-
1. 匿名 2025/08/29(金) 17:24:17
カッコいい。松山ケンイチさんのLも好きです!返信+102
-4
-
2. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:01 [通報]
デスノート舞台行った人いる?返信
出典:new-horipro-stage-jp.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
+2
-14
-
3. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:05 [通報]
あんなに動かず甘いもの食べても太らないってことは、めちゃくちゃ頭を使ってカロリー消費してるよね返信+92
-0
-
4. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:16 [通報]
+8
-50
-
5. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:43 [通報]
白い服のほう?返信+6
-2
-
6. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:44 [通報]
今読むと体幹弱いし発達障害かなと思う返信+3
-25
-
7. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:44 [通報]
>>1返信
お人よし過ぎたからライトに負けた
ニアみたいな冷徹な性格だったらLの圧勝だっただろうね+53
-4
-
8. 匿名 2025/08/29(金) 17:25:57 [通報]
>>4返信
窪田正孝はまさに月だったな+10
-31
-
9. 匿名 2025/08/29(金) 17:26:16 [通報]
>>6返信
テニスでライトと互角に打ち合ったの知らんの?+50
-0
-
10. 匿名 2025/08/29(金) 17:28:02 [通報]
>>8返信
だからこそ天才設定のままで見たかったわ+25
-0
-
11. 匿名 2025/08/29(金) 17:28:34 [通報]
>>7返信
ちゃんと情があるのよね。「私は相沢さんみたいな人好きですけどね」とか。+58
-0
-
12. 匿名 2025/08/29(金) 17:28:54 [通報]
ニア派返信+4
-13
-
13. 匿名 2025/08/29(金) 17:29:30 [通報]
>>8返信
この頃の窪田正孝が一番好き+10
-12
-
14. 匿名 2025/08/29(金) 17:30:50 [通報]
>>8返信
ビジュアルよかったのになんであんな悲惨な出来だったんだろう。映画みたいに面白い改編したらよかったのに+28
-0
-
15. 匿名 2025/08/29(金) 17:31:25 [通報]
L主役の映画は微妙だったな……返信+18
-10
-
16. 匿名 2025/08/29(金) 17:31:28 [通報]
エル・ローライト返信
ライトより(レベル)低い って意味だったりする?+0
-17
-
17. 匿名 2025/08/29(金) 17:33:11 [通報]
松山さんガタイ良いのにL役違和感なく凄く上手だった返信
役者さんて凄い+110
-3
-
18. 匿名 2025/08/29(金) 17:33:22 [通報]
Lまでが面白かった。返信
そのあとはよくわかんないまま終わった記憶。
Lすごいよね。+82
-0
-
19. 匿名 2025/08/29(金) 17:34:09 [通報]
映画のエル好きです返信+26
-0
-
20. 匿名 2025/08/29(金) 17:35:42 [通報]
頭が良すぎても不幸だよね返信
Lもそうだけどニアとメロも不幸な人生にしか見えない+47
-0
-
21. 匿名 2025/08/29(金) 17:35:43 [通報]
>>7返信
ニアもミカミがミスらなきゃ負けてたけどね。そもそもにははライトまでたどり着いた状態からだし+33
-0
-
22. 匿名 2025/08/29(金) 17:36:56 [通報]
>>4返信
こんなのもあったの?
私が知ってるのは藤原竜也×松山ケンイチ×戸田恵梨香だわ
+63
-2
-
23. 匿名 2025/08/29(金) 17:37:20 [通報]
>>8返信
見た目は、ライトもミサミサもドラマ版のほうが近かった+22
-4
-
24. 匿名 2025/08/29(金) 17:37:56 [通報]
>>10返信
脚本変えたせいでキャラ設定崩壊したよね+16
-0
-
25. 匿名 2025/08/29(金) 17:38:01 [通報]
プロフィール見たら確か179センチ50キロとかだったけど(確か月もそんな感じ)、そんなにガリガリな体つきではなかったよね返信
猫背とクマで不健康な感じだったけど、むしろそこが好きだった+27
-0
-
26. 匿名 2025/08/29(金) 17:38:01 [通報]
>>22返信
それは映画版で、画像のはドラマ版+18
-0
-
27. 匿名 2025/08/29(金) 17:39:31 [通報]
やはり私は間違ってなかった👼返信+11
-0
-
28. 匿名 2025/08/29(金) 17:40:48 [通報]
>>9返信
カポエイラもできるね+22
-0
-
29. 匿名 2025/08/29(金) 17:41:10 [通報]
大好きすぎて高校生のころ、なんでも指先で持ったり椅子の上でL座りしたりしたりクマっぽいメイクしたりしてた…思い出したら死にたい…返信+63
-0
-
30. 匿名 2025/08/29(金) 17:41:26 [通報]
>>2返信
後ろにいるのはレム…!?
レムって女性の死神だよね
役者さんはどなたなんだろう+4
-1
-
31. 匿名 2025/08/29(金) 17:42:00 [通報]
>>15返信
L change the WorLdのこと?
意外と面白かったけどなぁ。+80
-2
-
32. 匿名 2025/08/29(金) 17:42:20 [通報]
語るもなにも松ケンのLが最高過ぎた返信+85
-1
-
33. 匿名 2025/08/29(金) 17:42:28 [通報]
このシーンも好き返信+34
-1
-
34. 匿名 2025/08/29(金) 17:43:52 [通報]
松山ケンイチさんのLが大好き。返信
あんなに甘い物を沢山食べても太らないって羨ましすぎる!+44
-1
-
35. 匿名 2025/08/29(金) 17:45:33 [通報]
>>9>>28返信
強いよね+44
-2
-
36. 匿名 2025/08/29(金) 17:45:57 [通報]
>>23返信
映画はまんま戸田恵梨香だもんね。金髪でもないしハスキーだったし。
あれだけ細くて可愛かったら別物って感じで見る人も多かったかも+16
-2
-
37. 匿名 2025/08/29(金) 17:50:23 [通報]
>>12返信
メロ派+10
-0
-
38. 匿名 2025/08/29(金) 17:50:54 [通報]
隠れキャラMとSがいるらしい返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/29(金) 17:51:02 [通報]
>>27返信
レムがデスノートに名前を書いてからワタリが倒れてボタンを押してLが「ワタリ!」と呼んで束の間、Lが心臓麻痺を起こして倒れるまでのシーンの怒涛の展開が衝撃で
うわー!と思いながらも見入ってしまってその次の回からLロスみたいになったな+37
-0
-
40. 匿名 2025/08/29(金) 17:53:20 [通報]
>>29返信
笑ったw+15
-0
-
41. 匿名 2025/08/29(金) 17:54:32 [通報]
>>2返信
デスノート原作の創作作品の中ではもっともよくできていると思う
原作を尊重されていると感じるし音楽も良いよ!
外国を含め十年以上再演を重ねているのも納得!
今秋日本で再演するのでぜひ観てほしい+15
-0
-
42. 匿名 2025/08/29(金) 17:54:51 [通報]
Lが甘いもの食べまくってるのって頭使いすぎてるから常に糖分補充してるんだよね返信
頭でエネルギー使ってるから太らない+15
-0
-
43. 匿名 2025/08/29(金) 17:55:21 [通報]
>>1返信
ミサのおしっこをのぞく変態+9
-0
-
44. 匿名 2025/08/29(金) 17:56:10 [通報]
まあライトはもちろんだけど、Lも監視カメラ設置したり詐欺師、泥棒と捜査協力したりしてよくないことしちゃってるから、少年漫画的には死んで退場させなきゃだめなんだろうなって思った返信+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/29(金) 17:57:37 [通報]
Lが確率を口にした時点で彼の中での疑惑は9割を超えている(この事について原作者は「彼は嘘つきですから」と語っている)返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/08/29(金) 17:58:34 [通報]
>>1返信
どうせマイナスだろうけど松山版のはコスプレ感凄くて演技共々受け付けなかった+2
-16
-
47. 匿名 2025/08/29(金) 18:02:50 [通報]
本名返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/29(金) 18:05:43 [通報]
>>3返信
だってそうじゃないとキラと闘えないでしょ。+3
-1
-
49. 匿名 2025/08/29(金) 18:06:00 [通報]
Lから変な天才キャラ増えた気がする返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/29(金) 18:06:08 [通報]
>>2返信
これかなり完成度高かったらしいね+8
-1
-
51. 匿名 2025/08/29(金) 18:06:58 [通報]
>>33返信
Lに恋愛絡みの感情あったんだ!?って驚くと同時にキュンとした+14
-0
-
52. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:49 [通報]
実際いくつぐらいだったのかな返信
ライトより3つくらい上と予想
Lが死んでから物語が一気につまらなくなった。
ニアはちゃんとLの2代目って感じだけど淡々として人間味ゼロだったのが少し残念+22
-1
-
53. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:15 [通報]
>>51返信
ただの冗談だよ+12
-0
-
54. 匿名 2025/08/29(金) 18:09:30 [通報]
アニメ版では跪いてライトの足を拭くとかいう腐女子に媚び媚びなアニオリが追加されてショック受けた返信+7
-1
-
55. 匿名 2025/08/29(金) 18:19:03 [通報]
>>4返信
一番右の人は誰?+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/29(金) 18:23:06 [通報]
>>1返信
若かりし西尾維新執筆のデスノート外伝『DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件』もおすすめします
ぜひネタバレを読まずに読んでほしい
私は度肝を抜かれました 面白いよ!
あと、小畑健先生描きおろしの子ども時代のLが出てくる『L FILE No. 15』もマニア向けでたまりません+14
-2
-
57. 匿名 2025/08/29(金) 18:23:47 [通報]
リアルタイムで漫画読んでて雪降る中新刊を買いに自転車漕いだ思い出返信+6
-0
-
58. 匿名 2025/08/29(金) 18:23:58 [通報]
>>51返信
本心だと思ったことない
月に対しても、月くんは私の初めての友達ですから…みたいなこと言ってたけど、これもどうだか+26
-0
-
59. 匿名 2025/08/29(金) 18:33:00 [通報]
>>55返信
ニア役+2
-2
-
60. 匿名 2025/08/29(金) 18:35:03 [通報]
>>15返信
えー、私ハマりすぎて映画館3回観に行ったけどなw+19
-0
-
61. 匿名 2025/08/29(金) 18:40:27 [通報]
>>14返信
いや内容はそんな悪く無かったよ+0
-8
-
62. 匿名 2025/08/29(金) 18:46:37 [通報]
Lの映画は賛否あるみたいですが、私はラストの、ずっと一緒にいた子供にニアと名付けて返信
「この子が守りたい人のそばにいれますように」と伝えるシーンが好きです!
あと原作で「月くんは私の初めての友達だから、キラだったら困ります」と月に言ったら月もちょっと心動かされてて、
でも後にファンブックで原作者の方が「あれはLの全くの嘘です」と言ってて、良いセリフだと思ったのに嘘かい…とガックリした記憶があります。+8
-0
-
63. 匿名 2025/08/29(金) 18:46:45 [通報]
小池徹平もやってた返信+1
-20
-
64. 匿名 2025/08/29(金) 18:48:50 [通報]
大好き返信
ファブルの明と迷う+1
-1
-
65. 匿名 2025/08/29(金) 18:51:32 [通報]
>>52返信
私もつまらなくなった
文字が多くなって作戦も複雑になり訳が分からなくなった
頭がついていけなくて読むの止めたよ+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/29(金) 19:01:44 [通報]
>>23返信
そう言ってる人がいてよかった。
当時はドラマ版のミサミサめっちゃ不評でブサブサって呼ばれてて戸田恵梨香あげされてたんだけど、私は佐野ひなこの方が近いと思ってた。+8
-7
-
67. 匿名 2025/08/29(金) 19:28:55 [通報]
>>22返信
知らないままの方がええよ+14
-2
-
68. 匿名 2025/08/29(金) 19:40:31 [通報]
>>1返信
ライト派だった私は邪魔コイツって思ってみて、ライトが勝った時はよっしゃあってなった+1
-10
-
69. 匿名 2025/08/29(金) 19:44:37 [通報]
>>16返信
法律は正しい、じゃない?+7
-0
-
70. 匿名 2025/08/29(金) 19:45:38 [通報]
>>63返信
舞台版デスノートの小池徹平のLが最高だった
完璧にやってくれた
「歌うL」ご違和感なくてびっくりしたよ
+3
-5
-
71. 匿名 2025/08/29(金) 19:48:55 [通報]
L役の役者は映画、アニメ、ドラマ、舞台等すべてのメディアミックスで返信
「え、あの人がL役!?」と世間が驚くような意外性のある配役されがち
特に松山ケンイチと山口勝平はびっくらこいた+8
-0
-
72. 匿名 2025/08/29(金) 19:52:21 [通報]
>>61返信
原作を凄く読み込んだ人が作った「もしも」シリーズみたいな話で面白かった
もしもライトがアイドルおたくだったら、もしも夜神総一郎が息子はキラだと知ったら、みたいな+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/29(金) 20:10:48 [通報]
>>15返信
松ケンが自転車乗ってて呼ばれて振り向いた時の顔がカッコ良すぎてそこを見たいがために何回もDVD借りた+23
-0
-
74. 匿名 2025/08/29(金) 20:37:11 [通報]
>>1返信
デブノートLL
+1
-1
-
75. 匿名 2025/08/29(金) 20:40:37 [通報]
>>29返信
黒歴史の1つや2つ皆あるから気にしないで!
やっぱり服装は白Tにデニムでしたか?w+5
-0
-
76. 匿名 2025/08/29(金) 20:51:04 [通報]
>>52返信
亡くなった時で25歳だよ。
その時月は大学1年くらいだったと思うから結構年齢差があるんだよね。+10
-0
-
77. 匿名 2025/08/29(金) 20:51:25 [通報]
>>63返信
山崎邦正みたい+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/29(金) 20:53:31 [通報]
最近デスノ読み返してL好きすぎて狂った。返信
亡くなってから先は読んでない………。
異質だし嘘つきだしノンデリ発言もするけど、冷酷になりきれないし可愛げもあって、人間み溢れてて大好き。ワタリも一緒に好き。+20
-0
-
79. 匿名 2025/08/29(金) 20:54:39 [通報]
>>36返信
戸田恵梨香ってなんで金髪にしなかったんだろ?+6
-0
-
80. 匿名 2025/08/29(金) 20:55:13 [通報]
>>58返信
原作の大場先生が大嘘ですってインタビューで答えてたよ笑。+14
-0
-
81. 匿名 2025/08/29(金) 20:57:35 [通報]
松田の扱いがちょいちょい雑で好き返信+15
-0
-
82. 匿名 2025/08/29(金) 21:00:28 [通報]
>>78返信
私は読み返したいけどしたくない~
こんなキャラ何処にもいない
+9
-0
-
83. 匿名 2025/08/29(金) 21:22:47 [通報]
Lの本名明かされるの割とワクワクしてたのにまんま本名だったんかーいってなった記憶w返信+6
-0
-
84. 匿名 2025/08/29(金) 21:24:55 [通報]
>>62返信
you know what to do!
(何をすべきかわかるよね?)+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/29(金) 21:27:06 [通報]
>>78返信
映画版のワタリがおヒョイさんなのがお洒落+20
-0
-
86. 匿名 2025/08/29(金) 21:36:01 [通報]
デスノートのLに萌えるスレの住人だった返信+8
-0
-
87. 匿名 2025/08/29(金) 22:45:52 [通報]
天才なんだけどチャーミングなんだよね。返信
どこか可笑しみがあってLが出てた時の空気感が好き
+11
-0
-
88. 匿名 2025/08/29(金) 23:13:00 [通報]
>>54返信
ホントそう…
アレはやめてほしかった。
DEATH NOTE の 世界観に
必要無い。+7
-0
-
89. 匿名 2025/08/29(金) 23:29:44 [通報]
>>81返信
そ…
そんな…
呼び捨てにするなんてひどい…+5
-0
-
90. 匿名 2025/08/29(金) 23:30:49 [通報]
>>21返信
あとジェバンニが有能すぎたのも勝因+12
-0
-
91. 匿名 2025/08/29(金) 23:38:14 [通報]
Lの真似ではないけど椅子の上で膝抱える座り方が楽でついやってしまう返信
姿勢悪くなるからやめたいんだけど長年の癖になってる…+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/30(土) 00:46:54 [通報]
>>30返信
濱田めぐみさんって元劇団四季の人だったと思う+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/30(土) 01:02:38 [通報]
>>92返信
そうなんだ!麗しいわー+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/30(土) 01:28:38 [通報]
>>38返信
L→M&N+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/30(土) 01:36:10 [通報]
>>81返信
Lメイントピだけど、むしろ松田の方が好きw+1
-1
-
96. 匿名 2025/08/30(土) 01:40:30 [通報]
総一郎さん気の毒すぎて😢返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/30(土) 03:01:37 [通報]
Lのお菓子のラインナップ見るの地味に好きだった笑 メロンから生ハムはがして食べるんだよね返信+12
-0
-
98. 匿名 2025/08/30(土) 04:13:22 [通報]
>>2返信
今度こども店長がするんだよね+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/30(土) 07:23:26 [通報]
高2の息子がエルのTシャツ買っててコイツセンスあるなと思った。マンガの方ね返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/30(土) 10:36:04 [通報]
>>72返信
私は全部追ってた訳じゃなくてたまたま観た1話で
このライトは天才設定じゃないのに、
原作ライトと同じこと思いつくんだと思った。+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/30(土) 10:38:22 [通報]
>>1返信
ライトがキラだと当たりをつけたら自分の身を晒しても近づくとか
えっ!?って思う行動が見ていて楽しかった。+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/30(土) 12:10:34 [通報]
Lってほぼ合理的に動いてるから優しい奴とは思えないな。返信
自分で自覚あるくらい子供っぽいところもあるけど
少なくとも月くんは私の初めての友達ですからは全部計算で言ってる+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/30(土) 14:36:14 [通報]
Lの本名は?わかったのかな?返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/30(土) 15:00:25 [通報]
>>103返信
設定集みたいな本に袋とじがあって開けると
L・ローライトって書いてあるカードが入ってた。
死神の目で見たみたいにLの頭の上に英語で浮かんでるやつ。+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/30(土) 15:23:29 [通報]
>>79返信
あのままがかわいいって制作サイドでも思ったんじゃない?
みんな奇抜じゃなく普通にいそうなビジュアルだったから入り込めた+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/30(土) 16:39:08 [通報]
>>97返信
ニンテンドーDSのこのゲーム
本編の脱出ゲーム以外にLにおやつあげるモードがあって、その日の気分やあげるおやつによってリアクション違ったりして楽しかった+5
-0
-
107. 匿名 2025/08/30(土) 16:46:18 [通報]
返信+5
-0
-
108. 匿名 2025/08/30(土) 16:47:17 [通報]
>>72返信
それはそうなんだけど、メロ人形化はウケ狙ってるのかと。+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/30(土) 16:49:02 [通報]
>>97返信
実写映画版ではチュッパチャップスでミルクティをかきまぜ、スウィーツをバーベキューのように串に差していた。ライトパパにも「どうぞ」と・・・。
+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/30(土) 19:33:22 [通報]
>>106返信
上のLめちゃくちゃカッコいい
普通にイケメン枠じゃない?+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 16:41:58 [通報]
>>34返信
甘い物を食べても頭を使えば太らないんですけどね+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/31(日) 17:21:25 [通報]
>>15返信
ニアってタイ人だったの…とスンッとなってしまった+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/31(日) 17:24:21 [通報]
Lみたいな仕事も「探偵」になるのかと思った。返信
探偵ってすごいな🕵️♂️+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する