ガールズちゃんねる

「破産する」「ドンキしか行けない」 ネットで“残クレアルファード”を叩く人が、全然幸せそうに見えないワケ

406コメント2025/08/31(日) 17:53

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 15:05:38 


    ネット上では

    「手取り20万円で残クレ」
    「ドンキ(ドン・キホーテ)しか行けない」
    「破産する」

    といったミーム的描写が拡散されている。こうした意見は、供給制約やリセールバリュー(再販価値)の上昇を無視した偏った認識に過ぎない。結果として、叩く側は

    「自分は堅実だ」

    と信じている一方で、実際にはアルファードユーザーが資産形成に成功している逆転現象が起きている。ネットのイメージと市場の現実には大きな乖離があるのだ。

    ネットで残クレアルファードを笑う行為は、一見「正義の告発」のように見える。しかし実際には、

    「自分の不満を他者に投影する場」

    になっている。
    返信

    +71

    -189

  • 2. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:20  [通報]

    あとコンサル叩きね
    返信

    +30

    -55

  • 3. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:36  [通報]

    幸せな人は人を叩かないんだよ
    返信

    +651

    -19

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:38  [通報]

    ガル子から叩かれる人はみんな幸せになっていくからね
    返信

    +196

    -16

  • 5. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:40  [通報]

    残クレ叩くのはチー牛と揶揄するガル民
    返信

    +14

    -43

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:49  [通報]

    なんか貧乏人の嫉妬感は正直ある
    返信

    +230

    -83

  • 7. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:08  [通報]

    アルファード一括で買った人しか文句言うな
    返信

    +412

    -29

  • 8. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:15  [通報]

    >>4
    そのいいかたかわいくないから
    ガルババアでいいだろ
    返信

    +9

    -19

  • 9. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:17  [通報]

    まだ言ってんだ
    返信

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:52  [通報]

    残クレアルファードって交通マナーがカスだから叩かれてると思ってたけど違うの?
    返信

    +537

    -18

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:00  [通報]

    叩くのが良くないのはその通りだけど
    「残クレアルファードで資産形成」はさすがに何言ってんだすぎるわ
    返信

    +408

    -6

  • 12. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:07  [通報]

    残クレの制度ってどの車にもあるんだよね?
    何でアルファードだけこんなにネタにされてるの?
    返信

    +205

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:17  [通報]

    残クレは経費にする分にはいいけど一般人はおすすめしない
    返信

    +88

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:22  [通報]

    最近よく聞く言葉。
    年末の流行語にノミネートするんじゃない?
    返信

    +60

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:26  [通報]

    普通に買った人は残クレと思われて嫌だろうね
    返信

    +270

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:48  [通報]

    >>1
    「手取り20万円で残クレ」
    「ドンキ(ドン・キホーテ)しか行けない」
    「破産する」

    こんなコメントのどこが正義の告発ww
    返信

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:52  [通報]

    ノアとかステップワゴンのが輩多いけどね
    返信

    +6

    -25

  • 18. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:53  [通報]

    ドンキって高いものは結構高いけどね
    何なのかなバカ
    やっぱりアルファード脳
    返信

    +88

    -16

  • 19. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:53  [通報]

    嫌いな車種だからなんじゃないですか?
    車興味ないし、知らんけど
    返信

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:57  [通報]

    >>3
    うん🙂‍↕️
    あと、マトモな人はいちいち他人のやる事に難癖付けない

    返信

    +145

    -6

  • 21. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:00  [通報]

    >>1
    残クレアルファードの人達に全く罪はないよ
    問題なのはDQNで学生時代に偉そうにオラオラして周りに迷惑かけまくった人達が残クレアルファードルートに行きがちなだけ
    返信

    +209

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:06  [通報]

    残クレアルファードって言葉自体が蔑称じゃないの?
    返信

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:10  [通報]

    他人の車なんかどうだっていい。
    返信

    +55

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:34  [通報]

    車種だけで決めつけるの謎
    現場仕事系の人ってイメージなのかな
    結構な額貰ってるよ
    建設現場の職人さんの給与計算したことあるの
    返信

    +10

    -23

  • 25. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:36  [通報]

    >>4
    平成一桁ガチババアの話題でも開き直るようなババアは轢死して地獄に落ちろ
    返信

    +7

    -25

  • 26. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:39  [通報]

    名前も知らないような他人が、残クレアルファードだろうがなんだろうがどうでもいい人のほうが多数たと思う
    ネット界隈がこすりすぎなだけ
    返信

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:46  [通報]

    ドンキはゴチャついていてパッと探せないし、意外と欲しいものがないので一度しか行っていません
    返信

    +15

    -4

  • 28. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:00  [通報]

    返信

    +82

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:19  [通報]

    ちょっと笑
    こんなの特殊な人じゃないの?すごいTOYOTA下げがすごいけどどうしたの?
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:19  [通報]

    考えすぎ
    頭おかしくなる
    返信

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:38  [通報]

    >>15
    どうだろ
    そんなバカの言う事気にも留めないと思うけどな笑
    返信

    +15

    -15

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:58  [通報]

    >>3
    他人の車や経済状況なんてどーでもいいもんね
    身内が人が残クレの仕組み知らずにやろうとしたら一応止めるけど
    返信

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:04  [通報]

    何気に良い曲だったりしたから流行ったんだよねw
    返信

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:05  [通報]

    >>1
    上見て暮らすな
    下見て暮らせ

    下を見て自分はまだマシだと確認しないとやっていけないくらい辛い人が多いんやろな
    返信

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:05  [通報]

    叩いてる人よりも、叩かれてる側の人の方が幸せそうな人生送ってるけどね

    叩かれてる人は犯罪したわけでもあるまいし、なんで叩かれなきゃならんのか。
    人叩くよりも自分の幸せ追求すりゃいいのに。
    返信

    +24

    -14

  • 36. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:06  [通報]

    そんなに他人に興味あるもん?
    実害ある人の話じゃないよね?
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:06  [通報]

    攻撃的なデザインですね
    返信

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:41  [通報]

    >>5
    ツイッターの陽キャも
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:52  [通報]

    >>17
    それは無理があるわ…
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:00  [通報]

    >>10
    でかい車乗っただけで気が大きくなる阿呆と道路族も多いイメージある
    返信

    +260

    -5

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:01  [通報]

    残クレアルファードで資産形成?
    返信

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:28  [通報]

    700万再生超えたねw
    残クレアルファード 曲
    残クレアルファード 曲youtu.be

    元祖残クレアルファード「いろはスさん」(私はパクリw) https://youtu.be/r6Kwul0cCdA ※音源のみはこちら https://youtu.be/Qp9F3GOvwbE ※アルファードでドリフト「家族のゲーム部屋さん」 https://www.youtube.com/@Gameroom%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E5%AE%B6...

    返信

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:30  [通報]

    >>1
    全然幸せそうに見えない訳って言うけど、他人に対してそんな事イチイチ思わんわ
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:42  [通報]

    >>10
    だよね
    運転技術が身の丈にあっていないって言うか、鎧を着れば強くなれるって思考と同等の人が多く乗っている印象だし
    マナーの悪さがが抜きに出て目立っている車種の中のひとつだよね
    ◯◯ウスも同じ感じだし
    返信

    +196

    -5

  • 45. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:50  [通報]

    幼稚園のママ友達アルファードとかヴェルファイア乗ってる人達多いけど裕福そうに見える

    こんなトピの人ばかりなわけないのにみんながそうみたいに持って行こうとしてるのどうしてなの?
    返信

    +11

    -17

  • 46. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:56  [通報]

    >>10
    違うでしょ残クレ←これをバカにしてるコメント多い
    返信

    +80

    -6

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:58  [通報]

    >>8
    お前は「ガル男」と呼ぶことすら勿体ない
    返信

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:00  [通報]

    今度は貶してるやつの悪口が始まるんか
    マスコミって悪口ばっか言ってるな
    分断工作ばっかするから世の中ギスギスしてるんだよ
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:13  [通報]

    アルファードユーザーが資産形成に成功している逆転現象

    残クレアルファードではない人もいるし
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:40  [通報]

    >>28
    こういう系は車の車種関係なく無理
    私の知り合いにまさにこんな家族のプリウスバージョンがいる
    軽犯罪を自慢げに語り、暴力振るうふりして脅して好き勝手してる!自分は強いと思っててまじで一家全員嫌い!はやく町からでていけって思う
    返信

    +73

    -4

  • 51. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:03  [通報]

    ほとんどの人がローンで車買ってない?
    一部のお金持ちは一括でお得に買ってるだけで
    返信

    +9

    -7

  • 52. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:04  [通報]

    >>1
    残クレで車買う人より、人を選ぶ買い方と知ってて進めまくる車屋の方に不信感がある
    結局自分の儲けしか考えてないんだなって
    返信

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:22  [通報]

    >>35
    当たり前じゃん!ネットで叩かれてもなんとも思わないよたぶんアルファード乗ってる人は笑
    返信

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:24  [通報]

    >>10
    私も民度の話かと思ってた
    返信

    +106

    -4

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:35  [通報]

    >>35
    自分の幸せはとうに諦めてるから人様の文句に精を出してる哀しい人達なんだと思う😛
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:43  [通報]

    >>44
    アルファード自体はすごくいい車なだけに乗ってる人種が残念すぎる
    マナーある人はいい迷惑だろうな
    返信

    +63

    -4

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:55  [通報]

    >>12
    どう見ても身の丈に合わないような層まで買ってるからじゃない?
    返信

    +146

    -5

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:18  [通報]

    残クレでも好きな車に乗れるのはいいと思う
    車は人生の一部だからかっこいい車に乗ろう
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:20  [通報]

    >>1
    実際にはアルファードユーザーが資産形成に成功している逆転現象が起きている

    どう言う事?
    返信

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:38  [通報]

    >>46
    残クレで買いたいほどの見栄っ張り、幅をきかせたい輩ってことじゃないの?
    返信

    +54

    -6

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:56  [通報]

    私は自分の車ないから何も言えねえ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:57  [通報]

    >>1
    ラグジュアリーな車をラグジュアリーじゃない人達が乗るのは歪が生まれるわよなぁ
    返信

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 15:17:29  [通報]

    >>10
    交通マナーカスなのは軽自動車のおばちゃんもだよね。ヘッタクソなくせに狭い道路突っ込んでくるしあぶねーよ
    返信

    +17

    -16

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 15:18:13  [通報]

    しかし手取り20万でアルファード乗っちゃいかんだろ
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 15:18:31  [通報]

    >>1
    残クレアルファード乗りのマイルドヤンキーファミリーは多分それなりに楽しく人生過ごしてると思う
    世間に迷惑かけてないならそれを無関係な他人がどうこう言う資格なんかないよね
    返信

    +16

    -9

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 15:18:52  [通報]

    >>2
    コンサルは最悪な死亡事故のトリガーになったからそりゃ叩かれる
    知床遊覧船社長に「コンサル指導」、カリスマ社長がラジオ降板 事故直後には記事削除要請も: J-CAST ニュース【全文表示】
    知床遊覧船社長に「コンサル指導」、カリスマ社長がラジオ降板 事故直後には記事削除要請も: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    北海道・知床半島沖で起きた遊覧船沈没事故から、2022年5月23日で1か月が過ぎた。その裏では、事故を起こした遊覧船の運営会社にコンサルティング指導をしていた企業の社長のウェブ記事が、いったん削除される騒動が。さらに、同社長が出演していたラジオ番組も5月で...

    返信

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:06  [通報]

    >>46
    残クレ使う層が他人に迷惑なことしがちって話だったよ
    うちの地域だと残クレでも一括でもアルファードヴェルファイア乗ってるファミリーで品行方正ってことはないけど
    返信

    +40

    -7

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:07  [通報]

    いつからアルファードって高級車って位置づけになったんだろう。何年か前にどっかの県の公用車がセンチュリーで、そんな高い車いらんだろ!→国産ミニバン(アルファード)になって良かった良かった、みたいな話だったのに笑
    返信

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:11  [通報]

    >>57
    よこ、出たよまた身の丈の人!誰基準でそれ言ってんの?あなたの家族が身の丈にあってないのに乗ってんのか
    返信

    +6

    -25

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:12  [通報]

    >>3
    ほんとこれ。
    一々残クレアルファードを叩くってのが、心の奥ではアルファード乗りたいけどお金無くて諦めてて悔しいってのが伝わる。
    興味なかったら叩かない
    返信

    +32

    -25

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:16  [通報]

    >>11
    残クレで資産形成出来る人ってどれくらいいるのか知りたい
    返信

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:40  [通報]

    >>10
    残クレでは無いのかもしれないけど、全身真っ白(白ダウンに白スキニー)の旦那が降りてきて、その後を金髪で全身真っ黒でサングラスの嫁が降りて来た時は、何かイメージ通り過ぎて二度見した。
    返信

    +124

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:57  [通報]

    >>28
    「破産する」「ドンキしか行けない」 ネットで“残クレアルファード”を叩く人が、全然幸せそうに見えないワケ
    返信

    +39

    -3

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:05  [通報]

    >>45
    思い込みの激しい変なのが多いんじゃない?笑
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:20  [通報]

    >>10
    走ってる台数多すぎるから色んな人いると思うけどなあ
    返信

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:37  [通報]

    >>72
    別にええやん
    返信

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:45  [通報]

    >>28
    羅偉翔!天煌!宝翔!
    返信

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:48  [通報]

    >>63
    最近流行りの車高が高いデカい車に乗っているのに、路肩がら空きでセンターより走ってくる人、とかね
    運転手みると女が多い
    あきらかに技術と身の丈にあっていない
    返信

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:50  [通報]

    >>3で書かれんのにまだ叩いてる人いて草幸せじゃないんだろうね
    返信

    +20

    -4

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:02  [通報]

    現金一括アルファード
    免許取ってから17年無事故無違反だからなんとも思わない
    特にリセールも気にせず次も乗りたい車が出たら現金一括

    ただ住宅ローンはあるよ
    返信

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:12  [通報]

    >>24
    独立して社長のパターンも多いのよね
    この風貌の人
    私立の偏差値低めな一貫校だったけど
    こういうお父さん結構いた
    羽振りいいのか寄付金結構出してくれてたらしく
    先生たちがその家の子には甘かった
    返信

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:46  [通報]

    >>45
    即マイナスしてるやつはなんだろうね。笑う
    返信

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:55  [通報]

    アルファードのデザインに全く魅力を感じないから、なぜこんなに皆乗りたがるのか不思議で仕方ない
    返信

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 15:22:38  [通報]

    ヤリスとかフィットみたいな安物乗ってる人より100倍いい
    返信

    +2

    -14

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:09  [通報]

    >>10
    身の丈に合わない車乗って車サマサマになってる人がいる。社宅がコンクリート舗装されてない駐車場なんだけど車内汚したくないからか指定の駐車場ではなく共用のコンクリート部分に勝手にとめてた。しかも何日も何週間も!怒
    返信

    +47

    -4

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:16  [通報]

    むしろ、残クレが金銭的に幸せになれる実例を示してほしい

    「残クレ=悪条件借金背負ってる」としか思えないから
    返信

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:18  [通報]

    >>66
    これ一件で叩くのは、マクドナルド騒動で全てのハンバーガーチェーンを叩くくらい愚かじゃない?
    返信

    +0

    -8

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:27  [通報]

    >>55
    よこ、なるほど!ほんとはアルファード乗りたいのかもね笑
    返信

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:55  [通報]

    たまに郊外のドンキに行くけど、やはり民度がww
    都市部のドンキとは違うガチ感がある
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 15:24:27  [通報]

    >>83
    車には車らしい他の機能を重視している層には人気ないよね
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 15:24:33  [通報]

    >>82
    極々まともなコメントに速攻マイナスする奴、ほんと寂しい連中なんだと思う😂
    返信

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 15:24:37  [通報]

    >>10
    交通マナー悪いのが何故残クレだってわかるの?
    現金一括かもしれないじゃん
    返信

    +27

    -3

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 15:24:50  [通報]

    >>60
    そのローン返済のために働いてくれるならええんじゃないの?
    経済をある意味で回して働くならメリットしかない
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:26  [通報]

    >>1
    残クレアルファードをネットで揶揄するのって昔シンママ彼氏持ち叩きに通ずるものがある気がする
    身の程もわきまえず何調子乗ってるの?みたいな
    何していようが関係ないのにね
    返信

    +7

    -8

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:28  [通報]

    >>10
    駐車場で何度も切り返しているとイラッとする
    運転手が女性だと「あー旦那の車なんだな…」ってちょっと同情する
    返信

    +48

    -4

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:35  [通報]

    >>83
    好みの問題としか
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:55  [通報]

    >>7
    一括で買ったら文句や皮肉なんて言わないんだよなあ
    返信

    +76

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:55  [通報]

    残クレではないがアルファード乗ってるけど
    広いし乗り心地いいけどね!!
    別に他からなんと思われようがいいや
    返信

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 15:26:23  [通報]

    >>86
    そう思ってればいいと思うよ。
    残クレちゃんと理解できてない人に説明しても無駄だし。
    返信

    +0

    -10

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 15:26:53  [通報]

    >>94
    暇人で自分には何も無いから他所様が気になって仕方ないんだろうねぇ😆
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 15:27:23  [通報]

    >>70
    よこ、本音言われるとすぐにマイナスつける人いるよね。わかりやすい
    返信

    +21

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 15:27:35  [通報]

    最初に残クレというシステム考えた人は頭いいし
    残クレというシステムを導入した会社は恐ろしいなと思ったけど

    どうやったって自動車販売会社しかもうからないし
    現金や普通時自動車ローンで買うより損しかないシステムやん

    >>1
    >>供給制約やリセールバリュー(再販価値)の上昇
    新たな四文字熟語やカタカナ語並べないで
    「客が残クレによって現金一括購入や自動車ローンより得をした」
    という実例を挙げてほしい
    返信

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 15:27:37  [通報]

    >>98
    好きな車なんだから良いじゃん👍
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 15:28:21  [通報]

    >>93
    社会的に見たらそうだろうけど、残クレアルファードがやいの言われてる理由は迷惑をかけられたことに起因するんじゃないかと思う
    じゃなきゃここまで印象悪くならないだろうから
    返信

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 15:28:54  [通報]

    >>97
    皮肉言われちゃうような残念な運転マナーの人が多いって事だよね
    運転で、不快なことや迷惑かけられた人が多い車って事
    返信

    +3

    -14

  • 106. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:09  [通報]

    >>10
    残クレアルファードって、事故ったら詰むのに、なんであんな運転荒いんだろ
    返信

    +57

    -2

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:34  [通報]

    >>1
    残クレを叩く人はリボ払いを叩く人だよ
    似たようなもんだもんね、リボ払いも残クレも一見お得なように見せかけてるだけの…だしさ
    返信

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:49  [通報]

    >>1
    夫婦共働きシエンタ一括乗り教育費旅費をふんだんに使われてる勝ち組ではないの?
    返信

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:52  [通報]

    >>28
    何気に奥さんと娘が美人
    返信

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:58  [通報]

    >>1
    周りに残クレの人がいないし、一部の人だけのことを国民全員みたいにスレ立てないで欲しい
    返信

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/30(土) 15:30:33  [通報]

    >>83
    子供がいるからとか乗りたいからとか色々でしょ
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 15:30:37  [通報]

    >>2
    コンサルの仕事を増やすために自ら炎上騒ぎを仕掛けたりするから
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/30(土) 15:30:43  [通報]

    なんでこんなに他人のあれこれに文句つける世の中になった?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:15  [通報]

    左折する時、右に膨らむのは無しでお願いしたい
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:40  [通報]

    >>105
    ハイエースや型落ちノアヴォクは酷いけど特に現行のアルヴェルなんかはかなり普通だと思うよ
    むしろそんなのよりBMWやフィアットのほうがヤバい
    都内だから地方とは違うかも
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:45  [通報]

    >>68
    無駄に高い車よりよっぽど乗り心地いいからね
    あれを経験したら他の車でドライブするのはキツそう
    返信

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 15:32:07  [通報]

    ガルちゃんは残クレすらできない人いるらしいね!残クレでも審査あるしローン組めない人は無理だよね笑
    返信

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:04  [通報]

    >>15
    アルファード乗ってるけど全然気にしない。
    そう揶揄されるのもむしろ気持ちいいわ。
    返信

    +9

    -26

  • 119. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:26  [通報]

    >>15
    私の友人は旦那さんの知り合いが中古車販売やってる縁でレクサス買ったけど、失礼な人は面と向かって「残クレ?」って聞いてくるらしいよ
    返信

    +44

    -2

  • 120. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:27  [通報]

    トピタイ通り叩いてる本人たちが破産するかドンキにも行けないんじゃね?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:37  [通報]

    >>115
    都内だからもっと高い車の中で歴然としたマナーの悪さが出てくるんだね
    BMWってやっぱ悪名高いんだな
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:51  [通報]

    >>114
    先日スバルでそういうのがいて世も末だなと思った
    スバル乗るならもっと上手くなれよ屑って心の中で怒鳴った
    てかあんなに見切り最高の車で膨らむって免許返納しろレベル
    返信

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2025/08/30(土) 15:34:26  [通報]

    >>121
    BMWがいつも頭一つ抜けてヤバい
    あれは昔からそういう伝統を背負ってる
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/30(土) 15:35:15  [通報]

    >>10
    騒音や道路族だったりね
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/30(土) 15:35:21  [通報]

    残クレでセレナを買った我が家…
    返信

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/30(土) 15:37:18  [通報]

    旦那の会社の人が残クレで買ったみたいなんだけど、走行距離制限ないって言ってるって旦那言ってたけど残クレて制限あるよね?
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/30(土) 15:37:21  [通報]

    >>53
    はい、私は全然気にしないです。
    一括購入だけど他人にどう思われようが痛くも痒くもない。
    返信

    +8

    -6

  • 128. 匿名 2025/08/30(土) 15:37:22  [通報]

    >>125
    別にいいじゃん!
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/30(土) 15:38:08  [通報]

    >>2
    私が働いてた会社は業績不振で大手企業に買われて消滅したんだが、そこの元社長がコンサルやってたから良いところを探すのは難しいんだろうなーとは思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/30(土) 15:38:14  [通報]

    >>63
    車種関係なく運転が下手な人は下手。
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/30(土) 15:39:52  [通報]

    >>63
    横だけど軽自動車ならまだ良いよ。こっちがバックか避けさえすれば何とかなる。でもアルファード、ヴォクシー系乗ってる30代?とかの女の人。ほんと運転やめた方がいいレベル。それなのに「寄れよ」みたいなねwこっち(ランクル)ミラーたたんでスレスレまで寄ってるのに、あっち2人くらい通れる。下手すぎる
    返信

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2025/08/30(土) 15:40:17  [通報]

    >>1
    ガルの自傷行為みたいなトピだなぁ
    返信

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/30(土) 15:40:42  [通報]

    >>127
    よこ。「一括購入」

    気にしてるじゃん笑  
    返信

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2025/08/30(土) 15:41:56  [通報]

    >>86
    それはあなたの考え。
    それでも頑張って働いて好きな車に乗ることで迷惑かけた?
    人の好みに口を出す方が可哀想。
    返信

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2025/08/30(土) 15:42:23  [通報]

    >>8
    その方がかわいくないでしょw
    ガルーバはどうかな? あんたはガルージね
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/30(土) 15:43:07  [通報]

    話題になるのはいつもアルファード
    ノアやヴォクシーいるだろうに
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/30(土) 15:43:24  [通報]

    >>83
    わかるよ、アルファードに限らずミニバン全般が全然好きじゃないわ
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/30(土) 15:43:53  [通報]

    >>98
    一緒〜乗り心地最高だよね。
    見晴らし良くて運転も疲れないんだよな。
    返信

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/30(土) 15:45:08  [通報]

    >>28
    この曲作った人って、中古のポルテ乗って、教育費すらないからYouTube始めたんでしょ
    アルファードなんて残クレしても乗れなかった人だよ
    返信

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2025/08/30(土) 15:45:50  [通報]

    >>57
    そもそも残クレにしなくても買えるような世帯はアルファードは選ばない気がするよね。
    アルファードを選んでる時点で残クレ感ある。
    返信

    +20

    -14

  • 141. 匿名 2025/08/30(土) 15:45:51  [通報]

    >>104
    でもは、私誰が残クレとかそんなの分からんし気にしたこともないから本当にその人が残クレアルファードなのか全体の何割なのかすら分からんのだよね
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/30(土) 15:45:54  [通報]

    >>125
    気にしない。
    考え方は人それぞれ。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/30(土) 15:46:33  [通報]

    >>133
    横だけどアルファード叩きを気にしないってことじゃん。叩いてるほうはこうやってアルファード乗りが何言っても突っかかるよね。
    返信

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2025/08/30(土) 15:46:42  [通報]

    トヨタが20代から40代の購入のうち7割が残クレ購入って公表してるよね
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/30(土) 15:48:02  [通報]

    >>133
    一括購入だけど残クレと思われても平気だよ。
    他人の生活スタイルや支払い方法が何でそんなに気になるのか不思議で仕方ない。
    返信

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2025/08/30(土) 15:48:45  [通報]

    >>28
    この父親って何の仕事してるんだろう?
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/30(土) 15:49:01  [通報]

    アルファード含めミニバンが後続車の時ぶつけられそうでヒヤヒヤする
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/30(土) 15:49:33  [通報]

    >>72
    子供は襟足が長いだろうなぁ。
    返信

    +44

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/30(土) 15:49:52  [通報]

    >>4
    わかる。私も若い時は高卒で田舎でデキ婚して地元最高!みたいな層を見下してた
    でも自分は大学出て都会で就職して結婚して子育てしてみて
    こっちはこっちの世界でいろいろ嫌な面も見えてきたのもあって
    地元にいる子たちってある意味いちばん幸せなんだろうなって思う
    収入低くてもみんな明るくて楽しそうなんだよね
    それに祖父母も近くにいるから金銭面では余裕がある人多いと思う
    返信

    +17

    -15

  • 150. 匿名 2025/08/30(土) 15:51:08  [通報]

    >>7
    iPhoneもアルファードも一括で買ってきたけど、なんか無知で損してる気になる…
    スマホもローン、アルファードは残クレで買うのが今の時代の賢い買い方なのではないのか…と。
    返信

    +10

    -15

  • 151. 匿名 2025/08/30(土) 15:51:47  [通報]

    アルファードタクシーは好きだけど自分で運転したいとは思わない
    駐車でモタモタしてイラつかせる自信ある
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/30(土) 15:51:54  [通報]

    >>143
    >>145
    車は一括購入するのが当たり前でしょう。
    返信

    +7

    -7

  • 153. 匿名 2025/08/30(土) 15:52:00  [通報]

    >>11
    手取り20で残クレでアルファード乗ってる人は「資産形成」なんて言葉は知らないだろうし、知る事も無いだろうね。
    返信

    +69

    -2

  • 154. 匿名 2025/08/30(土) 15:53:18  [通報]

    ドンキって、そんなに安くはないよ
    安いのはわけわかんないメーカーの品や賞味期限、消費期限のせまってる品だけで、他の品はたいして安くなんかないし近所のスーパーのが安いくらいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/30(土) 15:53:52  [通報]

    なんで田舎のヤンキーって車とiPhoneだけは最新なんだろうねw
    人の携帯見るの好きなんだけど←悪趣味w
    お盆に帰省した時に最新型持ってる率の高さに驚いた。
    都内の方がみんな古いiPhone使ってる気がする
    返信

    +4

    -8

  • 156. 匿名 2025/08/30(土) 15:55:37  [通報]

    ドンキもアルファードも大人気だからね
    世間知らずが叩いてるだけ
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/30(土) 15:55:44  [通報]

    >>105
    横だけどアルファードに何かされたの?違う車種でも交通マナー悪い車なんてたくさんいるじゃんね
    返信

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2025/08/30(土) 15:56:13  [通報]

    >>140
    2人以上の子持ち、長距離運転ありだとアルファード選ぶよ
    ノアヴォクシーセレナでも400万越えるなら、アルファードにしといたほうが、リセールいいし得かなって
    返信

    +16

    -6

  • 159. 匿名 2025/08/30(土) 15:56:16  [通報]

    >>3
    叩きゃしないけど、乗ってるタイプ(イラストであった家族)がただ苦手。全国津々浦々みんなあのタイプなんだなって笑った
    返信

    +10

    -20

  • 160. 匿名 2025/08/30(土) 15:56:40  [通報]

    ドンキはいいよ。ブランド品を50%引きとかしてるしね
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/30(土) 15:57:07  [通報]

    我が家は親がスカイラインだった
    アルファードも別に何とも思わないけど…私は軽のミニバンがいい
    男の人って車に命かけてる人いるよね〜
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/30(土) 15:57:34  [通報]

    そもそもDQNの方が詳しいし自分で改造したり直したりしている
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/30(土) 15:57:48  [通報]

    >>159
    あなたがそういう人ばっかり見てるだけでしょ
    返信

    +16

    -5

  • 164. 匿名 2025/08/30(土) 15:58:52  [通報]

    >>3
    というか残クレアルファードで描かれたようなガラ悪い一家が生息する地域に住んでる時点で経済力同等だろうし似たようなもんだろうにね
    返信

    +16

    -8

  • 165. 匿名 2025/08/30(土) 15:58:54  [通報]

    アルファードはアジアでは大人気
    欧米人も輸入してくれと訴えている
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/30(土) 15:59:00  [通報]

    >>11
    あったとして結果的に棚ぼた的にそうなっただけで資産形成目的でやってないよね
    可能性があるってだけで確率的にどうなのかも書いてないし
    返信

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/30(土) 15:59:04  [通報]

    新品の人気がある車種の人気カラーを買う
    綺麗に乗る
    二年で売る
    人気の車種とカラーなので、わりと高く売れる→ローン返済
    また、人気がある車を買う…
    ってやって、ずっと新車に乗るってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/30(土) 15:59:37  [通報]

    >>3
    これ絶対あると思う
    人ってイライラしてる時は他人に対して攻撃的になるから
    返信

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2025/08/30(土) 16:00:09  [通報]

    よくわからんけど、自分が幸せなら他人は気にならんのだ。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/30(土) 16:00:23  [通報]

    >>3
    残クレアルファード界隈はいわゆるリア充で、ネットに住んでる人たちとは全然違うからなあ…
    友達も家族もいて手持ちのカードで人生を楽しめる人たち
    返信

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2025/08/30(土) 16:00:32  [通報]

    >>159
    よこ、どんなところに住んでんの?保育園の送迎とか知らん?おとなしめなママでもアルファード乗ってるよ。
    返信

    +21

    -6

  • 173. 匿名 2025/08/30(土) 16:01:17  [通報]

    >>97
    そういうことなのよねw
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/30(土) 16:01:29  [通報]

    >>164
    わかる
    うちの地域にそんな奴いないから、
    アルファード=DQN一家だと叩いてる人って、
    自分がそういう民度低い貧しい地域にいて、さらにはそいつら以下の立場だって自己紹介してるよね
    返信

    +11

    -7

  • 175. 匿名 2025/08/30(土) 16:01:48  [通報]

    >>158
    いやアルファードは選ばないかな…
    返信

    +6

    -8

  • 176. 匿名 2025/08/30(土) 16:01:53  [通報]

    黒のアルファードは汚れが目立たないし高く売れるから賢い選択
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/30(土) 16:02:08  [通報]

    アルファードの良さが正直分からんし車両盗難被害が多いイメージしかないわ
    何がそんなに良いの?乗り心地?見た目のいかつさ?
    返信

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2025/08/30(土) 16:03:07  [通報]

    >>46
    計算したけど三年で車体価格の半額くらいかかる
    そこから残クレで乗り換えたらまた新車価格の半額で三年
    新しい装備の車に常に乗れる良さはあるけど自分は全額出して同じ車に10年は乗りたいから価値観合わないなと思った
    返信

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2025/08/30(土) 16:03:43  [通報]

    ドンキ←数回しか行ったことない
    アルファード←免許持ってないから車のことよくわからん

    自分には遠い世界の話やわ
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/30(土) 16:04:11  [通報]

    >>158
    ヴェルファイアじゃ駄目なの?レジアスエースとかはリセールバリューもいいけどね。
    返信

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2025/08/30(土) 16:04:46  [通報]

    >>71
    走行距離守って、事故も起こさず返せたら良いけど、運悪く事故車になってしまい、高く売ってチャラみたいな計算が狂ってくる可能性を考えると、ギリギリの家計で残クレ使うのは怖いよね
    もともとお金に余裕ある人が、子どもが小さいうちだけ5年くらい乗りたいから、高く売れるアルファードを残クレで乗るなら良いと思うんだけど
    返信

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/30(土) 16:05:28  [通報]

    こういうくだらない属性叩きを喜んでやってる層は幸せじゃないだろうね
    Xなんかも酷い
    昔はオタクが多いけど趣味を楽しむアカやネタアカって感じだったのに今は声のでかい炎上煽り屋みたいなのがこういう見下しや男女の争いを煽っててつまらない
    返信

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2025/08/30(土) 16:05:53  [通報]

    カモにされるのは車に詳しくないエリートサラリーマンだよ
    返信

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:01  [通報]

    >>6
    貧乏人というより隠キャの嫉妬だと思う
    パートナーもいなくて休日に男叩き女叩きしてる、アイドルのオタクやってますって感じの人
    返信

    +58

    -14

  • 185. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:10  [通報]

    >>177
    運転しやすい
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:28  [通報]

    >>174
    私も見たことない
    そもそも残クレなのかとかローンか一括かとかも本人が言わないとわからないし知らない
    密な地域なのかな
    返信

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:39  [通報]

    >>155
    首都圏だけど園のママ達最新の人がめちゃくちゃ多いよ
    普通の私立幼稚園
    私も最新のiPhone
    全部で25万した
    返信

    +0

    -6

  • 188. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:40  [通報]

    >>175
    私も、周りもけっこう選んでるよ
    子持ち家族連れ多いベッドタウンだけど、アルファードばんばん走ってる
    シエンタもめっちゃ走ってる
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/30(土) 16:07:24  [通報]

    >>15
    林真須美◯で一時期ミキハウスのイメージ崩れたのと同じでアルファードも恥ずかしい人乗ってる感じがついちゃったよ
    返信

    +30

    -8

  • 190. 匿名 2025/08/30(土) 16:08:01  [通報]

    >>180
    ヴェルファイヤよりアルファードZグレードが一番リセールいいから、選ぶ人多いと思う
    ヴェルファイヤだと700万超えてしまうし
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/30(土) 16:08:13  [通報]

    >>183
    なんでエリートリーマンが車に詳しくないのさw
    お金あって良い車乗れる男が詳しくないわけがないやん
    返信

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/30(土) 16:09:12  [通報]

    >>159
    あなたも何処かで笑われてたり嫌われてるかも?
    変な性格っぽいから笑
    返信

    +13

    -4

  • 193. 匿名 2025/08/30(土) 16:09:15  [通報]

    >>152
    うちは敢えてローンにしたよ
    その方が投資にまわせるし
    因みに金融資産も収入も多いから余裕で一括で買える
    銀行の金利より投資の方が増える
    返信

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2025/08/30(土) 16:10:11  [通報]

    自動車工場や整備士は元ヤンだらけだよ
    返信

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2025/08/30(土) 16:11:05  [通報]

    >>155
    都心に住み勤めてるけど、周りは新しいiPhone多いですよ?
    田舎は知りません

    返信

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2025/08/30(土) 16:11:54  [通報]

    >>150
    iPhoneは自分も一括で買ってたけど、機種に拘らないなら2年返却プランが普通にお得だよ
    事務手数料や1ヶ月だけ格安じゃなくメイン回線のdocomoやauと契約しなきゃいけないという縛りがあるからそこは余分にお金掛かるけど、それでも2年で一万以下の出費で新しいiPhone使えるからねー
    でも128Gしか一円にならなかったり、Proや MAXも選べなかった気がするからそこは微妙かもね
    返信

    +0

    -6

  • 197. 匿名 2025/08/30(土) 16:13:24  [通報]

    >>164
    何処なんだろうね?
    ザックリでいいから教えて欲しいくらいだわ😂
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/30(土) 16:13:56  [通報]

    >>194
    それが何かアルファードに関係あんの?
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/30(土) 16:14:00  [通報]

    アルファードはいい車だと思う、子供の人数や生活スタイル次第では強くおすすめできる
    残クレはどんな状況でもおすすめしない
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/30(土) 16:15:06  [通報]

    給料少なくて残クレでドンキしか行けない

    ごめん笑った
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/30(土) 16:15:20  [通報]

    残クレだろうとなんだろうと、それなりの価格の車乗って保険や車検代払って維持してんだからすごいよ。

    私なんて300万の新車一括が精一杯よ。
    返信

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/30(土) 16:15:47  [通報]

    iPhoneの話しはトピ立ててやればいいのに!最新ってまだ発売してないよねiPhone17!トピズレごめん
    返信

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2025/08/30(土) 16:16:00  [通報]

    >>4
    ガル民と言うべきところをガル子と書くのは9割がガル男
    返信

    +4

    -8

  • 204. 匿名 2025/08/30(土) 16:16:29  [通報]

    >>177
    乗り心地と内装だね
    アルファードじゃなくうちはシエンタだけど、やっぱりアルファードは値段高いだけあって乗り心地も内装も結構違う
    シエンタもトヨタだし悪い車ではないんだろうけど、運転してて結構揺れるし外の音もかなり入ってくるから、ペラく軽い感じはある
    アルファードはその辺安定してる
    返信

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/30(土) 16:17:41  [通報]

    哀れ貧困民
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/30(土) 16:20:01  [通報]

    >>125
    私なんて残クレN BOXだよ。笑
    車のサブスクだと思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/30(土) 16:20:36  [通報]

    >>194
    車好きな男の人多いもんね
    生粋の車好きは整備士かエンジニアにいきそう
    うちの息子も医師になって欲しいけど整備士に憧れてる
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/30(土) 16:20:38  [通報]

    >>6
    残クレアルファードの例の動画作った人自体、子供いるのに賃貸住まいであんまりお金ない風で、車は中古のトヨタの普通車か軽自動車だった記憶
    独身男性や学生だったらよかったのに、何かそれ知ってものすごい哀愁を感じた
    返信

    +61

    -7

  • 209. 匿名 2025/08/30(土) 16:21:12  [通報]

    >>202
    今の最新の話でしょ…
    だから16だよ
    返信

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/30(土) 16:22:21  [通報]

    >>44
    プリウスはただ対費用効果みてるだけだよ。
    イキってるのはレクサスの方。
    返信

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/30(土) 16:26:44  [通報]

    最近は軽自動車でも200万円からだもんね。
    困ったもんだよっ
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/30(土) 16:27:26  [通報]

    >>6
    たぶん残クレって言葉の意味も知らずに言ってる女性が多そう。車の買い方の中の一種だし年収関係ないし。
    返信

    +16

    -17

  • 213. 匿名 2025/08/30(土) 16:27:28  [通報]

    これ思うかも
    リボ払いも残クレもiPhone分割購入もしないけどやりたい人がやってる分にはいいと思うよ
    投資用ワンルームマンションも全部情弱ビジネスなだけで満足してるなら他人がどうこう言うことじゃないよ
    返信

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2025/08/30(土) 16:28:03  [通報]

    残クレアルファードあるある
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/30(土) 16:28:29  [通報]

    女は残クレが苦手
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/30(土) 16:30:04  [通報]

    >>12
    あの動画の出来が良かったからでしょ〜
    名前とか出てくる面子の雰囲気とかがなんとなーくその車に乗ってる人のイメージと重なりすぎて話題に→アルファード(笑)みたいな流れだと思う。

    あれは…叩いているのかな?
    返信

    +33

    -4

  • 217. 匿名 2025/08/30(土) 16:32:16  [通報]

    あの動画、ライトちゃんがかわいいんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/30(土) 16:33:28  [通報]

    残クレアルファードはチー牛の真逆だよね
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/08/30(土) 16:34:57  [通報]

    お金がなくて貧乏でもできる幸せのかたちが残クレアルファード
    返信

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/30(土) 16:37:01  [通報]

    (レジャーは)ドンキしか行けない

    って意味?ドンキって別に安くもないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/30(土) 16:39:31  [通報]

    >>15
    似たようなも事だけど年寄りのマークつけたプリウス見ちゃうと緊張する。というよりもセダンて年寄りが乗ってる率高いからセダンを見かけると気になる。
    返信

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/30(土) 16:39:56  [通報]

    >>208
    横、そうなの!?それがガチか嘘かはわかんないけどその歌と動画みたいなのをバカのひとつ覚えみたいにアルファードトピで貼ってる人いたよね。なんか哀れだな笑
    返信

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/30(土) 16:41:23  [通報]

    >>16
    手取り20で残クレしてまでアルファード乗るのかな?無茶苦茶過ぎない?カスタムしたN-BOXくらいなら乗ってそうだけど。
    返信

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2025/08/30(土) 16:41:55  [通報]

    >>26
    でもガル民も残クレアルファード大好きな人多いよね
    動画バズった時ちょっとついていけなかった
    大して面白いともいい曲とも思わないのに、「大好き!」「毎日聴いてる!」なんてコメに大量プラスでびっくりした
    何というか、屈折してる人多いなーと思ってしまった
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/30(土) 16:42:18  [通報]

    >>212
    横、そもそもガルちゃんって免許すら持ってない人多くない?徒歩でスーパー行きますとか田舎でもバス停まで歩きますみたいなコメントよく見るし。
    返信

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2025/08/30(土) 16:42:25  [通報]

    >>17
    ヴォクシーは比較的にマイルドヤンキー率高いけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/30(土) 16:42:43  [通報]

    >>10
    そうでしょ
    身の丈にあってない運転技術で光ってたり目立つから
    返信

    +4

    -7

  • 228. 匿名 2025/08/30(土) 16:43:06  [通報]

    >>40
    友人が別れたチビのDV夫がまさにこう言うイカつい車好きだったし、狭い道も譲らずガンガンくる近所のおばさんも乗ってるからあんまりイメージ良くない。
    嫉妬って言われるかなw
    返信

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2025/08/30(土) 16:44:04  [通報]

    >>224
    横、毎日聞いてるとか逆にヤバいね笑。きっとアルファード大好きなんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/30(土) 16:44:46  [通報]

    >>10
    私外車に乗ってるんだけど都内で運転してる時は
    アルファードは緑ナンバーや送迎車が多いせいもあって
    気にならないんだけど、郊外に行くと
    合流で1台づつなのに譲ってくれなかったり、
    こっちが優先なのに強引に先に行こうとしたりするのは
    オバサン・オッサンの軽自動車と
    5ナンバーの大衆車のオッサンが多いよ
    高速で90キロ代で追い越し車線走り続けてるのも
    上記のタイプばかり
    ガルで悪く言われるアルフォード等の大きいミニバンや
    高級と言われる3ナンバーの国産車、外車は
    譲り譲られで割とマナー良い
    だから何でアルファードばかり悪く言われるのが不思議
    まぁ、郊外といっても神奈川・千葉・埼玉
    あたりしか行かないけども…
    返信

    +10

    -11

  • 231. 匿名 2025/08/30(土) 16:45:17  [通報]

    >>219
    いや無理だよ。お金もなくて貧乏ならアルファードに限らず車なんて買えないんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/30(土) 16:45:52  [通報]

    >>222
    動画制作者本人に直撃取材した記事が大手ニュースサイトに載ってたから、恐らくガチだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/30(土) 16:53:49  [通報]

    >>7
    はーい!車もiPhoneも一括で買ってる!べつに歌歌われようが、ヤンキーって思われようが乗り心地良いし良い車〜!としか思ってない!自動運転は高速楽だし、2列目シート快適だよ!マイナス付くだろうけど雑音は一切気になってない〜
    返信

    +19

    -17

  • 234. 匿名 2025/08/30(土) 16:56:58  [通報]

    >>233
    ポイントは残クレって部分であってiPhoneやアルファードそのものではない
    返信

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/30(土) 16:59:43  [通報]

    >>98
    マイナスの多さが物語るアルファード嫌いなおばさん達の多さよ
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/30(土) 17:04:08  [通報]

    知り合いのアルファード乗ってる家族は子供達に色々と習い事させたりしてるから裕福そう
    そういったところで残クレなのかそうでないのかわかるかも
    返信

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/30(土) 17:04:13  [通報]

    >>46
    でも実際、あんまり賢い買い方には思えない
    返信

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/30(土) 17:04:57  [通報]

    「破産する」「ドンキしか行けない」 ネットで“残クレアルファード”を叩く人が、全然幸せそうに見えないワケ
    返信

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2025/08/30(土) 17:07:33  [通報]

    見栄張るから〜
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/30(土) 17:09:40  [通報]

    残クレだろうが現金だろうがアルファードやヴェルファイアが嫌。イメージ悪過ぎる
    返信

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2025/08/30(土) 17:10:44  [通報]

    >>232
    本人に直撃取材したってなんかすごいな笑。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/30(土) 17:11:54  [通報]

    >>240
    嫌なら自分は乗らなきゃいいし人に乗るなとは言えないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:49  [通報]

    >>4
    辻ちゃんかな
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:51  [通報]

    >>81
    成金系は羽振いい
    だから成金系は三代続かないこと多いんだよね
    代々金持ち系はケチ
    だから代々財産が継がれていく
    返信

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:10  [通報]

    >>11
    大事に車庫にしまっておくだけでお金増えるのかな
    返信

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:12  [通報]

    >>42
    この人年内に登録10万人行ったら残クレアルファード買うんだよねw
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:58  [通報]

    >>1
    ドンキに失礼
    返信

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:09  [通報]

    >>236
    てか周りにいるアルファード乗ってる人で
    貧乏な家族1人もいない。みんな裕福だわ
    返信

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:08  [通報]

    >>141
    言ってる人は残クレアルファードという表現をアルファードに乗ることで気が大きくなってるマナーの悪い輩として使ってると思うから、実際に残クレだろうが残クレじゃなかろうが関係ないんじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:37  [通報]

    >>138
    同じく
    アルファード乗っちゃうともう他の車乗れなくなる
    車内広いってだけでも快適だしね
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:26  [通報]

    >>18
    私もドンキ安いとは思わない
    返信

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:13  [通報]

    >>203

    ガル婆とか書くのも男だろうね
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:15  [通報]

    >>208
    建築現場で働く40代のおじさんで、子育てのお金足りなくて副業でYouTube始めたんだよね
    愛車は15万のポルテ?だかそんなようなトヨタ車だったはず

    制作者がほんとはアルファード乗りたいけど残クレすら払えなくて嫉妬なんじゃねw?て言われてたわ

    返信

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:44  [通報]

    >>6
    カツカツペアローン組んでる人たちが笑ってた説が有力視されてたよw
    でもそっちより残クレアルファード家族の方が幸せそうってコメントにYouTubeでは良いねついてた
    返信

    +24

    -9

  • 255. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:12  [通報]

    >>10
    その矛先逸らし記事でしょうね
    TOYOTAから幾ら貰って書いてんだろね
    返信

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:41  [通報]

    >>19
    趣味にもライフスタイルにも合わないから魅力を感じないし同じに大きい車ならハイエースが欲しい
    何より自身の収入や年齢に見合わないハイソカーを無理して乗ってた昔のヤンキーを彷彿とさせる
    返信

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/08/30(土) 17:41:43  [通報]

    >>201
    そう思う
    うち子供三人目生まれて、ノアからアルファードに乗り換えようかって話でたけど(一括は無理なのでローンで)
    保険や税金が高くて諦めた
    買う前は低収入なのに残クレで無理して買わなくてもね〜なんて思ってたけど、実際に買おうと思っていろいろ計算したら、低収入じゃ維持できない。残クレだろうと月々払って維持できてるってことは普通に収入多いだろうね
    しかもアルファード以外にも車持ってて、子供2、3人いて一軒家みたいな家も多くない?めっちゃ金あると思う
    返信

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/30(土) 17:44:14  [通報]

    >>6
    まあ金に余裕ある人たちは人の家の車の買い方なんて興味ないし批判もしないだろうね
    返信

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/30(土) 17:49:41  [通報]

    >>1
    >>2
    >>3

    ガルは馬鹿ばっか

    トヨタ車が売れすぎて日産やホンダ三菱が必死にネガキャンしてんだよw

    今まで不正検査ばっかしといて誰が買うかよ

    トヨタ車は部品精度が他より10倍厳しいから壊れにくい


    昔はミニバンも必死に叩いてたよw




    空気を運ぶミニバンよりスポーツカーを買おう!って
    掲示板ばっかで生活してるとそういうのが見抜けない人はどんどん洗脳されて実社会で馬鹿にされちゃう
    返信

    +24

    -3

  • 260. 匿名 2025/08/30(土) 17:51:08  [通報]

    >>246
    よこ、ガチか笑
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:48  [通報]

    残クレでも毎月ローン払ってそのうち自分のものになればいいんじゃないの?無理なくローンを組むためのローンだよね確か
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/30(土) 17:55:21  [通報]

    >>257
    横、最近は田舎あるあるすぎるくらいあるあるな話しだね。爺ちゃん婆ちゃんが金持ちだと援助ありだよ。ガルちゃんでよく実家太いみたいな言い方してる人いるけどまさにそれ!
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/30(土) 18:06:20  [通報]

    >>261
    あとはコロコロ車買い替えたい人は残クレでもそんなに損ないと思う
    うちは旦那が新車好きで新しいの出たら買い替えるタイプだから残クレもありだなーとは思った
    けど長距離移動すること多いから走行距離で引っかかり、結局残クレでは買わなかったけどね
    長く乗る気ない人は残クレで全然いいと思うわ
    アルファードとかはリセール良いからタイミング次第では買い取って売れば元取れちゃう可能性もあるしね
    返信

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:14  [通報]

    保育園が近所にあるけど、保護者の車はアルベル、ボクシー、シエンタがダントツで多いね
    そればっか
    まあ私も小さい子供いたら、アルファードは無理だけど手頃な値段の七人乗りと軽自動車買ってただろうな
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/30(土) 18:24:49  [通報]

    >>264
    子供いたらスライドドア一択
    みたいな時代だよね、今
    もうスライド以外に乗ってる子連れ見たことないレベル
    軽だとしてもスライド
    うちはヴォクシーだけど、子供がドアバンする心配ないしこちらも乗せたり降ろしたりするのラクだし車内移動もラクだし車内で着替えやオムツ替えもしやすいし、スライド・ミニバン以外選択肢ないな
    返信

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2025/08/30(土) 18:28:33  [通報]

    >>28
    >>73
    旦那が眉間にシワ寄せて威嚇してるのがキモい
    返信

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/30(土) 19:16:26  [通報]

    姉夫婦、残クレアルファードだけど身の丈に合ってないな〜って内心思ってる。
    学童はお金がかかるから1年生は留守番させて上の兄弟にお世話させてるし、子供が習い事したいと言っても「お金がかかるから駄目」と言って一つも習い事させてない。
    土日はどこも出かけないから姪っ子から私に〇〇連れて行ってーって連絡がきて連れて行ってあげるけど姉夫婦はお小遣いは絶対に持たせない。食事代位は出してもいいと思ってるけど、せめて入場料とかは持たせるのが常識ではないのかな。こちらが誘った訳ではなく向こうから連れて行ってとお願いしてきたから最低限かかる費用は知ってるはずなのにそれすら持たせない。
    だから、残クレアルファード=交通ルール無視の非常識=日常も非常識=残クレアルファード
    という発想に私はなってしまう。

    ってか、休日どこにも出かけないのなら無理してアルファード乗る必要ないのでは!?笑
    返信

    +4

    -10

  • 268. 匿名 2025/08/30(土) 19:17:20  [通報]

    >>178
    我が家は5年前フリードを買う時にキャッシュで買うつもりだったんだけど、営業さんに熱心に残クレを勧められて残クレにしちゃった。
    実家や義実家が500km以上離れていて盆正月は車で帰るから、高速を長距離運転するのに常に最新の安全技術が搭載されてるのは嬉しいな、と思って。
    でも、いざ乗り始めたらフリード気に入っちゃった!!乗り換えるならまたフリードにしようと思ってたのに、新型フリードが可愛くなさすぎて断念。
    結局乗り続けることにした。
    もう2度と残クレにはしない、と誓ったよー
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/30(土) 19:33:21  [通報]

    >>6
    まぁ、そうなんだと思う
    他人の車がローンだろうが中古だろうが
    普通は見知らぬ他人のことなんてどうでもいいと思うじゃん
    でも、ネットで「残クレアルファード」ってバカにすることで
    貧乏人が溜飲を下げているんだと思う
    他には「中古のベンツ」とかもw同じだと思う
    家の「ペアローンで云々」とかもそう
    他人の住んでる家が一馬力だろうか、2馬力だろうが、
    賃貸だろうが普通は気にならないしどうでもいいよね
    そんなの気にするのは貧乏人だけ
    返信

    +22

    -3

  • 270. 匿名 2025/08/30(土) 19:36:43  [通報]

    >>59
    本当に
    ソースと共に提示して欲しいよね
    資産形成に成功してるとしたら残クレアルファードじゃなくて一括アルファードじゃないの?っていう
    逆転現象という描写もしっくりこない
    返信

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/30(土) 19:44:57  [通報]

    少し前ののアルファード一括で買ったんだけど、義家族が今流行りの残クレアルファードか?身の丈にあった車買えって言われてムカつく
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/30(土) 19:56:27  [通報]

    >>20
    専業主婦叩きも同じだよね
    貧乏のくせにとか書いてる人いるけど
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/30(土) 20:09:17  [通報]

    >>71
    300万払って、400万で下取りとってもらったよ

    おかげ様で次の車はかなり安く乗れてる
    返信

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2025/08/30(土) 20:20:10  [通報]

    >>253
    じゃあYouTubeで稼げて、憧れの車が買えるようになって喜んでるかな
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/30(土) 20:22:17  [通報]

    >>59
    アルファードはリセールバリューが高いから
    残クレ購入でも残価を一括精算して売却すれば
    儲けが出るからじゃないの?
    住宅もローン返済中でも資産になるし
    ロレックスとかバーキン等
    リセールバリューが高いものの購入も
    クレカで〇回払いで買っても資産形成になるから
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/30(土) 20:23:52  [通報]

    >>72
    そして白いDCスニーカー
    返信

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/30(土) 20:46:27  [通報]

    残クレアルファードって言葉好き
    返信

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/08/30(土) 21:15:28  [通報]

    もう総数増えたんでリセールバリューなんかないよ
    返信

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2025/08/30(土) 21:29:52  [通報]

    >>275
    そう
    リセールバリューが高いって触れ込みで売っては来るけど実際の今は下がってるから成功にはならないはず
    高いうちに売り抜けた初期の人の話かもね
    返信

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/30(土) 21:34:15  [通報]

    >>6
    なんか残クレでもレクサスの一番高いやつは月に30〜40万払わなきゃならないらしい
    貧乏人だと無理でしょ
    返信

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/30(土) 21:42:23  [通報]

    >>1
    アルファード普及のせいで、確かにノアとかハイエースとかステップワゴンが安っぽく見えるようにはなった
    返信

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2025/08/30(土) 21:43:38  [通報]

    >>140
    すごい偏見で失礼だよね
    別に買えるならその人の自由なんだから何買ったっていいじゃん
    なんで乗りもしない買いもしない人にアルファード乗ってるってだけで勝手に残クレ認定されなきゃいけないのか
    返信

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/30(土) 21:47:18  [通報]

    >>31
    こういう謎理論かます人いるよね。
    美人ならブスと言われても気にしないとか。

    悪口言われたら事実と違っても普通に嫌な気分になるのがわからないノータリンなんだろうけど

    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2025/08/30(土) 21:49:19  [通報]

    >>1
    残クレでもカーローンでもカーリースでもなんでも良いけど
    それで手元に残った現金を資産運用でぶん回して
    支払利息より稼げてれば良いんだよね

    ただ残クレ系の風貌した人たちって
    資産運用なんかせずに消費しちゃう人たちなんだよなぁ

    たまーに株の話できたり、不動産に詳しいひといたりはするから
    それぞれなのだろうけど
    返信

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2025/08/30(土) 21:53:42  [通報]

    そもそもアルファードとかセンス悪いよ!メルセデスとかの方がいい。
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/08/30(土) 22:04:34  [通報]

    >>7
    アルファードじゃなくて27のとき白のヴェルファイア一括で買って今8年目で大切に乗ってるけど、ママ友に馬鹿にされたわ
    「車ローン?」で聞かれたので「ローンはないよ、一括で買っちゃった」って答えたら「えぇ、現金は手元に残して置かないと!月々安い残クレがいいのに!」って言われてフェードアウトしたわ
    毎月の支払い安い?って計算もできない馬鹿なんかなって
    返信

    +40

    -1

  • 287. 匿名 2025/08/30(土) 22:07:54  [通報]

    >>281
    今のアルファードってそんなにいいかな
    デザインが大袈裟すぎて、あまり魅力を感じない
    20の時は好きだったけど
    返信

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2025/08/30(土) 22:15:48  [通報]

    >>12
    マナーの悪い車に圧倒的にアルファードが多いから。
    アルファードかベルファイア。
    本当に本当にこれ。
    乗ってる人を見たら案の定いかにもマナー悪そうな人なの。
    そんな人がお金持ちには見えない(これは偏見だけど)
    返信

    +40

    -10

  • 289. 匿名 2025/08/30(土) 22:17:48  [通報]

    >>16
    この間ドンキ行ったら練馬ナンバーのアルファードに引かれそうになったんだけど、顔見たら汚いヤンギャルみたいな女で横がベコベコだった
    見栄張って勝ったんだなて思った
    返信

    +1

    -5

  • 290. 匿名 2025/08/30(土) 22:20:08  [通報]

    >>83
    なんかイカツイよね
    私はポップで可愛らしい車が好みだから
    旦那が欲しいって言ったら困る
    返信

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/08/30(土) 22:49:46  [通報]

    残クレとか見た目でわかんないでしょ
    妬みなの?
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/08/30(土) 22:55:32  [通報]

    >>18
    日本語おかしいね
    返信

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2025/08/30(土) 22:56:14  [通報]

    >>1
    マイルドヤンキー、若ママ、茶髪子どもみたいなことだよね?
    そういう人たちのが楽しそうだけど、それを楽しめない側に生まれてしまった自分は「そうでない側」をとことんやるしかないな、と思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/30(土) 23:33:05  [通報]

    >>157

    物理的に大きいから目立つだけだと思う。
    軽自動車が酷い運転しててもさほど目立たないもん。
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/30(土) 23:42:33  [通報]

    >>10
    危ない運転する人が多いから、それに対してかと思ってたよね。
    返信

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/30(土) 23:44:44  [通報]

    >>251
    ドンキは他のスーパーと比較して安いものしか買わないようにしてるけど
    今はそんなに安くなくなったね
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/08/30(土) 23:50:20  [通報]

    アルファードに乗ってるタイプの人間にいじめられたんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/30(土) 23:50:53  [通報]

    正直、残クレも奨学金もなんで叩かれるのかわからない
    私はどっちもやらないけど、他人がやってたってどーでもよくない???
    ガルでの執拗な叩きはなんなんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/31(日) 00:30:44  [通報]

    >>1
    職人とか現場系とかDQNが意外と稼いでるということを受け入れられない人も多いかもね
    返信

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2025/08/31(日) 00:44:28  [通報]

    別にどういう経緯で車をかおうがいい。
    事故わわおこしたときにきちんと責任さえとれれば。
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/31(日) 01:05:27  [通報]

    >>291
    誰も正直に言わないけど、妬みでしょうね。
    本当に低収入だと残クレも組めないから。
    返信

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2025/08/31(日) 01:09:01  [通報]

    >>18
    少なくなったけど、安いものは安い
    ただ時間がないと買い物カゴに入らない
    この前は待ち合わせがあったので400円で店を後にしてしまった
    少子化の影響はあるだろうけど若者は減ったと思う
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/31(日) 01:49:05  [通報]

    >>12
    叩いたりしないけどイキリ感がすごくてアルファードが嫌い。
    ヒョロガリの見せタトゥーを見てしまった不快感に似ている。
    返信

    +5

    -7

  • 304. 匿名 2025/08/31(日) 02:18:50  [通報]

    よくイメージだけで叩けるなって思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/31(日) 02:19:45  [通報]

    >>10
    なんで残クレアルファードってわかるの?
    一括のアルファードと見た目の違いがあるの?
    返信

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/31(日) 02:35:47  [通報]

    >>18
    ちょっと前のイオンをバカにした風潮に似てるよね
    「イオンで育ち」
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/31(日) 04:00:42  [通報]

    >>118
    なんで?
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/31(日) 04:04:59  [通報]

    見た目貧乏っぽいから言われるんじゃない?
    運転も下手くそなヤンキーママとか乗ってるし
    Tシャツサンダル〜年中ストレートの傷んだロング、子供は西松屋みたいな家族
    すごいお金持かけてるとかじゃなくて最低でも1アイテム2万〜とかだと車ばっかり目立たないと思う

    個人的には荒い運転やマンションの周りで騒ぎさえしなければ別にどうでもいいかな
    僻みというより不快感を与えてるんだと思う
    返信

    +2

    -6

  • 309. 匿名 2025/08/31(日) 05:15:28  [通報]

    残クレで良かったかどうか?
    いずれ車手放す時に分かるだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/31(日) 05:20:58  [通報]

    >>294
    実際に運転してると今は軽のが腹立つ運転してんのが多いけどね
    特にNBOX
    返信

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/31(日) 06:38:41  [通報]

    >>181
    事故っていくら気をつけていてもアホなドライバー増えて貰い事故もあるし飛び石による傷やドアパンチに悪戯、狭い道での垣根の枝に至るまで食らえば即査定マイナスされる支払い増えるとか恐ろしい
    水以外でマクドナルドやドライブスルーでドリンク買って車内にぶち撒けても査定マイナスだよ
    返信

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/31(日) 06:42:09  [通報]

    トヨタが20代から40代の購入のうち7割が残クレ購入って公表してるからそのリアルな数字から来るイメージでしょうね
    残クレ7割てかなり多い🤣
    返信

    +0

    -5

  • 313. 匿名 2025/08/31(日) 06:55:45  [通報]

    >>221
    全く同じ理由でアクアにも近寄らないようにしてます
    急発進したり急ブレーキかけたり、フラフラしてたり、明らかにおかしな様子だったりすることが多い印象です
    老若男女問わず、セダンってボンネットが長いから、脇道から出てくる時に道路に頭を突っ込んでくるから、本当にこわいです
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/31(日) 07:42:44  [通報]

    >>59
    700万の新車を残価350万で購入したら3年後350万でトヨタに返すわけだけど
    自分で450万位で売れば100万円の現金が手に入る。
    3年乗ってた車のお金は帰って来ないけど元々買い替えるつもりだったら問題ないらしい。
    100万を頭金にして新しい車を買うとかそんな感じ。
    返信

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2025/08/31(日) 07:56:34  [通報]

    >>28
    子供が茶髪じゃない。やり直し。
    返信

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2025/08/31(日) 08:14:59  [通報]

    アルフォート一括で買ったったわ
    返信

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/31(日) 08:15:51  [通報]

    >>3
    皇族トピの人らは寂しい人生なんだろうなと思ってる。
    自分に無関係の未成年の悪口言って何が楽しいのか理解できん。
    返信

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2025/08/31(日) 09:00:47  [通報]

    >>314
    残クレ契約しなかった場合より資産減ってるのに逆転現象とは言わなくない?
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/31(日) 09:08:45  [通報]

    >>309
    分からないからはなから残クレなんかで買うんじゃないの?
    300万払って400万で下取りしてもらったとか書いてる人も見たし
    100万得したくらいの感覚ならそもそもの計算式が間違ってるわけで、売る段階でも気づいてないし、気づかない人が騙されて残クレにするんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/31(日) 09:24:30  [通報]

    車は一括で買いなさい。と親からは言われてきた。
    ヴェルファイア一括で購入して7年たつよ。でも購入時に残クレをかなりすすめられたわ。ローン嫌いな旦那がキレてた。
    返信

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2025/08/31(日) 09:30:46  [通報]

    アルファードとかに乗ってるヤンキー家族見かけると『すげーな まぁ残クレってヤツかな』とは思ってたけど ヤンキーながらもワイワイと楽しそうで それはそれでいいんじゃない?としか思わん
    アルファードは全く欲しくない
    返信

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2025/08/31(日) 09:54:02  [通報]

    >>140
    なんとなくわかる。お金持ちの知人は一人1台だからバンのような、なんでも出来る車は買ってない。奥様も近所の買い物だけだから軽でよさそうなのに見たこともないくらい小さいベンツのってた。
    返信

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2025/08/31(日) 09:56:33  [通報]

    >>318
    元々車短期間で買い替えるなら100万はういたと言えなくもないのでは?100万は例えで実際どんなもんかわからないけど
    返信

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2025/08/31(日) 10:02:11  [通報]

    >>7
    一括か残クレかなんてわかんない
    他人からしたら支払い方法なんてどうでもいい
    返信

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/31(日) 10:03:38  [通報]

    >>323
    >>314の場合だったら、残クレの金利を3%と低めに見積もっても50万は多く払ってることになるよね?
    私からしたら浮いてないじゃんってなるんだけどどうなの
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/08/31(日) 10:07:10  [通報]

    >>307
    妬むより妬まれる側の方が幸せだから。
    他人の持ち物に難癖付けるなんて可哀想だと思わない?
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/31(日) 10:09:16  [通報]

    >>193
    そういう考え方もあるよね。
    お金の使い方は人それぞれ。
    投資をされてるなら、計画性のある方だと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/08/31(日) 10:11:56  [通報]

    >>250
    ヴェルファイアからのアルファードだけど次も同じ車の予定。
    お出かけも楽だし、親を病院に連れて行くことがあるけど乗り心地がいいみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/08/31(日) 10:26:06  [通報]

    >>293
    そうやっていちいち他人をカテゴライズして決めつけてるから楽しめないのよ
    しかも何か自分をちょっと良い方にしてるし
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/31(日) 10:27:17  [通報]

    >>1
    別に好きで選択しているんだから、良いんじゃない。むかつくのは、それでいきがった運転する奴ら。直線右左折は速く煽り気味なのに、狭い道や駐車などでは超遅い。乗るのは良いけど、車輌感覚掴めないなら車の選択も考えてって思う。
    返信

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2025/08/31(日) 10:35:36  [通報]

    >>325
    残存価格より高く売れてるのに?
    返信

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/08/31(日) 10:36:05  [通報]

    >>311
    普通に買った車だけど、うちは夫がゴルフに行ったとき、雹が降って、ボコボコに凹んでしまい、
    それ自体は災害ということで無料で直せて、保険の級も下がらなかったけど、
    手放すときに事故車扱いになって、査定がものすごく悪かった
    走行距離は短かったけど
    そういうことを考えると、引き取り価格を当てにするのは怖いな
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/31(日) 10:36:55  [通報]

    >>331
    え、本気?
    一括で買っても残クレで買っても、450で売れる車は450で売れるんだよ?
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/31(日) 10:37:51  [通報]

    >>312
    「破産する」「ドンキしか行けない」 ネットで“残クレアルファード”を叩く人が、全然幸せそうに見えないワケ
    っていうトピだよ
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/08/31(日) 10:39:27  [通報]

    >>333
    残価はディラーの設定であって期間より前にたとえば500万で売ってもいいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/31(日) 10:47:28  [通報]

    >>314
    すごいシステム
    そんなんが流行ってんだ今
    返信

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2025/08/31(日) 10:47:37  [通報]

    >>335
    同じ車なんだからいくらで売れるかじゃなくていくら払うかだけの問題だよ
    -------
    車両価格700万、3年後に450万で売却できる車
    1、一括で購入の場合→3年間250万で乗ったことになる。
    2、残クレ3年・残価350万設定で購入の場合
    ①金利3パーセントなら総支払額は7,474,355円→2,974,355円で乗ったことになる
    ②金利4パーセントなら総支払額は7,633,290円→3,133,290円で乗ったことになる
    -------
    これより金利が高ければ総支払額は当然高くなるよ
    残クレの金利の相場を知らないけど、検索すると「一般的に3%~6%程度で、銀行のマイカーローンよりも高めです 」「ディーラーが提供する通常のフルローンよりは低く設定される場合もあります 」と出てくる
    残クレは、掛け算の「掛けられる数」を大きく設定することになるから分割でもし払いたいなら民間のマイカーローンの方が安上がりになるよ
    そんなわけで、私には残クレで逆転現象の意味が分からない
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/31(日) 10:47:38  [通報]

    >>28
    こういう人たちのせいでアルファードの価値下がるの最悪。
    大家族にはありがたいし性能も申し分ないし見た目も高級感あって普通に、いや、普通より凄くいい車なんですよ。

    高いお金出して普通に買ってるの家庭もあるのに
    なんか痛いイメージ定着してて悔しいですよ。
    返信

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/31(日) 10:54:09  [通報]

    >>337
    それでも120回フルローンよりマシなんじゃないかな
    返信

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2025/08/31(日) 11:05:17  [通報]

    >>339
    なんで120回になるの
    3年後に売る設定でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/31(日) 11:12:53  [通報]

    >>340
    いや、高い金利を払って10年乗り続けてる人もいるから、そういう人達に比べたらいいシステムかなと
    そりゃ一括で買えれば一番いいんだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/31(日) 11:13:18  [通報]

    一括払いからすると残クレバカにしてる奴を貧乏すぎてバカにしてる
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/31(日) 11:13:51  [通報]

    >>324
    確かに。
    周りの誰が新しい車買っても、支払い方法なんて気にならないね
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/31(日) 11:31:47  [通報]

    >>230
    神奈川東京よく走るけどアルファードと品川ナンバーの高級車は譲ってもらっても挨拶ないのが9割

    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/08/31(日) 11:36:15  [通報]

    >>15
    黒のアルファードはみんな残クレだと思ってる。
    返信

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2025/08/31(日) 11:38:49  [通報]

    ドンキまぁまぁ高いで、普通のスーパーいけよ
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/31(日) 11:40:40  [通報]

    >>106
    だから単にお金がある人が乗ってるんやないの?
    地方だからかもしれないけど、アルファードなんてかなり金に余裕がある人しか乗って無いわ。
    乗せてもらったけど、うちのヴォクシーとは別物やったわ。
    返信

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/31(日) 11:53:03  [通報]

    要するに一括で買えないような庶民がアルファード乗ってイキるなよって話じゃない?乗ってる層がいかにもイキりそうなヤンキー家族多いから
    返信

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/31(日) 11:56:08  [通報]

    >>341
    いい仕組みって言うけど無理じゃない?
    仮に月に7万しか払えない人が新車700のアルファードを残クレで買うとして、頭金も入れられないと思うけど現実的にどんなプランなら成立するの?
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/31(日) 11:58:31  [通報]

    >>83
    エスティマが上品で好きだったんだけどな
    アルファード、ベルファイアは顔面がごつくて私も好みじゃないわ
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/31(日) 11:58:46  [通報]

    >>329
    全然良い方じゃないよ笑
    地方で育ちも裕福じゃないし、今もしがない会社員。ただただ「楽しめる心がない方」という意味で書いたよ。
    返信

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2025/08/31(日) 12:00:00  [通報]

    >>6
    貧乏人は高級車買う発想すらないよ
    嫉妬してるとしたら中間層でしょ
    返信

    +4

    -3

  • 353. 匿名 2025/08/31(日) 12:01:32  [通報]

    >>7
    経営者は節税のために買うから現金一括なんかしない。
    返信

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2025/08/31(日) 12:03:58  [通報]

    >>71
    残クレしなくても買える人
    もともと3年で新車に買い替える層
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/31(日) 12:09:32  [通報]

    >>4
    逆にガル民から異様な推されかたするのは奈落の底に落ちるという……
    返信

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2025/08/31(日) 12:19:59  [通報]

    >>109
    え?美人上げ?
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/08/31(日) 12:21:15  [通報]

    >>174
    うちは昔からの大きなおうちが並んでる地域だったんだけど、相続?とかで売りに出されてこま切れ区画で建て売り建つと、残クレさんたちが流入してくるのよ。
    道路でスケボーしたり、小型犬がキャンキャン夜まで鳴いてたり、最近トラブル増えてる。うちの裏も斜め向かいも見事に黒のアルファード。
    返信

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2025/08/31(日) 12:24:12  [通報]

    >>28
    目が離れた中国人半グレかと思った
    返信

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/31(日) 12:25:27  [通報]

    もぐらみたいな顔だよね
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/31(日) 12:30:00  [通報]

    >>212
    横だけど買い方、ではないよ
    あれ言い方変えたリースだから
    買い取るには普通に分割するより遥かに高い金額を一括納付が条件よ
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/31(日) 12:32:02  [通報]

    >>164
    ど田舎民だけど、お金持ちの一括払いとヤカラの残クレが混同してるかんじよ
    ヤカラは運転マナー最悪だからすぐわかる
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/31(日) 12:32:33  [通報]

    >>353
    え?経営者だけど車は一括だよー
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/31(日) 12:34:10  [通報]

    >>28
    実際はもっと全員、糸みたいに細い目
    男はもれなくシャクレ
    はい、やり直し
    返信

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/08/31(日) 12:38:30  [通報]

    >>353
    払う税金の額の大小によるよね
    一括で買わないと意味ないくらい稼いでる人もいるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/31(日) 12:39:48  [通報]

    >>353
    うちの夫も経営者で
    現金は手元に残して買い物します

    貴金属は一括だけど
    車、自宅はローン
    (一括で買うお金は有)
    返信

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2025/08/31(日) 12:43:30  [通報]

    ただの嫉妬だよね
    自分は悟ってる弁えてるアピールしてるローンの審査も通らない貧乏人がこういう人達を叩いてる
    返信

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2025/08/31(日) 12:49:39  [通報]

    この残クレアルファード系ファミリー叩きもそうだけど若い家族が立派な一軒家とか住んでるとどうせ頭金なしフルローンだろとか嫉妬心丸出しのネットでのみイキる陰キャも何か滑稽
    お前はローンの審査すら通らんだろって賃貸住みの貧乏人が持ち家はローン返済で詰むとかよく言うよね
    返信

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2025/08/31(日) 12:53:26  [通報]

    >>367
    住宅に関して今日日頭金無しフルローンを叩く人は単に不勉強なだけ
    来年からはわかんないけど

    >>366
    そもそも金利優遇が好条件とかじゃなかったら車はローンでは買わないでしょ?っていういつものやつ
    それこそ普通のローンも組めない人が総支払額を吊り上げられながらやむなく残クレで買うんじゃないのかね
    それか金融リテラシー皆無だけどお金たくさん持ってて無沈着な人
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/31(日) 12:54:15  [通報]

    >>97
    残クレがいるせいで、好きでアルファード乗ってるのに残クレだと思われて小馬鹿にされてると思ったら腹立つけどなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/08/31(日) 12:54:38  [通報]

    >>50
    こういう感じの知り合いってどこでできるものなの?
    近所にもいないし、子供の同級生家庭でも見ない気がするけど

    巷といかテレビではこんな感じの一家見るけど
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/31(日) 13:00:08  [通報]

    >>355
    邪神かよ
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/08/31(日) 13:01:13  [通報]

    >>97
    勝手に同類と思い込まれて腹立つってSNSでみたわ
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/31(日) 13:04:13  [通報]

    >>10
    私も誰が一括か残クレかなんて分からんから残クレ叩きはしないけど、シンプルにアルファードのギラつきが苦手なのと、そのデザインを好むEXILEっぽい夫婦と、運転マナーおかしい人が多いからアルファードは苦手。

    私の仲良くしてる周りにはいないけど、クラブの子の保護者とか、子供の友達の保護者とかちょっと遠い関係にはいる。
    線はみ出してとめたり、学校の門ですれ違う時も絶対我が先と譲ってくれない。
    返信

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2025/08/31(日) 13:05:20  [通報]

    >>290
    好みの問題。
    運転しやすいし、乗り心地は最高。
    私は逆に可愛い車が苦手。
    だからと言っていちいち叩かないし、羨ましいとも思わないけど。
    返信

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2025/08/31(日) 13:07:13  [通報]

    >>10
    交通マナーが悪いのか残クレって分かるあなたスゴいね。
    つうか〜運転しながらそんな事思ってんの?
    事故るから運転に集中して。
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/08/31(日) 13:11:21  [通報]

    >>362
    だから何
    0-100思考でどんな経営してんのか謎だわ
    返信

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2025/08/31(日) 13:12:27  [通報]

    ドンキ行くのの何が悪いのかわからないしこういう人って普段どんな高尚な店行ってるのって思う
    返信

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2025/08/31(日) 13:19:33  [通報]

    >>3
    あとね金持ちは本当にけんかしない。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/31(日) 13:19:43  [通報]

    >>153
    NISA?なにそれ?って言いそう
    返信

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2025/08/31(日) 13:19:52  [通報]

    >>60
    だからそれを叩くのって乗りたくても乗れない人なんじゃね?って言われてるってこと
    返信

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/31(日) 13:20:32  [通報]

    住宅ローンで手一杯なので月々の固定費は減らしたく車も携帯も一括購入しかしない私には無縁の話ゆえ
    車のローンと残クレとやらの違いがわからない
    ついでを言うとリースの仕組みもよくわかっていない
    但し、リースは自営の人には節税効果が高いので利用する人多いと聞いている
    そしてこのリースとレンタカーの違いもわかっていない
    返信

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/08/31(日) 13:21:16  [通報]

    >>83
    フロントの見た目が悪すぎるよね。
    ギラギラしすぎてもう少しなんとかならなかったんだろうか
    返信

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2025/08/31(日) 13:21:23  [通報]

    >>83
    やっぱり乗り心地のよさだよね
    ミニバンと一括りにするけどvoxyなんかとは雲泥の差なんだよな
    我が家はvoxyだけど
    返信

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/31(日) 13:24:25  [通報]

    >>366
    車買うのに審査ってださくない?
    一括で買うもんだと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:43  [通報]

    >>377
    紀伊国屋とか外商?
    どこで買い物しようがどんな車乗ろうかどうでもよくない(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/31(日) 13:35:16  [通報]

    >>303
    これって叩いてるよね(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/31(日) 13:36:20  [通報]

    >>305
    一括でアルファード乗ってるけどそんな目印ないよ。
    分かる人には分かるんかな(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/08/31(日) 13:42:50  [通報]

    >>288
    そう?
    毎日通勤で三車線道路使うけど普通に外車かスポーツタイプの車がやばい運転してると思う
    アルファードとかでかい車で車線変更しまくるようなのはあまり見ない
    それでいくと軽トラとか急いでる感じの作業用のやつもけっこう荒い運転するね
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/31(日) 13:54:57  [通報]

    ドンキってそこまで安い!って訳じゃなくない?
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/31(日) 13:55:17  [通報]

    一昔前のマイルドヤンキー叩きやDQN叩きと変わらない
    学生時代陽キャに虐げられてた人らがネットで間接的に復讐してるんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/31(日) 13:56:15  [通報]

    >>10
    横断歩道近くでもスピード緩めず、変なメロディーのクラクションを連打しながら走ってるのを見た時、イメージ通りだと思った 残クレかは知らんけど
    返信

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/08/31(日) 14:00:38  [通報]

    日本経済に貢献する勇者だよ
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/31(日) 14:21:17  [通報]

    >>389
    そこも含めてじゃない?
    残クレって割高なわけだから
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/31(日) 14:33:24  [通報]

    >>371
    むしろデスノート
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/31(日) 14:35:29  [通報]

    今までお得に乗れたが今年から買取り下がって単なる分不相応の車支出になるからね。
    何をどう取り繕っても手取り20のやることでは無くなった。
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/31(日) 14:36:36  [通報]

    >>366
    AクラスBクラスはベンツじゃない!て嘯く自称車オタのオッサン女バージョン
    必死で他人の車サゲてる割に乗ってるのは軽自動車
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/31(日) 14:44:03  [通報]

    >>109
    設定ね
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/31(日) 14:51:01  [通報]

    >>326
    残クレアルファードって呼び名が、妬みからきているんならそうかもしれませんが、普通はそんな風に言われて気持ちよくはないと思うので、疑問に思いました。
    返信

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/31(日) 15:02:04  [通報]

    >>392
    大きくしすぎじゃない?
    トヨタファイナンスには貢献してる
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/08/31(日) 16:09:51  [通報]

    >>337
    残クレで“逆転現象”が起こるケース

    ネットで「残クレで得する」とか「逆転」と言われるのは、下記みたいな特殊ケースです
    • ディーラー残価設定:350万円
    • 実勢リセール:450万円
    • → ディーラー返却なら350万円で終わりだけど、
    途中で市場に売れば+100万円の余剰が出る。

    つまり「残価保証より実際の相場が高かった」時だけ“得した気分”になる。
    でもこれは残クレだから得したわけじゃなく、車自体のリセール力が強いから得しただけです。



    金利水準のリアル
    • ディーラー残クレ:だいたい 3〜6%。
    • 銀行系マイカーローン:1〜2%台が主流。
    なので「分割したいなら銀行ローンの方がトータル安い」のは間違いないです。



    残クレを選ぶ理由は“キャッシュフロー”

    結局、残クレを選ぶ人の多くは「損得」じゃなくて「今の月々を軽くしたい」という理由です。
    • 3年間だけ月7〜8万で乗れる → その間キャッシュを教育費や投資に回す
    • 3年後はリセールで清算 or 次の車に乗り換え

    という、ライフステージに合わせた“時間を買う仕組み”なんです。


    結論
    • 残クレは金利分だけ必ず損します。
    • ただし「キャッシュを温存しながら短期で乗り換える」「相場が残価より高い車を選ぶ」なら実用的。
    • 一括できる資金があって、金利負担を嫌うなら「通常ローン(低金利)か一括」が王道。
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/31(日) 16:23:22  [通報]

    >>400
    読んだら分かるけど、件の逆転現象は
    コロナ禍の半導体不足/円安/トヨタの納期遅延
    で特異的に生まれたラッキーであって恒常的な話じゃないからなぁ
    しかもこれを聞きつけて飛びついた結果市場に出回って既に値崩れしてるんでしょ
    残クレでも手に入れてさえいれば売却時に得したタイミングがあったという過去の話であって、そのタイミングでも残クレより一括か通常ローンを選べたならそっちの方が金利分有利だったというのも今と変わらないよね
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/31(日) 16:42:27  [通報]

    >>398
    妬みだとしてもそうじゃないとしても、私が良ければいいから気にならないよ。
    30年近く無事故無違反のゴールド、危険運転はしないからルールを守れば文句ないよね?それでも言いたい人には言わせとけって感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:46  [通報]

    この残クレを馬鹿にする人一生賃貸派の人と同じ臭いするんだよね
    どう見たって賃貸の方がデメリット多いのに家買った人を馬鹿にする感じ
    まあ買えない=ローンの審査に通らない妬みでしかないと思ってるけど
    返信

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/08/31(日) 17:12:57  [通報]

    >>403
    同じ臭いしてますか?
    吝い私の中では残クレは賃貸の方の範疇だな
    一括かせいぜい金融機関のカーローンまでが住宅取得カテゴリに相当
    ディーラーローンと残クレは馬鹿馬鹿しい
    節税目的のローンはまた別の話で、それも敢えての賃貸と相似
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/08/31(日) 17:17:26  [通報]

    >>401
    人によっては実用性があるという話であって残クレ全員がそうという話でもないので
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/31(日) 17:53:57  [通報]

    >>364
    減価償却ってのがあってだな…
    一括で買うとまるまる経費扱いなんてならないのよ
    残クレの方がその点は価値がある
    月々全部リース費に経費計上できるから
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす