/01(月) 20:05:48 [通報]
>>213返信
2缶目のプシュー ぷはぁーで止めてくれるんだよね
夏を楽しんでるって意味だよね?
身体を痛めないでね 家族が泣くんだよ?+1
-1
-
219. 匿名 2025/09/01(月) 20:07:06 [通報]
>>173返信
店頭や病院に備え付けてる
消毒用アルコールを飲む人もいる+4
-0
-
220. 匿名 2025/09/01(月) 20:09:12 [通報]
>>1返信
医療専門職で総合病院勤務です
アル中はマジで怖い
いい歳のおじさんが「本当はお酒なんて飲みたくない」ってマジ泣きしながらお酒飲んで職を失い親戚一同に見放されお腹は腹水が溜まってパンパンになり血を吐いて亡くなる
吐血して治療しても家に帰ればまたお酒飲んで同じことの繰り返し
本人は自業自得と思うけど、家族が本当に大変だと思う+52
-1
-
221. 匿名 2025/09/01(月) 20:09:38 [通報]
私の父はアル中です。返信
とにかく家族が不幸になります。常にお酒を飲んで暴れて怒鳴っています。
何度も治療のため長期入院をしたけど、気休めでしかなく結局お酒は辞められていません。よっぽど強い意志がないと難しいのかもしれません。
お酒の飲み過ぎでご飯が食べれなくなっても酒だけは飲み大量に吐血し入院したことも何度もあります。
病院でも酒を飲ませろと暴れて迷惑がられ強制退院させられたこともあります。
目つきは、だらんとしてて薬中の人のようで焦点もあっていません。
アルコール性の認知症のような症状もあり言ったことは全然覚えていません。認知症検査をしたけど認知症ではありませんでした。
家族だけでは手に負えず何度も警察のお世話になりました。飲酒運転で逮捕歴もあります。
父は70歳です。若い頃から少しずつですがどんどん飲酒量が増えていきこうなりました。
主さんいきなり辞めるのは大変かもしれません、少しずつ飲酒量を減らすなどちょっとずつ努力してみてはいかがでしょうか?+26
-0
-
222. 匿名 2025/09/01(月) 20:12:12 [通報]
>>219返信
もう味なんてどうでもいいのね
ふらふらできればって感じかな
理解できないけど理解したくもない+12
-0
-
223. 匿名 2025/09/01(月) 20:12:29 [通報]
夫が大酒飲み返信
やめてる時もあるけど飲み始めると止まらない
友人と飲みにいって店で倒れたこともあって呆れる
心配したからと言って自重する訳ではないし
心配して神経すり減らすのが馬鹿々々しくなってきた
夜間救急に担ぎ込まれるほど飲むな+9
-0
-
224. 匿名 2025/09/01(月) 20:13:56 [通報]
アルコール控えたら?と言われてイラつくのも返信
アル中の症状の一つです+23
-1
-
225. 匿名 2025/09/01(月) 20:13:59 [通報]
>>47返信
ヨーロッパとか仕事中でも軽く酒飲んでるみたいだな。
これ肥満話で困ってるってトピになるとじゃあ痩せたら??ってコメにはやたらマイナスつくんだよ。
ちなみに肝硬変はお酒飲まない人でもなるけどね。
甘い物好きな人は気を付けた方が良いよ。
酒飲みは自覚あるけどデブは自覚ないから。
ただどっちもストレスから依存移行する事多いから難しいね。
+9
-0
-
226. 匿名 2025/09/01(月) 20:14:43 [通報]
>>218返信
そうだよー 1缶で終わる日も飲まない日もあるよ+3
-1
-
227. 匿名 2025/09/01(月) 20:16:02 [通報]
主です!返信
みなさんの優しい言葉、厳しい言葉、リアルな話、真剣に読みました。
ありがとうございます。
ただこれを書きながらお酒飲んでます…。
本当にダメだな、、、って。
仕事のストレスとかではなく、なんか習慣的になってしまい、他にすることないってのもあるのかなって。
映画見ながら飲んでて酔っ払って内容覚えてなくて何回も見返すって日々です。
ミッドサマーでさえ3回みてようやくなんとなく分かりました。
明日から、酒量を減らしてみます!!
ありがとうございます!!!+13
-6
-
228. 匿名 2025/09/01(月) 20:19:44 [通報]
>>212返信
ヨコだけど、コメ主は主の状態に対してではなくて、このままだとこうなるかもよ?っていう主が希望している怖い話コメに見えるけど違うの?+7
-1
-
229. 匿名 2025/09/01(月) 20:21:08 [通報]
>>185返信
お金も掛かるしケンカになるし最悪だよね+6
-0
-
230. 匿名 2025/09/01(月) 20:25:25 [通報]
>>217返信
そりゃスポンサーには配慮しないといけないじゃん+6
-1
-
231. 匿名 2025/09/01(月) 20:25:58 [通報]
私、休みの日は朝から飲んでしまう...やばい自覚はあるけど不安な事が多すぎて正気でいたくなくて返信
1日に350の缶3本くらいは飲んでる
胃が荒れてあまり食事取れないしお腹下しがちだしそろそろやばいよー
どうしようもなく不安な時は精神科でもらった頓服薬飲んでるけど依存するのが怖くて滅多に飲まない
お酒と抗不安薬どっちがマシなんだろう...+3
-2
-
232. 匿名 2025/09/01(月) 20:26:03 [通報]
>>212返信
よこ
アル中って
48時間飲まずにいられるか
何かをする為にまずお酒を飲まずにいられない精神状態
らしいんよ
主はおそらく働き続ける為に飲んでる
つまり飲まないと働けない状態だと思われるから
おかしなコメントではないと私は思うよ
+6
-1
-
233. 匿名 2025/09/01(月) 20:26:57 [通報]
>>33返信
本人が行く気になり断酒に向けて頑張れるのであればよくなる可能性はあるのかな?+5
-0
-
234. 匿名 2025/09/01(月) 20:27:03 [通報]
>>227返信
一滴も飲まない覚悟が必要よ+20
-0
-
235. 匿名 2025/09/01(月) 20:27:41 [通報]
>>227返信
少しずつでいいから減らせるといいですね。飲酒は量が増えるとなにもいい事ありません。
少しでも飲酒量を減らせたら自分を思いっきり褒めてあげてくださいね。+10
-0
-
236. 匿名 2025/09/01(月) 20:30:38 [通報]
>>227返信
明日からって言ってる時点でもうムリ!
今、手に持ってる酒を流しに捨てな!+35
-0
-
237. 匿名 2025/09/01(月) 20:32:04 [通報]
義理父がそう返信
早朝から1日中ずっーと飲んでる
糖尿病で癌で高血圧
飲めてる間は死なないと思う+1
-0
-
238. 匿名 2025/09/01(月) 20:32:19 [通報]
>>231返信
もちろん後者
コレをそのまま医者に訴えて
即座に抗不安剤処方してくれるから
精神科医でなくて内科でもいいよ!+8
-0
-
239. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:30 [通報]
>>230返信
あ、そうですね 大人ですね+0
-1
-
240. 匿名 2025/09/01(月) 20:34:04 [通報]
>>21返信
アルコールって痛み麻痺させるんだよ
腰痛持ちだけど、酒飲むとガチであの痛みどこ行った状態になる
もちろん根本的解決にはならない
+23
-0
-
241. 匿名 2025/09/01(月) 20:34:47 [通報]
>>227返信
頑張ってください!
また来てください。報告待ってます。+8
-0
-
242. 匿名 2025/09/01(月) 20:39:47 [通報]
>>227返信
初日は苦しいと思うよ というか苦しいの それをぐっと堪えるの
二日目も苦しいの でもね昨日我慢したじゃないって初日が糧になるの
それの繰り返し
応援してる人たくさんいるからね+12
-1
-
243. 匿名 2025/09/01(月) 20:43:34 [通報]
コロナ以降マスクしていても違和感ないから、息のアルコール臭誤魔化せそうだな。いや、そうではなくて多分主さんは目茶苦茶ストレスがあるのでは?私も昔現実直視したくなくて昔酒浸りだったけど、メンタル安定したら人並みかそれ以下くらいに頻度も、一度に飲む量も激減したよ。ただ、ここまで来るまで社会的信用も友人も全て失った。私みたいにならないようにね返信+4
-1
-
244. 匿名 2025/09/01(月) 20:45:41 [通報]
>>227返信
まずは1日、
3日できたらすごいです!
禁酒アプリもいいよ。
最初の1日、2日飲まないで入れることが大切。
2週間のまないでいれたらアル中じゃないんだと。+2
-4
-
245. 匿名 2025/09/01(月) 20:46:38 [通報]
>>204返信
そんな魔法みたいに効かないんだよな。
逃げてスリップして来なくなる人も多い。+7
-0
-
246. 匿名 2025/09/01(月) 20:50:14 [通報]
>>5返信
この画像いいね+28
-2
-
247. 匿名 2025/09/01(月) 20:50:47 [通報]
>>242返信
ほんとに辛いと思います。
思考はぐっちゃぐちゃです
飲む飲まない一杯くらい我慢して意味ある?
明日からにしよう
これが最後の一杯、しかし疲れた飲むか
飲酒肯定ワードの嵐
でもたしかに
ただぐっと堪えるしかない。
でもそのやり過ごした時間がちゃんと後から結果になります。1日でも多く飲まない日を重ねてほしい。+6
-0
-
248. 匿名 2025/09/01(月) 20:52:31 [通報]
>>22返信
糖尿病=必ずしもみんなが酷い合併症じゃないのに不安煽るようなこと言うのもどうなの。
しかも別にお酒呑んでなくても糖尿の人も沢山いるのに。こういう人の不安を無駄に煽るような人はもっと酷い大病することになるだろうね。+20
-16
-
249. 匿名 2025/09/01(月) 20:55:55 [通報]
>>211返信
絶対覚えてるよ。
酒のせいにして逃げてるだけ。
だから酒に逃げるんだわ。+9
-0
-
250. 匿名 2025/09/01(月) 20:58:13 [通報]
>>13返信
朝から飲まなくてもアルコール依存症の人いっぱいいるよ。+33
-1
-
251. 匿名 2025/09/01(月) 20:59:54 [通報]
>>171返信
酒以外は普通に良い…栄養も気にしてるし…何なら少し痩せてる…
お昼食べなくてお腹すかないの?体調が心配+9
-1
-
252. 匿名 2025/09/01(月) 21:11:24 [通報]
>>11返信
アル中は純粋にクズより生真面目な人の方がなりやすいと思う+17
-22
-
253. 匿名 2025/09/01(月) 21:15:57 [通報]
叔父がものすごい酒量の多い人で、肝破裂で亡くなった。階段登ってる途中に破裂したみたい。60歳くらいだったかな。自宅で1人の時の突然死だったからなのか司法解剖しなくちゃいけなくて、お酒が原因って説明されたよ。返信+9
-0
-
254. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:38 [通報]
ほんとにマジで人生の邪魔だったから返信
配偶者だったんだけどゴミの日に棄てたよ
脳の萎縮なのか話も通じないし、
飲まないと人と関われないのかシラフの時は下向いてるし手がずっと震えてる
ほんとに棄てて良かった+33
-1
-
255. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:09 [通報]
>>1返信
そのうち道路で寝るようになるは、排泄まで道路でするようになる。今のご時世、撮影されて晒されるかもしれない+3
-0
-
256. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:24 [通報]
>>10返信
毎日1杯でも要注意なんだよね。+36
-1
-
257. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:46 [通報]
テレワークの日は朝から呑んでしまい、1日中呑み続けてしまう。返信
お酒弱いから総アルコール量としてはアル中レベルではないかもだけど、土日やテレワークの日は1日中呑んでるし休肝日は無いからアル中なんだと思う。
呑んでしまうからテレワークしたくないけど
、5日連続出社は体力が保たないから仕方なくテレワークして朝から呑んでる…。
+0
-10
-
258. 匿名 2025/09/01(月) 21:20:34 [通報]
>>202返信
し
んでくれて良かったじゃん
縁切っても介護とかお金の工面とか発生する厄介なアル中なら周りが迷惑するし不幸になる
いつし んでもいいって思ってるアル中は早く天寿全うしてほしい+8
-2
-
259. 匿名 2025/09/01(月) 21:23:08 [通報]
>>24返信
この飲み方は普通思いつかない
酒を買う金が無くなって離脱症状の苦しみで飛び降りそうになった時の最終手段
医者も知らないと思う
あなた何者?+8
-0
-
260. 匿名 2025/09/01(月) 21:23:34 [通報]
>>251返信
171です。ありがとうございます。
酒に浸かる前から基本2食だったので、それに慣れてるのかもしれないです。
せっかくみんな応援してくれたのに結局ストゼロ四本開けてしまった。
今日はこれで終わりにして風呂入って寝るね。
明日から毎日は無理でもまずは、節酒からやってみるね。251さんもみんなも、本当にありがとう。+19
-3
-
261. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:09 [通報]
>>248返信
こうなりたくなかったら酒をひかえるんだね+11
-0
-
262. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:14 [通報]
>>222返信
そういうの飲んでくたばればいいのにね+10
-1
-
263. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:59 [通報]
>>226返信
良いです。1缶で終了してくれたら私も嬉しい。見えないけどね。本当に身体も肝機能も大切にしてね。+4
-0
-
264. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:09 [通報]
お酒って言っても、酒類とか度数もいろいろ返信
純アルコール計算で1日どれくらい飲んでるかが重要
今は大手メーカーのサイトで簡単に計算できるから、良かったら試してみてね
主さん、離脱症状でてからだと地獄だよ
+3
-0
-
265. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:12 [通報]
>>45返信
横ですが母が普段はぺこぺこ気を使うのにお酒が入ると気が大きくなって失礼なことばかり喚き散らすタイプです。
気が小さいからお酒入ってない時は嫌われないように気をつけてるだけで飲んだ時が本当の性格なんだと思います。幼少期の虐待などは特にありません。+33
-0
-
266. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:46 [通報]
>>201返信
ありがとうございます。滅多に誉められないから嬉しいです!+7
-0
-
267. 匿名 2025/09/01(月) 21:27:34 [通報]
つか、正社員とか正規で仕事してたら平日そんなに飲めないよね。暇だから飲むんじゃないの?返信
働いてなくて金ないからやっすい酒ばっかり飲むせいでアル中になるなら悪循環ねーー+9
-0
-
268. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:54 [通報]
お酒飲んで会社に行って、バレて停職になっても禁酒する気ないって言ってる人見て怖かった返信
そのうち停職じゃ済まなくなるんじゃ+0
-0
-
269. 匿名 2025/09/01(月) 21:30:22 [通報]
>>249返信
覚えてないはずがないですよね!
覚えてない、記憶にないで逃げるから卑怯だなぁと
思います。+6
-0
-
270. 匿名 2025/09/01(月) 21:30:31 [通報]
>>260返信
節酒いいと思った。
ストゼロよりもネット上の他人だけど酒を絶ってほしい皆を信じて欲しい。
ストゼロも本数減らすとか。四本目はシンクにドボドボ捨ててみるとか。お酒は瞬間救ってくれるのかもしれないが命を削っていると思う。でも明日頑張ってくれるって聞けて良かった。お風呂に入って、というのも生活はちゃんとしてて素敵です。おやすみ。明日も会おうねー。
+21
-1
-
271. 匿名 2025/09/01(月) 21:32:09 [通報]
>>266返信
自分で良くするにはどうしたらいいか考えて実行できる人なんだもん。お礼も書くしマナーも素晴らしい。出来る子だよ。なかなかやるじゃん!+10
-2
-
272. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:09 [通報]
>>259返信
横ですが
「墓場の鬼太郎」じゃないのかな+4
-1
-
273. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:38 [通報]
>>148返信
ベーコン手作りすごい!そこまでこだわるくせに休肝日は無しという矛盾!
同じ人がいてちょっと嬉しいです
悪玉コレステロールは極端に低すぎると血管が脆くなるそうです
硬くはならないけど、やわらかすぎるということかな…+11
-0
-
274. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:39 [通報]
>>228返信
生活保護って怖い話なの??
死ぬことよりも??
あくまで健康面とか中心に考えた方が良くない??
てかトピ主が怖い話とか言うのも良くないね+3
-2
-
275. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:42 [通報]
>>260返信
ストゼロ4本で1000円くらい?月3万?
金かけて超アホになり、脳も肝臓も何より精神かダメになるなんて哀れなり…
こんなこと言われて悔しかったらやめてみなよ
+21
-3
-
276. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:31 [通報]
その身近なアル中の人って発達っぽさがあったりしない?返信
発達は依存しやすいと聞いたけど
私の親はモロなんだよね+12
-0
-
277. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:47 [通報]
>>211返信
うちの母と弟だわ…+4
-1
-
278. 匿名 2025/09/01(月) 21:39:04 [通報]
>>227返信
明日から減らそうと、今日思えたのだからダメじゃない。ヨシ!+4
-1
-
279. 匿名 2025/09/01(月) 21:39:29 [通報]
>>277返信
あなた苦労しているね+5
-0
-
280. 匿名 2025/09/01(月) 21:40:41 [通報]
友達の元旦那がアル中で死んだよ。返信
酒をタンスや車のタイヤの上に隠したりしてまで飲んでたって。
それで遠方のアル中専門の病院に入院したけど治らず。
離婚してその後死んだらしい。+10
-0
-
281. 匿名 2025/09/01(月) 21:42:47 [通報]
>>232返信
酒飲みながらでも仕事したいんだろ
ある意味立派じゃん
生保縁起りおっさんは話の方向性がずれてるよ+2
-3
-
282. 匿名 2025/09/01(月) 21:42:59 [通報]
>>1返信
朝飲まなきゃだいじょうぶ+0
-3
-
283. 匿名 2025/09/01(月) 21:48:15 [通報]
>>258返信
あーしんだよかったせいせいしたって他人だから言えるんですよ+5
-0
-
284. 匿名 2025/09/01(月) 21:49:21 [通報]
>>105返信
わかります
酒鬱がつらく、2〜3日飲まないと平気になります
飲まない状態が普通になるのが一番ですね
私は飲んでるときの方が何故か頭の回転が良くなり人に好かれるようなタイプのアル中です
だからシラフで人に会うのが怖い
あなたのように治りたいです+8
-2
-
285. 匿名 2025/09/01(月) 21:52:21 [通報]
>>71返信
Xにいた金バエって男の人お腹凄かったよね
亡くなったって聞いたけど…+13
-0
-
286. 匿名 2025/09/01(月) 21:55:31 [通報]
兄が水筒にニッカブラック入れて返信
会社に持ち込んでたことあって
バレてクビになってたわ+4
-1
-
287. 匿名 2025/09/01(月) 21:55:42 [通報]
アル中の方、ASTとALTとガンマ数値を教えて欲しい返信+2
-0
-
288. 匿名 2025/09/01(月) 22:00:33 [通報]
>>254返信
お疲れ様でした!
私も捨てたい!!!+13
-0
-
289. 匿名 2025/09/01(月) 22:01:34 [通報]
アル中の家庭にありがちなのは共依存返信
酒飲ませれば機嫌がいい、飲んでないと暴れるから家族側がついつい与えて共依存しちゃう
まぁうちは旦那にたらふく飲ませてますわ
もういらない+5
-1
-
290. 匿名 2025/09/01(月) 22:07:28 [通報]
>>1返信
私が卒アルできた理由
最近のノンアルビールの進化(かなり味が改良された)
YouTubeの禁酒を勧める系の動画(アルコールが如何に危険な飲み物かを解説)+4
-2
-
291. 匿名 2025/09/01(月) 22:07:30 [通報]
>>138返信
横
コメ主さんみたいなはまだ正常な人だよね
アル中の人って、酒癖悪くて家族からも泣いて止められたり、飲酒運転で捕まったり、散々悪行・人に迷惑かけてるのに、それでもお酒やめないんだもの
お酒を飲んだら失言や破滅的な行動をしてしまうって気付いたら断酒に向かうのが、正常な人間の思考だよね+14
-2
-
292. 匿名 2025/09/01(月) 22:07:41 [通報]
>>289返信
早目に捨てるをオススメしますよ
人様に迷惑かける前に他人になるか、しんでくれたらいいけどね+6
-0
-
293. 匿名 2025/09/01(月) 22:08:34 [通報]
アル中ではないと思うけど、お酒強くなり過ぎて麻酔が効かないって言ってる人はいた返信
歯医者が痛くてねぇ。。。って言ってたけど他人事ながらこの人手術することになったらどうなっちゃうんだろう、って思ったな
そんなふうになることあるんだ!と怖かったな。。。
+6
-0
-
294. 匿名 2025/09/01(月) 22:09:05 [通報]
旦那が本当に死んじゃってさ。返信
飲みすぎが原因の食道癌。
それでも罪悪感より安堵感のほうが強い。
ひどいかなあ。+22
-0
-
295. 匿名 2025/09/01(月) 22:10:03 [通報]
>>94返信
うちの兄がアル中。
昔は優しくて大好きだったけど、今は朝から晩まで酒飲んで母や父に強く当たって皿割ったり怒鳴ったりする。
私はそんな家が嫌で遠方に出たけど、兄が酔っ払った状態で電話してきては意味わからない事でキレ散らかして一方的に切られる。2時間キレ散らかす日もある。
時々シラフになって謝られたり泣かれて可哀想に思う時もあるけど、酒をやめる気も病院に行く気も0でまた酔っ払ってキレ散らかす→謝る泣くのループで愛想尽きた。
毎日のように続くと「早く○なないかな」と思うくらい嫌になる。悲しいけど。+36
-0
-
296. 匿名 2025/09/01(月) 22:10:07 [通報]
父親が朝から飲んでた返信
デカいペットボトルのウィスキー、3日で空けてた
大腸がんでお空に逝きました+7
-0
-
297. 匿名 2025/09/01(月) 22:10:12 [通報]
>>254返信
私も飲まないと人と関わりたくない
元旦那さんが人に迷惑かけるようなトラブル起こしてないなら、アル中は脳の病気だからそんなふうに言わないでほしい+4
-14
-
298. 匿名 2025/09/01(月) 22:10:45 [通報]
モラハラ元夫のストレスでアル中だった私返信
子供達に酒やめてくれ!って泣かれて目が覚めた
以来17年一滴も飲んでない+15
-1
-
299. 匿名 2025/09/01(月) 22:12:29 [通報]
必死でアル中を治そうとしてる実父返信
なのに親戚が、お盆くらい良いじゃないかと
父に酒を勧めてたよ
もうね、なんていうか、言葉も無かったよ。
解かってくれない人って
本当に解かってくれないんだね
父は飲まなかったよ
+49
-0
-
300. 匿名 2025/09/01(月) 22:12:50 [通報]
>>297返信
いやいや、迷惑だよ…+22
-1
-
301. 匿名 2025/09/01(月) 22:14:23 [通報]
アル中だけどまだ生きている父親。返信
虚血性腸炎2回
大動脈瘤
膵臓に腫瘍ができて3分の2取った
胆嚢取った
脳梗塞3回
肺がん
腸閉塞3回
これに加えて
すぐ怒鳴る、暴れる
痴呆はない
アルコール飲みすぎていいことないよ
周りが大変な思いするけど、本人は泥酔で記憶無いから反省もしないっていう悪循環だよ。
治療出来るうちにして、健康な体と精神を保ってください。
+17
-0
-
302. 匿名 2025/09/01(月) 22:14:38 [通報]
アル馬鹿は人の神経逆撫でする為に生きてるのかとよく思う。返信
早く◯ね。+11
-0
-
303. 匿名 2025/09/01(月) 22:17:11 [通報]
私が物心ついた頃には、歳の離れた兄は酒浸りの日々だった。返信
40を越えた今は肝硬変で、最近は肝臓癌にも侵されてきている。
脳梗塞を起こして半身不随、腎臓もやられて週に3回透析。
肝性脳症という症状からなのか.アルコール性のものなのか医者にも区別がつかないらしいが、おかしな言動が多い。
3年半前から余命6ヶ月と言われつつ、まだ生きている。
どこの病院からも入院拒否されて自宅にいる。
そして、今なお、酒を欲しがっている。
あんなのが兄だなんて情けなくて自分自身の存在までもが嫌になる。+14
-0
-
304. 匿名 2025/09/01(月) 22:20:30 [通報]
結局、自分が酒を飲む、酒が飲める返信
それだけしか頭にないクソ旦那
家族愛なんてない。
働きもせず家事もせず飲んだくれ。
家族からないがしろにされていると被害者顔。
いいかげんにしてほしい。
+8
-0
-
305. 匿名 2025/09/01(月) 22:21:09 [通報]
母親がアル中でした。返信
授業参観、三者面談も酔ってました。
人間終わると思ってます。
と言いつつ、私も毎日飲んでるꉂ🤣𐤔+6
-4
-
306. 匿名 2025/09/01(月) 22:22:46 [通報]
>>295返信
私の姉も、夜中電話してきて、急に泣いて喚き散らしたり、私のこと罵倒してきたりする
「感情激しい人だな…」とか「私朝型だから、深夜0時に電話してこられるの迷惑だな」ぐらいに思ってたけど、姉アル中一歩手前なのかな
ちなみに、このトピ開いたのは、父親がアル中で、母も相当酒癖悪いから。私はその影響で、子供産まれてから一切お酒飲んでない+32
-0
-
307. 匿名 2025/09/01(月) 22:25:38 [通報]
>>297返信
今何本目?+4
-0
-
308. 匿名 2025/09/01(月) 22:25:45 [通報]
>>26返信
知り合いそれで亡くなりました。50代前半で時々飲み過ぎる以外は元気でした。+24
-0
-
309. 匿名 2025/09/01(月) 22:27:31 [通報]
私の叔母、家からお酒をなくしても料理酒やみりんを飲んでいたみたい。返信
ベロベロでトイレにも行けずそのまま漏らす。
旦那とは離婚、娘(私の従姉妹)も卒業と同時に縁を切ってもう10年以上音信不通。
妹みたいだったから幸せに暮らしてるといいな。+5
-0
-
310. 匿名 2025/09/01(月) 22:27:39 [通報]
酒弱い人が毎日飲んでると食道がんになるぞ返信
ソースは旦那+8
-0
-
311. 匿名 2025/09/01(月) 22:30:47 [通報]
アルコール依存症患者の平均寿命は55歳返信
完治はできないから治療は一生+13
-0
-
312. 匿名 2025/09/01(月) 22:32:00 [通報]
アル中の知人は言動がおかしくなって幻聴や被害妄想がでてきて病院行ったらアルコールのせいで前頭葉が萎縮しててもう元には戻らんって言われて家族が泣いてたわ返信
酒さえ断てば何もかも元通りってわけにはいかん+18
-0
-
313. 匿名 2025/09/01(月) 22:33:12 [通報]
吾妻ひでおの「アル中病棟」、YouTubeの「中島らものアルコール格闘記」、縁を切っていたアル中の弟が廃人になって世話をしたブログ「アルコール依存症のなれのはて」。返信
以上のアル中三点セット、オススメ+7
-1
-
314. 匿名 2025/09/01(月) 22:35:35 [通報]
酒は百薬の長、百害あって一利なしのタバコと違って誰にも迷惑かけないし、お神酒なんて神聖なものもあるんだからとやかく言うな!返信
酒を飲む奴はこういう思考
勝手にしろw+7
-0
-
315. 匿名 2025/09/01(月) 22:38:26 [通報]
>>26返信
職場に、
娘の結婚式の夜に、、、
という人もいました。
普段の言動から家族に迷惑かけてるのかなと思っていたけどこれはあんまりだと。+20
-0
-
316. 匿名 2025/09/01(月) 22:38:46 [通報]
>>311返信
元旦那、今年60になるぞ
離婚して10年、一人になり飲酒にブースト掛けてんだからはよ逝け+6
-0
-
317. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:42 [通報]
>>72返信
インフルエンザでも飲んでた😈+7
-1
-
318. 匿名 2025/09/01(月) 22:41:49 [通報]
>>303返信
早く天に召されますように+10
-0
-
319. 匿名 2025/09/01(月) 22:42:29 [通報]
>>53返信
意地悪って言えるのは自分がアル中の被害にあったことがないからだよ
アル中は一緒にいる人の心を壊すと言っても過言ではないと私は思ってるよ
身近にアル中がいて、苦労してる人にしかわからないかな
アル中本人より周りが大変+31
-1
-
320. 匿名 2025/09/01(月) 22:44:05 [通報]
>>8返信
ん、仕事は?+20
-0
-
321. 匿名 2025/09/01(月) 22:45:11 [通報]
>>97返信
数年ならまだまだ。
私は25年間それやってます。
仕事から帰ってきたらまずビール。
1人で6時間は毎日のむ。
休みの日は朝からまずビール。
いまのところ健康です。+9
-14
-
322. 匿名 2025/09/01(月) 22:48:27 [通報]
>>284返信
別に私は治ったとかそういうのじゃありません。
私も酒を飲んでた方が人と仲良くできるし面白いことも言えるタイプです。
でもその時の「ちょっと楽しい人間になれた快感」みたいなのを手放すのは大変ですよね。
問題を起こさなければ、愉快な人として家に帰れることもあって、その時のことが今でもすごく恋しくなります。
でもやっぱりブレーキが効かなくなって、やらかして酒鬱で辛い日も多かったです。二日酔いの中で断片的に思い出してゆくって本当に辛い。
結局は、普段のつまんない気が利かない自分が本物なんだって納得するしかないのだと思います。+22
-2
-
323. 匿名 2025/09/01(月) 22:51:31 [通報]
>>138返信
よこ、私も家族を亡くした時荒れて同じような時期を過ごしました。けど結局お酒に呑まれてる言い訳にしてる悪循環なのに気付き他の大事な人まで失いたくないと思い改めました。お酒は今でも月一くらい飲みごとあると飲むけど、同じく途中からお水やソフトドリンクで打ち止めにします。もう二度とあんな自分になりたくなくて。+12
-1
-
324. 匿名 2025/09/01(月) 22:52:00 [通報]
>>303返信
入院拒否という事情が、アルコール問題以上に貴女を悩ませてるの、わかります。情けないとか恥ずかしいような。+6
-0
-
325. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:07 [通報]
>>305返信
飲んでるときくらい罪悪感から解放されてもいいと私は思うよ!+1
-1
-
326. 匿名 2025/09/01(月) 22:54:01 [通報]
>>306返信
こんど、電話してきた時「お姉ちゃん飲んでる?」って聞いてみたら?
きょうだいの縁は切りたくても切れないから、姉がなんでそうなってるのかを把握しておくのは自分の身を守るためにも必要かもね。
酒なのかメンヘラ爆発なのか、どっちにしてもあなたがなんとかしてやれって言いたいのではないです。
あなたには別に責任ないよ。
ただ大人になって変な癖がついてるのは確かで、今後何か問題を起こしたときに軽く状況を把握しておく方が立ち回りが考えられるとは思う。+8
-0
-
327. 匿名 2025/09/01(月) 22:57:48 [通報]
病棟で働いてた時にアル中の人が熱中症で運ばれてきたけど、幻覚、幻聴すごかったよ。返信
呂律も全然回ってなかったしね。
入院してちゃんとした生活してたら普通の人に戻ってたけど、こんなにおっとりした人だったんだーって思うぐらい搬送時は荒れまくってた。
人格まで変わるよ。
そして本人は熱中症で倒れたこと全く覚えてないから怖いよねー。+8
-0
-
328. 匿名 2025/09/01(月) 22:59:02 [通報]
>>254返信
あなたカッコよすぎ!!
私もアル中棄てたい!
お疲れさま
これからはお幸せにね!+12
-0
-
329. 匿名 2025/09/01(月) 23:03:49 [通報]
>>1返信
断酒は覚醒剤止めるより大変だから
頑張って酒を断ちましょう+3
-0
-
330. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:32 [通報]
>>8返信
やはり早く亡くなられましたか?
朝からお酒はさすがに凄いですね+23
-0
-
331. 匿名 2025/09/01(月) 23:10:52 [通報]
知り合い1返信
もう昼夜関係なくアルコールの香り、隠すためのバレバレの嘘ばかりで信頼関係も壊れて孤立、脳梗塞で倒れて半身不随、リハビリ中。
知り合い2
車の中にストゼロ等の空き缶が散乱、3ヶ月くらい精神病院に入院。一人娘とも離されて一人暮らし中、倒れて死後3日たって発見。
両方共女性で、知り合った当時はどちらもかなりまとも。人間て壊れやすいね、可哀想だったよ+9
-0
-
332. 匿名 2025/09/01(月) 23:11:22 [通報]
>>1スポーツも勉強も万能で周りからも慕われてた従兄弟が留学先でアルコール覚えてしまってアル中になった。大学も通わなくなりずっと家でお酒に溺れてた。ある日お酒を止めようとした母親に殴りかかって警察沙汰。一度禁酒の施設にも入ったけど逃げ出して駄目だった。そんなのが3年くらい続いたけど、喉に吐瀉物詰まって亡くなってしまった。日記に「お酒を辞めたくても辞められない助けてくれ」って毎日綴られていたよ。もう20年近く前の話だけど、叔母さん叔父さんはまだ病んでる。自分で止められるうちにどうか止めて下さい。返信
+18
-0
-
333. 匿名 2025/09/01(月) 23:12:20 [通報]
>>25返信
たまにヤバいかなと思ってノンアル飲むんだけどとんでもなく不味くて余計本物の酒を飲みたくなる+6
-0
-
334. 匿名 2025/09/01(月) 23:15:18 [通報]
>>322返信
言い方が悪くすみません、「治った」ではなく「前を向いて自制している」と感じました
私の場合は何かやらかす等はなく、飲まないといつもの自分(アル中になる前の)になれなくなりました
あの頃の自分に戻りたくて飲んでしまう感じです
ただ、酒鬱の件や、今の通常の自分に納得するしかないと思うという意見にとても納得しました
ありがとう、断酒頑張ります+8
-0
-
335. 匿名 2025/09/01(月) 23:20:18 [通報]
>>147返信
気持ちはよくわかるけど、倍はダメ。気休めにもならないかもしれないけど、また猫ちゃんとの出会いがあるかもしれない。私がそうでした。その日の為に元気な体でいよう。+5
-0
-
336. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:43 [通報]
缶チューハイ一缶とか酒飲みにしたら一瞬だからなぁ返信
適正量少なすぎ+0
-0
-
337. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:49 [通報]
>>81返信
とてもわかる。
私が出張で不在の時、子供を1人で見ないといけない夜も酒飲む。子供になんかあったら自分が病院連れて行かないといけないみたいな意識もない。それより酒。まじで終わってる。+7
-0
-
338. 匿名 2025/09/01(月) 23:26:27 [通報]
インスタで流れてくるエクボさんのアル中の漫画返信
私はお酒をあまり飲まないけど、何か分かるなーと思ってみてる+6
-0
-
339. 匿名 2025/09/01(月) 23:33:21 [通報]
>>123返信
大勢の前で講演中におっぱいポロリ...+1
-0
-
340. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:11 [通報]
>>305返信
遺伝とまでは言わなくてもアルコール依存症になりやすい体質(アルコールの分解能力の酵素の遺伝的な違いや、脳の報酬系に関わる神経伝達物質の働きに関わる遺伝子)みたいなのはあるらしいよ
+9
-0
-
341. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:33 [通報]
>>244返信
ソレだと15日目に気が緩んで飲んじゃうよ!
そうじゃなくて永遠に続けないと
そこが難しい+3
-0
-
342. 匿名 2025/09/01(月) 23:42:33 [通報]
>>1返信
そのうちおむつ生活になるよ
おねしょは当たり前
胃腸もおかしくなってるのか下痢漏らす(我慢できない)
ソースは私+5
-0
-
343. 匿名 2025/09/01(月) 23:43:32 [通報]
>>1返信
仕事の後ならまだ大丈夫。
仕事の前に飲まないと仕事に行けなくなったらヤバイ。
アルコール入れて気分を上げないといけないほど追い詰められている証拠です。
まだ仕事の後に飲んでいるあなたは大丈夫!
+3
-3
-
344. 匿名 2025/09/01(月) 23:45:18 [通報]
>>244返信
やめたら何ヶ月もやめられるけど飲み始めたらまたやめられなくなるというアルコール依存症患者もいるそうだよ
あと飲みすぎて内臓悪くなると入院して断酒して良くなって退院したらまた飲むという患者もいるらしい
なんで知っているかというと弟がアルコール依存症だったから
入院したり断酒会行ったりしたけどやめられず結局癌になって亡くなったよ
+6
-0
-
345. 匿名 2025/09/01(月) 23:48:56 [通報]
>>199返信
アルコール依存症でなければ仕事を辞めてもいくらでも新しい人生があったと思う+11
-0
-
346. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:19 [通報]
皆さん生理は正常に来てますか?5年ぐらい毎日飲んでたら生理不順→完全に生理が止まってしまいました返信+1
-1
-
347. 匿名 2025/09/02(火) 00:01:43 [通報]
>>1返信
アルコール依存症は
「何よりもお酒」が大切になってしまう
仕事よりも家庭よりも友よりも自分よりも
そうなったらあなたの手には「お酒」とか残らないよ
+7
-0
-
348. 匿名 2025/09/02(火) 00:02:00 [通報]
父親が定年退職後にアル中になったよ返信
家ではしょっちゅうお漏らし
酩酊状態で外出して外でもお漏らし
警察に保護されて着替え持って身元引け受けた事もある
最終的に強制入院させた
最後の手段?として服用後にアルコール飲んだら4ぬっていう薬を飲ませるか医者から提案されたけど父はそれでも断酒する自信ないからって断った
結局数年後に肝臓癌で逝った+5
-0
-
349. 匿名 2025/09/02(火) 00:06:30 [通報]
>>260返信
湯船はだめー!
私もビール+こだわり酒場7%500缶3本everydayだったよ。やめたら身体が軽くなったよ+3
-0
-
350. 匿名 2025/09/02(火) 00:10:22 [通報]
>>252返信
自分もそう思う+4
-8
-
351. 匿名 2025/09/02(火) 00:11:06 [通報]
>>65返信
医者??+1
-2
-
352. 匿名 2025/09/02(火) 00:16:55 [通報]
父方の祖父、母方の祖父どちらもアル中。2人とも肝硬変で死にました。そしてそれを散々見ていたはずの母親もアル中で家庭はめちゃくちゃ。血は争えないです。返信+3
-0
-
353. 匿名 2025/09/02(火) 00:27:14 [通報]
>>252返信
純粋な人がクズ人間になってしまう病気よ+11
-3
-
354. 匿名 2025/09/02(火) 00:28:28 [通報]
ここ見てると50代〜60代で亡くなってる人多いね…返信+9
-0
-
355. 匿名 2025/09/02(火) 00:28:33 [通報]
アル中ってキレやすくなる?返信
優しかった人がいつもどんな話をしても突然キレるようになった
人格が変わっちゃって怖いけど本人自覚ないから治療とかはしていない+8
-0
-
356. 匿名 2025/09/02(火) 00:33:21 [通報]
>>65返信
アルコール依存症で仕事も出来ず
酒だけ飲んで体あちこち悪くして年取って
「生活保護」になる人多いよ
+15
-1
-
357. 匿名 2025/09/02(火) 00:38:41 [通報]
>>176返信
すぐカッとなりやすい人なんだね
思うのはどうぞご自由に
ただ実行にうつさないでね
アル中より壮絶な人生待ってるよ
最近凶悪犯罪増えてるから感化されないようにね+2
-7
-
358. 匿名 2025/09/02(火) 00:47:04 [通報]
>>19返信
私も。ツキイチ休肝日あるだけですごい+14
-0
-
359. 匿名 2025/09/02(火) 00:48:08 [通報]
>>334返信
違うんです。
私はアル中じゃないよ!という意味ではないです。
まだ、お酒をたくさん飲んでスーパーマリオみたいになりたい自分はまだ治ってないような気もします。
なので私は治りましたとは言えないです。
って意味です。
こちらこそ、紛らわしい書き方をしてしまいごめんなさい。
+9
-0
-
360. 匿名 2025/09/02(火) 00:48:51 [通報]
>>240返信
悪い夏って映画でもそういうシーンあって初めて知った。ヘルニアだったけど+4
-0
-
361. 匿名 2025/09/02(火) 00:49:22 [通報]
祖父がそうだった返信
退職後は常に酔っ払ってるようなウツロとしてて
最終的に調理酒に手を出してたよ
私も仕事帰りに無性に飲みたくなってチューハイ1本だけど
毎日買って飲んでた時があった
そういう時ってなぜか「飲まなきゃ」みたいな謎の義務感があるんだよね
燃えないゴミを捨てるの面倒だからと
これまた謎の理論で買って飲むのやめた+3
-0
-
362. 匿名 2025/09/02(火) 00:49:41 [通報]
>>23返信
ある意味幸せだよ。癌とかより+17
-1
-
363. 匿名 2025/09/02(火) 00:53:22 [通報]
>>59返信
その施設は依存症の施設ですか?
私も70代の母が依存症です。通常の老人福祉施設には入居できないんじゃないかと心配です。+1
-0
-
364. 匿名 2025/09/02(火) 00:55:51 [通報]
>>10返信
知人が365日飲んでる
健康診断の前日は飲まないのかと思ったら飲んでた
アル中だと思う+25
-1
-
365. 匿名 2025/09/02(火) 01:01:22 [通報]
母親が重度アルコール依存症です。返信
何度も救急車騒ぎをおこしたり通報されました。
救急医には「こんなやつ好きなだけ飲ませて死なせればいいのに」と言われました。
進行する脳の病気なので完全断酒しない限り進行します。だんだん否認が酷くなり自分から治療も受けなくなります。自覚があるうちに依存症専門病院にかかるか、断酒会やAA(アルコール依存症者のための自助会)に通ってみてください。自助会に通うだけでもかなり意味があると思います。アルコールは麻薬です。+14
-1
-
366. 匿名 2025/09/02(火) 01:04:12 [通報]
>>297返信
家族もすごく傷つくからそうでも言わないとやってられないのよ
好きで傷ついてるわけじゃないよ+7
-1
-
367. 匿名 2025/09/02(火) 01:08:27 [通報]
>>54返信
アルコール依存症になった漫画家のまんきつさんは、お酒が手元に無くなると化粧水を飲んでたって書いてたよ。マウスウォッシュとか消毒用アルコールを飲む人もいる。+10
-0
-
368. 匿名 2025/09/02(火) 01:24:12 [通報]
>>13返信
父親は隠れて飲んでた
夜中に部屋でコソコソと
鞄に隠して500㍉㍑の缶を2本
お酒が残った状態で仕事に行ってた
+21
-1
-
369. 匿名 2025/09/02(火) 01:34:49 [通報]
>>363返信
かなり重度の患者が居る精神科の病院です。母自身何度も一人暮らしをしたい…他の施設に移りたいと主治医に懇願しましたが隔離していないと飲むので老人ホーム等は却下されました。
+17
-1
-
370. 匿名 2025/09/02(火) 01:35:13 [通報]
>>97返信
私もだ…。
で、二日酔いにはしじみのみそ汁よりもOS1よりもラムネよりも迎え酒が1番だと毎回感じる。
やばい自覚はあるけど。+5
-7
-
371. 匿名 2025/09/02(火) 01:35:46 [通報]
>>65返信
アルコールで暴力や迷惑行為が横行してるのに禁酒されないの不思議
飲酒運転で交通事故なんて極刑でいいと思う+15
-1
-
372. 匿名 2025/09/02(火) 01:42:00 [通報]
>>1返信
そのうちアルコールが入ってるなら片っ端から飲むようになるよ、料理酒とか
周りの人に軽蔑される
うちの父親がそうだったけど◯んでくれてホッとした+6
-1
-
373. 匿名 2025/09/02(火) 01:45:08 [通報]
>>312返信
旦那がアルコールが強いと自分で思っててワイン1本を毎晩飲んでた
ビールがチェイサーだと言って水がわりのようにして飲んでたら52才で亡くなった
高学歴だったけどアルコールのせいで記憶力も衰えキレやすくなってたのはそのせいか
+14
-1
-
374. 匿名 2025/09/02(火) 01:51:02 [通報]
>>369返信
教えてくださってありがとうございます。
やはり普通の老人ホームは難しいですよね。でも受け入れてくださるところがあって良かったですね?最近は精神科の長期入院は難しくなっているし家族は疲弊してしまいますよね…+12
-0
-
375. 匿名 2025/09/02(火) 01:54:53 [通報]
>>35返信
近所の奥さんがアル中で亡くなった
60歳だった
家庭の悩み事を忘れる為にお酒に逃げてたみたい
最後の方、5年くらいは人相も変わって人と会話も出来ないような廃人になってた+16
-1
-
376. 匿名 2025/09/02(火) 01:58:43 [通報]
>>46返信
うちの家系は酒を飲む男が50代で全員亡くなってる
弟が酒を飲むから奥さんや子供の為に飲むのを辞めて欲しい+13
-0
-
377. 匿名 2025/09/02(火) 02:01:57 [通報]
>>47返信
前の職場にお弁当が酒の女が居たわ
ご飯が嫌いでご飯の代わりに酒をトイレで飲んでた+7
-0
-
378. 匿名 2025/09/02(火) 02:06:51 [通報]
>>79返信
旦那に飲み過ぎと注意したらよく言うヤツだ+3
-0
-
379. 匿名 2025/09/02(火) 02:14:42 [通報]
>>244返信
ソレだと15日目に気が緩んで飲んじゃうよ!
そうじゃなくて永遠に続けないと
そこが難しい+1
-0
-
380. 匿名 2025/09/02(火) 02:17:53 [通報]
>>1返信
父と姉。休日の朝からずっと飲んでてホントにやばいし酔っ払ったら死ぬほどうざいから早よポックリ逝ってくれと思う。私は下戸だから余計に嫌い。+5
-0
-
381. 匿名 2025/09/02(火) 02:57:33 [通報]
>>12返信
私はある中になり3回精神病院に入院し何やかんやでお酒が止まりました。稀ですが回復する場合もあります。
迷惑についてはおっしゃる通りです。+20
-0
-
382. 匿名 2025/09/02(火) 02:58:56 [通報]
>>352返信
それは血ではありません。
その家庭環境がお母さんにお酒を飲ませているのです。
+6
-1
-
383. 匿名 2025/09/02(火) 03:00:17 [通報]
>>22返信
私の母は抗癌治療中でも辞められてなかったよ+15
-0
-
384. 匿名 2025/09/02(火) 03:04:25 [通報]
>>366返信
家族が健康だからですよね
私はアル中ですけど、家族の為にお酒を飲んでブースト?かけて頑張ってました+1
-5
-
385. 匿名 2025/09/02(火) 03:34:48 [通報]
>>233返信
でも退院したらすぐに酒買って結局飲んでしまう人もいるらしいね…+9
-0
-
386. 匿名 2025/09/02(火) 03:42:33 [通報]
アル中ってぽっくり死ねると思ってる人多いけれど、そうじゃない事の方が多いよ。返信
咽頭がんになって声帯までとるとか、食道がんになって胃瘻とか、肝性脳症で認知症みたくなるとか、食静脈破裂で吐血して出血性ショックで車椅子とか…
「緩やかな自殺」とも言われていますが、お葬式してもほぼ人が来くる事はない。+15
-1
-
387. 匿名 2025/09/02(火) 03:44:19 [通報]
>>359返信
いえいえ、あなたは何も悪くないです
私も飲むとスーパーマリオ状態です
酒鬱つら+4
-0
-
388. 匿名 2025/09/02(火) 04:04:33 [通報]
私の父はアルコール依存症でした。70歳で倒れてからは車椅子が必要となり、現在は施設でお世話になっています。返信
父はお酒を飲んでいないときは人当たりが良く、明るくて頼りになる自慢の父でした。しかし飲んでいるときは、母に暴言を吐いたり物に当たったりと、別人のような人格になり、「いつまた変わってしまうのか」常に恐怖でした。
「お酒を飲んでいるときこそがその人の本性だ」とか、「依存症になるのは本人の弱さだ」という言葉を耳にすることもあります。でも私は、お酒自体が薬物と同じように強い依存性があり、人の人格さえ変えてしまうものだと思っています。
そんなに危険で、人を病や苦しみに追い込むものなのに、どこでも簡単に買えて、テレビでは美味しそうに楽しげに宣伝されていることに、大きな疑問を感じますし、正直とても闇が深いと感じます。
もし大切な人がアルコール依存症で苦しんでいるなら、それはその人が弱いのではなく、「お酒」という存在そのものが悪であり、人を壊してしまうのだということを意識してみてもいいかなと思います。
1人でもアルコール依存症で苦しむ人が減ってほしいです。。+22
-1
-
389. 匿名 2025/09/02(火) 04:21:53 [通報]
>>301返信
お父さん、それだけ大病してるのに身体だけは丈夫なんだね…+2
-0
-
390. 匿名 2025/09/02(火) 04:23:01 [通報]
アルコールやめたいと思うのなら、アルコール外来とか精神科に行った方がいいよ返信+3
-0
-
391. 匿名 2025/09/02(火) 04:25:12 [通報]
>>48返信
そのレスはツッコミ待ちだよね(笑)+1
-5
-
392. 匿名 2025/09/02(火) 04:34:36 [通報]
>>227返信
誰にも迷惑かけずに、一生一人で生きていく覚悟があるならやめなくてもいいのでは?
絶対に家族は作らないで下さいね。+0
-0
-
393. 匿名 2025/09/02(火) 04:36:02 [通報]
母がアル中だった返信
働いていた飲み屋の店主と不倫して
子供産んだ、妊娠中も酒タバコ
いつも酒飲んで暴れてた
金遣いも荒く貧乏だった
飲まない時は優しかった料理も美味しかったな
泥酔状態で風呂に入って亡くなった
うんち風呂の中で…まじでさいあく
+4
-0
-
394. 匿名 2025/09/02(火) 05:05:59 [通報]
>>1返信
男を切らさないのが自慢の酒乱DV金持ち
耐え難い悪臭を放っていました
内臓とか腐ってたんじゃね?
350ml24本入りのビールを毎度ワンケース空けて
餓鬼のように腹が出て不正出血が何年も止まらず
もう死んだんじゃないでしょうか
早い段階のコメさんが言っているように、助からないよっていうのが正しいと思います
禁酒外来ってあるのかな、専門の機関にご相談ください
シャブ中と同じなので、自力でとか意思が弱いとか関係ない段階です+4
-0
-
395. 匿名 2025/09/02(火) 05:17:41 [通報]
うちの叔母なんだけど、私が中〜高の時に叔母は毎日酎ハイ1〜2缶飲んでたんだけど、酔って気が大きくなってイラつくことがあれば「なんだと!?」って言ってリモコン振りかざすポーズ取ってた。返信
その後実際叩かれたり蹴られたり色々やられてたよ。
だから暴力的なアル中は嫌い。
叔母の部屋は酒の缶や瓶でいっぱいだった。+6
-0
-
396. 匿名 2025/09/02(火) 05:27:52 [通報]
>>8返信
父がアル中でした。仕事もしないし、いつも家の中は荒れていました。
その影響で母が兄に依存して、兄は中学生から引きこもり。兄と母が近親相姦をしているのに13歳の時に気づいた私は家出からの風俗勤務。なんとか今は普通に暮らしていますが、そんな家庭環境で親戚付き合いとまともな就職ができるわけもなく、昔の風俗のお客さんと結婚して、介護職をしながら子ども2人育てました。
父は50代で肝硬変で死亡、母は80歳を手前に連絡をとって来るけど、なんとも言えない気持ちになっています。
+77
-0
-
397. 匿名 2025/09/02(火) 05:32:43 [通報]
酒飲んで暴れた時の記憶ってあるのかな?返信
記憶あるなら申し訳無さみたいなものってないの?
身内にアル中いるせいか酒嫌いで飲まないからわからないや。+1
-0
-
398. 匿名 2025/09/02(火) 05:36:18 [通報]
身近にふたり、ある中っぽい人がいる返信
飲む頻度も量もすごいし、飲んでない時は手が震えててこわい+0
-0
-
399. 匿名 2025/09/02(火) 05:50:56 [通報]
やっと最近3日呑んで休肝日3日呑んで休肝日のサイクルになってきた…。返信
それまで休肝日なしだったから腰や足の付け根など違和感が出てきて。皆さんは身体の不調ないですか?
それでも休肝日明けは 大量に呑んでしまうから意味あるのかなと思うけど。+1
-0
-
400. 匿名 2025/09/02(火) 05:51:20 [通報]
>>1返信
酒を飲む行為はストレス発散になるように見えて実はストレスホルモンを増加させます。「記憶にない」って怖すぎると思いませんか?その間、何をしているかわからないんですよ。うちの旦那も過去はブラックアウトするまで飲む人で、その記憶がない時間に周りがどれだけ迷惑するか。今は一人暮らしとかでも、いずれ誰かと住んだときに確実に迷惑や心配をかけます。また、記憶がないうちに自殺をしてしまった知り合いもいます。
酒はのまれすぎるとドラッグと同じ。そして離れると驚くほど精神的にも落ち着き、心身ともに健康な未来が待っています。その未来を体感してほしいです。
主様が自ら怖い体験を募るのは偉いと思っています。ぜひ断酒会に行ってほしい。+8
-0
-
401. 匿名 2025/09/02(火) 05:52:42 [通報]
この世に酒がなかったら返信
と思ってる人たくさんいるよね+4
-2
-
402. 匿名 2025/09/02(火) 06:03:47 [通報]
+0
-0
-
403. 匿名 2025/09/02(火) 06:20:38 [通報]
>>1返信
私も仲間
普通に仕事前に飲んでから行ったりしている。
+6
-3
-
404. 匿名 2025/09/02(火) 06:22:36 [通報]
わたしも休肝日無しタイプで飲んでる方が現実、と思うまでだったけど、飲まない日がつづくと返信
全てが幻想だったとくっきり感じて、明瞭な意識と
良い睡眠の虜になった。
素面の良さにハマったw
+7
-0
-
405. 匿名 2025/09/02(火) 06:25:15 [通報]
>>12返信
脳がやられるよね
父親がそれだわ加齢による認知症とはちょっと違うんだよね+23
-0
-
406. 匿名 2025/09/02(火) 06:27:31 [通報]
>>28返信
もともとみりんはお酒として飲まれてたんだって
今の果実酒に近いジャンルで+8
-0
-
407. 匿名 2025/09/02(火) 06:31:22 [通報]
>>65返信
薬物やタバコと同じ依存体質に至る可能性があるのに規制されないよね
これだけ酒造メーカーがあるから利権もあるしお咎めなし
せめてタバコばりに重めの課税にしてほしい+8
-1
-
408. 匿名 2025/09/02(火) 06:33:51 [通報]
>>259返信
友達にアル中の親戚がいて、これをやるので、窃盗だし不気味だし困ると言ってたんだよ。+9
-0
-
409. 匿名 2025/09/02(火) 06:35:35 [通報]
>>18返信
酒税がっつりかけて物理的に飲む量を減らしていくとか
アルコール度数に比例して重くしていけばいい
ストロング系も高くて買えないようにして欲しい+0
-2
-
410. 匿名 2025/09/02(火) 06:37:10 [通報]
>>272返信
24だけど、
鬼太郎じゃない。私の友達の親戚がやっていた実話だよ。+0
-1
-
411. 匿名 2025/09/02(火) 06:42:12 [通報]
>>71返信
そこまで飲んで自滅する方が周りも幸せかもしれない
質悪いのはダラダラゆるくアル中で身体(脳は別として)も壊さず周りに迷惑かけまくるタイプ+6
-0
-
412. 匿名 2025/09/02(火) 06:50:13 [通報]
>>59返信
こういうキツイ事例をACがビールやアルコールのCMの間に挟んでくれたら抑止力になりそう+18
-0
-
413. 匿名 2025/09/02(火) 06:57:10 [通報]
知り合いのアルコール依存症返信
庭でコケただけで骨折。肝臓悪いと折れやすいらしい。
肝臓悪く麻酔かけられなくて骨折手術できなかった。
自宅で療養中も医者から飲むな言われたのに飲んでた。+3
-0
-
414. 匿名 2025/09/02(火) 07:05:02 [通報]
>>1返信
私は20センチ級の子宮筋腫が2つできて、30代で一度手術、
今10年経って再び同じレベルの筋腫ができて今度は子宮ごと取ります。
体質も大きいけど、理由の一番はアルコールの日常的な摂取です。
術後の生活は体力が全く無くなり立つこともスマホを持つこともままなりません、社会復帰に数ヶ月かかりました。
金銭的に大ダメージでした。
私も休肝日はなく仕事から帰って家事が一通り終わると記憶が無くなるまで飲みます。
夜中の3時頃目が覚めてトイレに行く時には酔いが醒めていますが、
お風呂場で滑って顔を打ったりスネを打ったりを年に1度ぐらいはしてしまいます。
飲んでる時に人とした約束の記憶がないので、相手から「明日どうする?」とLINEが来てそこで約束してたことを知り大慌てです。
たまに思い立って数カ月間お酒を断つのですが、たまにはいっかと一度飲むとあっという間に毎日の飲酒生活に戻ります。
そろそろ涼しくなるので冷えた飲み物が欲しくなくなり、減酒にちょうどいいと思います。
一緒に頑張りましょう。+13
-0
-
415. 匿名 2025/09/02(火) 07:14:33 [通報]
>>89返信
私も!そんな感じ
普段はビール1本、たまに2本になる、でも3本にはならないけど
+4
-1
-
416. 匿名 2025/09/02(火) 07:14:43 [通報]
>>410返信
この世の者ではない振る舞いですよ。周囲が傷ついてると思う。本人ももっと辛いんだろうけど。+8
-0
-
417. 匿名 2025/09/02(火) 07:15:12 [通報]
>>1返信
ほろ酔いになったあたりからノンアルコールに切り替えるのはできないのかな?+5
-2
-
418. 匿名 2025/09/02(火) 07:35:28 [通報]
>>1返信
>>338
読んできた。私も依存気味な時あったからリアルで抉られた…特に否認の描写が。主さんもぜひ読んだら良いと思う。+3
-0
-
419. 匿名 2025/09/02(火) 07:47:41 [通報]
>>1返信
元ニコ生配信者(後にツイキャス配信者)の金バエさん
肝臓が機能しなくなって腹水を頻繁に抜いてた
アルコール依存症の人ってこうやって亡くなっていくんだなっていうのをまざまざと見せてくれた+19
-0
-
420. 匿名 2025/09/02(火) 07:51:07 [通報]
>>26返信
なんで窒息しするんだろう
アル中アルアルなの?うちの祖父がそうだったので。+3
-0
-
421. 匿名 2025/09/02(火) 07:55:22 [通報]
>>188返信
私はアル中じゃないけど50歳で高血圧だから
控えてるんだけど、飲みたくなったら、シークワーサーの原液(カルディで売ってるのが美味しいよ)
をジョッキに氷と無糖炭酸入れて飲んでるよ。
雰囲気だけでもお酒に近くて満足出来てる。
後、ワイン飲みたくなったら、スジャータが出してる紙パックのザクロジュースとか飲んでる。
代替でもグラスとか雰囲気でリラックスは出来るよ。
置き換えで少し欲がおさまるかもしれないから試してみては・・+31
-0
-
422. 匿名 2025/09/02(火) 08:00:10 [通報]
>>87返信
お酒を飲む時間を作らないのも大事だよね。
私は仕事帰りにジム行くことにしてる。
ヨガとか受けると、精神的に落ち着いて、お酒が欲しい欲が落ち着くし、
家に一人で居ない、買って帰らない。+6
-1
-
423. 匿名 2025/09/02(火) 08:00:50 [通報]
>>1返信
依存性って治すよりも
依存しない日を増やしていくって
感覚みたい。
ドーパミンを求めて脳の誤作動みたいなもんだから
一回味わってしまうと中々抜けられないよね。
アルコールの代わりに
強炭酸水と本当のレモンしぼると美味しいよ。
後は身体に良い違う事に依存する。
運動とか読書とか。
+9
-0
-
424. 匿名 2025/09/02(火) 08:17:18 [通報]
「依存しやすい体質」とかもあるのかな?返信
私はお酒は強いほうで、飲み会でもかなり飲めるんだけど
飲んでも別にいい気分にもならないし
ノリで一応飲んでるだけでそこまで好きになれないから
普段は全く飲まない
別に飲みたくならないんだよね
せっかく強いのに酒の楽しみを知らないなんてもったいないって
夫には言われるけど
人生十分楽しんでるし知らなくていいかな
ちなみにコーヒーも紅茶もハマれない
なんだかんだ水が一番好き+0
-4
-
425. 匿名 2025/09/02(火) 08:23:24 [通報]
>>1返信
主、血液検査大丈夫?アルコール性肝硬変で肝臓が元にもどらず肝がんになって死ぬよ。私、数値悪くて休肝日作った。気をつけよう。+6
-0
-
426. 匿名 2025/09/02(火) 08:24:02 [通報]
>>3返信
何回か続けて飲むと習慣になっちゃって、ないと物足りなくなっちゃうんだよね。なきゃないでしばらくすると平気になるんだけど、夏はどうしてもビール飲んじゃう。そして寒くなったらやめるの繰り返し。夏長くなったから飲む期間も延びてる。+15
-0
-
427. 匿名 2025/09/02(火) 08:26:23 [通報]
>>1返信
父の醜態が忘れられないです。小学生の頃だったので余計にです。それに暴力が加わるから最悪。耐えるしかない何もできない子どもの頃の話し。主さんは家庭持ちですか?お酒を呑むなら家庭を持たないで下さい。+5
-0
-
428. 匿名 2025/09/02(火) 08:27:47 [通報]
アル中の人は手がブルブル震えてるから字とか絵の線も震えてる返信+1
-1
-
429. 匿名 2025/09/02(火) 08:40:04 [通報]
>>1返信
一応身内なんだろうけど旦那の従姉妹が酒クズ。
従姉妹の祖母がヤニカス酒クズで妊娠中もガンガンやってたし母親も同じような感じ、娘は昼から日本酒ガブ飲みしてたの見たって旦那が言ってた。+0
-0
-
430. 匿名 2025/09/02(火) 08:44:10 [通報]
>>1返信
エクボっていう人がインスタでアル中の話描いてるよ
人として終わってるなぁと思って見てる
病院行って治療しよう+7
-1
-
431. 匿名 2025/09/02(火) 08:45:58 [通報]
これいつも思うんだけど、記憶を無くすってどれくらいの飲酒量なの?私36の女だけど角の500ミリ9%の奴毎晩4本飲んでるけど吐いた事はあっても記憶飛んだ事無いから気になる。勿論個人差有るんだろうけど良かったら教えて欲しい。返信+2
-2
-
432. 匿名 2025/09/02(火) 08:47:25 [通報]
知人のお母さんがアル中。返信
本人は水と嘘ついてたけど実は日本酒だったことが発覚。救急車で運ばれれたり、生死を彷徨ったらしいよ。きをつけて!!!+3
-0
-
433. 匿名 2025/09/02(火) 08:51:17 [通報]
お酒飲む人ってある一定数を変えると目が座って取り憑かれたみたいになる人がいるからそういう人は気をつけないと。返信+3
-0
-
434. 匿名 2025/09/02(火) 08:55:47 [通報]
田舎の叔父が返信
家の中で四六時中
お漏らししてた。
酔っ払いながら
散歩してる途中に
崖から落ちて亡くなった。+5
-0
-
435. 匿名 2025/09/02(火) 08:57:18 [通報]
>>431返信
飲むものを変えて
飲み続けていくと
さらにその上がある。
同じの飲んでても
ゲロ吐くだけ。+0
-1
-
436. 匿名 2025/09/02(火) 09:00:26 [通報]
酒飲みの人って普段真面目な人に多いよね。返信
ストレスを溜めてるんだと思うけどね。+6
-1
-
437. 匿名 2025/09/02(火) 09:31:39 [通報]
>>1返信
アル中になった妹は24歳で亡くなったよ。
周りは悲しいよ。本人は楽しかったかもしれないけど+7
-0
-
438. 匿名 2025/09/02(火) 09:34:16 [通報]
>>424返信
お呼びじゃないない感。とめてもいない。苦しんでもいない。外野。+5
-0
-
439. 匿名 2025/09/02(火) 09:35:41 [通報]
>>1返信
膵炎になったら痛いよ。+4
-0
-
440. 匿名 2025/09/02(火) 09:35:52 [通報]
>>420返信
あるあるなんだわ。
それに何だか寂しい悲しい死因だから家族は嫌ですよ。+3
-0
-
441. 匿名 2025/09/02(火) 09:38:37 [通報]
>>8返信
うちの父親は酒吞みのデブだわ
介護が始まったらフォークリフト必要なくらい+4
-2
-
442. 匿名 2025/09/02(火) 10:00:41 [通報]
>>159返信
私もストレスがなくなったら全くお酒を飲まなくなった。
辛いときにお酒以外で現実逃避できる依存先を見つけるのもおすすめ。嫌いじゃなければ今はアニメとかサブスクでいくらでも見られていいよ。辛いときに頭を空っぽにできるコンテンツがいい。+11
-0
-
443. 匿名 2025/09/02(火) 10:28:25 [通報]
子どもがいるから夜まで我慢してるけど、子育て終わったら朝から飲んでそうだから、仕事に出ないとと思ってる。返信
知り合いで水筒にチューハイ入れて仕事中に飲んでる人はいた。
子どもの習いごとで途中怪我をして迎えに来てと連絡をしても(平日の夕方)多分飲んでるから車が運転できず来ないママ友もいた。+3
-0
-
444. 匿名 2025/09/02(火) 10:30:46 [通報]
普通に恥ずかしいよ依存症なんて返信
自覚が無さそうだけどすでに依存症だよ+0
-0
-
445. 匿名 2025/09/02(火) 10:32:12 [通報]
>>330返信
よこ 母方の祖父と弟がアルコール中毒だった(はず。病院には行っていなかったので)
2人とも50代前半で亡くなったよ+15
-1
-
446. 匿名 2025/09/02(火) 10:33:16 [通報]
>>14返信
私も基本365日飲んでるよ!
1週間でこの量と決めて1.5Lの濃いめのグレープフルーツを炭酸で割って飲んでる。
一日の自分へのご褒美で楽しく飲んでるし、飲んだらダメな日(健康診断とか翌朝運転しなきゃ行けない時)は我慢できないとかもないので、アル中の自覚はないです。+7
-9
-
447. 匿名 2025/09/02(火) 10:33:35 [通報]
お酒が好きな人と、お酒に依存する人は違うんだよね。それは意志の差ではないと言われている。返信
旦那さんを亡くした西原さんが「ある人にとっては楽しい飲み物が、ある人にとっては覚せい剤になる」と例えたのがほんとうに上手い。
私はもともと両親の不仲と家のいづらさから依存するようになり、結婚しても依存してましたが、辞めないと全てを失くすと気づき、やっとの思いで辞めました。
その後子どもにも恵まれ、もう高1です。
治す薬はなく、一生飲まないしか治療法はないです。でも辞めて解決すること(うつ予防、その他発症する疾患の予防)はたくさんある。
お酒が辞められない原因は必ずあるので、意志が弱いからとかいわず、その原因と向き合いながら、違う選択肢、逃げ道を考えてほしいと思う
応援しています+4
-0
-
448. 匿名 2025/09/02(火) 10:34:10 [通報]
>>108返信
よこ 芸能人はアル中の人多そう
特に昭和の時代+7
-1
-
449. 匿名 2025/09/02(火) 10:41:50 [通報]
休肝日がつくれるなら頑張ってやめな返信+2
-0
-
450. 匿名 2025/09/02(火) 10:44:18 [通報]
>>423返信
私もまさにそのやり方で酒を断つことができました。レモンの炭酸水はおすすめ。
毎日飲んでいたのを週3回、週1回と徐々に減らして飲まない日を増やしていく。+1
-0
-
451. 匿名 2025/09/02(火) 10:49:03 [通報]
旦那がアル中返信
迷惑ばっかりかけるし
早く死んで欲しい+14
-0
-
452. 匿名 2025/09/02(火) 10:49:36 [通報]
>>405返信
会社の先輩でいました
奥さんは鬱だと思い精神科に通わせていたが良くならず
ずいぶん時間が経ってからアルコールによる認知症だとわかったそうです
50代後半で定年までは勤めていたけれど その後入院させられていました
その後60代前半で亡くなりました
+8
-0
-
453. 匿名 2025/09/02(火) 10:53:25 [通報]
アル中気味の人って例えば妊娠したらお酒やめれるの?返信+2
-0
-
454. 匿名 2025/09/02(火) 10:53:43 [通報]
内臓が弱いので酒飲み続けると胃が痛くなる 癌とか怖い返信
結婚生活が上手くいかなかった時 十二指腸潰瘍になったし
シークワーサー原液とザクロジュース買ってくる+2
-1
-
455. 匿名 2025/09/02(火) 10:56:30 [通報]
>>396返信
お兄さんはどうなったの?+13
-0
-
456. 匿名 2025/09/02(火) 10:58:53 [通報]
>>413返信
そこまでいくと怖い
本人は自覚はないんだろうけれど
アルコールの飲み過ぎで骨粗鬆症とかになりやすいよ
あと癌の中でも大腸がん、喉頭がん(アルコール度数高いもの)+5
-0
-
457. 匿名 2025/09/02(火) 10:59:59 [通報]
>>455返信
よこ 係わらない方がいいから消息は知らないんじゃないの?+15
-1
-
458. 匿名 2025/09/02(火) 11:11:33 [通報]
>>89返信
肝機能の専門家の先生が一日にビール500ミリまでなら肝臓の解毒能力的に無かったことにできると言ってた(確か)のでそれを信じてる+3
-2
-
459. 匿名 2025/09/02(火) 11:13:05 [通報]
>>1返信
アル中ワンダーランドって本を読んでみて。
+1
-0
-
460. 匿名 2025/09/02(火) 11:15:33 [通報]
>>182返信
>>アル中騒動の時は一切関わろうとしてこなかった隣県の息子の嫁だけわざとらしく泣き崩れてた
こういうの、読むだけで「オエッ」ってなるw意味不明女だね。+3
-1
-
461. 匿名 2025/09/02(火) 11:17:45 [通報]
>>1返信
とりあえず老ける。
肌が赤黒くなるしキメが荒くなって汚くなるし、
肌にハリがなくなる。
脳が萎縮していくから物忘れひどくなり、
集中力なくなり新しいことも覚えられない。。
+9
-0
-
462. 匿名 2025/09/02(火) 11:19:15 [通報]
インスタのアル中時期をマンガにしてる人の投稿みてるけど、ひどいよ返信
記憶とばして周りに迷惑かけまくりなのに、自分はアル中じゃないって頑なに認めない+3
-0
-
463. 匿名 2025/09/02(火) 11:21:00 [通報]
アル中になれる人って肝臓がそもそも強い返信
らしいね。
大抵は代謝が間に合ってなくて二日酔いだったり
次の日は飲みたくないって思えたりするから。
もしくはそうなる前に病気になったり数値見てやめる。+2
-0
-
464. 匿名 2025/09/02(火) 11:23:05 [通報]
>>403返信
なんの仕事?私もお酒は飲むけどさ。
同僚だったら嫌だし、店員さんでも嫌だ。+3
-0
-
465. 匿名 2025/09/02(火) 11:39:28 [通報]
知り合いに生活保護でアル中がいます返信+1
-0
-
466. 匿名 2025/09/02(火) 11:50:44 [通報]
>>86返信
アルコール中毒と依存症は別物だけど、
スラングのアル中は依存症を指してると思うよ+2
-0
-
467. 匿名 2025/09/02(火) 11:59:40 [通報]
>>18返信
そして100円ちょっとでストロング系買えるし。
恐ろしいよね。
本人の強い意志がない限り、救えないよ。+7
-2
-
468. 匿名 2025/09/02(火) 12:01:57 [通報]
母方の親戚にアル中&酒乱が2人いる返信
1人は酒飲むと大声で罵倒してくるタイプで
もう1人は暴力ふるうタイプ
どっちもそれが原因で離婚してるし
親戚中からも腫れもの扱いされてる+3
-0
-
469. 匿名 2025/09/02(火) 12:10:17 [通報]
>>252返信
現実から逃げてるだけだよ。心弱すぎ。酒飲んで虚勢をはる。ダサすぎる+5
-2
-
470. 匿名 2025/09/02(火) 12:10:22 [通報]
>>299返信
お父さんえらいね
このままアルコール断ち出来るといいね+15
-0
-
471. 匿名 2025/09/02(火) 12:21:27 [通報]
>>453返信
やめれるよ。ノンアルとか炭酸水で代用してた。慣れてきたらそれすら飲まなくても大丈夫になったけど、その代わり甘いもの食べるようになった。+5
-0
-
472. 匿名 2025/09/02(火) 12:21:35 [通報]
>>299返信
貴方は黙ってみてたの?
私なら親戚が目上の人だろうと
なんか言ってやりたくなる
+9
-1
-
473. 匿名 2025/09/02(火) 12:22:44 [通報]
ストロングはだめ返信
医師がよく言うよ+6
-0
-
474. 匿名 2025/09/02(火) 12:25:21 [通報]
アル中の父親よりアル中の母親は最悪だな返信
。
将来子供を産む予定があるなら早めに治さないとね。+3
-0
-
475. 匿名 2025/09/02(火) 12:28:10 [通報]
ストロングはダメだよ!!!!返信
飲んじゃうとしても、アレやばいて+4
-0
-
476. 匿名 2025/09/02(火) 12:28:18 [通報]
父がアル中でした。50代で二回脳梗塞になって後遺症が重く仕事を退職しました。結局60後半で三回目の脳梗塞になって逝きましたが、死ぬまでに心臓の手術や腎臓が悪くなり人工透析もしてましたね。返信
やっぱりお酒でストレス解消してる人って弱い人ですね。お金がたくさんある人も酒に走りやすいから注意です。
呑んでる本人は楽しいのか知りませんが、周りは地獄です。若い時は大丈夫でも手が震えて幻聴や一人言や、必ず内蔵を蝕んで病気になります。
父を見てきてるので私も夫も酒は飲みませんし、子ども達も成人してますけど皆飲みませんね。+4
-0
-
477. 匿名 2025/09/02(火) 12:29:38 [通報]
友達がストロング500を2本毎日飲むって言うから、アル中の病院教えてあげたら、返信
なんで?みたいに言われた。
自分がアル中ってこと気づいてないんだと思った。+11
-0
-
478. 匿名 2025/09/02(火) 12:29:58 [通報]
母親がアル中返信
周りはしんどいよ+8
-0
-
479. 匿名 2025/09/02(火) 12:35:02 [通報]
>>1返信
一晩で焼酎一本、一人で空けたら漏らしてたことある
ふと目が覚めたら床ビショビショで水溜まりできてて、上はブラトップ、下は何も履いてなくて、びしょ濡れのパンツは風呂場に投げ捨てられてた
あんまりおしっこのにおいしなかったけど、あれは完全におもらしだと思う
忘れた頃、缶ビール10本飲んでまたおもらし
その2回だけだけど、自分もアル中予備軍だろうなぁと思ってる
+5
-1
-
480. 匿名 2025/09/02(火) 12:36:12 [通報]
母親がアル中だけど、20代の頃からアル中だったみたいでアル中が原因の何かで入院してたらしい返信
今もアル中で毎日14時頃から22時頃までビール飲み続けてるよ
何回も同じこと言ったり、クダ巻いて喧嘩売ってきたり、酷いもんだよ
健康診断は高血圧ってだけ
高血圧の薬飲みながら酒飲んでるよ+6
-0
-
481. 匿名 2025/09/02(火) 12:38:17 [通報]
>>407返信
密造が簡単だからだよ
糖と水と菌があれば、あとは温度管理しとけばお酒になる
菌は葡萄の皮からとれる
口噛み酒もある
美味しいお酒を安定して作るのは難しいけど、アルコールを手に入れるだけならそこまで難しくない+1
-0
-
482. 匿名 2025/09/02(火) 12:41:06 [通報]
>>479返信
血液検査の結果は?+0
-0
-
483. 匿名 2025/09/02(火) 12:45:41 [通報]
>>1返信
アル中の人は気づかないうちに肝臓とか膵臓とか弱ってて、ある日突然食道静脈瘤破裂して一気に死ぬ
飲みやすい9%のストロングとか飲んでるとヤバイよ
+6
-0
-
484. 匿名 2025/09/02(火) 12:46:46 [通報]
>>24返信
みりんとか手とかに使う消毒液とかも飲んじゃうらしいよ+2
-0
-
485. 匿名 2025/09/02(火) 12:47:36 [通報]
>>205返信
農が小さくなっているね+4
-0
-
486. 匿名 2025/09/02(火) 12:53:33 [通報]
>>20返信
こんにちは!主です!
今日は仕事終わり、絶対にお酒を買って帰らないと決めています!
一緒に頑張りましょう!+19
-0
-
487. 匿名 2025/09/02(火) 12:55:04 [通報]
お酒飲むの大好きで、週4は必ずお酒飲んでます。
週末は旦那と晩酌したり、職場の人と飲みに行く。
休肝日は週2か上手く行けば週3は休肝日作れてる。
でも、本当は毎日飲みたいけど、健康の為と子供の習い事のお迎え(車で送迎)あるからその日は飲まない。
だけど本当は毎日飲みたいなぁ〜と思うので、コレって依存症の手前なのか不安になりました…。+3
-0
-
488. 匿名 2025/09/02(火) 12:58:49 [通報]
>>453返信
アル中ではないけど、毎日晩酌してました。
妊娠すると不思議なことに飲めなくなるんですよね。
授乳期間含めて2年ほど。そのまま辞めようとも思ったけど、飲み始めたらやっぱり晩酌はやめられない。+5
-0
-
489. 匿名 2025/09/02(火) 13:04:48 [通報]
>>27返信
主がそうゆうコメント望んでるんだから、トピの趣旨にあってると思うけど。+6
-0
-
490. 匿名 2025/09/02(火) 13:07:06 [通報]
トランプ大統領、一滴も飲まないらしい返信
兄がアル中で亡くなっているから+14
-1
-
491. 匿名 2025/09/02(火) 13:07:41 [通報]
>>4返信
ある中の人まじでこんな顔してるわ
+6
-1
-
492. 匿名 2025/09/02(火) 13:08:01 [通報]
>>486返信
よこ
私も辞めたいけど辞められん、ついコンビニ入っちゃうんだよね
今日だけでも酒抜きたいな がんばろね+12
-0
-
493. 匿名 2025/09/02(火) 13:09:24 [通報]
>>22返信
プラスで肝硬変も
同僚の父親それで亡くなった
毎日朝からウイスキー飲んでたって
苦しんでしぬことになるよね+8
-1
-
494. 匿名 2025/09/02(火) 13:11:24 [通報]
>>481返信
横
夫の上司が海外赴任先で密造して飲んでいたらしい
空港などで外からの持ち込みがバレたら外交問題になる国
妊婦?というくらいお腹大きかった+2
-0
-
495. 匿名 2025/09/02(火) 13:13:45 [通報]
弟がそう。父も弟程じゃないけど酒癖悪いから遺伝してる。弟が飲酒運転で自爆。逝ってくれたら良かったのに生きてる。今は遠方で暮らしてるけど、関わりたくないし早く逝ってほしい。返信+3
-0
-
496. 匿名 2025/09/02(火) 13:15:14 [通報]
飲みだしたら止まらない大酒飲み返信
酒癖も悪い
大量の缶捨てに行くの恥ずかしすぎるわ+2
-0
-
497. 匿名 2025/09/02(火) 13:16:33 [通報]
>>1返信
気晴らしがないとやってられない とか
つらい気持ちを紛らわせるため とかで
呑んでる自覚があるなら
ストレスが原因ですよ
他の方も書いてるように
飲酒を続けると
人間らしい状態じゃなくなって
悲惨な死に方します
私は、とにかく氷をたくさん入れた炭酸水を酒の代わりにガンガン飲むのと、
酒を飲む以外なら何食べてもいいと自分にルールを決めました。
いつも呑み始める夕方から
アイス10本とか梨6個とかスイカ1玉とか
めちゃくちゃ食べたけど、
酒以外ならなんでも許す!と自分に言い聞かせてやってたら、3ヶ月経つ頃に呑みたい欲がなくなりました。
どうか離酒できますように!
+14
-0
-
498. 匿名 2025/09/02(火) 13:18:12 [通報]
>>20返信
ヤバイよ
腹水溜まったら肝硬変まっしぐらじゃん
うちの父は腹水溜まって治療して何とか良くなったけど、お酒がやめられなくて10年後に突然食道静脈瘤破裂で帰らぬ人になっちゃったよ
すぐにはやめられないかも知れないけど徐々に減らしていったほうが良いと思う
+16
-0
-
499. 匿名 2025/09/02(火) 13:19:52 [通報]
職業上、アル中や薬中と関わることがあるけどアル中の方が怖い。返信
薬中ももちろん怖いんだけど、他害はあまりないというか
覚醒剤の場合はずーーーっと早送りで動いてるバキバキの人ってだけだし
注射や吸引系の人はマジでゾンビで、両者とも会話できるし何の問題もない
「またやったでしょ?!だめだよ!!」って叱ったり、警察にも温厚で
「はい、頑張ります」「捕まえてくれてありがとう」→やめれない ってだけ
アル中は、脳みそが完全にやられてて攻撃性も強いし
叱ると逆上して怒鳴って襲い掛かってくるし、警察沙汰になっても話通じないし
合法だからって本当にタチが悪い+6
-0
-
500. 匿名 2025/09/02(火) 13:20:29 [通報]
>>383返信
わたしもです+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する