-
1. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:57
学生時代からの友人がインフルエンサーです返信
以前は、ご飯などを食べに行った時に私の顔も写っている写真を無断で載せていたので「やめて欲しい」と言うと、モザイクで消すようになりました
それもちょっと嫌だったのですが、その友達自身は好きだったので、まぁ良いかと思っていました
ここ最近は、動画の方が流行っているのかご飯食べている時に動画を回すようになりました
私などはうつらず、自分の方にだけカメラを向けていて投稿する動画には音声も入っていないのですが、カメラに残ると思うと変な事は話せないな、と思い黙っています
食事中にずっとでは無いですし、私が写っているわけではないのでやめて欲しいと言うのも違うか…と思っているのですが、遊んでいる時もSNSに必死なのか、と思うと会うのが憂鬱になってきました
嫌だと言えないので、それならば会うのをやめようと回数をかなり減らしています
皆さんは、身近にインフルエンサーがいる方はいらっしゃいますか?
どのようにお付き合いをされていますか?+125
-12
-
2. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:20 [通報]
隔離する返信+12
-9
-
3. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:21 [通報]
インフルエンサーってなんですか?返信+5
-27
-
4. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:32 [通報]
子どもがインフルエンザ返信+16
-34
-
5. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:46 [通報]
>>1返信
インフルエンサーの友達は同じくインフルエンサーじゃないと成り立たないよね。ていうか出てくる友達とされてる人、みんなそう。+279
-2
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:46 [通報]
嫌なら距離置いた方が良いと思います返信+117
-0
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:59 [通報]
+14
-6
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 12:54:27 [通報]
プライベートと撮影日を分けて考えられないなら付き合わない返信
インフルエンサーというほどの存在なの?+190
-2
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 12:54:46 [通報]
>>1返信
まぁインフルエンサーはそういうもんだから仕方ないんじゃない?
そんな嫌なら、映えないようなお店行けば?+5
-11
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 12:54:48 [通報]
その友人に主がガル民であることと、ガルちゃんにその友人のことでトピ立てていいか聞いた?返信+4
-11
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:18 [通報]
そもそもガル民はインフルエンサーの意味知らないらしくて笑った返信+4
-7
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:21 [通報]
>>4返信
お大事に+16
-0
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:48 [通報]
仲がいい友達が変わると悲しくなるね。相手にとって主は仲良しの友達います、美味しい食事したよ。ネタでしかないだろうね返信+8
-2
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:06 [通報]
>>1返信
そもそも、いつから人と会っている時に携帯を触るのが普通になったんだろうね
失礼だと思うんだよ+147
-1
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:21 [通報]
>>1返信
インフルエンサーの友達叩かせトピ?+4
-4
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:52 [通報]
>>1返信
学生時代の友達に1人いるけど遊ぶ時は動画撮ってないよ!ご飯の写真ぐらいは撮るけど
その人は普通に失礼だと思う。オンオフ作るべきだし主さんも古い友達ならはっきり言ってもいいんじゃないかな?+48
-2
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:02 [通報]
多分会うたびにそれが気になってどんどんしんどくなって疲れてちゃうと思うからもう無理に会わない方がいいと思う。返信+43
-0
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:43 [通報]
中○綾みたいなのでしょ返信
いつもSNSばかり気にかけて迷惑極まりないな+7
-1
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:45 [通報]
それでいくら稼げてんのよ、出演料としてここの会計持ってくれよ、なんであんたの金稼ぎにわたしも参加して声だの容姿だのあんたの客にごちゃごちゃ言われないといけないのと思うようになってからもう疎遠になった返信
自分の考えが嫉妬なのか卑しさなのかわからないけどとにかく嫌になった
こっちの顔はっきり映らなくても服装や手元、とくにネイルやアクセサリーまで気を付けないといけないし、つけてた指輪特定されたときは本当に気持ち悪かった+73
-3
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:56 [通報]
ネタにされてる感じが嫌だな返信+7
-0
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:56 [通報]
一人で食べに行ってカメラ回す勇気ないのかな返信
できないならインフルエンサーなんてやめちまえと思う+26
-1
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:09 [通報]
友達にインフルエンサーいるけど、洋服とか特定キャラクターとかそっち系だから、ご飯の時にカメラ回されたりはしない。返信
そもそもインフルエンサーで、友達がモザイクで映り込むとあまりみたことない。+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:14 [通報]
まぁインフルエンサーはそれが収入源だしね返信
嫌なら距離置くしかない+9
-0
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:36 [通報]
最近vlog撮ってる人多いよね返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:38 [通報]
>>1返信
インフルエンサーっていうかその友達のマナーが悪いんでは+9
-1
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:42 [通報]
>>1返信
動画が嫌だね。
場所や食事の写真だけならいいんだけどね。+1
-1
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:48 [通報]
え〜それは嫌だよね〜返信
外食でも家での食事でも食べてる動画よくあるけど
カメラ気にしてないような風で気にして食べてて
そこまでして自分を見てほしいって事なんだよね?
