ガールズちゃんねる

別れた彼氏に食費の請求をしたい。

371コメント2025/09/02(火) 00:53

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 17:12:13 

    元彼への恨みが別れて一ヶ月経っても晴れません。
    思い出すのは嫌だったことばかり。毎日私の手料理を食べていたのにお願いしても食費を払ってくれなかったことを思い出しイライラしています。
    最初の2年は外食したときや遊びに行った時に払ってくれたり彼氏が作ってくれたりしていたので相殺できていましたが、あとの2年は私が割り勘でいいからとお願いしないと外食もしない。飲みに行くのは他の人と。食費を協力して欲しいとお願いしてもなぁなぁで、別れる前の2ヶ月間かなり怒って月5000円もらっただけです。
    片付けももちろん私。せめて2年分の食費を貰わないとどうにも気が済みません。
    でも別れた後なので回収は難しいという諦めの気持ちと、貰わないと気がすまぬイライラで毎日が苦しいです。
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。
    返信

    +56

    -498

  • 2. 匿名 2025/08/30(土) 17:12:52  [通報]

    無理だろうね
    忘れなよ
    返信

    +1269

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:15  [通報]

    別れた彼氏に食費の請求をしたい。
    返信

    +18

    -16

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:20  [通報]

    >>1
    なのになぜ手料理を出し続けていたのか。作らなきゃいいのに
    返信

    +1504

    -7

  • 5. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:27  [通報]

    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。


    そうだね。
    自分の男を見る目のなさを恨みなよ。
    返信

    +975

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:33  [通報]

    >>1
    よ、よねんも!
    よねんも作り続けたのか!!
    返信

    +466

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:44  [通報]

    手切れ金だと思いなさい
    返信

    +356

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:44  [通報]

    なんで食費も払ってくれないのに
    食わせ続けたんだよ
    返信

    +861

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:50  [通報]

    後半2年間、よくそんなのと付き合ってたね
    返信

    +477

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:51  [通報]

    最初の2年と後の2年でお互いどっこいじゃん
    返信

    +229

    -15

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:57  [通報]

    >>1
    もっと早く別れたら良かったのに
    返信

    +350

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:57  [通報]

    >>4
    まんま脳内に浮かんだ言葉だったw
    返信

    +290

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:04  [通報]

    男に尽くしちゃいけないって勉強代と思うしかないよ
    女がお金出す時は、せいぜい割り勘か、相手のお祝い事ぐらいだよ
    それ以上は貢ぎと変わらん
    返信

    +369

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:15  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    そうだと思う
    その時はバカみたいな豪華な物を作るメリットがあったんじゃないのかな?
    返信

    +299

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:21  [通報]

    >>1
    豪華なの作ってたんだ
    返信

    +120

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:25  [通報]

    >>1
    それは無理だと思う
    返信

    +95

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:26  [通報]

    つるせこ
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:27  [通報]

    なかなか癖強い
    返信

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:39  [通報]

    >>11
    別れるまでの2年間の内に、もっと早く決断できたよね。
    返信

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:39  [通報]

    そういう状態になったのに2年もダラダラと付き合っていたトピ主も悪いでしょ
    食費を回収したいより復縁したいに聞こえるわ
    まだ好きなんでしょ?
    返信

    +215

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:42  [通報]

    勉強代と思って諦めな。
    返信

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:43  [通報]

    食い尽くし系の彼なら金をくれと思う
    返信

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:06  [通報]

    勉強代だったと思って次に生かそう
    返信

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:09  [通報]

    今までプレゼントした分の金額返せクソ男の女バージョン
    返信

    +215

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:14  [通報]

    紐願望のある男に遊ばれたのか
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:18  [通報]

    結婚したかったのかな
    切ない
    返信

    +76

    -5

  • 28. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:27  [通報]

    勉強代と思ってもう忘れた方がいい
    そういうのに労力と時間使うのも勿体無い
    返信

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:28  [通報]

    タオルとか彼だと思ってギタギタに踏んでみたら?

    もう金より会いたくない気持ちの方が大きくならないかな。どうでも良くない?そんな男さあ。

    早く忘れよ。わすれてお菓子でも食べなよ。
    返信

    +79

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:49  [通報]

    >>1
    食費でないの分かってて、好きで作ってたんじゃないの?
    返信

    +102

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:53  [通報]

    過ぎ去ったことだね。どうしたって回収しに行けないんだから。
    返信

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:54  [通報]

    >>1
    主さん、馬鹿みたいに豪華なものを作っていたって一体どんな料理してたん?
    返信

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:56  [通報]

    諦めたほうがいいと思う。どうせ払ってくれないよ。それでわざわざ連絡なんて取ったら、コイツまだ俺に未練あるんじゃ?と思われそうだし癪だわ。
    返信

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:56  [通報]

    >>1
    頼んでもないのに、馬鹿みたいに豪華な食事作ってたら払いたくもないよね

    きっと彼氏は普通の料理で良かったんだよ

    勝手に高いもの買ってきて請求って、やってること893と変わらん
    返信

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:13  [通報]

    >>1
    うん、、自分がやってきたことだからね、今後同じことを繰り返さないように自分を反省したほうがいい
    返信

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:17  [通報]

    >>16
    別れたくなかったんだろうな
    返信

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:20  [通報]

    最初の2年とあとの2年てことは4年くらい付き合っていたのかな??
    そんな人と別れなかった自分にも責任があると思うよ?
    返信

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:30  [通報]

    >>1
    なんやかんや自己判断で続けてしまったなら、もはや自己責任だと思う
    元カノに今まで奢った金返せよ!って言ってる男と同じ状態だもん…
    返信

    +110

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:36  [通報]

    なんでそんな事したん?
    返信

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:42  [通報]

    >>1
    1つ聞いていい?
    彼氏にご飯作ってって言われてたの?逆らえない何かがあったの?
    それとも作るから来てと主がお願いしてたの?
    後者なら彼氏は悪くないと思う。全く悪くない訳ではないけど。
    返信

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:49  [通報]

    >>1
    男が別れてからプレゼントや食事代請求して来たら気持ち悪くない?

    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    ないでしょうね
    反省して次の恋愛に活かそう
    返信

    +99

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:01  [通報]

    勉強代です
    2年も前にうんこになったものにケチな男がお金を払うわけがないでしょう
    すっぱり忘れなさい
    返信

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:08  [通報]

    そりゃー無理よ
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:19  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    ↑そうだね
    ほんとこれしかない
    返信

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:26  [通報]

    怒るだけ怒ったらご飯代くらいで済んだと思って忘れましょう。どうしても吐き出したい気持ちがあるなら本人にぶちまけてもいいかもね。お金は回収できないと思うけど少しはスッキリするかもよ。
    返信

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:28  [通報]

    呪いの藁人形しかないね
    返信

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:51  [通報]

    >>1
    毎日私の手料理を食べていたのにお願いしても食費を払ってくれなかったことを思い出しイライラしています。

    別れる以前になんで断らないのか謎
    結婚したかったから?
    返信

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:52  [通報]

    >>1
    別れてから不満に思うようなことはしないことだよ
    別れたから金払えって詐欺みたいなもんじゃん
    返信

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:57  [通報]

    さすがにもう無理でしょうよ。
    付き合ってる時に貰うべきだったよ。
    その時は楽しかったとしても別れた今は悔しいだろうれど勉強代だと思うしかない。

    私だったら、自分の作った料理を自分以外に食べる人がいて、いろんな料理にチャレンジ出来たんだったら、料理上手になっただろうから、次の彼氏の為になったと納得することにする。
    返信

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:19  [通報]

    >>39
    引き留めてたのかも
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:20  [通報]

    言っても払うわけない
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:45  [通報]

    >>44
    ただの無料家政婦やん
    返信

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:49  [通報]

    >>1
    勉強代だと思いな。
    そんな男と離れる事が出来てよかったじゃない。
    返信

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:02  [通報]

    >>4
    作んなきゃよかったじゃんってコメントしようと思ったら4さんが書いてたw
    返信

    +176

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:18  [通報]

    勉強代にするしかないんじゃないかな。次は期限を設けない同棲はやめたほうがいい。
    返信

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:19  [通報]

    >>1
    勉強代
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:58  [通報]

    >>1
    そんなに関係を続けたいの?
    なんとかして連絡したいってことでしょ?

    もう無視しろや

    返信

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:09  [通報]

    >>1
    あなたには相手にお金を請求する権利はないのですよ

    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:14  [通報]

    >>13
    しかも時間も若さも失い最悪だね
    返信

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:20  [通報]

    そう、自分を呪うしかないよ
    自分の好意であげたものを返せと言う方がおかしい
    返信

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:30  [通報]

    >>1
    あらかじめ払ってもらえてないなら、普通に自分の分だけ作るわ
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:34  [通報]

    >>25
    なんか釣りくさいトピだなと思ったわ
    返信

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:41  [通報]

    >>1
    惨めだからやめな〜
    嫌だ嫌だと言いながら作ってしまったあなたが負けだよ…
    忘れて次行こう!!!
    返信

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:50  [通報]

    >>1
    ダメもとで弁護士に相談してみたら
    なんか主の怒り収まりそうにないし
    弁護士でも弁護士じゃなくても良いけど、話したらすっきりするかもよ
    返信

    +5

    -15

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:02  [通報]

    お金返したいから今度会おうよ
    で、また良いように利用されたりして。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:07  [通報]

    自分は悪くなかったと認めたくないんだね。
    元彼ではなく、損切りしなかった自分に執着してるの。
    それも感情だから悲しいね。
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:18  [通報]

    なにこのクズ女
    返信

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:35  [通報]

    むしろ4年で済んで良かった、と頭切り替えて諦めるしかない。勉強代だよ。
    返信

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:40  [通報]

    >>1
    彼氏も、義務や義理で食べていた可能性は??
    気持ちは主さんに無いけど、空腹に勝てずに食べていたとか。

    何にせよ、忘れるしかないよ。お金より大きな幸せを増やしていくしかない!!
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:40  [通報]

    別れたくなくて作り続けてたけど振られちゃったんだろうなぁ
    振られて憎さ100倍
    返信

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:46  [通報]

    >>5
    ここが一番意味分かんないよね
    返信

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:08  [通報]

    >>1
    食費の回収できればすっきりするならレシート持って支払い請求したら?自分も男も呪うような話でもないと思うけど。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:11  [通報]

    飲みに行くのは他の人と

    ↑こっちが本命の女だろうね
    主さんはタダで豪華な物を作ってくれてヤラせてくれて、便利な家政婦ポジションだったのかもね
    (ごめんね)
    もう請求なんてしなくていいよ
    別れて正解だよ
    返信

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:19  [通報]

    >>8
    サンジみたいだな
    返信

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:26  [通報]

    >>1
    無理じゃないの

    主がさ、食費出さないならもう作らない!家にも来ないで!って言って作らなきゃ良かったんだよ

    だって、彼から
    いつも料理作ってもらってるから食費出すよとか
    今日は俺がご馳走するから外食しようとか
    今日は俺が作ろうと思って材料買って来たよとか
    そういう配慮が何一つなかったんでしょ?

    まして食費払ってとお願いしてもダメだったんだよ?

    そんな常識も何も通じない主を利用するだけの人に、毎回自分から自腹でご飯作って尽くしてたのは主の方なんだよ

    もっと早く別れるべきだったという勉強代だね
    返信

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:46  [通報]

    >>16
    レトルト麻婆に冷凍餃子で十分なのに。

    料理スキルを上げる為だった。と思って諦めるしかない
    そんな男に関わりたくもない
    返信

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:46  [通報]

    >>1
    気持ちはわかる
    好きすぎると気付かなかったりする
    ストーカーや事件も多いから
    別れた後殺されてないだけマシと思おう
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:50  [通報]

    >>1
    図々しい奴と搾取される人って結局合わせ鏡で波長が一緒なんだよ
    図々しい奴にはっきりとノーを言えるようになる事が成長
    成長の為の勉強代だと思って前に進むしかない
    返信

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:36  [通報]

    2年の間に気づけてない主
    しゃーないわ

    普通は途中でわかるけどね
    そんな事で連絡するのやめなよ
    なんかみっともないっていうか私ならやらない
    勉強代と思って諦める

    そのまま結婚するだろうからまあいいかみたいに思ってたのかな

    なあなあにした自分の責任でもあると思う
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:36  [通報]

    別れた彼氏に食費の請求をしたい


    無理です
    勉強料です
    諦めて前に進んで下さい
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:41  [通報]

    >>1
    恋愛は愛情もお金も多く出した方が分が悪い
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:56  [通報]

    だからさ、最近は男女平等でどうとかいいからさ、奢るよって言ってくれる人と付き合いなよ
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:04  [通報]

    >>1
    その日その時にお互いが良くて成立してたなら引き戻せないよ
    もう手遅れ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:13  [通報]

    >>1
    それなのに出てたのは主の意思では?
    食費のことばかり言ってるけど他はきっちり割り勘?それともどちらかが多く出てた?そこら辺書いてないけどどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:32  [通報]

    そこまでなあなあにされて怒って5000円渡してくるような人に、別れて1ヶ月後にこれまでの分払えと言ったところで俺料理作ってって頼んだっけ?とか言われて余計に不快な思いすることになりそう…w
    返信

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:41  [通報]

    >>1
    別れたのに請求して
    主彼はきっと払わないだろうから、何度も催促して、連絡とってって
    どれだけ時間を無駄にするつもりなんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:47  [通報]

    別れた男に「食費払ってよ!」って詰め寄る自分の姿を想像してみるといい
    あまりにも悲しすぎる
    もう忘れな
    返信

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 17:25:15  [通報]

    振られたのね?
    だから食費請求したいんだろうなと
    まだ1ヶ月じゃ腹が立つかもしれないが、しばらくして他に好きな人が出来たらどうでもよくなるよ
    その代わり、もう尽くさないようにしなきゃね
    あと恋愛感情は最初の2年くらいまでは熱々だけどそれを越すとマンネリしかない事が多いから、やはり尽くしすぎはあかんよ
    返信

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 17:25:19  [通報]

    諦めな。
    勉強代だと思ってさ。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 17:25:22  [通報]

    >>1
    じゃあ主は、そいつから外食した時に奢ってやった分の金返してくんね?
    って言われたら返すんか?
    返信

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 17:25:42  [通報]

    >>52
    自分の意思でやってたならしょうがないね
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 17:26:25  [通報]

    良かったね。男に生まれなくて。
    男に生まれてたらそりゃもうフルボッコされるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 17:26:45  [通報]

    >>1
    相手のことを好きだった頃に相手の為に使ったお金を返せ、って。
    男でも女でもみっともないと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 17:27:30  [通報]

    >>27
    胃袋掴んでってヤツ?
    生活費ケチりそうな人だけど
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 17:27:35  [通報]

    >>1
    勉強代だと思うしかない
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 17:28:27  [通報]

    >>1
    これ逆に恋人だった人が2年前からの分の食費を請求してきたら、まあまあ怖くない?
    なんか粘着質というか…怖さがあるよ😱
    返信

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 17:28:37  [通報]

    >>70
    別れるつもりなら豪華なご飯なんて絶対作らないよね
    尽くして振られたんでしょうね
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:00  [通報]

    >>2
    そういう男だったのさ
    勉強代だと思ってあきらめなさい
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:21  [通報]

    >>1
    別れた理由は食費だけ?メシ作らないなら要らないって追い出されたとかじゃないよね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:36  [通報]

    >>1
    男女問わずケチなのは魅力感じないね
    基本的に発想が後ろめたすぎるのよ
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:37  [通報]

    >>1
    実家に行ったことあるなら実家訪ねて彼の親に不満言って払わせるように伝えて貰えば
    返信

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:49  [通報]

    >>1
    愛されてるんじゃなくて利用されてるだけとなぜ気づかなかったのだ主よ

    本当に好きで大切な女性にそんなぶざまにタカるわけないだろ
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:58  [通報]

    >>32
    高めのお刺身とかお肉はランクの高いものを使用してたとか?それに今、食材高いしね。
    返信

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:17  [通報]

    ちゃんと2年分家計簿つけてたんだろうね?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:26  [通報]

    その男はあなたを都合のいい女として利用しただけ。古今東西よくある話だと思う。己のバカさ加減を呪って次は対応の仕方を考えるしかない。
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:27  [通報]

    ちょっと高い勉強代だと諦めるしかないと思う。あなたに出来ることは次に彼氏が出来た時に、今回のことを反省材料にして同じことを繰り返さないこと。
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:36  [通報]

    >>1
    別れた後にわざわざ会いたい?
    彼に未練があって執着してるんだろうけど、別れたんだから区切りを付けた方が良いと思う
    そのうちストーカーで警察呼ばれるよ
    返信

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:38  [通報]

    お勉強代と思えば
    彼一人で食べてた訳じゃないんだし
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:40  [通報]

    >>1
    >>27

    トピ主がかなり元彼に入れ込んでたんだろうな
    そして憎さ百倍になってる
    返信

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:50  [通報]

    >>1
    さらっと別れられて良かったじゃん?
    ストーカーとか面倒だよ
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:56  [通報]

    >>82
    最初の二年間は払ってくれてたらしいから分かりやすい彼氏だった
    愛情がなくなって外食しなくなった
    それでも月5千円払ってくれてたからケチではなさそうな彼
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:57  [通報]

    >>1
    請求するなり言いたいことを言うなり主さんのやりたいようにすればいいと思う
    状況は違うけど私は元彼への恨みが二年経った今でも晴れなくてずっとモヤモヤしてる 言いたいことを言えば良かったって後悔の日々だよ
    金銭面の解決にはならないかもしれないけど精神面では何か行動したほうが後々のためにも良いと思う
    返信

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:17  [通報]

    食費代払わないって渋る相手に毎日作り続けた主の負けでしょ
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:31  [通報]

    >>1
    「呪う」とかじゃなくて、しっかり自己分析して、反省したら?
    どうして自分は何年もそんなに自尊心のない行動をとってしまったのか?自分で理解して考え方や心の持ち方を修正すれば、はした金を払わせるより良い経験になるかもよ
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:31  [通報]

    >>110
    彼氏は未練なさそうだから
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:47  [通報]

    >>64
    弁護士にまた金払うの?無駄遣いじゃん。法でどうにかなる問題じゃないでしょ。
    返信

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:49  [通報]

    >>1
    そんな奴とズルズル付き合ってたって結婚なんてできるわけなかったのに
    経済的にも人間的にも

    もっと早く別れれば良かったよ
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:50  [通報]

    >>1
    PayPayから請求してみたら?支払ってくれたらラッキー
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:21  [通報]

    >>96
    普通ないよね。タカリに奢ってやったようなものだし請求しようなんてならないけど
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:26  [通報]

    >>25
    釣りだろうと思った
    思ったより1への同情がなくて焦ってそう
    返信

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:54  [通報]

    >>1
    その彼は結婚するつもりとかさらさら無かったんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:16  [通報]

    やめなよ手切れ金だと思って諦めな
    変に執着されても怖いから
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:44  [通報]

    >>115
    だからストーカーになられなくて良かったじゃん?って言ってるんだけど伝わらないのかw
    返信

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:56  [通報]

    それで事件に発展したりもあるしもう合わない連絡取らない方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:57  [通報]

    >>94
    元彼は5千円払ってた
    ケチではないのでは
    愛情がなくなったから外食もしなくなった分かりやすいタイプの男性
    返信

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:39  [通報]

    >>14
    乞食精神ってより貢ぎ体質とか奴隷精神とかじゃね?
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:42  [通報]

    >>123
    主さんの方がストーカーになりそうってこと
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:04  [通報]

    >>79
    そんな奴と結婚しようとしてたなら頭やばくないか
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:06  [通報]

