ガールズちゃんねる

ゲーム、クリアできずに飽きてしまう人 改善策

74コメント2025/09/04(木) 11:16

  • 1. 匿名 2025/08/31(日) 17:09:54 

    ゲームに飽きて途中放棄してしまいます
    だいたい40レベルくらいでパタンと遊ばなくなってしまいます
    積みゲーばかり溜まっていて、こんな自分が嫌になります
    変わりたいです
    変われた人いますか?どうすればいいですか?
    又、普通にクリアできる人のお話も聞きたいです
    返信

    +33

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:19  [通報]

    返信

    +1

    -30

  • 3. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:33  [通報]

    子どもだけに与えられた才能だから無理
    返信

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:42  [通報]

    クリアとかの概念がないゲームだけやれば
    返信

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/31(日) 17:10:56  [通報]

    >>1
    youtubeでクリア動画見て「あー自分には一生無理だわ」と思って終了した
    返信

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:07  [通報]

    人生と言うゲームを攻略したい
    返信

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:29  [通報]

    自分は意地になってクリアしちゃうタイプの方だけど主のような人の方が健康的で成熟してるんだと思う
    返信

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/31(日) 17:11:44  [通報]

    ゼルダの伝説最後まで行ったことない
    でもそれが悪いこととか変わりたいとか思ったことなかった
    返信

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/31(日) 17:12:14  [通報]

    ストーリーが面白いのは映画の続きを見る感覚でクリアできる
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/31(日) 17:13:04  [通報]

    ポケモンも複雑になったよね。
    ゲーム、クリアできずに飽きてしまう人  改善策
    返信

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/31(日) 17:13:20  [通報]

    RPGはしばらく中断すると次なにしていいか分からなくなる。
    返信

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/31(日) 17:14:11  [通報]

    昔からクリアしたゲームの方が少ない!
    今はゲームするのすら、めんどくさくて遊ばなくなっちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/31(日) 17:14:25  [通報]

    >>1
    ゲーム自体やめれば?
    主には他の時間つぶしが合いそう
    返信

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/31(日) 17:15:09  [通報]

    ためらないなくイージモード選択
    返信

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:03  [通報]

    >>1
    そこまで楽しんだんだから
    私にとってのそのソフトの寿命と相性はそこまで。
    昔は頑張ってクリアしたしやりこんだけれど
    そんな必要ないと思う

    ただ、クリアするのが勿体なくて、お散歩に興じた私にも責任はあるなって感じてるw
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:17  [通報]

    >>14
    多分難しくてクリア出来ないという意味じゃなくて飽きるんだよやってる作業に
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:50  [通報]

    >>2
    その後行方不明になったお花畑女。
    クマとは分かりあえるとか言って熊と戯れて食われるアホと同じ
    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/31(日) 17:18:53  [通報]

    ソシャゲだと全タイトル止める事になるね
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:17  [通報]

    飽きるというか、ラストダンジョンとかその辺りで大体一度ストップしちゃう
    ゲーム終わっちゃうのが嫌で
    返信

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:47  [通報]

    レベル上げするタイプのゲームが合わないのでは
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/31(日) 17:28:22  [通報]

    ゲーム買うな
    返信

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2025/08/31(日) 17:29:04  [通報]

    分かるわぁ
    ストーリーとかやり込み要素ありすぎると途中で飽きて他に手をつけるの繰り返し
    そんで操作忘れてやる気削がれて戻れなくなるの繰り返しw
    返信

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/31(日) 17:29:22  [通報]

    >>2
    誰?
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/31(日) 17:29:43  [通報]

    昔は苦じゃなかったのにレベル上げが面倒に感じるようになった。ポケモンソードもダクマから進化出来ずに飽きて終わった
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/31(日) 17:32:36  [通報]

    こういう人が多いから
    ゲーム配信者が儲かるんだと思う
    返信

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/31(日) 17:36:07  [通報]

    RPGはラスボスの前で止める。
    返信

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/31(日) 17:43:03  [通報]

    >>17
    誰なの?◯ろされたの?
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/31(日) 17:43:21  [通報]

    ボス前のラスダンあたり突入でやめちゃう
    レベル上げすぎた問題もあるけどクリアしたら終わるって気持ちとあとラスダンとボスだけだから後回ししちゃうよく分からん面倒な気持ちが出てくる
    返信

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/31(日) 17:45:21  [通報]

    >>24
    RPGは出来なくなったけどアクションなら!と思ってたけどアクションも飽き始めた
    シルクソング待ってたのに買ってもクリアまで行かない気がしてきた
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/31(日) 17:48:58  [通報]

    >>8
    ゼルダみんな面白いって言うから買おうかなと思ってたけど、私もRPGクリアしたことないタイプなんだよね。
    買わない方がいいかな。
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/31(日) 17:50:41  [通報]

    RPGのレベルあげ面倒だよね
    子供の頃は兄にやってもらって隣で見てた
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/31(日) 17:50:45  [通報]

    レベル上げで飽きる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/31(日) 17:51:02  [通報]

    >>29
    ホロウクリアできたんだしできるよー よこ
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/31(日) 17:51:20  [通報]

    >>8
    ブレワイとティアキンは攻略見ながら何とかクリアできたけど、知恵の借り物は途中で飽きてやめちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/31(日) 17:58:54  [通報]

    >>27
    横だけど所持品が木に吊るされてて本人は行方不明だったかと
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/31(日) 18:02:09  [通報]

    >>26
    たしかにラスボス前で止めちゃうこと結構ある!
    なんか気が抜けちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/31(日) 18:13:55  [通報]

    クロノトリガー
    評判がいいから何度も挑戦してみた
    途中までは面白いんだけど、クロノが離脱した後半あたりになると投げ出してしまう
    結局まだ一度もクリアしていない
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/31(日) 18:18:27  [通報]

    >>14
    ぬるすぎてやらぬパターン
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/31(日) 18:27:25  [通報]

    ストーリーの展開読めて好みじゃないとやめちゃうかも
    敵の方に感情移入できるのに闇堕ちルートないとキツいわ
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/31(日) 18:30:25  [通報]

    バイオハザード4いつもイージーモード、次のステップに進むと途端にやられるからもういいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/31(日) 18:42:27  [通報]

    >>10
    今はタマゴ厳選やる人あまりいないらしいよ
    ほとんどのステータスを後天的に変えれるようになったから
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/31(日) 18:44:57  [通報]

    やりたいゲームあってプレステ4買ったけどめんどくさくて毎回10分でやめてしまうから全然進んでいない
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/31(日) 18:46:02  [通報]

    >>1
    分かる私もポケモンでもうずっと四天王と戦った記憶とかない…それよりはるか前に興味をなくしてしまう

    全クリしたのはピカチュウ版が最後だな。一応毎回出るたび買ってるのに、そこまで遡っちゃうw
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/31(日) 18:54:28  [通報]

    道中は楽なのにラスボスだけクソ強い

    なぜよくあるけどレベル上げ面倒でやめがち
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/31(日) 18:56:08  [通報]

    クリアする気満々なんだけどもうラスボス倒すだけとかになったら急にやる気がなくなっちゃう
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/31(日) 19:17:11  [通報]

    とりあえず2~3時間でクリアできる小粒インディーゲームを数本やってみれば
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/31(日) 19:30:44  [通報]

    物語が終わっちゃうのが悲しくてクリアしないゲームはある
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/31(日) 19:35:15  [通報]

    >>7
    マイナス多いけど同意見です
    好きでやるやりこみとは違って義務で付き合う感じですよね?製作陣に
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/31(日) 19:44:23  [通報]

    >>1
    別に最後まで遊ばなきゃいけない決まりなんてないし
    途中まで楽しめたならそれでいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/31(日) 19:46:47  [通報]

    >>30
    クリアしたければ、丁寧な攻略サイトいっぱいあるから、クリアはできるよ
    でも素材集めとか武器育てるとかクリア目指さなくてもだらだら楽しめるの
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/31(日) 20:05:05  [通報]

    ゲーム耐性ゼロでモームリ!
    返信

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/31(日) 20:09:10  [通報]

    >>41
    横ですが
    今はかなり厳選・育成の難易度が下がりましたよね。

    ボックスが厳選中のたねポケだらけになっていた頃が懐かしい。
    自転車で爆走できる道を探したりとか。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/31(日) 20:34:32  [通報]

    クリア近づくとやりたくなくなる〜なんか勿体無くて
    RPGとかラスボス前で一旦ラスダン出る笑
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/31(日) 20:41:13  [通報]

    >>8
    ゼルダは歩き回ってるだけでも満足する
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/31(日) 20:55:10  [通報]

    最後までできるゲームとできないゲームがある
    ChatGPTに、最後までできたゲームと途中で飽きたゲームを挙げて、私はどんなゲームがすきなのか聞いたら、
    シンプルな仕組みの中で自由に動けてテンポよく進むゲーム が私の好みらしい笑
    AIに聞いてみたらどうかな
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/31(日) 20:58:17  [通報]

    >>1
    クリア出来るのと、クリア出来ないのがあると理解すべきで、パズドラとかはまさに途中で投げて、新しいコラボでちょっとやってはすぐ辞める。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/31(日) 21:02:45  [通報]

    クリア出来なくて詰むからそのままやめていくかなあ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/31(日) 21:49:38  [通報]

    >>14
    難易度選べるゲームは迷わずコレだわ。
    難易度上げると武器にしても技にしても結局最適解ができちゃって楽しめなくなるから弱くても自分が気に入った装備や技で突き進めると楽しい
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/31(日) 21:50:36  [通報]

    >>11
    アクション系だとボタン操作忘れてまた覚え直すのが面倒になる
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/31(日) 22:13:02  [通報]

    >>10
    特性なんか三世代からあるし個体値努力値は初代からある
    今はアイテムさえあれば即好きな数値や夢特性に出来るし大したことないよ
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/31(日) 23:02:31  [通報]

    >>11
    今まさに中断してたスターオーシャン6をやってる
    クリアするまではデータを消さない縛りをしていて容量がカツカツのため頑張ってます
    でも他のゲームを主としてやってるから操作を間違えまくってダサい主人公になってる
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/31(日) 23:05:45  [通報]

    >>1
    1つもクリアしたことないの?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/31(日) 23:23:27  [通報]

    >>1
    どうぶつの森はゴールが無いのでそういう系で遊ぶのはどうかな
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/01(月) 00:06:29  [通報]

    >>30
    ゼルダはオープンワールドだからストーリー進めずに散歩して終わる一日もあるw
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 00:08:58  [通報]

    途中から攻略動画とかストーリー系だと結末気になってネタバレとか見ちゃって、やる気失う
    そうなるのわかってるから見ないようにしてるのに我慢できず結局みてしまうww
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 00:37:48  [通報]

    今までクリアしたのはマリオオデッセイくらい。似たようなゲームないかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 01:21:30  [通報]

    >>10
    トピ画のテッシードちゃんに釣られて来ちゃった
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/01(月) 02:58:21  [通報]

    >>3
    ドラクエとかどうすんの
    もう40代以上しか買ってないのに
    それプラス日本人しかやってないって悲惨な状況
    12なんて開発期間長すぎてAAA以上に開発費かかってるだろうから余程の事がない限り赤字でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/01(月) 09:02:47  [通報]

    >>7
    自分も無理矢理クリアする。
    後半からは、早く終われ早く終われって気持ち。
    もったいないことだよね。
    最後まで楽しんで、終わりたくないって思いたい。
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/01(月) 12:52:47  [通報]

    >>14
    真のエンディングを見られるのがノーマル以上のときがあるからなあ
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 22:39:40  [通報]

    >>52
    なつかしいなぁ。まあまあな出来のポケモンは子供とか旦那に配布してたw
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/03(水) 12:21:19  [通報]

    戦闘が長すぎる。戦闘なしか減らしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/04(木) 11:08:33  [通報]

    >>15
    わかる。
    ガルにも過去トピあるけど私は正確にはクリアするのもったいない病。
    だからストーリーあまり進めず、オープンワールドたたのんびり歩いたりアイテム取ったりキャラ強くしてレベル上げしたり
    でもそれが楽しいし癒されるからいいや
    マルチとかもしてないしマイペース
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/04(木) 11:16:15  ID:k4WrzLkWfy  [通報]

    >>28
    FF12、ラスダン前で止まってる。終わりたくなくて。
    あとFF15もストーリー進めるのもったいない
    ずーっとただのんびりキャンプしてたい
    後半ただでさえストーリーシリアスになるっぽいし。気が進まない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード