ガールズちゃんねる

オランダ王国について知っていること

121コメント2025/08/31(日) 10:56

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 14:20:16 

    チューリップの名産地として有名である。
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/30(土) 14:20:44  [通報]

    知らんだ
    返信

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/30(土) 14:20:46  [通報]

    王様がいる
    返信

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 14:20:50  [通報]

    江戸時代の日本人女性の子孫が居る
    返信

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/30(土) 14:20:52  [通報]

    あざらし
    返信

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:25  [通報]

    首都はアムステルダム
    返信

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:26  [通報]

    オレンジ旋風
    返信

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:39  [通報]

    >>1
    ドラッグOK!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    返信

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:43  [通報]

    チューリップバブル
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:45  [通報]

    同性婚を世界で初めて合法化した国
    返信

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 14:21:54  [通報]

    インドネシアと繋がりが深い
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:08  [通報]

    ミッフィー
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:17  [通報]

    ゴッホ
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:29  [通報]

    サイクリング好き
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:29  [通報]

    身長がめちゃくちゃ高い
    返信

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:35  [通報]

    日本だけオランダって呼んでる
    返信

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:36  [通報]

    アムステルダムの運河にはボートに住んでる人がたくさんいる
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:43  [通報]

    チーズ大好き
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/30(土) 14:22:51  [通報]

    アンネフランクの隠れ家
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:16  [通報]

    国土の4分の1は海面より低い
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:31  [通報]

    南アフリカ共和国の白人のルーツ
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:32  [通報]

    我が国とは歴史が深いが、意外にも反日国…
    返信

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:41  [通報]

    今も植民地を持ってる
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:58  [通報]

    個人的な意見

    ドライと言うか自分勝手な人が多い
    デカい
    ヨーロッパの中ではかなり自己主張の強い国
     
    まああの地政だと仕方ないと思うけど
    返信

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/30(土) 14:23:58  [通報]

    ストループワッフル
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/30(土) 14:24:00  [通報]

    今オランダはちょっと…
    返信

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/30(土) 14:24:05  [通報]

    返信

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/30(土) 14:24:32  [通報]

    王妃さまと皇后雅子さまが仲良し
    返信

    +26

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/30(土) 14:25:37  [通報]

    コロッケの自動販売機がある
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 14:25:42  [通報]

    わりと反日
    返信

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/30(土) 14:25:57  [通報]

    移民を入れ過ぎて、イスラムの国になりつつある。
    将来はイスラム法で統治されて、女性はみんな髪を隠さないと逮捕されるでしょう。
    返信

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 14:25:57  [通報]

    美女大国❗️
    スポーツ選手も美女ばかり、、
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2025/08/30(土) 14:26:23  [通報]

    >>8
    大麻合法化してから荒れ放題ですよね
    やっぱりゲートウェイドラッグ
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 14:26:24  [通報]

    日本の将来
    返信

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 14:27:14  [通報]

    苗字にファンを付いてると、だいたいオランダ人
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/30(土) 14:27:32  [通報]

    なんか華やかな王室
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/30(土) 14:27:33  [通報]

    これどいつんだ?おらんだ。
    返信

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 14:27:50  [通報]

    反日
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/30(土) 14:28:09  [通報]

    平たい国
    一番高い山は東京タワー🗼より低い
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 14:28:24  [通報]

    スピードスケート、フィギュアスケートの発祥の国
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 14:28:43  [通報]

    >>14
    自転車人口が多いよね
    バイクの多い長崎とは逆の理由で、平地がほとんどだから
    平坦な道なので長距離走ってもあまり疲れない
    自転車道や駐輪場はとても整備されている
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/30(土) 14:28:56  [通報]

    >>16
    しかもそれが認められてる
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/30(土) 14:29:18  [通報]

    >>5
    アザラシ幼稚園
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 14:29:38  [通報]

    オランダ村との関係は?
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/30(土) 14:29:47  [通報]

    >>1
    ダッチワイフ
    返信

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2025/08/30(土) 14:30:29  [通報]

    レンブラント
    フェルメール
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 14:30:40  [通報]

    この帽子どいつんだ?

    おらんだ
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 14:31:02  [通報]

    インドネシアを350年間植民地支配し、インドネシア人にコーヒー豆やゴム液の強制栽培を課し、その利潤でオランダに鉄道を敷設し自国の近代化に努めたが、昭和20年12月8日の日本軍落下傘部隊の上陸に依り、350年間のインドネシア植民地支配は終演した
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/30(土) 14:31:24  [通報]

    民族衣装が可愛い
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/30(土) 14:31:54  [通報]

    飾り窓
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/30(土) 14:32:26  [通報]

    インドネシアに居たオランダ人は反日の傾向あるけど、それ以外は普通
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/30(土) 14:32:34  [通報]

    次代は女王
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 14:32:40  [通報]

    背が高い
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/30(土) 14:33:01  [通報]

    >>1
    サッカーとかオリンピックのユニフォームはオレンジ色。王家(英語でオレンジ公)のカラーのオレンジ色から来てる🍊
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 14:33:06  [通報]

    日本語がめちゃくちゃ上手いオランダ人がYoutubeにいたな
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 14:33:21  [通報]

    ガル民から馬鹿にされない。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 14:33:25  [通報]

    >>11
    繋がりというか…植民地だね
    スリナムもそう

    インドネシア系やスリナム系の2世3世も持ち歩いてるとよく遭遇する
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 14:34:39  [通報]

    >>1
    チューリップは色を確認したら早々に切られて掘り起こされるから、チューリップ畑の景色は一瞬で終わる
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 14:34:41  [通報]

    スキポール空港の時計
    中に人がいるみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 14:35:01  [通報]

    1600年代から日本と交流がある
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 14:35:47  [通報]

    エラフレイヤさん
    日本語ペラペラで、超美人
    バイオハザードのアシュリーのフェイスモデルをしてました🩷
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 14:35:48  [通報]

    動物殺処分ゼロの国。
    里親見つかるまで快適な施設。
    見つからなくても生涯いられる。

    ガンジーは言っている。
    "その国を知るには動物の扱いで分かる"と。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 14:36:34  [通報]

    >>55
    歴史あるライデン大学にて世界初の日本学科を開設したのも関係ある
    YouTubeとかだけで日本語覚えてる人もいるけど、ここの大学の日本学科のオランダ人は日本語が超ペラペラの人が多い

    ライデンはシーボルトが暮らしていた街でシーボルトハウスもあります
    返信

    +6

    -0

  • 64. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/30(土) 14:37:18  [通報]

    >>6
    と思われているがそれはあくまで憲法上の話であり、実質的な首都機能(王宮、国会など)のほとんどはアムステルダムではなくデン・ハーグにある。

    ちなみにハーグには国際司法裁判所などの重要な国際機関も多い。
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 14:38:17  [通報]

    >>15
    純オランダ人は本当にデカい

    でも植民地からの移民や、日本やアジアからの移民も結構多いので平均値は昔より下がってると思う
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 14:38:56  [通報]

    >>22
    第二次世界大戦後も植民地支配に強い拘りがあったから今でも日本憎しなのかな?
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 14:39:38  [通報]

    >>63
    ライデン大学、友人がそこの正教授やってる
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 14:41:08  [通報]

    >>3
    昔から、国民ととても近い距離感の王室と言われている
    庶民的な感覚をしっかり持った王室で、王女様達も自転車で爆走したりする
    年末年始には国王からのメッセージなんかも発信していてその内容が国民によく寄り添った内容のものが多いと思う

    また、日本の皇室との交流も深く皇后雅子様も療養として長く滞在されていた
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 14:41:09  [通報]

    >>1
    精神的にまいってしまった雅子様を療養に招待してくれた。雅子様とマキシマ王妃は仲良しw
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 14:41:48  [通報]

    国歌がかっこいい
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 14:43:56  [通報]

    >>22
    と言うし、現地でも日本人向けの小ネタとして日本人から聞いた事あるけど、敵意剥き出しとか反日発言のご老人には個人的には会ったことがない

    割とご老人でも国民性か柔軟な考えを持った人が多く、フレンドリーだったり手助けしてくれる人の方が多かった
    周りの他の国のほうがご老人からのアジア人への敵視は強く感じたな(敵視というか拒否感)
    返信

    +5

    -2

  • 72. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/30(土) 14:44:19  [通報]

    >>1
    ロッテルダムはオランダどころかヨーロッパでも最大級の貿易額を誇る大きな港町。

    アムステルダム、デン・ハーグと並ぶオランダ3大都市の一つ。
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 14:45:01  [通報]

    >>7
    王室の名前がオラニエ(=オランダ語でオレンジ)から
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 14:45:36  [通報]

    >>36
    華やかというか皆、デカくて強そう…
    右端のオバア様以外は揃ってゴツいので、
    プロレスの衣装を着せてfightさせてみたいですね。
    返信

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 14:46:14  [通報]

    >>1
    パリ、ロンドンより物価が高いとされてる

    のは知ってたけどホテル含め
    ほんと高かった…
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 14:48:11  [通報]

    >>15
    私は160cmで日本では女性として特に大きくもないが小さくもないと思うし日常生活で困ったことはないけど、オランダ行った時スーパーで一番上の棚がよく見えなくて異国情緒を感じた
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 14:49:48  [通報]

    >>71
    仕事つながりで10人くらいオランダ人の友人いるけど、固定で反日ってより、単純にオランダや欧州諸国以外を見下してるのは感じるけどなー
    オランダ人は他の国よりその圧が強い
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 14:50:35  [通報]

    >>52
    お母さん似なのかな
    >>36の頃よりスッキリされたね
    返信

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 14:51:40  [通報]

    >>24
    ドライというよりは自己責任の国である
    人との距離としてはそんなにドライじゃない
    他人に迷惑さえかけなければ自由にして良いという考え方なので、他人に干渉はしないがお互いかなり気軽に声を掛けるし助け合いもする

    自己主張というか、自分の考えはかなりストレートに表現するしそれに対して他人は他人、自分は自分という考えなのでムッとする人は少ない

    自己主張が強くて議論になりやすいのはフランスとかかな〜と思う
    オランダ人は言い訳とか建前とかあまりなくて慣れると超ラクである
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 14:53:33  [通報]

    >>76
    トイレの便座さえ高いんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 14:53:51  [通報]

    >>1の画像
    昔の有名なネット画像を思い出す
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 14:53:53  [通報]

    >>77
    オランダも他の国も住んだけどオランダはかなりマシな方なんです
    薄っすら白人以外見下してるよな〜は白人国家全体そうだよ😂
    オランダはルーツが混ざり合っていたり、移民政策を早くから取ってたのもありかなり柔軟な方

    でも最近はどこもそうだけど、移民への反発は急増してる
    返信

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 14:55:37  [通報]

    >>76
    私商品の一番下の棚(冷蔵庫の排気口かな?)に乗って一番上のやつ取ってよ!(割と普通にみんなやる)あなたならスリムだからイケるよ!って足腰悪いお婆ちゃんに頼まれたよ😂

    返信

    +3

    -0

  • 84. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/30(土) 15:06:14  [通報]

    >>1
    実はベルギー王国はネーデルランド(オランダ)から独立して誕生した国家である。

    ちなみにルクセンブルク大公国も実はそう。
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:37  [通報]

    >>6
    アムステルにあるダム
    川をせき止めてできた町
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:53  [通報]

    旧日本軍がオランダ女性に対し性的暴行を働いた白馬事件(スマラン慰安所事件)
    そのおかけで、オランダは、今でも結構、反日感情が強い国
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 15:15:51  [通報]

    >>86
    昭和天皇が訪問した時には生卵を投げつけたりしていた
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 15:18:50  [通報]

    >>22
    ABCD包囲網の D だったしね
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 15:34:34  [通報]

    >>64
    アムステルダムでパスポート無くしてもデン・ハーグまで行かなきゃ行けなくてかなり大変って聞いたけど本当なのかな…
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 15:37:57  [通報]

    >>16
    え?
    オランダさんはオランダじゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 15:39:31  [通報]

    スケベニンゲン
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 15:41:10  [通報]

    >>46
    アントワープではルーベンスのキリストの昇架とキリストの降架
    返信

    +1

    -1

  • 93. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/30(土) 15:42:10  [通報]

    >>1
    実は欧州連合(EU)の初期メンバーだった国の一つ。
    初期は欧州共同体(EC)と呼ばれており、ベネルクス3国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)、フランス共和国、西ドイツ(現・ドイツ連邦共和国)、イタリア共和国の6カ国で始まった。

    ※画像の青がEU・ECの初期メンバー。
    オランダ王国について知っていること
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 15:53:26  [通報]

    登山ができる山がない
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 15:54:51  [通報]

    売春買春が合法な国だったかな?
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 15:56:43  [通報]

    >>62
    アザラシ幼稚園で一時保護されて傷や病気が治ったアザラシ達が海に帰されていく様をXで見る度に、その精神が伝わってくるように思う
    同時に日本で野生動物の保護活動をしている方々がもっと注目されるといいのにと思ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 16:10:29  [通報]

    >>87
    調べてきました。1971年にオランダに招かれた時のことですね。卵だけでなく魔法瓶も車に投げられたとありました

    招いておいて失礼だと思いましたが、戦中はもちろん、戦後1949年までインドネシアに軍隊を送り込んで植民地支配を続けようとしたのに独立されて元通りにならなかったオランダからすれば日本は恨まれていたことでしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 16:10:48  [通報]

    マキシマさんのドラマ見た。
    オランダも何かおかしいことが分かった。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 16:14:38  [通報]

    >>95
    飾り窓の話を聞いた時はショックを受けたわ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 16:21:38  [通報]

    >>1
    ダムか堤防に穴が開いているのを見つけた子供が
    自分の手を突っ込んで決壊をふさいで死んだという話
    事実か童話か民話かしらんけどオランダだっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 16:29:08  [通報]

    彷徨えるオランダ人
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 16:38:37  [通報]

    チューリップバブル
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 16:46:31  [通報]

    オランダ出身
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 16:48:17  [通報]

    >>15
    平均身長世界一だっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 16:50:28  [通報]

    >>26
    何かあったの?
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/30(土) 17:03:14  [通報]

    >>1
    チーズ美味しい
    背たかっ!
    町可愛い
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 17:08:01  [通報]

    >>82
    ドイツやイタリアもマシじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/30(土) 17:08:20  [通報]

    >>82
    東欧やロシアは?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 17:10:29  [通報]

    >>90
    ネーデルランド
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 17:10:54  [通報]

    >>1
    デ・ウィット兄弟の虐殺
    こわすぎ残酷すぎ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:35  [通報]

    >>91
    はーい🙋‍♀️思わず返事しちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:54  [通報]

    >>109
    はじめて聞いた!
    さっき見たけど、子供の社会の地図帳もオランダだったよ
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:22  [通報]

    >>98
    アルゼンチン出身の人だっけ?
    どうおかしいの?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 18:04:19  [通報]

    >>113
    マキシマさんが結婚するまでのお話だった。
    なのに、かなりベッドシーン多めだったよ。
    王子以外とも。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/30(土) 19:37:25  [通報]

    >>22
    そうなの?初めて知った!王室ファミリーと皇室ファミリーは交流があるから、親日国だばかり思ってた!
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/30(土) 20:03:47  [通報]

    >>92
    アントワープはベルギー
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 20:11:04  [通報]

    かつてナポレオンに征服されてフランス領になり、オランダが消滅したことがある
    しかし長崎のオランダ商人は徳川幕府に隠し続けたので、世界中でオランダ国旗がはためいてる場所は、出島だけになった
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/31(日) 01:12:07  [通報]

    ネーデルラント
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/31(日) 01:43:57  [通報]

    >>3
    ウィレム アレクサンダーですね
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/31(日) 09:17:00  [通報]

    海外植民地はいっぱい持ってるけど、本国は割とすぐに隣国から占領されちゃう国だよね
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/31(日) 10:56:28  [通報]

    行ったことあるけど
    真っ先に思ったのはみんな背が高い…!
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード