ガールズちゃんねる

東京の美味しいケーキ屋

112コメント2025/09/01(月) 23:44

  • 1. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:10 

    高くてもいいのでとにかく美味しいところを知りたいです
    返信

    +13

    -4

  • 2. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:47  [通報]

    アテスウェイのショートケーキ
    返信

    +23

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:48  [通報]

    目白のエーグルドゥース
    返信

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2025/08/28(木) 12:50:53  [通報]

    >>1
    また、この手のトピ…
    あまりにもアバウトすぎる
    返信

    +17

    -19

  • 5. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:12  [通報]

    オーヴォンヴュータン
    返信

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:27  [通報]

    >>2
    モンブランじゃないんだ
    返信

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:31  [通報]

    シャトレーゼ
    返信

    +0

    -19

  • 8. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:56  [通報]

    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:57  [通報]

    東京に限らないけどHARBSは何辺行ってもいいなぁ
    返信

    +26

    -29

  • 10. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:12  [通報]

    果たしてあなたは本当に美味しいケーキが食べたいのですか?
    「映えるケーキ」をSNSに上げたいだけではないのですか?
    「ケーキを楽しむ私」を演出したいだけなのではないのですか?
    返信

    +3

    -25

  • 11. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:32  [通報]

    シャトレーゼしか勝たん
    返信

    +3

    -28

  • 12. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:38  [通報]

    青山と早稲田にあるアニバーサリー
    返信

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:22  [通報]

    >>11
    保谷にあるでかい店舗好き
    返信

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:39  [通報]

    >>10
    美味しいケーキが食べたいんだよ
    返信

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:50  [通報]

    >>1
    せめてエリアとかケーキの種類とか言って欲しいザックリ過ぎるしデパ地下ケーキは何処もおいしいよ
    返信

    +18

    -14

  • 16. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:54  [通報]

    >>2
    アテスウェイ!20年前に娘のバースデーケーキここで買ったよ。桃のホールショートケーキ、本当に衝撃的な美味しさであの一口目のビックリ体験まだ忘れない
    返信

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/28(木) 12:54:08  [通報]

    東陽町と豊洲にあるエクラデジュール
    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:59  [通報]

    >>1
    自由が丘にあるモンサンクレール
    返信

    +20

    -9

  • 19. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:10  [通報]

    ケーキ高くて買えない😢
    返信

    +14

    -8

  • 20. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:33  [通報]

    蒲田近辺でおーしーえーてー
    返信

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2025/08/28(木) 12:56:58  [通報]

    無職や生活保護の多いガル民に質問するのが間違い
    返信

    +0

    -18

  • 22. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:58  [通報]

    東京にうまいものなし
    返信

    +4

    -32

  • 23. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:21  [通報]

    >>1
    練馬のアルカション
    返信

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:55  [通報]

    マーケティング調査くさいトピ
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:52  [通報]

    >>11
    山梨じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/28(木) 13:01:56  [通報]

    東京のはずれだけど

    町田のアンカド
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:03  [通報]

    >>1
    東京は繁華街も多い上にそこらの住宅地にも美味しい店あるからなぁ
    旅行なのか住んでるのかわからんけど東京のお店や観光地やホテルなど質問する時はエリア(新宿駅とか、東京駅から電車15分以内とか具体的に)絞って、さらにジャンルも指定した方がいいと思う
    返信

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:03  [通報]

    >>15
    横だけど、エリア限定されなくても私は知りたいな!東京都ならそれ目的で遊びに行くこともできるし
    返信

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:46  [通報]

    >>22
    ケーキなら日本一だと思う
    返信

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:57  [通報]

    新百合ヶ丘に、、、と思ったけど川崎市だった
    返信

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/28(木) 13:03:56  [通報]

    大泉学園の おだふじ
    返信

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/28(木) 13:05:23  [通報]

    こういう聞き方するのは都外から観光目的で来る人だろうから、なおさらエリア絞るのは必要だと思う
    東側の浅草周辺で観光予定で宿もそっちなのに、はるか西の青梅のケーキ屋おすすめされても困るでしょ?
    返信

    +2

    -16

  • 33. 匿名 2025/08/28(木) 13:05:28  [通報]

    レモンドロップ
    返信

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2025/08/28(木) 13:05:34  [通報]

    >>9
    美味しいですよね。夏は持ち帰ると溶けそうだけど。
    返信

    +9

    -8

  • 35. 匿名 2025/08/28(木) 13:07:10  [通報]

    パティスリーカカオエットパリ
    中目黒から徒歩で10分くらい
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/28(木) 13:07:51  [通報]

    吉祥寺のレプキュリアン
    返信

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/28(木) 13:07:58  [通報]

    >>32
    それでも良いんだけど、それじゃトピ主さん以外には関係ない話になってしまわない??
    返信

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:37  [通報]

    新百合のリリエンベルグ
    この間創業者が亡くなっちゃったけど…
    返信

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:45  [通報]

    秋津のロートンヌ
    返信

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:42  [通報]

    >>38
    自己レスごめん、川崎だったわ
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/28(木) 13:10:07  [通報]

    >>34
    粗忽者で持ち帰る自信がないのでイートインオンリーです
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/28(木) 13:10:36  [通報]

    アステリスク
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/28(木) 13:10:48  [通報]

    エリア絞れってのは店が多すぎるのと主の都合に合わせたいからで、意地悪で言ってるわけじゃないと思う
    デパコスコーナー行って良い口紅買いたいのでオススメしてください!と言われても、その人の好み、好きなブランド避けたいブランド、液体か固形か色付きのバームでもいいのか、マットかツヤか、色はどういうのがいいか、予算はどのくらいか
    などなど教えてもらわないとわからんのと同じようなもん
    返信

    +13

    -12

  • 44. 匿名 2025/08/28(木) 13:12:38  [通報]

    >>37
    え、トピ主の質問トピだからトピ主主体前提だと思うんだが…
    旅行トピのおすすめだってホテルの場所、ソロかファミリーか、子供の年齢と人数、好みとか細かく聞いて相談してる人沢山いるやん
    返信

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2025/08/28(木) 13:15:32  [通報]

    アンリシャルパンティエしか買わないなぁ
    関東出身だけど
    返信

    +3

    -17

  • 46. 匿名 2025/08/28(木) 13:15:49  [通報]

    板橋のマテリエル
    返信

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/28(木) 13:17:30  [通報]

    近江屋洋菓子店
    店内やショーケース、包装紙などのレトロ感、一つ一つ手作業のお菓子はとても魅力的です。

    アイスクリームなども手作りされていて、長年愛されているお店です☺️
    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/28(木) 13:17:35  [通報]

    >>1
    ケーキ屋のケーキよりレストランのデザートの方が美味しいこと多いから
    お金出せるならレストランも視野に入れてみたら

    デザートは賞味期限が短い方が美味しいので、40分までしか味補償しませんよーみたいなお店は美味しいことが多いよ
    もうないけどイデミスギノは美味しかった
    返信

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/28(木) 13:18:53  [通報]

    >>32
    東京に引っ越してきた人や住んでてケーキに興味持っただけの人かもしれないよ
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:23  [通報]

    リョーコ
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:19  [通報]

    >>43
    そうそう多すぎなんよね
    返信

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:01  [通報]

    不二家しか無い
    不二家は銀座100年の大老舗で東京どころか日本を代表する日本一のケーキ店
    世界中のセレブや大富豪も不二家目当てに訪日する
    どんな高級スイーツも不二家に比べたら豚の餌レベル
    味音痴の衰退国日本に不二家があるのは奇跡
    日本人なら不二家に感謝して不二家を買おう
    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +8

    -35

  • 53. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:04  [通報]

    >>15
    単なる情報交換トピかもしれないじゃん。主だけが得するトピよりいいと思うけどな。
    返信

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:06  [通報]

    日本橋、茅場町あたりのパティスリーが好き
    見た目も味も
    返信

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:59  [通報]

    キルヘェボン
    返信

    +0

    -16

  • 56. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:28  [通報]

    >>47
    お茶の水だとスタイルズも好き。予約しないとすぐなくなるけど。
    あと九段のゴンドラは老舗の正しいケーキ。曙橋のラヴィドゥースも好き。
    この辺りは美味しいだけでなくお値段もとてもリーズナブルで素晴らしいと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/28(木) 13:27:14  [通報]

    >>32
    思い込み激しいって言われない?
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/28(木) 13:30:26  [通報]

    レトロ系のケーキが好みなら銀座のウエスト(リーフパイが有名なお店ですが生ケーキもあります)
    既出ですが近江屋洋菓子店も美味しい
    返信

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/28(木) 13:33:05  [通報]

    新江古田 ロートンヌ
    返信

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/28(木) 13:40:52  [通報]

    >>52
    普通に不味いよね。
    返信

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2025/08/28(木) 13:43:32  [通報]

    返信

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/28(木) 13:45:45  [通報]

    不動前のエキリーブル
    おいしい
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:04  [通報]

    >>20
    リトルミトンベイクショップ
    季節のフルーツがふんだんに使われてて美味しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/28(木) 13:52:05  [通報]

    >>39

    あら嬉しい
    うちの近所だわ

    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:37  [通報]

    多摩市はジャルダンブルー
    いつも客がいっぱいで近所だけど並ぶの面倒だから買いに行かない
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:56  [通報]

    巣鴨のフレンチパウンドハウス
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/28(木) 14:00:58  [通報]

    >>56
    ゴンドラは春~初夏に出る杏のムースがとても美味しい
    アプリコット好きにはたまらない
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:12  [通報]

    >>60
    私も不二家のケーキ好きだよ
    スポンジに柔らかさとか求めてないから、不二家くらいしっかりしてる店のが好み
    返信

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:40  [通報]

    >>22
    ミシュランガイドで星もらってる飲食店の数は東京が世界一じゃなかったっけ
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/28(木) 14:03:35  [通報]

    >>20
    蒲田懐かしい。

    昔京急蒲田駅近くに住んでた。

    ケーキはグランデュオ蒲田のタカノばかりだったなぁ。
    ケーキ屋さんが少ない感じだった。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/28(木) 14:04:09  [通報]

    >>66
    家の近く、私もここ好き!
    季節の果物のショートケーキ
    夏はメロン、もう少し季節が進むと巨峰とか🍇
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/28(木) 14:06:30  [通報]

    分かりやすくて行きたいお店で
    ホテルニューオータニのロビー階にあるSATSUKI っていうカフェダイニングの横にあるケーキ兼パン屋さん
    まずはケーキを食べてみて
    迷っても何食べても美味しいから
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/28(木) 14:07:08  [通報]

    お高いけどホテルニューオータニにある
    パティスリーSATSUKIのショートケーキ
    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:30  [通報]

    自由が丘パリセヴェイユ
    返信

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:01  [通報]

    オーボンビュータン
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:49  [通報]

    >>74
    先日行ってきた
    スペシャリテのアルノー美味しかった~
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:50  [通報]

    リリエンベルグ
    返信

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/08/28(木) 14:14:32  [通報]

    >>17
    うちの近所です
    私はケーキあまり食べないけど横通るといつもお客さんいるよ
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/28(木) 14:17:06  [通報]

    >>62
    ジョブチューンに出てる方のお店ですよね?気になってる。遠くて行けてない。何系のケーキがおすすめですか?ジョブチューンではチョコレートの大会で優勝と言ってたからチョコ系なんだろうか。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/28(木) 14:33:45  [通報]

    >>79
    近所に引っ越してたまたま行っただけで、あまり詳しいことは知らず…すみません。
    私はクーシュっていうフランボワーズのケーキが1番美味しいと思いましたよ。ショートケーキも甘すぎず上品で良かったです。
    次はチョコも買ってみようかな
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/28(木) 14:35:10  [通報]

    >>39
    知ってる パティシエさんが
    中々パンチのあるキャラで驚いたけど
    不思議なくらいケーキは、繊細で上品な仕上り
    高いけど味バランスが良くて、満足度高いよ

    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:03  [通報]

    学芸大学駅に来ればケーキ屋は選び放題よ
    まずは老舗のマッターホーン、すぐに売り切れるバウムクーヘンよりダミエを強くお勧め
    プティガトーはほとんどが450円以下と手頃
    開店前はバウムクーヘン、正午前は夏場の喫茶室で話題のモカソフトを目的に行列が出来る人気店

    次は昨年オープンしたTaisuke Endo
    今ドキの仕立てのプティガトーに昔懐かしのスワンのシュークリーム(クリームなどはかなり凝ってる)がある
    どれも美味しいけどサントノーレトンカが好き
    ヴィエノワズリー(パン)類も充実してる

    駅から少し歩くとレーズンウィッチで有名な小川軒がある
    こちらの小川軒は新橋駅近くのお店と同じ経営
    季節のフルーツをあしらったケーキ類も美味しい

    目黒通りを目黒方面へ進むと油面交差点近くに珠玉のお店が2店
    1つはアントワーヌ・カレーム、オレンジピールをチョコ掛けしたオランジェットが絶品の店
    チョコレートを用いたケーキも美味しいし、注文してからカスタードクリームを詰めてくれるクリームデニッシュがほっぺた落ちるんじゃないかと毎回思うくらい美味しい

    もう1つはL’Artisan Moderne(ラルチザンモデルヌ)、旧リュードパッシーと言えばご存じの方も多いかと
    パティシエお得意のキャラメルを用いたケーキ(スペシャリテはキャラメルサレ)とパリブレストは外せないかな

    祐天寺駅へ行く途中、五本木にあるスリールも名店
    季節の果物のタルトフィーヌが大人気
    特に薄切りにした林檎をスタイリッシュに並べて焼き上げたタルトフィーヌは見た目もスマート

    セバスチャン・ブイエのおやつと惣菜パンをコンセプトにしたグテも駅からすぐにあるし、レディ・ガガがお忍びで来たと話題になったヒグマドーナツ、和菓子だけど薄皮がパリッと美味しい目黒ひいらぎもあって、学芸大学駅周辺は甘い物好きな人には存分に楽しめると思います
    東京の美味しいケーキ屋
    返信

    +24

    -5

  • 83. 匿名 2025/08/28(木) 14:42:35  [通報]

    >>80
    ありがとうございます。食べたくなりました!早く行きたい。

    テレビはTBS系の土曜日にたまに放送してるジョブチューンっていう番組のスイーツの回に審査員として出てます。何人かパティシエが出てて、コンビニ等のスイーツをジャッジする企画です。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/28(木) 14:58:28  [通報]

    >>10
    ん?どうした?話聞こうか?
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/28(木) 15:01:59  [通報]

    >>47
    フルーツポンチのところ?
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/28(木) 15:03:02  [通報]

    >>1
    新宿高野のショートケーキが好きです
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/28(木) 15:03:39  [通報]

    >>45
    ここ数年でだいぶ味変わってない…?久々に食べて味が落ちててショック受けた
    10年以上前になるともっと美味しかった記憶
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/28(木) 15:05:34  [通報]

    >>55
    5へぇ
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/28(木) 15:16:58  [通報]

    >>63
    Uber Eatsで頼んで食べてみました!美味しかった!
    今度は直接お店で食べようと思いますありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:06  [通報]

    >>1
    定番だけど、銀座ウエスト
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/28(木) 15:58:19  [通報]

    >>30
    リリエンベルグのこと?
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/28(木) 16:10:40  [通報]

    近くのお店「ブロンディール」
    近いからよく買いに行ってるけど実は超有名店だった
    練馬区の西武線石神井公園から十分ちょっと歩くかバス必須
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/28(木) 16:20:50  [通報]

    足立区のトロワフィーユは美味しかった!
    店主が引退されたみたいでお店を辞めたみたいだけど…
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/28(木) 16:37:23  [通報]

    古典菓子で今時じゃないかもしれないけどシャルロットが大好き
    エーグルドゥースのシャルロットはさすがにハイレベルで美味しかった
    お店のスペシャリテがシャルロット、と言えば高幡不動のフジウだから一度は食べてみたい
    オーボンヴュータンの河田シェフと藤生シェフってフランス修行時代の先輩後輩だったかな? そういうエピソードも好き
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/28(木) 16:38:57  [通報]

    >>61
    リョウラのケーキはマルキーズが繊細で美味しかった
    珍しいライチと桃のムース
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/28(木) 17:49:59  [通報]

    >>89
    早速食べてくれたの?なんだか嬉しい!
    私もうすぐ引越しでしばらく食べれないから食べ納めしてこようかな🤭
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/28(木) 18:03:14  [通報]

    創作系のケーキ屋さんは、それぞれ個性があって、自分の好みかどうかにわかれるね。
    ショートケーキは、一定の金額と評価の店ならどこの食べても美味しいなって思う。
    私は家の近くのパティスリーナオキってところのホールケーキをいつも買います。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/28(木) 18:51:22  [通報]

    >>52
    不二家美味しいよね。ホッとする味だわ
    返信

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2025/08/28(木) 19:26:42  [通報]

    >>2
    どのケーキも美味しい

    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/28(木) 20:37:03  [通報]

    >>3
    ケーキ大好きで色々食べてきたけど、東京ではここが一番好き。本当に美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/28(木) 21:15:55  [通報]

    >>1
    品川周辺で知りたいです
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/28(木) 22:10:50  [通報]

    >>92
    美味しいよね!一番好きなケーキ屋さんだわ。
    上石神井に新しくできたポムドレネットって店も美味しかった。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/28(木) 23:47:58  [通報]

    銀座、日本橋で知りたい!
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/29(金) 00:31:31  [通報]

    >>16
    よこ

    リピートはしてないですか?
    娘さんからの誕生日プレゼントがわりのリクエストとか?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/29(金) 00:46:19  [通報]

    地元・板橋区のルポン デザミ
    ここ知ってから出かけた先のデパ地下とかでケーキ買わなくなった
    ケーキ食べたい時はもうここ一択
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/29(金) 04:35:59  [通報]

    有明付近で美味しいところあったら教えてください。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 21:31:41  [通報]

    中野のモリヨシダ
    高円寺のラブリコチエ
    目白のエーグルドゥース
    1時間位のウォーキングはなんてことないのでよく行きます
    石神井のブロンディールも好き
    パティシエのお父さん(接客係)が超絶丁寧な対応してくれるんだよね
    東大泉の祖母宅から歩いて何回か行ったなー、パンも美味しいんだよね
    祖母は亡くなってご無沙汰だけど、涼しくなったら行きたいな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/31(日) 17:40:08  [通報]

    >>3
    今でも現金払いのみですか?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/01(月) 23:12:41  [通報]

    >>34
    ショートニングやトランス脂肪酸で溶けやすいの不思議
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/01(月) 23:40:11  [通報]

    近江屋洋菓子店の良さ説明してもらえませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/01(月) 23:42:27  [通報]

    >>59
    クッキー買ったら、マーガリンを使っていたけど、どうなんだろう?
    ケーキおいしいけど、植物性のクリームかしらと思ってしまった
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/01(月) 23:44:42  [通報]

    >>73
    いいんだろうけど、スポンジがふかふかすぎて弾力あって、自分の好みではなかった。弾力好きにはたまらないんだろうと思う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード