-
1. 匿名 2025/09/01(月) 17:18:03
50代のみなさん、今月もいろいろお話ししましょう〜返信+191
-6
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:30 [通報]
暑くて疲れやすいです返信+583
-4
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 17:19:40 [通報]
下の子が中学入学で急に自由になる時間が増え、週三回位働きたいなと思い、好きなカフェの求人に応募しましたが、不採用。返信
めげずに今週他のお店で面接予定です。
前職は全く畑違いの仕事でそれすら辞めて20年専業主婦ですし、50歳になりましたし、 おばちゃんがカフェ?お呼びでないのかとは思っているのですが......
+339
-15
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:35 [通報]
夜寝る時のエアコン、ガンガンに温度下げていますか?それともゆる〜く付けていますか?返信
もしくはエアコンは使わない、扇風機のみですか?+58
-6
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:43 [通報]
>>3返信
おばさんは美人じゃないと採用されない+284
-12
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:51 [通報]
43歳はだめか…返信+16
-29
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 17:20:54 [通報]
私の株上がれ返信+59
-5
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:14 [通報]
>>2返信
体力不足+65
-2
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:24 [通報]
>>3返信
やってみたい事やるのもいいと思うけどな+154
-5
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 17:21:35 [通報]
>>8返信
9月は調整+5
-5
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:22 [通報]
今日誕生日で50代の仲間入りすることになりました返信
よろしくお願いします+406
-1
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:49 [通報]
立ち仕事してます返信
膝が痛くて痛くて泣きそう+158
-3
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:58 [通報]
>>5返信
27℃か28℃にしてます+172
-6
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:21 [通報]
>>5返信
27度で、ゆるーくエアコンつけてます+126
-5
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:43 [通報]
孫が生まれたばかりです返信
嬉しいのですが身体が痛くて子守が大変😭+127
-16
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:51 [通報]
仕事で、介護やってるんだけど、返信
入浴介助中、この暑さもあって
熱中症に何回もかかってる。
そこへ血圧上昇が加わり、上が165まで
上昇してしまった。何度か、あったので、
明日病院へ行こうと思う。+237
-1
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 17:23:59 [通報]
>>2返信
ここ数年は夏を越せるか不安
今年は夏ももうすぐ終わりますね!+120
-2
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:13 [通報]
52歳返信
先月から、更年期の生理不順きたーー+104
-2
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:29 [通報]
子供も巣立って時間が出来たので返信
趣味に、蕎麦打ちはじめました+158
-5
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:39 [通報]
>>3返信
大丈夫!仕事はあります!私も20年ブランク有りでしたが(単発バイトはしていたが)派遣社員してますよ。何でもいいから70才迄は働きたいです。+216
-7
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 17:24:46 [通報]
頭痛と眼精疲労がすごいです返信+186
-0
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:19 [通報]
>>12返信
お誕生日おめでとうございます~🎂+118
-1
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:36 [通報]
>>1返信
トピ画かわいい😊+50
-0
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:41 [通報]
>>5返信
去年まで三時間タイマーで良かったのに今年は朝までつけてる。
ただし温度は昼25度、夜27ど+91
-4
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:35 [通報]
猛暑で暑いのかホットフラッシュで暑いのかわからない返信+275
-1
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:35 [通報]
>>7返信
私も45ですが、先輩に相談したくて来てみました。今年になってから生理前になると手の関節痛が酷いのですが、そういう経験ある方いらっしゃいますか?それから、婦人科に行けばいいのでしょうか?そして何より、いつかは治りますか?家事もできなくなる時があり、不安です。+13
-25
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 17:26:51 [通報]
先日、2〜3年ぶりに生理きてビックリ。とっくに生理終わってると思ってたよ。特にコレって更年期症状もなくこのまま更年期障害とは無縁と思っていたけどこれから何かあったらやだな〜返信+27
-12
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:22 [通報]
>>16返信
50過ぎたら一気に孫持ちの友達が増えたよ
ちょっと前までは子供の話をしていたと思っていたのに、時の流れは早いよ+117
-10
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:29 [通報]
50代はそろそろ終活始める時期ですか?返信+108
-3
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:30 [通報]
>>7返信
43も50代とほぼ変わらないからヨシ!+10
-40
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 17:27:38 [通報]
>>7返信
もうすぐよ
目眩く50代の世界で待ってるわ🌍
+25
-1
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:39 [通報]
今年の夏は外出中ちょっと倒れそうという事が何度かあった。50後半だから体も弱ってるのね。肩幅が小さくなってちょっとやせた返信+66
-0
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:42 [通報]
五十肩が辛いです😭返信+113
-0
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:49 [通報]
>>2返信
黒潮大蛇行が終了したらしいが今年の夏も暑すぎる
終了したとニュースになるくらいだから
来年ぐらいから少しはマシな暑さになるんだろうか?+61
-1
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 17:28:50 [通報]
>>3返信
カフェ部分でなくて。専業が長い⇔お金の為に頑張れるだろうか?お金に困ってないガッツ不足かなーと疑われてるせいだよ。たとえば病院内の食堂とか(例えばです)主婦を生かせる雰囲気の何処か。ないでしょうか。偉そうにすみません。カフェにこだわっても逆にいいとも思います。お金はいらなそうだから。+99
-12
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:16 [通報]
51歳です。生理が2回も来てしかも酷い出血で朝方にシャワーしないと無理なほどになった。返信
はじめてオムツタイプのナプキン買った。
9月、どうなるかちょっと不安よ。+68
-3
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 17:29:28 [通報]
>>34返信
入浴とかシャワーで温めてみては+9
-5
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:18 [通報]
>>31返信
え〜
中身はともかく外見は変わるぞー+33
-1
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 17:30:51 [通報]
>>34返信
私も治らない+19
-2
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:18 [通報]
>>30返信
私、してるよ!+39
-2
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 17:32:15 [通報]
>>17返信
マウントするよー
私、親が倒れて血圧190超えた
入浴介助お疲れさまです
他家のご高齢者のために頑張っていて偉い
ご自愛を+170
-3
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 17:32:51 [通報]
>>30返信
身の回りの物は整理し始めたが
なかなか進まない
週一で何かを整理して廃棄するものを部屋の隅に集めている
自分的には一気に片づけるのは無理そうだから
こういう方法でやっている+116
-0
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 17:32:53 [通報]
>>40返信
五十肩は1年たつと治ると聞いた
違うっけ+36
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 17:33:29 [通報]
>>1返信
立ちましたか
今月もまだまだ暑い
よろしくお願いします+26
-0
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:01 [通報]
>>5返信
室温23度~24度になるようにしてます
その代わりパジャマは長袖長ズボン、夏用の厚手のタオルケットと軽い掛け布団で寝てます+60
-1
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:12 [通報]
ずーっとよこになりたい返信
現実はムリだから
何も予定のない日曜日は寝てる+145
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:22 [通報]
>>3返信
私も52歳から観光名所のカフェで働いています。
うちのカフェは子持ちパート主婦か大学生アルバイトという極端な年齢層で形成されていて、主婦パートは30代後半から50代前半という感じです。
コメ主さんが働きたいカフェを下見して、どんな人達が働いているか偵察してみると良いと思いますよ!+125
-1
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:46 [通報]
>>44返信
それぞれよ
病院に行くと治りが早いみたいよ。注射とか
私は自然治癒、何年もかかって完治+24
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 17:35:18 [通報]
>>40返信
運動不足で固まってるんだと思う
整骨院にいってみて+10
-2
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:04 [通報]
>>1返信
子供、旦那、孫の話
以外でお願いします!+16
-49
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:08 [通報]
>>7返信
40代のトピ立てて〜+30
-13
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 17:36:19 [通報]
53歳、生理が乱れまくってる返信
月に2回来たり、2〜3ヶ月空いたり、量もドカンと多かったり、めちゃくちゃ少なかったり
予測がつかなくてホント困る+56
-0
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:10 [通報]
>>51返信
更年期の話もご遠慮ください!+2
-43
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:21 [通報]
>>12返信
おめでとう&ようこそ!
+25
-1
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:42 [通報]
50になって夫から、顔に腹話術の人形みたいな線(マリオネットライン?)出てきたねって言われたので、頑張って口の周りを鍛え始めました…筋トレというか常に意識して過ごしてます返信
40代で気がつけばよかった…+20
-4
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:53 [通報]
>>1返信
ガルちゃんとは?+0
-6
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 17:37:58 [通報]
>>3返信
コメダ昨日行ってきましたが
働いている方の年齢層が幅広い気がしました+123
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:06 [通報]
>>3返信
カフェもおばちゃん働いてる+60
-1
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:32 [通報]
久しぶりに体調不良返信
ゾワゾワがひどくて熱が上がるんだなって感じ
子供の迎えに行きがてら惣菜買って、後は家族に任せてもう寝る+21
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:39 [通報]
>>57返信
ガールズの先輩だからいいのよ
50代以外はハウスに戻って+35
-0
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:00 [通報]
夫が早期退職するので、来年夫婦でヨーロッパ豪華客船の旅に行こうと思っています!返信
お勧めの客船をご存知のかた、教えていただきたいです。
イタリア周辺アドリア海、地中海あたりが良いなと思ってます!+110
-13
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:11 [通報]
>>60返信
お大事にしてくださいね
暑さもしんどい+13
-1
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 17:39:55 [通報]
>>62返信
カッコいいですね
またここでいいから報告聞きたいです+64
-1
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:41 [通報]
閉経したのに子宮内膜が厚くて、子宮体癌の検査いってきたよ。返信
去年と今年と何回子宮体癌検査したかな…
+33
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:48 [通報]
48歳返信
血液検査してエストラジオールを測ったら14だった
数値が39以下は閉経した人って書いてあったけど、今生理が2ヶ月に1回とか狂ってきた
エストロゲンが減ると、高血圧、骨粗鬆症になったり肌にハリがなくなって乾燥してシワシワになるから気をつけないと…+15
-15
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:52 [通報]
>>12返信
おめでとうございます🎊
ハーフセンチュリー記念ですね💐+11
-1
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 17:41:44 [通報]
>>1返信
長生きできる気がしない+13
-3
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 17:41:55 [通報]
>>40返信
長く続いている様なら病院に行ってみたら?
50肩だと思っていたら
肩の筋肉が痛んでますって言われたわ😿+22
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:25 [通報]
骨密度検査で何年か前よりちょっと密度減ってた。返信
これ以上減らないようにジャンプしたり、なるべく階段使ったり骨に刺激与えるように生活しようと思います。
+24
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:26 [通報]
>>5返信
25℃にして
冬用の布団掛けて寝てます+51
-3
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:29 [通報]
>>27返信
更年期かもですね。
婦人科に行けば検査したり問診したりで薬を処方したりしてもらえますよ。
私は医師に勧められたので処方された漢方以外にサプリでエクオールを飲んでいます。
いつ治るかは不明です。私は56歳ですが、45歳頃から手首の関節が痛くなり、まだ痛いです(検査済でリウマチではないです)。
更年期の認識不足で対処が遅かったのが悔やまれます。
長々とごめんなさいね。+31
-1
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:31 [通報]
昭和50年生まれです。返信
昭和も100年目だとか、いろいろ数えやすい年で助かる(笑)
私が生まれた時はまだ戦後30年だった。それにも驚き。+104
-1
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:37 [通報]
今月めでたく50歳!!返信
そんなに生きたのかー....
あと10年ちょい生きたら、母親が死んだ歳と同じになるわ...+51
-1
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:13 [通報]
>>3返信
年齢じゃなくブランクが問題だったんだろう+66
-1
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:33 [通報]
まだ40代ですが、更年期と老眼が不安です返信
高度の近視と乱視があるので、老視が入ってくると、近くも遠くも見えなくなる不安が大きいです+6
-16
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 17:43:58 [通報]
今月で54才になる。返信
ホテルで家族四人で豪華ランチに行ってくる。
+79
-3
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:06 [通報]
前は土日のどちらか動けなくても1日で復活できてたけど最近は土日2日動けない、、休日引きこもってばかり。ニュース見ると出かけてる人多くてすごいなて思ってる。私だけなのこんな動けないの返信+38
-3
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:09 [通報]
>>37返信
あーわたしも閉経前ハデだった
出血量多いし終わらないし痛みもひどくて医大送りになってさんざんだったよ。よく聞く話だけどね+51
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:27 [通報]
>>6返信
若いのも美人や可愛くないと採用されん気がする
いかにもっての見たことないし+57
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 17:44:48 [通報]
>>35返信
終了する可能性がって4月ごろに言ってたけど結局終了しなかったんじゃないの?
終了してたの?
+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:27 [通報]
>>75返信
そうですよね。
雰囲気(優しそうとか)に合った飲食店パートならいける筈。+17
-1
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:36 [通報]
病気のことが心配になるけど残りの人生楽しく過ごしたい。返信
お金も大事だけど、楽しく生きたい+66
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:44 [通報]
>>7返信
冷やかしに来たのwまあゆっくりしていきなよ。+3
-6
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 17:46:49 [通報]
>>17返信
仕事より自分の体の方が大切だよ
お大事にしてね+64
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:10 [通報]
>>63返信
ありがとうございます!+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:18 [通報]
6月に50歳になりました。返信
何かの拍子で右肩が上がらなくなる時があり、「五十肩かな?」と笑っていましたが、先週の金曜日の夜中から激痛に変わり夜は全く眠れないほど。
整形外科を受診しレントゲンの結果、骨(カルシウム)が石灰化した為の激痛と判明。
着替えも出来ず娘たちに介助して貰っています。
50年も行きてれば、体に不具合も出てきますよね。+59
-2
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:36 [通報]
>>62返信
わぁ素敵ですね
うちは世界一周周遊航空券買って3か月くらい旅行しようと言ってるけど、きっと60過ぎても会社に残るだろうからいつになることやら+49
-4
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:37 [通報]
>>5返信
室温24以下じゃないと死ぬ。ペットいるし24時間付けっぱなしだから夏の電気代やばいよ+56
-6
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 17:47:39 [通報]
>>53返信
私は50になった直後で終了したけど、間際はそんな感じだったよ+12
-0
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:06 [通報]
>>3返信
年齢よりも未経験なのがネックかも。
カフェっておぼんを片手に持ってその上に食器を何重にも重ねて運んだり、思った以上に重労働だし広い視野と機転も必要。
学生時代にバイト経験はありますか? 昔の話でも飲食店バイトの経験が少しでもあると採用の可能性があると思います。+93
-1
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:25 [通報]
>>77返信
おめでとうございます㊗️
楽しいお時間を🍽️+11
-2
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 17:49:39 [通報]
>>7返信
普通にアラフォー以上のトピあるやん+9
-2
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 17:50:26 [通報]
>>57返信
30年前はガールズでした+5
-2
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 17:51:13 [通報]
>>1返信
加齢や暑さで…もうどうでもよくなってきた夏🫠笑+36
-1
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:31 [通報]
>>81返信
今年の4月に終了してたらしいと
この間気象庁が発表+5
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 17:53:58 [通報]
まだまだまだ若いよ返信+1
-22
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:13 [通報]
>>72返信
27です。ご丁寧にありがとうございますm(__)m
早い対処が大事なのですね。そして、長丁場も覚悟ですね。仕方ないことですが、少しでも良くなるために、出来ることをやってみたいと思います😃
まずは婦人科に行ってみますね。+11
-1
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:37 [通報]
>>68返信
50年も生きればそれなりに充分だと思うよ…+43
-1
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 17:55:51 [通報]
倉庫の仕事してるけど、体力的にしんどくなってきた。返信
帰ってきたらクタクタで何もできない。
仕事は合ってるんだけどなぁ。+36
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:04 [通報]
>>62返信
豪華クルーズ船いいですねー
確か飛鳥Ⅱなら世界一周クルーズしてたと思う
飛鳥は日本船なので基本日本語だから何かあっても安心かも+65
-1
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:25 [通報]
>>37返信
婦人科行ったほうがいいよ。生理じゃなくて不正出血とかの可能性もあるし。+33
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 17:56:28 [通報]
>>97返信
松本伊代って前髪フッサフサだよね
すごいボリューム+13
-1
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:05 [通報]
>>84返信
ねえ、何でこんな意地悪なのw
しかも若い子とかならまだしも、40代相手でさえ目の敵とか怖すぎ。+7
-21
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:05 [通報]
皆さん余裕あるなぁ。返信
当方52歳、想定外の大出費があり、すずめの涙の少ない貯金を切り崩したくなくて、平日はフルタイム派遣社員で事務職に加え、週末に単発バイト(倉庫系)始めることにしました。
友人知人職場の人は「人生遊んでなんぼ楽しんでなんぼ」という感じなので、副業バイトするなんて絶対誰にも言えないけど、お金のためと思って頑張ります!
ダイエットになったら一石二鳥だー。+93
-2
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:25 [通報]
>>3返信
カフェで最近アラフィフの方の採用多いよ
(厨房スタッフより)
やる気があれば入る枠は広がってきてると思う☺️+51
-3
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:03 [通報]
>>56返信
私も腹話術人形みたいになってますが
独り暮らしで誰も指摘してくれないので
「線などない」ことにして生きてます+82
-1
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:08 [通報]
ヨガを習ってる方いますか?パート終わってから通いたいのですが合うクラスのある教室がなくてなかなか申し込めずにいます。返信+10
-1
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:14 [通報]
飲食店って結構キビキビ動かないと、体育会系で怖いよ〜。狭いところでは「後ろ通ります!」って感じでデカい声が出せないといけない。ノンビリ主婦っぽく見えたのでは?返信
土日休みたいとか夕方までしか働けないとかいうのもシフト組みにくい。平日昼間は余ってるとかじゃないかな。
+19
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:56 [通報]
土曜日家族と日帰りで遠出してその疲れが今日まだ取れない。返信
今日も休みで良かった…
休みの疲れを取るための休みが必要。+28
-1
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 17:59:59 [通報]
>>1返信
49に今月なるものですが、こちらにはいっていいですか?+13
-15
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:07 [通報]
>>48返信
パート主婦さんか学生アルバイトさんって
ユニクロもそんな感じよね
平日昼間はパートさん多め+14
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:08 [通報]
今月もよろしくー。あと2年でFIREしたい54歳です。返信+9
-0
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:13 [通報]
>>28返信
ホントに生理?不正出血では無くて?+43
-1
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:40 [通報]
>>109返信
>>3のレスでした
+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:43 [通報]
>>51返信
残る話題って親の介護、終活、健康、仕事かな?
+17
-0
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 18:00:50 [通報]
>>6返信
美人ってか身綺麗な人じゃなくて?+32
-4
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:13 [通報]
>>4返信
ガルの平均は50代やぞ!+30
-1
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:26 [通報]
>>34返信
激痛だよね
私は1年で痛みなくなったけど可動域はかなり狭くなったよ+35
-0
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:31 [通報]
さっきパートから帰宅。ご飯とCookDoと果物で済ました。家族にはよだれ鶏作った。よだれ鶏は私が食べるの苦手なんだよね。返信+15
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 18:01:59 [通報]
>>27返信
手の関節が痛むのは更年期障害以外にもリュウマチや膠原病の可能性もあるので侮れないですね。
お近くの更年期外来かリュウマチ外来をあたると良いと思います。
最近は「手外来」という手の専門医もいるようで、今の時代関節痛は治る病気のようです。
かくいう私も更年期で指の関節痛があるのですが、今は週一回プラセンタ注射を打つ事で痛みなく過ごせています。
+23
-1
-
122. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:15 [通報]
>>28返信
50代だと子宮体ガンの可能性あるよ。
+37
-0
-
123. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:27 [通報]
介護問題がキターーーーっ!返信
義理親が骨折して入院したのでお見舞いにちょこちょこ行ってるんだけどボケが進んできてる
80代だからしょうがないと言えばそうなんだけどついに来たかとショック受けてる
自分も老いたらこうなるのか と思うといろいろ考えちゃうわ
とりあえず楽しめるときに楽しんでおかないとと思ってライブのチケット取った+55
-1
-
124. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:01 [通報]
>>108返信
気楽にやりなよ〜
+6
-0
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 18:03:21 [通報]
生理に問題がある人は婦人科受診した方がいいいいですよ。更年期のせいかどうかはわからないので。返信+9
-0
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:15 [通報]
>>28返信
コメ主です。私が病気知らずな体質なので不正出血なんて疑ってもなかったです!心配になってきた…診察視野に入れてみます。ありがとうございます!+48
-2
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:17 [通報]
>>96返信
そうなんだ、いまごろ発表って結局この夏も例年通りどころかそれ以上だったのに
黒潮蛇行の影響がよくわからない+5
-0
-
128. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:30 [通報]
>>51返信
なんで?+9
-3
-
129. 匿名 2025/09/01(月) 18:04:49 [通報]
>>27返信
指の関節ならヘバーデン結節の疑いもあるよ
加齢によるもの+26
-0
-
130. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:26 [通報]
>>69返信
肩腱板断裂で友人が手術してたわ。
素人ではわからないようね。
+6
-1
-
131. 匿名 2025/09/01(月) 18:05:57 [通報]
>>2返信
今迄殆ど汗をかかない感じで生きてきたのに、今年になってから汗が出るようになった。学生時代も背中が濡れた事無く顔から汗が垂れるなんて皆無だったのに、、、。更年期なのかただただ今年が暑いだけかわからない。+35
-1
-
132. 匿名 2025/09/01(月) 18:06:56 [通報]
>>56返信
仕方ないじゃんw
それが50代というものさ+23
-0
-
133. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:21 [通報]
>>4返信
おばさんはFacebookやろ+2
-7
-
134. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:23 [通報]
今日は不動産屋の正社員の面接に行って来た返信
全くの未経験なのに書類選考が通ってビックリしてる
賃貸系の大家フォローの新部署で年寄り(大家)と電話がメインらしい仕事だからだと思う
配属先の上司が面接官で反応は良かったので期待してる
結果は今週中に出ると思います+29
-1
-
135. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:37 [通報]
>>5返信
寝るときは自動にしてる+7
-1
-
136. 匿名 2025/09/01(月) 18:07:59 [通報]
>>131返信
更年期でしょう+0
-1
-
137. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:11 [通報]
>>121返信
よこですが
プラセンタ注射は手に打つの?+5
-0
-
138. 匿名 2025/09/01(月) 18:08:59 [通報]
>>5返信
ガンガンかけながら30分オフタイマー
夜中は涼しいから問題なし+2
-9
-
139. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:19 [通報]
>>5返信
エアコン朝まで使わないと熱中症になるよ+80
-2
-
140. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:50 [通報]
>>56返信
気づいたところでw
加齢には勝てんよ+14
-0
-
141. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:04 [通報]
>>17返信
YouTubeで入浴介助の方にスポーツドリンク差し入れが神みたいな事言ってたのは本当何だ!+22
-2
-
142. 匿名 2025/09/01(月) 18:10:37 [通報]
トピたった!嬉しい😆返信+4
-0
-
143. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:15 [通報]
生理が止まって二年経つけど、まだ安心してない。返信
どれくらいでもう完全に閉経したぞ!ってなるんだろう…?
ちな53歳。+1
-0
-
144. 匿名 2025/09/01(月) 18:11:47 [通報]
>>143返信
1年と聞いたことありますけどね。+7
-0
-
145. 匿名 2025/09/01(月) 18:12:37 [通報]
元気で綺麗な50代が羨ましい。更年期きついし気力ない返信+57
-1
-
146. 匿名 2025/09/01(月) 18:13:07 [通報]
>>136返信
家の中では汗は垂れたり服が濡れる事も無いし、ホットフラッシュも無い。外出する時の汗が前年度より多い。やっぱり更年期か〜+1
-2
-
147. 匿名 2025/09/01(月) 18:13:39 [通報]
>>16返信
ここ3年で一気に孫が4人できた
可愛いけど帰ったあとホントに寝てる
体力つけなくては!
+55
-6
-
148. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:25 [通報]
子供に誘われてフルマラソンに出る事に。返信
まだ1キロも走れないけど、本番まで約半年あるので少しずつ体力をつけて完走目指します!
ダイエットも今迄は続かなかったけど、明確な目標があるから今回は挫折せずにやれそう。
+18
-2
-
149. 匿名 2025/09/01(月) 18:15:05 [通報]
>>107返信
「線などない」
笑ったw
私も自分の欠点にはそう思って生きるわ+58
-0
-
150. 匿名 2025/09/01(月) 18:15:24 [通報]
>>134返信
ご縁があるといいですね
経験が無くても適性があることもありますね
+16
-2
-
151. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:10 [通報]
>>34返信
病院で注射打ってもらうのは?私は1回でよくなりましたよ。+7
-0
-
152. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:29 [通報]
>>137返信
私はお腹に注射してもらっています。
腕やお尻にする人もいるそうですが、腕は皮下出血で紫色になってしまうので、夏の間はお腹にうってます。+7
-1
-
153. 匿名 2025/09/01(月) 18:16:42 [通報]
>>5返信
エアコン29℃設定にしてるけど寒くてすぐ消してしまう
扇風機も寒くて消したり暑くなってつけたり
いつか寝てる間に熱中症で死ぬんじゃないかと心配
電気代ケチって死んだと思われちゃう
+26
-10
-
154. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:24 [通報]
>>56返信
そう言う夫はどうなん?+18
-1
-
155. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:33 [通報]
アフリカのホームタウンのニュース聞いてから怒りが収まらない返信
腸が煮えくりかえるとはこのことだと思った
ただでさえ外国人が増えて治安悪化してるのに
日本もヨーロッパのようになってしまう
+90
-2
-
156. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:35 [通報]
>>108返信
習ってる、というか、ジムのヨガクラスに時間が合う時行くくらいだよ〜
でも私、せっかちな性分だから、ヨガはあんまり合わないみたいw
筋トレやトレッドミルやエアロバイクを黙々とやる方が性に合ってるわ+15
-0
-
157. 匿名 2025/09/01(月) 18:18:25 [通報]
暑いけどスーパー行くくらいなら返信
あまり汗かかない
これって危険な気がする
スーパーが近いし自転車だからかも+3
-0
-
158. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:00 [通報]
>>3返信
未経験の50代だとカフェ以外でも難しいかも
けど採用してくれるところはあると思うので頑張って+38
-0
-
159. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:02 [通報]
>>128返信
独身の50代なのかな?+16
-2
-
160. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:46 [通報]
>>13返信
50歳過ぎたら軟骨は消耗品。
無理しないようにね。+42
-1
-
161. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:27 [通報]
>>37返信
閉経するときってそういうことあるよ!私は職場で大出血で大変なことになったよ。←思い出したくないくらいよ〜。+38
-0
-
162. 匿名 2025/09/01(月) 18:20:59 [通報]
>>34返信
五十肩は40代の人がなるのでトピズレですね。
50代がなるのは六十肩です+2
-35
-
163. 匿名 2025/09/01(月) 18:21:46 [通報]
>>123返信
うちは、骨折(ヒビ)から退院→老健(リハビリ目的)→老健のショートステイの長期利用してるよ。
子世代は遠方住み。定期的に帰省してる。
義両親は二人とも80代なのでの老々介護は無理なので。今は、有料老人ホームの空き待ちです。+10
-0
-
164. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:21 [通報]
>>5返信
29か30でガンガンに風を当ててる
その方が温度下げるより涼しいし冷房代も抑えられると聞いたから+2
-7
-
165. 匿名 2025/09/01(月) 18:25:09 [通報]
>>145返信
乗り越えたらめっちゃ楽になるよ〜!
更年期がウソみたいに元気になるから、なんとかやり過ごしてね。
私は42〜56歳まで、ホットフラッシュに更年期鬱にメニエールに激太りに、と、ほぼほぼ寝たきりのような状態だったけど、今では毎日、実家母の介護とジム通いと習い事するまでに心身共に回復しました。
大丈夫!
