-
1. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:07
ネットで購入した新品で、よれたり傷ついているわけではないのですが、どうにもこうにも臭いです返信
ワキガとかでなくて、女の人の強い体臭の臭い
当日、着て出かける用事があったので家を出てから気がついたので、今更返品もできませんが、何回洗っても臭いです
新品でもこんなことあるんでしょうか?
また、皆さんならどうしますか?+55
-7
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:50 [通報]
洗う前、タグ付いた状態でクレーム言うべきだったと思う返信+153
-2
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:55 [通報]
>>1返信
新古品?+51
-4
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:56 [通報]
メルカリで売る返信+6
-7
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:07 [通報]
それは新品ではない。返信+144
-0
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:08 [通報]
>>1返信
返品されたやつをそのまま主に送った感じかも+212
-1
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:14 [通報]
+4
-4
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:25 [通報]
一度タグ付きのまま試着したのかもね返信+91
-0
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 22:21:51 [通報]
>>5返信
クレームつけられて返品とかならないかな?+11
-0
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 22:22:00 [通報]
Twitterで「服を買ってタグをつけたままきて、その後返品する」てきなクズライフハック見た事あるからそれでは?返信+113
-1
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 22:22:48 [通報]
>>1 何回洗っても臭いのは染料とか繊維の問題じゃない?もし仮に体臭が臭い人が試着した物を新品として売ったとしても一度洗濯すりゃニオイは取れる返信+134
-4
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 22:22:49 [通報]
>>7返信
服じゃないけど犬のキャリーケース買った時にこのパターンあった。明らかにうちの犬のじゃない毛がびっしりついてて、クレーム言ったら返品不要で返金されたから捨てたけど気持ち悪かった+73
-1
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 22:22:59 [通報]
中古品に別のタグを後付けしたんじゃないかな。返信+1
-0
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:01 [通報]
>>3返信
笑い方が下品だけど、それよりも胸のトップの位置が低すぎて驚いた。+67
-3
-
16. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:03 [通報]
しばらく天日干ししとけば返信+3
-4
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:16 [通報]
ユニクロの服とかたまに酢昆布みたいな匂いすることあるよね返信
あれなんなんだろう?
店舗だと匂い嗅いで確認してから買う+54
-1
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:18 [通報]
>>1返信
私は昔のタンスの中みたいな匂いのパーカーが届いたことある
口コミ見たら同じく匂いがキツくて無理ってコメントがあった
ちなみに10回洗ってみても同じ匂いのままで…
クローゼットに入れたらクローゼットの中が臭くなってしまったので、仕方なく処分した+42
-1
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:20 [通報]
>>9返信
世の中には、タグ付いたまま1日着て返品する強者が居ると聞いたことある。
本当か知らないけど。+62
-1
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:32 [通報]
>>1返信
洗濯用洗剤の代わりにキュキュットとかの台所用洗剤で洗ってみて+7
-0
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:46 [通報]
そういう匂いなんじゃない?返信
+0
-0
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:46 [通報]
>>9返信
何回洗っても臭いなんてことあるんだろうか。生地の匂いなんじゃ?って思うけど。+24
-3
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:57 [通報]
>>1返信
東南アジア製で、お香の匂いとか?+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:02 [通報]
女の強い体臭のイメージが分からない…返信
男とはまた違うんかな?+36
-1
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:03 [通報]
環境悪い臭い工場で作られたかタグ付けたまま着たものを返品されたかだろうけど、洗っても落ちない程臭いのはもう材料段階で臭い染み付いてそう返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:12 [通報]
蓄膿症の可能性は?返信+0
-10
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:12 [通報]
>>3返信
名前で非表示にしてても、こうやって画像貼られると嫌でも目に入ってくるから萎える+15
-0
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:16 [通報]
>>3返信
この人ちゃんとしてたらスタイルもいいし美人なのに+2
-22
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:25 [通報]
染料の臭いとかはあるよ。オキシ漬けすると取れる。本当に人間の臭いなら分からないけど。返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 22:24:48 [通報]
>>1返信
レノアのクエン酸の入れる
あれはけっこう修正できるとおもう
お気の毒さま+8
-5
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 22:25:35 [通報]
>>1返信
新品で買ったのに、ポケットからレシート出てきたってニュースになってたよね+24
-0
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 22:25:41 [通報]
>>1返信
新品だろうと一回洗った方がいいよ
メイドイン海外だとどんな製造現場で作られてるか分からない+54
-0
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 22:25:54 [通報]
>>9返信
ルール上、試着のみなら返品OKってところ多いもんね
臭いって個人差あるから、検品した人がOKと思っても、届いた人が臭いって感じることもあるし、難しい+23
-0
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 22:26:23 [通報]
化繊のパンツで何回洗ってもどうも臭い服があって返信
どうやらベルト芯になってる中のゴムの匂いみたいだった
洗ってもどうにもならないので捨てるつもり+13
-0
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 22:27:06 [通報]
海外の検品であれば匂いに対しての検査基準が甘めに設定してあるんだよ返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 22:27:35 [通報]
>>1返信
昔セシルマクビーはタグついたまま店員が1日着ててそれを普通に売り場に戻してた。たまにすごい臭いのにあたる。+36
-1
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 22:27:52 [通報]
>>17返信
ポリエステルの匂い?+13
-0
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:39 [通報]
>>1返信
体臭や汗のにおいは、焼ミョウバン(スーパーで塩売場近くに100円くらいである)を水で溶かしたミョウバン水に一晩浸けてから洗濯するととれるよ。ミョウバン水は消臭や殺菌に効果的!目的に合わせた使い方を徹底解説 - E・レシピ[1/1ページ]erecipe.woman.excite.co.jp料理の添加物で知られているミョウバン。実は掃除や洗濯など多様な使い方ができるのをご存知でしょうか?消臭や殺菌効果も期待され、頭皮や脇など気になる部分にも使えるのだとか!ミョウバン水にすればさらに手軽に使えます。そこで今…[1/1ページ]
+24
-0
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:57 [通報]
臭いはなかったけど、体毛?脇毛?みたいな元気な縮毛が付着してて、誰かが試着してから返品したのかなと思って気持ち悪くて返品したさ。ちゃんとチェックしてほしいよね。返信+4
-1
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 22:28:59 [通報]
アパレルの店員でお店の商品を着て1日接客して、帰る時に脱いでスチーム当ててそのまま商品ラックに戻す人結構居るよ。返信
それ知ってから買い物物凄く慎重にするようになった。+21
-0
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 22:29:02 [通報]
>>7返信
それだと思う
誰かが試着してるね+38
-0
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 22:29:03 [通報]
>>16返信
新品じゃなくて古着だけど
どーにもこーにも臭くて
漂白系で洗っても天日干ししても臭くて
捨てたことある…+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 22:29:36 [通報]
>>1返信
家を出てから気づくくらいなら洗えばいいだけでしょ。
クリーニング屋さんにGo!ひろみ+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 22:30:10 [通報]
>>19返信
ハイブラの服だとよく聞く話
タグ付きの方が買取価格高くつくから+14
-0
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 22:30:20 [通報]
>>17返信
染料の匂いか輸入するときの燻蒸の匂いかな?+15
-0
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 22:31:26 [通報]
>>22返信
あるよ
本当に何回洗っても消えなかったから、泣く泣く捨てた+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 22:34:13 [通報]
イオンの夏用クール肌着コットン100%は何故かずっと干した布団の匂いがする返信
臭いわけではないけど消えないしなんなんだろう+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 22:34:58 [通報]
テロテロの素材で臭くなるやつない?返信
私の2枚ともそれで着れない+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 22:34:59 [通報]
>>3返信
ゴミじじい気持ち悪いんだよ。死ね。+11
-2
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 22:35:07 [通報]
アパレル工場で働いてた時は時々くさい服に遭遇してたわ返信
染料のにおいらしい
ソースみたいな酸っぱいにおいのとかあった
100均の布製品で同じような臭いのが時々ある+11
-0
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 22:35:47 [通報]
SCENE?それとも返信+0
-3
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 22:37:22 [通報]
>>19返信
びっくりだけど外国だとあるあるらしいよね
ヨーロッパ在住の友達も言ってた。
パーティードレスとかはみんなそんな感じなんだって+20
-0
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 22:38:05 [通報]
買う時に新品出してくれる服屋のラス1は色んな人が試着したやつだから買わない方がいいよ返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 22:38:35 [通報]
100円ショップで、レインコートを買って袋を開けたらツーンと鼻に来る激臭ですぐ捨てた。返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 22:39:27 [通報]
どこにどのような方法で保管されてるか分からんからなー返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 22:39:38 [通報]
>>1返信
ネットですごい臭い服送られてきた。即返品して
店舗で買う前に新しいの出してくれて、見せてくれたけど変な匂いしなかった。
人が返品したのをそのまま送って来てそう
倉庫か何かで匂い移りした?て感じ、+14
-0
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 22:39:44 [通報]
最終セールでネットで買った服が獣臭かった。単独で3回洗剤多めで洗って太陽に干してもまだ臭いが取れなくて、消臭レノアの沸騰レベルとかそんな名前のやつをかなり多めに入れてまた3回くらい洗って干しても繰り返しで臭い嗅いでみたら、消えてた。でも汗とかかいたり時間経ったら知らないうちに臭ってくるんじゃないかと、外に出る時に着れない。何であんなに獣臭かったのか謎。返信+7
-1
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 22:39:45 [通報]
店員が着回してたやつを新品として通販サイトに委託して売ってるって噂目にするよね。返信
+4
-1
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 22:40:43 [通報]
>>1返信
香水臭い人が着て、気に入らないから返品した商品のだったりして、女性の強い体臭からして海外の方かもね+7
-0
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 22:40:55 [通報]
メルカリで新品の夏用のズボン買ったら染料?の匂いめっちゃついてて何回洗っても取れなかったからオキシクリーンにつけたら8割くらい取れたよ返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 22:41:07 [通報]
>>19返信
前職のお局が自分と娘にもそうさせてるって悪びれもせず言ってて引いた
売る場合も高く売れるからと言ってたけど、まさか新品と偽って売るのか!?とドン引きした+11
-0
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 22:41:25 [通報]
>>3返信
本気で誰?+14
-0
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 22:42:30 [通報]
>>1返信
包装はどうだった?
袋で何となく中国とか韓国かわかる
+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 22:44:04 [通報]
>>57返信
だめの方のベトナムかチャイナの手が汚くて臭いからそれがついたね+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/31(日) 22:45:58 [通報]
>>7返信
赤ちゃんの服とかでも一度着せてよだれがついたのとか返品する人いるらしいね
よだれなら透明だし分からないからって+23
-1
-
66. 匿名 2025/08/31(日) 22:48:00 [通報]
>>1返信
私も新品で買った服がかび臭いような変な匂いがするからオキシクリーンに半日くらい浸けて洗濯したら匂い取れた。
+5
-0
-
67. 匿名 2025/08/31(日) 22:49:15 [通報]
それとは別なんだけど今本革バッグ欲しいんだけど、レビューにくさい匂いがとれないってのが何個かあって買うの躊躇ってる返信
本革もフェイクレザーも服もバッグも匂いきついのあって博打だなって思ってる+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/31(日) 22:50:15 [通報]
香水臭いやつあって届いて試着して気がついたから交換してもらえた。シミもあった返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/31(日) 22:50:45 [通報]
デニムも臭いのあるよね返信+5
-0
-
70. 匿名 2025/08/31(日) 22:54:50 [通報]
>>1返信
アパレルで働いてるけど、外国人の体臭って試着でも服に移るしなぜか洗濯しても取れない!!
外国人のなかでも人によるんだろうけど日本人では考えられない体臭がする(色が浅黒い系の人たち)
香水ぶっかけるわけだわと思う
あの強すぎる香水は他人の体重から自分の鼻を守っているのかもしれない
最悪だよ売るわけにいかないから店の雑損になる
しかもそういう人に限って服をすぐに脱いでくれなくて来たまま長い間吟味する
返品なら数日着ててもおかしくない+16
-0
-
71. 匿名 2025/08/31(日) 22:58:51 [通報]
綿100%なら救えるけど、ポリエステルとか入ってたら捨てるしかない返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/31(日) 23:00:27 [通報]
>>12返信
クリーニングでも落ちないレベルの腋臭の人もいるって聞いた事ある+19
-0
-
73. 匿名 2025/08/31(日) 23:01:01 [通報]
通販で3万円位のウールカーディガンを買ったら獣臭くて返品したことある返信
届いた当初はウール製品によくあるドライクリーニングの石油臭みたいな臭いがしたから数日風通ししたら、だんだん石油臭が消えるに伴って獣臭が増幅
チベットだったか拘りのウールの手編みで、獣のお尻まわりの毛を使った?みたいな激臭でハンガー吊りしている隣の部屋に臭いが充満してオエッてなった
45歳にして過去最高の獣臭
返品したら「再入荷!」表示で再販売して人気商品だったから直ぐ売れたのを確認したけど、あれを買っても気にならない人もいるって点が衝撃+5
-0
-
74. 匿名 2025/08/31(日) 23:03:31 [通報]
>>62返信
私も誰?ってなったけどタピ女?+6
-0
-
75. 匿名 2025/08/31(日) 23:08:00 [通報]
>>52返信
それじゃ新品買う人は、永遠に汚れた古着を買わされてるみたいでバカみたいだよね
それか例えそうでも、
「誰かが着てたとしても気にしないわ、気に入った物をお金出して買うだけよ」
みたいな感覚とかかな?
そうじゃないとムカつくしやってられない+17
-0
-
76. 匿名 2025/08/31(日) 23:10:37 [通報]
>>1返信
あるある、ネットの安い服とか新品でも酸っぱいような臭いが強いよ
着用して返品したなら服全体じゃなくて部分的に臭いそうだけどそうじゃなかったの?(嗅ぐのも嫌だけどさ)
+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/31(日) 23:14:55 [通報]
>>1返信
どこのみせ?+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/31(日) 23:15:08 [通報]
>>1返信
何人も試着したやつなんかなぁ〜?+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/31(日) 23:15:30 [通報]
>>1返信
化学繊維のニットを通販で買った時に、ものすごく石油臭くて、置いてる部屋全体が灯油みたいな臭いになるレベルで。
メーカーに問い合わせたら「返送してもらえたら洗い加工を再度してみます」との事でお願いしたんだけど、やっぱり臭くて、店舗に持参すれば返金しますと申し出ていただいたんだけど、そこまでしてもらうのもなぁと思って、結局捨てちゃった。
アパレル関係の仕事してた親いわく、古くなったミシン油の臭いが海外の安い工場製のものだと取れないそう。それから、通販で届いたら洗濯の前にちょっと臭い嗅いでから洗濯してる。
+8
-0
-
80. 匿名 2025/08/31(日) 23:16:15 [通報]
これ何しても無理返信
バッグが届いて有り得ないくらい臭くて、何回洗っても匂いが取れず、数年経ってもまだ臭い
激安ショップで服見てる時、同じような匂いがする瞬間あるから、やっぱり作業過程での過酷さなんだろうな+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/31(日) 23:17:05 [通報]
>>1返信
あるあるって思ったけど、まさかの体臭!?
そんな経験はないなぁ
販売元に問い合わせはした?+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/31(日) 23:20:55 [通報]
>>19返信
もう15年くらい前だけど、アパレルで働いてた時、スタッフがその日着る服はタグを切って店頭で1日着て、帰りに脱いでタグつけて戻してた。夏も。着たままお昼食べてた。
その前に働いてたお店は、ちゃんと社販で買い取った服しか全員着てなかったから心底驚いて、私は着たものは買い取ってたんだけど、店長は「いいのに〜」って言っててドン引き。
そのブランドは倒産したのでもうないです。
+25
-0
-
83. 匿名 2025/08/31(日) 23:25:52 [通報]
>>24返信
おばちゃんの香り+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/31(日) 23:26:56 [通報]
>>72返信
体臭強い人って相当だよね+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/31(日) 23:30:47 [通報]
>>1返信
「ワキガとかでなくて、女の人の強い体臭の臭い」
何で女の人の体臭ってわかるの?+5
-0
-
86. 匿名 2025/08/31(日) 23:33:40 [通報]
>>1返信
私も昔買った新品の服が女性の加齢臭のニオイがついてて何度洗っても臭かった。オキシ漬けにしてもアルカリ洗剤&オキシで洗っても熱湯をかけてもだめだった。
どうも、試着で加齢臭すごい中年の方が着てしまわれたんだろうね。
私もアパレルで昔働いてたんだけど、ワキガのお客様や加齢臭のすごいお客様は来店と同時にショップ中臭くなってたんだけどもそういうお客様に限って沢山試着されてしまうんだよね。
今はどうかわからないけど、お客様臭うので試着しないでくださいとは言えないもんだしね。
あまりに臭くなったものはとてもじゃないけど店頭に並べられないから廃棄したり7割セールの時に出したりしてたけどやはり臭いと売れないからどちらにせよ廃棄してた。
よくわからないけど、今はそういうものをネット通販に流してるのかな?って思うほど安いものもある。
体臭のすごい方(加齢臭)が試着した服だったんだと思うよ。
加齢臭は本当にとれない。ゾンビのように蘇ってくる。女性の加齢臭もすごいからね+7
-2
-
87. 匿名 2025/08/31(日) 23:34:38 [通報]
>>52返信
アメリカもハロウィンの翌日は返品に長蛇の列だって
普通らしい
意味わからん+16
-0
-
88. 匿名 2025/08/31(日) 23:36:41 [通報]
>>85返信
加齢臭って男性と女性で違うからね。男性の加齢臭は所謂油臭くて女性の加齢臭はそれと同じようなオジサン臭い人もいるけど化粧が酸化したような粉っぽい臭いが大半だから。そしてその女性特有の加齢臭は男性から臭うことはない。+6
-0
-
89. 匿名 2025/08/31(日) 23:41:42 [通報]
買った店に相談してみて返信
対応してくれなかったら
口コミ投稿する+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/31(日) 23:44:48 [通報]
>>84返信
この間、公衆トイレで前の人がそれでマスクしているのに死ぬほど臭かった。排泄物の臭いじゃなくて、明らかに体臭。+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/31(日) 23:45:39 [通報]
>>1返信
今からでも交換くらいはしてくれる可能性はある+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/31(日) 23:49:51 [通報]
シーンで仕入れたものじゃない?返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/31(日) 23:51:09 [通報]
>>15返信
フジモンと撮られたときからそれ言われてるね+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/31(日) 23:57:45 [通報]
>>19返信
何かのサイトで見たけど通販で礼服を買ったらポケットに飴玉の包み紙が入ってたとか、線香のニオイが付いてたとかあったらしい。+5
-0
-
95. 匿名 2025/08/31(日) 23:59:18 [通報]
商品が劣化するとワキガの匂いする返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 00:04:37 [通報]
たぶん染料か何かだと思うけど返信
新品でも酸っぱい臭いがするものはある
そういうのは洗濯すれば取れるよ+1
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 00:31:07 [通報]
>>1返信
店舗購入のニットが鉄と埃が混ざったにおいがしてたことある
エスカレーター乗ってる時みたいな
何度か洗っても消えないからほとんど着る機会なかった+2
-0
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 00:41:21 [通報]
>>41返信
試着というより、タグつけたまま着用して、用が済んだら返品するという悪質なタイプかも+14
-0
-
99. 匿名 2025/09/01(月) 00:42:41 [通報]
>>1返信
新品でもサイズが合わなかったとかで返品交換した商品が届いたってことあるんじゃないのかな
よくネットの靴屋さんでも試着して合わなかったら返品交換無料で承りますって謳ってる所あるけど、あれって一度試着されたものは廃棄じゃなくて次の購入者に回すよね?(じゃないと採算合わなくなるし)それと同じようなもんかと
だから私はネットだろうが実店舗だろうが買った商品はいちど洗うし、なんなら奥から新しいもの出してくれてても一度洗うよ
奥から出したからって綺麗じゃないって店員さんの立場でガルちゃんで教えてくれた人いたから+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 00:44:27 [通報]
>>1返信
固形の洗濯石鹸で洗う→石鹸を洗い流したらクエン酸を小さじ一杯くらい入れた湯につけおき→天日干し、で匂いが取れるかと
もし取れてなかったら生地が傷まない程度にさらに数日天日干ししてみて+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 00:45:49 [通報]
>>36返信
最低
前にテレビでタグ付けたまま着て
新品ですって言って
返品にレシート持って行くって
言ってた人見たな
これをフリマでやってるんだろうな
タグ付きだからって新品じゃないのあるんだ+13
-0
-
102. 匿名 2025/09/01(月) 00:49:23 [通報]
>>82返信
十数年前、大阪梅田のマルイで買ったストール(袋に入っててパッと見は新品)に化粧直し時に付けたと思われるマスカラがベッタリ付いてた事あったの思い出した
自分もアパレルで働いてた時期あるけど、店頭の商品着るなんて事を許容してる店は1店舗もなかった。やってる店の質の悪さにビックリだよね+9
-0
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 00:52:19 [通報]
>>94返信
フォーマルウェアはしょっちゅう着ないからか用が済んだらもっともらしい理由つけて返品する人いるみたいだけど、一応ポケットの中身とかを確認しないでそれっぽく体裁整えて再度売るのもいい加減なショップだね+6
-0
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 01:20:06 [通報]
>>57返信
ダウンですか?
私もそこそこ高かったのに2年くらい獣臭さが取れないコートがあった+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/01(月) 01:28:17 [通報]
セキス返信
オキシ
重曹
+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/01(月) 02:13:48 [通報]
>>11返信
それってライフハックと言っていいのか…+3
-0
-
107. 匿名 2025/09/01(月) 02:38:57 [通報]
>>101返信
礼服の話だったけど、高額で買い取って貰えるからタグ切らないで着て売る方法、紹介されたの見た事ある。
主さんがフリマアプリが買ったかは分からないけど。+2
-0
-
108. 匿名 2025/09/01(月) 02:42:27 [通報]
>>49返信
これが貼られてるってこのコメントはダミーだね ありがとう
+0
-0
-
109. 匿名 2025/09/01(月) 03:09:31 [通報]
>>74返信
そうか
クチ歪んでる人だわ+2
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 04:39:52 [通報]
>>45返信
洋服を燻蒸なんてするの?
植物とか果物だけかと思ってた+2
-0
-
111. 匿名 2025/09/01(月) 06:46:09 [通報]
>>104返信
ダウンじゃない。化学繊維のパーカー+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/01(月) 08:00:50 [通報]
>>12返信
あるある。
特に化学繊維。
プラスチックとかビニールみたいな刺激臭が洗っても洗っても天日干ししても全く取れなくて、結局捨てた。
それからは通販やめて、店舗でちゃんと臭い嗅いでから買うようにしてる。+9
-0
-
113. 匿名 2025/09/01(月) 08:45:40 [通報]
>>1返信
新品って謎だな
古着だと良くあるけど+0
-0
-
114. 匿名 2025/09/01(月) 09:13:38 [通報]
>>1返信
洗っても臭いって相当だね。私は倉庫の中に長期保存、みたいな匂いとかは経験あるけど洗濯して天日干ししたらとれたなぁ。+1
-0
-
115. 匿名 2025/09/01(月) 09:21:17 [通報]
新品の服なのか隣人のヘビースモーカーなのか香水なのか、柔軟剤の移香なのか返信
+1
-0
-
116. 匿名 2025/09/01(月) 11:36:54 [通報]
>>113返信
化学的なにおいします
たいていは洗濯で取れるけど+0
-0
-
117. 匿名 2025/09/01(月) 11:54:05 [通報]
>>113返信
新品でも会社によっては、製造過程で倉庫内や内職で人の家に渡ったりしてるから匂いが付く場面はたくさんある
全部が全部、工場で完成!じゃないんだよ
ちなみに有名なアパレルもタグつけやネーム付けは内職さんの家で行ってる+3
-0
-
118. 匿名 2025/09/01(月) 12:13:17 [通報]
>>117返信
えー!私人のお宅のニオイすごい嫌なんだけど
どこのアパレルですか、、
+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:03 [通報]
>>52返信
なぜそれで商売が成り立つのか不思議なんだけど誰か知ってる?+2
-0
-
120. 匿名 2025/09/01(月) 14:39:38 [通報]
>>98返信
これ結構あるらしいよね
特に普段着じゃないタイプの服
冠婚葬祭や入学卒業なんかのセレモニー系+6
-0
-
121. 匿名 2025/09/01(月) 19:51:15 [通報]
>>1返信
新品でそれは災難ですね。
人間の体臭だと、落ちにくいかも。
メルカリで買ったワンピースが、
大人の尿の匂いがついてて、
何回洗っても匂いが取れなくて、
結局捨てた。。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する