全く心理が分からないわ〜+7
-1
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:52 [通報]
>>3返信
流行の発信地みたいにみんなに影響与えてる人たち+2
-5
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:03 [通報]
>>9返信
映えないお店提案しても却下されて逆に会う頻度減らしてくれるかもね。
インフルエンサーなんて一緒に行く人を映えるお店に行く要員としてしか見てないよ+19
-0
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:41 [通報]
1人の時にやって欲しいよね。返信
なんで喋らないの?って聞かれたら
動画撮ってるから邪魔かなと思って。とか言っちゃうかも。
写真より動画の方がなんか嫌。+23
-0
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:05 [通報]
生活かかってるから必死すぎて不安だった返信
だが悟られないように振舞う+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:14 [通報]
面倒だから距離置く、でいいんじゃない。返信+7
-0
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:21 [通報]
>食事中にずっとでは無いですし、私が写っているわけではないのでやめて欲しいと言うのも違うか…と思っているのですが、遊んでいる時もSNSに必死なのか、と思うと会うのが憂鬱になってきました返信
これをそのまま友人に話したら?
そんな事も言えずに振り回されてるような関係なら既に友達でもないけどね+7
-0
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:35 [通報]
>>3返信+1
-1
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 13:01:14 [通報]
>>4返信
私も「友人が今インフルエンザ」ってコメしようかどうか迷ったけど、大量のマイナス見て正気を取り戻したところ+22
-0
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:03 [通報]
>>1返信
SNSのために会ってるとしか受け取れないよね
インフルエンサーではないけど
二人でランチしてるのに
掛かってきたスマホに出てずっと話をしてた友人を思い出した
こっちはひとり黙々食べて蚊帳の外で本当に嫌だったわ+17
-2
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:27 [通報]
>>29返信
若い子ならインフルエンサーじゃなくても映えるお店行きたがるけど、主が興味ないなら鳥貴族提案するとかが1番手っ取り早そう笑+8
-1
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:37 [通報]
>>1返信
インフルエンサーの友達もプライベートを発信するSNSをやってる友達もいないけど、もしそうだと分かったら確実に疎遠にするかな。人に自分のプライベートを晒したいという人はどこかで決定的に自分と合わないだろうと思うので。+6
-1
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 13:07:20 [通報]
関わりたくないかも。とりあえず距離置く。返信+4
-1
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:25 [通報]
>>35返信
圧力なんかに負けちゃダメ!
+7
-5
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:24 [通報]
自分の日常を SNSなどで不特定多数の人に見せたがる奴ってただの自己主張の強い痛い奴じゃん返信+7
-0
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 13:10:40 [通報]
>>1返信
どなた???+0
-1
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 13:10:58 [通報]
>>1返信
食事中ずっとじゃないなら撮ってる間だけ黙って、撮ってない時に気兼ねなく話せばいいと思うよ。
ただ食事中や人と会ってる時にSNS配信用の動画を撮るのは行儀が悪いとは思うから嫌なら嫌と言えばいいと思う。自分と会ってる間はやめて欲しいと言うのも別に違くない。でもそれで相手が怒ったり、感覚の違いで主さんと疎遠になるかもしれないのは仕方がないと思う。
「インフルエンサーだから」じゃなくて個人と個人として嫌な事は伝えていいと思うし価値観の歩み寄りをしていけばいいと思うよ。+3
-5
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 13:11:16 [通報]
>>35返信
ろくに読まずにマイナスする人もいるよ
新トピが立つと、自分の申請したトピが未承認なのが悔しくて八つ当たりする人も+2
-5
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:15 [通報]
稼ぎに使われてる感じで嫌だわ返信
極端に言えば向こうは仕事中、こっちはプライベートってことでしょ?+8
-1
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:28 [通報]
ユーチューバーはご飯食べに行った時、動画を回してないともったいないって思うらしいよ返信
ユーチューバーと結婚した女性芸能人が言ってた
東海なんとかだっけ+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:28 [通報]
>>1返信
自分は友人と思ってるだけで向こうにとってはネタ材料なんだろうね
+0
-2
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:46 [通報]
>>1返信
インフルエンサー夫婦の手料理が並ぶホームパーティーに誘われる
しかも有料だし飲み物は各自
夫婦以外知らない人たちいるしいつも断ってる
その夫婦のみと会うのはいいんだけどね+0
-3
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 13:13:28 [通報]
>>1返信
友達はその人しかいないの?
その友達と付き合いたいなら『そういう人』と割り切って会う。話したいことがある時は気兼ねなく話せる友達と会う、みたいに会う友達を変えるしかないよ。+4
-1
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 13:13:58 [通報]
>>1返信
そのような友達と遊んだことあるけれど、PRで行ったカフェでは30分も注文した飲み物やカフェやその友達の写真を撮った…+11
-1
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 13:14:05 [通報]
>>1返信
インフルエンサーでもない一般人の友人でも同じ感じ。。。。辞めてとかいってもなんかこっちが小さい人間みたいになるから面倒+1
-1
-
52. 匿名 2025/08/28(木) 13:14:37 [通報]
>>5返信
インフルエンサーがいろいろ事業?やり始めると
お互い持ちつ持たれって感じになるしね+16
-0
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 13:14:39 [通報]
>>1返信
私も知人でいたわ。いまもう会ってない。
TikTokをしていて、食事に行っても、自宅に呼んでも
「ちょっとだけごめん」で配信始めて
毎日、食事も仕事もキラキラしてますを撮るのに必死だった。
もうこっちの世界の人じゃなくなったんだと、悲しくなったよ。
私との会話も上の空。
会話も、バトルがどうのって意味不明。
よくわからないけど、自分の太客に誰かがちょっかい出したとか言ってることがもう夜職そのまま。
実際その人リアルな仕事も、恋愛も、何も進まなくなってしまって。
配信で得るお金?しか収入無くなっていったから、怖い世界だなと思ったよ。+12
-4
-
54. 匿名 2025/08/28(木) 13:16:32 [通報]
>>8返信
それ思う
私の幼馴染もフォロワー1k超えの子いるけど、igに上げるような写真に絶対一般の友達の顔はアップしない(ソフトクリーム持つ手ぐらい)し、前記みたいな写真撮ってアップする時は必ず断りを入れてくれるし、撮影する時も数枚数秒で終わらせてくれる。
一緒に遊んでる時はスマホも全然見ないし、遊びや会話をちゃんと楽しんでくれる。
そういう気遣いもなく映えしか気にしない人とは一緒に過ごしてもモヤモヤしちゃうよね。
+45
-2
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 13:17:23 [通報]
>>1返信
「友だちとランチでーす」のただの道具扱いで招集されたくないな
気兼ねして本心から楽しんで話せないような時間を過ごしたくない+8
-1
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 13:18:31 [通報]
>>1返信
vlogで友達とランチや旅行中動画回してる人は友達了承してるのかなっていつも疑問だった
旅行とか絶対嫌だよね
全員分の旅行代金出してるのかな+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:45 [通報]
>>14返信
友達の間柄で失礼もクソもないやろw+1
-20
-
58. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:10 [通報]
>>35返信
あたいはプラス押すよ!!+3
-1
-
59. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:56 [通報]
こういう裏側聞くと、インフルエンサーが離婚した理由とかもそのひとつなんだろうなと思ってしまう返信
なんか一緒にいても心落ち着かなかったんだろうなって
もっと家族と向き合ってほしかったんだろうなって
私も確実にストレス感じそうだもん
家族の将来のために稼ぐ気持もあるんだろうけどね+9
-1
-
60. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:42 [通報]
>>1返信
インフルエンサーやってる友達は勝手に写真を撮らないし、撮って~とも言ってこない
PRのレストラン連れて行ってもらって「料理ずっと撮ってごめんね」ってずっと言ってくれる
その子からしたら上手く写真撮るのも投稿文考えるのも朝飯前なんだろうけどマメじゃないと出来ないよな~+0
-2
-
61. 匿名 2025/08/28(木) 13:26:18 [通報]
学生時代仲良かった子が売れないグラビアアイドルから今はインフルエンサー(?)になって、最近はTikTokライブにハマってるらしく毎回変な加工されてストーリーにあがってる笑返信
10年くらい会ってないから被害はないけどミドサーですごいなーって感じ。+6
-0
-
62. 匿名 2025/08/28(木) 13:28:12 [通報]
>>14返信
親き仲にも礼儀あり!+22
-0
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 13:34:29 [通報]
>>1返信
インフルエンサーとは違うかもだけど、友達が美容系のYouTubeやってる(登録者万越えしてる)
バズって品薄の商品の入手に協力を求められる
最初は「見かけたら教えてー!」程度だったのに、何度か協力してくうちに「見かけたら代わりに買っておいてほしい。お金返すから」になった
お金は返してくれるけどさぁ……なんか図々しいと思ってしまう…
最近は見掛けてもスルーするようになったし距離置いてる+12
-0
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 13:37:04 [通報]
一人いたけど疎遠になった返信
その子のファン達がちやほや上げてくれるしみんなイエスマンだからか、元々友達だった私達にも偉そうに説教したりするようになってみんな離れていったよ
もう会う事ないと思う+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/28(木) 13:37:21 [通報]
>>1返信
映ってるのは自身だけでも、周囲に友達いますアピールしたがる人多くない?
皆でワイワイしてる分には良いけど
事情によってはその状況を良くないと思ってる人もやっぱり居るよね。
私は身内だけなら注意や距離おけるからまだいいけど、
他人が撮影してるのが凄く気になる
トイレに並んでるときに前の人らがインカメ(多分)で撮影ごっこか鏡代わりか知らないけど自撮りポーズ始めた時はびっくりした。わたし映ってないよね?って心配の意味で。+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/28(木) 13:38:25 [通報]
インフルエンサーの友達とご飯食べる時は全部頼んだものが揃って写真撮ってその子を被写体にも入れてOK出るまで撮らされる。カメラマンみたいな扱いで食べたらこの後予定あるんだとお店で現地解散。人の事なんだと思ってるの?って怒って距離置いてるけど、この前一緒に韓国行かない?PRで行けるから旅費はタダだよって連絡来たけど断った。どうせ行っても自分が行きたい所優先で撮影させられるだけ。35過ぎてるのモグモグ動画という自分が食べてる所の動画撮っててまじで痛い。共通の友達も呆れてる返信+8
-0
-
67. 匿名 2025/08/28(木) 13:41:50 [通報]
インフルエンサーとはちょっと違うかもだけど、友人があるネットワークビジネスの紹介をSNSでしていて、キラキラ生活を送るストーリーズをしょっちゅうアップしてる。返信
私はネットワークビジネスやってないけど友人と遊ぶと勝手に顔にスタンプはしてくれてるけどアップされて、私とわかる友人には私までネットワークビジネスやってるみたいに思われて迷惑してる。+11
-0
-
68. 匿名 2025/08/28(木) 13:42:47 [通報]
いっとき日常エッセイ読むのにはまってたけど作家の身内や友人知人は漏れなく話の種にされて気の毒だと思った返信
ネタにしたらその分取材料貰えたらいいけどねえ+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/28(木) 13:43:40 [通報]
>>4返信
お大事にしてください+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/28(木) 13:44:46 [通報]
純粋に遊ぶんじゃなくて他人の自己顕示欲と小遣い稼ぎに利用されてるようで嫌だわ返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/28(木) 13:45:31 [通報]
インフルエンサーの友達、毎日のように社長さんやらお金持ちのおじさんに高級なレストラン連れて行ってもらってうらやましい返信
しかも既婚で子持ち。だけど旦那さんからそれらの行為を容認されているという。+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/28(木) 13:45:47 [通報]
>>57返信
友達をなんだと思っているんだ?+6
-0
-
73. 匿名 2025/08/28(木) 13:48:55 [通報]
Instagram7万、YouTube15万くらいのインフルエンサーが友人にいる。返信
一緒に旅行行ってカメラ回してるの気づかないで話しかけて何回か怒られた。
前歩かないで!って言われたり。
ご飯の時もシェアする前の見た目きれいなやつを先に食べさせたり。
旅行の時はめんどくさかったけど、しょっちゅう会うわけじゃないから、別にいっかって感じ+8
-0
-
74. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:26 [通報]
>>19返信
なるほど!
