-
1. 匿名 2025/08/28(木) 13:54:40
我が家のカレーはクミン、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラで作るスパイスカレーです。返信
スパイスがいつもこの4つなのでたまには他のスパイスを取り入れてより本格的なものにチャレンジしたいです。
これ入れたら美味しかったよーというものなどがあれば教えてください!+29
-6
-
2. 匿名 2025/08/28(木) 13:55:29 [通報]
グリーンカレーとか1から作る人尊敬する。返信
どうしたら良いのか分からないもん。
+24
-3
-
3. 匿名 2025/08/28(木) 13:55:30 [通報]
ガル子はレトルトしか…返信+5
-14
-
4. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:00 [通報]
栽培するのかと思ったら返信+16
-6
-
5. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:24 [通報]
流行ってるよね。スパイスカレー返信+5
-0
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:27 [通報]
大体基本のスパイスでやるけど、最近八角入れるのにハマってる返信+7
-4
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:29 [通報]
スパイスは買う派です返信+9
-1
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:55 [通報]
何の役に立ってるのか知らないけどパプリカパウダー入れてる返信
あと主のにプラスしてカルダモンも入れてるかな+10
-1
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:13 [通報]
>>2返信
ココナッツミルクがあればなんとかなる+17
-2
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:15 [通報]
スゴイジャナイノ返信
カレータベタイモッテキテ+13
-1
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:50 [通報]
+10
-1
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:00 [通報]
カレーパウダーに、クミンとフェンネル、ガラムマサラをin 唐辛子も1本返信+6
-0
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:15 [通報]
>>2返信
家庭ではほとんどの人はグリーンカレーペーストとココナッツミルクだと思う
青唐辛子とかから作ってる人は極一部+24
-0
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:26 [通報]
やってみたいけど返信
なんだかんだ口に合わなくて
調味料放置しそうで手が出ない+5
-2
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:26 [通報]
+1
-2
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:42 [通報]
クミンの育て方教えてほしい返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:09 [通報]
>>4返信
私もスパイス栽培からかと思った笑。+5
-0
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:31 [通報]
>>2返信
ヤマモリのグリーンカレーキット愛用してる+5
-0
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:42 [通報]
クローブが入ると市販ルーでも最高になる!!!返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:42 [通報]
>>14返信
合わないなとなったら普通のルーのカレーに足して消費したらいいよ+10
-0
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:52 [通報]
難しそうなイメージで未だに挑戦できないでいる➕味音痴だから、スパイスカレー作れる人すごい!!返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 14:00:25 [通報]
>>10返信
🤣 インド人さん、いらっしゃいませ~+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:21 [通報]
>>1返信
私もいつもスパイスから作るよ!
粉末はクミン、コリアンダー、カルダモン、カイエンペパー、パプリカ、カスリメティ、ガラムマサラ
ホールはシナモン、クミンシード、カルダモン
を入れてる
味付けは基本塩だけだけど、最近チキンカレーに白胡麻ペーストを入れたらすごくコクが出たから試してほしい!+12
-0
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:48 [通報]
前にカルディでスパイスキット売ってたよ。使い切りだし、たまに食べたら美味しいかも。返信
でもあたしはいつもゴールデンカレー派。+4
-0
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:49 [通報]
>>1返信
カルダモンとクローブ!
これ入れると本格さが増すよ
カルダモンは包丁で潰して入れてる
インド人のおじさんはペンチで潰すんだって ネットに載ってた+6
-0
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 14:02:47 [通報]
>>2返信
そんなに大変じゃないよ。青唐辛子の生があればできるよ+0
-4
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:00 [通報]
自分は素敵なカレーでうれしいけど 家族は嫌がるんだよねーお子ちゃま舌だから返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:08 [通報]
CoCo壱の辛いにんにく辣油みたいなトッピングが美味しかったので、スパイスからじゃないけどGABANのカレーパウダーから始めてマーラージャンとか八角とか試している返信
本格的な薬膳カレー食べてみたいな+5
-1
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:12 [通報]
新大久保のスパイス屋さんで揃えてたまにつくってるよ!返信
意外と塩が大事なのよね+8
-0
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 14:04:18 [通報]
カレーってカロリー高いイメージだったけど、ルーではなくスパイスなら低カロリーだよね返信
でもどうしてもルーで作るやつと比べるとコクが足りない気がする
皆さん何か工夫してますか?+7
-0
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 14:04:32 [通報]
>>1返信
クローブ、カルダモン、ビッグカルダモンおすすめです+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 14:05:47 [通報]
>>2返信
グリーンカレーをいちから作ってみたくて、ペーストの裏の素材を見てみたら、コブみかんの葉と書いてあった
コブみかんの味がわからないので代用も思いつかず断念
青唐とココナッツミルク以外ののもを知ってる人いたら教えてくたさい?+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 14:07:50 [通報]
>>23返信
ゴマペーストは高いのでw、ピーナツバターおすすめ+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:30 [通報]
私のワキからもスパイシーな香りが返信+2
-3
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:56 [通報]
>>32返信
レモングラス、パクチー、ニンニク、クミンがあればそれっぽくはなる+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 14:09:28 [通報]
>>2返信
>>32
私も昔調べたけど、タイの人もペースト買って来て作るって書いてあったよ
日本では材料が揃わないと思う こぶみかんの葉っぱなんて売ってないよね
グリーンカレーは、業務スーパーのグリーンカレーペーストとココナツミルクで作るよ+6
-0
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 14:09:40 [通報]
>>30返信
私は>>23なんだけど、白胡麻ペースト(チューブの)おすすめ!
レシピにはカシューナッツ水とか書いてあるけど用意面倒だから白胡麻ペーストで代用したら結構よかったw+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 14:10:08 [通報]
返信+10
-0
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 14:10:31 [通報]
>>33返信
なるほどー!
無糖のピーナツバターいいですね、今度試してみます!+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 14:11:15 [通報]
>>30返信
油は想像以上に入れないと店の味にはならないなと思う
あとルーの脂質が異常なんだと思うようにしてる+15
-0
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 14:12:15 [通報]
>>37返信
白胡麻ペースト!!いいですね、今度入れてみよう
ありがとうございます!+3
-0
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:26 [通報]
友人宅で1から手作りカレー食べたけど、正直美味しくなかった返信
+0
-1
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 14:14:57 [通報]
>>41返信
>>33さんおすすめの無糖ピーナツバターもよさげです
私も次試してみますー!+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 14:15:33 [通報]
>>22返信
ウーン コレコレコレ!
アリガトスパイスタップリネ
オカワリアルカ?+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 14:16:16 [通報]
そんなん暇人やん(笑)w返信+0
-5
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 14:16:36 [通報]
居るならスパイスガールズちゃんねるじゃねーか返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 14:16:41 [通報]
>>1返信
凄いなぁ
私ナン焼いて持って行くから主のカレー食べさせて欲しいw+9
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:02 [通報]
>>1返信
コクがでないくて結局コンソメに頼ってる。
トマトと玉ねぎで無水にしてヨーグルトでなくて生クリームにしたら
おいしかった
+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 14:21:57 [通報]
ネパール人の友達直々に教えてもらったカレーめっちゃ美味しい返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 14:22:30 [通報]
>>11返信
トピ画を見た瞬間
メタルゥーインドーーカレエェェエーーーーーーッ
と、脳内再生されました。+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 14:26:58 [通報]
>>8返信
私は生のパプリカをローストしてペーストにして入れるけど、甘みが出るよ!パウダーもそんな役割だと思う+4
-0
-
52. 匿名 2025/08/28(木) 14:30:13 [通報]
>>1返信
スパイスでやる人って
スパイスを油で炒めるというか
油にスパイスの香をうつすっていうのか
やってる人いる?
北村匠海がカレーにハマってた時期に
お店の人に教わってTVでやってたけど+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 14:36:32 [通報]
きたりえマニア返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:02 [通報]
印度カレー子さんのスパイスカレーセット買った返信
初めてだけど上手く作れるかな+3
-0
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:44 [通報]
ビリヤニやマサラチャイはよく作るけど、スパイスカレーは一度作って失敗したから躊躇してる…返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:53 [通報]
>>1返信
ルーから作るんじゃなくて?
スパイス作るの?+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:56 [通報]
>>1返信
カルダモン!絶対!
+4
-0
-
58. 匿名 2025/08/28(木) 14:39:09 [通報]
>>40返信
印度料理は油凄い使うよね
スパイスより油でお腹緩くなる+8
-0
-
59. 匿名 2025/08/28(木) 14:39:48 [通報]
>>52返信
そもそもその油も「ギー」じゃないとね
ギーとはバターを熱して作る油+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/28(木) 14:44:24 [通報]
>>32返信
こぶみかんの葉は中々日本じゃ売ってないよ+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/28(木) 14:50:59 [通報]
夫がスパイスから作る返信
普通のカレー食べたい+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/28(木) 14:58:49 [通報]
>>2返信
おー、皆さん貴重なご意見ありがとうございます!
ペースト調べてみます!!+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 15:06:43 [通報]
体調面から箱のカレーやめてスパイスから作ってる返信
スパイス会社のレシピそのまま
美味しいけど、あのとろっとした箱のカレーが食べたくなる時がある+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 15:12:04 [通報]
ギャバンのスパイスキット買って添付のレシピ通りに作ったけど全然コクがないカレーが出来上がった返信
何が原因だったのかいまだにわからずその1回きりで終わった+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/28(木) 15:13:46 [通報]
>>32返信
バイマックルーまたはカフェライフリーフで検索するとS&Bでレシピ付きで出て来ますよタイ風グリーンカレー|レシピ|エスビー食品株式会社www.sbfoods.co.jpタイ風グリーンカレー|レシピ|エスビー食品株式会社MENUGlobalENGLISH한국어繁體中文简体中文オンラインショップ検索商品情報商品情報トップ新商品・リフレッシュ品製造終了品一覧レシピレシピトップ特集Pick Up! スパイス&ハーブスパイス&ハーブ 使い方のコツ!動...
+1
-1
-
66. 匿名 2025/08/28(木) 15:15:49 [通報]
クミン、コリアンダー、カルダモン、ローレル、フェンネル、グローブ、カイエンペッパー、ターメリック、パプリカ返信
を使ってる
最初よりは上手く作れるようになったよ
スパイスをホールで買って家でゴリゴリ引いて潰すくらいスパイスカレーにハマってる
+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/28(木) 15:18:54 [通報]
スパイスから作る人は体にスパイスの匂いが染み付いてるので気をつけてください!返信
お客様でスパイスからカレーを作る人がいていつもにおいます!!+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/28(木) 15:19:49 [通報]
>>19返信
クローブはほとんどの市販ルーに入ってると思うよ
ソース類とかにも
必須スパイスなんだと思う+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/28(木) 15:23:22 [通報]
当然だけど、壁に匂いが染みつくよ返信
マンションなら換気扇も苦情レベル+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/28(木) 15:26:26 [通報]
>>35返信
4皿分の量にナンプラーを小さじ2くらい入れてます 味に深みが出る気がする+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/28(木) 15:34:32 [通報]
>>62返信
ついでに、このグリーンカレーペーストを鶏肉にまぶして揚げても美味しいよ!
エスニック唐揚げ+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/28(木) 15:36:07 [通報]
>>52返信
やってるよ
ひまわり油使ってる
クミンパウダー、クミンシード、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーが絶対であとは気分で入れてる+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/28(木) 15:39:28 [通報]
>>11返信
ミスターポポだ◉+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/28(木) 15:48:30 [通報]
何かのレシピを見て八角を入れたら多すぎたのか八角の香りしかしなくて、それ以来知らないスパイスは怖くて買えない。返信
+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/28(木) 15:55:31 [通報]
>>30返信
高カカオチョコをちよこっと
乾燥カスリメティを入れて
出来上がった上にも振りかける
しっかり玉ねぎを炒める+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/28(木) 16:04:47 [通報]
>>3返信
ルーだ!+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/28(木) 16:25:08 [通報]
>>1返信
カルダモンとクミンが好き!
塩は岩塩で旨みがあると思い込む事にして調味料は省いちゃう+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/28(木) 16:27:15 [通報]
>>71返信
重ね重ねありがとうございます!+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/28(木) 16:30:32 [通報]
>>54返信
作れる。印度カリー子さんのYouTubeを見ながら色んなカレーを作ったけど、どれも感動する美味しさだよ
彼女のYouTubeを見始めてから我が家に色んなスパイスが増えた笑
楽しんで美味しいスパイスカレーを作ってね
+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/28(木) 16:32:48 [通報]
部屋が臭くなるよね返信
スパイスのニオイ何日も居すわる+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/28(木) 16:37:39 [通報]
>>43返信
やっぱり油ですね
+0
-1
-
82. 匿名 2025/08/28(木) 16:38:06 [通報]
スパイスカレー≒インドカレー?返信
欧風カレーというか日本のカレーが好きなんだけどそれはスパイスから作れるのかな?ついでにいうとシャバシャバなのが好きじゃなくてある程度“もったり”としてて欲しいんだけど難しそうだね+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/28(木) 17:05:34 [通報]
>>30返信
市販の炒めタマネギのペーストを一袋いれるとめっちゃコクと旨味がでました。+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/28(木) 17:16:57 [通報]
>>1返信
うちは油にカルダモン、クローブ、シナモンスティックを炒めてから、しょうがニンニク唐辛子、玉ねぎ炒めて、牛すじ、トマト、その後に、パプリカ、ターメリック、クミン、カイエンヌペッパー、ガラムマサラ、ナツメグ。辛いの好きなのでカイエンヌペッパーたくさん入れます。けど、牛すじの脂といい感じになって美味しいです!+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/28(木) 17:31:58 [通報]
>>50返信
えー知らない
何それ+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/28(木) 17:32:04 [通報]
しょうが、クミンたっぷりが好みです返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/28(木) 19:39:02 [通報]
>>33返信
カシューナッツ高いから色々諦めてた!
すごい助かる!
ありがとうございます!+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/28(木) 21:38:11 [通報]
マスタードシードをテンパリングして最後に加えると香りがすっごくよくなるよ返信+0
-1
-
89. 匿名 2025/08/28(木) 21:39:49 [通報]
>>82返信
スパイスカレーは大阪の謎のゴチャゴチャした意識高い系の左翼が好むカレーのことだと思う
インドカレーやスリランカカレー、ネパールカレーとは別物。
欧風カレーはとにかく玉ねぎたっぷりで作ればそれっぽくなるよ。+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/29(金) 00:24:31 [通報]
絶対クミン入れない返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/29(金) 11:24:21 [通報]
>>30返信
とにかく煮詰める!+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/29(金) 11:27:17 [通報]
ターメリックは加減間違えると苦くなっちゃうから、使わなくても良し。クミンパウダー、クミンシード、生姜は必須!あとはお好みで色々配合返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/29(金) 17:34:16 [通報]
>>1返信
それプラスカルダモンとグローブとシナモンとホールのクミンとレッドチリ入れてる
カルダモンとグローブとシナモンとホールのクミンはテンパリングしてる+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/29(金) 20:36:54 [通報]
>>1返信
主さんのスパイスにプラス、カイエンヌペッパー!
今日の料理でヒャダインさんが作っていたレシピおすすめです。玉ねぎ、トマト、鶏肉、ココナッツミルクで作ります。+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/29(金) 21:12:43 [通報]
>>67返信
書店で働いてる時に喫茶店のマスターがいつも漫画雑誌買いに来てたんだけど、すっごいスパイスの香りだったの思い出しました…私は好きなんですけどね。+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/29(金) 21:47:22 [通報]
>>30返信
どのレシピでも、レシピ通り作って完成したのに物足りないな、ってときは、最後に砂糖か、塩か、バター加えるとちょうどいい味になるよ。
とりあえず砂糖小さじ1入れてみるのオススメ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する