-
1. 匿名 2025/08/30(土) 18:48:53
約3ヶ月付き合ってる彼氏がいるのですが返信
もう終わらせようと思っています。
話し合いがまともに出来ないので、
フェードアウトして終わらせようと思っているのですが
フェードアウトした事ある方、その後どうなりましたか?+66
-10
-
2. 匿名 2025/08/30(土) 18:49:22 [通報]
自然消滅ってことかね?返信+68
-1
-
3. 匿名 2025/08/30(土) 18:49:33 [通報]
その彼はストーカー化しないかい?返信+58
-3
-
5. 匿名 2025/08/30(土) 18:49:54 [通報]
+7
-25
-
6. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:23 [通報]
>>1返信
話し合いが出来ないならしゃあないわな
言葉が通じない奴っているから
もしくは何でも自分の都合の良いように解釈する奴+71
-6
-
7. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:23 [通報]
付き合っていてはないな返信
付き合う前のFOはあるけど
話し合いにもならないような人をFOしてストーカー化しないように気をつけてね+60
-0
-
8. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:36 [通報]
私が冷めた場合は、返信
フェードアウトって無責任な気がして
全部話し合いで終わらせて来たよ
でも元カレの中には自然消滅狙ってくるやつがいてうざかったなー+80
-0
-
9. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:46 [通報]
話し合いがまともに出来ないって事は、相手がゴネてるとかなの?そういう奴ってストーカー化する場合もあるから気をつけて返信+14
-0
-
10. 匿名 2025/08/30(土) 18:52:09 [通報]
>>4返信
不謹慎だよ
通報して+4
-0
-
11. 匿名 2025/08/30(土) 18:52:12 [通報]
話し合い出来ない人っているよね返信
実際体験しないとわからないと思う。話が進まない、話をすり替える、怒る、揚げ足取る+58
-1
-
12. 匿名 2025/08/30(土) 18:52:48 [通報]
主は相手にどこまで自己開示してるの?返信
家や職場を教えちゃってるならフェードアウトはあまりおすすめしない+49
-0
-
13. 匿名 2025/08/30(土) 18:53:17 [通報]
3年付き合った彼に別れの理由を言うと暴れそうだったので、デートした後ひっそりブロックして去った。返信+5
-7
-
14. 匿名 2025/08/30(土) 18:54:47 [通報]
>>3返信
若い時だけど、それでストーカー化されました、、、+23
-0
-
15. 匿名 2025/08/30(土) 18:56:10 [通報]
>>1返信
フェードアウトできる環境なのかな
自宅や職場バレていたらやばい人だとトラブルになるよ
私は別れるの一点張りで終わらせたよ
別れる時って別に話し合い必要ないよね
3ヶ月ならそこまで揉めなさそうだけどそんなにごねてるの?+44
-2
-
16. 匿名 2025/08/30(土) 18:56:15 [通報]
クロンボも日本からフェードアウトしろ返信+5
-8
-
17. 匿名 2025/08/30(土) 18:58:11 [通報]
暴言撒き散らしては謝るを繰り返す男にはFOした返信
電話もlineもブロックで引越しもした
snsも一旦全部辞めた
仕事の電話だけは変えられないかったから1年ぐらいは定期的にかかってきてた
最近やっと落ち着いて安心してる+7
-4
-
18. 匿名 2025/08/30(土) 18:58:15 [通報]
一言でも別れよって連絡入れといた方いい返信+49
-0
-
19. 匿名 2025/08/30(土) 18:58:16 [通報]
>>1返信
別れ話を聞いてくれずごねてるの?
それとも別れ話はまだなの?
自宅や職場バレてるならフェードアウトより別れましょうの連呼の方が平和かと
ただし二人きりの個室とかで会っちゃダメよ+9
-1
-
20. 匿名 2025/08/30(土) 18:59:00 [通報]
>>1返信
別れ話って話し合いじゃないのよね
相手が別れたくない場合
話の内容によっては仲直り?続くなら話し合いだけど
別れたいは一方的な思いだから
別れたいと言うだけ、理由を聞きたいなら話す
話し合いはお互いの意見を言って擦り合わせるだから
+5
-1
-
21. 匿名 2025/08/30(土) 18:59:54 [通報]
>>3返信
それが怖いよね+8
-0
-
22. 匿名 2025/08/30(土) 19:00:13 [通報]
何回かある。1人は家に来てドアに落書きされたけどそれっきり。他は連絡無視してたらそのまま。スマホとかなかったし携帯メールとかもそんなにな時代だから出来た技だね。返信+8
-1
-
23. 匿名 2025/08/30(土) 19:01:04 [通報]
>>1返信
私の投稿かと思いました
私も付き合って3ヶ月のやつに別れたいと何度言ってもはぐらかされて別れてくれないので、LINEブロックして、着信拒否しました。
今のところ家や職場に来てないので、これで終わりかなと思ってます。
彼は前の職場の上司で、仕事での顔と恋人での顔は全然違いました。
+24
-4
-
24. 匿名 2025/08/30(土) 19:01:45 [通報]
>>1返信
さよならってLINE送って二度と返信しない
しばらく経ったらブロック
みたいなのじゃダメなの?
フェードアウトしようとしてるってことはおそらく元々身近な人ではないよね+12
-0
-
25. 匿名 2025/08/30(土) 19:02:16 [通報]
話し合いがまともにできないっていうのは主が?相手が?相手がそうなら気をつけてね。そういう人はなにするかわからないろ。返信+7
-1
-
26. 匿名 2025/08/30(土) 19:02:37 [通報]
付き合ってないけどこっちが冷めてFOしたことある返信
付き合う前提で会うって言われたけど会うたびに性行為するのも嫌だったし
+7
-0
-
27. 匿名 2025/08/30(土) 19:02:43 [通報]
家とか勤め先教えてないならどうもならんよ返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/30(土) 19:03:24 [通報]
>>1返信
自然消滅は、自分がされたら腹立つから
一言でも別れようって言って
無視するくらいのほうがいいなー+32
-0
-
29. 匿名 2025/08/30(土) 19:03:28 [通報]
>>1返信
彼氏ならLINEで別れようと伝えて、ゴネて話しがずーっと何日も終わらないなら「何言われても気持ち変わらないから、ごめんなさい、さようなら」くらいはせめて対応したら?+12
-1
-
30. 匿名 2025/08/30(土) 19:03:46 [通報]
付き合ってはないけど返信
合わないし、だんだん嫌になった
でも相手は私が自分のことを好きだと思ってる
異常に自己肯定感の高い人だった
こういう人は真面目に話し合いしたらキレそうと思ったので、徐々に離れた
バイト増やすから忙しいとか言って
5年くらい電話攻撃で粘られた
まだ家の電話しかない頃で、すぐに出ずに留守電にしてたらしつこく電話しては切ってしてた+5
-1
-
31. 匿名 2025/08/30(土) 19:03:53 [通報]
>>1返信
会うと会話ないのにデート終わりにLINEで告白してきた人はブロックした+13
-0
-
32. 匿名 2025/08/30(土) 19:04:28 [通報]
雑に扱われて辛い思いをしてるのに、会うとまだ別れないとこうとおもって、ずるずる付き合っちゃった人がいました。会うと結局情に流されて別れ話ができず、でも付き合い続けると辛い思いをしたので、ドタキャンを繰り返して会わないようにして疎遠になり、自然消滅した人はいます。返信
会うと別れられない場合はフェードアウトでもいいのではと思います。+11
-1
-
33. 匿名 2025/08/30(土) 19:05:09 [通報]
若い時だけど彼氏と初めてやったとき500ミリのペットボトルサイズで入らないし無理矢理入れてもめっちゃ痛くて次の日もめっちゃ痛くて、これは無理だと思ってフェードアウトしたごめんなさい。返信+5
-2
-
34. 匿名 2025/08/30(土) 19:06:14 [通報]
>>1 たった3ヶ月で別れようと言われているのに話し合いもできないんじゃやべー男だから逃げろ返信+10
-1
-
35. 匿名 2025/08/30(土) 19:06:25 [通報]
>>3返信
普通に話し合って別れても、むしろ男側の浮気で別れたのにストーカーになる奴はいるし。別れ方は問題なのかな?って思う。話通じないやつや自分が説得すれば女は折れると思ってる奴に対してはフェードアウトしかないかなぁ。+10
-1
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 19:06:29 [通報]
フェードアウトした側は覚えてないもんよ返信
勝手に相手から連絡がなくなったことに記憶を書き換えてる+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/30(土) 19:09:39 [通報]
したけど私が調子に乗ってた。返信
今思えば素敵だった…+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/30(土) 19:12:46 [通報]
付き合う前のフェードアウトはよくする。返信
付き合ったらちゃんと別れは告げるべきだと思ってる。よっぽど逃げないといけない状況なら別だけど。+9
-0
-
39. 匿名 2025/08/30(土) 19:14:22 [通報]
>>15返信
3ヶ月で別れた元カレ
別れたくないー!死ぬー!嫌だ嫌だー!と泣きわめき、こちらは別れるの一点張りで、何週間かかけてなんとか話しが終了
‥と思ったらその後、付き合ってすぐ毎日つけてと言って渡されたペアリング(私は別れてすぐ捨てた)を左手薬指につけて、職場(接客業なので誰でも来れる)まで毎日来るようになった
左手見せつけてニヤニヤして、話しかけてきたり遠くから見つめてたり、めっちゃ怖かった+23
-0
-
40. 匿名 2025/08/30(土) 19:18:37 [通報]
一回だけ電話で終わらせたことがある返信
悪いとは思ったけど会うのが嫌で…
フェードアウトはないな
はっきりさせた方がお互いの為にも良いと思う
+10
-1
-
41. 匿名 2025/08/30(土) 19:21:45 [通報]
>>11返信
めちゃくちゃ気持ち悪いよね。
結構モラハラな癖に、自分が傷ついたアピールを繰り返す人いた。
頭が悪いんだなとしか思われないのに。
片方が別れたがったらさっさと別れろという教育が必要かもと思った。+10
-2
-
42. 匿名 2025/08/30(土) 19:30:41 [通報]
>>1返信
それが出来れば1番楽じゃない?+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/30(土) 19:34:35 [通報]
>>1返信
したことあるけど、転職きっかけで引っ越しも込みでやったよ
フェードアウトするに至るだけのやばいヤツなんだし、ストーカーされたり殺されたりしても嫌だから
+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/30(土) 19:34:57 [通報]
面倒なことに背を向けずちゃんと話し合いな返信+3
-1
-
45. 匿名 2025/08/30(土) 19:35:50 [通報]
>>11返信
話し合い出来ないと言ってる本人が話し合い出来ないタイプっていうパターンも···+6
-2
-
46. 匿名 2025/08/30(土) 19:37:30 [通報]
自然消滅する男ってキープだよね返信
もう付き合いたくないけど、いつかやれるかも、その時の為に完全に別れるのはやめようみたいな
+5
-0
-
47. 匿名 2025/08/30(土) 19:38:28 [通報]
一言返信
別れよう、もう連絡しないで、もう会いませんと言ってブロックしたら
普通の人はそれで諦めて終わり+8
-1
-
48. 匿名 2025/08/30(土) 19:40:05 [通報]
されたことあるけど、ずっとモヤモヤが残っていて辛かったよ。。返信
ほぼ毎日あってLINEがだんだん減ってきたり素っ気ない返信だったりで突然だったからショックだった。+17
-0
-
49. 匿名 2025/08/30(土) 19:40:57 [通報]
>>13返信
家や勤務先にやって来なかったの?+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/30(土) 19:41:44 [通報]
自分からいっさい連絡しなかった返信
誘われても仕事が忙しいで通した
10年付き合ったけど後悔はない+3
-2
-
51. 匿名 2025/08/30(土) 19:41:45 [通報]
SNS時代のフェードアウトって難しそうね返信+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/30(土) 19:43:32 [通報]
フェードアウトしようか迷ってます。返信
付き合って約1年。半年前から遠距離です。色々あり半年会ってない。
好きだけど、付き合ってる気がしない。
向こうが異動して職場も変わり忙しくなったのは分かるけど、もう色々我慢の限界。
半年間、我慢ばっかりで毎日辛い。
先日、別れるか迷ってるLINEを文章にして送った。
向こうは仕事中で『また返信します』って返事きたけど、3日経っても来ない。
はー、しんどい。
もう、自分の中で別れたって思った方が楽なのかな+19
-0
-
53. 匿名 2025/08/30(土) 19:54:00 [通報]
>>1返信
言ったけど相手が納得しないのでフェードアウトした。恋愛だからどちらかが嫌になった時点で終わりだわ。+5
-0
-
54. 匿名 2025/08/30(土) 19:54:19 [通報]
>>1返信
どうもならないよ。普通にそれっきり。+2
-2
-
55. 匿名 2025/08/30(土) 19:59:10 [通報]
付き合った以上は自然消滅なんてダメだよ!返信
別れ際に人間性がでるよ。
自分が悪者になりたくないからフェイドアウトなんて最悪。はっきり伝えるべき。+5
-8
-
56. 匿名 2025/08/30(土) 19:59:59 [通報]
フェードアウトされたことはある返信
高校生の時はじめて付き合った人だけど
私から告白してオッケーもらって数回デートしたけど電話もデート誘うのも毎回私からで、全然好かれてないのかな…と思って私から連絡しなかったら終わるのかなと思ったら本当にそのまま終わったw
今でも別れるにしてもちゃんと言いたいことくらい言ってちゃんと振られて終わらせたら良かったかなーと思う
振られもしないとその後ずっとモヤモヤしたから
次付き合う人にはちゃんと気持ちは伝えて聞くようにするって勉強にはなったけど、苦い初恋だわ+10
-0
-
57. 匿名 2025/08/30(土) 20:02:32 [通報]
>>1返信
別れるって付き合う時より何倍も難しいし相手も自分も体力・気力もつかうのよ
短くてもあなたが決めて付き合い始めたんだから、最後は誠意を見せた方がいい
lineとかメールは卑怯だと思う
せめて電話で伝えるか(話し合いはしない)、カフェなど人がいるところで会って話す方がいい
大事なのは別れたいというのは自分の気持ちの変化で変わらないことへの謝罪(相手を傷つけてしまっていることへの謝罪)
相手のここが嫌だった、こんなこと言ったよね等、相手を絶対責めないこと
今までのことはいい思い出のままにしたいという感謝の気持ちを伝えること
奇麗な別れなんてそうそうないから、今度からは相手をストーカー化させないよう付き合うなら相手をよく選んだ方がいいよ+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/30(土) 20:03:43 [通報]
>>3返信
お互い冷めてるならともかくねえ+5
-0
-
59. 匿名 2025/08/30(土) 20:04:32 [通報]
>>13返信
よくそれで終われたね+8
-0
-
60. 匿名 2025/08/30(土) 20:17:37 [通報]
>>55返信
私もそう思ってたけど別れてくれない人と付き合っちゃったら仕方ないと思う+7
-0
-
61. 匿名 2025/08/30(土) 20:19:25 [通報]
>>52返信
もうそれは別れてるんだと思う
しかし彼は交際は継続したくないけど、いつかやりたいための保険として貴女を使ってるのでさっさとブロックでいい+17
-0
-
62. 匿名 2025/08/30(土) 20:23:20 [通報]
2年前に縁切った奴ならいるな返信
相手が結婚して既婚者になったからそんな人と何時までもいても自分が損するだけだし+8
-1
-
63. 匿名 2025/08/30(土) 20:24:00 [通報]
LINEで一言だけ別れる旨を伝えたら返信
それでも別れてくれなかったらブロック
私は顔見ると情に流されて別れを切り出せないので
LINEで別れ話をしたら
わかりましたと言って別れてくれたよ+7
-2
-
64. 匿名 2025/08/30(土) 20:33:14 [通報]
嫌な所しか目に見えなくなる返信
興味がないのに付き合っていても時間もお金も無駄だから離れた方がいい所詮他人だから+5
-1
-
65. 匿名 2025/08/30(土) 20:46:41 [通報]
同伴者に男性連れて行くのはまずいよね返信+0
-3
-
66. 匿名 2025/08/30(土) 20:47:55 [通報]
ブロックって意見多くてビックリ返信
こわいよ+6
-1
-
67. 匿名 2025/08/30(土) 20:51:25 [通報]
基本ちゃんと告げる。怖いから。返信
でも昔職場が同じの結構年上と付き合ってて、別れ話すると不機嫌になって仕事の報連相してくれなかったり、休憩をくれなかったり、やりたがらない仕事押し付けたり、隅にわざと追いやろうとしてくるから表面上は多少期待持たせるというか、より戻せそうな曖昧なラインをキープしつつ、復縁があるかないかは何も言わず転職した。辞めるってなってからその一ヶ月は地獄だったけど、まぁ適当に離れられて助かった。+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/30(土) 21:04:59 [通報]
>>1返信
あるある。
別れ話すると暴れて泣き出すやつだから
メールも電話も全て無視した。
職場も教えてないし実家暮らしだったから問題無しだったな。+3
-1
-
69. 匿名 2025/08/30(土) 21:11:12 [通報]
>>1返信
それっきりだよ。
とにかく連絡しない。来ても放置。相手もそれで察してくれる。3カ月くらい音沙汰ない状態で「なんで連絡しないの?」と言って来たら「もうとっくに別れたと思ってた」と言う。それで分かってくれる。そもそもストーカー気質の男とは付き合わない。
フェードアウトされることもあるけど、こんなもん。1年後に正式なお別れの言葉をくれた人は、律儀だなって感心した。
+5
-6
-
70. 匿名 2025/08/30(土) 21:28:40 [通報]
こっちが飽きたと思ったら、相手もほぼ同じこと思ってるでしょ返信
お互い何の挨拶もなく
あ、うん の呼吸で自然消滅したわ
気持ちぴったりで笑っちゃったくらい
+8
-1
-
71. 匿名 2025/08/30(土) 21:31:22 [通報]
>>1返信
したのかされたのか分からない用なことはあった。
冷められてるし、他の女の影もあったのでこちらからは連絡とらないようにしたけど、向こうからもなかった。
半年くらいして、私がちょっと事件に巻き込まれて入院したんだけど、ニュースになるくらいの事で、別れた事を知らなかった共通の友人から元彼に問い合わせがあったらしく、
何回か心配してますとLINEあったけど、無視していたら連絡無くなり、しばらくして、新しい彼女出来たと噂で聞いて、私もほどなくして結婚した。+3
-1
-
72. 匿名 2025/08/30(土) 21:56:09 [通報]
>>3返信
何とも言えない。
ハッキリ別れようと話せば話すほど、拗れることもあるよ。
+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/30(土) 22:04:12 [通報]
連絡が繋がらなくなくて、もう終わったんだと悟り、半年後、私に新しい彼氏ができた頃、急に連絡がきてフェードアウトしようとしたら、きちんと別れ話をした方がいいと言われ、会って話したら拗れた。返信
今まで放置されて雑な扱いだったのに、私が幸せそうなのが気に食わなかったらしく、幸せを壊しに来たから、フェードアウトで良かったんじゃないかと思った。
+10
-1
-
74. 匿名 2025/08/30(土) 22:17:05 [通報]
>>71返信
さらっと書いてるけどなんの事件よw+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/30(土) 22:51:10 [通報]
>>15返信
ごねる人はごねる
こっちのもう無理、という雰囲気を察せないのだと思う+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/30(土) 22:57:19 [通報]
>>74返信
それ書いたら特定されちゃうやん。+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/30(土) 23:39:53 [通報]
>>49返信
>>59
横
3年付き合った人に自然消滅された男友達いるけど、そういえば最近連絡来ないなーとしか思ってなかったらしい
こういう人たちって元々お互いのことそこまで好きじゃないんだろうなと思った+6
-0
-
78. 匿名 2025/08/31(日) 00:30:09 [通報]
>>49返信
学生の頃だったしお互い違う学校で、家も1時間ぐらい距離のある場所だったので大丈夫でした+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/31(日) 00:32:08 [通報]
>>1返信
話し合いできない相手なら尚更、一方的でもいいからLINEか何かで別れましょう、さようなら、くらいは意思表示してから連絡絶った方がいいよ!
FOだといいように解釈して振られてると認識せずにストーカー化されたりする可能性もあるし
付き纏われたらした時に、別れてないからって言われて正当化されてもやっかいよ。+6
-1
-
80. 匿名 2025/08/31(日) 02:49:56 [通報]
>>11返信
話し合いになると黙っちゃう。とかね
そういう人は対面だと絶対別れてくれないからLINEで別れを告げるしかなかった。住所とか知られてないならフェードアウトもアリかも。+7
-1
-
81. 匿名 2025/08/31(日) 09:57:18 [通報]
周りから推されて、好きでもないのに付き合ってしまって。。返信
でもなんかやっぱり連絡取るのが無理になって、申し訳ないけど連絡スルー気味していて、会いたくないからバイトって嘘言ってたらバイト先に来て嘘がバレて。。
相手も察してくれて、なんとなく終わった
優しい人だったので本当に申し訳なかった。。
+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/31(日) 15:42:59 [通報]
逆にフェイドインの話聞いてみたい、気が付いたら付き合ってて結婚まで行ってしまったみたいな返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する