お楽しみはこれからだ!+69
-0
-
166. 匿名 2025/09/01(月) 18:25:32 [通報]
>>51返信
じゃあ専用のトピ立てなよー+16
-2
-
167. 匿名 2025/09/01(月) 18:25:43 [通報]
やっと閉経したんだけど髪がすごく抜けるー泣返信+13
-2
-
168. 匿名 2025/09/01(月) 18:26:27 [通報]
今いる店舗が潰れて別の店舗に移動になった。返信
車で30分以上、遠すぎる‥‥
でも50後半の今、そこを辞めても介護とか体力勝負の求人ばっかり。
そんな体力、もうすぐ60歳になるのにあるわけがない‥‥
あーあ、嫌になる。
+31
-1
-
169. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:28 [通報]
>>12 お誕生日おめでとうございます〜!!返信
+19
-0
-
170. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:53 [通報]
>>56返信
こればかりは顔タイプによるけど、私は1〜2キロの増減でマリオネットラインはできたり消えたりするよ
線というより凹凸の影だから、肉がなくなると消えるのよね
いまできつつあるから痩せないと...+12
-0
-
171. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:57 [通報]
>>73返信
同じ年!私も昭和50年生まれよ+45
-0
-
172. 匿名 2025/09/01(月) 18:28:01 [通報]
またアク禁返信
解除しても日に何度もなる
誰やん+12
-1
-
173. 匿名 2025/09/01(月) 18:28:37 [通報]
>>37返信
私は49歳の頃に似たような症状から出血が止まらなくなって救急車で運ばれて、過多月経で入院したよ。
あまりにも出血が多いなら、病院行った方がいいよ。
大量の出血は正常な状態ではないよ。+40
-0
-
174. 匿名 2025/09/01(月) 18:29:45 [通報]
寝付き悪いし、トイレでもないのに夜中目が覚める返信
そして朝起きられない
何とかしてくれー!+30
-0
-
175. 匿名 2025/09/01(月) 18:30:33 [通報]
>>165返信
その体調の悪さが全部出ている53才。抜けた方の話は参考になるし、ありがとうございます+33
-0
-
176. 匿名 2025/09/01(月) 18:31:15 [通報]
>>162返信
横 何を言っているの?
AI による概要
四十肩・五十肩」でお悩みなら若葉たいよう整骨院へ!
五十肩(ごじゅうかた)は、正式名称を**肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)**といい、中高年にみられる肩の「痛み」と「動きの制限」を特徴とする病気の俗称です。40代で発症した場合を四十肩(しじゅうかた)と呼ぶこともあります。原因は不明確なこともありますが、加齢に伴う肩関節の組織の炎症や癒着が考えられ、痛みが強く、肩が上がりにくくなるなどの症状が現れます
+15
-0
-
177. 匿名 2025/09/01(月) 18:31:50 [通報]
>>37返信
私は40代で閉経したけど、終わる前は寝る時はおむつタイプのを使ってた
もっと早く使えば良かったと思ったよ+15
-1
-
178. 匿名 2025/09/01(月) 18:32:50 [通報]
>>155返信
激しく同意😫今なら間に合う!毎日SNSにコメントしてる&デモにも行く予定!できることして行こう!+33
-2
-
179. 匿名 2025/09/01(月) 18:33:58 [通報]
>>73返信
私も50年生まれ
全く戦争を感じずに生活が出来たのが当時は当たり前だったけど、大人になると驚く
+44
-1
-
180. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:13 [通報]
>>4返信
おばさんはXもインスタも難しいのよ。掲示板が丁度いいんだよ+25
-0
-
181. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:24 [通報]
>>3返信
同世代がいるとなんだかホッとして癒し効果あるしお店に入りやすいけどな
若い人ばかりだと入っちゃいけない気がしちゃう+90
-0
-
182. 匿名 2025/09/01(月) 18:37:21 [通報]
>>3返信
ぶっちゃけ、オシャレ系のカフェで50代未経験は厳しくない⋯?
ファミレスかマックか定食屋みたいな所の方が可能性あると思う。+73
-1
-
183. 匿名 2025/09/01(月) 18:37:44 [通報]
>>21返信
横
年金が少ないから75歳まで働いて倍額支給を狙ってます
占いでは長生きするらしい
天将星(帝旺)が2個ある+18
-6
-
184. 匿名 2025/09/01(月) 18:38:45 [通報]
>>76返信
矯正で遠くは見えるけど近くは見えない。スマホの文字もおぼつかない
裸眼だと近くは見えるけど遠くは見えない
そんな感じ
私はコンタクトしたままスマホの操作も問題ないから老眼遅めと思ってたけど、愛用のルテインのサプリとアスタキサンチンのサプリをやめると途端に見えなくなった。実力値じゃなかった...+0
-1
-
185. 匿名 2025/09/01(月) 18:39:21 [通報]
>>180返信
横
ログインと身バレが嫌
ガルだと開示請求されれば身バレするけど、普通の投稿だけでは身バレしないもんね+18
-0
-
186. 匿名 2025/09/01(月) 18:41:55 [通報]
7月は早々に夏バテして寝込んでしまったけれど、8月から持ち直して毎日夕方にウォーキングして体力つけたよ。返信
まだまだ9月も暑いから元気に乗り越えたい!+7
-0
-
187. 匿名 2025/09/01(月) 18:46:39 [通報]
>>184返信
ルテインとアスタキサンチンってすごいのね
白髪のためにビオチン飲むつもりだったけど、そっちも気になる…+4
-1
-
188. 匿名 2025/09/01(月) 18:48:18 [通報]
>>5返信
夫が暑がりなので25度設定で付けっぱなし
私は長袖長ズボンのパジャマに薄手フリースの肩当てを着て、つま先の空いた膝上靴下(緩めの着圧タイプ)をはいて寝てます
夏なのに薄着になれないことに腹が立った時期もあったけど、涼しめの環境でしっかり防寒して寝るので途中覚醒もなくぐっすり眠れるので最近はかえって良かったなと思ってます+24
-1
-
189. 匿名 2025/09/01(月) 18:50:24 [通報]
>>4返信
4は60過ぎてたりしてねw
そういった屁理屈言う、御年配の方が一定数いらっしゃるから。+10
-1
-
190. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:07 [通報]
>>97返信
この方60代よね+17
-0
-
191. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:24 [通報]
>>4返信
あんたは幼児サイトに飛びな〜+7
-0
-
192. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:39 [通報]
閉経したり、職場で化粧直しを返信
することがなくなって
ポーチを使わなくなった。+11
-0
-
193. 匿名 2025/09/01(月) 18:54:32 [通報]
寝るまで冷やして夜中は扇風機です返信
半袖Tとゆったりズボンでタオルケットも何もかけずに寝ます
今月もよろしく〜
+6
-1
-
194. 匿名 2025/09/01(月) 18:54:58 [通報]
>>165返信
よこ
乗り越えた先は明るそうだけど乗り越えるまで14年間も辛い時期あるのか!と驚愕
私は今51歳なんですが40代後半からなんか体調がグズグズで本調子ではない感じ、あと5年くらいは耐えなきゃなんですね泣
+32
-0
-
195. 匿名 2025/09/01(月) 18:55:52 [通報]
>>159返信
ということだよね笑+7
-4
-
196. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:07 [通報]
いつも眠いのに夜ぐっすり眠れなくなった返信
仕事して体は動かしてる方なんだけどな
昔みたいに長時間ぐっすり寝たい+29
-0
-
197. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:12 [通報]
>>187返信
横
ルテインはホウンソウ🥬ととうもろこし🌽
アスタキサンチンはシャケ サーモン+4
-0
-
198. 匿名 2025/09/01(月) 18:56:42 [通報]
若い頃から猫背なんだけど、猫背矯正のために整体か接骨院に通いたいけど、痛いし効くかな?返信+0
-0
-
199. 匿名 2025/09/01(月) 18:57:45 [通報]
>>191返信
ここよりしまじろうクラブの方が楽しい+1
-0
-
200. 匿名 2025/09/01(月) 18:58:07 [通報]
>>27返信
よこよーこ
とにかく、痛み止めを病院で処方されるといいと思うよ。
あとは、エクオールおすすめだよ。
私は今年50だけど、3ヶ月前から飲み始めました。
DHCのサプリです、10㎎を1日にとるのが目安にしてます。+14
-3
-
201. 匿名 2025/09/01(月) 18:58:21 [通報]
>>198返信
整体で伸ばして、自力で筋トレしないとムリ
姿勢よく支える筋肉がないと姿勢は良くならない+4
-0
-
202. 匿名 2025/09/01(月) 18:59:34 [通報]
>>201返信
ありがとう。やっぱり筋トレしないとダメですね。+2
-0
-
203. 匿名 2025/09/01(月) 19:00:41 [通報]
後頭部が汗でベチョベチョです返信+25
-0
-
204. 匿名 2025/09/01(月) 19:01:00 [通報]
>>145返信
私は閉経が49、今思えば43ぐらいから更年期で、ほんと地獄の苦しみだったけど、いま53でめちゃくちゃ元気になったよ!毎日仕事の他にパンパンに予定入れてもサクサク動ける
更年期って50代の人がなるものと思ってたから、40代前半からの体調の悪さに戸惑うばかりで、何も対策できなかった。もっと知識があれば早く楽になったなーと思ってる。
+18
-0
-
205. 匿名 2025/09/01(月) 19:02:16 [通報]
>>62返信
楽しんできてね♪+16
-0
-
206. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:14 [通報]
>>187返信
体感だけど、ビオチンは白髪に効いてる感じしない
でも髪は丈夫にはなる
あとまつ毛は確実に太くなる。産毛が戦力に変わる感じ。
効果はゆっくり、半年〜一年かけてジワジワ分かる
私はまつ毛のためだけにでも続けるつもり+11
-0
-
207. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:33 [通報]
年金受給 60に前倒しを考えてる方は居ますか?減額されるけど65まで待つのも長いのでどうしようか迷ってます返信
+8
-0
-
208. 匿名 2025/09/01(月) 19:07:59 [通報]
>>200返信
よこよこよこ笑
なんか色々似てて思わずコメしたくなっちゃった
50です(もうすぐ51になるけど)
で、先月末DHCのエクオール注文して今日届いたの
今晩から飲み始めるつもりだけどこれで色々症状緩和すると良いな
+6
-0
-
209. 匿名 2025/09/01(月) 19:09:00 [通報]
>>121返信
横
手外来、知りませんでした。
電車で行けるところにあるか探して行ってみます。
困っていたので助かります。
ありがとうございます。+5
-0
-
210. 匿名 2025/09/01(月) 19:09:23 [通報]
先週50歳になりました。ホヤホヤですが、よろしくお願いします!返信+13
-0
-
211. 匿名 2025/09/01(月) 19:11:03 [通報]
いつまで続くのか 更年期の不調。返信+10
-0
-
212. 匿名 2025/09/01(月) 19:11:31 [通報]
今日も病院返信
明日も病院+10
-1
-
213. 匿名 2025/09/01(月) 19:13:31 [通報]
>>212返信
看護師さんですか+3
-0
-
214. 匿名 2025/09/01(月) 19:17:13 [通報]
旦那さん、子供、孫、更年期の話大歓迎☺️返信
みんなの雑談の場所だよ!!+35
-0
-
215. 匿名 2025/09/01(月) 19:19:57 [通報]
独身でマンションも買って、仕事がくそ忙しいこと以外は楽しく暮らしてるけど、たまに他人を羨んでしまうことがある返信
元彼が社長直轄の新部門の責任者になったことを経済系のWEBニュースで知った
アホなイケメン好みから、きちんとした男性を捕まえようと方向転換した当時の私、なかなか見る目があった
相手も見る目があって賢かったものだから、私の育ちとか本性を見抜いていたのか、結婚に踏み切ってくれなかったのよね
+10
-8
-
216. 匿名 2025/09/01(月) 19:26:56 [通報]
>>20返信
素敵〜〜✨️
自分で打てて食べられるなんて良いですよね〜+12
-0
-
217. 匿名 2025/09/01(月) 19:27:58 [通報]
同級生の夫と結婚したけど、子供ももうすぐ大学卒業して就職するから離婚しようかな?返信+22
-3
-
218. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:15 [通報]
57歳返信
指が痛い!
グーがやりにくく痛くてむくんでるような感じ
鏡の中の自分の姿におののく‥。
「誰?このおばあちゃん」
どんどん太る。間食我慢しても全然痩せない。+24
-0
-
219. 匿名 2025/09/01(月) 19:28:41 [通報]
iPhone8からiPhone16に機種変したんですが返信
モバイルショップの契約が大変でした
みなさんこういうのについて行けてるんですか?
疲れ果てました+27
-0
-
220. 匿名 2025/09/01(月) 19:30:01 [通報]
>>30返信
エンディングノートも書いたし家の中、大規模断捨離もした。
家族に手紙も書いてある。+41
-0
-
221. 匿名 2025/09/01(月) 19:30:36 [通報]
>>41返信
具体的に教えて頂きたいです。+3
-1
-
222. 匿名 2025/09/01(月) 19:32:06 [通報]
>>219返信
8から16って凄いな。バッテリー交換していたのかな。+8
-0
-
223. 匿名 2025/09/01(月) 19:33:48 [通報]
>>218返信
整形外科でリウマチの検査うけた方が良いよ。+2
-0
-
224. 匿名 2025/09/01(月) 19:34:21 [通報]
52歳です。今月53歳になります。目の下のクマが酷くて鏡見るたびに嫌になる。美容整形は怖いし費用がいるから、プチプラ品でクマ隠ししてるけどダメみたい。嫌だなー返信+8
-0
-
225. 匿名 2025/09/01(月) 19:36:00 [通報]
>>16返信
孫と言わず自分でもう一度出産しよう!+3
-13
-
226. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:05 [通報]
>>66返信
検査キットはネットで買うの?+1
-1
-
227. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:34 [通報]
>>65返信
私も閉経以前から毎年必須で検査受けてます。
毎回痛くて本当に憂鬱。
でも仕方ないです、筋腫持ち、内膜もやはり厚いです。なので、癌のリスク高いんですよね…+8
-0
-
228. 匿名 2025/09/01(月) 19:37:38 [通報]
>>27返信
へバーデンだと思い込んで放置していたけど、大学生の娘から病院に行けって言われて検査したらリウマチ因子が高くて大きな病院紹介されたよ。
一度でもいいから血液検査した方がいい+16
-0
-
229. 匿名 2025/09/01(月) 19:39:42 [通報]
>>224返信
ホットタオルで温めたりマッサージしてる?+1
-0
-
230. 匿名 2025/09/01(月) 19:40:46 [通報]
>>145返信
元気で充実した毎日を送ってる57歳です!
仕事もそこそこ楽しく働けていて友達ともよくランチや旅行やカラオケ、映画にでかけます。
老けて太って昔とは変わり果てた姿になり全く綺麗ではないですが!+29
-4
-
231. 匿名 2025/09/01(月) 19:41:51 [通報]
>>222返信
そこまでガラリと大幅チェンジなら
iOSが対応出来なくなっての交換の可能性高そう+3
-0
-
232. 匿名 2025/09/01(月) 19:43:10 [通報]
>>6返信
私美人じゃないけど採用されたよ
けどお客さんに店長かオーナーとよく勘違い間されたた 笑
ただのパートですっていうとえっ、みたいな空気で。
そういう年だもんなーって思ったよ+62
-1
-
233. 匿名 2025/09/01(月) 19:44:05 [通報]
>>12返信
Happy Birthday!!🎉+11
-0
-
234. 匿名 2025/09/01(月) 19:45:31 [通報]
目の下が一徳だよ。手術代高いし、失敗したら嫌だから一徳と仲良くするよ返信+29
-0
-
235. 匿名 2025/09/01(月) 19:46:08 [通報]
>>147返信
私もこの3年で4人産まれて、真ん中の娘のところの孫が中学生になって、あと小学生の子がいてて6人孫がいてるよ~☺️+5
-8
-
236. 匿名 2025/09/01(月) 19:46:52 [通報]
食欲モリモリで困ります。返信+8
-0
-
237. 匿名 2025/09/01(月) 19:50:09 [通報]
>>229返信
まだやった事ないです。考え付かなかったです!お風呂後にやればよいですか?+1
-0
-
238. 匿名 2025/09/01(月) 19:50:51 [通報]
>>203返信
やたら頭に汗かくよね
+23
-0
-
239. 匿名 2025/09/01(月) 19:56:05 [通報]
>>216返信
わぁ!ありがとう(˶ᐢᗜᐢ˶)
自分で打った蕎麦は美味しいよ
友達に食べてもらったりして
自己満足してる笑+10
-1
-
240. 匿名 2025/09/01(月) 19:57:03 [通報]
>>27返信
50になったばかりの頃ペンも持たないくらい手の関節が痛くて整形外科に行ったよ。一応リウマチの検査もしてもらったけど更年期によくある症状だと言われて、エクオールサプリを勧められたよ。その足で薬局行って薬剤師さんにエクエルというサプリを教えてもらい、飲み始めて1ヶ月くらいで痛くなくなった!そしてホットフラッシュとかも経験しないまま、あと1年で更年期を抜ける計算になるよ。サプリや漢方はある程度続けないと効果がわかりにくいとその薬剤師さんが言ってた。+8
-0
-
241. 匿名 2025/09/01(月) 19:59:04 [通報]
>>12返信
おめでとう✨+8
-0
-
242. 匿名 2025/09/01(月) 19:59:57 [通報]
>>165返信
介護お疲れ様
頑張ってるね+11
-0
-
243. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:05 [通報]
>>81返信
終了したから、今年はサンマが豊漁らしいです+7
-0
-
244. 匿名 2025/09/01(月) 20:00:06 [通報]
血圧が高くて薬を飲み始めました。コレステロールを下げる薬もすでに飲んでいるので高齢者の王道を突き進んでおります。でも負けませんよ!まだまだ頑張ります!返信+15
-1
-
245. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:07 [通報]
>>47返信
ヨシ!+9
-0
-
246. 匿名 2025/09/01(月) 20:03:41 [通報]
>>236返信
無いより、いいんだぜ+6
-0
-
247. 匿名 2025/09/01(月) 20:04:43 [通報]
>>3返信
そのカフェって50代60代スタッフが働いている場所ですか?
そうだとしても大体が若い頃から長く続けている経験者か、経営者側だったりするよ+27
-0
-
248. 匿名 2025/09/01(月) 20:06:15 [通報]
今年の夏はダメダメだった返信
風邪から肺炎になりかけて完治するまで3週間位かかって、やっと治ったー!と喜んでたら今度はエンバスよ
私の周りも体調崩す人続出だったけど皆さんは大丈夫?+9
-0
-
249. 匿名 2025/09/01(月) 20:08:39 [通報]
>>235返信
すごい!
うちは赤ちゃん3人
まだ家でしか子守してないけど抱っこしてたら腰が痛い
でも頑張っちゃって帰ったあとは3日ほど家事は手抜き
+6
-0
-
250. 匿名 2025/09/01(月) 20:11:55 [通報]
今日神社参拝に行ったらチワワ夫婦がマナーパンツもはかせずに散歩させてた返信
案の定、お参りしたあとに手を合わせる場所からすぐそばの参道でおしっこさせてて愕然とした
わざわざ犬連れで手を合わせて頭をさげて神社参拝に来る意味ある?
いわば上司の家に犬連れでご挨拶訪問して上司宅玄関扉先でワンコにおしっこさせるようなもので非常識極まりない
犬に罪はない
だが飼い主には罪があるなと呆れた
+55
-0
-
251. 匿名 2025/09/01(月) 20:14:14 [通報]
>>99返信
ホントそう。半世紀も生きたからもう充分だよ。曲がりなりにも主に仕事の出張だけど何回か海外行ったし、美味しい料理も食べたし、ある程度やりたい事はやったよ。
もう物欲も出世欲も性欲もあんまり無いよ。1日でも早くタヒんで死別した身内とあの世で再会したい。+33
-5
-
252. 匿名 2025/09/01(月) 20:14:51 [通報]
>>81返信
ほぼ終了って言ってたけどぶり返すこともあるから今夏は様子見てたんだって
それで今度こそ終わりと判断して先週くらいに黒潮大蛇行終了宣言を出した+7
-0
-
253. 匿名 2025/09/01(月) 20:17:00 [通報]
>>249返信
赤ちゃんは今年の2月と4月に産まれて、2歳、3歳、小3、中1の孫がいてます☺️
お孫ちゃんのお守り疲れるけど癒されますよね😊
腰お大事になさってくださいね。+5
-5
-
254. 匿名 2025/09/01(月) 20:17:41 [通報]
>>3返信
人手不足なのに落ちるからどこが人手不足やねんって思うよね。それかよっぽど自分ダメなのかって。
飲食なんてすごい人手不足って聞くのにさ。
介護職でオープニング応募したら既存の店舗すすめられたわ。オープニングだから応募したのに。+65
-4
-
255. 匿名 2025/09/01(月) 20:17:42 [通報]
>>153返信
そのタヒに方はある意味大成功だと個人的には思っています。+7
-1
-
256. 匿名 2025/09/01(月) 20:21:20 [通報]
>>143返信
目安は一年ですよね
私は三か月おきのいったりきたり、54歳
いつ終わるのか・・・+7
-0
-
257. 匿名 2025/09/01(月) 20:22:35 [通報]
>>253返信
すごい年齢差があって楽しそう
お互いに健康に気をつけて孫の成長見守りましょう
そして自分もまだまだ遊んで楽しみたーい+3
-1
-
258. 匿名 2025/09/01(月) 20:22:47 [通報]
>>1返信
戸建で2Fが寝室で、すごく暑い
だから寝る1時間前には19度設定にしてビンビンに冷やしておく(それでもそんなに下がらない)
寝る時は26度にして朝までつけておくけど、時々扇風機をリズム風にして2時間タイマーにしてるよ+9
-0
-
259. 匿名 2025/09/01(月) 20:23:16 [通報]
>>13返信
心配なので恐縮ながらお聞きしたいのですが、体重増えましたか? 私は一時期体重が増えた時膝関節が痛くなりましたが、腸重積で2回全身麻酔で開腹手術して痩せたら膝の痛みがいつの間にか消えていました。+17
-1
-
260. 匿名 2025/09/01(月) 20:24:53 [通報]
>>254返信
コメ主が「好きなカフェ」って言うほどだからそこそこ人気のあるところじゃないかな
カフェを飲食店の人手不足カテゴリにいれるのは疑問だけど
イメージ的には昼間のファミレス、未経験でも入れるのは+14
-0
-
261. 匿名 2025/09/01(月) 20:26:52 [通報]
今いる店舗が潰れて別の店舗に移動になった。返信
車で30分以上、遠すぎる‥‥
でも50後半の今、そこを辞めても介護とか体力勝負の求人ばっかり。
そんな体力、もうすぐ60歳になるのにあるわけがない‥‥
あーあ、嫌になる。
+4
-1
-
262. 匿名 2025/09/01(月) 20:30:43 [通報]
貯金があまり無くて老後が心配返信
あと10年死にものぐるいで働かなきゃな…+21
-1
-
263. 匿名 2025/09/01(月) 20:33:12 [通報]
>>108返信
もう何年もヨガやってます。
ものすごくたくさん教室があるので、探すの大変かも。私は地元のカルチャーセンターでゆるく始めました。
コレは個人的な意見ですが、安い所だと生徒さんもそれなり(悪口や文句言われたり)スポーツクラブでお高いところだとみんなキチンとしてて安心できます。
+22
-0
-
264. 匿名 2025/09/01(月) 20:34:02 [通報]
今年12月で還暦返信
仕事を定年(3月末)で辞めるか再雇用で続けるか、そろそろ決めなきゃいけない
+14
-0
-
265. 匿名 2025/09/01(月) 20:34:26 [通報]
>>143返信
婦人科の先生は
「半年生理来なかったらあがったと思って」
って言ってたよ+7
-2
-
266. 匿名 2025/09/01(月) 20:35:35 [通報]
うちの近所同年代で独身で親と同居が数軒ある。そんなのはどうでもいいけど、近所の婆さんがひ孫が生まれた話をしていて50 代独身の子供がいるお婆さんに「うちは5人孫いて、孫いない人から孫をくれって言われるのよ。いまは孫がいないだけじゃなくて結婚もできない人もたくさんいるのよね〜」って話しているのがうちの中まで筒抜けだった。会話の内容がヒヤヒヤだったよ。返信
年取ると脳の働きがいろいろヤバいから気をつけようと思ったよ。+30
-2
-
267. 匿名 2025/09/01(月) 20:36:42 [通報]
>>148返信
うわぁ、ステキですね!
私もたまにホノルルマラソンを走ってる
自分を妄想したりしてる
まったく走ったことないけどね笑+8
-3
-
268. 匿名 2025/09/01(月) 20:37:30 [通報]
>>207返信
悩みますよね。こればっかりは人によるので何とも言えないです。
私はずっと働く予定なので、65才で受給を考えてます。+8
-0
-
269. 匿名 2025/09/01(月) 20:38:27 [通報]
>>26返信
外から暑いのは猛暑。ホットフラッシュはエアコンがガンガンかかってても関係なく汗が噴き出る。
今薬でコントロールしてるからわかる。
薬飲んでる時はエアコンガンガンかかってる場合は汗は噴き出ない。
炎天下では汗だく。+8
-1
-
270. 匿名 2025/09/01(月) 20:38:53 [通報]
>>214返信
50年60年近く生きてたら色んな人生あるよね+25
-1
-
271. 匿名 2025/09/01(月) 20:39:35 [通報]
>>262返信
もう働いてまで生き続けたくない。1日でも早くタヒんで生き地獄から解放されたい。+4
-1
-
272. 匿名 2025/09/01(月) 20:40:02 [通報]
>>253返信
50代で中1の孫って
もしや30代でおばあちゃん?+5
-0
-
273. 匿名 2025/09/01(月) 20:40:07 [通報]
>>167返信
わかるー
私も閉経しそうな感じなんだけど
シャンプーするとゴッソリ髪の毛抜ける+16
-0
-
274. 匿名 2025/09/01(月) 20:40:24 [通報]
>>28返信
それで妊娠しちゃう人多いみたいだよ。+3
-2
-
275. 匿名 2025/09/01(月) 20:40:58 [通報]
>>30返信
物減らしてるよ+27
-0
-
276. 匿名 2025/09/01(月) 20:41:24 [通報]
子供が留年するとは思わなかった。びっくり。返信
そして意外に「うちの子もよ」って人がパラパラいてびっくり。+29
-0
-
277. 匿名 2025/09/01(月) 20:41:27 [通報]
89歳の義父がそろそろヤバいかもです。返信
でも、私の目算では95まで生きると思う。
頑張ってこの夏を乗り切って欲しい、でないと夫が凄く落ち込みそう。+7
-2
-
278. 匿名 2025/09/01(月) 20:41:53 [通報]
>>31返信
だめだめ。40代の語り場にいけばいいよ。
もし参考にするなら見るだけで充分だと思うし。+18
-0
-
279. 匿名 2025/09/01(月) 20:42:42 [通報]
>>4返信
毎度のコメント+7
-0
-
280. 匿名 2025/09/01(月) 20:43:10 [通報]
いくらでも寝られる。返信+8
-0
-
281. 匿名 2025/09/01(月) 20:44:17 [通報]
父親が先日亡くなりました。返信
葬儀だ相続だとゴタゴタしてて慌ただしくて、涙が出ません。
とても悲しいはずなのに。
なぜ泣けないんだろう。私は親不孝なのか?
