-
1. 匿名 2025/08/31(日) 20:29:21
ハニーズの会員に入っているのですがあと二千円購入でプラチナになります。プラチナ・ダイヤモンド会員になったことありますか?返信+13
-10
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 20:29:51 [通報]
航空会社のなら返信+40
-0
-
3. 匿名 2025/08/31(日) 20:29:54 [通報]
ANA返信+19
-0
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:05 [通報]
楽天なら返信+393
-0
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:08 [通報]
東京ヤクルトスワローズのファンクラブがプラチナ会員です。返信+12
-0
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:18 [通報]
楽天!返信+55
-0
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:27 [通報]
一休のダイヤモンド会員だけどHoneysだけのことだった?笑返信+3
-6
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 20:30:40 [通報]
+6
-0
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 20:31:04 [通報]
Diorならあります返信
+20
-1
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 20:31:09 [通報]
楽天ならしょっちゅう。返信
気づいたらなってる。+45
-1
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 20:31:29 [通報]
Qoo10はメガ割のたびにクーポン全部きっちり使ってパックやらなんやら買ってるけどずっとVIP会員返信+2
-0
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:10 [通報]
>>4返信
なっててびっくりしたよ。
そんなに買ったかなぁ?って思った+30
-1
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:15 [通報]
楽天とMUJI返信
MUJIなんて特があるとは思えないけどあれなんか得するの?+7
-0
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:32 [通報]
コジマ電気のプラチナ会員に気付いたらなってた!返信+1
-0
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:37 [通報]
ツルハドラッグでなら返信+6
-0
-
16. 匿名 2025/08/31(日) 20:32:54 [通報]
>>4返信
楽天多いなーって調べたら自分もダイヤモンド会員だったw ちゃんと見てなかった。+56
-0
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 20:33:21 [通報]
+8
-0
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 20:33:39 [通報]
楽天なら返信+7
-0
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 20:34:40 [通報]
航空会社や百貨店の話かと思った返信+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 20:35:17 [通報]
アルページュストーリー公式通販のやつでなった返信+2
-3
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 20:35:20 [通報]
アメックスのクレカがプラチナ会員返信+10
-0
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 20:35:40 [通報]
取り敢えずオンワードと肉のダイリキがプラチナ返信+1
-0
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 20:36:22 [通報]
松弁ネットならブラックだからあたし😤返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 20:36:38 [通報]
マリオットボンヴォイ返信
+2
-0
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 20:39:46 [通報]
デニーズならダイヤモンド会員です返信+2
-0
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 20:43:02 [通報]
>>4返信
楽モバとカード持ってたら楽勝だよね+29
-0
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 20:43:32 [通報]
楽天はすぐにダイアモンドになれるw返信
そしてちょっと買わずにいたらすぐ下がるw+13
-0
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 20:43:40 [通報]
セシールとか返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 20:46:30 [通報]
ケンタッキーと楽天返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 20:46:49 [通報]
いくつかなってるなぁ。通販で、定期購入あるからなっちゃったよ返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 20:47:17 [通報]
>>4返信
私もー
楽天で買い物そんなにしないけど、カード、電気、ガスを楽天にしてるからかな+20
-0
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 20:50:39 [通報]
出前館なら。返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 20:51:38 [通報]
>>8返信
これ思い出す+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 20:52:03 [通報]
JoshinでVIPになってる返信+0
-1
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 20:55:59 [通報]
旅行よく行くのでトリップドットコムのダイヤモンド会員返信
でも最近ダイヤモンドプラスも創設されて、そっちは無理だ+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 20:57:24 [通報]
アメックスのマリオットカードのプラチナステータスだけど、秋から年会費が上がるらしく継続するか悩み中。返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 20:58:29 [通報]
コープのプラチナ会員だよ返信
+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 20:59:51 [通報]
楽天 ダイヤモンド会員返信+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 21:00:32 [通報]
>>4返信
私もある。だいぶ前はプラチナやダイヤモンドだと年一でポイントが沢山もらえた気がする+17
-0
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 21:01:10 [通報]
>>1返信+2
-1
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 21:05:53 [通報]
出前館でスーパーゴッド会員になりました返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 21:06:21 [通報]
コスメのディオール返信
でもなったところで大した特典はない
都会住みなら良さそう+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 21:07:25 [通報]
楽天返信
+2
-0
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 21:11:16 [通報]
>>4返信
数ヶ月でダイヤモンド会員になっててびっくりした
初年度からETCカード料金無料でありがたや+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 21:12:31 [通報]
NARSのSTAR返信
でもギフトいらない+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 21:22:43 [通報]
JCBカードのザクラス会員。返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 21:22:52 [通報]
>>4返信
私もダイヤモンド
買い物もほぼ楽天市場だし、楽天モバイル持ちでカードも楽天だからポイントがヤバイくらい貯まる
ポイントでソーダストリーム買ったり、家電買ったりしてます+8
-1
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 21:27:01 [通報]
OPA・ビブレのプラチナ。20万円使わないとなれないから今年は無理かも返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 21:36:22 [通報]
スポーツ用品店でプラチナ会員返信
子供たちが野球やってるのと、服やスニーカーも買ってるから
同時に一体いくら使ってるのか怖い+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 21:39:39 [通報]
ちょっと違うかもだけどチケットぴあなら一度なったことある(最近は買ってなくてグレード下がった)返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 21:40:54 [通報]
スシローならVIPだよ。返信
今年特製皿を2回頂いたよ。、+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 21:45:47 [通報]
ヒルトンホテルがダイアモンド会員だわ返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 21:49:56 [通報]
>>1返信
いきなりステーキならダイヤモンドになった+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 21:51:29 [通報]
アメックスならプラチナ返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 22:01:35 [通報]
>>55返信
敷居低いよね、ゴールド会員になったら全員勧誘されるイメージがある+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 22:04:20 [通報]
>>16返信
同じくこのコメント見て自分も見てみたらダイヤモンドだった、気にしたことなかった。なんか特典あるのかな?+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 22:17:16 [通報]
>>4返信
私もダイアモンド会員。そんなに買ってないのになー。+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 22:20:55 [通報]
>>56返信
でも年会費めっちゃ高くない?+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 22:23:13 [通報]
伊○丹なら返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 22:34:24 [通報]
>>59返信
でも海外旅行たくさん行くなら元取れるよ!+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 22:41:25 [通報]
航空会社かと思ったら違った返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 22:45:19 [通報]
JALのダイヤモンドメタル返信
ダイヤモンドとたいして変わらない+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 22:56:19 [通報]
>>1返信
楽天ダイヤモンド会員+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/31(日) 22:56:50 [通報]
>>40返信
昔はよかったよね+4
-0
-
66. 匿名 2025/08/31(日) 23:04:29 [通報]
オリーブの丘なら返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/31(日) 23:33:03 [通報]
>>65返信
ねー。あのポイントがなくなった時はガッカリしたよ+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/31(日) 23:39:58 [通報]
GooglePlayダイヤモンドだよ返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/08/31(日) 23:42:51 [通報]
>>4返信
私もダイヤモンド会員になってる。そんなに買った?って思いながらずっとダイヤモンドとプラチナ行き来してるから買ってるんだろうな+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/31(日) 23:49:25 [通報]
>>56返信
誰でも年会費払えば入れるから、まじでおすすめ!
海外旅行が超楽しくなるよ+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/31(日) 23:57:12 [通報]
>>1返信
楽天のダイヤモンド会員です
気付いたらポイントがけっこうたまっている+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 00:01:35 [通報]
>>60返信
すごい
たしか年間お買い物額300万円以上だよね
私は年間お買い物額100万ちょいでゴールドなんだけどプラチナのハードル高すぎる+0
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 00:02:20 [通報]
>>37返信
500万は使うので継続予定+0
-0
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 01:14:13 [通報]
楽天とオンワード、ダイヤモンド会員です。返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 01:15:31 [通報]
>>4返信
もう5年以上ダイヤモンド会員+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 01:18:32 [通報]
>>59返信
会費が欲しいから誰でも加入できるんだよ。+1
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 02:07:36 [通報]
ファンケル返信
プラチナでもまだ中盤なのがびっくり。
その上にダイヤモンドとロイヤルがあるらしい。+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 03:00:14 [通報]
>>72返信
さらに上もあるのよ
まあ正直ゴールドとそんなに待遇変わらないんじゃ?と思う
10%ポイント還元は大きいよね+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 03:31:27 [通報]
31がプラチナだよ返信
スモールスクープサービスが三人家族的に非常に助かるので維持している
リピーター気質だから他にも結構プラチナやダイヤあるけど一番嬉しく感じるのは31かな
バランスいい+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 07:02:06 [通報]
>>2返信
横
私じゃなくて夫だけどJALもANAも
混雑時に一緒に旅行行ったけど、専用レーンとかラウンジ使えて、預けた荷物も直ぐに出てきてメッチャ便利!って思った。あれは旅が楽になるね。すごく羨ましかった。
あと商品券とかカタログギフトみたいの送られてきてたから他にも色々特典あるんだろうな。+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 07:58:24 [通報]
>>30返信
同じく
ケンタッキーのプラチナクーポンしょぼい+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 09:20:09 [通報]
>>4返信
そしてしばらく買ってなかったらいつの間にかランク下がってた笑+0
-0
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 09:40:32 [通報]
>>73返信
今回解約の人が増えるのでラウンジが空きそうなのはありがたいのですが、8万円の年会費を払う価値があるか悩ましいです。+0
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 16:09:23 [通報]
オリーブの丘なら返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 16:24:24 [通報]
コスメデコルテのプラチナ返信
ランク下がる事が嫌で買ってしまう癖を治したい…+0
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 16:27:45 [通報]
>>85返信
85ですが訂正です
プラチナランクはそもそもなくて、確認したらダイヤモンドでした
でも特典そこまで良くない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する