- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:54
私は、忍たま乱太郎のしんべヱとクレヨンしんちゃんのぼーちゃんが苦手です。返信
理由は鼻水垂らしてる描写が、視界に入るだけでも気持ち悪いからです。+232
-28
-
2. 匿名 2025/08/28(木) 12:15:59 [通報]
ヒーローアカデミアの爆豪君みたいな乱暴キャラ返信+196
-10
-
3. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:00 [通報]
鬼滅の刃のキャラクター全部返信
多分絵が受け付けないのだと思う。人それぞれだからいいですよね。アンチでもなく苦手です。+105
-137
-
4. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:09 [通報]
サザエさん全員返信
あの世界観吹き飛ばしたい+37
-55
-
5. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:17 [通報]
主はまことちゃん読んだら発狂するかも返信
鼻水で蝶を捕まえてそのまま鼻水ごと口に入れて飲み込むシーンがあった+71
-4
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:35 [通報]
偽善の押し付け感が無理返信+184
-248
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:36 [通報]
子供の頃は平気だったけど、生徒とくっつく先生キャラ返信+213
-4
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:54 [通報]
NARUTOのうちはサスケ返信
NARUTOという物語の都合で動かされてるだけのキャラ
キャラクターの意思を感じない+104
-11
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:02 [通報]
眼帯してるキャラ、なんか無性に怖い返信+12
-3
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:07 [通報]
ワンピースもでしょ?泣くと鼻水出まくり漫画や返信+132
-14
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:28 [通報]
あずきちゃんとゆうのすけくん返信+61
-6
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:30 [通報]
鬼滅の善逸返信
声が無理+126
-63
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:34 [通報]
金瓶梅の瓶児。早く死んでほしい。返信+23
-3
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:55 [通報]
クロミちゃん返信
嫌いな女と似た性格+16
-11
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:34 [通報]
暴力的な女性キャラ返信+110
-5
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:44 [通報]
たとえイケメンでも、ベタベタしてきてクサいセリフばっか吐くキャラ!返信
ファンがいるから、キャラ名は言わない(嫌味と暴言で心折られたくないから)
+24
-5
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:49 [通報]
>>2返信
センイチ嫌いだろうな+8
-1
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:52 [通報]
進撃の巨人のエレンがやった事一覧返信
・グリシャを脅迫しレイス家皆殺しにさせた後に食う
・『未来の記憶』を黙ることで周囲の人達から『選択の機会』も『選択の自由』も奪いまくる
・ファルコをパシリに利用し『オレのせいでこんなことに!』と罪悪感を植え付ける
・『オレが考えた作戦』のためにアルミンに港爆破させて大勢殺させたり仲間を戦いに巻き込んでサシャ死なす
・『話し合い』と称して自分が言いたいことだけ一方的に言ってアルミンボコってミカサを泣かせ104期地下牢に閉じ込める
・散々世話になったリヴァイや兵団上層部にワインばらまき巨人にするのを阻止しない
・いきなり壁崩壊させ大量の島民を下敷きに
・自分は『島を救った超いい人』になり、『大事』と言った仲間たちには同士討ちという超嫌なことをやらせ『裏切り者』に仕立て上げる
・被害者ヅラして「ごめんなさい」と言いながらラムジーくんを地ならしで踏み潰す
・『みんなの幸せを願うオレ☆』に酔っ払い、『仲間の存在』を自分の『善行オナニーのオカズ』にする
・『自分がどれだけ仲間を愛しているか』よりも『仲間がどれだけ自分を愛しているか』を試した
・ハンジさんを自分のケツを拭いてくれる第二の母ちゃんにしたあげく見殺しにする
・『戦え!』と言っておきながら『仲間への攻撃』という嫌なことは始祖ユミルにやらす
・『選択』をミカサに丸投げし、飼い主としての責任を取らせる+14
-60
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:01 [通報]
生意気な女児キャラが滅茶苦茶嫌い返信
男児キャラは割と好きなのに
最近の奴だったらアーニャとか猫猫とか
私の歳的に猫猫もガキ+40
-36
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:12 [通報]
ちびまるこの小杉返信+68
-4
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:25 [通報]
これ返信+70
-158
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:38 [通報]
社会秩序と人心を破壊して「見ろ、これが醜い人間の本性だ!」とか正論ぶる悪役全般返信
いや人の本性が醜いとかみんな知ってるよ
それを何とかしたくて秩序や倫理という名の服を生みだしたんだよ
人の服一方的に剥ぎ取って「みろ、裸の変態だ!」って、剥ぎ取るお前が悪いに決まってるだろ
変態はお前じゃ+90
-0
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:43 [通報]
東リベのシンイチローくんと同じチームだった人達(名前忘れた)返信
いい年して何やってんだおっさん…としか思わなかった+10
-0
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:01 [通報]
進撃の巨人のエレンって16億人も殺したんだよね。返信
夜神月より悪人だわ+11
-34
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:14 [通報]
彼女をお借りしますの主人公男返信
なんであれでモテモテハーレム状態なのかわからん+30
-0
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:28 [通報]
のび太返信
自分はなんもせずドラえもんに頼りまくり、人のせいにしまくり、道具使って調子のりまくりでまじで嫌い
挙げ句の果てに今週放送ので鼻◯そ机にのせて暇つぶししててドン引きした+71
-8
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:32 [通報]
>>1返信
私もしんベヱとボーちゃんの鼻水が気持ち悪くて苦手+83
-4
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:47 [通報]
>>7返信
プロ意識がないね…+23
-1
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:49 [通報]
>>3返信
インスタで鬼滅のキャラを90年代風にアレンジした動画を見たんだけど、めちゃくちゃしっくりきたw こっち版で全部見たい!って思った。+11
-61
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:52 [通報]
熱血、ど根性、不器用だけど努力と根気は負けないぞ!返信
みたいな主人公+13
-6
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:59 [通報]
ルフィ返信
なんで人気なのかわからない+99
-18
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:17 [通報]
はなかっぱのアニメ自体は好きで、大人も楽しめますが、あの双子回はチャンネルかえる返信+32
-0
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:26 [通報]
>>8返信
サスケって設定だけは豪華なんだけど肝心の中身がスッカラカンだよねw
あと作者に愛されてない気がする
作者もサスケよりシカマルが好きなんだろうなぁーって思いながら読んでた+106
-3
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:29 [通報]
らんま1/2 八宝菜返信
エロジジイで嫌いだったわ
パンスト太郎なんて名付けてたしw+119
-3
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:13 [通報]
>>13返信
瓶児はもう死んで魂だけじゃないの?
もしかして復活した?+8
-0
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:13 [通報]
野原ひまわり返信+2
-9
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:34 [通報]
+43
-5
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:34 [通報]
黒執事のシエル返信
ショタコン作者の性癖だと思ってる。
周りのキャラのシエルに対する視線が年頃の女の子に対するものなんだよね。
シエルって子供にしちゃあ性的描写が多すぎるし。
10代後半の女の子ならまだしも、男でしかも成長期前の子供にあれは無い+33
-15
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:59 [通報]
>>21返信
鬼滅好きだけどこの人大嫌い+25
-76
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:21 [通報]
>>10返信
鼻水が理由ではないけど、ワンピースは苦手かも...。
ノリについていけない。+102
-10
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:31 [通報]
>>14返信
どちらかと言えばマイメロのがサイコパスっぽくて怖いけどな+29
-0
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:13 [通報]
>>24返信
夜神月はエレンみたく自分が追い詰められてヤケになって虐殺に走るような小さい男じゃないよ。
元々は自分の正義のためにやってたし+10
-21
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:34 [通報]
青の祓魔師の奥村燐みたいな感情的なキャラ苦手返信
怒ったり怒鳴ったり突っ走るやつ+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:50 [通報]
こいつ返信+54
-86
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 12:24:52 [通報]
みぎわさんと前田さん返信
特に前田さんは同僚に似たような性質の人がいて重なりまくる。+56
-0
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 12:25:19 [通報]
黒執事のシエル返信
サーカス編でセバスチャンから「なぜ子供達を焼き殺した?」という質問をされた時に痛いところを突かれたから建前を言って言い逃れしたとこ見て
「こいつ他人には厳しい癖に自分には激甘のクソガキやんか」と思った
逆にソーマはセバスチャンから責められても真っ正面から自分の弱さを受け入れた。
自分の弱さを認めず言い逃れしたシエル、自分の弱さから逃げなかったソーマ+15
-11
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 12:25:22 [通報]
ジャンヌのまろん返信
種村作品のヒロイン大体評判悪いけど、私はイオンちゃんは普通に好きだったしキョーコもそこまで嫌いじゃなかった
でもまろんだけは終始苦手でした+39
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 12:26:06 [通報]
>>1返信
しんべヱの鼻水がご飯にかかってる画像が無理だった+46
-2
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 12:26:36 [通報]
モテキの夏樹ちゃん返信
作中では魔性の女扱いだけど現実にいたらモテない。
都合のいい時にヤラセてくれる公衆便所扱いだと思う+48
-6
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 12:26:44 [通報]
別トピでも書いてあったけど、こどちゃの羽山かな。返信
あの凄まじいイジメのシーン、本当にトラウマ。+42
-3
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 12:26:52 [通報]
>>15返信
正当な理由がきちんとあるならまだしも、すんごい些細なことor勘違いで思いきり暴力振るうヒロイン枠が苦手すぎる(ニセコイの子とか)
ギャグノリなのはわかってるけどイライラする+48
-3
-
52. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:28 [通報]
>>21返信
私も最初見た目が嫌いだったけど、性格が可愛くて好きになっちゃった+123
-38
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:51 [通報]
>>6返信
おでこの傷?痣?が3枚とも違うのには理由があるの?書き間違え?+8
-24
-
54. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:02 [通報]
めぞん一刻の五代くん返信
もう響子さんとは亡くなった夫である惣一郎さんの問題を除くと、ほぼ両思いの関係に途中からなっていたと思います。
それならこずえちゃんやいぶきちゃんには、ハッキリ好きな人がいるからと伝えて別れた方が良かったのでは。
結局こずえちゃんに至っては最後まで五代くんと響子さんの仲を知らないまま、勘違いでお別れでしたし。+22
-1
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:10 [通報]
花沢さん返信
ガルだと良い奥さんになるとか言われてるの見たことあるけど、ブスが好きな男子に付きまとって男女逆ならどれだけヤバい奴か分かるのに謎の評価。+39
-1
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:37 [通報]
未成年に恋する年上のキャラ返信+20
-1
-
57. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:29 [通報]
>>15返信
風でスカートめくれる。たまたま近くにいた男子に見られて変態扱いして殴る。このパターンよくある気がする
アタオカすぎる笑+38
-5
-
58. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:32 [通報]
>>21返信
こういうキャラに無惨な死に方をさせるあたりは女性作家だなぁと妙に感心した+6
-35
-
59. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:34 [通報]
>>18返信
エレンが子供に「ごめんなさい」って謝るシーン
「ごめん」で殺しするなって思った
「俺はやりたくてやってるんじゃないんだよ!本当だよ!!」感が伝わってきてマジ無理+13
-26
-
60. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:53 [通報]
推しの子の有馬かな返信+26
-5
-
61. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:55 [通報]
>>18>>24返信
またこいつか+36
-5
-
62. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:05 [通報]
>>34返信
玉ねぎみたいな口が無理+18
-0
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:57 [通報]
>>15返信
ケロロ軍曹の夏美+13
-4
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 12:31:15 [通報]
>>58返信
それは関係ないと思うが+22
-4
-
65. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:04 [通報]
>>18返信
昨日漫画だから美化されてるキャラってトピ立ててた人?+7
-5
-
66. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:19 [通報]
テニスの王子様の亜久津返信
リョーマの顔面に石ぶつけたり、荒井センパイを殴ったりあんな事しといて許されてるのが信じられない+24
-0
-
67. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:26 [通報]
>>55返信
かぼちゃワインもなかなか恐怖だけど+0
-4
-
68. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:31 [通報]
少女マンガに出てくる俺様彼氏みたいな人。塩なようでどことなくホストっぽいベタつき方してきて気持ち悪い。ああいう男が好きな女が本当にいるのか謎過ぎる返信+65
-0
-
69. 匿名 2025/08/28(木) 12:33:09 [通報]
>>15返信
わかる
アシリパとか凄く苦手+11
-32
-
70. 匿名 2025/08/28(木) 12:33:15 [通報]
>>53返信
理由があるよ。ネタバレサイトに載ってるんじゃないかな?ここでは、ネタバレになるから書かないね。+42
-2
-
71. 匿名 2025/08/28(木) 12:33:34 [通報]
ちはやふるの太一とカルタ部のメンバー。返信
+12
-2
-
72. 匿名 2025/08/28(木) 12:34:31 [通報]
>>8返信
サスケ出てくると辛気臭くなるから苦手だった+48
-2
-
73. 匿名 2025/08/28(木) 12:34:35 [通報]
フルバの慊人と紫呉と真鍋返信
全員散々酷い事しといて何の反省も罰もなく、くっついてハッピーエンドとか許せない+41
-0
-
74. 匿名 2025/08/28(木) 12:35:00 [通報]
>>34返信
八宝斎は論外だけど、チェリーも図々しくて嫌いだった
でも図々しさで言ったら乱馬とパンダも、ラムちゃんすらタダ飯食らいの上に破壊魔で迷惑ばっかり掛けてるウゼエ人だけど+42
-0
-
75. 匿名 2025/08/28(木) 12:35:36 [通報]
頑ななキャラ。過去になんかあったりする設定なんだろうけど、個人的には見ててイライラする。返信
ずっとそんな感じだったらもう嫌い決定。+4
-0
-
76. 匿名 2025/08/28(木) 12:36:17 [通報]
>>8返信
YouTubeのコメントで「サスケは多くの絶望から立ち上がった男」って書いてあったけど
「それは我愛羅じゃね?」って思った+76
-2
-
77. 匿名 2025/08/28(木) 12:36:42 [通報]
ホラーやん(´・ω・`)返信+45
-0
-
78. 匿名 2025/08/28(木) 12:37:06 [通報]
>>53返信
左下はやけどのあと
左上と右下は簡単に大雑把に言うとにいうと強くなったってこと+22
-1
-
79. 匿名 2025/08/28(木) 12:37:28 [通報]
>>1返信
ボーちゃん中国だと「阿呆」表記(中国語だと阿で〜ちゃんだからまんまなんだけど)+11
-0
-
80. 匿名 2025/08/28(木) 12:38:25 [通報]
>>39返信
キャラ本体より、このキャラに盲目的で他キャラ貶める強烈オタが嫌い。大っ嫌い。
優しさの表現がそれぞれ違うだけでしょ。
キャラ自体まで苦手になるわ。
贔屓の引き倒しはキャラにも迷惑だよ。+25
-15
-
81. 匿名 2025/08/28(木) 12:38:58 [通報]
らんま二分の一の八方斎返信+4
-0
-
82. 匿名 2025/08/28(木) 12:39:08 [通報]
>>21返信
可愛いけどね
なんでおばみつは認められて、ぎゆしのは認められてないんだろう+1
-61
-
83. 匿名 2025/08/28(木) 12:39:11 [通報]
>>10返信
それまでの漫画が号泣とかはダサいという風潮だったから、あえてそういうふうに描いてる+4
-8
-
84. 匿名 2025/08/28(木) 12:39:22 [通報]
>>73返信
あきととしぐれってほんと気持ち悪いよね2人して+18
-0
-
85. 匿名 2025/08/28(木) 12:39:40 [通報]
>>73返信
フルバは全員愛が重めでしんどい+19
-0
-
86. 匿名 2025/08/28(木) 12:40:56 [通報]
>>6返信
わかる。
良い子キャラが全面に押し出され過ぎてて虫唾が走る+39
-67
-
87. 匿名 2025/08/28(木) 12:41:29 [通報]
ガンダムSEEDのラクス返信
監督に優遇され過ぎて、何をしてもお咎めも無く、皆ラクス大好きってのはどうなの?+47
-1
-
88. 匿名 2025/08/28(木) 12:41:46 [通報]
>>12返信
何で人気なのかわからん
寝てないとダメダメだよね?+36
-21
-
89. 匿名 2025/08/28(木) 12:42:57 [通報]
>>64返信
男性作家だと女性キャラを死なすにしても手心加えない?
私の偏見もあるんだろうとは思います+8
-12
-
90. 匿名 2025/08/28(木) 12:43:32 [通報]
>>82返信
おばみつは公式設定。後者は公式じゃないからよ。
そんなそぶりもないもん。
しのぶが理不尽に酷く叩かれるからやめてほしいと思ってるわ。
義勇、しのぶもどちらも好きだから私。+93
-6
-
91. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:03 [通報]
アンパンマン。いい子すぎて…返信
バイキンマンの方が好き。+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:03 [通報]
>>6返信
苦手な割に画像4枚も保存してコラージュしてるってなんか変わってるね+137
-24
-
93. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:52 [通報]
コナンの元太返信
トラブルメーカーすぎ+18
-0
-
94. 匿名 2025/08/28(木) 12:45:37 [通報]
>>15返信
シティハンターの香も暴力系だったけど男女問わず人気高かった+13
-8
-
95. 匿名 2025/08/28(木) 12:45:41 [通報]
>>60返信
お葬式のありゃねえだろって思った+11
-0
-
96. 匿名 2025/08/28(木) 12:46:39 [通報]
>>10返信
それは尾田栄一郎がアシ時代にお世話になってた徳弘正也リスペクトだからだよ。
(本当)+13
-5
-
97. 匿名 2025/08/28(木) 12:47:12 [通報]
>>74返信
天堂道場ってデカい屋敷のわりに弟子が全然いないから、何で食べてるのか謎+6
-1
-
98. 匿名 2025/08/28(木) 12:47:14 [通報]
約ネバのエマ返信
近寄りたくない+8
-0
-
99. 匿名 2025/08/28(木) 12:47:23 [通報]
>>2返信
爆豪がヴィラン側ならまだしも正義側にいるのが無理
自殺教唆いじめした奴がヒーローとか+88
-5
-
100. 匿名 2025/08/28(木) 12:47:42 [通報]
聲の形のキャラほぼ全部返信+16
-0
-
101. 匿名 2025/08/28(木) 12:47:48 [通報]
主人公・東和馬のpixivに書かれてる人物紹介www返信
自分が一度「駄目」と見なした人間に対しては、時に諏訪原や黒柳以上に無慈悲に突き放そうとする酷薄さや、「完全に不要」と見なした人間は存在自体さえも忘れるという冷淡さも見せている。
特に最も付き合いが長いはずの河内の事は、本気で邪魔者扱いするようになり(前述の二人は河内に冷たい態度を見せても、東のように本気で見捨てようとまではしていない)、凡人である河内が結果的に東の作業の邪魔をしてしまったり、東が調理前に意味不明としか思えない作業工程の意図等について河内に一切説明しないのが原因なのだが、結局は適当な理由で河内を作業場から追い出そうとしかしていない。
挙句の果てには「パンさえ作らせなければ、料理はうまい」と、彼のパン職人としての存在価値さえも全面否定する等、信じられない暴言まで笑いながら言った事さえある。自分はパンの専門用語をろくに知らなければ、パン以外の料理も殆ど出来ないのに、である…。+5
-0
-
102. 匿名 2025/08/28(木) 12:49:39 [通報]
呪術廻戦返信
禪院直哉・伏黒甚爾・真人
直哉は男尊女卑過ぎて無理だし
甚爾はギャンブルやってないで、ちゃんと子供の面倒見ろ
真人は普通に性格悪過ぎだし、七海建人殺したから。推しだったのに!
+38
-2
-
103. 匿名 2025/08/28(木) 12:49:49 [通報]
ワンピース全般返信
絵が受け付けない+28
-7
-
104. 匿名 2025/08/28(木) 12:49:55 [通報]
>>6返信
元々炭治郎アンチなんだろうなぁこの人+92
-31
-
105. 匿名 2025/08/28(木) 12:51:04 [通報]
>>104返信
だと思った+18
-13
-
106. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:00 [通報]
>>1返信
子供の頃、乱太郎ってしんべヱのことなんだなと勘違いしてました
漫画だと特にしんべヱときり丸の存在感に比べて乱太郎ってちょっとキャラが薄いような+8
-3
-
107. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:13 [通報]
>>29返信
そこまでして見なくても良いでしょう
自分の好きな作品を見ようよ+35
-4
-
108. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:42 [通報]
ヒロアカの緑谷出久返信
知り合ったばかりの人の事情に首突っ込みすぎる所が苦手
あとヒーロー目指してたわりにオールマイトと出会うまではノート書くだけでただのオタクで、まだ力を使いこなせてなく弱いのに守ろうとして逆に守られる立場になったり...
委員長を交代する時も八百万の立場や気持ちは?って思ってしまった+17
-8
-
109. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:05 [通報]
フェルンモラハラできらい返信+15
-2
-
110. 匿名 2025/08/28(木) 12:57:21 [通報]
ちいかわ モモンガ返信
気にいらない事あるとダダ捏ねて
周りにいる人(うさぎ以外)を困惑させる
+31
-2
-
111. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:25 [通報]
マキマさんが駄目なんだ返信
なんか魅力的に思えない+30
-2
-
112. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:42 [通報]
叩きトピが乱立しとるなー。返信+13
-8
-
113. 匿名 2025/08/28(木) 13:00:55 [通報]
薬屋のひとりごとの猫猫返信
薬の知識はプロ級で妃着きの毒見役に抜擢され、王子の壬氏に惚れられて、父は優秀な軍師・母は売れっ子の妓女、何故か皆に好かれてる
厨二病の要素が満載で観てるこっちが恥ずかしくなる+98
-9
-
114. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:29 [通報]
>>12返信
うるさいのも無理+56
-14
-
115. 匿名 2025/08/28(木) 13:02:40 [通報]
>>113返信
この猫猫とっても可愛い+14
-18
-
116. 匿名 2025/08/28(木) 13:04:28 [通報]
>>26返信
そもそものび太が良い子だと孫のセワシがドラえもんを送り込む理由が無い
それに結果的にもしずかちゃんと結婚して、しずかの父親からの評価も高かった+9
-0
-
117. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:45 [通報]
>>90返信
叩かれるよりももっと嫌なのは
キャラを全然わかってない人達が見た目だけで間違った解釈で絶対に言いそうにない気持ち悪い台詞とか吐かせた二次創作がほんと嫌い
見たくなくてもすごく出て来る
映画やり始めたら頻繁に出てきて迷惑+45
-2
-
118. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:09 [通報]
冷笑系主人公返信
最近こういう奴ら多くない?
悟空やルフィ見たいな主人公が
見たいんだよ+4
-3
-
119. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:28 [通報]
美世返信+50
-1
-
120. 匿名 2025/08/28(木) 13:11:59 [通報]
>>26返信
国民的アニメって言われるけど所詮
ガキ向けだからな。のび太見たいな
幼稚なやつ中心で物語が進む漫画
とか大人が見てもイライラするだけだよ+9
-3
-
121. 匿名 2025/08/28(木) 13:16:03 [通報]
>>113返信
読んだことないけどこれライトノベルだよね?
中高生の読者がターゲットだから、厨二属性てんこ盛りなのは正しいことなのでは+13
-11
-
122. 匿名 2025/08/28(木) 13:18:43 [通報]
>>112返信
名前だけならともかく、画像まで貼り付ける人って叩く気まんまんなんだろうな+8
-4
-
123. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:58 [通報]
銀魂のお妙さん返信
+22
-1
-
124. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:47 [通報]
>>102返信
私はパパ黒が一番苦手でさ…
恵の育児放棄もだけど、金の為に理子ちゃん殺したのがどうしても許せなくて。
「はい終了〜解散解散」とか黒井さんも殺して「運よきゃ生きてんじゃね?」とかの言い方が本当にムカついて殺意が湧いた。
理子ちゃんの遺体の運び方も格納型呪霊に詰めて運んでドサッと無造作に落っことすし、本当…マジでキレそうになった。+27
-5
-
125. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:57 [通報]
>>88返信
今回の映画で覚醒して普通に戦っているよ+16
-10
-
126. 匿名 2025/08/28(木) 13:21:49 [通報]
鋼の錬金術師のエンヴィー返信
マース・ヒューズを殺し最後は「人間に嫉妬してたんだよ~泣」とか言ってたけど、微塵も同情できなかった+18
-0
-
127. 匿名 2025/08/28(木) 13:21:52 [通報]
ヒカルの碁の越智返信
アキラ可哀想+2
-4
-
128. 匿名 2025/08/28(木) 13:22:09 [通報]
ランカ・リー返信
あまりにもぶりっ子すぎる+11
-6
-
129. 匿名 2025/08/28(木) 13:22:20 [通報]
地獄楽のヌルガイ返信+6
-1
-
130. 匿名 2025/08/28(木) 13:22:35 [通報]
>>92返信
だよねぇ
熱心だよね、苦手の押しつけ+34
-12
-
131. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:13 [通報]
コナン紅葉返信
性格も声も嫌い+31
-5
-
132. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:41 [通報]
>>112返信
幸せでないんだろうね。
嫌いなものを叩く行為でドーパミン出すしか楽しみが無いんだよ。自分だけでなく同意してくれる人いると更にそれが倍増するしね+12
-5
-
133. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:56 [通報]
>>113返信
お付きの字はこっちよ+1
-1
-
134. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:26 [通報]
H2のひかり返信
自分は秀雄と好きに付き合ってるくせに比呂と春華がいい感じになってきたら春華に幼馴染マウントとって嫌な女+9
-2
-
135. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:36 [通報]
>>131返信
自分ひとりの力で頑張るんならいいけど、執事(つまり家の力)使うからなんかね…+14
-0
-
136. 匿名 2025/08/28(木) 13:26:37 [通報]
>>6返信
暑苦しいよねキャラクターも中の人も+18
-44
-
137. 匿名 2025/08/28(木) 13:27:07 [通報]
>>2返信
スラムダンクの三井寿も
鬼滅の刃の不死川実弥も最近まで苦手だった+30
-7
-
138. 匿名 2025/08/28(木) 13:27:30 [通報]
半妖の夜叉姫返信
とわ、せつな、もろは
皆メインキャラなのに全員好きになれなかったな~+7
-1
-
139. 匿名 2025/08/28(木) 13:27:50 [通報]
>>87返信
戦争がテーマなのに主要キャラクターは絶対に死なないって感じで冷めた昔好きだったけど擦りすぎなんだと思う+19
-2
-
140. 匿名 2025/08/28(木) 13:28:18 [通報]
>>123返信
弟思いの良いお姉さんだけどなぁ
過保護エピソードもあったけど、銀さんと一緒に行動させてる時点で過保護も何もあったもんじゃない(下手すりゃ死ぬ)+9
-9
-
141. 匿名 2025/08/28(木) 13:30:48 [通報]
魔法使いの嫁の羽鳥知世返信
全然成長しない。自己犠牲でうじうじしてばっかり。単行本20巻まで読んだけど、それ以降は諦めた。+9
-3
-
142. 匿名 2025/08/28(木) 13:35:04 [通報]
進撃の巨人のジーク返信
調査兵団を笑いながら殺したり、ミケを惨い殺し方で殺したりしてたの観てたら(何でこんな残酷な事が出来るの?)と怒りが湧いてきた
進撃を途中で観なくなった原因の一つ。酷過ぎて観てられなかった+20
-1
-
143. 匿名 2025/08/28(木) 13:35:38 [通報]
>>112返信
同じ画像で同じこと言ってる人何人かいて、あれさっきこのトピ見なかったっけ?ってなった+3
-7
-
144. 匿名 2025/08/28(木) 13:35:40 [通報]
>>15返信
ハチクロのあいつか+1
-1
-
145. 匿名 2025/08/28(木) 13:36:28 [通報]
>>118返信
がるは自分たちが冷笑系の人多いから+1
-2
-
146. 匿名 2025/08/28(木) 13:38:19 [通報]
>>52返信
私も第一印象最悪だったのに最後の戦いでは無惨が心底憎くなったな。よくも蜜璃ちゃんの髪を!顔を!と毎週激怒しながら読んでた。+14
-18
-
147. 匿名 2025/08/28(木) 13:39:05 [通報]
>>92返信
広い画なんだと思った+8
-10
-
148. 匿名 2025/08/28(木) 13:40:01 [通報]
>>3返信
それってキャラじゃなくて絵が受け付けないだから違くない?
漫画やアニメの苦手なキャラってどちらかというと性格とかそっちじゃないの?+62
-7
-
149. 匿名 2025/08/28(木) 13:40:35 [通報]
>>88返信
ほんとそれ
技も一個しかないから戦闘シーンもワンパターンでつまんないし、セリフも無駄に長いからこいつ出しゃばるとイライラする
なぜここまで人気出たのかわからん+15
-17
-
150. 匿名 2025/08/28(木) 13:42:40 [通報]
>>119返信
眉毛が前髪を貫通してるまたは前髪が眉毛を避けてくれる系の絵、多いよね
眉毛が隠れてると分かりやすくキャラの表情を描くのが難しいのかな+5
-3
-
151. 匿名 2025/08/28(木) 13:54:04 [通報]
ブルーロックの伊之助と同じ声の人返信
とにかくうるさすぎ+7
-3
-
152. 匿名 2025/08/28(木) 13:55:34 [通報]
>>6返信
藤原竜也が乗り移ってると思えば少しは楽だよ+6
-33
-
153. 匿名 2025/08/28(木) 13:57:22 [通報]
>>109返信
どちらかと言うとフキハラかな+14
-0
-
154. 匿名 2025/08/28(木) 13:58:28 [通報]
花より男子の海返信
初めて登場した時は天然キャラで良い子だな~と思ってたけど、道明寺が記憶を失ってるのを良い事に段々言動が計算高くなっていって、陰湿だなと思い始めてから苦手になった+7
-0
-
155. 匿名 2025/08/28(木) 13:59:11 [通報]
>>15返信+18
-9
-
156. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:10 [通報]
>>121返信
うん。だから中高生以上のガル民にはウケないんじゃない?+23
-0
-
157. 匿名 2025/08/28(木) 14:02:03 [通報]
>>48返信
💦あんかけ……w+0
-5
-
158. 匿名 2025/08/28(木) 14:02:17 [通報]
プリキュアのピンクなどの返信
主人公補正があるキャラクターが苦手です。
周りにフォローされているのに、自分の力で乗り切ってる感が自分には受け付けられないです。
初代あたりの強気なプリキュアたちへの憧れがあったからかもしれないです笑+9
-4
-
159. 匿名 2025/08/28(木) 14:02:24 [通報]
>>15返信
赤髪で暴言、暴力系のデリカシーなし、あざといキャラ苦手+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/28(木) 14:04:58 [通報]
>>2返信
血生臭い漫画嫌いからすればヒロアカ全体が暴力漫画だよ。バトルもの漫画好きには堪らないんじゃないのかな+7
-13
-
161. 匿名 2025/08/28(木) 14:06:02 [通報]
カバオくん返信
カバが苦手+3
-4
-
162. 匿名 2025/08/28(木) 14:08:23 [通報]
>>123返信
銀魂のキャラ中でいちばんキライ
九ちゃんも近藤さんも見る目ないなぁって+20
-1
-
163. 匿名 2025/08/28(木) 14:10:44 [通報]
>>155返信+11
-10
-
164. 匿名 2025/08/28(木) 14:11:12 [通報]
>>6返信
しのぶ&カナヲ
厨二病なん…?鬼の首が切れないから毒で殺すっていうのは画期的だと思ったけど、鬼との対話とか煽りが見てて恥ずかしくなることある+21
-47
-
165. 匿名 2025/08/28(木) 14:12:28 [通報]
>>117返信
わかる。もはや冒涜よね。+26
-1
-
166. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:44 [通報]
よふかしのうたナズナ返信
とにかく気色悪い+3
-0
-
167. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:50 [通報]
>>15返信
無職転生のロングから髪切った子いやだったな。
キャラデザ可愛かっただけに残念+4
-1
-
168. 匿名 2025/08/28(木) 14:14:20 [通報]
>>21返信
ガル受けは良いけど、何度見ても私も好きになれなかった
露出多いキャラ自体は嫌いじゃないんだけど、露出の仕方が苦手だった。あとあんな胸元あいた隊服で戦うの普通に危ないと思った。やっぱりお色気担当は見た目重視なのかな+58
-19
-
169. 匿名 2025/08/28(木) 14:14:30 [通報]
>>1返信
しんベヱに関しては子供の頃に原作読んだ時、鼻水がお味噌汁の鍋に入って掻き回して誤魔化して、それを「今日の味噌汁はとろみついてるな~」と同級生が美味しそうに食べてた事が軽いトラウマ
+19
-1
-
170. 匿名 2025/08/28(木) 14:14:36 [通報]
チ。ノヴァク返信+4
-0
-
171. 匿名 2025/08/28(木) 14:16:37 [通報]
+30
-4
-
172. 匿名 2025/08/28(木) 14:17:57 [通報]
>>87返信
SEEDのキャラデザって、みんなまつ毛ゲジゲジで鼻の下長くていつも後ろから風が吹いてるような髪型で苦手+21
-0
-
173. 匿名 2025/08/28(木) 14:18:15 [通報]
>>12返信
普段ヘタレだけど、肝心な時に活躍する姿が格好良くてそのギャップを狙った感じのキャラだよね。
たしかにスイッチ入った時は格好良いけどさ、平常時あんなにうるさくする必要あった?w ちょっと臆病者くらいだったら良いけど、いくらなんでもうるさすぎて段々イライラしてきちゃうw+42
-8
-
174. 匿名 2025/08/28(木) 14:18:37 [通報]
封神演義の蝉玉返信
蝉玉が美女で土行孫がブ男だからかあまり批判されないけど。
片思いを理由に所属組織を裏切って、一方的に追い掛け回して相手が泣くほど嫌がってるのに無理やり結婚って、普通に犯罪だよね。
「浮気したらあなたを○して私も○ぬ」って言ってたけど、そもそも交際もしてないし。
しかも自分は劉環に同じ様な事されたら全力で嫌がるという…。+8
-2
-
175. 匿名 2025/08/28(木) 14:18:59 [通報]
3月のライオン香子返信
拗らせてる性悪女ウザすぎる+5
-0
-
176. 匿名 2025/08/28(木) 14:19:36 [通報]
ベルセルクのソーニャ返信
進撃の巨人の初期頃のガビ+7
-0
-
177. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:11 [通報]
>>12返信
おっさんって思った+12
-9
-
178. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:39 [通報]
エヴァンゲリオン返信
碇ゲンドウ
シンジを育児放棄して、ユイを取り戻すためにどれだけの人達利用したんだよ。と思ったら苦手になった
+15
-1
-
179. 匿名 2025/08/28(木) 14:20:44 [通報]
>>144返信
違う
ハチロクのコイツ+3
-7
-
180. 匿名 2025/08/28(木) 14:22:53 [通報]
>>87返信
種デス見てた時「キラ共々、安全な国で留守番しててくれよ」って何度思ったか分からん
序盤みたく、シン&ルナとカガリ&アスランをメインに据えてれば面白くなったのに+13
-0
-
181. 匿名 2025/08/28(木) 14:26:18 [通報]
>>123返信
柳生篇で苦手になった。
銀魂って、長編1つにつき苦手なキャラが1人は発生する。
ちなみに私は四天王篇に出てきた平子も苦手。+11
-2
-
182. 匿名 2025/08/28(木) 14:26:39 [通報]
>>149返信
どのキャラにも言えるけど原作よく読んでみれば
なぜ人気あるのかわかる。
善逸の場合、あんなひどい兄弟子に対しても最後までリスペクトの気持ちがあったの泣けるよ。
どんな気持ちで兄弟子を討ったのか・・
師範(「育て」の爺ちゃん)に対しての思いとか。
ホントにやさしい子なんだよ。
そして、やっぱり、強い。(単独でも結果を出す)+30
-21
-
183. 匿名 2025/08/28(木) 14:31:26 [通報]
>>147返信
わざわざ4枚もコラージュしてるのを?w
この人に限らずだけど、嫌いなキャラの画像添付してまで叩くって執着すごいなと思う+15
-12
-
184. 匿名 2025/08/28(木) 14:34:18 [通報]
るろうに剣心の雪代縁返信
姉を目の前で殺されて剣心を恨む気持ちは分かるが、その途中でお世話になった親切な家族を「幸せな家族だったのが気にくわなかったから」っていう理由で皆殺しにしたのは許せない
こいつ生来のサイコパスでは?巴の件が無くても将来碌な人間になってなかった様な気がしてならない(あくまで想像)+15
-0
-
185. 匿名 2025/08/28(木) 14:36:10 [通報]
>>113返信
完全無欠なイケメン壬士に気に入られても、一切靡かず「やれやれ」って感じの気だるげな感じがすごい厨二ウケ良さそう。新しい時代のおもしれー女
「猫猫に影響された厨二病女子」みたいなYouTubeめっちゃ面白かったww 自分が中学生の頃流行ってたら私も危なかった+43
-3
-
186. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:21 [通報]
>>158返信
おバカですぐ突っ走るけど、優しくて明るくて真っ直ぐな元気っ子タイプってことごとく苦手だった+14
-0
-
187. 匿名 2025/08/28(木) 14:37:30 [通報]
>>102返信
真人は呪霊(しかも呪胎)だから性格悪いも何もないけどね
人型だから分からないでもないが+15
-1
-
188. 匿名 2025/08/28(木) 14:38:17 [通報]
>>44返信
蝶屋敷全員貼り付けたような不気味な笑顔で怖い
美人設定みたいだけど可愛いとか全然思えなかった+41
-17
-
189. 匿名 2025/08/28(木) 14:39:18 [通報]
>>164返信
その割にはよく読み込んでるね(笑)+26
-8
-
190. 匿名 2025/08/28(木) 14:39:59 [通報]
>>168返信
私はむしろ、この人が年上のお姉さんぽく
色っぽくも頭も切れて肝っ玉の太いカッコいい路線だったらもっと好きになってたなと思う。
無惨戦はがっかりだった。泣きわめかないでほしかった。
伊黒さんのことばかり言わないで、柱としての覚悟と痺れるような活躍が見たかった。
ほんと正直な気持ち。+46
-8
-
191. 匿名 2025/08/28(木) 14:40:05 [通報]
鬼滅の獪岳返信
もともとなんとも思ってなかったけどクズ行為を擁護するような人が増えてるの見て嫌いになった
他責と自己正当化ばかりのキャラでファンも他のキャラ下げてばかりなのが似てるし+22
-2
-
192. 匿名 2025/08/28(木) 14:40:32 [通報]
ライアーゲームの神崎直返信
普通に足引っ張ってね?
てか私にはライアーゲームでやるべきことがある、とか大丈夫ですよー!とか色々ごちゃごちゃ偉そうに言ってるけど、結局秋山頼りだよね??w
戸田恵梨香は可愛かったけど、見ててイライラしてたw+2
-2
-
193. 匿名 2025/08/28(木) 14:40:58 [通報]
>>6返信
炭治郎を偽善者だと思うって事は
コメ主はだいぶ捻くれてる質なんだと思うよ+143
-28
-
194. 匿名 2025/08/28(木) 14:42:26 [通報]
>>15返信
コナンの蘭もよくなんでもできる良い子ってよく言われてるけど、暴力性高い時点で好きになれないw そこがもう好きじゃなさすぎて、どれだけ凄いですよー設定付け加えられても素直に凄い思えない+24
-13
-
195. 匿名 2025/08/28(木) 14:44:15 [通報]
ガンダムSEED DESTINYのシン返信
とにかく幼稚で我儘、実力があるのをいい事にやりたい放題(大虐殺をしたステラを殺したキラを逆恨みして撃破)
カガリにも激しい憎しみがあったんだろうけど、それにしても言い過ぎだろって位暴言吐きまくってたし+6
-2
-
196. 匿名 2025/08/28(木) 14:44:47 [通報]
>>193返信
偽善の意味を知らないのでは?
暑苦しい正しさだと言うならまだ分かるんだけどね+42
-10
-
197. 匿名 2025/08/28(木) 14:45:13 [通報]
>>193返信
よく読んでないんだと思う。
炭治郎は偽善者なんかじゃない。
違う!と思ったら我を忘れて突っ走るタイプだよね。+65
-7
-
198. 匿名 2025/08/28(木) 14:47:53 [通報]
>>16返信
こういうトピで必死に好きなキャラ擁護したり、苦手って意見にぎゃーぎゃー言う人ってなんなんだろう。ファントピでアンチコメするのと同じくらいお門違い
それは違う、と訂正してたり解釈について議論してるのは良い。でも「嫌いっていうわりに画像持ってるんだ〜(笑)」「〇〇ちゃんは可愛いから嫉妬してるんだ!」みたいな煽りする人って何がしたいのか理解不能
好きなキャラを悪く言われるのが耐えられないなら、こういうトピ覗かない方が良いでしょ…+15
-8
-
199. 匿名 2025/08/28(木) 14:50:07 [通報]
>>18返信
私は別に進撃信者ってわけじゃないんだけど、国語の力弱すぎないかなって思う
道徳的に、虐殺だけでいったらエレンのやったことって許されないけど、エレンがこうしない限り島の住民皆殺しになるんだよ?
現実世界で例えたら、今まさに移民が増えて日本人が淘汰されようとしてる時に戦ったのがエレンってことでしょ
部外者はなんとでも言えるよ+51
-4
-
200. 匿名 2025/08/28(木) 14:50:35 [通報]
>>184返信
そのセリフ言う前にクイズ出してて「少年(縁)はただの○人狂」って選択肢があったけど
そっちも正解じゃね?って思った
+5
-0
-
201. 匿名 2025/08/28(木) 14:50:35 [通報]
>>119返信
映画しか知らないけど終始イライラしたw+17
-1
-
202. 匿名 2025/08/28(木) 14:51:20 [通報]
>>12返信
原作はまだ良いけどアニメはおっさんがギャーギャー叫んでいる様にしか聞こえなくてキツい+21
-13
-
203. 匿名 2025/08/28(木) 14:51:50 [通報]
>>6返信
偽善とは思わないかな
ただ真っ直ぐであるあまり、悪気なく実弥とかの地雷踏んでるし、嫌いって人がいるのも分かる…+107
-10
-
204. 匿名 2025/08/28(木) 14:52:45 [通報]
ひぐらしのなく頃に業・卒の沙都子返信
自分が勉強しなかったり、望んでいた梨花像じゃなかったってだけで
何回死んでどれだけの人達を悲惨な目に合わせた?しかも何の罰も受けてない+4
-2
-
205. 匿名 2025/08/28(木) 14:55:47 [通報]
神様はじめましたのヒメミコと小太郎返信
高校生なのに妊娠させて駆け落ちENDには心底がっかりした
小太郎、あんな「優しいけど臆病者な小心者」みたいな顔して妊娠させるのえぐい+3
-1
-
206. 匿名 2025/08/28(木) 14:56:09 [通報]
十二国記の泰麒返信
最初は好きだったけど、主人公じゃないのに長編にも短編にも何度も出てくるから「もうええわ!!」ってなった+10
-2
-
207. 匿名 2025/08/28(木) 14:56:52 [通報]
>>21返信
ストーリーの上でいなくてもいいキャラだし
実際ほとんど盾みたいな役割しかしていない+20
-25
-
208. 匿名 2025/08/28(木) 14:58:28 [通報]
>>38返信
漫画家というか創作者ってある程度変態だとは思うよ
私は黒執事読み始めて結構経つし、最初はオタクくさくて苦手だったんだけど、読み進めるうちに伏線の存在に気づいて鳥肌立ったな
この子は正確にいうとシエルではないよね。過去を見たらあまりにも可哀想で救われなくて泣けてくるよ
+8
-16
-
209. 匿名 2025/08/28(木) 14:58:54 [通報]
スクールデイズの伊藤誠返信+1
-0
-
210. 匿名 2025/08/28(木) 15:00:34 [通報]
明日カノの雪返信
嫌いっていうか、雪の登場する話が全体的に重くて長くて苦手。
あの母親から生まれた割には良い子だと思うし共感する部分もあるんだけどさ。
クズ要素満載のエミーとか、地雷のゆあてゃは嫌じゃないのに…
+7
-0
-
211. 匿名 2025/08/28(木) 15:00:53 [通報]
>>207返信
確かに。
まあ伊黒さんあっての。。って感じにはなってるのが残念。
本筋にはあまり関わってないかも。+11
-11
-
212. 匿名 2025/08/28(木) 15:04:05 [通報]
>>1返信
銀魂の銀さんかなぁ
嫌いとかじゃないんだけど、読んでるとどの場面にもしゃしゃり出てくるようになるのがちょっと嫌になってきた
他のキャラの見せ場に何故か出てきたりいつもいいところ取りするよね
これが銀さんが人気でい続けられた理由でもあるから一概には否定できないけど物語が複雑化するのと同時に目につくようになった
あと他の女キャラからのハーレム状態なんなん。
神楽は親子なのにブラジャーのシーンとかいらんわ
仮に神楽とくっついたら銀魂の売り飛ばすからな+28
-3
-
213. 匿名 2025/08/28(木) 15:04:12 [通報]
コナンの白馬探が苦手返信
探偵甲子園で人の生死よりも推理(証拠)の方を優先した言動を見て幻滅した
+7
-1
-
214. 匿名 2025/08/28(木) 15:05:56 [通報]
>>113返信
話し方も苦手です。+36
-2
-
215. 匿名 2025/08/28(木) 15:08:30 [通報]
>>190返信
分かる。良くも悪くも見た目通り?シンプルにバカっぽいところ多くて「…」ってなる。しのぶさんの方が落ち着いてるし年上だと思ってたら、年下だったんだねびっくり
周りでは意外と男性ウケはそんなでもなくて女性ウケの方が良さそうなんだけど、なぜ女性人気高いのか謎。ピンクと黄緑の色合いや新体操選手のリボンみたいな刀が可愛いから?女児ウケは分かるけれど+20
-8
-
216. 匿名 2025/08/28(木) 15:14:24 [通報]
>>190返信
元々の優しい仲間想い&強い部分は残しつつ全体のキャラはBLEACHの乱菊さんみたいな高飛車な感じだったらまだ良かったかも
服装がこれで頭も良くなさそうな喋りだから賛否分かれるのはわかる+17
-3
-
217. 匿名 2025/08/28(木) 15:14:46 [通報]
>>211返信
むしろ怪力で伊黒さんを守るくらいだったらファンになってたかも。
足手まといしかなってなかったからなー。
泣きわめくだけで。
身体能力あるんでしよ?+13
-8
-
218. 匿名 2025/08/28(木) 15:15:34 [通報]
>>5返信
主じゃないけど、まことちゃんは主役としてそういうキャラを与えられてて、それありきで読むから許せるよ
ボーちゃんは意味なく汚いのと足りない子見てるみたいで落ち着かない+4
-1
-
219. 匿名 2025/08/28(木) 15:16:15 [通報]
萌え萌えみたいなアニメ全般返信+8
-1
-
220. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:17 [通報]
>>190返信
蜜璃ちゃんって元から婚活のために入隊したんじゃなかったっけ?
信念ない(考えが常人寄り)って当たり前では。+37
-11
-
221. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:41 [通報]
なろう系のタイトルのアニメ。返信
異世界とか転生とか一体何百回擦るんだよ…って字面を見るだけでゲンナリ+16
-1
-
222. 匿名 2025/08/28(木) 15:17:52 [通報]
>>215返信
女児うけは、しのぶさんのほうがあるみたい。
.netみてると。+10
-5
-
223. 匿名 2025/08/28(木) 15:18:11 [通報]
>>32返信
あ〜、わかる。
はなかっぱがひたすらかわいそう+14
-0
-
224. 匿名 2025/08/28(木) 15:19:46 [通報]
>>15返信
呪術廻戦の女キャラは口悪くて暴力的な子が多いよね。+37
-1
-
225. 匿名 2025/08/28(木) 15:22:23 [通報]
>>2返信
血生臭い漫画嫌いからすればヒロアカ全体が暴力漫画だよ。バトルもの漫画好きには堪らないんじゃないのかな+2
-7
-
226. 匿名 2025/08/28(木) 15:24:17 [通報]
>>119返信
デジタルだから一瞬綺麗に見えるけど、アナログ絵だったらすぐ打ち切られそうな画力だな+13
-1
-
227. 匿名 2025/08/28(木) 15:26:51 [通報]
>>212返信
>読んでるとどの場面にもしゃしゃり出てくるようになる
これ虚(松陽)も同じで師弟揃って苦手になった。
銀さんは主人公だから登場多いのは仕方ないけど…
なんか、呼んでもないのにドラえもんが毎回学校や空き地へ凸して「のび太君がんばれー!!」「のび太君、手伝うよ!」って言ってくるみたいなウザさを感じた。+8
-3
-
228. 匿名 2025/08/28(木) 15:27:49 [通報]
>>102返信
私も伏黒甚爾嫌い。
子ども放置してるのもありえないし、子どもの名前言われてすぐに思い出せないくらい情がないってありえない。
なんで人気あるのかわからない。
あのとき死ななかったら、恵を禪院家に売ってたでしょ。+14
-5
-
229. 匿名 2025/08/28(木) 15:29:38 [通報]
進撃のガブ返信+3
-2
-
230. 匿名 2025/08/28(木) 15:31:32 [通報]
>>21返信
この衣装にすれば人気が出ると思ってそうなところがジャンプ衰退の理由+11
-17
-
231. 匿名 2025/08/28(木) 15:32:24 [通報]
>>29返信
あれ凄いよね
あれなら私もハマっていたかも+4
-20
-
232. 匿名 2025/08/28(木) 15:32:32 [通報]
>>212返信
銀さんは他人に説教垂れるところが苦手。自分も無職でだらしないパチンカスなのに
作者が好きなのか説教に使ってるセリフも福本作品に出てきそうなセリフばっかだし
福本キャラは情けない自分を鼓舞するためのセリフだから人間味を感じて分かるよ〜!てなるのに対し、銀さんはそれを他人にドヤ顔で説教するからお前に言われたくないってなる+21
-4
-
233. 匿名 2025/08/28(木) 15:33:52 [通報]
>>119返信
これって漫画系のトピで最近よく貼られてる「も…しわけ…」て泣いてる女の子のやつ?+18
-1
-
234. 匿名 2025/08/28(木) 15:34:22 [通報]
>>113返信
私は壬氏の方が苦手
猫猫に対するセクハラがキモすぎる+22
-3
-
235. 匿名 2025/08/28(木) 15:41:21 [通報]
>>224返信
真希と野薔薇は口悪いしオラついてて嫌い+32
-0
-
236. 匿名 2025/08/28(木) 15:42:03 [通報]
>>6返信
猗窩座に2対1で勝って卑怯じゃないんかな+5
-37
-
237. 匿名 2025/08/28(木) 15:44:11 [通報]
>>212返信
言いたいことわかる
なんか、ドラゴンボールの悟空がみんなの心の中心にいつもいる理由はなんとなくわかるんだけど、銀さんの場合はわからなくなってしまった
無理矢理刷り込まなくていいよ…って感じ+19
-1
-
238. 匿名 2025/08/28(木) 15:45:55 [通報]
>>29返信
あれいいよね+3
-20
-
239. 匿名 2025/08/28(木) 15:46:07 [通報]
小杉返信+2
-1
-
240. 匿名 2025/08/28(木) 15:47:23 [通報]
>>6返信
偽善じゃなくてあれは根っからの善でしょ。
だからこそ気に食わないと思う人もいるのかと思ってたわ+104
-10
-
241. 匿名 2025/08/28(木) 15:47:56 [通報]
>>230返信
少年漫画に何言ってんだ+19
-2
-
242. 匿名 2025/08/28(木) 15:49:09 [通報]
>>58返信
え、無惨な死に方してた?+4
-1
-
243. 匿名 2025/08/28(木) 15:53:45 [通報]
>>198返信
美化されてるキャラトピの進撃ファンにも同じこと言ってほしいわ+5
-4
-
244. 匿名 2025/08/28(木) 16:03:26 [通報]
>>237返信
横
私、烙陽篇終盤の銀さんに凄いイライラしたんだよね。
神威・神楽・阿伏兎・星海坊主で最後まで戦わせておけば良いのに、阿伏兎と星海坊主があっさりやられて銀さんが乱入して、神威に説教し出しておかしな事になった。
銀さんだけじゃないけど、前に1回ちょっと話しただけの相手や初対面の人に「お前こういう奴だろ」「あいつらは、ああいう奴らでござる」「お前も大変だよな。わかるよ」みたいな雰囲気出してるのが不思議だった。+15
-0
-
245. 匿名 2025/08/28(木) 16:07:38 [通報]
>>164返信
18歳と16歳
生意気なティーンエイジャーだよ+2
-5
-
246. 匿名 2025/08/28(木) 16:13:27 [通報]
フルーツバスケットのアキト。「親が毒母だから~」「可哀想な子なんです~」って作中やたら言われてたけどやった事が酷すぎて(というか犯罪)同情できないし普段女を嫌ってるくせに十二支の男が離れていこうとすると体を使って引き留めようとする所も気持ち悪かった…しかも最後までコイツにはなんの罰もなくちゃっかり幸せになってたのは怒り通り越して呆れたわ。返信+10
-0
-
247. 匿名 2025/08/28(木) 16:18:13 [通報]
>>2返信
ジャイアンが苦手。
映画でいいやつ設定になるのも受け付けない。+35
-0
-
248. 匿名 2025/08/28(木) 16:19:02 [通報]
>>246返信
これそもそも作者の倫理観やなんやらおかしすぎない?
となってしまった+12
-0
-
249. 匿名 2025/08/28(木) 16:20:21 [通報]
>>236返信
力の差がありすぎるのにボコボコにするほうが卑怯じゃね?w
2対一でようやく張り合える力なんだから卑怯ではない+24
-3
-
250. 匿名 2025/08/28(木) 16:21:00 [通報]
ポケモンのトゲピー返信
あざといという言葉が無かった時代から嫌いだったw+15
-2
-
251. 匿名 2025/08/28(木) 16:25:28 [通報]
>>207返信
いなくていいキャラはいない。ワニ先生にも作品にも本当に失礼。+18
-16
-
252. 匿名 2025/08/28(木) 16:30:58 [通報]
金カムのキャラはいっぱいいる返信
菊田と尾形、姉畑、お銀、宇佐美…+11
-2
-
253. 匿名 2025/08/28(木) 16:35:22 [通報]
>>226返信
これアニメもなんか口がちっさすぎて違和感あり
香耶の方が意地悪でダントツ嫌いだけど+2
-0
-
254. 匿名 2025/08/28(木) 16:36:34 [通報]
僕の心のヤバイやつ、山田返信+6
-0
-
255. 匿名 2025/08/28(木) 16:39:24 [通報]
>>236返信
死なない
再生する方が卑怯だしな
それなら誰だって勝てるよね
2人いようが三人いようが…+27
-3
-
256. 匿名 2025/08/28(木) 16:43:31 [通報]
+4
-0
-
257. 匿名 2025/08/28(木) 16:43:39 [通報]
>>242返信
むしろ一番恵まれた最期だったように感じたね。
横ですが。+6
-2
-
258. 匿名 2025/08/28(木) 16:53:07 [通報]
>>215返信
女児ウケはしのぶだね。衣装からしても。
ガルで甘露寺さんが人気なのは私にはよくわからないけど
ストレートな優しさ、素直な頑張り屋さんぶり、派手なアクロバティックな動きがうけてる?
+7
-8
-
259. 匿名 2025/08/28(木) 16:55:39 [通報]
>>41返信
マイメロは可愛いけど人間だったら苦手なタイプ
常に可愛らしい感じの話し方で逆に自分が汚れた人に感じてしまい辛くなった+0
-0
-
260. 匿名 2025/08/28(木) 16:56:35 [通報]
>>220返信
「柱」だからってこと。
動機はどうあれ。
期待もあったからね、個人的には。+2
-10
-
261. 匿名 2025/08/28(木) 16:58:29 [通報]
>>21返信
乳出しすぎ+31
-8
-
262. 匿名 2025/08/28(木) 16:59:18 [通報]
返信+16
-0
-
263. 匿名 2025/08/28(木) 17:08:31 [通報]
>>5返信
ヴォエ!+5
-0
-
264. 匿名 2025/08/28(木) 17:28:05 [通報]
>>1返信
シンプルに忍たま推してる人に嫌がらせされたことあるから忍たまジャンルそのものを嫌悪してる+2
-1
-
265. 匿名 2025/08/28(木) 17:31:21 [通報]
>>99返信
それでもいじめに関しては爆豪は誠意ある謝罪したけど話的には結構終盤の方で遅いからねえ…序盤か中盤で謝っておけばまだこういうイメージ払拭出来たかもしれないけど+3
-10
-
266. 匿名 2025/08/28(木) 17:36:31 [通報]
>>250返信
トゲピーはまだ許せる。(妖精界より女子中学生の元にやって来た主人公も
最初ワガママだったが打ち解ける内に正義感出て来て性格変わった)
しかしちいかわ脇役モモンガはワガママ過ぎて全く性格変わらないので
許せない→うさぎ🐇が真似して彼をねじ伏せるけど
+14
-2
-
267. 匿名 2025/08/28(木) 17:39:03 [通報]
>>203返信
うん、だって鬼舞辻さんにも猗窩座さんにも魘夢さんにも癪に障るってむかつかれてるしw
正義感あふれてて突っ走るタイプだから、なんかムカつくわーって思う人は結構いるよね。+34
-3
-
268. 匿名 2025/08/28(木) 17:40:28 [通報]
>>12返信
わかる。進撃の巨人のコニーと同じ声優さんなんだよね。コニーは好きだけど、善逸はなんか苦手。+7
-7
-
269. 匿名 2025/08/28(木) 17:44:03 [通報]
>>37返信
憎しみがフツフツと伝わってきて草www
+39
-0
-
270. 匿名 2025/08/28(木) 17:45:05 [通報]
>>268返信
ヒロアカの荼毘もね。
艶のある低音だよ。+7
-8
-
271. 匿名 2025/08/28(木) 18:12:08 [通報]
ベジータとピッコロ返信
キャラ自体はともかくピッコロや
ベジータを評価する時必ず悟空が
引き合いに出されて悟空が下げられて
この2人は悟空下げがないと評価できない
薄っぺらいキャラなのかな+4
-1
-
272. 匿名 2025/08/28(木) 18:16:04 [通報]
>>271返信
鳥山先生原作時代の悟空と、とよたろう先生の悟空は別物だと思ってる
悟空は天然入ってるだけで無神経ではないし、頭も悪いわけじゃ無いよ
いくらサイヤ人の性質が家族の関係が希薄だからって、あそこまでいくとただの薄情じゃんってなる+6
-1
-
273. 匿名 2025/08/28(木) 18:18:11 [通報]
>>265返信
でもそれも、お話の大事なところだからね。
そんな早くには持ってこれない。+9
-0
-
274. 匿名 2025/08/28(木) 18:20:54 [通報]
>>127返信
いや、あれはアキラが悪いわww
+1
-0
-
275. 匿名 2025/08/28(木) 18:22:50 [通報]
>>245返信
ヒョヒョヒョ+2
-2
-
276. 匿名 2025/08/28(木) 18:22:55 [通報]
>>189返信
こういう人って一部しか取り上げなかったらそれはそれで「よく知らずに悪く言うな」とか言い出すよね〜
好きなキャラが否定されること自体我慢ならないんだろうなぁ…こういうトピック自体向かないと思うわ+14
-5
-
277. 匿名 2025/08/28(木) 18:23:28 [通報]
>>244返信
いやほんとそれ
お前に何がわかるん感…
例えば沖田と神楽みたいにだんだん絆が深まっていくような過程がきちんと描かれてたら理解できるけど、銀さんの場合そうでもないしな+8
-0
-
278. 匿名 2025/08/28(木) 18:24:49 [通報]
>>44返信
しのぶさん猫猫は厨二ウケ良さそう+37
-2
-
279. 匿名 2025/08/28(木) 18:27:49 [通報]
>>236返信
不死身なほうが卑怯でしょw+14
-3
-
280. 匿名 2025/08/28(木) 18:29:54 [通報]
>>272返信
鳥山先生の悟空って、天然発言多くて可愛いんだよね
あの感じは鳥山先生にしか描けないんだと思う
+8
-1
-
281. 匿名 2025/08/28(木) 18:37:14 [通報]
>>117返信
分かる
呪術廻戦の五条と歌姫くっつけてるのよく見かけてすごく嫌
五条は歌姫なんて自覚なく馬鹿にしてるし、歌姫は蛇蝎のごとく嫌ってるのに
自分が楽しむために漫画を利用しててやめてほしい+26
-1
-
282. 匿名 2025/08/28(木) 18:37:40 [通報]
>>233返信
そう+10
-0
-
283. 匿名 2025/08/28(木) 18:38:43 [通報]
>>55返信
みぎわさんもガルでは謎の評価されてるけど嫌がる花輪くんに付き纏うのが苦手
花輪くんのスペックしか見てないよな+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/28(木) 18:41:51 [通報]
>>71返信
千早のほうが苦手+3
-1
-
285. 匿名 2025/08/28(木) 18:43:43 [通報]
>>189返信
よく読み込んでるねー(暗黒微笑)
こうですかw
こういうトピなんだから批判されるのはしかたないでしょ
反論して騒いでるのは鬼滅ファンだけだよ+14
-11
-
286. 匿名 2025/08/28(木) 18:51:24 [通報]
>>6返信
案の定鬼滅のキャラだけは信者が絡んでくるよね
そういうトピなのに無駄に反論するんだよ
他漫画やキャラは好き勝手に悪く言うのには鬼滅(のキャラ)だけは悪く言うなって人多くて嫌いだわ+29
-23
-
287. 匿名 2025/08/28(木) 18:57:35 [通報]
>>193返信
偽善どころか鬼を狩る善人じゃない??
+14
-7
-
288. 匿名 2025/08/28(木) 19:02:28 [通報]
ミラクルガールズの松永みかげ。典型的な恋愛脳で倉重先輩で頭いっぱい、ともみは二の次、野田くんを一方的に敵視していました。野田くんの弟が現れたお話=エアメールのお話はみかげのヒステリーが周囲を引っ搔き回します。滅茶苦茶になったエアメールが見つかったことに野田くんに突っかかり、弟には「ロンドン行って先輩に書き直して貰って来い」言い、弟は行方不明に。先輩が好きなのは分かるけど冷静に考えておかしくないか 思いました。返信+1
-1
-
289. 匿名 2025/08/28(木) 19:02:35 [通報]
ピーチガールのさえ返信
性格が苦手というより、物語を盛り上げる為に悪事をさせられてる感じで見ててしんどい
普通は一回二回懲らしめられたら止めるでしょ
大人になった続編でも相変わらずだし
+5
-0
-
290. 匿名 2025/08/28(木) 19:03:21 [通報]
>>6返信
天パとデコの広さが気持ち悪い
禿げかけたオッサンみたい+8
-18
-
291. 匿名 2025/08/28(木) 19:05:33 [通報]
>>119さん返信
アニメ版の美世の声が中年の私には耳障りで耳障りでイライラしてとうとう漫画も読まなくていいやってなってしまいました…+13
-0
-
292. 匿名 2025/08/28(木) 19:09:18 [通報]
星ニナ返信
ストーリーそのものも苦手+4
-0
-
293. 匿名 2025/08/28(木) 19:15:14 [通報]
>>283返信
みぎわさんはロマンチストだから一応内面も見てると思うよ+4
-0
-
294. 匿名 2025/08/28(木) 19:18:47 [通報]
>>290返信
見た目も性格も所帯染みてて落ち着いてるところが好きな人には刺さるのかもね+3
-1
-
295. 匿名 2025/08/28(木) 19:35:46 [通報]
>>294返信
見た目どストライクなんだがw+7
-3
-
296. 匿名 2025/08/28(木) 19:48:31 [通報]
プリキュアの主人公たち。返信+3
-3
-
297. 匿名 2025/08/28(木) 19:48:48 [通報]
>>251返信
でも正直ストーリーに何も関係ないキャラではあるよね+8
-2
-
298. 匿名 2025/08/28(木) 19:50:47 [通報]
>>220返信
ちゃん付けで呼ぶ人多いよね。鬼滅ファンって。+19
-2
-
299. 匿名 2025/08/28(木) 19:56:44 [通報]
>>8返信
サスケは初期の編集さんと話考えてとことん外道に落としてといて、編集変わる時結局助け切れずにサスケのことはよろしく〜みたいな感じで変わっちゃったからもうそこから特にグダグダ。
まだ初期編集が最後まで持ってくれてたら変わってたかな。ちょうど少年編終わったくらいで担当が変わっちゃった。
岸本先生は絵は上手いけど物語考える能力はそこまで高くないと思うんだよね。+22
-1
-
300. 匿名 2025/08/28(木) 19:59:06 [通報]
>>92返信
>>183
一種のファンだよねw+9
-3
-
301. 匿名 2025/08/28(木) 20:06:47 [通報]
>>8返信
これ結局イタチが一族殺してるのに変わらないのに許してんのが無理+0
-5
-
302. 匿名 2025/08/28(木) 20:18:12 [通報]
>>113返信
夢女子?の理想詰め込みました!みたいなヒロインで本当に無理。
頭の悪い遊女たちとは違って色々解決しちゃう私
他の女とは違ってイケメンに靡かない私
靡いてないのに特別扱いされちゃう私
夫婦揃ってアニメ好きで人気のやつは大抵チェックしてるけどこれは見る前から無理だった。
夫にはわからないらしい…女にしか理解できない気持ち悪さがある。声が聞こえてくるだけでも虫唾が走るので私のいる時に見ないように伝えてある。
どうしても無理なのは、これと鬼滅の刃だけ。鬼滅の方は善逸がうるさすぎて無理。漫画は全部読んでるけど、信者が持ち上げすぎて余計無理になった。+28
-13
-
303. 匿名 2025/08/28(木) 20:26:40 [通報]
MFゴースト 恋返信
レースクイーンみたいな仕事は自分が美しいと思ってないとできない。レン本人が嫌いというよりはオッサンの夢が詰まったキャラなのがキツい。+1
-0
-
304. 匿名 2025/08/28(木) 20:27:47 [通報]
>>3返信
鬼滅アンチしてる自分かっこいいって酔ってそうだね
嫌な奴+15
-30
-
305. 匿名 2025/08/28(木) 20:33:51 [通報]
ウィッチウォッチのカラちゃん 根は悪いやつじゃないけど男子に対して当たりがきつい時ある 口が悪くてあまり好きではない返信+0
-0
-
306. 匿名 2025/08/28(木) 20:38:05 [通報]
>>298返信
キャラによる+3
-7
-
307. 匿名 2025/08/28(木) 20:39:34 [通報]
>>286返信
解釈違いがあるからでしょ。
そこは訂正してもいいんじゃない?+16
-11
-
308. 匿名 2025/08/28(木) 20:59:31 [通報]
>>21返信
宇随さんが岩柱の強さを得体のしれない奴もいるって表現してたけど、自分より強い殿方を探すためにいつ死ぬか分からない鬼殺隊に入って柱にまでなってキュンキュンしてるこの人が一番得体がしれない。
なんなら鬼から見ても相当不気味だと思う。+18
-6
-
309. 匿名 2025/08/28(木) 21:16:34 [通報]
>>15返信
人殺しまくって罪悪感も後悔も一切ない女キャラ苦手
禪院真希とか進撃のアニも無理+24
-0
-
310. 匿名 2025/08/28(木) 21:17:29 [通報]
>>7返信
16歳と結婚したさくらちゃんのパパとかね、小学生と結婚の約束する体育の先生とかね
さくらちゃんのパパなんて生徒に手を出して親の反対を押し切って結婚した事によって撫子さん16歳にして家族と疎遠になって17歳で出産だっけ
しかものちに祖父でてきたけど普通にいい人なんだよね
教師が未成年の娘に手を出して、更に身寄りもいなく、どこで生まれたのかも分からない謎の男と結婚するってなったら常識的に考えて反対するよなぁ
娘が疎遠のまま亡くなった後関係改善のきっかけが桜ちゃんって....
パパいい人そうに見えて、奥さんと子供達以外はどうでもいいタイプなんだなってドン引きした+19
-2
-
311. 匿名 2025/08/28(木) 21:18:48 [通報]
>>18返信
コピペ丸出しじゃん+1
-1
-
312. 匿名 2025/08/28(木) 21:25:59 [通報]
Dr.STONEの銀狼返信
うまく言えないんだけど、ふざけちゃいけない所でいちびった結果笑えない事故を起こす感じが見てて恥ずかしすぎてこっちまでムズムズする+1
-0
-
313. 匿名 2025/08/28(木) 21:27:45 [通報]
>>220返信
いろいろ背負ってる他の柱と違ってね。
そういうキャラだからどこか中途半端なところがあるのも事実なのに
盲目的なファンが「蜜璃ちゃんは最強でカッコよくて」とか強調するから
ウーンて思うのよ。
そういう動機だからって免罪符にもならないし。戦いの場では。
+11
-4
-
314. 匿名 2025/08/28(木) 21:31:01 [通報]
>>8返信
サスケってプライド高い割に人の評価を気にするイメージ
ナルトの強さに嫉妬してたし、イタチに「今、お前などに興味はない」と言われて怒ってたし、バカにされると「うちはをなめるな!」って怒るし+5
-1
-
315. 匿名 2025/08/28(木) 21:41:16 [通報]
>>69返信
暴力的とは思ってないけど、同じくアシリパは大嫌い。
挙げたらキリないけど、弱いくせに勝手に危険な場所に出てくるわ、なのに自分の手は汚したくない!って大人に押し付けるのも身勝手の極み。
何もかもアシリパの尻拭いをするという皺寄せを受ける大人がいるからこそなのに、それを誰から咎められることもないから自覚すらせず、挙句安全地帯からその大人達に向かって偉そうにお説教たれる。
子供扱いするな、とオラつく割に、都合のいい時だけは子供だから…と許されて当然の様な態度だけでもすごく腹立たしい狡猾さを感じるし、実態はただの甘やかされて勘違いした放置子。
最初はW主人公ですごく少年的な好感持てる子供キャラだったのに、いきなり後半から誰?ってくらいブリブリし始めるし、あの見た目と汚い言葉遣いで急にメスの顔されても気色悪い。+11
-8
-
316. 匿名 2025/08/28(木) 21:44:51 [通報]
>>286返信
信者が痛い漫画は結構あるよ。最近だと
・鬼滅の刃
・ゴールデンカムイ
・呪術廻戦
この辺は無条件に全肯定しないと信者がすぐマウント取ってくるのが鬱陶しい。
作品自体は面白いのに。
もうコイツらってファンじゃなくて信者だろ?!って人が増え過ぎ。+16
-12
-
317. 匿名 2025/08/28(木) 21:49:24 [通報]
>>45返信
ちびまる子ちゃんなら、ニトログリセリン野郎も(女子ですが)嫌いです。+1
-0
-
318. 匿名 2025/08/28(木) 22:02:57 [通報]
頭が悪くてキャーキャー騒いで返信
結局足手まといになる女キャラ
一番苦手だわ~。
鬱陶しい!+18
-0
-
319. 匿名 2025/08/28(木) 22:04:42 [通報]
>>297返信
彼女いなかったら刀鍛冶の里でゲームオーバーだし、死の間際とはいえ、伊黒は彼女の愛情にちゃんと救われたじゃない。
…要らないで言ったら胡蝶カナエだな。いや、居ていいんだけど、後出しジャンケン酷すぎる。
鬼にまでカナエageコメント言わせたり、作者の「この子だけ恋愛に無縁なの可哀想!!聖女キャラなのに!!」なんて都合で、取ってつけた様な後付けで「カナエに恋してたらしい?設定」を付与される不死川とか被害者だからなぁ…+5
-9
-
320. 匿名 2025/08/28(木) 22:06:18 [通報]
>>318返信
わかる
DグレのリナリーとかBLEACHの織姫みたいなやつ+4
-0
-
321. 匿名 2025/08/28(木) 22:14:05 [通報]
>>285返信
別に騒いでないよ。
好きじゃない漫画を批判するために
読むなんてよっぽどヒマなんだな〜…
て思っただけ。
しかも暗黒微笑?だっけ?
中二病かよ。+9
-8
-
322. 匿名 2025/08/28(木) 22:15:30 [通報]
セーラームーンのちびうさ。返信
足手まとい、戦闘の邪魔、余計なことして敵に狙われるのを見てイライラしてた。
修行したいなら山で籠ってろ!+8
-0
-
323. 匿名 2025/08/28(木) 22:22:03 [通報]
>>131返信
何か喋り方と、髪型のせいか高校生に見えないんだよね笑
+5
-0
-
324. 匿名 2025/08/28(木) 22:24:08 [通報]
>>94返信
あれはもう冴羽の方からしばかれに行ってるやろ。+14
-1
-
325. 匿名 2025/08/28(木) 22:26:06 [通報]
>>95返信
あの後ミヤコさんにビンタされてスカッとしたしミヤコさんが本当にアクアを自分の子供として大切にしていたんだとわかって、泣けた
有馬かなのおかげでミヤコさんすごく好きになったわ+8
-0
-
326. 匿名 2025/08/28(木) 22:30:19 [通報]
>>39返信
あらためて思った。この顔自体が苦手かも..+8
-0
-
327. 匿名 2025/08/28(木) 22:42:13 [通報]
>>21返信
鬼滅はアニメを少し見たことがある程度なんだけど、これは爆乳過ぎてボタンが吹っ飛んでしまうという設定?
それとも、本人がお色気担当でボタンを留めないという意思によるもの?
はだけている、という状態がビキニや露出系の衣装よりも下品な感じがして子供と見るのを躊躇ってしまう+14
-2
-
328. 匿名 2025/08/28(木) 22:46:37 [通報]
マクロスのシェリル。返信
元々薄っぺらくて嫌いだったけど、なんか下品なイラスト見てから更に嫌いになった。
あと、ファンが痛いの多い。+3
-6
-
329. 匿名 2025/08/28(木) 22:49:42 [通報]
猫猫とか胡蝶しのぶとか、毒舌で煽ったり、暗黒微笑するキャラ。返信
なんかオタク女や腐女子の自己投影キャラっぽくて苦手。
+12
-9
-
330. 匿名 2025/08/28(木) 22:51:53 [通報]
>>67返信
エルちゃんは美少女だし…春助だって素直になれないだけで本当はエルちゃんを意識してるから、カツオと花沢さんの関係とは違う+2
-0
-
331. 匿名 2025/08/28(木) 22:54:18 [通報]
>>318返信
90年代のジャンプヒロインてアニオリでそれになりがちだったよね
るろ剣のアニメ版薫とか苦手だった+3
-0
-
332. 匿名 2025/08/28(木) 22:57:19 [通報]
>>178返信
エヴァキャラみんな苦手だわ
なんかのパーソナリティー障〇ありそうなのばっかり
まあ正体が人間じゃないキャラも混じってるけど+9
-1
-
333. 匿名 2025/08/28(木) 23:05:53 [通報]
銀河鉄道999が好きなんだけど、返信
てつろうの顔とかが残念なんだよな....+4
-1
-
334. 匿名 2025/08/28(木) 23:07:09 [通報]
>>123返信
月詠の方が苦手だな+8
-1
-
335. 匿名 2025/08/28(木) 23:12:11 [通報]
>>308返信
正直お館様が一番不気味だよ…
テストで生き残った人に今回はこんなに残ったのか…とか言っておきながら隊士になった後は名前を全員分覚えたり、隊士にも慕われて慈悲深い扱いされてて、隊士になる前の人たちのことはどうでもいいと思ってんのかな?
人が死ぬような試験にするなよ…ってね。
あと自分の使命に家族を巻き込むところね。家族側の要望で巻き込んでるとは言っても無惨にもドン引きされてたからね。笑+20
-2
-
336. 匿名 2025/08/28(木) 23:14:10 [通報]
>>327返信
少年誌だからというのもあるけど、たぶん作者の癖。
他の作品でもここまで巨乳キャラ出してない作品はたくさんあるからね。編集の指示だ〜とかいう人いるけどそれにしても多い。+6
-3
-
337. 匿名 2025/08/28(木) 23:18:46 [通報]
>>313返信
婚活目的で入ってきて最終的に命投げ打つって並の神経では出来ないね。
どういうつもりで戦ってたんだろう…+4
-1
-
338. 匿名 2025/08/28(木) 23:23:21 [通報]
>>22返信
ぐうの音も出ない正論w+21
-0
-
339. 匿名 2025/08/28(木) 23:26:24 [通報]
生意気系主人公はだいたい無理返信
イラッとしてしまって全然話が入ってこないから+2
-0
-
340. 匿名 2025/08/28(木) 23:28:30 [通報]
バイキンマン返信
バイキンマン自身が嫌いというか最近の謎のバイキンマン上げによって嫌いになったというのが正しい。
お前がどれだけかっこいいセリフを吐こうとアンパンマンと仲良くなろうとロールパンナちゃんにした所業は絶対に許さない。
だから無駄にバイキンマン上げするのやめてほしい。
バイキンマンはあくまで悪役だよ。+2
-1
-
341. 匿名 2025/08/28(木) 23:31:45 [通報]
>>337返信
そもそもがムリあるよね。
だから最後は無惨をたおすよりも
愛する人(伊黒さん)のことに気がいってる感じ。
そりゃーそーなるよねーっておもう。
でも、もともとがそういうキャラだと認識してるし、そんなキャラもアクセントとして必要だったんだろうと。
ただ自分的には好みではない。+7
-2
-
342. 匿名 2025/08/28(木) 23:32:05 [通報]
>>319返信
いやだからその役他の人でいいよね?って話では?+4
-1
-
343. 匿名 2025/08/28(木) 23:35:53 [通報]
蜜璃ちゃんって痣が発現して25歳までしか寿命ないと聞かされてもラスボス戦まで柱として戦って立派なのに、信念ないって意味が分からない。返信
まあ巨乳が気にいらない腐女子みたいな人には受け悪いキャラなのは分かるけど。+4
-3
-
344. 匿名 2025/08/28(木) 23:49:23 [通報]
>>29返信
今見てきた!
おもしろかったwww+3
-7
-
345. 匿名 2025/08/28(木) 23:50:43 [通報]
>>337返信
最終的にどういうメンタリティで戦っていたかって、煉獄さんの弟子だからこれでしょう。
「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ。柱ならば誰であっても同じことをする。若い芽は摘ませない」+4
-3
-
346. 匿名 2025/08/28(木) 23:56:41 [通報]
>>44返信
自分のことを
ちょっとすごい人なんですよ、って説明しててなんか嫌だった+17
-8
-
347. 匿名 2025/08/29(金) 00:04:50 [通報]
>>286返信
>>307
解釈違いの議論や訂正みたいなのは良いと思う。そういうコメントは普通にプラスもついてるよね。というかそこから更に色々発展させられるなら私は興味深いとすら思う
でも実際「嫌いなのに画像持ってるの?笑」みたいな生産性のない擁護コメント?煽りコメあるし、そういうのが嫌がられてるんじゃないかなー
なんか正しいものでも無意味な擁護でも、すればするほどますます嫌がられるだけな気がして逆効果にしか見えない…+9
-4
-
348. 匿名 2025/08/29(金) 00:05:38 [通報]
>>333返信
映画だとイケメンになってるよ
機械の体を手に入れずに何で整形手術してるんだよってくらい違うよ
性格はテレビの方が良いからあまりオススメしないけど…+3
-0
-
349. 匿名 2025/08/29(金) 00:11:58 [通報]
>>220返信
甘露寺さんって鬼に私怨がないよね。他の柱と違って大切な人を惨殺されたとかいうわけじゃない。だからこそ逆に禰󠄀豆子問題とかでも突っ走らずにある意味冷静でいられたっていう長所はあるけど、他キャラが壮絶な過去持ちで信念に基づき戦ってる分、その信念のなさにイラつく人も当然いると思うな+5
-1
-
350. 匿名 2025/08/29(金) 00:12:03 [通報]
>>337返信
良くも悪くもこの人楽観的で
思考が浅いっていうか、あんまり深く考えてなかったんじゃないかなという気がする。
頑張ろーっ✊て感じで。まあ力も並外れて強いから雑魚鬼には無双しただろうし。+5
-0
-
351. 匿名 2025/08/29(金) 00:12:44 [通報]
>>26返信
鼻くそ1ダースは私も吐きそうになったw
子供と観てたんだけど真似したりしないでほしい+0
-1
-
352. 匿名 2025/08/29(金) 00:15:55 [通報]
>>31返信
初期はかっこよかったんだけどね
おちゃらけたアホ演じてるけど本当は頭良い感じで+0
-0
-
353. 匿名 2025/08/29(金) 00:18:14 [通報]
>>220返信
婚活目的なのも好き嫌い分かれるポイントになりそう(特に同性からは)
入隊理由はなんであれ命かけて立派に戦って成果出してるから良いじゃんって考えの人もいれば、動機が不純だって理由であまり好感もてない人もいると思うよ。例えばガルでもXでも女子マネージャーとか「男目当て」「女子マネなんて男好きじゃないとやらない」って叩かれがちでしょ、仮に仕事をきちんとこなしてたとしても
私も高学歴と結婚したければ自分も良い大学入ればと思ってるタイプの人間だから、異常体質で怪力な自分より強い男性を探しに鬼殺隊入ったのは合理的な考えではあると思う+8
-3
-
354. 匿名 2025/08/29(金) 00:19:45 [通報]
>>44返信
しのぶちゃんって仲間に対してそんなだから嫌われてると煽ったり、自分を凄い人と言ったり、痛いキャラとしか思えない。
あと本当の性格は勝気ではっきり物を言うタイプなのに、お姉さんの遺志を継いで憎い鬼と仲良くしたいなんて思ってもいない発言して痛々しくて、見ていて可哀想。+10
-12
-
355. 匿名 2025/08/29(金) 00:20:34 [通報]
>>318返信
分かりすぎる
それでもって「こんなんだから信用されないんだよね」とか「ごめん、私のせいで、こんなことになって…」みたいなメンヘラムーブする女が1番だるい。分かってるなら余計なことすんな定期+4
-0
-
356. 匿名 2025/08/29(金) 00:23:54 [通報]
>>58返信
>>242
無惨な死に方してる人、彼女だけじゃないと思うけど…
しのぶも全身骨折でボロボロにされてたし、無一郎も真っ二つになり、むしろあの隊服でよく今まで心臓とか肺とか無事だったなって感じだよw+6
-1
-
357. 匿名 2025/08/29(金) 00:29:31 [通報]
>>44返信
>>354
憎き仇の童磨や他の鬼に対して煽るのはまあ分かる。けど味方のはずの富岡さんまで煽り散らすのはなんかイタいとしか思えなかった
そんなんだから嫌われてるんですよ、は憎き鬼を庇った義勇に対してカッとなってつい出てしまった言葉にしろ、その後の「自覚ありませんでしたか〜」は完全に悪意があるとしか思えない
平気で人が傷つくことを言う人なんだなーとしか。
いつも笑顔で穏やかなのに、急に毒舌になる美人キャラっていうのが女オタに刺さりそうではある+16
-8
-
358. 匿名 2025/08/29(金) 00:31:36 [通報]
>>346返信
あそこらへんは私も、なんだこいつと思ったりもしたんだけどねw
でもこの人の過去を知るうちに見方も変わっていった。
毒舌も否定しないけど(ただ誰彼構わずというのでは決してない)
例えば炭治郎や禰豆子の事柄にいったん納得したら、住むところや
治療やリハビリなどの場を与えるなど「具体的に」応援にまわっている。
優しさもあるし論理的で賢い柱だと思うよ。
まー好き嫌いはあるだろうけど、こういうタイプ私は好き。
+13
-5
-
359. 匿名 2025/08/29(金) 00:33:16 [通報]
>>22返信
おもろい見解!(笑)
確かに+12
-0
-
360. 匿名 2025/08/29(金) 00:38:46 [通報]
>>217返信
まあ、元々この人、自分より強い男と添い遂げたくて婚活目的で入ってたし、相手はやっぱり自分よりも強い人が良いとか、女の子なら守って欲しいもの!みたいなこと言ってたから、それは無理だろうね
そもそも好きな男を守るんだ!って思考にはなれないよ思う。どちらかというと伊黒さんに守られたい願望の方が強そう。きゃー!格好良いわ伊黒さ〜ん♡♡ってやっていたかったのだろうね。+6
-1
-
361. 匿名 2025/08/29(金) 00:39:49 [通報]
>>353返信
無惨戦の印象がなんとも悪いのよね、私個人的にはね。
まあいろいろな見方もあるだろうけど。+6
-2
-
362. 匿名 2025/08/29(金) 00:41:07 [通報]
>>31返信
子供の頃 ルフィ好き!
→高校生くらい 周りを振り回しすぎ、嫌い
→無自覚沼男じゃね?ルフィって←今ココ+6
-1
-
363. 匿名 2025/08/29(金) 00:42:55 [通報]
>>15返信
顔の可愛さでそれが許されてる女も嫌い+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/29(金) 00:42:58 [通報]
>>55返信
花沢さん不動産の令嬢だからでは
不細工だけど明るく楽しい性格、自分にべた惚れの実家太い男って考えたらなかなか優良だよ!+0
-0
-
365. 匿名 2025/08/29(金) 00:48:21 [通報]
>>349返信
素直で優しい、それはそう思うけど、
そりゃあ壮絶な過去もないから心に闇もないよねって思う。
家族を惨殺とかされたらどんな人間でも まっすぐでいられるものかな。+8
-1
-
366. 匿名 2025/08/29(金) 00:48:47 [通報]
>>2返信
いじめ
ガラ悪い
ヒーロー名ダサい
なぜ人気があるのか謎+12
-1
-
367. 匿名 2025/08/29(金) 00:59:55 [通報]
>>366返信
ここぞというときに活躍してくれる頼もしさはある。
主人公を庇って死にかけたりもした。
緊張感真っ只中の大きな戦闘の中では彼の言動が何故か癒しになる。+4
-3
-
368. 匿名 2025/08/29(金) 01:02:44 [通報]
>>22返信
なんて秀逸な例えだ!!+12
-0
-
369. 匿名 2025/08/29(金) 01:05:19 [通報]
スクールデイズの世界!返信
マジで嫌い‼︎+1
-0
-
370. 匿名 2025/08/29(金) 01:15:57 [通報]
>>168返信
女子受け良いのかな?
ガルだとやけに蜜璃の過激派ファン多くない?無限列車編の時にファンがめちゃくちゃ荒らしてたよ
煉獄さんの元弟子設定だったから相当人気にあやかりたかったらしくあの蜜璃ファンの荒らし具合で凄く苦手になったわ
胡蝶姉妹やカナヲ叩きもするし許せないよ
外伝作者見たいなファンが憑いてるらしい
アレでガルの鬼滅ファンも凄く苦手になったし信用できなくなった
>>190
それは完全に別人になっちゃうからね…+12
-4
-
371. 匿名 2025/08/29(金) 01:16:57 [通報]
>>302返信
あと目立たないけど本当は美人な私、も追加で
いくら何でも盛りすぎなんよね
さすがにソバカス描いてブスなふりしてたと分かったときはズコーってなったわ
もちろん綺麗に化粧した姿に壬氏が見惚れるまでがセット笑
胸焼けして2期は見てない+10
-3
-
372. 匿名 2025/08/29(金) 01:17:22 [通報]
鬼滅の柱って返信
登場時みんなそれぞれに変だよね。
性格悪く描かれてるし。
まともなのは冨岡さんぐらい。
まあ甘露寺さんもかな。(別な意味でどこかヘンだけど)+4
-2
-
373. 匿名 2025/08/29(金) 01:20:46 [通報]
>>33返信
シカマルと日向はお気に入りなのわかるw
+9
-0
-
374. 匿名 2025/08/29(金) 01:24:49 [通報]
>>168返信
マイナス多くつくだろうし申し訳ないけど
ガルは他人に流されやすい馬鹿女が多いから
インテリでちょっとツンとしてる(ように見える)しのぶよりも
同じ馬鹿女という枠で共感できる蜜璃のほうが親しみやすいだけなんだと思うよ…
私は蜜璃よりも賢くて不器用な胡蝶姉妹のほうが好きだけども+5
-18
-
375. 匿名 2025/08/29(金) 01:25:06 [通報]
>>370返信
外伝なんて品のない画風だし大嫌い。
まったく別物だと個人的には思ってる。
そう、贔屓の引き倒しすぎるから本人まで苦手になるのよ。
「そこまでいいか~この人(アホじゃん)」ってなる。+6
-1
-
376. 匿名 2025/08/29(金) 01:27:21 [通報]
返信+0
-3
-
377. 匿名 2025/08/29(金) 01:27:21 [通報]
>>374返信
わかる。+3
-4
-
378. 匿名 2025/08/29(金) 01:28:25 [通報]
>>346返信
しのぶ好きだしあそこの作画も神がかってて超好きだけどそのセリフだけは好きじゃなかったわw+9
-3
-
379. 匿名 2025/08/29(金) 01:30:30 [通報]
>>374返信
蜜璃ちゃんの評価見てるとやっぱり女子って愛嬌なのかなーって思っちゃうわ💧
可愛いし天真爛漫なの割とわかるんだけどネジ曲がったファンのせいで苦手になる+2
-5
-
380. 匿名 2025/08/29(金) 01:33:37 [通報]
>>15返信
これ理解できないのよ
強い女子は「カッコいい!」なのに暴力的との違い何?+2
-2
-
381. 匿名 2025/08/29(金) 01:36:43 [通報]
>>378返信
その直前の刀ビュビュビュビュ回すのはカッケー!って思ったんだけどな。
あのセリフは反感も持たれるなと思ったw+6
-1
-
382. 匿名 2025/08/29(金) 01:37:42 [通報]
>>33返信
作者自身も、サスケのこと何考えてるか分からないから書くのが難しいとか言ってたもんなぁ+0
-0
-
383. 匿名 2025/08/29(金) 01:44:59 [通報]
>>381返信
映画でもバトンみたいにクルクル回すのいいよね
あのセリフ原作にあるから仕方ないんだけど…
+3
-2
-
384. 匿名 2025/08/29(金) 01:51:49 [通報]
蜜璃さん、刀鍛冶の里編で炭治郎にはだけた浴衣姿で、玄弥に無視されたこと泣きながら訴えてたよね。「····してくれないのぉ~~」 って。返信
もうあれが最高に嫌だった!
何このバカ女!って。
正直、さいごまでその印象変わらなかった。
はっきりいってこういうタイプ嫌いです。
鬱陶しい。
みつりちゃんみつりちゃんって
幼児みたいに可愛がる??熱烈ファンも痛い。
なにかと胡蝶姉妹サゲるのもよくみてきたわ。
「みつりちゃんは優しいけど~」
みんながみんなじゃないと思いたいけどさ。
+4
-4
-
385. 匿名 2025/08/29(金) 01:53:28 [通報]
>>8返信
そりゃ歪むわって生い立ちだけどね
あんだけやって結局許されてるのがご都合すぎるとは思う+8
-0
-
386. 匿名 2025/08/29(金) 01:56:58 [通報]
>>2返信
この意見強すぎて終盤正式な謝罪と瀕死にしたんだろうなと思う
こういうキャラは扱い難しいね+10
-0
-
387. 匿名 2025/08/29(金) 01:57:21 [通報]
>>8返信
上手く言えないけど...。
一族の仇である兄をめちゃくちゃ憎んでて全ての行動が「イタチをコロすため」って感じだっけど、そのイタチが最初から最後まで偉大すぎたし何なら善の塊のような人間だったから、結局サスケの方が小物っぽくなってたイメージ。+8
-0
-
388. 匿名 2025/08/29(金) 01:57:53 [通報]
>>1返信
なんか可哀想でワロタ+1
-0
-
389. 匿名 2025/08/29(金) 02:03:03 [通報]
>>177返信
鬼滅は絵が幼く見えるから全体的に声が大人だなとは思った、ひと昔前なら女性声優が当ててそう
でも年齢15歳なら大人の声で当たり前なんだけどね+4
-2
-
390. 匿名 2025/08/29(金) 02:08:05 [通報]
>>358返信
>>378
他が良いだけに暗黒微笑系の毒舌キャラなのが残念すぎる
小柄で鬼の首は切れないけど代わりに毒を使う、全体的に優雅な必殺技、最愛の姉を鬼に殺されその仇を取るために何年も時間をかけてじっくり計画する忍耐力とストーリー性、童磨殺し計画の奇抜な発想、医療に長けてて落ち着いてて賢くて炭治郎兄妹の面倒も見るようになったし
いつもニコニコ毒舌キャラ好きな10代くらいの女オタには刺さりそうだけど、ほんといらない設定だと思った
カナヲや無一郎も若干煽るようなこと言ってたし、毒舌キャラって作者さんの性癖なんだろうね…+8
-2
-
391. 匿名 2025/08/29(金) 02:13:37 [通報]
>>6返信
この瞳孔かっぴらいてる感じの眼の描き方が苦手。+11
-7
-
392. 匿名 2025/08/29(金) 02:23:54 [通報]
ブリーチの織姫みたいな役に立たないけど着いてくる女返信+4
-0
-
393. 匿名 2025/08/29(金) 02:26:49 [通報]
>>316返信
別に肯定しなくてもいいんだけど、それを好きな人もいるわけだから、否定するからには中身のある理由を聞きたいね。
+4
-6
-
394. 匿名 2025/08/29(金) 02:33:46 [通報]
>>297返信
少年紙だからサービスだね
それに伊黒さんとの絡みで女性にも人気だし、作者は上手いよ。男ばっかりじゃキュンキュンしないじゃん。鬼滅を社会現象にまでした要因の一つは女性人気だし+3
-2
-
395. 匿名 2025/08/29(金) 02:36:16 [通報]
>>12返信
寝てる時強くて起きたら解決してるってキャラ設定あるけど、ああいうのずるいなーと思って好きになれない+6
-2
-
396. 匿名 2025/08/29(金) 02:39:53 [通報]
>>44返信
鬼と仲良くしないくせに「鬼と仲良く」って口先だけで言うこの人と姉が嫌い
柱になるほど殺してるし何がしたいか分からない+10
-10
-
397. 匿名 2025/08/29(金) 02:41:22 [通報]
>>357返信
お姉ちゃんの真似してるけど、本性が出ちゃうという設定だから何も間違ってないと思う。元の口調で毒舌だったらそんな気にならないかも。まきをみたいにさ+2
-2
-
398. 匿名 2025/08/29(金) 02:43:46 [通報]
>>335返信
分かるお館様嫌いだった
鬼たちが無惨を崇拝するのは、血に操られてるっていう理屈で説明がつくから理解できる。
でも柱たちがああも産屋敷を崇拝するのは正直理解できない。各々ピンチを助けられた事情はありそうだけど、正直優秀な上司止まりじゃないの…?直接的に何かめちゃくちゃ大きな恩があるとかにもあまり見えない
みんなが終始よいしょよいしょしてるの見ててイライラしてた+7
-3
-
399. 匿名 2025/08/29(金) 02:45:06 [通報]
>>309返信
口悪いし可愛くないし苦手+14
-1
-
400. 匿名 2025/08/29(金) 02:45:36 [通報]
>>357返信
仇相手にのみアレならまだわかるけど、冨岡への暴言が先にあるから仇へのセリフも生来の性格の悪さから出てきたセリフに見えてしまう
+8
-4
-
401. 匿名 2025/08/29(金) 02:46:37 [通報]
>>318返信
井上織姫だね、嫌い+4
-0
-
402. 匿名 2025/08/29(金) 02:52:05 [通報]
>>374返信
私はどっちも好きよ。+4
-5
-
403. 匿名 2025/08/29(金) 02:59:00 [通報]
>>29返信
多分違うやつだろうけどYouTubeでも90代風のAI絵がおすすめであがってきた。
チャンネル運営者は韓国人だったが。
ナルトとか呪術とかAIにしてた。
鬼滅の原作は子供の落書きみたいと酷評だった。
+2
-4
-
404. 匿名 2025/08/29(金) 03:25:07 [通報]
>>113返信
女性向けのなろうだからね。ティーンエイジャーが夢見やすい設定盛り盛りだから大人が見ると恥ずかしいよ。ただ、まだ特定の相手にしかベタ惚れされないからマシ。
これが男性向けで猫猫が男なら、登場人物全員に好かれるハーレム物+俺つえーの無双物だっただろうなと思う。+7
-0
-
405. 匿名 2025/08/29(金) 03:50:38 [通報]
>>113返信
設定詳しく知らんかったけど軍師の妻が売春婦?
それとも落とし種?
てか売春婦の子供の父親とかよく特定できたね+5
-1
-
406. 匿名 2025/08/29(金) 03:55:20 [通報]
>>46返信
こいつ性格悪いけど、両親の性格も終わってるから遺伝だよな+1
-0
-
407. 匿名 2025/08/29(金) 04:24:56 [通報]
ワンピースのナミ返信
+5
-3
-
408. 匿名 2025/08/29(金) 04:34:26 [通報]
>>374返信
ガルは陰キャ多いから胡蝶姉妹が好きそう
甘露寺は性格いい上にモテないから人気あるんだろうな
モテてたら嫌われてると思うわ+4
-7
-
409. 匿名 2025/08/29(金) 04:37:25 [通報]
>>242返信
両腕千切れて顔抉れてなかった?
+1
-1
-
410. 匿名 2025/08/29(金) 04:41:12 [通報]
>>364返信
で?ブサイクな金持ちが嫌がってる女性に付きまとってたら優良なる?
私はクソ野郎としか思わないですが。+3
-2
-
411. 匿名 2025/08/29(金) 05:45:31 [通報]
>>1返信
私も苦手だった。
最近アニメ見た時に、しんベヱ鼻水出てなかった!
コロナから変わったとかかなあ?+3
-0
-
412. 匿名 2025/08/29(金) 06:06:13 [通報]
>>327返信
鬼殺隊のゲス縫製担当の趣味。天然設定の蜜璃は
布が少ない気がするけど女の柱は皆こうなのかしら?と着用。+5
-4
-
413. 匿名 2025/08/29(金) 06:15:56 [通報]
少女漫画に多い気の強い、元気な主人公。返信
だから少女漫画を読まなくなった…+6
-2
-
414. 匿名 2025/08/29(金) 06:32:03 [通報]
>>316返信
進撃信者忘れんなよ
+5
-5
-
415. 匿名 2025/08/29(金) 06:53:27 [通報]
>>6返信
炭治郎は心の声がうるさすぎて無理。+9
-6
-
416. 匿名 2025/08/29(金) 07:49:06 [通報]
>>10返信
レベッカの鼻水がキュロスに着いてたとこ本当に汚い+7
-1
-
417. 匿名 2025/08/29(金) 07:49:56 [通報]
>>15返信
ダンダダンのヒロインのモモが嫌い。
オカルンに一途なのはいいけど
とにかく口悪いし都合よく天然
ジジがあれだけ好意を向けてるのに都合よく恋愛に鈍い女
ズマの時も都合よく妹キャラ
アニメのメイド喫茶の会も可愛くないのがキツかった
性格がアレなのになんでああいうバイトに限って断れないの?
嫌なら辞めろよ+9
-3
-
418. 匿名 2025/08/29(金) 07:54:46 [通報]
>>412返信
普通の感覚と思考力があればこんなの着ない。
実際、自分もカナヲも着させられようとしたので
しのぶはそのキショい隊服燃やしてる。
そのあとも着てるんだよネ甘露寺さん。
まあそういうキャラなんだけど。+12
-1
-
419. 匿名 2025/08/29(金) 07:55:58 [通報]
>>407返信
2年後から急に取って付けられたような子供好き設定が謎
初期は普通に子供ぶん殴ったりしてたじゃん+7
-1
-
420. 匿名 2025/08/29(金) 07:56:38 [通報]
>>403返信
ああ、韓国絡みだからやたらと連投のような応援コメント付いてたのか
本物よりこっちがいい!!
こっちで見たい!
これを公式としよう!とか言い出しそうね。+7
-2
-
421. 匿名 2025/08/29(金) 08:14:07 [通報]
>>408返信
持ち上げられてるのは甘露寺の方なのに?+4
-3
-
422. 匿名 2025/08/29(金) 08:17:58 [通報]
>>408返信
ガルは
じゃなくてそのガルで持ち上げられてんのが甘露寺の方なんだよw+4
-2
-
423. 匿名 2025/08/29(金) 08:20:08 [通報]
>>402返信
どっちのほうが好きなの?+1
-1
-
424. 匿名 2025/08/29(金) 08:29:47 [通報]
タッチの南返信
NANAのハチ
頭の中が男中心のプロ彼女系が苦手。+0
-0
-
425. 匿名 2025/08/29(金) 08:33:06 [通報]
ガルでなにかとヨイショされる天真爛漫で明るさが売りの蜜璃ちゃん返信
あの隊服とお色気描写さえなければ一応主人公タイプっぽいけど
主人公になった途端嫌われるタイプっぽいね+2
-1
-
426. 匿名 2025/08/29(金) 08:33:30 [通報]
ナルトのカカシは都合のよいキャラだなと思う。基本的に何でもできるし。返信
ほとんど欠点が無いんだよね。世の中って初期のサクラみたいに
平均的だけど取り柄がないとかロックリーみたいに一芸だけの特化とか
が結構多い。+1
-0
-
427. 匿名 2025/08/29(金) 08:35:22 [通報]
>>421返信
>>422
ほらガル民はこのようにな
胡蝶姉妹好きやん+2
-6
-
428. 匿名 2025/08/29(金) 08:40:20 [通報]
>>396返信
カナエはまあ本当に心が優しくそう思ってたのかも。
妹のほうは姉の遺志を尊重したいと思いつつ
そんなことできるわけない、という気持ちが大きくて葛藤してる。
後に鬼の医師珠世と薬の共同研究をすることで(しのぶは嫌がってたが)
ある意味(一部)成し遂げられたといってもいいのかもしれない。
回想で、しのぶは鬼である珠世を「すごい人です。尊敬します」と心から称賛してる。
そしてその共同研究は重要な意味を成す。+3
-5
-
429. 匿名 2025/08/29(金) 08:43:49 [通報]
>>427返信
“”理不尽に”どれだけ叩かれてるか+1
-5
-
430. 匿名 2025/08/29(金) 08:44:17 [通報]
ガンダムSEEDのラクス返信+1
-1
-
431. 匿名 2025/08/29(金) 08:48:46 [通報]
時かけの真琴やサマウォのナツキ先輩とか細田作品のヒロイン全般苦手だわ返信
最新作のヒロインも嫌な予感する+3
-0
-
432. 匿名 2025/08/29(金) 08:53:59 [通報]
>>40返信
ワンピースの明らか本人ってわかるような変装とかを見抜けないノリ寒くて嫌い
ワノ国で関門を変顔で通過するとことか+12
-3
-
433. 匿名 2025/08/29(金) 08:59:19 [通報]
男向けのなろう系ハーレムものの主人公は大抵嫌い返信
考え方とかまともぶっているけど、ちょくちょくガル男みたいな内面がにじみ出ているのが気持ち悪い
作者の心+5
-1
-
434. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:07 [通報]
>>12返信
善逸の設定も無理
気絶しないと強くならないのに、兄弟子が師匠を殺めたと知った瞬間覚醒して平常時でも強くなるのご都合主義すぎ
まああの作品自体ご都合主義だけどw+7
-12
-
435. 匿名 2025/08/29(金) 09:08:23 [通報]
>>417返信
一軍女子に嫉妬しているのは分かった+1
-4
-
436. 匿名 2025/08/29(金) 09:13:57 [通報]
>>47返信
ジャンヌのまろんは優等生キャラだしね。
+3
-0
-
437. 匿名 2025/08/29(金) 09:23:28 [通報]
>>427返信
どこがやねん
胡蝶姉妹は水ヲタ風ヲタからも「理不尽に」叩かれてるし
恋ファンはファントピックなんかでよくアンケートやってたよね
反対派もかなり居たけど+3
-6
-
438. 匿名 2025/08/29(金) 09:34:39 [通報]
>>234返信
横
でも壬氏は後宮時代の皇族だからセクハラとか言われない身分なんじゃない?
セクハラって言ったって性的な事はしてないし
むしろ本来ならちょっと気に入ったら無理矢理手付きにしても許されるご身分なのでは?+1
-1
-
439. 匿名 2025/08/29(金) 09:38:08 [通報]
コナンのジン返信
すぐキレるしパワハラ上司じゃない?
ベルモットとかも何故かジンの言うことに従ってるけど立場的にベルモットの方が組織の中核にいそうじやない?だからベルモットがジンをさっさと撃ち殺せば良くない?
割とジンさえいなければコナンも狙われないし平和な組織な気がする+6
-0
-
440. 匿名 2025/08/29(金) 09:40:09 [通報]
>>169返信
文字読んだだけで吐きそう
よく通ったな+5
-0
-
441. 匿名 2025/08/29(金) 09:43:05 [通報]
>>433返信
Fateの主人公の男の正確がミソジニー滲み出てて嫌い
あとバクマンの男2人も+4
-0
-
442. 匿名 2025/08/29(金) 09:43:48 [通報]
>>5返信
グワー+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/29(金) 09:45:40 [通報]
>>6返信
私もいい子すぎてあんま好きじゃない。
でも主人公って大体苦手かも。
炭治郎ってヒロアカのデクに似てるよね。デクも性格いいし思いやりに溢れてるけど、同じくそこまで好きじゃない。
ってか作者はデク意識して炭治郎描いたのか?と思うくらい最初似てるなーと思ったわ。緑だし、心の中の声が多いし。+12
-4
-
444. 匿名 2025/08/29(金) 09:50:12 [通報]
>>6返信
その時代を知らない主さんには分からないよ。
大正生まれの祖父から聞いたけど、昔の長男はとにかく、父親の次にしっかりしないといけない存在だったらしいから、常に炭治郎の様に自分を鼓舞してないと自分が心折れる時もあったみたいどし。+10
-6
-
445. 匿名 2025/08/29(金) 09:50:35 [通報]
>>380返信
強さをどの方向へ向けているのかが大きいと思う
自分本位ならただの暴力だろうし、自己犠牲や精神性があれば共感されるんじゃない?+2
-0
-
446. 匿名 2025/08/29(金) 09:53:35 [通報]
>>250返信
チョッキプリイィィィーー!+2
-1
-
447. 匿名 2025/08/29(金) 10:22:02 [通報]
>>435返信
アイラは好き+1
-3
-
448. 匿名 2025/08/29(金) 10:42:49 [通報]
>>6返信
偽善とは思わないけどおしゃべりすぎる
戦闘でとにかく心の声がうるさい
セリフ50%オフでもいい+8
-3
-
449. 匿名 2025/08/29(金) 10:51:17 [通報]
>>321返信
横だけど批判するために読んだんじゃなくて、読んでて微妙だった部分を書いてるだけでしょ?+7
-3
-
450. 匿名 2025/08/29(金) 11:03:31 [通報]
>>434返信
ならなんで見てるの?
どこか良いところがあるの?+2
-4
-
451. 匿名 2025/08/29(金) 11:13:13 [通報]
ちびまる子ちゃんの前田さんが嫌い返信+2
-0
-
452. 匿名 2025/08/29(金) 11:14:52 [通報]
>>441返信
衛宮士郎?
ワカメじゃなくて?+1
-0
-
453. 匿名 2025/08/29(金) 11:21:16 [通報]
>>40返信
ノリ…分かるかも
冷めてる自分には、あのノリは何だか暑苦しく感じる+6
-1
-
454. 匿名 2025/08/29(金) 11:21:44 [通報]
>>193返信
横なんだがテレビでちょっと見た
主人公達が女装するやつ
最後の最後に主人公が一部だけになった敵の2人にくっついて何かゴニョゴニョやってた場面は、あ〜残酷だ〜って思った
私も万年叩かれる側だから思ったことなんだけど、消える苦しみと悲しみで精一杯なのに何で1人でセンチメンタルかましてんだろって嫌だだったな+3
-6
-
455. 匿名 2025/08/29(金) 11:22:43 [通報]
>>281返信
同じ〜
五条先生と歌姫先生のことカップルで妄想している人が一部いて、ビックリした。
どこをどうしたらそうなるのか、全く理解できない。
ケンカばかりしているから、好きの裏返しレベル?
そうじゃないでしょ。
公式ファンブックでも、歌姫先生は割と本気で嫌ってるってあったと思う。
(階級に差が大きくあるし、御三家だし、術師としては認めているだろうけど)+8
-0
-
456. 匿名 2025/08/29(金) 11:23:39 [通報]
ドラえもんの、のび太が嫌い。返信
子供の頃はドラえもん楽しく見てたし、のび太が嫌だとも感じなかったのになぁ…
大人になって見てみると、なんでもかんでもドラえもん頼りで、他力本願で、自分で何の努力もしてないところが本当に嫌いになった。
+2
-2
-
457. 匿名 2025/08/29(金) 11:33:48 [通報]
>>452返信
士郎嫌い
ワカメは悪役として出てるから嫌な奴だけど気にならない+0
-0
-
458. 匿名 2025/08/29(金) 11:39:19 [通報]
>>3返信
鬼殺隊全員倫理観おかしいし無理
こんなか弱いお爺ちゃんを虐めるクズ集団。+2
-7
-
459. 匿名 2025/08/29(金) 11:40:08 [通報]
ご都合主義の胸糞キャラが出てくると、好き嫌い関係なく冷めるんだよね…返信
blechのマユリとか敵キャラなら面白いんだけど味方サイドだと後付けでとうとでもなるからつまらない
+1
-0
-
460. 匿名 2025/08/29(金) 11:47:35 [通報]
>>16返信
私も同じような事を思っている‥同じキャラの事かな‥でもそういうキャラ結構いるよね
私の思っているキャラは見た目からして女受け意識&腐要素が強くてなんか無理
めっちゃ人気キャラだけど+1
-0
-
461. 匿名 2025/08/29(金) 11:47:37 [通報]
竈門炭治郎返信+2
-3
-
462. 匿名 2025/08/29(金) 11:48:25 [通報]
>>281返信
五条って誰かとくっつくタイプじゃないよね
私は歌姫とより夏油とカップルになってるのが圧倒的に見かけるからそっちも嫌
確かにお互い親友として一番距離が近いだろうけど二次創作みたいな
イチャイチャするような関係じゃないだろっていつも思う+9
-0
-
463. 匿名 2025/08/29(金) 11:49:36 [通報]
>>52返信
私も「恋の呼吸って必要か?服もヤバいし」って思ってたけど、とっても性格が可愛くて好きになった😊+7
-9
-
464. 匿名 2025/08/29(金) 11:57:44 [通報]
>>302返信
確かに主人公おもしれー女を意識しすぎてるところあるね
私も嫌いではないけど痛々しさを感じて途中で見なくなったよ
同性にしか分からない嫌悪ってやつがあるもんね
旦那さんも男キャラで同じように感じることあると思う+4
-0
-
465. 匿名 2025/08/29(金) 12:01:28 [通報]
>>450返信
漫画全巻全部読み終わってからハッとしたんだよ+3
-4
-
466. 匿名 2025/08/29(金) 12:05:58 [通報]
>>208返信
wikiで調べたけど黒執事の連載始まったの22歳とか本当にすごすぎる+1
-0
-
467. 匿名 2025/08/29(金) 12:07:03 [通報]
>>437返信
それ知ってる。
でも一般のアンケートだと胡蝶しのぶのほうがたいがい上位にいるので
恋ファン手前味噌なアンケートだなとしか思わなかった。+4
-2
-
468. 匿名 2025/08/29(金) 12:09:01 [通報]
>>386返信
序盤にやらかしたことが印象悪すぎてキャラの扱いに困ってるのたまにあるね
個人的にはその後困難を乗り越えるとか反省するとかで成長するキャラは好きだから
爆豪にそんな嫌な感じしないけど、嫌いな意見多くて
やっぱ第一印象ってめっちゃ大事なんだなと思った+5
-3
-
469. 匿名 2025/08/29(金) 12:13:03 [通報]
>>391返信
炭治郎はまだ控えめな描き方だと思う。+3
-2
-
470. 匿名 2025/08/29(金) 12:16:54 [通報]
>>77返信
自転車🚲没収案件+2
-0
-
471. 匿名 2025/08/29(金) 12:36:07 [通報]
>>188返信
貼り付けた笑顔ってアオイちゃんや三人娘はそんな顔してないでしょ。
いいかげんなこと言うなあ。
私は蝶屋敷のみんな大好き。
みんな可愛い。+10
-8
-
472. 匿名 2025/08/29(金) 12:57:43 [通報]
>>343返信
信念ないというか動機が不十分だなと思う。
それで自分の命賭けられるってそうとうぶっ飛んでるキャラだなと。+3
-1
-
473. 匿名 2025/08/29(金) 13:25:25 [通報]
>>420返信
いやそれを知らなかったんだが。
知らずにいいなと思ったよ
+2
-2
-
474. 匿名 2025/08/29(金) 13:26:14 [通報]
スパイファミリーのヨルさん返信
天然設定にしてもやりすぎで不自然、コメディだから仕方ないけど。あと厨二病感…食事用のナイフを見るだけでうっとりしてるとことかすぐ暴力?殺し?思考に繋がるとことか。国を守るために弟を雇うために殺し屋をやってる設定なんじゃないの…?なんか殺しを楽しんでるサイコパスのように見えてくるんだけど
早見沙織さんの声好きなのに、胡蝶しのぶといいヨルさんといい、普段は笑顔で穏やかだけど、丁寧な口調でなかなかえぐいこという薄ら寒い美人キャラみたいなのやってること多いな…w+7
-0
-
475. 匿名 2025/08/29(金) 13:32:38 [通報]
>>371返信
メガネ外したら実は美人みたいなねww+1
-0
-
476. 匿名 2025/08/29(金) 13:35:57 [通報]
>>471返信
ああごめん、あの3人の呼び方間違えたわ。「蝶屋敷姉妹」の間違い。あ、でもカナヲは捨て子で血が繋がってないし姉妹カウントにはならないか〜。カナエしのぶカナヲのことねみんな同じ不気味な笑顔
目が点の子たちとアオイは違う+4
-6
-
477. 匿名 2025/08/29(金) 13:52:00 [通報]
>>398返信
目的と立場的に冷徹な強かさも必要なんだろうけど、柱達が聖人君子のように崇めるから洗脳されているように見える。
ただ柱の中でも義勇はあくまでも上司と部下という敬い方で、悲鳴嶼や実弥や無一郎みたいな崇拝レベルではない感じがする。
あと炭治郎や同期組は影響されていなくて良かった。+3
-1
-
478. 匿名 2025/08/29(金) 13:59:16 [通報]
>>443返信
炭治郎もデクも努力して強くなってるからいいよ。
東京リベンジャーズの主人公なんて弱いままで鍛えようともしないんだから。+6
-0
-
479. 匿名 2025/08/29(金) 14:04:18 [通報]
>>476返信
でしょ。
でも好きよ私。あの不気味なw笑顔も。そこがいいのよ。
元気はつらつ!キャー!ハイテンション!!よりも落ち着けるので好き。
ちょー個人的な好みです。
戦いになると表情グッと変わるしね。そこも痺れる。
これまた個人的に。+5
-6
-
480. 匿名 2025/08/29(金) 16:05:12 [通報]
>>8返信
やたらプライド高いよね。下に見てたナルトに追い越されると焦って里を飛び出すし。
あげく、お前らとつきあってたせいで俺は弱くなったみたいな言い方してたじゃん?
今だとイキってるだけの子供に見えちゃう。+1
-0
-
481. 匿名 2025/08/29(金) 16:49:53 [通報]
>>242返信
イモム死☆+0
-0
-
482. 匿名 2025/08/29(金) 17:38:29 [通報]
>>462返信
夏油も嫌!
婦女子置いといても嫌
あの二人は親友なのがいいのに
夏油相手だと五条がヤンデレみたいになっててそれも違うでしょって思う+6
-0
-
483. 匿名 2025/08/29(金) 17:43:54 [通報]
>>479返信
そういうトピじゃないんですけど…+7
-5
-
484. 匿名 2025/08/29(金) 17:56:54 [通報]
>>483返信
ごめんごめん。
苦手を言うトピだったわね。+1
-3
-
485. 匿名 2025/08/29(金) 18:21:56 [通報]
>>419返信
ワンピースは2年後から無理になったキャラ多い
ナミの取ってつけたような子供好き設定もルフィのニカも苦手
あとワンピース限定で父親と娘が無理になった
何度可哀想な父と娘やるんだよ…+4
-2
-
486. 匿名 2025/08/29(金) 19:03:50 [通報]
>>478返信
少年漫画の主人公で努力もしない弱いまんまって珍しいねw
人気あるならそれでも面白いんだろうし、ちょっと読みたくなった笑+2
-1
-
487. 匿名 2025/08/29(金) 19:07:33 [通報]
>>337返信
婚活目的で入隊してきたのに、死ぬことないと思うわ...
気の毒。+0
-1
-
488. 匿名 2025/08/29(金) 19:22:54 [通報]
>>26返信
関係ないが
のび太が射撃上手くなったきっかけは
勉強してる時問題がわからず鼻くそ
ほじっててその鼻くそを電気にめがけて
投げたら見事当たって自信のついたのび太は
鼻くそダーツを始めたのだ+0
-1
-
489. 匿名 2025/08/29(金) 19:36:22 [通報]
>>456返信
ドラえもんの
「大人って可哀想だね」を思い出す。
どうして?と理由を尋ねるのび太に
ドラえもんが「自分より大きな存在がいないもの
寄りかかって甘えたり叱ってくれる人がいないんだもの」+2
-0
-
490. 匿名 2025/08/29(金) 19:41:13 [通報]
エバンゲリオンの主役3人返信
シンジ-ボクなんかボクなんか、みたいなのが
いらいら
綾波レイ-無表情で何を考えているか
わからない
アスカ-あんたバカァ?とか人に向かって
口が悪い態度も性格も嫌い
何であんなに人気があったのか
わからない+0
-0
-
491. 匿名 2025/08/29(金) 19:45:35 [通報]
>>31返信
ご飯食べてる最中に寝るの意味不明でシラける+2
-0
-
492. 匿名 2025/08/29(金) 19:47:39 [通報]
>>489返信
自己レスだけど、大人になって
のび太の他力本願にガチで苛つくのって
結局のび太はまだ子供でドラえもんと言う
守ってくれる存在がいる
大人は自分を守ってくれる存在など
おらず自分でどうにかするしかない
自分も大人だけど誰かに守られてた
子供時代に戻りたいよ·····+1
-0
-
493. 匿名 2025/08/29(金) 19:48:30 [通報]
>>393返信
言ってるやん理由wwwww+1
-1
-
494. 匿名 2025/08/29(金) 19:50:09 [通報]
>>342返信
伊黒も他の人好きになるのか…+0
-1
-
495. 匿名 2025/08/29(金) 20:01:06 [通報]
>>487返信
戦いの現場はそれだけシビアってことだね。
婚活目的なんかで入っちゃだめよ。
でも最後まで伊黒さんに守ってもらえて一番幸せな死に方じゃない?+3
-0
-
496. 匿名 2025/08/29(金) 20:11:46 [通報]
>>391返信
それより胡蝶しのぶとかの目の中ベタ塗りの方が怖い。
瞳孔ないと不安になるわ…+5
-0
-
497. 匿名 2025/08/29(金) 20:13:59 [通報]
>>321返信
厨ニは鬼滅のキャラだろ
あんな恥ずかしいキャラこの令和に存在するのかとびっくりしたわ+8
-3
-
498. 匿名 2025/08/29(金) 20:15:26 [通報]
>>490返信
いまはありふれているけど、あのヘタレひ弱なキャラが主人公なのが斬新で、当時のオタク達が自己陶酔しやすかったのかなあと思うよ。人気作品は陽キャが多かった時代だから…
まあ私も良さがわからなくてみてないから憶測なんだけどさww+2
-0
-
499. 匿名 2025/08/29(金) 20:28:50 [通報]
>>498返信
一昔前はシンジ結構叩かれてたけど
最近は割と擁護の声も多くなってるな+4
-0
-
500. 匿名 2025/08/29(金) 22:10:13 [通報]
>>497返信
なんかその今となっては恥ずかしいくらいの厨二キャラが今まで漫画見なかった人たちにぶっ刺さってるのかなって思ってる。+8
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する