+20
-2
-
282. 匿名 2025/09/01(月) 20:44:41 [通報]
>>143返信
婦人科行っといで
閉経に伴う新たな疾患の可能性の確認も含めて
私が筋腫全摘で術前の半年間ゾラデックス注射に月1で通ってた時は
もうとっくのとうに閉経してるお歳のおばあちゃんも通院してたから
年齢上がっても閉経後でも何らかの用事で通うことはある+3
-0
-
283. 匿名 2025/09/01(月) 20:45:31 [通報]
>>34返信
すぐ病院行ったらいいよ。私も、自然に治るよって聞いててしばらく放置してたんだけど行ったら早めにきてねって理学療法士さんに言われたよ。そこの整形外科が本人に合った治療してくれて本当に楽になった。2回目は、すぐ行ったら前回は半年かかったけど、2回で治った。担当制のところだったからそれがよかった。+9
-0
-
284. 匿名 2025/09/01(月) 20:45:48 [通報]
死にたい返信+11
-4
-
285. 匿名 2025/09/01(月) 20:46:11 [通報]
>>278返信
私も49までは40代トピとはしごしてここはROM専してた
50の誕生日からここに書き込み始めたよ+18
-0
-
286. 匿名 2025/09/01(月) 20:47:22 [通報]
皆さん、カラーはどうされていますか?返信
私は白髪多めなのですが、白髪染めだと垢抜けないのでブリーチをして色を入れようかと考えています
白髪多めの方、カラーはどうされていますか?+8
-0
-
287. 匿名 2025/09/01(月) 20:48:32 [通報]
>>37返信
婦人科へゴー。子宮筋腫かもよ。+24
-0
-
288. 匿名 2025/09/01(月) 20:50:42 [通報]
>>277返信
よく食べるようならまだまだ大丈夫。
食事量が減ると、やっぱり老け込みますよね。+10
-0
-
289. 匿名 2025/09/01(月) 20:51:47 [通報]
>>58返信
モスバーガーとか70越えてる人と思われる人が働いているよ。
すごく丁寧な対応で口コミもいいよ。+31
-0
-
290. 匿名 2025/09/01(月) 20:51:49 [通報]
>>286返信
思い切ってブリーチ入れたら、いい感じになりました。+8
-0
-
291. 匿名 2025/09/01(月) 20:51:52 [通報]
>>281返信
まだ気が張ってるんだと思います これからなんでもない時に涙が出たりすると思います😭+25
-1
-
292. 匿名 2025/09/01(月) 20:52:42 [通報]
>>6返信
Youみたいなアラフィフがスタバで採用された
見た目はありそう
+31
-3
-
293. 匿名 2025/09/01(月) 20:52:48 [通報]
>>251返信
私ももういい。疲れたし。こちらに引き留めるものもないや。+14
-0
-
294. 匿名 2025/09/01(月) 20:56:32 [通報]
>>62返信
今まで頑張ってこられたんですね。
うちは、低収入で賃貸をずっと払わないといけないから旅行とか行けない。
だから自転車でいける範囲内のところの飲食店で食べあるきをしています。
どうせご飯は食べないといけないからね。
YouTubeのショートで流れてくる土日祝ランチおすすめベスト3とかみて行ってる。+65
-1
-
295. 匿名 2025/09/01(月) 20:57:49 [通報]
家の鏡で見る自分と外出先の鏡で見る自分が違いすぎてびっくりする。返信+14
-0
-
296. 匿名 2025/09/01(月) 20:59:38 [通報]
親がめんどくさくなってきた…返信+25
-0
-
297. 匿名 2025/09/01(月) 21:00:34 [通報]
>>1返信
50代のお婆さん達がスマホいじってがるちゃん見てるの気持ち悪い+0
-34
-
298. 匿名 2025/09/01(月) 21:01:27 [通報]
>>210返信
お誕生日おめでとうございます✨
そして、50歳の世界へようこそ!
+6
-1
-
299. 匿名 2025/09/01(月) 21:01:59 [通報]
>>230返信
楽しく過ごせてるのは素敵な事だと思います。見た目の原型無くなったのは諦めついたけど身体がとにかくきつい。体弱ると精神的にも落ち込むし更年期なんか早く過ぎ去ればいいのに。+13
-0
-
300. 匿名 2025/09/01(月) 21:02:24 [通報]
>>13返信
分かります😭痛みずっと続きますよね
しゃがむ時イタタタタ言いながらしゃがむので、大学生の子に「おばあちゃん大丈夫?」言われます💢
+10
-1
-
301. 匿名 2025/09/01(月) 21:04:49 [通報]
>>286返信
もう染めるのやめたよ
もうすぐ1年+8
-0
-
302. 匿名 2025/09/01(月) 21:06:23 [通報]
>>221返信
物を減らす
余計な物があるとさ、めんどくさいし
+19
-0
-
303. 匿名 2025/09/01(月) 21:08:02 [通報]
>>284返信
同じく!生きててもしょうがない+7
-6
-
304. 匿名 2025/09/01(月) 21:08:43 [通報]
左股関節が痛む。整形外科に行くべきかな返信+10
-1
-
305. 匿名 2025/09/01(月) 21:08:58 [通報]
>>62返信
この前マツコの知らない世界で豪華クルーズやってたね。非日常で凄かった。楽しんできてね。+37
-0
-
306. 匿名 2025/09/01(月) 21:08:59 [通報]
>>251返信
まだまだこれからだよ〜+7
-5
-
307. 匿名 2025/09/01(月) 21:09:10 [通報]
よろしくお願いします返信
今、家事等いろいろが終わってホッとひといき
明日は用事でパートは休みをいただいています+10
-0
-
308. 匿名 2025/09/01(月) 21:09:13 [通報]
>>108返信
昔体育館で1回500円の時やってたなぁ。ヨガよかった。今調べたら1000円にあがってた。
ピラティスは難しい。+6
-0
-
309. 匿名 2025/09/01(月) 21:09:54 [通報]
50代で体の時が止まればいいのに、60になりたくない返信+18
-1
-
310. 匿名 2025/09/01(月) 21:12:28 [通報]
>>30返信
片付けはじめてるが・・減らない
それより実家の片付けがすすまない
自分の終活も親の終活もある+52
-0
-
311. 匿名 2025/09/01(月) 21:14:35 [通報]
娘の大学受験が終わったと返信
思った矢先に
両親の介護に突入した+16
-0
-
312. 匿名 2025/09/01(月) 21:14:48 [通報]
>>111返信
無理+1
-7
-
313. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:07 [通報]
>>1返信
2日前に50歳になりました。
よろしくお願いいたします。+15
-0
-
314. 匿名 2025/09/01(月) 21:20:19 [通報]
>>304返信
股関節は大事だ+13
-0
-
315. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:03 [通報]
>>83返信
病気をお持ちなんですか・・
暑いですが体調どうですか?大事にされてください
そうですよ~人生は楽しむためにあるとこの頃思う
私も(すぐに命が危ないわけではないけど)持病があって服薬や定期的に検査を受けたりしてます
そんな中でもパートに出たり好きな事探したりイベントに参加したりして楽しんでます+8
-0
-
316. 匿名 2025/09/01(月) 21:22:25 [通報]
>>297返信
横だけど
あなたは今何歳なんだろうか?
人はみな歳を取るんだよ
現代の50代は若い。おばあちゃん(立場的な意味じゃなくて)というには少し早い気がしてる
スマホばかり見て下をか向いていてみっともないのは年齢関係ないと思う
あと、歩きスマホも+25
-0
-
317. 匿名 2025/09/01(月) 21:22:27 [通報]
>>141返信
本当はもらっちゃいけないんだけど、ドリンクぐらいならもらってる。(上司ももらってる)
やっぱりね、もらえる家はちょっとだけサービスよくなります。笑+18
-0
-
318. 匿名 2025/09/01(月) 21:23:47 [通報]
>>107返信
うふふ・・
老眼鏡かけずに鏡を見ると「ない」よね!
ないない+15
-0
-
319. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:59 [通報]
>>259返信
膝を使う仕事をしていて痛くて痛くて‥
259さんも膝良くなって良かったですね!
ご心配ありがとう☺️+6
-0
-
320. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:58 [通報]
>>298返信
ありがとうございます😊+3
-0
-
321. 匿名 2025/09/01(月) 21:28:03 [通報]
50代が始まってそろそろ1年返信
美容面や体力面で「あれ?」って思うことが増えたけど、「そういえばもう50歳なんだ、じゃあそんな頑張らなくてもいっかw」っていい意味での諦め?許容?みたいなのが出てきて気持ち的にガツガツしなくなった
心地よいこと、楽しいことだけ考えて生きていきたい+31
-0
-
322. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:26 [通報]
>>131返信
わかる
私もちょっと動いただけで汗が凄まじい
年なのかな
でも寒くなったらなったですぐ喉を痛めるから辛いし+22
-0
-
323. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:46 [通報]
>>300返信
私も同じでイタタタ!っと言いながら座ってて
やっぱり、おばあちゃんと呼ばれてます😅+4
-0
-
324. 匿名 2025/09/01(月) 21:30:50 [通報]
みなさんスマホは何の機種を使ってますか?返信
私は最近iPhone16に機種変したのですが
ふと自分にはもっと合うのがあったのではないかという気もして来て+1
-2
-
325. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:40 [通報]
>>297返信
町内会にLINEが導入され出したから
もっと高齢でもスマホやらんと仕方ないんや
笑ろててもあんたかて必ず行く道なんやで+10
-0
-
326. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:42 [通報]
>>213返信
患者+3
-0
-
327. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:50 [通報]
>>30返信
物を減らしたいけどなかなか
子どもの物や思い出のものが捨てられない
断捨離のテレビとかYouTube人のを見てたら「あんなん捨てたらいいのに」と言いながら見てるのに。+26
-1
-
328. 匿名 2025/09/01(月) 21:38:32 [通報]
>>19返信
私49歳から生理不順で今51歳で完全に生理無いです😢ホルモンの関係か体もしんどいですよね。時折、トイレがものすごく近くて困る日が出てきました。ヤバいかな?+23
-1
-
329. 匿名 2025/09/01(月) 21:39:36 [通報]
>>304返信
あ〜私もまさに。右側だけど。
もともと亜脱臼があるので、加齢で痛みが出てきたのかな〜と思っています。
猫がいるので、万が一入院とかになったら嫌だから病院とかには行かず、だましだまし毎日過ごしています。+4
-0
-
330. 匿名 2025/09/01(月) 21:41:21 [通報]
読む雑誌が変わりハルメクになりました。返信
+7
-0
-
331. 匿名 2025/09/01(月) 21:46:33 [通報]
なんかもうちょーイライラしてる。返信
更年期なの自覚してる。+11
-0
-
332. 匿名 2025/09/01(月) 21:50:57 [通報]
>>2返信
朝起きた瞬間からだるいよ〜+28
-1
-
333. 匿名 2025/09/01(月) 21:56:51 [通報]
>>304返信
今朝、朝イチで股関節のことやってたね。
ちょっとした体操も紹介してた。私も股関節が
痛いからやってみた。私の場合は腰痛から来る
股関節痛だと思うけど。304さんは整形外科で
MRIかレントゲンを撮った方がいいかもね。
お大事になさってください。
+4
-0
-
334. 匿名 2025/09/01(月) 21:58:32 [通報]
>>108返信
Youtubeでやってます。前は鍼灸院に通ってたけど行く必要なくなった。+2
-1
-
335. 匿名 2025/09/01(月) 21:59:13 [通報]
>>324返信
同じの使ってますが、私は使いやすいです。ただ、いろんな機能あるけど、使ってなくてたぶんもったいない。+1
-0
-
336. 匿名 2025/09/01(月) 22:04:51 [通報]
>>310返信
私も自分の終活を見据えて片付け始めてる。でもそれ以前に同居中の義理両親が溜め込んだ物をどう処分するか考えると毎日頭が痛い。本人達は全く終活する気がない。+17
-0
-
337. 匿名 2025/09/01(月) 22:05:20 [通報]
>>108返信
私はオンラインのヨガをしています
コロナ禍の頃からなのでかれこれ4年くらいですが…
個人的にはヨガでもルーシーダットンがあってるのと、先生が好きなのでよく受けています
ただヨガよりもストレッチとか軽めのダンスのほうが多く受けています
上達するか!?というのはそのへんはやはり直に見てもらえるほうが良いと思います
緊張感も違うし、ただ、ちょっと身体動かしたい、隙間時間にしたい人にはあってます+0
-0
-
338. 匿名 2025/09/01(月) 22:23:01 [通報]
>>225返信
50代のトピだよ笑
40代ならともかく…+6
-1
-
339. 匿名 2025/09/01(月) 22:23:24 [通報]
>>5返信
私が暑がりで設定温度は25度だけどそれでも汗かいてて、朝起きたら汗でパジャマも冷たくなってるぐらい。もっと下げたいけど夫が寒がりで長袖に羽毛布団掛けて寝てる。先日朝目が覚めたらすごく気分悪くて病院行ったら熱中症の中等症の診断出た。
+7
-0
-
340. 匿名 2025/09/01(月) 22:25:37 [通報]
>>19返信
52才まで定期的にきてたならいい方じゃない?+31
-1
-
341. 匿名 2025/09/01(月) 22:28:13 [通報]
>>294返信
それもまた素敵!+20
-1
-
342. 匿名 2025/09/01(月) 22:43:15 [通報]
50になった瞬間からあちこちに違和感が出始めた。返信
しゃがんで1時間作業した時、終わって立ち上がったら膝が痛くて伸ばせなかった。その時に膝が固まったのか半年たっても痛みがあって治らなくなったよ。腰が曲がった人みたいに膝がまがった感じがする。+5
-0
-
343. 匿名 2025/09/01(月) 22:45:25 [通報]
>>30返信
就活して働くことになったよ!
できたら65歳まで働いて年金もらえるまで貯金プラス色々楽しみたい+24
-0
-
344. 匿名 2025/09/01(月) 22:48:03 [通報]
>>37返信
貧血気を付けて
ヘム鉄のサプリ飲んで+5
-0
-
345. 匿名 2025/09/01(月) 22:53:10 [通報]
>>304返信
行ってレントゲン撮ってもらうといいと思う
自分は右股関節が痛くなりレントゲン
結果生まれつき骨の形がちょっと特殊
お風呂でストレッチとかしてみてね
という結果でした
行けば現状がわかるので安心できますよ+2
-0
-
346. 匿名 2025/09/01(月) 22:58:04 [通報]
実母が今の自分の歳の時(52)返信
娘(孫)が生まれて実家で1ヶ月お世話になったんだけど
今の自分が娘がもし出産してお世話するとなったら大変だろうなぁなんてふと思って
改めて親への感謝の気持ちが湧いてきたりしてます
子供連れて実家に春夏秋冬休みに親子で帰省してたけど甘えてたなぁとすごく思うのでした
+15
-0
-
347. 匿名 2025/09/01(月) 23:04:19 [通報]
年金額、意識していますか?返信
先日FPさんに年金の仕組みをじっくり教えていただき、我が家の場合は2階建てであることや試算額等を今更ながら理解しました。
受給する頃の世の中の物価、国が支給額を減らす改正をするのではないかと思うと恐くなりました。
皆さんの老後の暮らしには、月に幾らくらいあれば暮らせると思いますか?+4
-0
-
348. 匿名 2025/09/01(月) 23:05:46 [通報]
>>41返信
何歳ですか?+0
-0
-
349. 匿名 2025/09/01(月) 23:07:47 [通報]
>>297返信
がるちゃんて40代後半~50代前半が一番多そうな印象だなあ+12
-1
-
350. 匿名 2025/09/01(月) 23:11:35 [通報]
>>1返信
今月もありがとう
よろしく+3
-1
-
351. 匿名 2025/09/01(月) 23:14:54 [通報]
>>3返信
ごめん、そんな人が正社員で入ってきて教育係してるけどかなり迷惑。上司もやっと気づいてくれてきつく当ってくれてる。無理して社会に出てこなくていいよ。+1
-41
-
352. 匿名 2025/09/01(月) 23:16:51 [通報]
>>148返信
初めてのマラソン大会でフルマラソンですか?
他人事ながらかなり心配。
年齢のこともあるし、まずは10キロとかハーフくらいにしておいた方が…と、マラソン経験者は思いますよ。+23
-0
-
353. 匿名 2025/09/01(月) 23:17:08 [通報]
夫とレスになって4年。閉経でちつ萎縮?したのかな?痛みが出て不可能になった。なんだか心も離れてしまった。みなさんはまだしてる?返信+5
-4
-
354. 匿名 2025/09/01(月) 23:18:58 [通報]
>>286返信
カラートリートメントを自宅で2週間に1回してるよ。
白髪は、分け目が目立つのと、後髪がまばらにある程度。
以前は、ヘアサロンで月1カラー(6500円)してたけど、高いしやめたー+9
-1
-
355. 匿名 2025/09/01(月) 23:20:41 [通報]
ヨガなのか分からないけど返信
上から布を吊るして
それにぶら下りながらのヨガのポーズ?
そういうのやってみたい
めちゃくちゃ難しそうだけどね+2
-0
-
356. 匿名 2025/09/01(月) 23:22:57 [通報]
52歳、また生理が来てしまった…返信+5
-0
-
357. 匿名 2025/09/01(月) 23:23:23 [通報]
血糖値のためにダイエットで食事制限始めたら立ちくらみが酷い。今日は座ってるのにめまいがした。病院で良性のめまいだから耳鼻科で1回診てもらってと言われ2ヶ月。いまだに行ってないけど耳鼻科に行けば治るのかなぁ?返信+4
-0
-
358. 匿名 2025/09/01(月) 23:23:38 [通報]
独身、転職活動中で週3バイトをつなぎでやってる。事務に戻りたいけど、年齢的にフルタイムパート探して70代ぐらいまで続けられるように方向転換したほうがいいんだろうか。返信
スキルを身につけても会社運悪いとどうしようもないよね。+10
-1
-
359. 匿名 2025/09/01(月) 23:24:29 [通報]
>>6返信
美人というよりも
感じの良い人かな
顔が強張ってたり、怖いと
あと清潔感、髪の毛とか+33
-1
-
360. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:08 [通報]
>>300返信
私なんかもうしゃがめない。+6
-0
-
361. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:13 [通報]
>>5返信
部屋の構造上エアコンがあまり効かないのと、夫がエアコン好きじゃないためエアコンは使わず30~32度くらいで、扇風機かけて寝てます。アイスノン枕にタオルまいて、二の腕あたりに置いてます。ちなみにエアコン付けて寝ても28~30度くらいです。
なのでスーパーやコンビニへ行くと「あ~涼しい、エアコンて本来こんな感じだよなー」としみじみ思います。+4
-11
-
362. 匿名 2025/09/01(月) 23:25:43 [通報]
>>356返信
私は54歳まであった
あと1,2年の辛抱だと思う
閉経したら体重増えるし、血液検査で色々引っかかるようになったし、抜け毛ひどいし髪質悪くなったし
色々女の体守ってくれてんのよ+16
-0
-
363. 匿名 2025/09/01(月) 23:26:30 [通報]
>>13返信
膝に、サポーターとかしてますか?
サポーターしたらかぶれてしまい続けて出来ないんだよね。+5
-1
-
364. 匿名 2025/09/01(月) 23:26:38 [通報]
>>30返信
体が動くうちに不要な物をどんどん捨てて家の中をすっきりさせておきたい+38
-0
-
365. 匿名 2025/09/01(月) 23:28:07 [通報]
>>17返信
明日今日よりさらに暑くなるって…気を付けてね。
もうタクシーで行っちゃいな!+16
-2
-
366. 匿名 2025/09/01(月) 23:28:13 [通報]
>>155返信
アフリカホームタウン四市のがる民はリコールしてほしい
都知事、千葉県知事、埼玉県知事、売国知事も全部辞めさせたい!+54
-2
-
367. 匿名 2025/09/01(月) 23:29:01 [通報]
>>342返信
同じく。しばらく固まった体制で作業してたら膝に痛みが出た。
それ以来、膝に違和感がある。正座も辛くて長時間は無理だし、日によっては全く無理になった。+3
-0
-
368. 匿名 2025/09/01(月) 23:29:28 [通報]
>>357返信
自律神経が乱れておこるめまいかな?
私は内科でお薬出してもらえたけどたぶん耳鼻科でも出してもらえるお薬だったと思う
メニエールも耳鼻科だもんね+2
-0
-
369. 匿名 2025/09/01(月) 23:30:16 [通報]
みんな何が楽しくて生きてる~?返信+7
-0
-
370. 匿名 2025/09/01(月) 23:30:25 [通報]
子供小5の50歳です返信
この夏の暑さは本当にしんどかった…
+4
-1
-
371. 匿名 2025/09/01(月) 23:30:40 [通報]
>>353返信
本番なしで楽しんでます+1
-5
-
372. 匿名 2025/09/01(月) 23:31:07 [通報]
>>34返信
無理のない程度で肩甲骨を動かすとよいですよ。YouTubeに色々あります。毎日続けたら痛みがなくなりました。+7
-0
-
373. 匿名 2025/09/01(月) 23:32:25 [通報]
>>353返信
20年近くしてないw
性欲は皆無!+26
-0
-
374. 匿名 2025/09/01(月) 23:33:15 [通報]
>>104返信
横の53歳だけどさ、特に目の敵とかにはしてないんじゃない?
ゆっくりしていきなよって言ってるじゃない+18
-0
-
375. 匿名 2025/09/01(月) 23:33:26 [通報]
>>155返信
安易に入れたらダメよね
ネットで「日本人は来てほしいとは思ってない」との声に対し「お前らがどう思うかは関係ない、日本を黒く染めてやる」みたいな発言があったと他のトピで見かけた。要するに、その国のルールや文化とか無視、同化するつもりも無いんだよね。思いやりとか感謝とかも無いの。
「日本に来させるには進化が足りてない」との指摘があったけど、その通りだと思う。意思疎通がはかれない相手は、どこの国の人でも入国させてはダメだと思う。+47
-0
-
376. 匿名 2025/09/01(月) 23:33:56 [通報]
>>149返信
なんだろう、この言い方に既視感がある。
なんだろう、気になるよー。+1
-0
-
377. 匿名 2025/09/01(月) 23:34:22 [通報]
>>111返信
いいよ+7
-0
-
378. 匿名 2025/09/01(月) 23:35:09 [通報]
>>187返信
ビオチンは白髪染め後白髪が目立つようになるのが、少し遅くなるかなあという感じ。私はもともとまつ毛が太くて長くて多いんだけど、さらに増えて伸びてる。+3
-1
-
379. 匿名 2025/09/01(月) 23:35:18 [通報]
>>369返信
高校生子供が小さい頃からずっと続けているスポーツの応援
旦那とのたまにのデート
年老いたけどまだまだ元気な親とのホテルランチ
掃除洗濯した後にのんびり録画したドラマ見ながら1人でお昼ごはん食べること
ぐらいです+12
-12
-
380. 匿名 2025/09/01(月) 23:35:54 [通報]
エアコンの温度についてはあつがりさん、寒がりさんで好みが違うと思うけど返信
先日の番組で設定温度は低め、脳の温度を下げないと脳が休まらないと言っていた
その解説では室温ハ25~26度くらいだったかん?
それだと少し身体は寒く感じるから布団をかけて眠るのが一番疲れがとれるらしい
目からうろこだったけど身体が冷えやすい人はエアコンの冷気と季節の涼しさは違うから
ちょっと難しいかなと思いました・・・+1
-0
-
381. 匿名 2025/09/01(月) 23:36:47 [通報]
>>371返信
具体的には?+1
-1
-
382. 匿名 2025/09/01(月) 23:37:09 [通報]
>>357返信
食事制限で必要栄養素が足りないのじゃないよね?私は目眩が酷かった時調べたら鉄分不足で鉄剤飲んだら治った事があるよ+5
-0
-
383. 匿名 2025/09/01(月) 23:37:38 [通報]
>>375返信
受け入れたら大変なことになる
スウェーデンなんか500万あげるから祖国帰ってって言ってるらしいし
+30
-0
-
384. 匿名 2025/09/01(月) 23:37:43 [通報]
>>369返信
好きなものが多いのでそれぞれ無理のない範囲で楽しんでる。あとは素朴な焼菓子を作って家でお茶してる。+3
-0
-
385. 匿名 2025/09/01(月) 23:38:27 [通報]
だったかな?返信+1
-0
-
386. 匿名 2025/09/01(月) 23:38:47 [通報]
>>104返信
よこ。普通に優しいじゃん。
ゆっくりしていきなよ、のどこが目の敵なの?+18
-0
-
387. 匿名 2025/09/01(月) 23:39:33 [通報]
>>365返信
ありがとう!+2
-0
-
388. 匿名 2025/09/01(月) 23:45:13 [通報]
>>369返信
服、ヘアメイク
娘とランチ行ったり旅行したり
50代になっても頭の中はそんなに変わってない
見た目はそれなりに経年劣化してきてるけど+14
-1
-
389. 匿名 2025/09/01(月) 23:45:28 [通報]
>>143返信
最後なら最後だよって、目印欲しいよね
出血が青色に変わるとかさー+31
-0
-
390. 匿名 2025/09/01(月) 23:46:32 [通報]
>>381返信
お互いに手と口で、です+2
-8
-
391. 匿名 2025/09/01(月) 23:50:56 [通報]
>>6返信
近所のタリーズ全然美人じゃない人働いてるし少し離れた別のタリーズなんておっさん働いてるしと思って受けたら落ちたわ
失礼しちゃう+18
-13
-
392. 匿名 2025/09/01(月) 23:51:52 [通報]
>>178返信
すごい!デモ行くの!?
元気だね+6
-0
-
393. 匿名 2025/09/01(月) 23:52:16 [通報]
みなさん胃カメラ、大腸カメラ、骨粗しょう症検査はしてますか?返信+7
-0
-
394. 匿名 2025/09/01(月) 23:54:23 [通報]
>>369返信
習い事とそのために始めた筋トレと猫と植物とメダカと〜
あとなんだろ
近々フェス行くし秋にマラソンも走るし旅行も行く予定+7
-0
-
395. 匿名 2025/09/01(月) 23:56:09 [通報]
>>390返信
クンニしてもらえるの?イける?+2
-7
-
396. 匿名 2025/09/01(月) 23:56:42 [通報]
>>390返信
おいくつですか?+1
-0
-
397. 匿名 2025/09/01(月) 23:57:55 [通報]
>>267返信
横
ホノルルマラソンどう!?って聞こうと思ったら妄想だったw+9
-1
-
398. 匿名 2025/09/01(月) 23:58:06 [通報]
>>207返信
前倒しができるのは国民年金だけで、満額だとしても約8万、その7割だけ受給可能の認識で話をするけど。
5万ちょっとならゆるいバイトで稼げそうだけどなぁ。+8
-0
-
399. 匿名 2025/09/02(火) 00:02:56 [通報]
私のチームだけ20代が多い。返信
私はジャスト50歳だけど、とても気まずい。
気さくな20代で最高はなくて淡々としているのでちょっとでも親しく雑談する余地もない。+5
-0
-
400. 匿名 2025/09/02(火) 00:06:36 [通報]
>>353返信
ストレスと疲れからか、ふと女性用動画を見たら
その男優の優しい対応に癒されてハマってしまい、
いきなり性欲が出てきて、結構見入ってしまっている。
やばいかな+6
-5
-
401. 匿名 2025/09/02(火) 00:19:04 [通報]
>>351返信
偉そうだねwww+25
-1
-
402. 匿名 2025/09/02(火) 00:23:41 [通報]
>>65返信
私はまだ不正出血あるから閉経してないけど同じように子宮内膜厚いと言われてて半年ごとに検査してるよ。もう50代後半の歳なのにまだ閉経しない…+5
-1
-
403. 匿名 2025/09/02(火) 00:24:09 [通報]
>>395返信
はい、1回はいけます+0
-4
-
404. 匿名 2025/09/02(火) 00:25:39 [通報]
>>396返信
50歳です+0
-2
-
405. 匿名 2025/09/02(火) 00:28:49 [通報]
>>353返信
してないですね
あれだけ旺盛だった性欲が50過ぎたら皆無になってしまった
+11
-1
-
406. 匿名 2025/09/02(火) 00:42:52 [通報]
>>13返信
同じく立ち仕事
足底筋膜炎?足の裏が痛いー!
あちこち関節炎です。+15
-2
-
407. 匿名 2025/09/02(火) 00:48:49 [通報]
>>362返信
そうなんだ
ありがとう+2
-0
-
408. 匿名 2025/09/02(火) 01:04:04 [通報]
>>238返信
なんだろうね、のぼせてはないしホットフラッシュでもないんだけど、部分汗がねぇ+3
-1
-
409. 匿名 2025/09/02(火) 01:06:08 [通報]
>>406返信
一緒です。
寝起きが特に痛いです。
毎週整形外科通ってるし、湿布貼って寝てるのに治らないー
私も立ち仕事で、おまけに肥満です…
間違ってマイナス押してしまいました。+5
-1
-
410. 匿名 2025/09/02(火) 01:10:48 [通報]
国宝見た方?返信
永遠の0の景浦(ヤクザ)と万菊さんが一緒だと気付いたいま。+2
-1
-
411. 匿名 2025/09/02(火) 01:26:19 [通報]
最近一日200本近く髪が抜けます…返信
どうしたらいーんでしょ??+5
-2
-
412. 匿名 2025/09/02(火) 01:34:37 [通報]
>>411返信
栄養摂れてます?
私の場合は少食生活すると途端に抜け毛増える+8
-0
-
413. 匿名 2025/09/02(火) 01:36:53 [通報]
>>366返信
東京都知事も「卒業」の証明をしてしたあげた見返りとしてアラブ人を日本に入れようとしていますね。+10
-0
-
414. 匿名 2025/09/02(火) 01:36:59 ID:2z8RNRz68O [通報]
離れて暮らす息子が鬱になってしまい返信
突然、メールの返事が来なくなり電話も出ません
かれこれ一年近くになります
離婚した旦那にはお金を貸して欲しいと
何度か連絡しているので仕事も行けてないのかもしれません
手紙を添えて何度か荷物を送った時は受け取ってくれているけど一人っ子だし
いつか死んでしまうのではと心配です
会いに行きたいけど迷惑だろうし
こういう時どうしたらいいんだろう
+8
-4
-
415. 匿名 2025/09/02(火) 01:37:30 [通報]
みんなお仕事してる?してる人は週何日?何時間くらい?返信
私は短時間でハードだけど、どんどん気力が無くなってくるのを感じる。
感じませんか??+14
-2
-
416. 匿名 2025/09/02(火) 01:38:50 [通報]
カラオケで声のカスレが出てきたけど返信
Ado Aimer LiSA 安室ちゃん あゆ
聖子 明菜 西野カナ
難しいの挑戦すると脳の活性化になるし1人だと誰に遠慮することなくバンバン歌えます
+7
-0
-
417. 匿名 2025/09/02(火) 01:39:01 [通報]
>>47返信
わっかる!私は体力あるのに、それでもゴロゴロしてたいなー、って思っちゃう。
ゴロゴロして漫画とか読んでてもいいよ!って日が週に2日は欲しいなー。
って、うまく取れて、月に3日くらいかなー。+4
-1
-
418. 匿名 2025/09/02(火) 01:42:30 [通報]
>>70返信
ゴメン、マウントしていい?
骨密度計ったら、自分の年齢での数値186%だった。
いつも医者に笑われる。高すぎて。
ちなみに、運動しまくってるし、日光にもよく当たるほうだと思う。+16
-14
-
419. 匿名 2025/09/02(火) 01:47:02 [通報]
>>418返信
羨ましい…
私この前測ってもらったら82%だった
やっぱり外歩かなくちゃダメだね+9
-2
-
420. 匿名 2025/09/02(火) 01:50:16 [通報]
ヤバい返信
突然眠くなってきた
若い頃は平気で起きていられたのに+5
-4
-
421. 匿名 2025/09/02(火) 01:50:43 [通報]
骨密度測ったことない返信
医者で測ってもらうの?+10
-1
-
422. 匿名 2025/09/02(火) 01:51:49 [通報]
>>37返信
私は49歳くらいに過多月経で病院行ったら子宮筋腫だったよ子宮摘出すすめられたけど、義父の病気と重なり看病があったから逃げ切りを選択した。
今52歳で多分閉経間近なのか、酷かった貧血と頭痛がなくなった。
過多月経にはオムツタイプのナプキンでも漏れちゃて大変だったけど、義父が残していった介護用パンツが大活躍してくれた。
+15
-0
-
423. 匿名 2025/09/02(火) 01:53:00 [通報]
>>145返信
私はねー、見た目だけ元気で綺麗なんだけど、中身が腐ってるタイプの更年期です。(笑)
無理やり動いてるけど、ホントは何にもしたくないし、ダメだこりゃ、ってなってるの。
表面だけでも胡麻化していられるうちに、更年期抜けるの希望。+14
-3
-
424. 匿名 2025/09/02(火) 01:55:47 [通報]
>>419返信
うん、外歩いて、タンパク質とかもちゃんと摂ったほうがいいかもー。+6
-1
-
425. 匿名 2025/09/02(火) 01:59:34 [通報]
>>206返信
マジか!ビオチン飲んでて、他の目的で飲んでたんだけど、最近、まつ毛増えたな?って思ってたのよ。
特に下まつげ。前はほとんど不毛地帯で、友達が下まつげのマスカラ塗ってるの見て、すげぇー!とか言ってたのに、下まつげ用のマスカラじゃなくても普通に濡れるくらい生えた!
よし、これからもビオチン飲むわ。+9
-0
-
426. 匿名 2025/09/02(火) 02:06:04 [通報]
50過ぎだが50トピに関係なくてごめん。返信
学生時代の友人がいてたまに会うが、彼女、鼻が痒いのか?少し鼻水が出そうなのか?鼻がムズムズするのか?そんな時に突然テッシユで鼻をほじる。
人前でってか、私と居て平気でやる。
指で鼻糞ほじる行為を指にティッシュが付いてるだけの違いで、人前で鼻をほじる。
ごくたまになんだが、付き合い長いから何度か見た。
昔からそういえばこれをやってた。
初めて見たときはビックリして何も言えなかった。
美形でそんなことするようには想像もつかない。
何度か見かけていつもビックリしてショック強すぎて
言葉を失い注意も出来なかった。
こちらは目を反らしてしまいショックだしオエッてなってしまい。
見なかったことにしてしまってる。
一度、もしかしたら中国家系なのかと疑った事もあったが、どう見ても考えても感覚は日本人そのもの、ご両親も至ってまともな普通の家庭育ち。
なぜ、鼻を人前でほじるのか?
+0
-6
-
427. 匿名 2025/09/02(火) 02:10:00 [通報]
>>420返信
さすがにその時間はもう寝なさいw
そういう年齢ですぞ+3
-0
-
428. 匿名 2025/09/02(火) 02:33:52 [通報]
>>422返信
私も51の時に全摘手術予定だったけど別の事情で手術延期になって
そこから半年生理止まったからもしかしたら逃げ切れるかもしれないと主治医の先生から言われたけど
先月まーた来てしまい、今月もまーた来て現在まっ最中
先ほどのコメで子宮体がんの話をしてた方もいたし、いっこうに閉経しないし逃げ切るの待ってたらそっちの心配もしなきゃならないから
そろそろ全摘した方がいいかなと思い始めて来た+6
-1
-
429. 匿名 2025/09/02(火) 02:36:25 [通報]
THEオバはん返信+0
-10
-
430. 匿名 2025/09/02(火) 02:38:21 [通報]
>>147返信
ヤリマン娘ばかりなんだね+0
-23
-
431. 匿名 2025/09/02(火) 02:39:46 [通報]
>>416返信
50代がソレ歌うんですか?
聖子明菜はわかるけど+0
-12
-
432. 匿名 2025/09/02(火) 02:40:32 [通報]
>>366返信
さいたまの大野ってやばいよな+5
-1
-
433. 匿名 2025/09/02(火) 02:43:02 [通報]
>>235返信
あはたもう60過ぎてない?+5
-0
-
434. 匿名 2025/09/02(火) 03:02:11 [通報]
猫背巻き肩反り腰です。自分ではもう無理なので姿勢矯正したいのですが気休め程度ですか?返信+1
-2
-
435. 匿名 2025/09/02(火) 03:37:14 [通報]
>>356返信
間隔どのくらい空いてましたか?+0
-1
-
436. 匿名 2025/09/02(火) 03:40:36 [通報]
>>62返信
豪華クルーズ、私も行ってみたい
けど、豪華クルーズはさすがに一人旅って浮くよね・・・海外も一人で行く方なんだけど、クルーズ船は一人だと身の置き場がなさそうな気がする+13
-1
-
437. 匿名 2025/09/02(火) 03:46:31 [通報]
>>3返信
>>36
>カフェにこだわっても逆にいいとも思います。お金はいらなそうだから。
このくらいの情報量でも即ガル民(>>36)にそう思われちゃうくらいなんだから、カフェ側は真剣にそのへん嗅ぎ取ってると思う。単に「おばちゃんだから」が理由じゃないよ、多分。
子供に手が掛からなくなりまして、とか応募理由(動機)を述べたと思いますが、それ聞かされた方は、週3とか丁度いい暇潰しみたいな感覚で応募したんかな?(こっちも遊びじゃないんでね…大丈夫かな?)みたいな印象だったと推察します。
ブランク後の手始めなんだから、一見キラキラした環境や美味しいコーヒーなんか求めず、裏方仕事とかやればいいんですよ。給食や施設併設食堂、仕出し弁当屋などはよく求人出してます。カフェを視野に入れてるくらいなら当然飲食ジャンルOKよね?なら他にも沢山ありますよ。+27
-13
-
438. 匿名 2025/09/02(火) 03:46:51 [通報]
>>30返信
私アラカンに近い50代だけど、いまだに服とか靴が好きですぐ買っちゃう。体は一つ足も二本しかないのにやたら衣装持ちで断捨離には程遠い。結構ブランド物とかもあるんだけど譲る人もいないし、最後どうしたらいいんだろ+32
-0
-
439. 匿名 2025/09/02(火) 03:49:49 [通報]
>>433返信
私自身、出産が10代だったので今57歳です。+4
-9
-
440. 匿名 2025/09/02(火) 03:51:07 [通報]
無職、独身。一人暮らし。返信
チョイ昼寝?してダラダラ。
もう(まだ)2時半?
さあイイ加減起きてジムに行くか!
その前にカーテン開けてベランダ出ると外は真っ暗!
夜中の2時だったでござる!
疲れてたのかな?
働いてないけれど。+8
-3
-
441. 匿名 2025/09/02(火) 03:56:47 [通報]
>>145返信
私更年期もほぼ無くて人より体力ある方だと思うんだけど、休みもあまり無く今も家で仕事してる(フリーランスだから基本仕事断らない)65歳になったら仕事辞めて、旅行行ったり好きな事やろうと思ってそれだけを楽しみに生きてる+7
-0
-
442. 匿名 2025/09/02(火) 04:12:24 [通報]
閉経して5年たったけど、ちっとも体楽にならないよ。60代入らないとだめなのかな?返信+3
-0
-
443. 匿名 2025/09/02(火) 05:31:09 [通報]
>>36返信
おばちゃんならもっと地味でキツい職場で働くべきってことですかね?
その方はめげずに次と言っているのだから、素直に頑張れでいいのではないかと
お金に困ってなさそうとか余計なことじゃない?+39
-6
-
444. 匿名 2025/09/02(火) 05:35:08 [通報]
>>414返信
同じく成人した一人息子がいます。もやもや悩むくらいなら会いに行ってみたらどうですか?もしくは呼び出すとか。
うちも今年新卒でまだ仕事に慣れなくて帰省してきた時に落ち込んでいました。いまにも仕事辞めてしまいそうでした。でも会って美味しいもの食べさせてパワースポット巡りに連れ出してなるようになるさ、いざとなったら帰っておいでと応援したところ元気を取り戻し頑張っているみたいです。離婚もあったなら子供さん側の色々な孤独感もあると思います。応援する時、背を押して飛び立たせる時のメリハリをつければ依存しすぎてニートになんてことになるのを避けられるかもしれませんし。+16
-0
-
445. 匿名 2025/09/02(火) 05:44:03 [通報]
>>415返信
兼業農家でパートの仕事と掛け持ちしてるけど、大体2週に1日くらいのペースで休みをとれるくらいかな。昔は1カ月に1日休めるかどうかなハードスケジュールでも頑張れたのに今は最低でも2週に1日は休まないと無理になったよ。やっぱり歳だね。皆から体力オバケと呼ばれていて、年の割には更年期症状は無くても老いは感じるよ。
やらなきゃならないから無理して働いてるだけ。だけどずっと働きっぱなし、汗かいて運動してるような状況だから筋力とかついていて体は丈夫になった。義父母もいまだに現役で頑張ってる。無理しても体を動かして鍛えるのは大事かもしれないと思ったよ。
+7
-1
-
446. 匿名 2025/09/02(火) 05:49:11 [通報]
>>415返信
パワハラに遭って、2年前に派遣→業務委託の仕事を辞めました。フルリモートで時給はとても良かったけれど、あまりにも我慢できなくて。
実家に戻り、母を介護しながらの生活なので、なかなか条件が合う仕事がありません。
一年くらいかかって先月、やっとリモートワークの仕事にありつけたのだけど、収入は1/7に減っています。
辛いわー+6
-0
-
447. 匿名 2025/09/02(火) 05:51:56 [通報]
>>414返信
離婚した旦那さんには連絡が行っているんだよね?お金を渡しに行きながら様子を見て来てもらうのはどうだろう?生活出来ているのか心配だし、お母さんに一緒に相談してみようって流れを作ってもらうとか+8
-0
-
448. 匿名 2025/09/02(火) 05:52:34 [通報]
>>438返信
私も。年齢が同じくらいだけど、洋服は買ってしまいます。他に楽しみがなくて。
若い頃、ファッションを楽しんだ世代だもんね。+24
-0
-
449. 匿名 2025/09/02(火) 05:53:29 [通報]
>>438返信
おしゃれさんって言われたりしますか?
自分プチプラばかりだから、コメ主さんのような良い物を長く使う女性に憧れてます+4
-0
-
450. 匿名 2025/09/02(火) 05:56:48 [通報]
>>183返信
天将星(帝旺)が二つあるということは、二つの世界でトップにならないという宿命。
それは大半の人が難しいので、シンドイのでは。
宗教や哲学に、救いを求めがちになると思う。
+1
-0
-
451. 匿名 2025/09/02(火) 05:58:36 [通報]
>>448返信
わかる!それで色々やる気をだしてるからなかなか節約できない。+14
-0
-
452. 匿名 2025/09/02(火) 06:01:08 [通報]
>>391返信
バイトで落とされた店って
客として二度と行くかって思っちゃう、私
ホントに失礼しちゃうわね+28
-7
-
453. 匿名 2025/09/02(火) 06:02:48 [通報]
>>309返信
私もそう思う。
仕事が好きなので、定年の年齢になりたくない!
+2
-0
-
454. 匿名 2025/09/02(火) 06:08:25 [通報]
>>355返信
体験レッスン受けたことがある、エアリアルヨガ
私が体が固いせいもあるだろうけど
インストラクターさんが見ててくれないと
首の骨折りそうな恐怖感があった+3
-0
-
455. 匿名 2025/09/02(火) 06:10:04 [通報]
>>17返信
在宅介護をしている身です。
介護業界の方々には、とても助けられています。
どうか自分自身をいたわって。
いつも感謝しています。ありがとうございます。+31
-0
-
456. 匿名 2025/09/02(火) 06:11:22 [通報]
>>418返信
日光当たるの大事なんだね。私嫁いでから兼業農家になったんだけど、すごく身体が丈夫になったよ。筋力あるし、腹も出てこない。日焼けのシミは気になるけど。風邪ひかないし、寝込まない。毎日暑くて筋肉痛で身体中痛くなることもあるし、農家じゃない仕事行ってるほうが楽でこっち一本なら気楽なのにって思うこともあるんだけど多分働いて身体の健康と引き換えにしてるんだなってまわりの同世代の更年期の話を聞いて自分の大変さを慰めてるよ。できれば優雅にスポーツジムかなんかで鍛えたい人生だったけど。+14
-1
-
457. 匿名 2025/09/02(火) 06:19:55 [通報]
>>131返信
私も
でも私、更年期では無いけど汗(特に額)かく様になったよ
何で更年期では無いと言える(わかる)かというと、持病あるからそれの為に更年期にはらなない
でも持病も辛いよ、ずっとなので
めまいや頭痛やその他諸々…
汗はほんとにかかなかったけれど、ここ近年、顔に汗かく様になったけど、
これだけ暑いのに滝の様な汗かかないから「良いね」と言われるけれど、それだからか本当にお手洗いが近くて困る+4
-0
-
458. 匿名 2025/09/02(火) 06:28:02 [通報]
>>131返信
みんな汗かくの嫌がるんだね。
私は農家で毎日滝のように汗をかくのだけど、若い頃事務職で汗かかなかった頃よりずっと体調いいし、風邪もひかなくなったから汗かくと気持ち良いけどなあ。
身体の水分入れ替えしてるみたいで飲んでは出す!が気持ち良いけどな。+23
-2
-
459. 匿名 2025/09/02(火) 06:37:45 [通報]
おはようございます。眠れなくなって困ってます。中途覚醒が2〜3回あって、疲れが取れない。眠れない人、工夫していることを教えてください!返信+11
-4
-
460. 匿名 2025/09/02(火) 06:37:49 [通報]
私滝汗かくから出先によるけど首にタオル巻くよ返信
+3
-0
-
461. 匿名 2025/09/02(火) 06:38:59 [通報]
>>459返信
エアコン弱めにつけているよ。夫婦別室でそれぞれつけているので、電気代気になったけれど快適さを取ろうって感じで+7
-0
-
462. 匿名 2025/09/02(火) 06:39:56 [通報]
>>3返信
従業員が若い人ばかりだったら
入ってからも苦労すると思う
我々年配者は寿司屋か蕎麦屋が需要あるみたいだよ+23
-1
-
463. 匿名 2025/09/02(火) 06:41:47 [通報]
おはよー返信
40分程歩いてきたよ
体力作りをする為の体力を付けてる段階だから、散歩みたいにゆっくりペースだけど、気持ちよかったよ+27
-0
-
464. 匿名 2025/09/02(火) 06:43:58 [通報]
一つ年取るたび暑いのがどんどんだめになる。去年耐えられたことが今年は無理とかある。クーラーの部屋にいると気分悪くなるし…暑くて召される気がする返信+5
-0
-
465. 匿名 2025/09/02(火) 06:51:28 [通報]
>>351返信
長く働いてますが、勤務経験長くて底意地の悪い人が社会で偉そうな顔されても迷惑な存在になってることも多いですよ。+22
-1
-
466. 匿名 2025/09/02(火) 06:51:52 [通報]
>>30返信
若い頃の写真とか捨ててる。
昔は紙焼き写真がメインだから物質として結構あるよ。ね。
学生時代の写真とか残されても誰も見ないし。+22
-0
-
467. 匿名 2025/09/02(火) 06:53:02 [通報]
>>459返信
ラベンダーの香り(天然に限る)が驚くほど安眠に聞いたことがあります。ご自愛ください。+6
-1
-
468. 匿名 2025/09/02(火) 07:00:18 [通報]
>>404返信
50でもう挿入ムリなんですね…+1
-4
-
469. 匿名 2025/09/02(火) 07:12:34 [通報]
>>27返信
まず婦人科でいいと思います 同じような症状の友人が
ホルモン補充療法始めて短期間で改善してホルモンスゴーイ🤩と言ってました
でもまずは他の原因がないか調べてからですね リウマチ等に可能性もありますので+1
-0
-
470. 匿名 2025/09/02(火) 07:13:20 [通報]
>>452返信
働ける時間とか曜日が合わなかっただけじゃない?意外とそんなもんだよ。+24
-0
-
471. 匿名 2025/09/02(火) 07:13:26 [通報]
>>368やっぱり耳鼻科にも1回行ってみようかな。レスありがとうございました。返信
+0
-0
-
472. 匿名 2025/09/02(火) 07:15:20 [通報]
>>458返信
近所に農家さんのパートあれば行きたい。募集見るけど遠いんだよな〜+11
-0
-
473. 匿名 2025/09/02(火) 07:15:44 [通報]
>>53返信
それそれ もうほんと困る
ついでに巨大な子宮筋腫持ちだし
あとちょっとで閉経すると思うんだけどなあ、、、、、+3
-1
-
474. 匿名 2025/09/02(火) 07:21:26 [通報]
20年前の写真出てきた。ブスだけどブスなりにスリムでかわいいw思っているよりかわいいかったのよwww返信+14
-0
-
475. 匿名 2025/09/02(火) 07:26:33 [通報]
>>226返信
通ってる病院で黄体化ホルモン、卵胞刺激ホルモン、エストラジオールの数値を出してもらいます
女性としての機能が衰えてきているんだと現実を突きつけられました+4
-0
-
476. 匿名 2025/09/02(火) 07:27:33 [通報]
>>382栄養足りてないのかはわからないです。野菜とタンパク質(豆腐、鶏肉、納豆、卵など)はちゃんと摂るようにして、炭水化物(玄米やパン)は週に1回食べてる。今月、血液検査があるから結果聞いてみようと思います。栄養不足なら鉄分のサプリ飲めばいいのかな?それだったらいいな。返信
血糖値もダイエットも順調だからサプリでなんとかなるなら嬉しい。レスありがとうございました。+3
-1
-
477. 匿名 2025/09/02(火) 07:31:56 [通報]
>>16返信
孫の抱っこのしすぎで
腰痛が悪化しリハビリ行ってます+2
-0
-
478. 匿名 2025/09/02(火) 07:35:26 [通報]
更年期と酷暑で五十路女性の私返信
心身ともにへばっています。
仕事中も生あくびばかりしてしまう。
本当に今月中に涼しくなるのかな?+15
-0
-
479. 匿名 2025/09/02(火) 07:35:42 [通報]
>>470返信
パートくらいだと勤務地の一番近くに住んでる人がたぶん一番有利だったりとかね。+17
-0
-
480. 匿名 2025/09/02(火) 07:36:27 [通報]
>>459返信
私の場合は
昼寝を短めに、就寝時はアイスノン枕、眠たくなる音楽をかける、眠たくなるまで布団にいかない
エアコンは26度で自動
(朝方うっすら汗かいてるけど、それくらいのほうがトイレに起きないです)
位かな
眠りに効く乳酸菌飲料も私には効く
(商品名は控えるけど、どこのスーパーにも大概あるよ)
+2
-0
-
481. 匿名 2025/09/02(火) 07:39:12 [通報]
>>466返信
私は自分の写ってる写真は全部捨てた。
卒業アルバムも。
スマホでも絶対、自分の写真は撮らない。
+11
-0
-
482. 匿名 2025/09/02(火) 07:39:45 [通報]
>>3返信
初めは大変かも知れないけど、がんばって🎵
以前働いていたカフェでは(都内ではないよ)
いちばんの戦力は50代のとても元気で優しい方でした!
主婦業長く、(もともとコミュ力高いのもあったかもですが)すごく頼りになる方でした!
採用されたら、年齢は気にしなくていいんだし
慣れたらめちゃめちゃ合っている仕事かもしれないし!
まだまだ暑いので、まずは体調に気をつけて、良いところに決まるといいですね🎵
+34
-0
-
483. 匿名 2025/09/02(火) 07:40:39 [通報]
>>5返信
設定28度で氷ペットボトルを首の下に入れるとちょうどいい感じ
家にいる時はエアコン付けっぱなし+3
-0
-
484. 匿名 2025/09/02(火) 07:41:59 [通報]
就寝中、肩の激痛で目が覚めました。返信
五十肩で痛みとの付き合いは長いけど
明らかにこれまでとは違う、涙出たくらいの痛み。
受診したら
『石灰沈着性腱板炎』でした。
ドラッグストアの品出しパートで
ペットボトルの段ボールの山を
積み上げ直したり、、
無理し過ぎたのかな
今は安静期間でパート休みもらってるけど
自分の身体と向き合って色々考えてるところ
これからどーしよう+10
-0
-
485. 匿名 2025/09/02(火) 07:42:59 [通報]
>>281返信
そんなことないよ
悲しくても寂しくても
それが表にでない(涙とか)時はある
私も昨年父が他界したけど
忙しすぎて涙は出なかった
頑張り過ぎてるのかも
先ずは自分を労ってね+14
-0
-
486. 匿名 2025/09/02(火) 07:43:55 [通報]
>>2返信
絶賛更年期に暑さも加わって、滝のような汗が出る。
疲れやすいし、そんなに長く働けるか最近自信がなくなってきた。+15
-0
-
487. 匿名 2025/09/02(火) 07:44:42 [通報]
>>348返信
50歳です+0
-0
-
488. 匿名 2025/09/02(火) 07:47:32 [通報]
冷房…効かせると快適なんだけど(特に肌)返信
手足の先末端が冷たくなる
そして血圧が上がる
+4
-0
-
489. 匿名 2025/09/02(火) 07:49:19 [通報]
>>172返信
毎日のようにガルくるけどアク禁一度もないなー+3
-0
-
490. 匿名 2025/09/02(火) 07:49:32 [通報]
>>1返信
保育士資格取得の勉強を始めるべきか、ずっと迷っています。
取るだけ無駄じゃないのはわかっているのですが。
誰かに背中を押して貰いたいです。+17
-1
-
491. 匿名 2025/09/02(火) 07:50:11 [通報]
>>430返信
こういうこと言う人も50代なの?
そうだったら内面が幼すぎてビックリする
年寄りの部類に入るのに内面が育ってなさ過ぎてこんな50代いるのかと衝撃+2
-9
-
492. 匿名 2025/09/02(火) 07:50:51 [通報]
気力がでない 気力がでない お菓子は食べたい返信+8
-0
-
493. 匿名 2025/09/02(火) 07:55:19 [通報]
>>391返信
チェーン店だから、あんまり気の強いとか協調性なさそうな人は落とすだろうとは思う。コンプライアンス違反されても困るしね。
協調性ないと一緒に働くのは難しいよ+13
-1
-
494. 匿名 2025/09/02(火) 07:56:56 [通報]
>>393返信
胃カメラは2年に一回
大腸カメラは去年健康診断で出したやつから要検査になって初めて行ったら大きいポリープ、がんリスク高いということでこれからは毎年行くつもり
骨粗しょう症検査は市でやるやつに行ってみようかな? という感じ
みんな検査行くといいよ!+3
-2
-
495. 匿名 2025/09/02(火) 07:57:18 [通報]
>>219返信
iPhoneの機種変なんて簡単だよね?
ショップなんて行かないでオンラインショップで買って家で自分でやってるよ。+12
-0
-
496. 匿名 2025/09/02(火) 07:58:27 [通報]
お米の値段が下がって来たね。返信
新之助が3780円になったわ。+5
-0
-
497. 匿名 2025/09/02(火) 07:59:00 [通報]
>>449返信
美大出てクリエイティブ系の仕事してるので、一応ファッションに関しては自分なりのこだわりはあります。でもZARAや古着屋も好きで行きます。+4
-1
-
498. 匿名 2025/09/02(火) 07:59:04 [通報]
>>227返信
筋腫もちって癌のリスク高いの?+0
-1
-
499. 匿名 2025/09/02(火) 07:59:30 [通報]
>>490返信
今が一番若いんだよ!頑張って!+8
-0
-
500. 匿名 2025/09/02(火) 08:02:14 [通報]
>>452返信
そう思って行ってない店受けたw+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する