-
1. 匿名 2025/08/31(日) 11:02:58
みなさんこんにちは。返信
私は食パン&ブラックコーヒーの組み合わせでお腹が緩くなるのですが、同じ体質の方のこれもそうなるという物があれば知りたいです。
その他の組み合わせも、緩くなった時用に知りたいので色々教えてください。+6
-8
-
2. 匿名 2025/08/31(日) 11:03:18 [通報]
白ごはんと牛乳返信+12
-9
-
3. 匿名 2025/08/31(日) 11:03:31 [通報]
カレーとクリームシチュー返信+6
-8
-
4. 匿名 2025/08/31(日) 11:03:44 [通報]
生ハムとメロン返信+5
-6
-
5. 匿名 2025/08/31(日) 11:04:27 [通報]
唐揚げにとんかつ返信+0
-2
-
6. 匿名 2025/08/31(日) 11:04:33 [通報]
+3
-20
-
7. 匿名 2025/08/31(日) 11:04:34 [通報]
>>1返信
鰻と梅干し
でも大好きな組み合わせ+5
-7
-
8. 匿名 2025/08/31(日) 11:04:39 [通報]
納豆と卵白返信
+5
-0
-
9. 匿名 2025/08/31(日) 11:05:04 [通報]
>>1返信
天ぷらとスイカ🍤🍉+11
-2
-
10. 匿名 2025/08/31(日) 11:05:43 [通報]
>>7返信
いつの情報か知らないけどこれは調べなおした方がいいよ+11
-3
-
11. 匿名 2025/08/31(日) 11:07:23 [通報]
グレープフルーツと高血圧の薬返信+54
-0
-
12. 匿名 2025/08/31(日) 11:08:38 [通報]
スイカとアルコールは脱水症状のリスクありですよね返信+2
-4
-
13. 匿名 2025/08/31(日) 11:08:50 [通報]
創価とアムウェイ返信+13
-1
-
14. 匿名 2025/08/31(日) 11:09:04 [通報]
>>1返信
それって食パンだけですか?
他のパンも同様?+2
-1
-
15. 匿名 2025/08/31(日) 11:09:30 [通報]
>>3返信
なかなか一緒に食べる機会ないwww+4
-0
-
16. 匿名 2025/08/31(日) 11:09:38 [通報]
>>10返信
迷信みたいな?+0
-3
-
17. 匿名 2025/08/31(日) 11:09:56 [通報]
>>6返信
かわいいな+4
-18
-
18. 匿名 2025/08/31(日) 11:09:59 [通報]
葉野菜と牛乳返信
吐いてしまう+0
-1
-
19. 匿名 2025/08/31(日) 11:10:10 [通報]
きな粉ヨーグルト返信
下す+0
-0
-
20. 匿名 2025/08/31(日) 11:10:25 [通報]
バナナ食べてスプライト飲むと吐くらしいけど本当かな返信+0
-1
-
21. 匿名 2025/08/31(日) 11:10:40 [通報]
私は牡蠣とお酒返信
牡蠣だけ、お酒とその他の食べ物は平気なんだけど、牡蠣とお酒が一緒だと必ず吐く+2
-1
-
22. 匿名 2025/08/31(日) 11:10:41 [通報]
コーラとメントス返信+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/31(日) 11:12:28 [通報]
コーラとポテトチップス返信
あいつら悪魔や+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/31(日) 11:12:54 [通報]
>>1返信
きゅうりとトマト
トマトのビタミンCが壊れるらしい+8
-1
-
25. 匿名 2025/08/31(日) 11:13:39 [通報]
>>15返信
クリームコロッケカレーがたまに+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/31(日) 11:14:25 [通報]
>>4返信
うまいヤツ+2
-2
-
27. 匿名 2025/08/31(日) 11:15:52 [通報]
>>25返信
固形のカレールーの脂と、カニクリームコロッケのモッタリ感、それぞれ単体でもダメな時ある+2
-0
-
28. 匿名 2025/08/31(日) 11:16:44 [通報]
梅酒ロックと焼き餃子が個人的には合わなかったわ返信
梅酒の甘さと合わなかった
炭酸割りだったら合ったのかもしれない+2
-2
-
29. 匿名 2025/08/31(日) 11:17:49 [通報]
>>1返信
パンは小麦だからグルテンに弱い人はお腹を壊す人は多いよ。
コーヒーもカフェインに弱い人はお腹壊すよ。+1
-1
-
30. 匿名 2025/08/31(日) 11:20:13 [通報]
>>2返信
ドリアは平気?+1
-0
-
31. 匿名 2025/08/31(日) 11:23:21 [通報]
>>6返信
確かに鰻を食べたければ鰻
牛肉を食べたければ牛肉を食べるな
どっちも食べたい気分ってどんな時なんだろう?+9
-3
-
32. 匿名 2025/08/31(日) 11:23:53 [通報]
納豆と卵ってダメなんだってね返信
ダメというか栄養が打ち消し合うとかなんとか+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/31(日) 11:23:57 [通報]
月曜と仕事返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/08/31(日) 11:24:17 [通報]
>>4返信
生ハム、梨、クリームチーズも試してみて+2
-0
-
35. 匿名 2025/08/31(日) 11:26:42 [通報]
>>30返信
ドリアは大丈夫+0
-1
-
36. 匿名 2025/08/31(日) 11:27:14 [通報]
>>12返信
アルコールに限らずコーヒーとか利尿作用あるのは気をつけなきゃだね+4
-0
-
37. 匿名 2025/08/31(日) 11:28:34 [通報]
>>6返信
麦わら帽子邪魔そう+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/31(日) 11:30:24 [通報]
ラーメンに白ご飯返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/31(日) 11:32:53 [通報]
ポテチと菓子パン返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/31(日) 11:34:18 [通報]
納豆とゴマ返信
お腹痛くて吐いた+2
-1
-
41. 匿名 2025/08/31(日) 11:35:53 [通報]
>>6返信
さとみはやっぱりロングの方が好きかな+9
-0
-
42. 匿名 2025/08/31(日) 11:49:26 [通報]
牛乳と油っこい物返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/31(日) 11:51:28 [通報]
>>20返信
え?そうなの?
初めて聞いた
やってみる勇気はないなー
朝ごはんで食べてそうな人いそうだけどね+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/31(日) 11:52:55 [通報]
>>1返信
それはパン関係なくコーヒーじゃない?
私はコーヒー飲むと下痢になるよ
それと同じ気がする+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/31(日) 12:04:09 [通報]
>>7返信
鰻が脂っこいのを梅干しがさっぱりさせるから食べすぎる
って理由になってるね。本当は食べ合わせがいいもんだと思う+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/31(日) 12:07:35 [通報]
焼きそばにコッペパン返信
炭水化物✕炭水化物+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/31(日) 12:07:58 [通報]
とろけるチーズとビール(胃の中でチーズが固まるから)っていうけど、返信
ピザとコーラがOKなんだったらこっちも大丈夫かな?って思う
ビールを飲む量の問題かな?+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/31(日) 12:10:52 [通報]
薬との飲み合わせ?は危ないものがあるね返信
睡眠薬×アルコールとか降圧剤×グレープフルーツとか
+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/31(日) 12:11:09 [通報]
蕎麦と茄子って言うけどね。返信
よく食べる組み合わせだけど+1
-0
-
50. 匿名 2025/08/31(日) 12:12:12 [通報]
>>11返信
効きすぎて血圧が下がりすぎるとのことですね+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/31(日) 12:12:35 [通報]
シシャモとオレンジジュース返信
明太子とオレンジジュース
口の中が苦過ぎになるから注意+1
-0
-
52. 匿名 2025/08/31(日) 12:13:35 [通報]
昔おばあちゃんの家で数の子ときな粉餅を一緒に出されて食べたら気持ち悪くなった返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/31(日) 12:17:03 [通報]
蟹と冷酒 飲み過ぎ食べすぎになりやすく、尿酸値が上がりやすくなるらしい返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/31(日) 12:22:05 [通報]
>>49返信
蕎麦も茄子もカリウムが多めだから、影響を受けて体が冷えすぎる
という事のようです
茄子を天ぷらにする、蕎麦を温めるなどすればよいようです+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/31(日) 12:42:10 [通報]
カップうどんと裏山から採ってきたツキヨタケ返信
すさまじい吐き気と倦怠感に見舞われた
たぶんカップうどんのグルテンが体に合わかったんだろう+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/31(日) 13:44:33 [通報]
>>32返信
ダメなんだ!
朝食で目玉焼きと納豆を食べるんだけど、朝と夜とか食べるタイミングを分けた方がいいのかな?+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/31(日) 13:46:55 [通報]
>>33返信
だるくなるよねわかるわー+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/31(日) 14:03:36 [通報]
>>31返信
このCM見たときとか?+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/31(日) 16:38:03 [通報]
>>4返信
生ハムメロンて本場の生ハムにメロンだからこそ美味しいらしいね(生ハム塩分やメロン糖度とかが日本のと違う)+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/31(日) 16:41:55 [通報]
>>46返信
ランチとかご飯食べたあとデザートにケーキとかクッキーとか焼き菓子やおはぎとか和菓子、餃子にご飯とかも私は主食W感覚がなんかある+0
-1
-
61. 匿名 2025/08/31(日) 17:59:07 [通報]
>>6返信
すき家と石原さとみ
+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/31(日) 17:59:34 [通報]
>>6返信
すき家のイメージダウン+0
-1
-
63. 匿名 2025/08/31(日) 18:00:36 [通報]
>>6返信
そうかとわかってはいるが、仕方なくすき家に行っているんだ+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/31(日) 22:06:21 [通報]
パンとコーヒー返信
食後低血糖で手が震える感じになる+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/02(火) 21:14:03 [通報]
トウモロコシと牛乳お陰でその日だけDiet出来た。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する