-
1. 匿名 2025/09/01(月) 12:23:45
花札に書かれてる文字返信+113
-4
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:16 [通報]
御霊前返信+4
-1
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:22 [通報]
LGBTのQ+返信+26
-1
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:29 [通報]
チルとかエモいとか。返信+57
-4
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:29 [通報]
合間、合間の横文字。返信+0
-1
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:44 [通報]
生活保護の申請返信+3
-3
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:47 [通報]
飛行機はなぜ飛ぶのか返信+59
-3
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:47 [通報]
二十四時間テレビの存在の闇返信+40
-2
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 12:24:59 [通報]
円安返信+1
-2
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:02 [通報]
+2
-13
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:20 [通報]
○○界隈返信+9
-1
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:42 [通報]
>>1返信
あのよろしは昔の日本語では赤短って意味だろうね+1
-14
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:43 [通報]
日本語のラップのかっこよさ返信+5
-9
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:44 [通報]
>>2返信
これは御通夜か御葬式かじゃないかな
いろいろルールがあるけど、あまり分かってない人も多い
焼香の回数とか頭下げとか+11
-2
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:50 [通報]
比例代表、みたいなやつ。返信+34
-1
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 12:26:00 [通報]
料理酒の必要性返信+6
-3
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 12:26:26 [通報]
心は男性、心は女性って言う人返信
どうやって決めてるんだろう……って。+15
-4
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 12:26:29 [通報]
総理大臣と首相の使い分け返信+7
-0
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 12:26:36 [通報]
鬼滅のとどまることの知らない人気返信
どうなってるの?
前の無限列車の400億はコロナという特殊な状況だったからもう二度と無理だと言われてたのに
今回の映画も400億いきそうになってる+9
-2
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 12:27:08 [通報]
仮想通貨のしくみ返信+23
-0
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 12:27:08 [通報]
ブルベ、イエベ返信+17
-1
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 12:27:11 [通報]
囲碁返信+4
-0
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 12:27:27 [通報]
NISAとかiDeCo返信
やってるけどよくわからない+14
-1
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 12:27:49 [通報]
政治返信+9
-0
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:11 [通報]
あさりの砂抜きの時の返信
何リットルの水に対し何パーセントの塩
+7
-0
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:12 [通報]
>>2返信
仏様になる前ってことだと思う+15
-0
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:32 [通報]
カフェラテとカフェオレの違い返信+6
-3
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:33 [通報]
インボイス返信
インバウンド+11
-1
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:38 [通報]
>>19返信
鬼滅の人気がどうこうというより
人間って同調するのが好きなんだよ
日本人なら特にそういう傾向は強いし+4
-8
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:41 [通報]
ふるさと納税のしくみ返信
夫に言われるがままやってる+4
-0
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:42 [通報]
unoのルール返信+2
-2
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:43 [通報]
>>14返信
お焼香は毎回緊張する
前の人たちのやり方を見てイメトレしながら順番待ちしてる+24
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:47 [通報]
ワガママボディ返信
ボンキュッボンなのデブなの
+3
-1
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:58 [通報]
>>7返信
電話も不思議じゃない?+37
-0
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 12:28:58 [通報]
>>1返信
龍が如くで「こいこい」って花札ゲーやったけど本当苦手だった。+15
-1
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 12:29:18 [通報]
>>3返信
性的なカテゴリーに当てはまらない人の存在も認めろ!という要望に応えたグレーゾーンな呼称だと思う+3
-2
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 12:29:23 [通報]
甲子園返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 12:29:29 [通報]
テキーラ観覧車返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 12:29:30 [通報]
野球返信
大まかには知ってるけど、エンタイトルツーベースとか細かいルール出されるとめんどくさいなぁって萎えてしまう+0
-0
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 12:30:09 [通報]
麻雀のルールさっぱり分からないから返信
「ロン!」
ボーちゃん「大三元」
しんのすけ「四暗刻単騎」
風間くん「国士無双」の流れがどういう状況か理解出来てない+8
-2
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 12:30:25 [通報]
>>1返信
ガル子だって「〜よろし」とか使うじゃん+1
-5
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 12:30:41 [通報]
石川啄木の「頰につたふなみだのごはず一握の砂を示し人を忘れず」の「なみだのごはず」を「拭わず」と読めず返信
ずっーと「ごわす?相撲取り?」と真面目にアホな読み方をしてた+1
-0
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 12:31:17 [通報]
なぜもっとホームレスがいないのか返信+2
-1
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 12:31:28 [通報]
>>27返信
カフェラテ:エスプレッソにミルク
カフェオレ:ドリップコーヒーにミルク
配合の違いもあるけど大きく言えばこれ
+7
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 12:31:53 [通報]
>>34返信
糸電話も不思議じゃない?+7
-1
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 12:31:56 [通報]
麻酔がなぜ切れるのか返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 12:32:14 [通報]
>>32>>14返信
ただ見てたら分かるけど、結構みんな適当にやってる
なんか宗派で焼香の回数や頭までもっていくかとか、頭下げる順番とかあるらしく、これはよほど信仰ある葬儀じゃないと気にしなくて良いと思ったわ
+13
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 12:32:27 [通報]
>>7返信
鉄の塊で二輪で走るんだぜ+13
-0
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 12:32:48 [通報]
>>21返信
血管が緑か青か。
自己診断するといつもここで迷う。どっちにも見える+5
-1
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:16 [通報]
>>29返信
海外でも人気すごいし好調だよ+10
-2
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:20 [通報]
>>1返信
そもそもルールを知らない…日本人としてダメかな。知的ボーダーだから仕方ないんだけどさ。+8
-6
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:49 [通報]
>>32返信
順番まで見てると、たまにすごく個性出してくるおじいさんとかいて(つまんだ指を頭より高々と上げたり鼻から吸い込んだり)ビックリするよ+0
-1
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 12:34:02 [通報]
人間な何の為に返信
生きているのか+1
-2
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 12:34:20 [通報]
>>39返信
同じく
自動スタートとか盗塁にならない盗塁とか解説者が言う度に、???となる
+0
-0
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 12:34:40 [通報]
>>3返信
逆にLGBTは分かるの?
それすらわからん+1
-1
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 12:35:02 [通報]
>>23返信
よくわからないけどやってるのはすごい
私は何度調べてもよくわからないからこわくて始められない+6
-1
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 12:35:41 [通報]
>>45返信
不思議!やまびことかも!+2
-1
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 12:35:44 [通報]
>>10返信
なんか発達障がい診断に出てきそうな問題…
世間一般だとこういう風に通じるのに通じないみたいな+2
-5
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 12:35:50 [通報]
付き合いで頼みこまれてPTA本部役員ずっとやってるけど、会議の内容とか全然意味がわかってない。役員会も出てない。監査なので年1の会計監査だけは行ってる。返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 12:36:08 [通報]
イベントホライズン返信
説明聞いても(はて?)という感想しか出て来ない…+0
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 12:37:22 [通報]
>>3返信
Qは性自認とか性的指向が自分でもよく分からん状態の人(Questioning)や、既存の性の分類に当てはまらない人(Queer)
+はパンセクシャルとかアセクシャルとか、LGBTよりさらに多様な性的指向や性自認を包括してる+8
-1
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 12:37:26 [通報]
>>3返信
クエスチョン?みたいな感じじゃなかったっけ
どれにも当てはまらないとか自分が何なのかまだ分からないって思ってる状態の人?+5
-0
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 12:37:41 [通報]
>>12返信
「の」に見えるけど、可を字母にした「か」というひらがなだよ。だから、「あかよろし」
昔はひらがなもいろんな種類あったんだよ〜+18
-0
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 12:37:53 [通報]
>>19返信
根底に流れてる哲学が他のコンテンツにはなかなかないし、皆が求めてるものだからかな+6
-6
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 12:38:10 [通報]
>>51返信
花札ルール知らない人なんてなんぼでも居るよ
そもそも賭け事だし花札って+22
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 12:38:39 [通報]
>>2返信
御霊前て仏教以外の宗教や新興宗教を信仰している方がお亡くなりになった場合に使用するとマナー本で読んだことあるような…
御仏前(御佛前)で黄色の紐使ってるものしか使ったこと無いな+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 12:39:19 [通報]
>>1返信
一番右の桜のやつは吉野の桜ってことらしいよ+6
-1
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 12:39:32 [通報]
>>55返信
レズゲイバイトランス+3
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:01 [通報]
どの政党が良いとか。返信
選挙公報や政党の公式サイトみても
どこも良いことしか書いてなくない?
自信をもって◯◯党!と言える政党がわからない。+3
-1
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:02 [通報]
>>58返信
問題文が悪いと思う
8時の10分前なのか
8時10分の前なのか
8時10分前はどちらとも解釈できる+12
-3
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:09 [通報]
>>50返信
人間って同調するのが好きなんだよ笑+2
-7
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:46 [通報]
>>51返信
私も知らない
囲碁も将棋も知らない+16
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:47 [通報]
>>58返信
発達障害と関係なすぎで草+4
-1
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:53 [通報]
>>1返信
これ子供の頃は「あのよろし」「みなしの」て読んでたけど、くずし字勉強して「あかよろし」「みよしの」と読むのを知った
それぞれ「あきらかに良い」、「吉野(桜の名所。『み』は美しいものにつける接頭辞)」て意味だって+35
-1
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 12:43:00 [通報]
>>1返信
松竹梅の札は縁起の良いものの象徴。その中で、役作り(赤短)を成立させるために短冊を付けたんだけど、短冊は和歌を書くものだったので、風流な言葉を描きたかった。短歌は書ききれないので、幸運という意味の「あの(ように)よろし」とした。ということです。ラッキー札という意味合いですね。
そのうちに、桜は特別な花という意識があったため、桜の名所の奈良の吉野にちなんで「みよしの」と変わったということです。(み吉野 みは接頭語で尊び、美化する表現)+6
-3
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 12:47:26 [通報]
>>66返信
御霊前は何にでも使える便利なのし袋だってどこかで読んだ
御仏前とか蓮の花が書いてあるのは仏教用だし御香料はキリスト教用+7
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 12:47:34 [通報]
>>66返信
四十九日までは仏教式でも「御霊前」。
さらに宗教を問わずオールマイティに使えるという認識だった。
+6
-1
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 12:48:48 [通報]
定額預金とか貯金系返信+2
-2
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 12:49:07 [通報]
>>13返信
私も日本語のラップのかっこよさ分からんわ。
日本自体がラップのスピリット的なもんが生まれる土壌じゃないし、聞いていられない。+3
-3
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 12:51:51 [通報]
>>51返信
そら何度かやってみないと分からないよw どんなゲームだってルール説明されずにやれと言われても無理やん+4
-1
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 12:55:48 [通報]
>>16返信
日本酒を入れることで、・臭みを消す ・うま味を足す ・食材を柔らかくする などの効果があるので、料理に加えるようになった
日本酒でもOKなんだけど、飲用のアルコール類には酒税法で税金がかかってしまって価格が上がってしまう。そのため、塩味や酸味料をくわえて、飲用ではなく調味料として販売したほうが低価格に抑えられるため、料理酒として流通するようになった。ということです+4
-1
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 12:58:18 [通報]
>>51返信
知的関係ないよ。
家族とか周りにやる人がいればやるって程度じゃない?
私は花札の柄がかっこいいので買ってもらってやってたけど、同級生はできる子少なかった。+7
-0
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 12:59:37 [通報]
>>7返信
引力より上昇気流
上がる力が強いから
とかなんとか?✈️+2
-1
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 13:00:07 [通報]
最近のビジネス用語 コンセンサスなんか言いにくいし、同意をって言ったほうが語句も短いのに何で使うんだろう?バジェットなんか予算って言ったほうが分かりやすい返信
+2
-1
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 13:01:01 [通報]
>>79返信
ラップそのものは単なる歌唱法だからスピリット云々は関係ないよ
よく差別や貧困に立ち向かう為に生まれたんだって言う人いるけど、実際のヒップホップはパーティー文化として始まったもので、そういう社会への訴えなどを取り入れ始めたのは後になってから+3
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 13:02:39 [通報]
>>21返信
ブルベ夏とかブルーベリーの収穫時期の話かと思ってたよ+2
-1
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 13:04:43 [通報]
大河ドラマ返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 13:05:25 [通報]
>>25返信
海水と同じぐらいにするのが良いので、大体3%(1リットルの水に30gの塩)が基本
濃度が高すぎるとあさりが弱ってしまい、低すぎると砂を吐かなくなるとのこと
味の素を少量入れると、より海水と思うみたいで砂を吐きやすくなるらしい
(0.01%程度:水1リットルに0.1g程度)+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 13:05:46 [通報]
>>62返信
宇多田ヒカルもそんなんだったっけ?
男でも女でもない、みたいな
もう何でもアリだなw+1
-2
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 13:06:53 [通報]
>>85返信
ラッパー(MC)が生まれた経緯もそういったブロックパーティーでDJが曲を流してる合間に曲紹介だったりちょっとしたおしゃべりを挟んだりしてたのから発展していったんだよね
そういった始まりを知るとやたらと「メッセージ性がないと!中身がないと!」みたいに言う人とか余計滑稽に思えてくる
落ち着けよと+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 13:08:17 [通報]
>>12返信
赤短は『赤い短冊』のことを指すよ+6
-0
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 13:10:40 [通報]
>>2返信
浄土真宗のお葬式以外は全部御霊前で大丈夫だよ
浄土真宗の場合は無くなってすぐ仏様になるので御仏前
他の仏教や神道は49日までは御霊なので御霊前+2
-0
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 13:14:16 [通報]
>>56返信
やらない後悔より、やって後悔したいタイプなんです。
よく失敗もします
+1
-1
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 13:15:47 [通報]
>>83返信
そういうのいいから。+0
-6
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 13:16:00 [通報]
>>89返信
なんでもありというか、今まで言葉もなく既存の概念に収まることができなかった人たちのことだから笑い事でもないと思うけどな。
茶化すのは違うんじゃない+4
-2
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 13:17:10 [通報]
>>95返信
そうなんだ、なんかごめんなさい+0
-1
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 13:17:49 [通報]
>>95返信
うざ+1
-7
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 13:19:01 [通報]
>>96返信
謝って気づいてくれればいいんだよ
LGBTQ+やマイノリティの人が抱える生きづらさ、
少しでも理解してもらえると有り難いです+0
-3
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 13:24:14 [通報]
>>90返信
横
黒人さんはじめそもそもの話し方がラップに親和性のある特徴を持つ人たちがやるのはわかるけど
日本語とかむしろ真逆の特徴の言語だから日本語ラップって無理矢理にしか聞こえず滑稽に聞こえることがほとんどだわ+1
-1
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 13:24:45 [通報]
確定申告返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 13:29:43 [通報]
>>99返信
日本語ラップの聞き心地なんて別にフロウ次第でどうにでもなるよ
これは日本語に限らず世界中どこも同じ+2
-0
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 13:30:24 [通報]
ワンネス返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 13:35:19 [通報]
>>101返信
どうにでもなってない日本人がほとんどなのが現実笑+0
-1
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 13:35:36 [通報]
ブラックホールの蒸発返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 13:35:37 [通報]
>>4返信
最近メロいやら言ってるのいますね
性欲の話ですけど+1
-1
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 13:35:53 [通報]
>>101返信
「日本語は合わない!」みたいなこと言う層って日本語の母音が5つしかないから~とか言うけど母音が5つの言語って日本語以外でも結構あるけどそっちには触れないのも不思議
あと日本語でラップが出来ないなら言い方が違うだけで同じ歌唱法してるダンスホールレゲエのトースティングも出来ないはずだけど、普通に日本語でも歌われてるし、日本人のアーティストが現地ジャマイカでリスペクトされてたりするんだよね
マイティクラウンとか影響凄いし+1
-1
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 13:37:00 [通報]
>>103返信
例えばどのラッパー?
普通に聞き心地いいなって結構曲あるし、聴いてる人達もいるけどその人たちは耳がおかしいってこと?+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 13:46:05 [通報]
>>106返信
AIに聞いて書いたみたいな文章で草
日本語は抑揚が少ないからこそ逆に美しく聞こえる人だっているしいろいろだよ
自分が日本語ラップが聞き心地よくて好きならそれでいいのでは
人の感想にケチつけてうんちく披露して嗜好を変えさせようとしても仕方なし+0
-3
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 13:52:10 [通報]
>>108返信
先にケチつけたのそっちじゃん+2
-1
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 13:54:20 [通報]
>>108返信
AIには聞いてないよ
信じないだろうけど
仮にAIの受け売りだとしても内容そのものには反論がない以上ね…+3
-1
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 13:56:29 [通報]
野菜の下処理返信
ゴーヤの塩もみとかなすのアク抜きとかオクラは生でいいのかブロッコリーや大根はどの料理だと下茹でが必要なのかとかよくわからないから何となくでやってる
ほうれん草は生で食べないっていうくらいしかわからない+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 14:01:13 [通報]
結婚っていいよ~とか子供はいいよ〜みたいな言葉返信
自由を削られて、将来は離婚するかもしれず、子供も実家になんて帰らないかもしれないし、引きこもりになるかもしれないのに本当に良いと思ってるの?
結婚しなければ旦那がウザいなぁとか義実家面倒くさいとかないのに。+1
-1
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 14:07:46 [通報]
年末調整。返信
これやれば給料の確定申告をやらなくて済むってのはわかるんだけど、具体的にはよくわかってないから分からないまま書くべき所に書いて提出という感じ。
裏にビッシリ小さい字で書いてあるの、正直ほぼ読んでない。+2
-0
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 14:09:00 [通報]
長年の素朴な疑問 せっけんってなんで泡立つの?泡消えないの?返信+0
-1
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 14:17:44 [通報]
>>63返信
あのよろしにしか見えない笑+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 14:19:28 [通報]
株の仕組み返信
円安円高どっちがどうだか理解出来てない+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 14:19:32 [通報]
>>34返信
FAXも分からない。+0
-0
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 14:21:53 [通報]
>>12返信
✕あのよろし
○あかよろし
あきらかによろしい
という意味+16
-0
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 14:31:22 [通報]
>>51返信
賭け事をやる家じゃないとやらないよ。
知らなくて当然。+0
-4
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 14:38:48 [通報]
核融合で安定して金が作れるようになったら将来どうなるのかな。返信
ウクライナロシアの戦争も終わってイエスラエルパレスチナもそろそろ終わるけど金はどうなるのかな。
+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 14:54:46 [通報]
収入印紙返信+0
-1
-
122. 匿名 2025/09/01(月) 15:53:25 [通報]
NISA返信
毎月定額入れてるけど最終的にどうするのか知らない+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/01(月) 16:06:11 [通報]
>>75返信
あかよろし だよ
かは可のくずし字+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/01(月) 17:25:56 [通報]
ノンケ返信
ホモから見たNL?ずっとピンと来ない+1
-0
-
125. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:04 [通報]
呪術廻戦返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 18:27:39 [通報]
テザリング返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 19:35:06 [通報]
>>16返信
鶏肉とか豚肉を一晩漬けとくとめっちゃ柔らかくなって美味しくなるなら必需品だようちでは+0
-0
-
128. 匿名 2025/09/01(月) 21:34:40 [通報]
>>4返信
エモいってはっきり説明しにくいよね。
たまたまリサイクルショップ行ったら23年前くらいに駄菓子屋でくじ引きのモーニング娘。の紙製(文字の跡がついちゃうしライブ中を隠し撮りのやつ)の下敷きがあったり裏に富士フイルムとかの印刷もないライブ中の隠し撮りの生写真が売っててエモい!ってなったけど懐かしいって意味とは違うのかな?とか思ったりもした。
懐かしい!って気持ちと共に当時通い詰めた個人店の駄菓子屋のあの独特の香りや風景まで思い出したわ。
それ含めてエモいのかな?とか。
+0
-1
-
129. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:57 [通報]
>>1返信
青短には何でかいてないの?+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/01(月) 22:00:06 [通報]
>>4返信
エモいってはっきり説明しにくいよね。
たまたまリサイクルショップ行ったら23年前くらいに駄菓子屋でくじ引きのモーニング娘。の紙製(文字の跡がついちゃうしライブ中を隠し撮りのやつ)の下敷きがあったり裏に富士フイルムとかの印刷もないライブ中の隠し撮りの生写真が売っててエモい!ってなったけど懐かしいって意味とは違うのかな?とか思ったりもした。
懐かしい!って気持ちと共に当時通い詰めた個人店の駄菓子屋のあの独特の香りや風景まで思い出したわ。
それ含めてエモいのかな?とか。
+0
-1
-
131. 匿名 2025/09/02(火) 00:15:50 [通報]
>>9返信
私は意味わかっているんだけど、文脈にもよるけどドル高とかユーロ高と呼ぶほうがしっくりくるなと思う。
+0
-1
-
132. 匿名 2025/09/02(火) 01:10:21 [通報]
>>55返信
レタス、ガーリック、ベーコン、トマトだよ+0
-1
-
133. 匿名 2025/09/02(火) 01:19:36 [通報]
小学校での音楽の授業で教えてる「移動ド」意味は解かるんだけど、何でこんな教え方するのかと思う返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/02(火) 01:33:28 [通報]
安倍ちゃんは悪人なのか返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/09/02(火) 03:20:16 [通報]
>>71返信
だよね
今じゃもうSNSばっかりだし
鬼滅上げりゃコメントやフォロワー増えるだろってオチ+0
-1
-
136. 匿名 2025/09/02(火) 03:22:20 [通報]
>>113返信
毎月あらかじめ多めに取っておくけど、年末に正しくなるように計算するよー。多く取った分返すよー。
簡単に言うとこういうこと。+1
-0
-
137. 匿名 2025/09/02(火) 08:43:32 [通報]
>>32返信
自分は父の教えで3回。左手添えて。宗教で変わるので臨機応変だけども+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/02(火) 08:57:47 [通報]
>>65返信
昔、祖母が花札はヤクザがするものだから、花札で遊ぶことを外では言わないようにって言われてた。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する