-
1. 匿名 2025/09/01(月) 08:39:36
コメントでも返信
旦那にはレスで、触られたくもない。
旦那とデートって気持ち悪いとか、旦那に異性としての感情がないというだけでなく、結構ボロカスに言う妻多いですね。
そんな旦那と恋愛して、結婚して子供作って、ときめいてきたはずなのに、どこから何がきっかけでこのボロカスに言うくらいになったのでしょうか?
日常の鬱憤だとは思いますがここまでなるのは浮気とかですか?
反面コメントで、そんな男しか選べなかった自分の見る目がないとか、自己責任を厳しくまくし立てる人もいますが。そういう人は旦那にときめき続けてるのでしょうか?選ぶめは確実なんですか?
人それぞれ、様々ですが、極端なコメント見る度にこの人達はどういう旦那なんだろうと思いながら読んでいます。
ちなみにうちは、見る目がなかったとコメントされる方でした。
+39
-29
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 08:41:15 [通報]
>>1返信
そんな四六時中旦那のことばっか考えてるんだ笑
すごいね。+43
-48
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 08:41:40 [通報]
>>1で、結局何が聞きたいの?子供のマシンガントークみたい。返信+28
-30
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 08:41:44 [通報]
子供生むと家族になって恋人って感じじゃないんだよね。兄弟たくさん生んでる人いると凄いなと思う返信+95
-2
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 08:42:19 [通報]
フェーズが変わったんだよ。返信
それはお互いにね。+94
-4
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 08:42:28 [通報]
男って35くらいから真顔が増える返信
若い頃の笑顔が少なくなるというか
仕事が忙しくなる時期だからかな+71
-10
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 08:42:47 [通報]
好きだったり嫌いだったり、山あり谷ありだよ返信+95
-2
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 08:42:52 [通報]
>>1返信
・家庭や子供を見ずに自分優先
・妻は蔑ろにするのに他所の女は気にかけてる
・旦那側レス
うちはこれです。
私きっかけではない。旦那も私に愛情なさそうだから私も自然とそうなった+115
-2
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:20 [通報]
一緒に暮らしてるんだから脱糞とか放屁とかそういうの間近に感じられる間柄になると性欲わかなくて当然だと思う返信
人と人はある程度距離があったほうが好き合える+85
-2
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:20 [通報]
お亮のお亮返信+7
-15
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:23 [通報]
>>1返信
私の読解力がないせいなのか、結局何が聞きたいのかよく分からない…+47
-9
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:27 [通報]
性欲が強い人だと思うんですね返信
で付き合うのと結婚するのは全く違う
特に結婚というのは誰でも出来ますから
あなたたちぐらいの人がちょっとしたきっかけで結婚されて
うまくいかず離婚して借金と子供だけ背負われる
同じ轍は踏んじゃ駄目なんですよね+5
-9
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:34 [通報]
日々の積み重ね。返信
あっ前にもこんなことされた。ムカつく→一緒の空間にいるの苦痛→離婚するまで憎んではないけど一緒にいたら疲れることが増える+60
-1
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:42 [通報]
元々体の相性はよくなかった(というか旦那が下手)子どもは一人できたので、もうしなくてもいいかな。返信+43
-0
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:44 [通報]
>>1返信
掃除したばっかりのトイレに旦那のうんこついてた時は冷めたし吐きそうになった+66
-1
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:50 [通報]
モラハラ男が好きな性癖の女なんじゃないの?知らんけど返信
モラハラやDVがつらいつらい言いながら離婚しない女なんて結局、そういう夫婦のプレイで茶番なんだし+6
-4
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 08:43:56 [通報]
うちの元旦那は日頃の行いが問題なのと、家事、子育てワンオペ、浮気とか重なってじゃないかな?返信
浮気も妻が子供見てくれてるおかげでできてる事なのに気づいてなかったし。+8
-0
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 08:44:05 [通報]
私を守ってくれなくなったあの日からだよ。返信
痴漢にあっても、妊娠中出先で倒れそうになった時も、男性に付きまとわれた時も守ってくれなかった。
浮気未遂もあって夫婦間のルールも守らず自分優先だったから。
まぁ、見抜けない私にも原因はあるんだけどね。+73
-2
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 08:44:16 [通報]
私は異性としても好き返信
顔がタイプじゃないと結婚はしなかった+11
-2
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 08:44:23 [通報]
見る目というか、よほどの地雷は別として運だと思ってる。返信
色々な外的要因で人って変わるから。+39
-0
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 08:45:24 [通報]
言っちゃなんだけど元々そんな恋愛感情がないからじゃない?返信
男からのアプローチにプロポーズで付き合ったり結婚したりする女はそこそこ好きな程度なら受けるんだろうし結婚や生活に重点があって大好き!ベタ惚れ!みたいな強い感情ないんだと思う+27
-2
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 08:45:49 [通報]
やっぱり、色んなことの積み重ねじゃない?返信
うちは浮気沙汰はなかったけど(気づいてないだけかも)
失望と見直した、の繰り返しで、結局失望のほうが勝った結果、男として魅力が薄れたのかもと思ってる
結婚28年+53
-0
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 08:46:15 [通報]
主が未婚か既婚か子持ちか高齢者か知らんけど、こんな所で質問してないでXにいるママ垢育児垢観察しておいでよ。こんな所よりよっぽど参考になるよ返信
なぜ世の主婦が旦那を嫌うのかなんて理由それぞれ多岐に渡る。男尊女卑…嫌知らず…食い尽くし…家庭内痴漢…
何歳か知らんけど主さんはまだまだ視野が狭いね+7
-8
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 08:46:19 [通報]
>>1返信
また日記みたいなトピ😂+11
-1
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 08:46:49 [通報]
順番間違えて責任だけの結婚でした。返信
告白目なく気づいたら一緒にいて、責任だからプロポーズなんかなく。
1人目出産後、2人目不妊になりなかなか出来ず、やっと出来て手が震えるほど嬉しかったけど、報告したら、で、どうするの?と言われました。
出産後、お見舞いに来た義母から心無い言葉を言われたが、それも義母の味方をしてました。
今も私の機嫌を悪くさせては離婚する。金返せ!と言われます。
どんどん私の中では旦那は的になっていきました。+10
-2
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 08:47:14 [通報]
>>1返信
夫婦関係なんて千差万別だよ
理解できないけど仲良しな夫婦もいるんじゃない?
うちは旦那が一途で優しくて温厚タイプ、時々デートするのが楽しいし、私は近所だと手を繋ぐのが恥ずかしいから、遠出した時は手を繋いだり腕を組んで歩くとドキドキするよ
+22
-7
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 08:48:16 [通報]
一時的な感情に流されただけ返信
そして冷めた+12
-0
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 08:48:49 [通報]
>>1返信
元々お互い見た目がめちゃくちゃタイプではない
最初から旦那がベタ惚れじゃない
いつまでもラブラブなのはこの反対
+33
-1
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 08:49:00 [通報]
>>1返信
それは男女問わず居るんじゃない?
そう言ってる嫁の旦那に聞いたら
きっと旦那側も同じ様な意見になるよ
ただ女性の方が多く感じるのは性欲の差だと思ってる
嫁の事女として見てる訳じゃないけど
一人でするよりはマシかって抱こうとする旦那を
気持ち悪い触らないで!ってなる男女の違い
+11
-2
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 08:49:19 [通報]
>>19返信
店員に横暴だとか、運転が荒いとか分かりやすいポイントが無くて、普通に気弱目の常識人の行動してたら見抜けないよ+22
-0
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 08:49:35 [通報]
>>1返信
旦那旦那って+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 08:51:01 [通報]
+3
-0
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 08:51:15 [通報]
>>1返信
女側の意見ばかりガルちゃんで見てるから
そう思うんだろうけどボロクソ言ってる
男として見れないって言ってる人の旦那もきっと
同じく文句垂れてると思うよ
+9
-0
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 08:51:29 [通報]
>>1返信
レズビアンになればいいと思う+1
-2
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 08:51:30 [通報]
うちの夫はおそらく発達障害です返信
夫は、どうしてそうなる?という発言や言動が多く、抑制が効きにくいです
結婚した頃は、まだ、発達障害に関する周知がなく、違和感はあるもののわかりませんでした
結婚前は親御さんもキチンとした職業で、本人も普通の人だと思っていました
けれども、そもそもの私の普通の基準がおかしかったようです笑
私の父親はアルコール依存性で毎日のように暴れていたので、普通の人という観点のハードルが低かったんだと思います
夫との亀裂の原因、は女性問題と金銭感覚です
しっかりしていると思っていた夫の父親もそっくりでした笑
義母も夫の女性問題と金銭感覚で悩まされていました
幸せな家庭で生まれ育った人であれば、人を見る目がもう少しあるのかなと私は思いました+23
-0
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 08:51:41 [通報]
>>1返信
月曜の朝からめんどくさいこと考えてるねw+16
-4
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 08:54:17 [通報]
見る目がなかった等攻撃的?なコメントを書いた事はないけど「あらら…ウチは幸せなんだなー」と再確認はさせてもらってます。交際3年+結婚10年経ちますが仲良しです。今まで1度も喧嘩や言い争いとかした事ないです。(話し合いはあります)返信+10
-2
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 08:55:46 [通報]
>>35返信
レズビアンであろうが人間関係なんだから一緒だと思うけど+4
-0
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 08:55:55 [通報]
嫁のハ◯撮りとか卒アルならまだ使える返信+1
-1
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 08:56:52 [通報]
>>25返信
最近Twitterから弱男と弱おじいが集まってきて変なトピやコメント、返信、漫画や萌えアニメ画像貼る奴増えたよね
女性とコミュニケーション取ってるつもりなんだろうけど無意味だよ。対人リハビリにもならない。こんな所来るよりママンと一緒に然るべき支援を受けるべきだと思うわ+10
-0
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 08:57:16 [通報]
>>31返信
今思うと匂わせはあったんですよね。
私、若かった…若すぎたからなぁ。
+3
-0
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 09:00:55 [通報]
>>12返信
質問はざっくり2つだと思う。
ネットで夫に恋愛感情がなくボロクソに言う妻が多い。かつては恋愛して結婚し、子どももつくったはずなのに、なぜここまで嫌悪するほどに変化したのか疑問。日常の鬱憤だけでなく浮気などの原因があったのか?
「そんな男を選んだ自分の責任」と自己責任論で妻を非難するコメントも多いが、それは夫と上手くいってる人間が言ってるの?自分の見る目は確かだったんですか?+14
-1
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 09:00:59 [通報]
異性として見てない、というか忘れてたりする返信
たまーに「わ!この人男だった!」って思い出したりする
分かる人居るかな〜
+6
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 09:01:38 [通報]
結婚20年以上経つけど、道歩いてて自転車来た時とか混みあった電車の中とかで守ってくれる時はちょっとだけトキメク。返信
常に大切にされてるのを感じてるよ。+6
-1
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 09:03:03 [通報]
意味わからないかな?返信
これ別に読んでていつもガルの皆さんが普通に言ってること聞いてるだけでしょ?
読み解けない人は文書読む力が弱いと思う。+9
-1
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 09:04:19 [通報]
>>35返信
レズビアンで最後まで添い遂げる人とかいる?+0
-2
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 09:05:43 [通報]
趣味で知り合った高身長で滅茶苦茶タイプど真ん中と思ってた人が既婚者でしかもお医者さんって知ってもうショックで力抜けた。こんな魅力的な人でも何年もいると奥さんはときめかなくなるのかな。性格も控えめで穏やかで優しい。出会いたくなかった苦しい。返信
+3
-6
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 09:06:10 [通報]
>コメントでも旦那にはレスで、触られたくもない。旦那とデートって気持ち悪いとか、旦那に異性としての感情がないというだけでなく、結構ボロカスに言う妻多いですね。返信
そんな旦那と恋愛して、結婚して子供作って、ときめいてきたはずなのに、どこから何がきっかけでこのボロカスに言うくらいになったのでしょうか?
日常の鬱憤だとは思いますがここまでなるのは浮気とかですか?
そっくりそのまままずは自分のママにどう思うか聞いてみなよw+0
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 09:07:41 [通報]
>>43返信
要点をまとめてくださりありがとうございます+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 09:11:11 [通報]
意地悪なコメント朝からつける人多いね。返信
恵まれない人生のストレス発散か?朝はギスギスした人多くない?月曜の朝はイライラした人多いんだね
普通にコメントしたらいいのに。+5
-4
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 09:15:56 [通報]
めちゃくちゃ嫌いな時もあれば大好きな時もある返信
大好きで幸せな時ってわざわざこういう所に書かないし、イライラしてどこかに愚痴吐きたい時にみんなガルとかで発散してるだろうからそれが目に付くだけだと思う
+15
-1
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 09:18:28 [通報]
>>1返信
主も結婚してるならわかると思うけど、一緒に暮らしてたら旦那(友人や恋人、家族だって)と喧嘩する事もあるし、子供が居たら教育方針も違うかもしれないし、義実家と何か問題があるかもしれないし、家事や育児の分担とか色々あると思うけど?
浮気されたんですか?とか、全部恋愛として結びつけてる?
うちは家事能力高くてやってくれてるけど、お互い掃除のこだわりがあるから喧嘩になる
あと、子供に甘くておもちゃ買いすぎで喧嘩になる+15
-0
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 09:19:37 [通報]
うちは圧倒的に旦那の下手くそが原因かな返信
これから良くなるだろうって希望を込めて結婚したけどダメだった
いくら提案しても努力してくれずに自分だけ満足して終わりだからこっちも子ども産み終わったら一生拒否するって決めてた
寝耳に水とか言わせないよ 何度も頼んだんだから
女の身体を弄ぶような行為を繰り返してきた報いを受けて欲しい
私は浮気しても文句を言われる筋合いはないとも思ってる+12
-5
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 09:24:16 [通報]
>>8返信
うちと同じだ〜
人間って合わせ鏡だからさ、自分を雑に扱う人に優しく気にかけることなんてできないよね
もう勝手にしてくれって感じ+43
-0
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 09:25:54 [通報]
>>3返信
わかる。
文章だけでも感情のまま勢いで書いてる感じで頭悪そう
見る目ないって言われてそうなのわかるわ
頭弱いの見透かされて男に都合よく扱われてそう+13
-5
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 09:30:27 [通報]
>>30返信
男も女も1人でする方が楽なんだと思ってた!
私注文うるさいから旦那多分1人でした方が楽だと思うけど誘われる
断ったら、やらなくても良いからくっついて寝たいと言われる…+2
-6
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 09:32:06 [通報]
>>16返信
リアルだな+15
-1
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 09:32:47 [通報]
こんなに旦那が自分優先な人だと思わなかった。返信
2人目が産まれるまでは優しくて家事育児もして結婚してよかったなって思えてた。何かあっても家族単位で考えられなくて自分のことしか考えられない。義母のことでも義母には私が悪い、私には義母は悪気はないと自分は矢面に立つことはない。
モラハラ気味なところもあるのに私が言い返すと論点ずらしたり被害者ぶったり本当にクズだと思う。+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 09:33:00 [通報]
>>43返信
なるほど、ありがとう+2
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 09:34:05 [通報]
年取って仲良いのは再婚が多いと思う。返信+3
-7
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 09:37:31 [通報]
マッチングアプリで婚活して半年で結婚したんだけど、正直最初から好き好き!って感じはなかった…返信
でも話し合うし食の好みも合うし、家事できないけど真面目で優しいから結婚した。
結局レス…夜の相性よくないなと思いながらも一緒にいて楽しいからと思ったけど、2年たってまだ子供いないし行為も半年に1回とか。
正直男性的な魅力のある人をみると(顔がタイプとか)いいなぁ〜と思う。+15
-0
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 09:38:18 [通報]
そんなものは 無い返信
とうに無い+3
-1
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 09:38:41 [通報]
>>1返信
俺様で殿様で何様!!な夫に育ったから。
結婚前になんとなくこの人は…という気がしまして、結婚をお断りしたのですが夫や姑に納得されず「まあ、若いからこんなのかも…年齢重ねたら落ち着くのか??」と期待した私の馬鹿。
結婚に悩む女性には常に言うてる
「気になる悪い部分はもっと悪くなるよ」と。
人の性格なんてそうそう変わらんわ。+17
-0
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 09:42:05 [通報]
>>59返信
最初そんなに優しい人が、なんでそこまで変わっちゃうんかね?
元々よく見せてたんかな?
2人目までは優しかったなら、結構長いこと無理してた気がするけど。+9
-1
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 09:43:52 [通報]
>>57返信
いやだからそれが
一人でするよりもSEXに重き置いてる旦那だからでしょ
面倒だけど一人で済ますよりやる方が良いんでしょ旦那が+4
-1
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 09:44:58 [通報]
結婚12年目、小2の子供1人返信
今でも変わらず仲良しだよ
しょっちゅうキスもするしハグもするしレスにもならない。寝る時も本寝するまで腕枕。
最近の方があれが良かったとかオープンに話せて積み重ねがあるから前よりずっと良い。
+2
-1
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 09:45:37 [通報]
>>22返信
それはあると思う。
最初から女側の気持ちの方が強いカップルだと、それは旦那酷いなっていうエピソード聞いても妻側はそれでも旦那のこと好きそうだし、旦那に気を使ってるなって思う。+13
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 09:51:53 [通報]
色々と間が悪いなって事が多々あるから、ぶっちゃけ相性は悪いんだろうとは思ってる返信
異性→子供たちの父親にもうシフトしてしまってるかな+4
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 09:54:44 [通報]
>>4返信
家族になっちゃう夫婦といつまでもラブラブでいられる夫婦、何が違うんだろ。
子供産んでもレスとは無縁でずっとラブラブな友人は見た目がタイプって言ってたな。あと子育てに協力的とも。そういう夫婦だけがラブラブでい続けられるのだろうか。+13
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 09:58:33 [通報]
私は仕事辞めたら旦那との関係が良くなったよ。返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 10:01:08 [通報]
>>1返信
恋愛当時から隠し子いたとか、金遣い荒くて借金していたとかなら見る目なかったんだろうけど、人は変わって行くもんだから、結婚して何年もたって合わなくなるのは仕方ないことだと思うよ。
そのために、婚姻制度がある。だれでも離婚となると、一度はなんとか再構築しようと思うからね。夫婦が単なる恋人のように嫌いだ腹立つだけで簡単に別れていたら世の中めちゃくちゃになる。
+5
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 10:02:36 [通報]
>>1返信
何が聞きたいのかはわからないけど、主が今不幸せで不満に満ちた人生だってことはわかった+5
-2
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 10:02:52 [通報]
残念ながら恋人と家族では態度って変わるんだよ返信
もちろん変わらない人もいるけど
友達、同僚、上司などなどやはり対応変わるでしょ+7
-0
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 10:08:46 [通報]
>>4返信
私は夫のことを家族としても異性としても見てるんだけど珍しいのかな
結婚8年目で子ども2人、家族・異性どちらの意味でもずっと愛おしい
触られたくないとか思ったこともないし、仕草や発言が可愛くてたまらない時もある
+24
-1
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 10:08:58 [通報]
うちは夫側レスだから異性としての愛情ないよ返信
人としては好きだし優しいけど、普通に自然と異性としては見れなくなった
レスだったら本当そうなるの当たり前だと思う
私にだって性欲はあるので精神的な浮気(好きになったり)はしてしまうよ浮気はするつもりはないけど
そんな私は悪くないと思うむしろ我慢してて偉い+14
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 10:12:30 [通報]
>>75返信
ここはガルだからじゃないかな?
私の周りも全然仲良いし私もずっと仲良いもん。
+18
-1
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 10:14:58 [通報]
>>1返信
結婚して10年
子供3人
ときめきは減ったけど昔より今の方が好き!
普通に異性として好きだから、旦那が気持ち悪いって感覚が分からない。。。+3
-2
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 10:23:25 [通報]
>>61返信
あと明らかに夫婦じゃないなって雰囲気ある中年カップルいるよね+2
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 10:26:34 [通報]
>>8返信
太ったとか笑顔が無くなったとか無い
他責って自己認識できないよね+1
-3
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 10:27:17 [通報]
>>38返信
相性良さそう
末永くお幸せに💕+5
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 10:31:23 [通報]
大事なのは「家族愛」でしょ返信
それがあれば十分じゃないの?
家の中で「男」「女」を意識して生きるのはしんどいわ
すっぴんも許されないのかよ?+1
-8
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 10:34:05 [通報]
>>16返信
百年の恋も冷めるやつだわ
まぁお互い様なんだけどね
それでも好きって夫婦は多分遺伝子レベルでも、性格も身体も色々相性いいんだろうなと思う+5
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 10:36:19 [通報]
>>75返信
結婚12年目の我が家もそうだよ
子供達の前ではパパママとして仲良いし、たまに夫婦二人きりの時間があるとイチャつきたくなるし
子供生まれたからって、これから家族愛ね!なんて急に切り替わらないよ+16
-1
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 10:43:49 [通報]
>>68返信
横
それ思う
どう考えてもモラハラ、DVみたいな感じなんだけど、奥さんの方の気持ちが強くて好きで結婚してる場合ってそれでもいい旦那になってるもんね
+4
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:27 [通報]
>>1返信
触られたくもない、気持ち悪いとまで思うなら離婚しなよと思うよ
結婚した時は分からなかったっていう人多いけど、そこまで嫌になる人って、付き合ってたときに片鱗は見えてたはずで、それでもいいやと思って結婚したんじゃないの、と思う+9
-0
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 10:58:19 [通報]
>>1返信
ずっと仲良かったけど義父母問題で冷めた。勝手すぎるんだよねあの人達。+3
-0
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:41 [通報]
>>70返信
それぞれのタイプもあるからね
わたしは子供産んでも多少ラブラブしたいしレスは嫌だってタイプだけど、旦那は家族タイプだから
今は触れ合うことすらなくなった
子育てには強力的だし、わたしがダウンすればわたしの役割もしてくれる
チームプレイができる相方みたいな存在になってる+6
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:58 [通報]
昔から子育てを一緒にやってきて悩みも共有してるから、今や同士のような感覚だよ。返信
でも異性としても勿論好きだよ。
毎秒ずっと異性として見てる訳ではなくて、ふとした瞬間に異性として意識する感じ。散髪後に格好良いなって思ったり頼りになる時とか、本当にふとした瞬間。
向こうも同じだと思う。
普段からは意識してないと思う。
ふとした時に甘えたりして、そのまま恋人モードって感じ。レスとかはない。+6
-0
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 11:06:23 [通報]
浮気とかではないけど自分の性欲優先なんだなって思い知らされることが何度もあって、その度に私の気持ちも伝えたけど結局旦那が変わるより前に私の気持ちが冷めてしまった。返信
旦那のことは家族として大切に思ってるし尊敬できるところもあるし一緒にいたら会話は弾む。
でも女としての役割を求められることにはもう違和感しかない。+2
-1
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 11:10:13 [通報]
>>82返信
私は嫌だわ
夫婦ならずっと女扱いされたい
それに
すっぴんでお腹壊してても女扱いされる人はされるし+9
-0
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 11:15:35 [通報]
普段から異性として相手を尊重するといいよって結婚前に上司(旦那さんとラブラブ)にアドバイスされてそれを守ってるよ返信
髪の毛切ったらかっこいいって伝えたり、力仕事してくれたらありがとうっていったり、出かける時や帰宅時にハグしたり、日常の些細な場面で
後は2人でオシャレしてデートする時間を作ってる
15年経つけど子供いてもラブラブだと思う+7
-0
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 11:22:50 [通報]
>>92返信
ほんそれ
頼りになるカッコいい男扱いすればするほど本当にそうなっていく
逆もまた然り+8
-0
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 11:33:06 [通報]
>>81 ウザいであろうコメントに優しい言葉ありがとうございます😭あぐらかかないように今後も家族を大切にしていこうと思います。返信+6
-0
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 11:59:55 [通報]
もう50過ぎの夫婦だけど、未だに夫にときめきますよ。返信
美容院から帰って来たら「あら、かっこいい!」と思うし、2人でお散歩する時は人気のない公園の隅っこや海岸でこっそり手を繋いでウフフ♡ってなります。
20年こんな感じなので、多分60過ぎても70過ぎでも変わらない気がします。+9
-1
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 12:01:36 [通報]
>>8返信
うわあ、同じすぎる。
誘われるままに仕事関係者と飲み歩き、深夜・朝帰り、休日は寝てる。
部下相談女に手玉に取られて深夜までイチャコラチャット。
夜は旦那寝たきり。
旦那とも何度も話し合って、旦那が夫婦関係を壊す原因を作った、
私は悪くない、ないがしろにしてくる夫に優しくできなくなっても仕方ない、
と旦那本人も認めてる。
そして弱々不能男と結婚してるせいで不自由しているのだから、
私は外で充足してきていいことになってる(しないけど)。+11
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 12:02:12 [通報]
交際〜結婚までは病んでてメンヘラだった(めちゃくちゃな父親のせい)から、旦那のモラハラや借金あってやばいのが平気に思えて、これ逃したら結婚できないかもと思ったから。目が覚めた頃には遅かった。返信
なんで結婚にこだわってたんだろ。+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 12:02:13 [通報]
>>16返信
うちなんかパンツにうんこ付いてるよー💩
自分でこっそり洗えば良いのに、普通に選択かごに入れてるからムカつく💢+8
-0
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 12:10:18 [通報]
>>75返信
うちももう少しで結婚20年になるけど仲良しだし大好き
夫がずっと変わらず優しくて穏やかで愛情深いからだと思う
目の中に入れても痛くないってレベルで愛情注いでくれる+6
-4
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 12:18:17 [通報]
>>76返信
うちも一緒!
夫が早々に男を放棄したんだから、異性には見えなくなったもん。
できない理由を、仕事の案件が、残業続きで、疲れが溜まって、眠くなって、とか述べるけど、
「ふーーーん、一年中1日も欠かさずそうなんだ⁉︎」としらけちゃう。
「じゃあ、私は外で充してくるけど仕方ないよね?」と言ってある。
しないけどね。
それ以外は仲はいいよ。
2人で趣味の外出や旅行もよくするし、手も繋いで歩く。+6
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 12:21:37 [通報]
旦那と一緒に、ダブル布団で寝てるよ返信
週2回はエッチする+0
-3
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 12:40:53 [通報]
>>29返信
確かに姉夫婦がこれの反対だ
お互い一目惚れからスタートして、もう子供もいるのに旦那さんまだ恋してるの?って感じで姉を熱く見つめてる笑
旦那さんがベタ惚れだと、とにかく奥さんの役に立ちたい!って感じで動くから夫婦仲が良い+18
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 12:42:10 [通報]
>>98返信
言わないの?+2
-0
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 13:01:43 [通報]
>>65返信
59です。1人目は大人しくてよく寝る割と育てやすい子でした。2人目はとにかく寝ない、夜泣きも3歳半までありました。2人目の出産がコロナ初期で実家にも頼れず、旦那が育休を1ヶ月とってくれたのですが、コロナで上の子の幼稚園は登園自粛が続いて2人とも疲弊してました。
順番に休息をとっても疲れは溜まるしそんな時に「こんなに寝れないなら仕事してた方がマシだ!」と怒鳴って仕事に予定よりも早く復帰しましたね。
夫婦2人で共倒れするよりマシだったかも知れませんが、旦那は俺が倒れたら大変だからとそこから週に3回趣味に行くようになったり、とにかく自分勝手自分優先になりました。+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 13:25:27 [通報]
>>104返信
2人目のお子さん関係ないんじゃ…
何かあっても家族単位で考えられなくて自分のことしか考えられない。義母のことでも義母には私が悪い、私には義母は悪気はないと自分は矢面に立つことはない。
これは子育てと関係ないよね?
元々そういう人なのに
あなたが気づいてなかっただけなんでは?
+2
-1
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 14:02:33 [通報]
やっぱり家族なんだなと思う。結婚して30年近くになるけど、結婚していなければとっくに別れてたと思うくらい深刻な喧嘩何回もした。でも、数日したら何事もなかったみたいに元に戻る。返信
魚焼きすぎて「今日はサンマの葬式か?」(火葬)
「オレ明日休み」「ウゲッ」
みたいな失礼な会話くらいなら、本心は本音でもネタで済ますし、
恋人ならそんなわけにはいかない。夫婦は家族。
恋愛感情はない。+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 14:03:37 [通報]
>>1返信
浮気ですか?→違う。考え方の違いとか気遣いのなさとか、教育に対する熱量と違いとかで揉めたその結果。あとそうなる頃にはお互いアラフォーのおじさんおばさんになってるし、どんなに綺麗でも旦那にとっては古女房だし、どんなに格好よくても妻にとっては古旦那だしね…。お互い気遣いあって優しさ持てて大好きってなかなか難しいかと+3
-0
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 14:08:16 [通報]
>>8返信
同じ。
私は12年結婚生活続けてたけどそのうち12年近くこれ。子供1人。先月離婚したけど、地獄だったよ、本当。+6
-0
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 14:08:35 [通報]
>>105返信
そうですね、気付けなかった私のせいですね。+3
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 14:36:50 [通報]
>>10返信
新婚の時旦那が洗濯物干したりトイレ掃除してる姿見て萎えた。生活感でるとドキドキ薄れて異性として見れなくなるよね。+0
-11
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 14:43:39 [通報]
>>110返信
何年くらいからドキドキなくなった?+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 16:56:44 [通報]
365日毎日顔合わせてたら返信
関係も変わってくると思うけど
そこに子供や両親との付き合いがあったら尚更
男と女でいれる夫婦もいれば冷める夫婦もいるから色々ですよ
まだまだ先は長いから+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 17:22:37 [通報]
>>110返信
え、むしろそういうのをやってくれる姿を見て愛おしくなるわ
そういうのやらずに人に押し付けて自分はカッコつけたりイチャイチャしたがる奴こそキモいと思っちゃう+14
-1
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 18:34:27 [通報]
>>4返信
性欲のぶつけあいよ+1
-1
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 18:51:12 [通報]
>>4返信
36歳で子供3人、年収800行ってて仕事もできる、料理家事育児まめで気がきく人(男)。
結婚してからしばらくしてレス気味で、子作りのための義務的な行為がほとんど。3人目妊娠以降、嫁から拒否されて完全レス。
お金もあって協力的だからこそ、3人子供ができるんだろうけど不倫してる笑。よそに好きな人つくってて、ほんとうにマメ。マメな人はどんなことでもマメなので注意🤦♀️⚠️
嫁は好きじゃないけど子供を育てる大事な人。子供はかわいくて離れられないから離婚はなしとか言ってるけど、大事なのは自分だけなのに笑っちゃう+4
-0
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 18:52:36 [通報]
>>110返信
なにもやらないやつしかいっしょに生活できないね笑
結婚しないほうがいいよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 18:53:02 [通報]
>>114返信
意味わからん+0
-0
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 19:09:10 [通報]
>>22返信
うちはこれ
好きな人を忘れて前向こうとした時に出会ったのが今の夫
アプローチされて流されるまま結婚したけど、やっぱり心から好きになれず離婚したい。結婚2年目+7
-0
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 20:24:06 [通報]
>>75返信
愛おしいとは思うんだよ、
でも愛おしいが勝ちすぎて性的対象として見れない、、
お互いふざけるのが好きだからダメなのかな〜+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 22:32:16 [通報]
>>118返信
まだ結婚して3ヶ月ですが同じ状況です。
自業自得だけど年齢的に焦ってしまったなと後悔中…+6
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 23:21:25 [通報]
これがなくなるなら結婚したくない返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/09/02(火) 03:20:07 [通報]
向こうが自分のペース優先でほとんど返信
一緒に出かけたりとかしないんだけど。
先日、旦那が部屋に入ってきた瞬間に
カッコいいと思わず口に出て
自分でびっくりした。
40半ばの普通のおじさんなのに。
結婚18年くらい。子供1人です。
どうやら私は、異性としてまだ
好きみたい。
+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/02(火) 03:52:42 [通報]
>>20返信
同意
顔はもちろん、体つきが好き笑
仕事ぶりや人に対してのふるまいも尊敬できるし、スポーツマンで素敵だなと…
50だけど「異性」として見てる笑
じゃないと、とっくに私の様なタイプは浮気しちゃうと思う
旦那も似た考えで「夫婦といえど女として見てる」と言い続けてるし、扱いもそんな感じです+1
-0
-
124. 匿名 2025/09/02(火) 03:56:41 [通報]
>>120返信
横、マジか…
私の知ってる限り、皆別れてる
それか浮気してる
しょうがないよなとハタから見てても思う+3
-0
-
125. 匿名 2025/09/02(火) 07:51:16 [通報]
>>8返信
うちと同じ
しかも多数いるんだね
仲良かったつもりなんだけどな+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/02(火) 13:22:34 [通報]
>>103返信
横だけどうちも時々ついていることが言えない
それよりよほどデリカシーというか男の沽券に関わる?事案(勃起薬使ってのメンエス)には踏み込んで猛抗議したのに、うんこのことははなぜか可哀想で言えない
私が超短時間仕事で家事関連に対して余裕があるからかな
パンツを黙って捨てるか、使い捨て手袋をはめて別洗いしてる
+0
-0
-
127. 匿名 2025/09/02(火) 21:44:43 [通報]
>>1返信
何年もラブラブなのは脳がバグっているか自分を騙しているだけだと思う。
家族愛に変わるのが普通だと思う。
+1
-0
-
128. 匿名 2025/09/03(水) 08:14:26 [通報]
旦那にときめき続けてるし見る目も確実ですよ。返信
だからあんたみたいになってないんです。
で、だからなに?+0
-1
-
129. 匿名 2025/09/03(水) 12:01:52 [通報]
>>8返信
離婚したいとは思わないですか?+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/03(水) 19:25:15 [通報]
私は結婚に焦っていて、旦那との身体的な相性に目を瞑って結婚した。当時はそこまでじゅうししてなかったのもある。返信
子供が産まれて10年レス、たまに性欲が高まったときにお酒の力を使って甘えようとしたけどスルーされ、もうどうでもいいなって感じ。そうしたら本当に単なる同居人なの。
+0
-0
-
131. 匿名 2025/09/04(木) 07:51:31 [通報]
ごはんの好みも贔屓のチームも合うし、性格も穏やかで本当にいい夫返信
ただ、セックスが下手&大きすぎて痛い
内面が素晴らしい人なだけにここだけ合わないのがまたつらい
求められてもその気になれない
一緒に生活するだけなら最高な人だと思ってる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する