-
1. 匿名 2025/09/01(月) 14:54:38
いわゆる「相談女」を撃退したり、撲滅する良い方法を皆さんと考えたいです。返信
騙される男性側の問題も大いにありますが…。
案だけでなく、良かったら経験談等色々お聞かせください。
ちなみに、主の考えは会社の方で相談女をハラスメント案件としてどんどん取り締まればいいと思ってます。+63
-15
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 14:55:19 [通報]
+14
-4
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 14:55:43 [通報]
何それ?返信
また新種が出て来たの?+1
-21
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 14:55:46 [通報]
相談女もドン引きするレベルの相談男に育て上げる。返信+114
-3
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 14:55:54 [通報]
会社の相談する時は、会議室など必ず社内でするとか、メールやチャットなど形に残るようにする、プライベートなことは相談乗らないとか?返信
でも男の方に気が合ったらもう防げないからなぁ+96
-1
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:01 [通報]
>>1返信
彼氏、旦那などに“相談女”の生態を教える。
間違っても浮かれるな相手はネジ飛び女だ、と。
+112
-1
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:09 [通報]
妖怪として変な名前を付けて返信
世に広める+51
-1
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:34 [通報]
こいつ何言っても真面目に話聞いてねえなって思われるようないい加減な態度で生きる返信+7
-3
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:35 [通報]
>>3返信
相談女とは、相談を口実に男性に近づき、関係を深めて乗り換えや略奪を狙う女性のことです。+128
-1
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:37 [通報]
そもそも女がそういう人種なんでしょ返信+14
-2
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:40 [通報]
男性の方が頼りやすいから仕方ない返信
嫉妬してる暇があるなら少しでも魅力的な女性になれるように努力したらいいのに+5
-19
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:42 [通報]
>>1返信
そういうのちゃんと線引きできる男性を探す+33
-2
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:42 [通報]
相談女に新たな男を充てがう返信+8
-0
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:46 [通報]
ポジティブバカみたいな男なら、相談女もうんざりするんじゃない?返信+19
-2
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:55 [通報]
>>1返信
男が気付く+10
-4
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:56 [通報]
どしたん話聞こか?と同じで、男性側が自衛するしかない。返信+32
-1
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 14:57:18 [通報]
無表情で対応返信+3
-1
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 14:57:34 [通報]
>>9返信
平気で既婚男にも深夜関係なく相談しちゃうんだよね+48
-0
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 14:57:40 [通報]
>>1返信
大変だね〜彼氏から聞いたよ〜と相談内容が筒抜けであることを相手に自覚させる。+93
-2
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 14:57:45 [通報]
なにそれ。初耳。返信+1
-7
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 14:58:04 [通報]
>>1返信
相談女を見抜けない男側の問題だから我々がギャーギャー言っても難しいな。マツコデラックスみたいに女の性質見抜ける男性増えたらいいんだけど。+57
-2
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 14:58:19 [通報]
>>1返信
会社の相談女って、仕事以外の相談をするって事?+14
-1
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 14:58:22 [通報]
>>1返信
「妻です。相談女で検索してみて」と言う
てか男が相談されて「俺頼られてるぅ!」って喜んでる時点でその彼女や妻が撃退するのは無理じゃない?+13
-5
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 14:59:26 [通報]
>>1 相談女って出会ったことないけど結構希少種なの?それともその辺にウヨウヨいるの?返信+7
-5
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 14:59:31 [通報]
>>18返信
それはあかんやろ
優しい男性は夜遅くても「会社の事、仕事の事」として相談に乗ってしまうのか?
やばいな+15
-0
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 14:59:36 [通報]
>>1返信
彼、相談されて答えに困ってるようなので彼女の私でよかったら相談になりますよ!と彼のスマホから返信する+39
-1
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 14:59:50 [通報]
>>15返信
それは無理だな…+2
-0
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 15:00:15 [通報]
>>3返信
大昔からいる
略奪を狙ってる訳ではないパターンも多いと思うけど、相談女のせいで喧嘩別れして結果的に略奪になる事が多い。+50
-1
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 15:00:17 [通報]
女と限定されてるけど、逆パターンで相談男とかもあるのかな?返信
こういうのは、パートナーや彼氏彼女にできることなんて何もないんじゃないかな
相談を受けるくらいは誰にでもあるし仕方ない
そこから浮気や不倫に発展しても、全ては本人の道徳観の問題だからね
+3
-3
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 15:01:02 [通報]
>>1返信
彼氏や旦那に、「相談女っていうのがいてね…」と生態を教えておく
そしてもし女性から相談されたら、「女の人の悩みはわからないから、うちの彼女(嫁)呼んでいい?」って言う様に教育しておく+33
-1
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 15:01:17 [通報]
>>1返信
夫にこの手の女性は考えが飛躍しがちで良かれと思って相談に乗っても今後気に入らない事があればセクハラだと騒ぎ出すタイプだからはじめから関わらないように。と伝える。+30
-1
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 15:01:37 [通報]
別にイケメンでもないし無縁だと思ってたけど、ついこの前相談女の被害あったわ返信
本当にいるんだね+17
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 15:01:39 [通報]
相談「男」はいないの?返信+5
-1
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 15:01:59 [通報]
相談女と相談男はいる返信
相談男…妻とはうまくいっていないんだ (´・_・`)ショボン
+17
-2
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:01 [通報]
>>4返信
「僕も最近ママの味付けが濃くてさ…」
とか効果的じゃないかしら。メンズ側にあらぬ噂がたちそうだけど+42
-0
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:03 [通報]
>>29返信
そんな頼れる女性いないだろ+1
-0
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:11 [通報]
>>4返信
空気読めない男性ってこと?面倒なことにならなきゃいいけど+13
-0
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:32 [通報]
>>1返信
ハラスメント案件はいくらなんでも無理があるでしょう
相談なんて雑談の範疇
ただの雑談すらゆるさない会社なんて無いし+4
-6
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 15:03:38 [通報]
そういうのに引っかかる男が返信
いかにチョロくてダサいかdisり
世の女性からどれだけバカにされるか
日頃の何気ない会話に散りばめて教育しておく+13
-1
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 15:03:57 [通報]
多分、男側もわかってるんだよ返信
単なる相談だと思ってたらさらっと解決策を言うだけだったりお前が悪いとか言いそうじゃない?+9
-1
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 15:04:52 [通報]
本当にいるんだよねー返信
うちのバカ旦那も引っかかった+14
-1
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 15:05:30 [通報]
>>7返信
相談女って名前がもう妖怪みたい
ターゲットだけでなく周りのエネルギーも吸い取ってるしあながち間違えでもないか+10
-0
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 15:05:56 [通報]
>>38返信
相談事は就業内に社内ですればいいと思うの
そして、同性に。+3
-2
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 15:06:20 [通報]
「彼氏からDVされてて〜」返信
(腕にあるアザをチラッ)
「えっ、大変!じゃ聞くから飲みに行こっか!」
っていう彼氏とは別れましたw
聞き分けの良い女には雑に扱うから別れて良かったと思ってる+26
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 15:06:29 [通報]
>>7返信
妖怪の一種で認めて欲しいわね+9
-0
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 15:07:20 [通報]
前の職場で男が自衛してるのにストーカー女になったの見てる。あれは怖すぎて何もできない。返信
+5
-0
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 15:11:28 [通報]
いるよねー返信
既婚者に相談があると言って「私にはどんなタイプの男が合うと思いますか?」と、くだらない質問をした人を知っている。
しかもその女性は30代…+9
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 15:11:50 [通報]
言うて相談女もコンプライアンスの波で激減してない?返信
私、某チェーンのパートなんだけど一昔前(10年くらい?)まではマネージャーとか店長に対して相談女がめちゃくちゃいたよ。不倫とか男女関係目当ての奴もいたけど、立場を作るためにそういうことする奴もたくさんいた(パートやアルバイトの中で優位に立つため。マネージャーと仲良くなれば店長すら下に見る勘違いオバサンがよく出る)
それがここ数年でコンプライアンス厳しくなったから、外でご飯食べながら相談とか勤務時間外の相談(電話)も一切禁止になったし、まず不用意に距離を詰められなくなったよね。そうあう部分ではすごく風通し良くなったなと今言われて思ったけど、未だに会社とかで相談女っているのかな?無理じゃない?+13
-0
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 15:11:54 [通報]
男の方が誰にでも優しいとか、その女にあわよくばと思えばもう防げないよね返信
今なら場合によってはハラスメントになるからとかいって男を脅すしかない+3
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 15:14:45 [通報]
>>4返信
「え!そうなんだ!大変だねぇ…そんな時はどうしたらいいか奥さんに聞いてみるね!」
「〇〇さんはどう思います?」
「僕は男だからよくわからない…奥さんに聞いてみるね!」+51
-0
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 15:16:27 [通報]
>>19返信
さらに「それは『 わ た し の』彼氏じゃ解決できないから〇〇(上司やカウンセラーや弁護士など相談内容による)に相談すべきだよ」って真剣な顔して言ってあげよう!+32
-1
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 15:16:37 [通報]
>>6返信
私今の彼に相談女には気を付けてよって言ったら
「俺もう過去に引っかかってえらい目見たからもう無いと思う」って言われて
安心していいのか、チョロいってことだから安心してはいけないのか、よくわからない気持ちになった笑+47
-0
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 15:19:14 [通報]
>>14返信
「そっか、悩んでるんだね。俺より妻(彼女)の方が、女同士だし理解してあげられると思うから、うちにおいでよ!妻(彼女)にも言っておくから!」って大真面目に言えちゃうタイプだと最強かと。
良かれと思って相談相手を仲介しちゃうみたいなw+12
-0
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 15:19:23 [通報]
他人の夫やパートナーを頼ろうとする、あつかま精神。そしてマンネリ夫婦の夫は、それに喜んで応対。この仕組みをどうする阻止するか?よ。返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 15:19:33 [通報]
>>29返信
「何か悩んでるんじゃない?相談にのるよ!今週末どう?」って言ってきた男性の先輩いたけど これは相談男?+1
-3
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 15:19:37 [通報]
>>1返信
騙される男が悪いんじゃんw
バカな彼氏、夫を恨みなって思う+6
-1
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 15:20:02 [通報]
人のパートナーに相談する女がいるんだね返信
私はよく相談される側でこっちが病みそうになったw
+6
-0
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 15:21:38 [通報]
「そりゃ大変だ!俺の彼女(妻)にも、もっといい対策がないか聞いてみるよ」返信
という呪文を男に覚えさせ、唱えるよう伝える+7
-1
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 15:21:38 [通報]
>>24返信
うちの職場に昔居たわ。相談したい女っていうよりも、不倫女の常套手段って感じだったよ。+10
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 15:24:10 [通報]
>>22返信
仕事の相談をしますよ、そういうのは。
“人間関係に悩んでいるから”
“仕事内容が自分に合っているか不安だから”
人生の先輩、経験豊かな先輩に相談したい
って。
そう言われて嫌な気になる男性はいないよ。
警戒できるかどうかは、その男性のまさに経験によるけど笑+12
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 15:24:28 [通報]
>>1返信
女側が防衛でできる事は、旦那さんや彼氏に普段からヤキモチとか可愛い面を見せて、他の女性と親しくしたら妻(彼女)が嫌がるし傷つけると気づかせておく事だと思います。
旦那さん(彼氏)を雑に扱ったりモテそうになると揶揄ったり、ツンツンキツく可愛くない態度を取ってると相談女の話を2人きりで聞くぐらいいいかと旦那さんに思わせそう。
夫婦(カップル)が仲良くてお互いを大事にしてる事がお互いわかってれば相談女は撃退できる。+1
-2
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 15:24:37 [通報]
元カレは相談女を嫌っていた返信
彼氏についての相談→相談相手と付き合う→その相談相手の新しい彼氏についての相談→その新しい相談相手と付き合う のループの女性が会社にいたそうで もう会社がたいへんなことになったらしい
ちなみに元カレは自分が相談あるんですけど…と言われた時は「〇〇のこと?俺はわからんよ!」と避けたらしい+8
-0
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 15:26:56 [通報]
>>1返信
うちも休日に相談女から
すげープライベートな相談電話がかかってきたから、
それを証拠にして上司に報告して
相談女の教育係を変更してもらったよ!
脈なしな上に、上司にまで自分が振られてセクハラ扱いになってしまって、凄くスカッとしたよ
女はその後、会社の悪口を散々して辞めてった
+15
-1
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 15:27:57 [通報]
まぁでも乗る男が結局悪いよね返信
相談女も、据え膳食わば…的な男の下心を利用してるわけだしさ+3
-1
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 15:28:02 [通報]
>>16返信
いや、ほんとそれ。
突然現れる落雷から身を守るにはどうすればいいですかって言ってるようなもの。
どこにいるかもわからない…または突然相談女に変異する種だって現れるかもしれないのに、彼女(妻)が彼氏(夫)の行動範囲内の相談女(予備軍)の動向を見分けて遭遇させないとか…現実的じゃないもん。
彼女(妻)がありながら、男女が2人きりで会ったり時間や内容を問わない密な電話・LINE等のやり取りはいかに危ういことで別れに繋がる事を認識してもらわなくてはいけない。
てか、彼女(妻)であれば嫌がるであろう異性との過剰接触をいちいち説明しないとわからない時点で正直その男はダメっぽいけどね。
万が一、諌めた男がこんな言い訳したらもう改善の見込み激低〜
①俺そんな気無い(けど止めない)
②それって嫉妬ぉww?
③男女男女と大袈裟すぎる
④アイツは男友達(妹)みたいなもの
⑤俺を信用してないのか!?
⑥上司(友人)として相談に乗ってるだけ
⑦お前も男友達と相談してても俺は気にしない+8
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 15:28:15 [通報]
最近旦那が引っ掛かった例を書きます。返信
引っ掛かった旦那も悪いのは充分承知の上だけど、新手の手段だなと思ったので注意喚起の意味で。
後輩の「男性」が旦那に相談があるから、3人で飲みに行きましょうと、相談女から誘われた→旦那、相談女(独身)、後輩男の3人で飲みに行く約束→結局その後輩男は待ち合わせ場所には現れず、相談女いわく「後輩男は都合悪くなった」との事。
そこで解散するわけにいかず「ま、せっかくだから飲みましょう!飲みましょう!」と言われて、否応無しに相談女と2人で飲む事に…
その日3人で飲む事は私も知っていたけど、
2人になってしまった事を旦那が隠してて私には「予定通り3人で飲んだ」と報告し後からバレて夫婦関係に亀裂入り中。+17
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 15:29:50 [通報]
>>4返信
「そんな事よりギャンブルで金すって金欠でさ」+12
-0
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 15:30:21 [通報]
「相談があるんですぅ、ごはん食べながら話聞いてもらえませんか?」と言う女性には返信
「いいよ!僕が信じてる教祖様に聞いてもらおう!」と答えるように彼氏に言っておく
ちなみに教祖様は彼女である自分+16
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 15:30:24 [通報]
>>62返信
引っかからない男性っているよね。物事超俯瞰してみるタイプ。+4
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 15:31:52 [通報]
>>52返信
なんそれw!?
彼氏さん、どこまで関与して痛い目見たんだろうね?
相談女との仲を疑われて結局別れになったのか、相談女になびいちゃったのか…
どちらにせよ相談女を振り切れなかった前歴があるのは怖いね+3
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 15:31:58 [通報]
不倫関連トピか立つと相談女本人が登場するパターンを何度か見たけど、このトピにも出現するかなw返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 15:32:07 [通報]
>>50返信
僕の奥さんと通話してみなよ!
も効果ありそう+35
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 15:33:47 [通報]
>>58返信
好みの女じゃない相談女が近づいて来たら、頼まなくても男が進んでそういう言動する
好みの女やあわよくば…みたいな女が相談女して来たら、男は嫁や彼女の存在はチラつかせない+3
-1
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 15:34:35 [通報]
>>1返信
私が
いわゆる相談女だった
別に相談してないけどあれこれ助けてくれた
そういう人って
妻に頼られてない、男として扱われてない
寂しい人が多い
1番の撃退方法は妻が頼りになるカッコいい男性扱いすること
+3
-8
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 15:34:38 [通報]
>>6返信
男って単純だから、いかにも相談女に引っかかっても「いや、あの子はそんな子じゃないよ」って言って引っかかるんだよ+44
-0
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 15:35:01 [通報]
>>66返信
注意喚起ありがとう!
これ後輩男性を本当は誘ってないパターンでしょ?
どっかで見たな、これ
実際にいるのか、怖いな+14
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 15:35:47 [通報]
>>71返信
仕事終わってからマイナス付けにくるんじゃない?+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 15:36:59 [通報]
夫が相談女と怪しい関係になった時、私は決して夫を雑に扱ったりしていなかった返信
夫の底なしの承認欲求の問題であって、こんなの私が気をつけて防げる問題じゃないわ…と萎えた
私の場合は相談女を迎撃する以前に承認欲求底なしマンにどう接していいかわからない+8
-0
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 15:37:13 [通報]
>>50返信
私…奥さんみたいに頭良くないし、知らない人にその話をされるのはちょっと…
とか、平気で言いそう
あんたの周りで、相談事を女にする人っている?
その人はあなたから見てどういう人に見える?
って言っても無理かなぁ+9
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 15:39:26 [通報]
>>59返信
最悪だね 不倫なんて+4
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 15:40:33 [通報]
嫁や彼女が撃退するのは難しいんじゃない返信
とりあえず、浮気で嫁や彼女を失いたくない!
他の女に乗り換えたいなぁとか考えないと思わせる存在になるように頑張るくらいで+0
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 15:41:05 [通報]
>>66返信
女中居+12
-1
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 15:41:35 [通報]
>>22返信
職場のAさんBさんが…とか、いかにも被害者ヅラして男の庇護欲を突いてくる相談してくるよ+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 15:46:25 [通報]
>>74返信
別に相談していないのに頼んでいないのにあれこれ勝手にやられる事例は、あなたが相談女なのではなく話聞くよ男(チ○コ人間の絵のやつ)の被害にあったパターンかも+10
-1
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 15:46:50 [通報]
>>22返信
職場内で自分に都合の悪いことを隠すため
男性社員にいろんな嘘や嘘(嘘ばっかり)
を言って周囲に擁護してもらおうとするんよ
それを真に受けた男たちが
本当は何も悪くない他の女性とかを疎外していく
ついでにその男と付き合ったりする+6
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 15:47:34 [通報]
>>52返信
自分に置き換えてもそうだけどどんな事でも経験一個あるのとないのでは全く違うよ
頼りないとこも引き続きあると思うけどリアルに体験した人と知ってるだけの人は全然違う
+4
-0
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 15:47:54 [通報]
てか、女は相談女の事『コイツ…相談女だな!』ってわかるけど男は相談女から声がかかって『あ!俺今相談女からコナかけられてる!』ってわかってる人いるのかな?返信
んで、相談女だと察知して『俺は彼女(妻)を大事にしたいから疑われたくないし不安な思いをさせたくない!』と相談女の誘いを蹴ってくれるのか、『ぬっふふ〜ん♡俺もまだまだイケるなぁ〜♡』で相談女の誘いを受けちゃうのか…
+3
-0
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 15:50:13 [通報]
>>50返信
ママでも良くない?
え!そうなんだ!大変だねぇ…そんな時はどうしたらいいかお母さんに聞いてみるね!」
「〇〇さんはどう思います?」
「僕は男だからよくわからない…お母さんに聞いてみるね!」
結婚して親と別居してる男が言ったらなかなかのインパクトじゃない?+28
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 15:50:44 [通報]
>>76返信
マジで?この話を書いたのはこれが初めて。
て事は似た手口の相談女既に存在してるんだね+1
-0
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 15:52:27 [通報]
>>80返信
最悪なんだけどさ
不倫してる人達の倫理観狂ってるからねー
この前夫が不倫してるかもみたいなトピで
いちいち男を好きになって離婚なんてするわけないとか
不倫される妻のが問題じゃんとか
もうめっちゃくちゃ
他人の家庭ブチ壊すのになんら罪悪感もない人達だよ+7
-1
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 15:53:42 [通報]
>>59返信
よこ
要は既婚男性を狙う不倫女よね
早い話+4
-0
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 15:54:27 [通報]
>>6返信
無理無理。
男側が相談女大好物な場合は。
相談女=ヤレるだから。
浮気や不倫相談系
片想い系
職場の悩み系
人生相談系
全部やられた。
ヤリチン男は相談女大好きだと学んだ。
+25
-0
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 15:54:33 [通報]
ストップ!詐欺被害!返信
みたいな感じでテレビ等で呼びかけ。+0
-0
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 15:55:11 [通報]
>>29返信
そういや彼女でも妻でもない女に相談する男ってあんまりいないね
女は誰彼構わず相談しまくるメンヘラ結構多いのに+6
-0
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 15:55:29 [通報]
>>75返信
よこ
それな、本当それ
だから引っかかる、騙されんの+10
-0
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 15:56:28 [通報]
>>26返信
そういうの相談女には効果ないと思うよ
逆に彼氏から私に近づいて来て
色々話をしてただけ答えただけ…
とか平気で嘘をつくよ
それで彼女側が少しでも怪しんだりして
彼氏を問い詰めたりすると喧嘩になるパターン多い
メンヘラ 執着気質 自己中 嘘つき 全部装備してるからね+7
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 15:57:23 [通報]
>>66返信
旦那さんもちょっと脇が甘かったねー
結果論だけどその後輩男性に
〇日の〇時に〇〇で〇〇さんと飲みだよね?って
確認しなきゃいけなかったね
そしたら「え?何のことです?」って分かったのに・・・
奧さんに悪いって気持ちがあるならまだいいけどさ
大抵の男はえ?俺にもしかして気がある?
いやー困ったなー俺奧さんいるしwって
全然嫌がってねーだろって感じなんだよね
+14
-0
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 15:57:58 [通報]
>>1返信
そもそも被害に遭ってるとは思ってないと思う
喜んでるから仕方ない
自分の彼氏・配偶者なら、典型的な相談女のパターンで、線引きができないならもう一緒にはいられないとはっきり言うしかない+4
-0
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 15:58:41 [通報]
>>1返信
撲滅は無理
旦那を相手にしないように変えるしかない
無理なら別れるしかない+0
-0
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 15:59:33 [通報]
うちなんてキャバクラ女に引っかかってんだけど・・・返信
キャバクラの〇〇ちゃんが弁護士になりたいから
その学費を一生懸命夜職で稼いでるんだって
俺全力で応援したい!って真顔で言われて
バカなのか・・・こいつ・・・って真剣に病院つれて行くか迷ったもん+4
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 16:00:30 [通報]
>>73返信
それはもはや相談女じゃなくて、男がもうダメだ+5
-0
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 16:00:41 [通報]
>>89横だけど、漫画やドラマでこういう手口をよく見るから界隈ではメジャーな手段かも返信
+4
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 16:00:52 [通報]
>>15返信
マイナス多いけど
まともな男なら相談なんてまともに受けないよ
病院や労基を勧める+5
-0
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 16:01:37 [通報]
相談女ってなにを相談するの?返信
ストーカー被害とか?+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 16:03:20 [通報]
>>57返信
旦那の前職で一緒だったパートに相談女がいたよ
不倫の果て子供捨てて男と地方に移り住むも仕事ないから運転代行を自分たちでやりたいと相談してきて何故か旦那が色々段取りしてあげてたりその不倫相手が病気でもう長くないとなった時も何故か旦那にLINEが来てた
最終的には不倫相手が亡くなった後か亡くなる前か分からないけど新しい男捕まえたみたいで幸せにやれているのかそれから旦那にLINE来る事はなくなった+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 16:04:23 [通報]
>>74返信
こういう人がシレッと、
奥さま、しあわせですね。奥さまがうらやましい…とか言うんかな+7
-0
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 16:04:31 [通報]
>>83返信
私が物覚え悪いのもよくないんですけどぉ…ってね。+2
-0
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 16:07:35 [通報]
>>63返信
ナイス👍+3
-0
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 16:08:26 [通報]
>>6返信
相談女に捕まった男側のデメリットってあるのかな?
ネジ飛び女でも女から相談されたら、男側にはメリット(承認欲求満たされる、ヤレるかもの期待)しかない気がする+18
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 16:09:10 [通報]
男が結局満更でもなくて聞きたくて聞いてるからな返信
相談女を憎んでくれるから良い言い訳にもなるし
結局デブやブスやババアだったら相談なんてシャットアウトじゃん
+4
-0
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 16:11:36 [通報]
>>1返信
相談女にかまけてる旦那のおかげで家庭崩壊寸前なのはギャグだよねって旦那に言う
全く頼りにならない男だよね+3
-0
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 16:11:49 [通報]
既婚者の男性への執拗な誘い…の観点でハラスメントやコンプラ通報はありだと思う返信
事実だし+2
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 16:12:32 [通報]
>>29返信
「相談にのるよ」男ならいる
幸薄そうな女にそう優しい言葉をかけて安心させ、パクっと食ってサクッと捨てる男+2
-0
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 16:14:24 [通報]
>>113返信
よこ
そういう男の撲滅も考えないとな。+0
-0
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 16:16:04 [通報]
>>7返信
朝 相談女が会社に就社してきたら
ドラクエの…があらわれたのテーマを流すといいよ+4
-0
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 16:16:08 [通報]
>>1返信
本人が迷惑だと思って訴えないと意味ないから、周りが言っても仕方ない
色恋や不倫関係のトラブルに、人事も首突っ込みたくないだろうし+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 16:16:55 [通報]
>>109返信
奧さんにバレたら夫婦の間に亀裂が入るから
離婚の可能性は高くなるね
離婚上等!な夫ならデメリットに感じないかもだけど
奧さん側としては家事に手を抜いたり
今まで通りには過ごせないだろうからそこがデメリットかもね
食事や掃除が手抜きされるとか
事実私はお前とお前の親の介護なんて絶対しないスタンスに切り替えた
それまではちゃんとやろうと思ってたけどね
あてつけのように実の両親の介護やってる+10
-0
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 16:17:40 [通報]
>>16返信
相談女は男側にもメリットあるから、男に‘自衛’の認識は難しい+5
-0
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 16:19:57 [通報]
相談女をわかりやすく説明するのが難しい返信
バカ旦那に。+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 16:20:16 [通報]
>>104 実際にみたケース返信
「今の彼氏とこのまま結婚していいか迷いがあって、既婚者目線でいろいろ相談にのって下さい」
女も男も両方ゲスい暇つぶししてるなーと思った+5
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 16:20:32 [通報]
>>111返信
相談女にうかうか乗っちゃう夫って
俺は真剣に相談に乗ってるだけで肉体関係もないし何がいけない!って
逆切れしてくる事すらあるからね
配偶者が不愉快に思っててもおかまいなし
それでいてテレビで夫婦愛や家族愛のノンフィクション見て涙流してるの
いや、お前自分の言動振り返れよって思う+8
-0
-
122. 匿名 2025/09/01(月) 16:21:43 [通報]
>>119返信
とりあえず部下や同僚でもない異性の相談には乗らない
プライベートで2人で会わない
まずはこれの徹底だね+1
-0
-
123. 匿名 2025/09/01(月) 16:31:27 [通報]
私も前付き合ってた人を略奪されました。そいつに好きとか言われてたとか、守りたいからとか言われてムカつきました。別れた後デキ婚された返信+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/01(月) 16:43:16 [通報]
>>79返信
大丈夫!僕の奥さんは口が堅いから。奥さんに聞いてみるね☆+14
-0
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 16:44:18 [通報]
>>82返信
あれば一対一とわかって行ってる+4
-2
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 16:46:20 [通報]
相談女に引っ掛かって構っちゃった時点でもう夫婦や恋人としての信頼関係は戻らんよ。返信
戻らなくても一矢報いたいなら、あなたも相談女になればイイ。
相談女が時間の分別無く電話やLINEしてきて、夫は気付いてないかもしれないけど鼻の下ビロンビロンだし、目尻床に付くほど下がりまくり。
夫は私の事を見下して相談女アッゲアゲ。幼い息子たちの約束を幾度となく破り、息子達はガッカリしている…ということを双方の両親兄妹に相談したら、そういう事に超潔癖な義父と孫命の義母と怒りに震える実母から相談女もビックリするレベルの着信とLINEを夫にしてくれた。
(義実家は夫寄りだという人は向かない技)
さらに実は夫とは元々同僚。
夫の現同僚の奥さん達とも仲良しだから、奥さん仲間にも相談したら色々動いてくれたみたいで、双方の親からの鉄槌と夫が会社で微妙に孤立しかけてもはや相談女ドコロじゃない。
先述の通り、それでやっと相談女と切れたっぽいけど、私へのハッキリとした謝罪は無いので夫婦としての赤ランプ灯りっぱなし。
+5
-0
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 16:46:23 [通報]
>>121返信
嫁がたっぷり愛情注いでるおかげでその余裕があるの理解してないんだよ
家庭を守れないやつがヒーローになれるわけがない笑+4
-0
-
128. 匿名 2025/09/01(月) 16:47:57 [通報]
>>85返信
うわー、目に涙ためて、心では舌を出してる女だ
うわー、対策が必要だね+3
-0
-
129. 匿名 2025/09/01(月) 16:48:46 [通報]
>>82返信
行く前から自分ひとりだと知ってたんでしょ?+4
-2
-
130. 匿名 2025/09/01(月) 16:50:12 [通報]
>>97返信
おっしゃる通りです。
しかし、相談女ってどこまでも策略すごくて、その後輩男性と旦那はプライベートな付き合いも個人LINEも知らなかったような間柄。何なら部署も違う。
で、相談女とその後輩男性は前部署での直属の先輩後輩(というか教育係と新人みたいな間柄)で「私女だから私1人で後輩くんの相談に乗るのは難しそうだから、男性の視点で後輩くんの話を聞いてあげて欲しい」と言われたそう。
で、信じ切ったとの事で…+6
-0
-
131. 匿名 2025/09/01(月) 16:50:22 [通報]
>>126返信
「相談」だけで終わったなら許してやりなよ+4
-1
-
132. 匿名 2025/09/01(月) 16:56:44 [通報]
>>89返信
ウーマンエキサイト「優しい夫とその同僚」ってマンガに相談女が出てくる
主人公の夫は同期の相談女からの相談を断れないの
さらに出張先で3人で!って飲みの約束をして「〇〇さんは来れないって〜」と嘘をついて二人きりを狙うのよ
あるパターンみたいね+7
-0
-
133. 匿名 2025/09/01(月) 16:58:59 [通報]
>>66返信
引っ掛かったというか
嘘ついたダンナさんが悪いじゃん
正直に話せばよかったのになんか下心あったとしか
+6
-1
-
134. 匿名 2025/09/01(月) 17:00:38 [通報]
>>131返信
そう思う
相談されて変な下心抱いたり 奥さんに嘘つくのが悪い+0
-0
-
135. 匿名 2025/09/01(月) 17:03:03 [通報]
>>87返信
俯瞰するタイプは気づくよ。相談時も絶対に2人きりにならないようにしたり、仕事の後は「仕事は仕事。プライベートはプライベート。業務外のことは連絡するな」の線引きがすごい。
場合によっては「冷たい」って言われるみたいだけど。+5
-0
-
136. 匿名 2025/09/01(月) 17:05:31 [通報]
>>122返信
それはまあまあ大きな会社なら無理だよ
私は男だけの部署にいるけど
仕事終わってから相談や話す機会は絶対ある
ただし下心はない+1
-1
-
137. 匿名 2025/09/01(月) 17:06:18 [通報]
>>136返信
自己レス
部下や同僚以外ね
失礼+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/01(月) 17:08:04 [通報]
>>44返信
大正解!+5
-0
-
139. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:00 [通報]
>>16返信
自衛する気無い男もいるよー
+3
-0
-
140. 匿名 2025/09/01(月) 17:11:11 [通報]
>>133返信
先に嘘ついたのは相談女だけどね。
まあ、旦那が私に嘘ついたのも悪いというのもその通りよ
+4
-0
-
141. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:22 [通報]
>>5返信
そう…
結婚していないのなら、単に別の恋愛をして気持ちが移っただけのこと。
そりゃ悲しい、残念だけど
とうしようもなくない?
乗っちゃう彼氏が悪いのよ。+9
-2
-
142. 匿名 2025/09/01(月) 17:14:33 [通報]
>>44返信
「彼氏が浮気してるかも〜」と夫の弟の彼女さんから朝っぱらから連絡があった。
当時、出産直後。
夫は秒で自宅を飛び出し、夕方まで戻らなかった。
ガッツリ不倫していた。気づいたのは数年後でしたが。
+11
-0
-
143. 匿名 2025/09/01(月) 17:15:49 [通報]
>>66返信
奥さんがいなければ、別に問題ないんだけどね。
自分も独身のときに罠にはめたことある笑
付き合えたよ。バレてたみたいだけど。+0
-1
-
144. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:38 [通報]
>>130返信
相談された時点ではダンナさんには非はないでしょ
+5
-0
-
145. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:02 [通報]
>>121返信
中学生かよwww+1
-0
-
146. 匿名 2025/09/01(月) 17:31:59 [通報]
>>119返信
男の庇護本能を刺激して利用してくる女+4
-0
-
147. 匿名 2025/09/01(月) 17:34:16 [通報]
>>143返信
おいおい🙄+2
-0
-
148. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:10 [通報]
>>128返信
わざと周囲に見えるところで涙を見せる…これがポイントなんよ+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/01(月) 17:38:10 [通報]
そう言われたら目上の女性を呼ぶ返信
同性の方が相談しやすいかととか理由つけて+3
-0
-
150. 匿名 2025/09/01(月) 17:42:58 [通報]
電話に出て今お風呂に入っておりまして…あ、妻ですけどいろいろと聞いております大変ですね一と言う返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/09/01(月) 17:45:06 [通報]
>>9返信
大学の同期にいたわ。美人だけど愛着障害ある子だった。とにかく男がいないとダメ。ちょっと地位のある男性と接触しては相談に乗ってもらってた。
それを私に話しできて「ああ、これが相談女ってやつか」と例のキツネみたいな顔になりながら聞いていたよw
美人の相談女ってのは自分が美人で男が断らないのをわかってるんだよね。+19
-0
-
152. 匿名 2025/09/01(月) 17:48:49 [通報]
>>28返信
そうそう。全てが略奪目的じゃないのよね。
自分を心配してくれる男を1人でも多く侍らせておきたいタイプ。知り合いにいるわ。
美人だからその子の元彼、奥さんがいても普通に接触してる。奥さん正直言ってブ◯スだから美人の元カノと繋がってるのは嬉しいんだと思う。+12
-0
-
153. 匿名 2025/09/01(月) 17:52:21 [通報]
>>19返信
私の元彼、超浮気者だったんだけどさ。
その元彼と付き合ってた時に相談女が近づいてきてたんだけど、浮気者だと知らなかったようで逆に遊ばれてキレられてたよww
毒は毒を持って制す。これが一番効くww
+7
-0
-
154. 匿名 2025/09/01(月) 17:58:59 [通報]
対応間違えるとこわいのよ返信
相談女と妻の間で悩んで自殺
相手にしなかったら逆恨みでセクハラされたと騒がれた
どちらも実例+1
-0
-
155. 匿名 2025/09/01(月) 18:14:46 [通報]
相談女って自分に相手ができたら即消えてくれるからわかりやすいよね。あー、やっぱ相談が目的じゃなくて掠奪してでも彼氏欲しかったんだって。返信
ちなみにその相談女は他の彼女持ちの人を掠奪した。彼はまだ元彼女に気がある様子だったけど無理矢理授かり婚に持ち込んでた。
+2
-0
-
156. 匿名 2025/09/01(月) 18:17:09 [通報]
>>12返信
まぁ不倫なんて9割くらいは既婚男性から始まってるんだから、相談女撃退方法を考えなきゃいけないような男と結婚するより、「結婚したんだから女は諦める」って決められる男と結婚したほうがいいよね。+5
-2
-
157. 匿名 2025/09/01(月) 18:24:30 [通報]
>>11返信
自分で解決しろよ無能ゴミメス+3
-2
-
158. 匿名 2025/09/01(月) 18:33:22 [通報]
>>1返信
社内だったらセクハラの可能性考えて異性とは2人きりにならないが一般化して欲しい
プライベートで会われたら仕方ないけどさ+2
-0
-
159. 匿名 2025/09/01(月) 18:35:40 [通報]
>>1返信
本当に困っててガチの相談の可能性もあるからね
相談したいことがあったら、受ける側は2人以上(できれば男女混合)と規定するとか?
でもこんなん、どうとでも突破できるか+4
-0
-
160. 匿名 2025/09/01(月) 18:35:57 [通報]
>>153返信
近づく女に靡く男選んだくせになぜか自分には一途だと思い込んでるよね+7
-0
-
161. 匿名 2025/09/01(月) 18:48:16 [通報]
>>156返信
相談しなくなったとして、また別の方法でコンタクト取ろうとする女はいるだろうしね。
+0
-0
-
162. 匿名 2025/09/01(月) 19:08:07 [通報]
上田と女が吠える夜とかあの辺の番組で取り扱って欲しいw返信
相談女という存在をもっと世に知らしめて男もその存在を分かっててもらえたら助かる+9
-0
-
163. 匿名 2025/09/01(月) 19:21:35 [通報]
>>50返信
事あるごとに「いや、うちのかみさんがね...」とか言っててあだ名がコロンボになるやん+6
-0
-
164. 匿名 2025/09/01(月) 20:15:59 [通報]
うちの旦那の後輩がそう。返信
休日にめっちゃLINEきてて誰?って聞いたらその女だった。
ただでさえ激務で家にいないのに、せっかくの家族の時間にそんなLINEするな、モラルを問われる職業なんだから周りに疑われるような行動取るなってキレたよ。
既婚子持ちの男に相談する女ってなんなの?+6
-0
-
165. 匿名 2025/09/01(月) 20:42:11 [通報]
>>9返信
ここで言う相談女は男性をターゲットにするのをさすけど、それだけじゃなく、他人を貶める手段として意図的に女性に相談持ちかける奴もいるよね
相談という体で相手が悪い、自分は被害者という構図を第3者に刷り込もうとする
相談女要注意だわ+9
-0
-
166. 匿名 2025/09/01(月) 21:19:06 [通報]
>>90返信
やっぱそういう人たちは集まるんだね
関わったら最後だね😫絶対関わりたくない+2
-0
-
167. 匿名 2025/09/01(月) 21:48:53 [通報]
相談女に引っかかる男を即捨てするしかないと思う返信+3
-0
-
168. 匿名 2025/09/01(月) 21:51:48 [通報]
>>1返信
8割の男は鼻の下伸ばしてるからな
自分でひっかかりにいってんのよまじで+4
-0
-
169. 匿名 2025/09/01(月) 22:24:23 [通報]
>>52返信
詳しく聞いてきてよ+0
-0
-
170. 匿名 2025/09/01(月) 22:26:09 [通報]
>>24返信
割といる
40人の男女混合のクラスにひとりかふたりってイメージかな+1
-0
-
171. 匿名 2025/09/01(月) 22:54:15 [通報]
>>1返信
撃退も何もないと思う、だってそういう女って人じゃなくて虫だもん
ハエが近くに来ないためにはどうしたらいいでしょうかっていうのと同じ+1
-0
-
172. 匿名 2025/09/01(月) 23:43:40 [通報]
>>75返信
旦那、彼氏が引っかかった人ならわかるよね
ほんとコレなんよ+6
-0
-
173. 匿名 2025/09/02(火) 01:45:28 [通報]
トピタイが一瞬「相撲女」に見えた返信+1
-0
-
174. 匿名 2025/09/02(火) 02:26:11 [通報]
さんま御殿のぱるる思い出した返信
相談したいことがあると共演中のディーンフジオカさんに伝えたら、食事の場を設けてくださってマネージャーさんと来てくれたんですかっこいい〜と話してた
すごくないですか?マネージャーさんと来たんですよって強調してたのが逆にぱるるに下心があるように聞こえた+2
-0
-
175. 匿名 2025/09/02(火) 08:49:13 [通報]
>>162返信
むしろニュースや報道番組でも扱って欲しいわ
あと、マツコから注意喚起+0
-0
-
176. 匿名 2025/09/02(火) 10:08:52 [通報]
>>22返信
うちの夫に取り憑いた相談女は、
自分の彼氏のDVとか、元彼のストーキングについて、
終業後に夫にしつこく相談持ちかけて、何度も外に飲みに連れ出してたよ。
夫には「おまえは心理の専門家か?」
「おまえが出ていってDVを自ら止めるのか?ストーカーを自力で阻止できるのか?」
「警察に相談しろと言えばいっぺんに終了するだろうが!」
とキレ散らかした。
夫も相談女に誘われて満更ではない様子だったので、ついでに相談女の本性ーー
男を意のままに振り回したい、妻や恋人よりも自分が優先されたい、
妻や恋人との仲を掻き回したい、そうやって自己肯定感・高揚感を得て満足しているーー
を話したら、思い当たる節があったのか撃沈してたわ。
放置してたら、本当に関係持っておかしなことになってたと思う。+4
-0
-
177. 匿名 2025/09/02(火) 10:35:49 [通報]
>>126返信
その気持ちはよくわかる。
うちの夫も私が最後通牒出してやっと部下相談女を切った。
相談女が下品なチャットを送ってくることをあんたの上司と人事課に訴える(夫からはわきまえた内容、保存済み)、
ホールディングス本社人事部に、相談女とはすぐ引き離すよう訴える(昇進が遠のくでしょう)、
双方の両親に言う、相談女の親にも連絡する、
あんたも女も社会的信用を失うように報復する、等々捲し立てた。
まあ、離婚上等だったしね。
夫はそんなことしながらも私が1番いいらしいのがびっくりだよ。
夫のことは前のようには愛せないし、信用は地に落ちたよ。
偶然にも双方異動になって消火したけど、私もちゃんと謝ってもらってない。+4
-0
-
178. 匿名 2025/09/02(火) 10:58:05 [通報]
>>1返信
政府や国からの注意喚起と撲滅運動、政策に入れる。
+0
-0
-
179. 匿名 2025/09/02(火) 10:59:49 [通報]
私は普通に会社に報告したよ、夫を誘った相談女の事。返信
+1
-0
-
180. 匿名 2025/09/02(火) 11:39:54 [通報]
頻繁に相談女からのLINEや電話に応じて、休日一緒に過ごす時間すらも相談女の(仕事の事だって言ってたけど定かではない)為に中断した彼氏。返信
明らかに雑談してるし、ソレがかなり長いし。
何でか彼氏と一緒にいる時間に高確率で相談女から連絡が来てたけど、2人でいるタイミングをどうして知られていたのか全く分からなかったが、彼氏との密な連絡で相談女が彼氏のデート予定日と行動パターンを名推理的中させてたらしかった。
何度も彼氏に文句言ったし、何度も相談女に傾倒する危うさを説明したけど、全く理解してくれなかった
こんな事で嫉妬とかやめてくれ…だの
仕事のことなんだから余計な口挟むな…だの
あの子は純粋で天然なだけだから…だの
結局別れたんだけど、その後も相談女に彼氏乗っ取られる件が累計3度も起きた。
恋愛に駆け引きのやり方、男の人を手のひらで転がせる懐の深さ?が私には無いらしいので、相談女にロックオンされた時点でもうお別れのカウントダウンだと思って割り切るようにしてる…
+1
-0
-
181. 匿名 2025/09/02(火) 12:46:02 [通報]
>>1返信
そういうのに引っ掛かるのは同レベルの男だから、そういう男を選ばないで解決+0
-0
-
182. 匿名 2025/09/02(火) 12:47:11 [通報]
>>156返信
結局不倫なんて女がその気でも男が突っ込まなきゃ成立しないわけだから+0
-0
-
183. 匿名 2025/09/02(火) 13:39:53 [通報]
>>176返信
相談女の本性をしっかり伝えることができたのGJ
私もそうしたかったけど、「どうせのぼせてる状態の夫にコレを言っても私の捉え方が性格悪いとか嫉妬ということにして逃げるんだろうなー」と失望が勝って伝えるのを諦めてしまったわ
夫が相談女を相手しちゃうタイプだとわかったことが、私の人生設計を考える上である意味収穫(いつか離婚する可能性がまぁまぁあるということ)
+1
-0
-
184. 匿名 2025/09/02(火) 14:37:18 [通報]
相談女だの、略奪することに優越感を抱くだけの女の話だのを まとめサイトで多数読んで「俺は対策もバッチリだ!こう来たらこう!バッサリ!」等と、息巻く旦那ですが、誰からも声はかけられず10年、20年と時間が経過しているそうです。きっとこれからも対策知識は増えていくだけで、退職まで何事もなく過ごすのでしょうね‥笑返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/09/02(火) 14:51:25 [通報]
>>1返信
相談される側が嫌がらないと、ハラスメントだなんだと言えないんじゃない?
そういうのを見抜いて上手くあしらえる男は相談する必要がまずないから+0
-0
-
186. 匿名 2025/09/02(火) 14:56:21 [通報]
>>24返信
逆に出会った事がないほうがレアなケースかとw
難なく次の新しい彼氏をゲットする手法として
もはや女子に定番化してる手口よ。
男が既婚者って厄介なケースまでいかずとも
中学生ぐらいから既に存在するのよ!+0
-0
-
187. 匿名 2025/09/02(火) 15:05:48 [通報]
>>177返信
相手が相談高じて、ついには不倫って女にも通ずるけどさ、
もう奥さんがここまで徹底抗戦、カッコつけてないで
ある種痛み分け(夫の出世とかさ)覚悟で
やれるべきこと、それをみっともないとか言う人もいるだろうけど
まあ会社に知られて恥かくことも多少覚悟してでも動いて、
ある種暴れまわらないと成敗出来ないのかもね
とりあえず会社がきちんと女性社員だろうとペナルティ的対応して
貰ったのは良かったね。あとのモヤモヤは自分達で考えりゃいいさ。+0
-0
-
188. 匿名 2025/09/02(火) 17:31:52 [通報]
>>187返信
うちもそうだよ
肉体関係はないんだから不倫じゃない!
お前に口出しされる覚えはない!って逆ギレされたから
あーそうですかーじゃあ会社の社長に判断してもらいましょう
会社の携帯でやり取りしてるよね?スクショ取らせてって言ったら
その女とのLINE全消去したから
あら?消したの?卑怯だねーでも、ここをポチポチ・・・はい復活wって
削除したデータ全復活させてやってすべてスクショで撮影した
そんな行動に出るであろうことは想定済ですよ
とりあえず離婚協議書作って公証役場に出しに行きましょう
あと離婚届けに記入しといてって突き出してやって1年
今だに何のアクションもないチキン野郎
そしてどうせ離婚するんだから今のうちに共有財産出して折半しとこうとも言った
こちとら離婚しないで、離婚されたら困るって泣いてすがる女じゃねえっての+1
-0
-
189. 匿名 2025/09/02(火) 17:42:42 [通報]
>>1返信
私は私の事を大事にしてくれない人が大嫌い。
私よりも相談女の方を尊重するようになってしまった彼氏の様子に気付いた時点で微塵の愛情も残らず、湧かなくなった。
相談女を排除しようって気持ちより、私への意識が薄まった彼氏に嫌悪感のが勝ってしまい別れてる。
別れを告げた時、彼氏的は本望だろうに何故かオロオロ言い訳してきたけど元の彼氏への気持ちは戻らなかった。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する