ガルミンがまとめサイトに載せられたくないのと同じってことか+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:55 [通報]
>>72返信
スマホ触るだけで失礼とか思う友達この世におらんわ+1
-6
-
76. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:11 [通報]
>>5返信
あわよくば便乗したい人が殆どよね+10
-0
-
77. 匿名 2025/08/28(木) 14:07:27 [通報]
嫌だね返信
インフルエンサーってインフルエンサーとしか仲良くなれそうにない+6
-0
-
78. 匿名 2025/08/28(木) 14:07:48 [通報]
>>14返信
お店調べたり、会話のネタになるもの探したり、会話をスマホでしたりするからね。
お店とか新幹線とか電車とか、静かにしたほうが良い場所はスマホで会話してる。+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:18 [通報]
>>73返信
はっきり言ってその程度なら知名度なしのほぼ一般人じゃん
+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/28(木) 14:11:11 [通報]
>>78返信
ガラケーはメールの送受信に時間かかるから普通に喋ったほうがはやいけど、スマホのチャットとかLINEだとぽんぽん送れるもんね。スタンプも便利だし+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/28(木) 14:11:46 [通報]
>>14返信
スマホの時より酷くはないが、ガラケーの時もまぁ割と触ってなかった?(私は10代だったのもあると思うが)
+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:57 [通報]
私なら、あんまり合わないな…その人。返信
いつでも、ホントに食べたいものを食べて会いたい人と会って、そのときどきを楽しみたいよね。当然だけど。
SNS優先だと、映え優先になりそう。自分のホントの気持ちが、分からなくなりそう。+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/28(木) 14:25:29 [通報]
YouTube見てると、ご飯を食べながらの動画、買い物しながらの動画とかあるもんね。返信
画角と撮影先を気にしてる人とのご飯か。
友達だったら嫌だな。+3
-0
-
84. 匿名 2025/08/28(木) 14:31:16 [通報]
>>1返信
規模の小さいインフルエンサー頑張ってる友達ならいた
私は別に写るのは嫌じゃなかったしライブ配信したりするのも楽しかったよ
結局インフルエンサーは諦めたみたいだけど
主さんの場合は不快だったりモヤってて、嫌とも言えないなら疎遠にするしかなくない?+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/28(木) 14:58:21 [通報]
へー返信
で、フォロワー何万人なの?+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/28(木) 15:14:01 [通報]
>>1返信
インフルエンサーってほどじゃないけど、ガンガン高いワイン頼まれて、インスタに注ぐ動画など載ってるのみたときにげんなりした。
それもワリカンだったのできつかったよ。
+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/28(木) 15:14:29 [通報]
>>1返信
インフルエンサーもどきみたいな人も多いよね。だからかモザイク処理とか甘くて、写ってる人とか可哀想すぎる。モデル風に下向きでコーデばっか撮ってるけどゆくゆくは案件狙いなのかな+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:30 [通報]
金持ちの子が海外旅行行きまくって、それを動画にあげてる。返信
どこまで影響力あるのか知らないけど
+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/28(木) 15:29:18 [通報]
モザイクでもいやだな返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/28(木) 15:34:15 [通報]
>>8返信
一人で外のご飯食べられないからお店の写真挙げられない、撮影したいから友達誘ってお店に一緒に連れてくってことなんだろうね
この友達は撮影日とプライベート分けれないんじゃなくてプライベートの中に撮影が組み込まれてるんだよ+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/28(木) 15:45:38 [通報]
いやだね。返信
仕事とプライベートは分けて欲しいわ。+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/28(木) 15:49:15 [通報]
一応、私たちの顔は見切れる写真のみだったからまあいいか、と思ってた。返信
でもだんだんインフルエンサー業にのめり込んでて、女性数人で同士でただご飯を食べるだけなのに、みんなで浴衣デーにしようとか言ってきて面倒になってきた。
浴衣は断った。
でも、そんなにフォロワー数多くないんだけど。儲かるのかな?+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/28(木) 15:50:05 [通報]
そもそも、インフルエンサーって職業なの?返信
周りにはいないからよくわからない
+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/28(木) 16:11:01 [通報]
>>1返信
ご飯食べる前に気にならない程度に写真とか動画を撮るのは別にいいと思う
インフルエンサーじゃなくても食べ物とか景色とか撮るし
それより話してる時に携帯をこまめに触られたら嫌+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/28(木) 16:14:38 [通報]
なんとなく距離置いて返信
様子見がいいと思う
主さんも他のことに時間注いで
また思い出したころに気が合えば遊ぶくらいに思ったらいいんじゃないかな+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/28(木) 16:29:35 [通報]
>>4返信
自分は+押しました、何で⊖多いのか?冗談通じないっすねw+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/28(木) 16:57:56 [通報]
インフルエンサーじゃないけど昔友達に横顔でブッサイクに写ってる写真フェイスブックにタグ付けされて載せられたから通販した返信
勝手にタグ付けされないように設定も変えたけど許可取りせず載せる人のやること分からんよな
知り合いだけでもキツイのに全世界に発信とか勘弁してくれ+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/28(木) 17:32:40 [通報]
>>14返信
会話中もチラチラ見てるの失礼だよね。
テーブルの下で隠してるつもりかもしれないけど丸わかりだし。
そんなにスマホさわってたいなら、遊ばなくてよくない?と思う。そういう人とは会うのやめた。+6
-0
-
99. 匿名 2025/08/28(木) 18:04:05 [通報]
>>1返信
ご飯行ったら、SNSに紹介する用で
それが目的って感じで気分悪いし、
付き合いだるくなったから
その後こちらからは連絡してない+3
-0
-
100. 匿名 2025/08/28(木) 18:20:25 [通報]
>>79返信
そうなの?
あんまりインフルエンサー界隈詳しくないから規模感わからん。
でもテレビ出たりアパレルブランドコラボして名前の冠ついた商品出したりしてるよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/28(木) 20:00:17 [通報]
>>71返信
友人が同じような立場だけど、社会的に認知度のあるその世界では有名なおじさんに付きまとわれて大変そう。
無碍にできないけど、頻繁にオジサンからイイネやメッセージがきて、他のフォロワーはひいてる感じ。
扱いが難しいよね。+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/28(木) 21:24:04 [通報]
>>1返信
インフルエンサーの種類にもよるだろうけどね。
私は食事のときに外食だと撮るのが恥ずかしいと思ってしまう。せいぜいアウトカメラで食べ物の写真を少し撮るくらい。または動きがある食べ物なら動画も。
でも自分の食べているところとか自撮りで撮るのは恥ずかしいからできないなぁ。
+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/28(木) 21:42:05 [通報]
お店の商品棚にスマホ置き、買い物してる姿を撮ってvlogに載せてるユーチューバーみたけど、周りの人は映ってないから迷惑かけてるわけじゃないけどさ、汚いスマホ商品棚に置くなよーっ思った。そこまでして撮りたい?笑 それくらいいいじゃんってきっと思ってるんだろうなー。返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/28(木) 21:56:02 [通報]
>>1返信
本当に大事な友達だと思うんなら、思い切って言ったらどう?
「私と食事する時は、写真や動画はやめてほしい」って。
その人との友情が本物だったら、あなたの頼みを聞いてくれるよ。
そうじゃなかったら……
残念だけど、会うのやめた方がいいよ。
あなたのこと大事にしてくれないなんて、友達じゃないよ。
+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/28(木) 23:25:54 [通報]
>>1返信
私の友達もインフルエンサーで私といる時は撮影やめて欲しいって言ったら全然連絡来なくなったw多分縁切られたw+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/29(金) 01:47:40 [通報]
>>3返信
インフルエンザと同じく
私を見ろ!!
と他人に強要する病気みたいなものです。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する