    現金のやり取りじゃないとこが微妙だよ。食わせてやったのに!みたいなね。利用されたんだろうね。その彼氏、愛情も無さそうだし
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/30(土) 17:36:42  [通報]

    >>1
    同棲してたの?
    食費以外で多めに出してもらってたとかではなくて、他は完全折半ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:14  [通報]

    >>1
    無理だね
    裁判起こしたとしてもあんた負けるよ
    付き合ってた時に、お互いが納得した上で、しかも2年近く手料理振る舞ってんならそれは贈与契約が成立しちゃってんだわ
    今更奪い返せる訳がない
    返信

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:18  [通報]

    >>1
    ないわー
    自分がやってきたクセに何を言ってるんだか、、
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:24  [通報]

    >>129
    最初の二年間は愛情あったからそれを忘れられなかったんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:45  [通報]

    >>121
    あるわけがない。彼女に作らせたって材料費くらいは男が出すよ
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:15  [通報]

    >>1
    怒る気持ちはわかるけど、実は自分自身に一番怒ってるような気がする。
    世の中たくさんの人が理由は人それぞれにしても、自分大バカだった!!って経験してるよ。
    それに言ったところで返して貰えないのはわかるだろうし、譲って請求額払われたとしてもその時に何かしら言われるのは想像できる。
    そしたらさらに腹立つこと増えるよ。
    これ以上自分の黒歴史増やすことないよ。
    付き合い長かったみたいだから、まぁ来年?の今頃はゲラゲラ自分のこと笑えてるといいね。
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:47  [通報]

    >>1
    お疲れ様ー!!
    よく頑張ったね

    そんな人と別れて良かったよ
    もう切れた縁だからお金の事は忘れちまえー
    まだ付き合ってたらもっと出費がかさんでたわけで…

    怒ってると次のご縁も遠のきそうじゃない?
    主さんきっと料理上手なんだね
    次の人と美味しい料理を楽しく食べて〜♪
    返信

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:49  [通報]

    >>64
    自分で好きに作ってたのに??
    馬鹿じゃん
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:28  [通報]

    >>16

    私も豪華なの作ってほちぃ〜なぁ〜
    かわいい女の子でちゅね〜
    私にも作って〜
    返信

    +1

    -13

  • 139. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:29  [通報]

    >>5
    見る目よりも思ったことをぶつけられなかったことの方かな。
    一緒に暮らす上で不満ぶつけるのも大事なことだし、それを言える関係性も大事(自戒)。
    返信

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:33  [通報]

    >>5
    どんないい男だろうと食費も払わない男に豪華な料理作らんで良し
    返信

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:59  [通報]

    私も貧乏な男と付き合ってた時は食費も娯楽も全部私が出してた
    思い返せばお金も時間も勿体無かった
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/30(土) 17:40:02  [通報]

    >>125
    勘違いしてた
    最初の2年は優しいかったから、惚れられてたら大丈夫なのか…
    と思うと主切ないな
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/30(土) 17:40:05  [通報]

    >>133
    元々がヒモ体質な男だったんだろうね。結婚なんかする気もなくてだらしないタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/30(土) 17:40:08  [通報]

    >>4

    しかもバカみたいに豪華な料理作ってたとか自分で好きでやってたくせに請求ってw
    返信

    +225

    -3

  • 145. 匿名 2025/08/30(土) 17:40:51  [通報]

    食費を払わない男に、主が勝手に食事を作り続けたんだから、脅されてたとかじゃない限り仕方ないよね…
    勉強代だと思って諦めよう!
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/30(土) 17:42:08  [通報]

    >>70
    料理の腕が上がったことだけ喜んでおいたほうがよさげだね
    本当ならさ
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/30(土) 17:42:25  [通報]

    >>1
    それは無理でしょ
    そんな請求して揉める方がストレスだわ
    諦めて次行きなさい
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/30(土) 17:42:44  [通報]

    >>21
    主が振られた側なんだろうね
    返信

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:27  [通報]

    そんな事まかり通るなら私独身の時に交際してた彼氏から300万は請求されてるわ
    自分が惨めにならないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:51  [通報]

    >>143
    そこまでてもないと思う
    月5千円は入れてたんだから
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:55  [通報]

    若いカップルがスーパーでどっちがお金払うかで揉めてるの何回か見かけたことあるんだけどこっちが居たたまれなくなる
    返信

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:58  [通報]

    >>1
    そうだね。お金の不満があるのに手の込んだ料理するのが悪いよね
    返金は無理だよ。例えレシートとかあってもね。尽くす系を否定はしないけどそれって相手からもその分のリターンを何かしら感じてないとやるだけバカを見るよね
    返信

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/30(土) 17:45:51  [通報]

    >>1
    無理でしょうね
    ただどうしても忘れられないのなら言うだけ言ったら?
    もっとむかつく返答来るだろうけど
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/30(土) 17:46:21  [通報]

    >>4
    勝手に女に貢いで別れ際に返せって言っている男と変わらないね
    嫌なら作らなければ良かっただけ
    勝手に尽くして報われなかったからって恨むのは自己中だと思う
    返信

    +233

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/30(土) 17:46:36  [通報]

    >>145
    元彼は5千円払ってた
    主さんが豪華にしたから食費が足りなくなったらしい
    食事で引き留めようとしてたのでは
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/30(土) 17:46:50  [通報]

    >>1
    2年分の食費は具体的にいくらぐらい請求するつもりなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/30(土) 17:47:20  [通報]

    食費で揉めた時にお金出さないなら作らないって外食にしたら良かったんじゃない?
    それでも作ってた理由はなんだろう?
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/30(土) 17:47:31  [通報]

    さっさと別れなかったあなたが悪い
    結婚してた訳じゃないんだから勉強代と思って諦めな
    どうしてもっていうなら弁護士に相談してみたら?
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/30(土) 17:47:40  [通報]

    >>1
    そうですね、贈与なので
    別れた女に、プレゼント代を返せって言ってるのと同じです
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/30(土) 17:48:06  [通報]

    豪華なもの作ることで関係を繋ぎ止めて
    ただけなんじゃ?
    本当は4年じゃなくて2年で別れてた
    運命なんだよ
    諦めな
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/30(土) 17:48:22  [通報]

    職場恋愛♂29♀22で半年交際後別れる時に♂が相手の親に100万請求するトラブルあったよ😅
    一人暮らしの賃貸契約料や旅行費や犬を飼ってやったなどなど😆
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/30(土) 17:48:24  [通報]

    >>80
    たまにレシート全部取っておいて
    ご飯代請求する人いたの思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/30(土) 17:49:10  [通報]

    >>27
    なんか優しいコメントあってよかった
    ついもしかしたら…って思ってしまう気持ちもわかるから切ないよね
    返信

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/30(土) 17:49:13  [通報]

    >>157
    一緒に食事したかった=好き
    ってことかと
    彼氏の愛情は冷めてきてたんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/30(土) 17:49:44  [通報]

    言うだけ言ったみてもいいと思う
    めんどくせー女って思われても面倒を与えてやったと思えばイライラも減るかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/30(土) 17:50:12  [通報]

    >>1
    主がずっとバッシングされてて草
    賛成してる人0人、もう出てこれないね
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/30(土) 17:50:24  [通報]

    食費払わない人に豪華な物作らないよ。
    それなのに作り続けたのは主にもメリットあったからじゃないの?繋ぎ止めたいとかさ。

    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/30(土) 17:51:10  [通報]

    >>4
    そういうとこが重いから振られたとかなのかなw

    草生やしちゃいけないかもだけど、なんかちょっと笑ってしまったよw
    バカだねえ主さんは…
    恩の押し売りはダメよ
    返信

    +112

    -3

  • 169. 匿名 2025/08/30(土) 17:51:31  [通報]

    これって男がプレゼントしたものを返せっていってるのと同じだよね、ほんとお金も払わないのにばかみたいに豪華なもの自分がわるいよ、いさぎよく諦めなよ
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/30(土) 17:51:40  [通報]

    >>157
    結婚したかったんじゃない?
    良い奥さんになるよアピール
    それが結果的に結婚に持ち込めなかったから金返せに繋がった
    まあこれは想像でしかないけど、お金を返せって言うくらいだから食事を作っていたのも愛情ではなく損得勘定からの行動だろうな
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:36  [通報]

    >>166
    一人くらいいた
    私は後悔したからやってみればみたいなコメあった
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:57  [通報]

    もう忘れようよ!
    不愉快な事ほど記憶に残るのはわかるよ
    でも記憶の上書きして忘れるしかない
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/30(土) 17:53:39  [通報]

    >>1
    気持ちは分かるけど、イライラしつつ納得いかないまま作るって判断したのは自分だと思うし、結婚してる訳でもないのにそこまでしなくても良かったと思うよ。あなたが悪い訳ではないけど、我慢するべきところ、尽くすべきところ、何より尽くす相手を間違えたんだと思う。勉強代だと思って諦めて次いった方がいいんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/30(土) 17:53:44  [通報]

    >>13
    男は尽くしちゃいけない追いかけちゃいけない
    過去ガルでさんざん言われてた
    返信

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/30(土) 17:54:57  [通報]

    >>1
    2年前に別れときゃ良かったなぁ〜と星空見上げてさっさと忘れよう。元彼の腹立つ思い出に時間消費するのも勿体ないじゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/30(土) 17:55:48  [通報]

    自己責任やろ
    主しつこいーー!
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/30(土) 17:56:34  [通報]

    >>4
    自分がしたくてやったことを、してやったのに!というのは一番嫌われる。
    返信

    +105

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/30(土) 17:56:56  [通報]

    >>1
    回収とか無理よ、夫婦じゃないんだから
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:10  [通報]

    >>1
    そんな豪華な食事を作ってあげたい
    ほどのいい男だったの?
    お願いして、月5000円なんて…
    いい様に使われたね!
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:12  [通報]

    愛情と手間暇まとめてくれてやれ!
    そして忘れてしまえ!

    食費返してもらうやりとり面倒だし、貰ってもきっと悲しいか、すぐに散財してしまうよ。
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:22  [通報]

    結婚したい相手には良い奥さんになれるように頑張るよアピールはするよね
    返信

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:35  [通報]

    >>128
    たしかに〜
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/30(土) 17:58:27  [通報]

    そんなことしても惨めでヤバい女になるだけだし下手したらストーカー扱いだよ
    別れて良かったんだと思ってスッキリしときましょ
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/30(土) 17:58:57  [通報]

    言ってみたらいいと思うけど、
    ケチくさい女になるし、惨めになりそう。
    ちゃんと付き合ってる時に、喧嘩しようが払ってもらえばよかったのに。
    払ってもらえなくても主は作りたかったんでしょ?
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/30(土) 17:59:16  [通報]

    割り勘でいいからとお願いしないと外食もしない。
    とあるけど、割り勘は当たり前なのに割り勘でいいからとは?
    寧ろ外食したくない人を誘うなら誘う側が全額出さなければならないのでは。
    後、食費の事しか書いてないけど家賃やら他の費用はどうしてたのかが気になるな。
    どっちにしても貸してたわけじゃないから費用を請求するのは無理だろうし、逆に男性が同じ事を言ってたら男性が批判されるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/30(土) 17:59:29  [通報]

    >>171
    そうなのか
    執念を感じるが大多数が反対
    一方的は良くないね
    別れた彼氏に食費の請求をしたい。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/30(土) 18:03:43  [通報]

    >>25
    見苦しいよね
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/30(土) 18:04:06  [通報]

    私も過去に一人の人に執着してしまったことあるけど、さすがに『その人にかけたお金の回収』は頭にもよぎらなかった。

    だって、「その時の自分が好きで勝手にやったこと」じゃん?その過去健気に頑張ってた自分自身のことを自分で否定してるんだよ、それって。

    そんな、過去の自分をいじめるようなこと自分でしちゃダメだよ。あの時頑張ってた自分のこと、自分だけは認めてあげて。
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/30(土) 18:04:22  [通報]

    >>130
    たぶん4年ヒモ飼ってたという意味では?
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/30(土) 18:05:05  [通報]

    >>1
    この主セコ過ぎる
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/30(土) 18:05:26  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/30(土) 18:07:24  [通報]

    >>6
    ここまで餌付けていたら、
    年末の寒い時期あたりに連絡くるかもしれない
    クリスマスやお正月も、ご馳走作ってそうだし
    9月10月にまた値上がりするから、外食もコンビニ飯も自炊も、しょぼくなるの確実だし
    連絡来そうって思うだけで、食費取り返し作戦やトラップは思いつかないので申し訳ないが
    返信

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/30(土) 18:07:35  [通報]

    >>1
    普通のご飯でもすごいのになぜ豪華な物を作るんだ。笑
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/30(土) 18:08:57  [通報]

    >>1
    結婚する前に別れられてよかったじゃん。同じ感じで私も結婚してひたすらご飯作って、外食も私が料理作らなかったからって支払わされて、生活費一切もらえず、限界きて離婚決意して離婚切り出したけど、向こうにとっては完全に都合のいい家政婦だし離婚してくれなくて、別居して2年後だったよ。印鑑押してくれたの。よかったじゃん。スムーズに別れられて
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/30(土) 18:08:58  [通報]

    >>1
    結婚前に分かって良かったと思おう
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/30(土) 18:09:13  [通報]

    >>1
    自分と婚約してる女性でもないのに高価な宝石やアクセサリー贈る男もいるけど、それと同じだよ。
    お金に余裕あるならそれでもいいんだろうけど、お別れしたから返して欲しいなんて、周りの人に相談したら、
    金ないのにアホなの?勉強代だと思ってあきらめな。って返事されるだろうね。
    そのとき、相手に見栄をはれて喜んでもらったのが対価よ。
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/30(土) 18:12:11  [通報]

    >あとの2年は私が割り勘でいいからとお願いしないと外食もしない。飲みに行くのは他の人と。食費を協力して欲しいとお願いしてもなぁなぁ

    そんな状態なのに無理して付き合い続けたかった主さんの責任だと思って諦めたほうが良いよ。
    好かれてないのが丸わかりなのにね。
    まるで、宝くじ買い続けたのに一度も当たりませんでした。今まで出したお金を返して欲しいですといてるようなものじゃない?
    又は、何十回もガチャガチャやったのに欲しいものが出てきません。今まで払ったお金を返して欲しいですって言ってるようなものだよ。

    主さんがお金を出して食事を作って、食べてもらう間一緒にいてもらえたんでしょ。

    ハズレしか出なかったのにいつか当たりが出るといいなと勝手に期待した主さんのせいだよ。


    返信

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:06  [通報]

    結婚したら無条件で家政婦みたいになるのに同棲してる時に母親みたいな事張り切ってやるからだよね
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:14  [通報]

    >>1
    家庭的とか思われるようにカッコつけんで
    作ってもらうなら一度につき1000円はもらわないと
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:22  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるけど自業自得だよ
    割り勘でいいからと言っても遊ぼうとしたのは自分なわけで、呪うなら2年前の自分にしなって話だよ
    はりきって何も決めずさっさと同棲なんてするからだし、次の男には気合い入れすぎないことだね
    どう考えても2年目に決断するべきだったことが多々あるし、好きだから仕方なかったのであればそれはもう逆恨みになるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/30(土) 18:14:49  [通報]

    毎日作ってたの?すごいね。
    私は旦那と1年くらい付き合って結婚したけど、結婚前に料理作ったのなんて数回しかない。
    それも作ってと頼まれた時だけ。材料費はもらってないけど。
    自分も美味しく食べたなら、もう材料費のことなんて忘れなよ。
    返信

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/30(土) 18:15:53  [通報]

    >>181
    まぁそうだね
    それを相手がどう受け取るかはまた別だけどな
    その気がない時点で空回り
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:16  [通報]

    >>1
    多分、主って恋愛依存なんじゃないかな
    対等な関係じゃなくなってるのに我慢し続けちゃうの
    何か特別なことをしてあげないと一緒にいてもらえないって気持ちがあったと思うんだけど、そんなことをしなくても楽しく一緒にいてくれる人と今度は付き合ったらいいと思うよ
    エサで釣らなくても、主本体がいいなーと思ってそばにいてくれる人
    返信

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:55  [通報]

    >>1
    最初の2年は彼氏にとってあなたは彼女だったけど、最後の2年は彼氏にとってあなたは無料の家政婦だったんだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:59  [通報]

    そんな長い間食べさせておいて別れたから返せって。男女逆なら男最悪!と大騒ぎでしょ。これが釣りじゃなくて本当のことならよくこんなこと聞けたね。呆れる
    返信

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/30(土) 18:20:28  [通報]

    >>197
    例えが的確すぎる
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/30(土) 18:20:58  [通報]

    でもこういうわがままな男の人って女途切れないんだよね
    女はわがままな男に振り回されたいから
    返信

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2025/08/30(土) 18:21:20  [通報]

    交際中は手料理じゃなくて
    外食を楽しんだほうがいい気がします
    返信

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/30(土) 18:21:56  [通報]

    >>207
    依存心の強い女は、ね
    男女逆も変わらないよ
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/30(土) 18:24:24  [通報]

    >>1
    自分だったらどうかな?と思ったけれど、
    やっぱり同じように作っちゃう気がする
    多分主の方が彼氏のこと好きで尽くしていたんだろうね
    彼氏の方はそれ程でもなかったか、ギャンブルとか借金で別の方に使いたくて払わなかったのか?とか色々あるけど、まあ考えてもわからないよね
    ただ、別れられてよかったねと思う
    知り合いで結婚後にそれをやられてて、夫はお給料は全て自分のお小遣いにしていて、衣食住全て嫁が払っているよ
    離婚したいとは言っているけど、15年以上やってるよ
    子供も高校生になってる
    同棲のまま子供ができて、産んじゃってるカップルもいて、子供抱えて働けなくて自分の貯金で生きてる
    もう付き合いがなくて両方ともどうなったのかは知らないけど
    4年?正しくは2年?で済んで良かったよ
    で、例えばだけど、同棲ならお金かけて内縁関係だったから慰謝料を貰える可能性はあると思う
    ただ、頑張ってくれる弁護士を探したりとか自分も苦労しそうだし、さらにお金もかかりそう
    それでも慰謝料もらえるなら良いけど、本当にもらえるのかはわからないので、自分だったら高い勉強代だったと思って諦めるかな
    だって、お金払っても縁を切りたいような人だからね
    執着しているのはお金じゃなくて優しかった頃の彼氏で、もうこの世では消滅している人格だから
    怒りたくてもいないし言葉も通じない
    本当だったらもう軽蔑してお金は恵んでやって、関わらない方が良いかな?と思う
    でもまだ好きなんだよね
    愛情も憎しみも同じ物で、正反対は無関心なんだよ
    憎んでいるのに関わらないのは苦しいから、自分が納得するまで色々やってみれば良いと思う
    返信

    +3

    -6

  • 211. 匿名 2025/08/30(土) 18:25:58  [通報]

    >>1
    主が尽くしすぎたんだよ

    いい女と思われたくて見栄張って家政婦みたいに尽くしたんじゃないの

    給料に見合わない豪華な料理が毎回出て来たら
    男はこんな金遣いの荒い女とは結婚できないなって冷めると思うよ
    返信

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/30(土) 18:27:46  [通報]

    >>1
    本気なら裁判でも起こしたら?

    パート先のおばさんが訴えられた方です
    12年付き合い、おばさんに若い彼が出来たから別れてくれと伝えたら相手はその間のおばさんに掛けた費用を支払えと裁判起こした
    結局はおばさんさ負けて150万支払い命令が裁判所からきたそうな
    何でそれを知っているかと言うと私にお金を貸してくれと頼まれたから、そんな馬鹿なとお金なんて貸してない、後は知らん
    おばさんの相手は12年の付き合いの全てのレシートや記録を取っていたとのことだから勝訴、すげーな
    主さんは気持ちは判るけどただの彼だし、結局は自分が出していたんだから無理じゃない?しょせん
    気持ちは判るけどクソ男とは別れたんだからよしとしてはどうだろう
    返信

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/30(土) 18:31:26  [通報]

    黒歴史として諦めよう
    もっと時間とお金を無駄にした私からしたら大したことない
    別れられて良かった!
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/08/30(土) 18:32:14  [通報]

    金よりも費やした時間が勿体なかった
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/30(土) 18:34:02  [通報]

    >>1
    それをすると決めたのは自分だよね?
    私は割り勘してくるような男性とは付き合わないし 付き合ってる間 彼を自宅に招待したことも手料理を作ったこともないよ
    それでも毎回奢りだったし高いお店にも連れて行ってくれる人と結婚した
    最初に割り勘されるようになったり 毎回のように彼が手料理をタダで食べるようになった段階ですぐに切らなかった主も悪い







    返信

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2025/08/30(土) 18:36:18  [通報]

    主が自分から進んでどんどんお金使ってたんだから
    取り戻せないと思うの

    きっと彼は主をセックス付きの家政婦だと思ってたはず
    せっせとご飯出してくれて世話焼きでオカンみたいだし、材料費の金遣いはおかしいしで
    嫁にはしたくないもんね

    若い頃はそういうのあるよ
    私も21歳で同棲した時そんなんで借金作ったもん
    お互い勉強代だね

    返信

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/30(土) 18:41:12  [通報]

    よくそんなのと一緒に2年も住んでたね時間のムダじゃん。
    返信

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/30(土) 18:45:42  [通報]

    >>210
    いや、もう関わらない方がいい

    好きの反対は嫌いじゃなくて無関心の話も、とことんやって執着の向こう側に行く提案も言ってること全部わかるけど、もうここは心を自分自身で鬼にして、関わらない方がいい

    もう、LINEはブロック削除。
    というか、心機一転電話番号もスマホもLINEアカウントも全部変えて、全部綺麗にして、相手のスマホ端末からも自分を退出させるくらいやってもいい。

    今憎くて仕方ないということは好きの裏返しだから、時間かけてでも療養したほうがいい。もう関わらない!

    その間に素敵な人が現れればそれでいいんだし。
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/30(土) 18:46:51  [通報]

    >>205
    プラス集めておいて「じゃあ男が奢った食事代やプレゼント代も返さなきゃな」って論破したいガル男なんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:20  [通報]

    >>1
    今まで使ったデート代返せというクソ男と同じこと言ってるって気付いてる?
    不満なら作らなきゃよかっただけじゃん
    自分のだけ作って目の前で1人で食べてやるくらいしなかったんだからあきらめなよ
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:23  [通報]

    >>207
    一度大切にしてくれる人と付き合ってみればいいのにね
    私も昔、彼氏に尽くす女だったことがあるけど
    尽くしてくれる旦那と結婚して、もし前の時みたいな彼氏と付き合えるかって聞かれたら、もう無理www

    先に面倒くさいって気持ちの方が来る
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:28  [通報]

    >>2
    そういう男だって分かりながらずるずる付き合って貢いだあなたにも問題があるんだよ。
    返信

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/30(土) 18:52:10  [通報]

    >>134
    彼氏は食費5千円払ってた
    主さんが豪華な食事にしたから足りなくなったらしい
    それを払って欲しいと言い出してる
    食事で彼氏を繋ぎ止めようとしてたんだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/30(土) 18:53:29  [通報]

    >>207
    男性は最初の二年間は外食もしたし払ってくれてた
    愛情がなくなったから外食しなくなった
    分かりやすいタイプの男性
    返信

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/30(土) 18:54:31  [通報]

    >>192
    彼は他の食事処になる新しい彼女見つけてるかもしれない
    返信

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/30(土) 18:55:01  [通報]

    >>224よこ
    恋愛経験そこそこあればそこで見切りつけて別れるんだけどね
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/30(土) 18:55:43  [通報]

    >>1
    批判も多いけど、お気持ちがものすごーく分かりますww
    私もそこまで長くなかったけどクソ元彼いたんでw
    自分が作ってたのも悪いかもしれないけど、やっぱり喜んで欲しかったんだよね〜当時は

    それもさ、食費のことを考えてくれる彼氏なんて稀
    どんどん慣れちゃうのよ、相手って
    他のトピにも書いたけど要求もどんどんエスカレートしてくるんだわ

    だから、あまり尽くしちゃダメなんだな
    もし食事作る時は一緒に買い物や出してくれる人がいいよね
    良い人に出会えますように
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/30(土) 19:01:45  [通報]

    じゃあなんで別れるときに請求せんかったんや
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/08/30(土) 19:05:30  [通報]

    仮にお金回収したとして、それで主の気が少しでも晴れるかっていうと、むしろ逆に惨めになるまであると思う

    4年?期待して頑張ってたのにダメだった恨みを「お金」に置き換えてるだけだよ

    もう少し早めに判断すべきだったけど、それでも好きで仕方なかったんだから、そんな自分をも認めてあげようよ

    よく頑張った、お疲れ様!
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/30(土) 19:08:34  [通報]

    >>201
    そう、忘れた方がいい
    その付き合いの間は嫌だ嫌だと思ってもその時を共有していたたのは事実だし、相手はもうすっかり主を忘れて他の女とワイワイ楽しく宜しくやってるよ
    勉強代だと考えくれてやったぜ!と思い次に向かおう、次は尽くしちゃ駄目な事が解ったじゃない

    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/30(土) 19:12:39  [通報]

    >>221
    私も、尽くした系だったし結婚した、バカだったな
    それを選んで結婚したんだからは私もバカな女だった

    再婚したけど今は対等、お互いがお互いに同じくらい貢いで?同じくらい思いやり?暮らしてる、楽しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/30(土) 19:17:50  [通報]

    勉強代代だと思って諦めな
    出したものは戻ってこないんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/30(土) 19:18:24  [通報]

    >>111
    横だけど、マジこれなんだよね
    愛情がなくなったんだな…
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/30(土) 19:22:48  [通報]

    >>5
    馬鹿みたいに彼女の欲しがるものを買っていた自分を呪うしかないでしょうか。

    男女逆だとこんな感じ?
    どちらにおいてもそうだね、しか
    返信

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/30(土) 19:24:26  [通報]

    >>231
    どうやって相手を貢がせるようにしたの?
    ケンカ?
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/30(土) 19:24:45  [通報]

    >>223
    1食166円てアホかよ
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/30(土) 19:26:42  [通報]

    とりあえず金額計算して、内容証明で請求書送ってみたら?
    払わないかもしれないけど、とりあえずこちらの意思表示として。
    返信

    +1

    -6

  • 238. 匿名 2025/08/30(土) 19:28:42  [通報]

    もう勉強代と思って忘れるべしよね!
    アラフィフおばさんの経験上、①女の家ばっか来ようとする②手料理を異常に求めてくる(材料費払わない)③女の車でしかも運転まで求めてくる④身の丈じゃない高級車の中古を乗ってる⑤結婚話の時に自ら婿養子に入りたがる こんな男は要注意。しみったれた貧乏男が多いよ!
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/30(土) 19:31:13  [通報]

    その時は好きだったんでしょ?
    だから手料理も振る舞ってたんでしょ?
    過去の事は忘れて次いこ!!
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/30(土) 19:31:13  [通報]

    >>192
    うっかり餌付けした野良犬みたいww
    返信

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/30(土) 19:33:28  [通報]

    >>225

    食事処って草
    返信

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/30(土) 19:33:55  [通報]

    >>1
    自己責任すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/30(土) 19:39:19  [通報]

    >>4
    私も主さんと同じような経験あるから擁護じゃないけどこんな感じかと思います。

    同棲ではないけど、1日おきとか連泊しながら女性の家に泊まる。来るのが仕事終わってから遅くて、かつ外食代も払ってくれないから行きがかり上ご飯用意しておくことになる。

    翌朝の自分用の朝ごはん(パンとヨーグルトとコーヒー程度だとしても)を買っておくときに、自分だけというわけにもいかないから彼氏の分も買う。

    一日2食分を結局は2人分買うことになる。結婚してくれる可能性もあるということも考えたら、自分1人の時よりは豪華なご飯にしてしまう。

    そんな感じじゃないですか?
    返信

    +7

    -23

  • 244. 匿名 2025/08/30(土) 19:40:07  [通報]

    仮に請求出来たとして、いくら払って
    ほしいの?
    家計簿付けてて計算して?
    それもそれで怖い…
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/30(土) 19:40:39  [通報]

    結婚の約束してたの?
    なんでそこまで尽くせるのか
    あなたが惚れたみたいだし
    負けたね!諦めな!
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/30(土) 19:41:27  [通報]

    >>34
    「普通」の料理の態度がわからないよね。社会人一人暮らしなら、遅く帰ってきた日は冷凍ご飯に納豆とかそんな日もあるけど、「他の人にも食べさせる」ことを考えたら、ご飯とおかずと汁物くらいは作らなきゃいけないかな、とか考えちゃうじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/30(土) 19:41:58  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないね。

    主に限らず若い女の子みんなに言いたいけど、彼氏ごときにせっせと手料理なんて振る舞わなくていいよ。そうやって手間暇かけた分だけ「こんなに頑張ったのに」って未練や情が募るし、主みたいに恨みが残る。どうせ結婚したら作ることが日常化する場合が多いんだから。彼が喜ぶごはん♡とか言って働きながら節約レシピ考えて映えるご飯作ってるOLインスタグラマーとか見ると虚しくなる。
    返信

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/30(土) 19:44:02  [通報]

    >>225
    意外とお金かかるわがまま女かもしれないよ。それで半年ぐらいして可愛いだけのわがまま彼女に疲れてまた主に連絡してくる。
    返信

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2025/08/30(土) 19:45:45  [通報]

    >>27
    「別れる前の2ヶ月間かなり怒って月5000円もらった」って、
    彼も別れるの渋ってたのかな?
    なんで主の家に毎日食べに行ってたんだろう。
    4年も束縛されて嫌じゃないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/08/30(土) 19:46:23  [通報]

    >>1
    男性が、別れたらデートの時のレストラン代だったりプレゼント代払って言ってきたらクソだせーって思うでしょ?
    そこは忘れた方が賢明だし次の恋に生かしたほうがいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/30(土) 19:47:01  [通報]

    >>246
    本人が「馬鹿みたいに豪華な料理」って自分で言うくらいだから、それなりに食費はかかったんだと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/30(土) 19:51:38  [通報]

    >>34
    がるちゃんの主婦でも多いけどね
    誰からも頼まれてもいないのに丁寧な家事を自分の意思でしておいて
    あー私大変!私だけが大変!って被害者ぶる主婦
    てきとーにやればいいだけの話なのに
    返信

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2025/08/30(土) 19:56:44  [通報]

    今回は無理だと思う次からケチじゃない人選ぼう
    ケチは心もケチよ
    返信

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/30(土) 19:56:49  [通報]

    >>247
    ほんとそう思います。
    結婚すれば嫌でも料理しなきゃならないし、付き合ってる時くらいいろんなとこ行っていろんな物食べに行けばいいのよ。 たまに家ご飯する事あっても2人でスーパー買い出し行ってお鍋とか焼肉一緒に準備してイベント的にやるくらいで充分よ。
    弁当作って来てって言う男も大嫌いだわ。今時どこにでもカフェくらいあるわ!
    返信

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/30(土) 20:03:28  [通報]

    貰いたい気持ちはわかるけど、忘れた方が良いと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/30(土) 20:10:58  [通報]

    >>1
    うちの元彼も食費も出さないくせに肉は大きい方をよこせとかふざけた事ばかり言ってたよ
    だったら食費と光熱費払ってと言ったら黙ってた
    別れてスッキリした
    返信

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/30(土) 20:11:29  [通報]

    そんなのでなぜ4年も続いたのか、そしてなぜ別れたかがわからない限り、忘れなとしか言えない
    返信

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/30(土) 20:14:15  [通報]

    >>248
    こういうフラれたパターンでガルでよく見るのが、別れて1年ぐらいで元彼結婚
    デキ婚でもなく料理できない若い子と、みたいなの
    返信

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/30(土) 20:16:12  [通報]

    結婚したら年がら年中家でご飯食べるんだから、付き合ってる時はデートして外でご飯食べるくらいでいいんだね
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/30(土) 20:18:10  [通報]

    >>1
    そんな人と別れることが出来てよかったじゃん!
    モヤモヤしながら付き合いを続けていたのは自分の判断でしょう?
    付き合いを続けたことで、彼は「そういったことも受けれいてくれてる・許されてる」と受け取ったんだよ。
    「食費は後で払うから」とか約束されてたわけでもないでしょ?
    それなら仕方ない。
    自分にも反省点があったことを受け止めて、今後はそういう付き合い方をしないことだね。
    返信

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/30(土) 20:23:40  [通報]

    >>45
    ぶちまけたら彼の友達や新しい彼女できてたらネタ的に、やべー女だったから別れてよかったーって話されそう
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/30(土) 20:31:42  [通報]

    >>64
    弁護士もなんでこんなことで来たの?(迷惑)と思うだろうよ
    返信

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/30(土) 20:34:26  [通報]

    >>1
    別れた後デート代かえせの女バージョン…
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/30(土) 20:40:32  [通報]

    >>101
    伝えて帰った後、彼の両親は別れて正解ーあんな嫁じゃなくてよかったーって彼と話して終わりだね!
    それで主もスッキリするなら
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/30(土) 20:42:28  [通報]

    嫌な男だね。
    別れて良かったね。

    返信

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/30(土) 20:52:04  [通報]

    >>131
    そもそも彼と主の間で、食事を無償提供に対しての行動でも合意形成されてないだろうから贈与契約にはならないよね

    しかも同居や交際関係での炊事・洗濯などは「贈与」や「請負」とは認められず、無償の好意的行為(好意同乗と同様の概念)として整理されるよ
    それっぽい言い回しで頓珍漢なこと教えないであげてね
    返信

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/30(土) 20:55:25  [通報]

    別れた後で使ったお金返してほしいなんてダメ男みたいじゃん
    4年の間にレパートリーも増えただろうし料理も上手くなったでしょ
    甲斐性ない男のことなんて忘れて新しい人と幸せになってほしい
    返信

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/30(土) 20:58:32  [通報]

    諦めな。惨めだから。いい勉強代にしなよ。別れたのにいつまでも執着は良くない。

    作り続けてしまった自分が馬鹿だったなって思いな。作らないことだって出来たんだから。
    返信

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/30(土) 21:00:12  [通報]

    主さんお疲れ。まあ当時は気使ったり愛してたり作らないと生活が進まなかったりして作るしかないわな。搾取されてたのね。
    回収できないと思うよ。当時も支払い渋ってたならムリ。連絡取っても主がかっこ悪い結果になるだけ。余計爆発するだけ。

    泣き寝入りです
    次の相手は気を付けましょう
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/30(土) 21:04:43  [通報]

    別れ際に豹変してDV男にならなくて良かったよ
    孕ませて逃げられたわけでもない
    高額を貸して逃げられたわけでもない
    穏便な別れの部類に充分入るよ
    食費を請求するなんて格好悪いことやめときな
    そこに負のエネルギー注ぐより
    お洒落に力入れて益々キレイになるのよ!
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/30(土) 21:05:49  [通報]

    >>156
    よこ
    最後数ヶ月?は月5,000円彼から支払われてたみたいだから1年半だとしたら、9万?!
    でもごちゃごちゃ長引かせたくないから私なら払って2度と連絡しないでねって念書交わすかも
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/30(土) 21:06:29  [通報]

    主です! 
    まさか採用されているとは思わず読んでみたら正論の批判ばかりで逆にスッキリしました!
    確かに「別れた後にプレゼントの返還を求める最低な男」と同じ思考だと今更ながらに気づきました。作っていた私の責任だということは分かっていましたが、怒りが収まらず…

    ちなみに「利用されてんな〜」と思い関係を終わらせたのは私の方です。後半2年間は2ヶ月に1回向こうから外食しようと言って2000円程度のものを奢ってもらったこともありますが、私が出してた食費には到底及ばず。
    が、もうどうでもいっかな?これからは自分の食費だけでいいし、食事も食べたい時に食べたいものを好きな時間に作って食べればいい生活が楽。これまでも私がキレて別れを切り出す→数日後来られて考え直すを繰り返していたので、今度こそ別れられてよかったと思うことにします。

    こんなトピにお付き合いいただきありがとうございました。
    返信

    +92

    -1

  • 273. 匿名 2025/08/30(土) 21:07:30  [通報]

    >>1
    食わせたお前のせいでもある
    振り返んな👊
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/30(土) 21:17:12  [通報]

    >>4
    申し訳ないけどそう思った。男がクズなことに代わりはないけど、どうして怒ってもお金払わない男のために手料理振る舞い続けたんだ…?
    これで食費請求って、別れた後に勝手に寄越してきたプレゼントの代金請求する男みたいな感じにならない?
    イライラするだろうけどもう過去のことだと割り切って前を向くしかない。次回からはそういう男には気をつけよう
    返信

    +58

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/30(土) 21:18:38  [通報]

    >>1
    その、あと2年分の食費を
    主さんはいくら欲しいの?
    いくら返してもらえたら納得なの?
    その金額の根拠も知りたい。

    なんつーか、その場で解決できなくてズルズル2年過ごして、今になって返して欲しいというのも、その場で解決したり別れる判断をしなかった主さんにも責任があると感じます。

    貸した事実と返してもらえていない事実、お二人お互いが認識できる証拠が無いと、法的にも請求は厳しいと思うけど??


    >元彼への恨みが別れて一ヶ月経っても晴れません。
    >貰わないと気がすまぬイライラで毎日が苦しいです。

    彼への恨みを、お金を受け取ることで晴らそうとしていませんか?
    これって自分に対するイライラだよね..
    >馬鹿みたいに豪華なものを作っていた
    >自分を呪うしかないのでしょうか。

    私は↑そう思います。
    ご自分がズルズル先延ばしにしながら、関係を継続してきたのが1番の問題だと思う。
    自分に反省の矛先を向けた方が、あなたの将来的にも良いんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/30(土) 21:18:55  [通報]

    >>272
    >>まさか採用されているとは思わず読んでみたら正論の批判ばかりで逆にスッキリしました!
    まあイライラするのは分かるな〜主さんかなり頭にきてそうだな〜と思ってたけど、案外スッキリ立ち直るの早そうで安心したww
    次こそは良い恋をしてね!
    返信

    +70

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/30(土) 21:21:17  [通報]

    >>13
    逆に考えるんだ!きっとその4年で料理は格段に上手くなってる筈だ!
    今どき女だけ料理する理由は無いけど、男でも女でも料理上手い人は魅力的だよ!
    4年間は無駄じゃないよ!
    返信

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/30(土) 21:29:33  [通報]

    >>272
    主さんえらい!
    それが良いよ

    返信

    +70

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/30(土) 21:58:42  [通報]


    >>74
    主さん批判ばかりされてるけど私も学生時代男性との付き合い方が分からなくて、主さんと同じように彼氏に無料でご飯作り続けてた。

    私と別れたらすぐ他の女の子と付き合って、すごくすごく悔しくて20代ずっと引きずって無駄に過ごしてしまった自分が情けなくてイライラしてたけど、

    自分をサンジと思えればなんかいいことした錯覚に陥るね笑
    元気が出ました!

    74さんありがとう笑
    返信

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/30(土) 22:07:30  [通報]

    >>1
    そんな奴、早く忘れて脳内から消し去ったほうがいいと思うけどなあ
    無理やり請求してトラブルになったら大変だよ
    悔しいかも知れないけど相手は男性で腕力あるんだし勉強代だと思って忘れた方がいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/30(土) 22:11:30  [通報]

    主さんの気持ちめっちゃわかるよ。
    でもその人からお金もらうのはもう諦めて、そこそこ稼いでてメンタル安定してる男の人を探そう。
    貧乏orケチな男と付き合うのは時間とお金の無駄。
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/30(土) 22:13:58  [通報]

    その場で捨てれば済むゴミ(お菓子の包装紙など)をいつまでも放置する。
    自宅ではどうぞが勝手にと思うけど、うちにきてもやるから神経うたがう。
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/30(土) 22:19:18  [通報]

    カップ麺でも出しておけば良かったんだよ!で、彼氏が寝てから一人で食べたいもの食べるとかさ。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/30(土) 22:19:50  [通報]

    ケチな男は嫌だなぁ。
    釣った魚に餌をあげないタイプだね。
    こういう男ほど、彼女にいつまでも愛されてると勘違いしてるよね。
    請求しても良いんじゃない?

    返信

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/30(土) 22:20:49  [通報]

    夫に割と常識的なマナーが身についてないと、
    子育てサボったなって義両親を軽蔑する。
    嫌いだからなんだろうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/30(土) 22:22:31  [通報]

    >>192
    ご飯って結構思い出すものだよねー
    美味しければ美味しいほど連絡きそう
    期間も長かったから、作ったものも多いだろうし季節感あるものだと思い出す機会も多いだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/30(土) 22:27:59  [通報]

    >>272
    こういうトピでは珍しくデモデモダッテしない珍しい主
    すっきりしたね〜この経験を無駄にせず次行こ次
    もう折半か向こうの奢り以外で飯作ってやっちゃダメよ〜
    返信

    +68

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/30(土) 22:28:10  [通報]

    >>1
    >> 片付けももちろん私。

    なんで料理2人分作るんや
    なんで2人分片付けるんや

    別れたくない!ワンチャン結婚できたらなーという下心があったからやってたんだよね?それで結婚して貰えず、別れたから怒り爆発してるんじゃないの?
    そりゃ4年も無駄にしたら腹立たしい気持ちも分かるよ。でもさ、2年前に彼氏が冷めてるの肌で感じてたよね。全部自分が選択してきたことだよね。彼を憎むより、勉強になったと思って次からは安易に同棲しない、結婚する気のない男と何年も付き合わないようにしていったらどうだろう。
    頑張れ主さん。
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/30(土) 22:57:52  [通報]

    >>1
    別の人にいっぱい大事にしてもらって人生トータルで相殺しよう
    悔しいのはめちゃ分かるけど仕方ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/08/30(土) 23:07:07  ID:Yyio9ZztdT  [通報]

    >>2
    私の友達は元彼の勤務先に乗り込んで
    一緒に写ってる写メで
    付き合ってた証拠を見せた上で
    「お金返して」って言ったら
    元彼の上司が立て替えてくれそうになったから
    慌てて彼氏が払ったって言ってた

    ずっと1人で支払わされていた
    家賃、食費、水道代、光熱費とかの半額を請求したって
    返信

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/08/30(土) 23:16:41  [通報]

    次が見つかれば、忘れるさ
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/30(土) 23:25:04  [通報]

    >>247
    >>彼氏ごときにせっせと手料理なんて振る舞わなくていいよ

    これある程度いろんなこと経験したり見てきたからこそ分かることで若い女の子は絶対無理だと思うよ
    やっぱり彼氏には良いところ見せたくて頑張るもんだと思う
    かく言う私も若い時はやってた
    当時の自分に手料理なんか作るな!尽くすな!世話するな!と言いたいけど、言われたところでやめないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/30(土) 23:40:08  [通報]

    >>266
    でもこれに関しては主が悪いだろ
    返信

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2025/08/30(土) 23:49:40  [通報]

    >>1
    ねちっこいぞ
    返信

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2025/08/30(土) 23:58:49  [通報]

    >>293
    ん?
    贈与契約にならないよーってこと書いただけだけど?
    主や彼が悪いかどうか言及してないけどどうしたのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/30(土) 23:59:20  [通報]

    >>1
    現金を貸してたなら請求もアリだけど
    奉仕したことは無理だよ。
    あきらめな。逆にみじめになるよ。
    さっさと忘れて、堂々と生きていきなさいな。
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/31(日) 00:01:31  [通報]

    別れたあとにプレゼントした物返せって言う男と同じ人間になってしまうよ
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/31(日) 00:05:48  [通報]

    >>1
    一度自分で払うと決めたものを後から払えと言うほど惨めな事はないよ。主さんはそんな惨めな事しなくて良いよ。お金は無駄になったかもだけど、料理のスキルは上がっただろうし(外食より主さんのご飯がいいなんて、めちゃくちゃすごい!)美味しいって食べてくれた思い出は残ったんじゃない?
    料理上手な主さんの事を好きになってくれる人、いっぱいいるんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/31(日) 00:17:56  [通報]

    >>272
    食費など負担しても、何とも思わない人
    結婚の計画や夢さえ見せないで平気な人もいるんだよね。
    全ての収支の計算ができないから、将来性ないので良かったと思います
    返信

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/31(日) 00:21:50  [通報]

    >>1
    そんな人と付き合っちゃった自分を分析しないと、先に進めないと思うよ
    お金払わない彼氏を許してきちゃったんだね
    今までの自分を見つめて再出発を!
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/31(日) 00:23:50  [通報]

    >>1
    食費じゃなくて、慰謝料ほしいといって払わせたら?
    このままじゃ、気持ちがおさまらないと
    返信

    +1

    -6

  • 302. 匿名 2025/08/31(日) 00:26:13  [通報]

    >>247
    そうだし、、付け加えるなら彼氏にプレゼントもいらないよ
    昨日かな そんなトビあったけど、これから続くかどうかもわからないのに 
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/31(日) 00:39:27  [通報]

    >>247
    頑張れるのも感謝されるのも最初だけ
    だんだん感謝もされなくなるし、感謝どころか文句も言われるんだよ
    文句ばかり言ってくるようになったら、こちらからさっさと振った方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2025/08/31(日) 01:22:58  [通報]

    >>272
    ちゃんと自分の中で落とし込みできたみたいでよかった😊

    次はお金を気にしないでいいよって言ってくれて
    主さんのご飯を 美味しい美味しいって
    食べてくれる優しいパートナーに出会えるといいね

    応援してます!
    返信

    +41

    -1

  • 305. 匿名 2025/08/31(日) 02:09:26  [通報]

    >>20
    でも結果決断して別れたなら良かったんじゃない!
    ずるずる引きずるより前むこ!
    返信

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/31(日) 02:10:52  [通報]

    >>29
    そんな感じの元彼いたけど
    別れた瞬間すぐ次の人探して街へくりだしたよ笑
    友達と遊んだり次を探したり、負の感情に囚われすぎるのはよくないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/31(日) 02:11:45  [通報]

    >>35
    次そういう人が現れたら尽くしすぎないって反省するしかない。
    絶対食費は貰えないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/31(日) 02:15:18  [通報]

    >>305
    前向くどころか食費請求しようとしてるんですが。
    その2年間から何も学んでないじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/08/31(日) 03:01:22  [通報]

    確かに。デート代ケチる人は結局別れる。
    私も出すんだが、とホテル代は出すけど、昼は無しとか、コンビニで買ってきてと言われたときは、引いた。私が、男ならもっと出すよ。
    返信

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/31(日) 03:09:02  [通報]

    私も若かりし頃彼氏に家に入り浸られて、洗濯機やらシャワー使われ、こっちがご飯用意するのも当然の態度だったし、主が怒る気持ちは分かる
    主みたいに豪華なご飯は作ってないし、2年も続けてないけど
    まぁ、腹が立つよね
    私はちゃんと意思表示しないで嫌々作ってた自分も悪かったと思ってるよ
    だからもう無理はしないって決めてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/08/31(日) 03:12:31  [通報]

    >>13
    これを男は当たり前にやってるってすごいね。
    女が被害者面する理由が全くないレベル
    返信

    +10

    -7

  • 312. 匿名 2025/08/31(日) 04:15:59  [通報]

    >>309
    お握り持って行ったらどういう反応したかな。
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/08/31(日) 05:31:40  [通報]

    >>21
    >>148
    するどーい!
    絶対そうだよね。
    嫌いだったら食費回収なんて思いもせず ただただ事件にならず別れられた事に喜びを感じるもん。
    返信

    +20

    -2

  • 314. 匿名 2025/08/31(日) 05:36:38  [通報]

    違うトピに間違えて書いてしまった

    私だったら、自分を呪うというより相手を呪うかな
    しばらく気が済むまで呪ってもう忘れることにする
    忘れた頃に相手にバチがあたるっていうじゃない?
    お金は勉強代と思って諦める
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/31(日) 06:16:47  [通報]

    >>1
    呪うだけ時間の無駄
    納得のいってない2年分の食費は勉強代もしくはクズ彼氏との手切れ金と思って次に進みましょう

    恨みを抱えてると顔がブスになるよ
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/31(日) 06:19:44  [通報]

    そんな請求しても男なんて絶対払わないよね
    次こそは良い人と結婚できるといいね
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/08/31(日) 06:59:52  [通報]

    >>5
    尽くしたくて尽くしたんだろうにね
    後から請求するなら最初から作らなければ良いのに。
    そもそも交際の段階で豪華な料理をしょっちゅう作る必要なんてない。むしろ普通のご飯でもいいから作ってくれる彼氏と結婚した方がいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/31(日) 08:06:56  [通報]

    >>1
    その自炊スキルは、今後の人生でプラスになると思うよ。
    元カレは思いやりがなかったね。次行こ、次。
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/31(日) 08:26:31  [通報]

    >>1
    主はお金(と料理する労力も?)を使わされた、自分だけ損をさせられた、あまりに不公平って思ってるだろうけどさ
    いいかっこしたくて出してたのは自分なんだよね

    被害者ぶる前に自分の馬鹿さを自覚しないと
    次もまたいいかっこして彼氏に貢いで尽くしてでもそんなおかしなバランス続くはずもなくて別れて恨むようになる

    私も主に似てるから気をつけてる
    返信

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/31(日) 08:39:03  [通報]

    >>15
    それで繋ぎ止めてたところがあるんだろうねぇ
    嫌ならやらなきゃいいだけなのに、それで別れられるのも嫌だったんだろうから
    共依存ってやつだね
    返信

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/31(日) 08:50:23  [通報]

    プレゼントしたものをわかれてから返して欲しいって言ってる男性と同じだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/31(日) 09:18:27  [通報]

    >>272
    彼でよかったね!旦那になってたら、一生ムカつくとこだったよ!よかったよかった!
    返信

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/31(日) 09:26:29  [通報]

    なぜそんなになりながらも2年も作り続けたのかがわからないけど
    途中から都合のいいお母さんにされてたと思う
    金持ってないプライドの低い嫌な男だね
    回収は難しいと思うけど
    その分料理が上達してるだろうから もっといい人と出会えるよ!
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/31(日) 09:37:02  [通報]

    >>252
    いるいる
    しかも割と多いので驚く
    そういう人って誰もやらないからやる💢と怒るけど、
    ・嫌ならやらない
    ・やると決めたなら納得してやる
    このどちらかかなーと思う
    自分でやる方を選択しておいて文句言うのはやめなと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/31(日) 09:41:17  [通報]

    >>1
    お金を返してもらうことで会いたい、繋がりたいってことなんだと思う。
    そんな男のこと忘れた方が幸せだよ。今さら払ってくれるとは思えないし。
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/31(日) 09:59:14  [通報]

    まぁ無理だろうな
    その時その時にきちんとしてないといかんよね、こういうのは。
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/31(日) 10:41:17  [通報]

    食材のレシートとか残ってるの?家計簿でもいいと思う。
    その半額の金額を請求額として、管轄の簡易裁判所に支払督促の申し立てしてみたら。
    もしくは少額訴訟起こすとか。
    現実逃避しそうな奴だから、特別送達届いても無視しそう。
    債務名義取って預金か給与差し押さえできるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/31(日) 10:52:46  [通報]

    それでも尽くしていたのはあなたの意思でしょ?
    無理だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/31(日) 10:53:35  [通報]

    >>252
    うちの母親だわ
    で、そのうち嫌になって爆発する
    周りは迷惑
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/31(日) 11:06:59  [通報]

    >>1
    釣りかな
    早く別れなかったのはお互いさまだし
    別れなかった理由も、別れる前に楽しかったことも、それなりにあったんでしょ
    自分の意思で料理作っといてあとで請求は無しだわ
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/31(日) 11:11:02  [通報]

    男女間で「元をとろう」とするのはご法度だよ
    自分のために絶対ならない
    切り替えるしかない
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/08/31(日) 11:19:20  [通報]

    >>5
    恋人の思い出と恋人にした事は谷底に捨てたもんだとして諦めるべき
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/31(日) 11:20:43  [通報]

    払ったお金が愛認定されると、キャバに貢いでる男と同じように見えちゃって嫌
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/31(日) 11:26:38  [通報]

    知り合いも、5年くらい付き合ってる間、食事・洗濯・掃除まで全部やってあげてて家政婦かよ…って思ってた。
    食費は請求したことが無かったらしい。
    別れた後から悔しいー!って言ってたけど、結局、性行為付きの家政婦みたいなもの。
    付き合ってる時からお金関係はしっかりしとかないと。

    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/31(日) 11:40:55  [通報]

    >>10
    別れて「お金返せ」は一番みっともない。
    別れたことを後悔させるくらいにドライに振る舞って次に進もう!
    返信

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/31(日) 12:00:52  [通報]

    >>2
    徳を積んだね
    きっとこれから幸せになれる
    そんな男のことは忘れなさい!次だ!
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/08/31(日) 12:21:22  [通報]

    そういう男も、違う女にはしっかりおごったりするんだよね
    あなたにはそいつじゃなかったってだけ
    忘れよう
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/31(日) 12:24:38  [通報]

    >>272
    完結してんじゃん
    よかったよかった!
    返信

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2025/08/31(日) 12:31:00  [通報]

    >>1
    ごめん、主考えがせこ過ぎるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/31(日) 12:47:40  [通報]

    せこい女。
    返信

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/08/31(日) 12:51:24  [通報]

    >>1
    次はいいもん食べさせてくれる人と付き合いなよ
    それに対してきちんと感謝して向き合えば素敵な人とうまくいくから。
    勉強代と割り切るしかない
    そいつは踏み台にしよう
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/31(日) 12:52:17  [通報]

    >>1
    他に彼が払っていたものはある?
    会いにくる時の交通費とか、車出した時のガソリンとか。
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/31(日) 12:53:42  [通報]

    >>272
    いい女!
    ヒモがくっつく感じがわかる。
    次こそうまく甘えて、主さんらしくいられる人見つけよ!
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/31(日) 13:08:47  [通報]

    >>1
    これは男女とも同じで別れる時にデート代やら何やら請求するのは人間として情けない。
    その時は食事一緒に食べて楽しいとかそう言った気持ちはあったはずでしょ、当時から嫌なら外食で割り勘にすればいいし、相手にもよく思われたいから食べさせてあげたり色々やってたんだろうに、お互いに

    男が別れ際にこれまで奢った代金請求するのと同じで最後の最後で何コイツって変な恨み買いかねない

    別れたなら忘れた方がいい、向こうも主さんに何かしら請求したい気持ちあるかもしれないよ
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/31(日) 13:12:01  [通報]

    頑張りすぎたのでしょう これからは自分のためにお金と時間を使ってね
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/08/31(日) 13:13:43  [通報]

    >>8
    その時点で別れるよね。
    返信

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2025/08/31(日) 13:15:17  [通報]

    主が惚れてたんだね
    諦めるしかないよ
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:31  [通報]

    >>1
    簡単に請求したいと訴えているけどレシート取ってあるのかな
    どちらにしろ無理だと思うけどね
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/31(日) 13:40:58  [通報]

    別れた後から
    今まで払ってやったデート代返せ!
    って言って来る男と同じレベルになっちゃうよ
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/31(日) 13:48:06  [通報]

    >>1
    そんな男とだらだら何年も付き合ってた
    自分が馬鹿だったと忘れるしかないんじゃない?

    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:55  [通報]

    どんぐらいの外食頻度だったのか知らないけど
    2年分の外食遊興費用なら4年分の自炊費になりそうじゃね
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:32  [通報]

    >>1
    イライラするだけ無駄だし損だよ
    勉強代と思って経験を次に活かしてとっとと忘れる
    楽しいことで上書きしなよ
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/31(日) 14:18:36  [通報]

    >>8
    お母さんかなって思った
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/31(日) 14:24:42  [通報]

    人生ってプラマイゼロだから、
    元彼に搾取された食費は必ず主さんに戻ってくるよ
    お金とは限らなくて、幸せとして返ってくる場合もある
    逆に元彼は…書かなくても分かるよね
    だから人の物を搾取すると良く無い
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/31(日) 14:31:48  [通報]

    >>1
    男はすぐ裏切るから金なんてかけちゃいけないのよ
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/08/31(日) 14:39:27  [通報]

    やめなよ〜勉強代だよ。そんな奴の事考えてる時間もったいないよ。次行こ!
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/31(日) 14:56:12  [通報]

    >>286
    その時にバンバン備蓄米使えばスッと冷められて
    その表情をみて主も冷めるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/31(日) 15:04:10  [通報]

    尽くしすぎて舐められたパターンだな
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/31(日) 15:14:42  [通報]

    >>8
    食費以外について何も書いてないからそういうことなんじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/31(日) 15:32:34  [通報]

    >>1
    本当に請求したかったら、弁護士さんに相談してください。

    市役所とかで無料で相談できるところもあると思います。
    返信

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2025/08/31(日) 15:34:41  [通報]

    >>337
    彼氏は主さんにも最初の二年間は外食もしたし払ってくれてた
    愛情がなくなったから外食しなくなった
    分かりやすいタイプの男性みたい
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/31(日) 15:41:57  [通報]

    元カレに、冷蔵庫とかファンヒーターを買ってあげたのを思い出した。
    お弁当を作ってあげたことも、外食を渋る元カレに「私が払うから」って一緒に行って全額払ったこともみんなみんな
    返せとは言わないけど絶対忘れない!
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/31(日) 15:51:12  [通報]

    別れたら不同意性行とか言い出しそう

    別れたあとにデート代やプレゼント代返せといいだす男がいたらどう思う?
    別れられたならそれでいいじゃん
    次は尽くしすぎないようにね
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/31(日) 15:51:19  [通報]

    >>4
    ほんまにな
    そんなケチで器小さい男ならさっさと別れたら良かったのに
    料理作り続けて別れたら逆恨みって、無理がある
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/31(日) 16:23:14  [通報]

    気付くのが遅すぎる。授業料だと思って諦める。それよりまた連絡するのが嫌
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/31(日) 16:26:25  [通報]

    >>5
    これからの人生、自分のために生きろ
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/31(日) 16:43:52  [通報]

    もう忘れた方がいいよ。思い出すたびに嫌な気持ちになる。
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/31(日) 17:33:10  [通報]

    >>313

    >> 272
    を読んでね
    あとだしするな!とか言わないようにねw
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/31(日) 17:37:20  [通報]

    >>272
    この元彼に対しての1番の仕返しは絶対にヨリを戻さない事と連絡は一切断ち切る事だね
    あとは他に好きな人を見つけて、元彼の時のような事は繰り返さない

    トピ主さんがちゃんと自分でも理解できているのなら大丈夫
    応援しています💪
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/09/01(月) 10:01:17  [通報]

    >>1
    人生の勉強代だと思って次、次行こ!
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/09/02(火) 00:53:28  [通報]

    >>2
    結婚なんてことにならなくて良かったと思えばいいと思う。こんな男が旦那じゃ家事も育児も仕事すらしない可能性もあった訳だし別れられただけ良かったと思った方がいいと思う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード