- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:03
進撃の巨人のアルミンが苦手です…
団長の命と引き換えに助かったのにその後兵団をまとめる事も出来ず何もしてない…後半は惚れた敵の寝顔を眺めるばっかの腑抜けになってしまった
最初巨人に食べられそうになってエレンがアルミンを助け出し代わりに食べられたりと人に助けてもらってばかり…
それなのに世界を救った英雄扱いされてるのがムカつきます。+123
-382
-
2. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:29
伊藤誠+184
-7
-
3. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:34
諸星あたる+202
-31
-
4. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:48
グリフィス+128
-8
-
5. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:49
氷の城壁のミナト苦手+19
-23
-
6. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:54
タラヲ+142
-12
-
7. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:54
シンフォニアのクラトス
もうゲンドウとマダオがチラつく毒親に見えてきちゃってどうしようもない+5
-11
-
8. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:16
ワイアルド+60
-0
-
9. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:19
黒執事のシエル+125
-38
-
10. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:25
爆豪勝己 短気すぎうるせぇ+196
-35
-
11. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:31
永沢マジで嫌い
あとブー太郎+199
-0
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:37
花より男子の道明寺+243
-9
-
13. 匿名 2023/01/27(金) 21:52:46
+82
-184
-
14. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:11
>>4
大っ嫌いだわw+80
-0
-
15. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:24
サスケ
外見のモデルが飛影だと最近知ったわ+136
-15
-
16. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:25
ハイキューの主人公+25
-52
-
17. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:31
ちびまる子ちゃんの藤木+59
-11
-
18. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:32
ギアスのスザク
無駄に身体能力高いビックマウスブレブレ野郎+71
-8
-
19. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:41
だって君、弱いもん+102
-75
-
20. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:46
>>1
団をまとめるのはアルミンの役目じゃないじゃん。+314
-12
-
21. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:50
>>11
語尾がブーなことに誰も触れないのかな+32
-1
-
22. 匿名 2023/01/27(金) 21:53:51
ハンターハンターのクラピカ
口を開けば必ず嫌味や皮肉言うから嫌い+42
-44
-
23. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:03
ちびまる子の永沢君
押しつけネガティブ嫌味+149
-1
-
24. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:23
>>13
声はいいんだけど声優がね+130
-24
-
25. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:32
エレン
徹底したジェノサイド+153
-35
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:41
桜木花道+22
-56
-
27. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:45
>>5
私ミナト多めの少しミキ要素入ってる
どんなところだめ?参考にさせて下さい+2
-17
-
28. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:52
孫悟空は父親としては嫌い。+219
-16
-
29. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:56
コナン。近くにいると事件に巻き込まれる+154
-6
-
30. 匿名 2023/01/27(金) 21:54:57
>>1
ちゃんと読んでる?+252
-8
-
31. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:03
伊〇誠〇ね+116
-7
-
32. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:07
>>2
キャラとしては最低だけど、ネタとしては好きw+59
-1
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:12
>>1
超具体的でガチで嫌いやんw
私はルフィ
+309
-20
-
34. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:14
なろう系の主人公全般+118
-0
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:34
>>15
NARUTOならダンゾウ+38
-0
-
36. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:43
どうせのび太とかジャイアンスネ夫
とかかかれそう。ドラえもんが面白いの
この3人のおかげでもあるのに+3
-24
-
37. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:48
こち亀の本田くん中川以外の脇役!+3
-5
-
38. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:48
正しいことしか言わないキャラは好きになれないな。魅力を感じない。2次元でも少しだけリアルさや人間の汚い部分を見たいと思っちゃう。+24
-10
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:02
>>1
アルミンにアンチいるのがビックリw+475
-29
-
40. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:02
>>31
みんな俺が好き+36
-0
-
41. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:03
>>33
え、どっちの方?w+8
-21
-
42. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:18
>>1
さすがに自己中すぎる+148
-10
-
43. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:19
ブライト艦長+6
-8
-
44. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:23
>>5
最初苦手だったしイラッとしてたけどこゆん意識しだしたあたりから好きになったな。+45
-4
-
45. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:40
>>1
アルミン、ベルトルトの記憶を吸収する前は一番好きなキャラだった!
ベルトルトは申し訳ないけど一番苦手なキャラだった!
結果、2人が混ざってからはときめかなくなった笑+255
-7
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:54
孫悟空かな、奴が敵を引き寄せる+9
-8
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 21:56:56
>>7
この方を知らないのでなんとも言えないけど、ゲンドウとマダオはだいぶ違わない?
いや、確かにゲンドウはマダオなんだけど、本当のマダオは毒親じゃないというか…+5
-2
-
48. 匿名 2023/01/27(金) 21:57:02
>>1
入り込んでるねえ。
でも最初から頭いい担当無理ある感じだったから意外でもなんでもないよ。+40
-19
-
49. 匿名 2023/01/27(金) 21:57:02
不滅のあなたへのカハク
さすがハヤセの子孫だけあって気持ち悪いw+66
-4
-
50. 匿名 2023/01/27(金) 21:57:08
>>1
私もアルミンは参謀的立場なんだと思ってたよ
+196
-4
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 21:57:26
>>31
物語に合わないOPだよねww+31
-1
-
52. 匿名 2023/01/27(金) 21:57:36
吉野順平+8
-2
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 21:58:26
ヒロアカのかっちゃん
みんなデクいじめてたの忘れたのか?+103
-9
-
54. 匿名 2023/01/27(金) 21:58:30
>>19
アニメ絵だと綺麗過ぎて魅力が半減しちゃった。原作の五条先生はかっこいいよ。性格は確かに面倒臭い人かなと思う。+105
-3
-
55. 匿名 2023/01/27(金) 21:58:34
>>47
声優が一緒なんだよねぇ…
もしかすると立木さんの声が駄目なのかもしれない
漫画のマダオは好きだけどアニメはそうでもなかったりする+1
-12
-
56. 匿名 2023/01/27(金) 21:58:42
>>1
少なくともパラディ島では逆賊だと思われているだろうね。+78
-0
-
57. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:00
>>15
そうだったんだ!?
首から上はなんとなく分かるけど、半ズボンだしキルアの方が実際はちょっと近そう(飛影の半ズボンが想像できなくて)+36
-1
-
58. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:06
>>31
殺し合いwww+34
-0
-
59. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:16
>>1
最初は仕方ないとして終盤は頭べルトルトだからね、。。+148
-4
-
60. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:24
テニプリの跡部
見た目も性格も生理的に無理+20
-15
-
61. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:28
猪熊治五郎+10
-0
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:29
>>18
一瞬声優さんのせいとかかと思っちゃったわ+25
-4
-
63. 匿名 2023/01/27(金) 21:59:36
blood+の宮城カイ
後半かっこよくなったのが逆にいまいちだった+11
-5
-
64. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:01
しんちゃんの
よっしー
登場する回はみないww+80
-1
-
65. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:08
銀英のミッターマイヤー+1
-11
-
66. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:14
>>5
そんな好きでもない相手と付き合えちゃうとこが苦手その後しれっとこゆんと付き合ってるし
彼女が根性悪かったからそんなに言及されてないけど、いい子だったら非難轟々だったと思う+23
-2
-
67. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:26
>>10
なんでここまで人気あるのか謎。イジメ主犯だしキレてばかりだし...誰か魅力を具体的に教えてほしい+154
-8
-
68. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:29
>>1
進撃読んだ時、アルミン絶対死ぬんだろうなと思ってたけど生き抜いたので驚いた。+144
-3
-
69. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:31
>>6
あ〜んガル民がいじめるですぅ〜!
カ〜ツオ➖‼︎💢
ぼ、ぼく何もしてないよー⁉︎ね、タラちゃん?
カツオにいちゃんも嫌いですぅー!
カツオー⁉︎
ほらほらタラちゃん!お買い物行きましょ!アイスクリーム買ってあげましょうね!
あーん… ニヤリ
ずるいやタラちゃん!
+85
-9
-
70. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:49
>>33
ルフィ捕まったらしいね+73
-2
-
71. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:52
>>64
ヨシりんだったわ+25
-0
-
72. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:58
ワンピースのトラファルガーローがなぜか苦手。
理由は特にないけど強いて言えばファッションかな+31
-20
-
73. 匿名 2023/01/27(金) 22:01:05
>>22
頭いい設定なのかな?とは思うけど、完全に前作の方の下位互換にしか見えない+24
-2
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 22:01:06
>>19
教師として◎
人間として❌❌❌+49
-1
-
75. 匿名 2023/01/27(金) 22:01:56
再婚承認のソビエシュ+36
-4
-
76. 匿名 2023/01/27(金) 22:02:08
怪盗キッド
あの世界似たキャラ多すぎでは?+75
-6
-
77. 匿名 2023/01/27(金) 22:02:22
>>6
あのタイプの子どもは学生時代は成績優秀、大人になった時も立派になってると思う。+37
-2
-
78. 匿名 2023/01/27(金) 22:02:48
東リべの主人公+86
-7
-
79. 匿名 2023/01/27(金) 22:03:13
工藤新一+119
-5
-
80. 匿名 2023/01/27(金) 22:04:09
ハイキューの木兎
好きな人多いけどあのテンションとノリと顔が苦手+19
-18
-
81. 匿名 2023/01/27(金) 22:04:15
>>28
悟空そんな父親として駄目か。
なんかネットじゃクソ親父みたいな
扱いうけてるけど
確かにチャランポランでは
あるけど。原作とZみてると
そうは思えない。+42
-9
-
82. 匿名 2023/01/27(金) 22:05:57
>>1
アニメ勢ネタバレ注意
団長の命と引き換えに助かったのに
→エルヴィンを休ませてあげたいというリヴァイの判断(ややこしいから説明省くけどエレンがカルラと引き換えにベルトルトを救った時点でアルミンが生きることはエレンによって決められてた)
その後兵団をまとめる事も出来ず
→その後の団長はハンジ、後にアルミンに変わってからはハンジが死んで全員が悲しみに暮れてる中率先して計画を練ろうと提案した
後半は惚れた敵の寝顔を眺めるばっかの腑抜けになってしまった
→腑抜けが一人でエレンと戦うかな?実際その「惚れた敵」は飛んでみんなを救いにきてくれたよね、原動力には少なからずアルミンがいるはず。
最初巨人に食べられそうになってエレンがアルミンを助け出し代わりに食べられたりと人に助けてもらってばかり…
→始めの方の漫画(アニメでは一期)でアルミンは自分を足手纏いだと思ってるけど、エレンとミカサが否定してる。ベルトルトを仕留められたのはアルミンが陽動してくれてたから。
それなのに世界を救った英雄扱いされてる
→実際に救ったのはミカサだけど自分が代わりに代表した。(最後エレンが「人類を救うのはアルミン、お前だ」と言ったところから幼馴染三人の絆が伺える)
よく理解してからトピ申請してね+140
-105
-
83. 匿名 2023/01/27(金) 22:06:00
うちはサスケ
勝手に闇落ちして迷惑さんざんかけたのに最後はサクラとちゃっかり結婚+79
-0
-
84. 匿名 2023/01/27(金) 22:06:01
エヴァの碇ゲンドウ
毒親過ぎて、シンジが可哀想+191
-2
-
85. 匿名 2023/01/27(金) 22:06:24
>>67
あくまでキャラと割り切ってるからじゃない?現実にいたら間違いなく避けられてる+61
-3
-
86. 匿名 2023/01/27(金) 22:06:41
ちはやふるの太一+100
-8
-
87. 匿名 2023/01/27(金) 22:07:24
>>67
母性がわくとか?+13
-3
-
88. 匿名 2023/01/27(金) 22:07:46
>>86
うわぁ…+67
-0
-
89. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:00
他のトピにも書きましたがNARUTOのカカシ先生と呪術廻戦の五条先生+14
-12
-
90. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:08
毛利のおっちゃん
あんなに気絶してたらさすがに気づかない??+25
-4
-
91. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:43
>>11
家が火事にあったから仕方ないのかもだけど、小3であれは相当闇抱えてるよね+62
-1
-
92. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:50
>>86
こんなもんを選んだ主人公の神経よw+96
-2
-
93. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:56
>>1
アルミンが助けてくれっていったわけじゃないし
助けられた事によって
なんでこんな自分がエルヴィン団長のかわりに助かったんだ
って苦悩してるよ
アルミンを助けたエレンや決断した兵長を嫌うならわかるけど
アルミンをその理由で嫌うのは何か違う気がする+217
-14
-
94. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:58
ハイキューの宮侑+29
-4
-
95. 匿名 2023/01/27(金) 22:09:05
>>89
カカシ先生は何で?+12
-0
-
96. 匿名 2023/01/27(金) 22:09:05
>>78
わかる、怪我してジグソーパズル?してたあたりでアニメ観るのやめてシュタインズ・ゲート観直した+12
-3
-
97. 匿名 2023/01/27(金) 22:09:22
桜木花道
共感性羞恥持ちにはキツい
+10
-17
-
98. 匿名 2023/01/27(金) 22:09:56
HUNTER×HUNTERのミルキ+10
-21
-
99. 匿名 2023/01/27(金) 22:10:20
>>4
究極のメンヘラだと思ってる+100
-1
-
100. 匿名 2023/01/27(金) 22:10:33
進撃の前髪が台風みたいなキャラ+25
-2
-
101. 匿名 2023/01/27(金) 22:10:37
デスノートの夜神月
デスノートの是非はともかく、父親を含む他人を見下して女を都合の良い道具としか思ってないのが嫌+114
-3
-
102. 匿名 2023/01/27(金) 22:11:14
クレしんの隣のクラスのチーター
生意気だし、親絶対ヤンキー系じゃん。+13
-6
-
103. 匿名 2023/01/27(金) 22:11:17
>>1
ジークのおっさんの方が嫌いだわ
殺し方もキモいし大嫌い+241
-15
-
104. 匿名 2023/01/27(金) 22:11:24
>>28+15
-36
-
105. 匿名 2023/01/27(金) 22:12:24
呪術の直哉+33
-0
-
106. 匿名 2023/01/27(金) 22:13:06
>>19
性格は…ちょっと厳しい物があるわなw
観賞用としては極上だけど+65
-7
-
107. 匿名 2023/01/27(金) 22:13:21
>>18
私は主人公が1番駄目だった+16
-5
-
108. 匿名 2023/01/27(金) 22:14:21
>>1
私はガルミンの方が苦手+125
-13
-
109. 匿名 2023/01/27(金) 22:14:56
>>76
あの世界で言えばキッドの方がずっと古いのに+46
-0
-
110. 匿名 2023/01/27(金) 22:15:12
金カムの尾形
結局、よくわからないまま死んでいった+65
-8
-
111. 匿名 2023/01/27(金) 22:15:33
>>105
作者公認のドブカスキャラだね。+24
-0
-
112. 匿名 2023/01/27(金) 22:15:51
まだ読んでる途中だけどベルセルクのモズクズ
シルエットも石破みたいだし本気で気持ち悪い+13
-0
-
113. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:09
ワンピースのサンジの父親と兄弟たち+46
-0
-
114. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:26
>>1
そういう見方もあるかー
いいんじゃないの、人には好き嫌いがあってもさ
進撃だと私はミカサが嫌い
+46
-37
-
115. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:56
>>67
前向きさが好き。でも実際いたらミルコとか肉倉と同じように言い合いになってると思う。+9
-7
-
116. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:58
ガンダムSEED DESTINYのシン
周りはキラやラスクを嫌ってる人が多いけど私はシンの方が嫌い
幼稚で自己中で能力がある事をいい事にやりたい放題な所が大嫌い+32
-3
-
117. 匿名 2023/01/27(金) 22:17:53
>>13
制作者側も刀鍛冶編では出番なくて良かったと思ってそう。+150
-5
-
118. 匿名 2023/01/27(金) 22:18:56
>>95
嘘つきだから+0
-31
-
119. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:03
宝石の国のエクレアみたいなやつ+14
-0
-
120. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:16
>>12
親の金と権力盾にしたヤバイいじめしてる奴だよね
無神経な海とお似合いだと思ってたわw+81
-0
-
121. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:22
スラムダンクの清田信長
イキりすぎ+7
-12
-
122. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:57
>>119
嫌い。カンゴームも急に女になって凄い嫌な奴になったよね…あのカップル無理+24
-0
-
123. 匿名 2023/01/27(金) 22:20:08
ウシジマくんの肉蝮は怖すぎて無理
すべての漫画のキャラの中で一番怖い+33
-0
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 22:20:26
>>19
作者も性格と認めてる笑笑+39
-0
-
125. 匿名 2023/01/27(金) 22:21:28
NANAに出てくる男キャラ全般
それでも漫画そのものには引き込まれるのだから不思議だ+57
-0
-
126. 匿名 2023/01/27(金) 22:21:30
>>104
悟空のキャラ崩壊してるやん。+55
-0
-
127. 匿名 2023/01/27(金) 22:21:48
>>13
え、理由は?
キャラが嫌い?声優がやらかしたから嫌い?+16
-14
-
128. 匿名 2023/01/27(金) 22:21:52
赤井秀一+16
-2
-
129. 匿名 2023/01/27(金) 22:21:58
>>54 私も原作の方が好きだわ。
+29
-0
-
130. 匿名 2023/01/27(金) 22:22:21
>>76
>>79
私は白馬探が嫌い
探偵甲子園で人の生死よりも推理の方を優先して、人の命を優先した平次の事もボロカスに言ってて嫌いになった
普通、命の方優先するでしょーが、おかしいのはアンタだよ!+34
-2
-
131. 匿名 2023/01/27(金) 22:22:42
『響け!ユーフォニアム』の滝先生
例の件の前は大好きだった。今は滝先生のお家芸のドS発言もプレイ中の言葉に聴こえてくる+11
-1
-
132. 匿名 2023/01/27(金) 22:22:52
>>124
漏瑚くんのほうが人間らしい(呪霊だけどw+66
-1
-
133. 匿名 2023/01/27(金) 22:23:35
我妻善逸+42
-8
-
134. 匿名 2023/01/27(金) 22:23:56
>>95
89です。
個人的にですが、何というか、元々飄々としてて考えが読み取りにくい天才キャラみたいなのが苦手なんですよ。
カッコイイと思うより不気味だと思ってしまって背中がゾワゾワします。+16
-2
-
135. 匿名 2023/01/27(金) 22:24:13
>>125
タクミが特に苦手
私も物語には引き込まれるし続きをまだ待ってるよ!+38
-1
-
136. 匿名 2023/01/27(金) 22:24:33
>>15
顔はめちゃくちゃ好みだけど拗らせてるよねぇ+63
-0
-
137. 匿名 2023/01/27(金) 22:24:42
>>53
なんか憎んだりしたら誰よりもデクくん本人が悲しみそうだし…+16
-13
-
138. 匿名 2023/01/27(金) 22:25:39
>>117
でも文春もこの時期を狙って出したよね
無限列車の時期にスクープ出してたら鬼滅の熱狂ぶりに握りつぶされてただろうし
もしかして制作側なり身内に嫌われて、追い出そうとしてる人がいるのかも
+19
-13
-
139. 匿名 2023/01/27(金) 22:26:08
コナンの光彦
常識人と見せかけて1番あいつが図々しい。+10
-4
-
140. 匿名 2023/01/27(金) 22:26:08
>>104
悟天は死んでたから仕方ないけど悟飯を知らないは無理がある
とよたろうの悟空sageマジで嫌い+72
-2
-
141. 匿名 2023/01/27(金) 22:26:09
>>119
宝石の国って性別の概念が無いんじゃなかった?+12
-0
-
142. 匿名 2023/01/27(金) 22:26:41
>>53
なんかワンチャンダイブとかいうやつ?
自殺教唆じゃん
あんなのが人気の信じられない+61
-3
-
143. 匿名 2023/01/27(金) 22:27:49
>>19
美形なんだろうけど正直こういう線の細いイケメンキャラって漫画じゃ珍しくないしもっと言うと好みじゃないんだよな…。+101
-7
-
144. 匿名 2023/01/27(金) 22:28:15
>>105
1周回って好き+4
-4
-
145. 匿名 2023/01/27(金) 22:28:41
>>92
主人公も男の子に肉まんくんとかあだ名つけてなかったっけ?
読んでないけどガルに画像貼られてた+54
-0
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 22:28:50
>>67
イジメはたしかに。やりすぎだなって思う。
なんか、「こいつ、まーたキレてるよ」って感じで見ちゃう。+53
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 22:29:12
>>143
わかる、見飽きた感あるよね。+40
-2
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 22:30:00
>>79
コナンの男キャラってキザなの多いからそういうキャラ全員苦手+96
-2
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 22:30:19
>>129
同じだ!でも2期も楽しみにしてる。どんな感じかなぁ。+14
-2
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 22:31:31
>>103
ジークはああ見えて20代だよ+69
-0
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 22:31:45
ドラえもん。
ダメ人間製造ロボ。
子供の頃からこのネコ型ロボットが嫌いで、弟妹に付き合って仕方なくアニメ見てた程度。+8
-17
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 22:31:55
>>64
ノリスケと似たタイプの迷惑キャラだね。+15
-2
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 22:32:05
Fateのワカメ野郎
出てくんなカス+18
-0
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 22:32:23
フルーツバスケットの由希
作者とリメイク版スタッフの由希贔屓にうんざり
作者は由希と真鍋のコンビに萌えてるみたいだけど、魅力がさっぱりわからない+44
-2
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 22:32:30
>>108+93
-9
-
156. 匿名 2023/01/27(金) 22:33:06
>>124
アニメしか見てない勢だけど生徒思いで性格良さそうなんだけどな+31
-3
-
157. 匿名 2023/01/27(金) 22:33:09
>>140
監修が鳥山明だったと思う。
鳥山は正直過去の原作を読んで
ほしい+34
-0
-
158. 匿名 2023/01/27(金) 22:34:14
銀魂の沖田とかスラダンの流川みたいなタイプのキャラ+14
-6
-
159. 匿名 2023/01/27(金) 22:34:38
ジョジョ3部のヴァニラ・アイス
イギーをボコボコにするシーンでドン引きしたわ
幾ら敵だからって犬相手にあそこまでするか?+45
-1
-
160. 匿名 2023/01/27(金) 22:35:49
>>39
ベルトルトも最後まで人気投票上位だったけど、ベルトルト好きでアルミン苦手はわりといる印象。+70
-2
-
161. 匿名 2023/01/27(金) 22:35:55
>>4
ガッツニー…+14
-0
-
162. 匿名 2023/01/27(金) 22:36:48
>>4
ガッツに行かせない!するまでは好きだった+70
-1
-
163. 匿名 2023/01/27(金) 22:36:55
>>127
擁護するファンが苦手+54
-16
-
164. 匿名 2023/01/27(金) 22:37:21
>>1
黒崎一護は苦手。声も苦手。イキリすぎ+47
-10
-
165. 匿名 2023/01/27(金) 22:37:57
テニプリの観月
不二弟を利用した嫌な奴。
キレた不二兄にボロクソにやられてザマアww+8
-3
-
166. 匿名 2023/01/27(金) 22:38:41
>>1
鬼滅の蛇男。ネチネチしてるし性格悪いし。
現実なら絶対嫌われるタイプ
なぜかガルおばさんからは人気だけど+41
-44
-
167. 匿名 2023/01/27(金) 22:39:54
碇ゲンドウだな
こいつのせいでエヴァが見れない+34
-2
-
168. 匿名 2023/01/27(金) 22:40:27
>>150
え?あんなんで兵長より若いんだww+81
-1
-
169. 匿名 2023/01/27(金) 22:40:32
アニメ『バナナフィッシュ』のエイジ
彼を好きだの嫌いだの言う事がストーリーの本質ではないと充分理解した上で、それでもやっぱり人の話ガン無視でアホなくせに無駄に行動力だけはある事態をただただ悪くするだけの無能な善人は生理的に受け付けない。(女性キャラでも同じ)+20
-16
-
170. 匿名 2023/01/27(金) 22:40:55
>>166
ガルおばさんというか、鬼滅おばさんでしょ+10
-26
-
171. 匿名 2023/01/27(金) 22:41:46
ジョジョ4部の広瀬康一
とにかくうるさいし脇役の癖にスタンドが進化したり主人公級の活躍なのが嫌だった。+16
-2
-
172. 匿名 2023/01/27(金) 22:41:50
>>167
シンエヴァで救われたね。
毒親ではある。+13
-0
-
173. 匿名 2023/01/27(金) 22:42:32
>>70
このニュースのとき新時代流すワイドショーって一体+64
-0
-
174. 匿名 2023/01/27(金) 22:42:41
CCさくらの寺田先生
梨花ちゃんの件、子供の頃は何もわからずふーんって感じだったけど、大人になってガルちゃんでも例の画像も見て、ロリコンキモ過ぎwwしかも教え子に手を出すって・・
ドン引きした+70
-2
-
175. 匿名 2023/01/27(金) 22:46:24
>>114
私もミカサが大嫌い
根暗な自己中でイラッとする
男性キャラだと敢えて言うならベルトルトが苦手
だから後半のベルトルトの記憶入ったアルミンも苦手+21
-33
-
176. 匿名 2023/01/27(金) 22:46:28
>>1
でもアルミンがいなきゃ超大型巨人になったベルトルトにみんなやられて終わりだったよ
初期のぐずぐずしてる感じは私も嫌いだったけど
個人的にはグールの金木とかシンジくんみたいなキャラが嫌い+104
-5
-
177. 匿名 2023/01/27(金) 22:47:08
スネ夫+9
-0
-
178. 匿名 2023/01/27(金) 22:47:11
ちびまる子ちゃんの小杉
食いつくし系にいつからなったのよ+23
-0
-
179. 匿名 2023/01/27(金) 22:47:13
>>11
食い尽くしDEBUもなかなか+52
-0
-
180. 匿名 2023/01/27(金) 22:47:37
野比のび太
大嫌い‼️+15
-3
-
181. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:17
アンパンマン
子供向け作品なのに自己犠牲は美しいみたいな感じの主人公ってどうにも受け付けない+8
-8
-
182. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:28
>>156
アニメは補正が・・・
私もアニメ見てから原作見て絵柄も性格も誰やコレ???ってなった
原作はけっこう厳しめ+21
-1
-
183. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:29
>>114
ミカサを嫌う理由ある?色んな見方があるんだなぁ+40
-15
-
184. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:39
>>151ドラえもんはのび太の育成物語
じゃないし+1
-0
-
185. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:46
>>82
アルミンがいなかったら
物語すぐ終わってた。
バッドエンドよ。もう。
+119
-4
-
186. 匿名 2023/01/27(金) 22:48:59
>>180
はいでたぁ!!
来ると思ったぁぁぁ!!!+1
-14
-
187. 匿名 2023/01/27(金) 22:49:01
>>10
古典的なギャップ萌えじゃないか?
あれで料理うまいとかの意外な設定の罠にかかる奴が多いんだと思う。
ヤンキーが捨て犬拾う的な。+34
-3
-
188. 匿名 2023/01/27(金) 22:49:15
>>177
はい!!来ると思った!!+0
-6
-
189. 匿名 2023/01/27(金) 22:50:42
>>1
冒頭ナレがアルミンの意味よ
1話から私はここが疑問だったから
アルミンは特に意識して見てた
巨人のキャラはみんなリアル過ぎて好き嫌い別れるだろうけどアルミンがゲスミンにならなきゃいけなかったし+75
-4
-
190. 匿名 2023/01/27(金) 22:50:55
>>90
毛利小五郎は子供の頃本気で苦手だったな~
女性をいやらしい目でみてニヤニヤするシーンや身体に触ったり(しかも娘の前でも)と(は???)ってなった
そんなん立派なセクハラじゃん最悪!😡って
大人になったら大分マシになったけど、それでもまだ少し苦手だな+32
-2
-
191. 匿名 2023/01/27(金) 22:52:45
>>2
これ好き+59
-1
-
192. 匿名 2023/01/27(金) 22:53:41
>>185
そう?いつもエレンの影に隠れて自分では何もしないって感じだなぁ。エルヴィンと引き換えに生き残ったのは頭脳を買われてだけど後半は活躍無かったしうーんって思ってたよ。+13
-35
-
193. 匿名 2023/01/27(金) 22:53:58
>>9
え、なんで?
演技が下手だから?+2
-19
-
194. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:19
>>124
めっちゃ褒めてくれる漏瑚+39
-1
-
195. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:29
>>84
エヴァ最大の謎はこいつの魅力+52
-1
-
196. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:32
ガンダムUCのリディ
第一印象でやたら爽やかな奴はしょうもない奴が多い理論。
勘違いバカボン→女に振られて闇堕ち→マリーダさん○す→「いくぞバナージ!」
もうカッコ悪すぎる…。OVA版でボロクソ言われたのか、テレビ版でシーン増やしてリディに少しは同情票集まるように微妙な改変されてたのもなんだかなあ。ただ声優の浪川さんはやっぱこういう役が上手いなって思った。+6
-0
-
197. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:35
>>1
進撃の巨人ならイェレナが圧倒的に無理。
現実にいても相当やばい女だと思う。
女友達はできずに異性に甘い男に逃げるタイプ。結局なんだかんだと悲劇のヒロインを気取るタイプ。+132
-7
-
198. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:37
>>79
新一は人として好きだけど男としては嫌いwwwモラハラ気質あるからムカつくwww+36
-0
-
199. 匿名 2023/01/27(金) 22:55:43
チャルロス聖+9
-1
-
200. 匿名 2023/01/27(金) 22:56:44
>>157
鳥山さんはDBへの愛着ゼロだからなぁ+23
-1
-
201. 匿名 2023/01/27(金) 22:56:47
>>31
伊藤誠は平川大輔さんに謝るべき+62
-4
-
202. 匿名 2023/01/27(金) 22:58:03
ハガレンのエンヴィー
マース・ヒューズをヒューズの奥さんに化けて殺したのは許せない
殺したのは口封じの為だったとはいえ、奥さんに化ける必要なかったじゃない根性ひねくれすぎ+46
-1
-
203. 匿名 2023/01/27(金) 22:58:31
>>33
海賊王に俺はなる
実質なぜ海賊王に憧れた理由とエピソードが一切ないからこれが最終回なんだろなと考察すると冷める+66
-2
-
204. 匿名 2023/01/27(金) 22:59:05
『暗殺教室』の鷹岡
フィクションだけど本気でぶん殴ってやりたいと思った+15
-0
-
205. 匿名 2023/01/27(金) 22:59:23
鬼滅の黄色い頭。
名前忘れた。
態度もウザいし声もウザい。
それにイライラしてアニメを見るの止めた。+50
-18
-
206. 匿名 2023/01/27(金) 22:59:44
>>80
分かる
近くにいたら疲れそう+9
-4
-
207. 匿名 2023/01/27(金) 23:01:38
>>84
父親になれなかったんだよな
シンジと向かい合う事が下手だった+51
-0
-
208. 匿名 2023/01/27(金) 23:02:32
>>135
わたしもタクミが超苦手
モラハラ野郎じゃん
同じ理由で同じ作者のパラキスのジョージも嫌
恋愛漫画のヒーローに本気でクズだと思ったのはジョージが初めて+50
-0
-
209. 匿名 2023/01/27(金) 23:02:58
>>80
木兎さんの「つまらないのはお前が下手くそだからだ〜」
は個人的にハイキューの中で一番の名言なんだけど、言ったのが木兎さんかあ…そんな好きじゃないんだけどな…でも木兎さんだからこそ言えた言葉なのかなあ…
みたいに複雑な思いが当時あったわw
+7
-3
-
210. 匿名 2023/01/27(金) 23:03:06
鬼滅の炭治郎+21
-21
-
211. 匿名 2023/01/27(金) 23:03:48
封神演義の紂王と武王
紂王は沢山の人達を殺し過ぎから許せないし、
武王は悪い奴ではないから、紂王ほどではないが紂王と同じく女好きな所が苦手+15
-0
-
212. 匿名 2023/01/27(金) 23:03:57
>>33
私も。
性格が無理。+50
-5
-
213. 匿名 2023/01/27(金) 23:04:29
>>119
エクメアね(笑)私も嫌い+14
-0
-
214. 匿名 2023/01/27(金) 23:05:10
>>1
アルミンは聡明で勇敢だと受け取っているけど。あの世界だから子供の頃はいじめられたたけどとても芯の強い子。+112
-6
-
215. 匿名 2023/01/27(金) 23:05:31
>>205
善逸ね
わたし同じ理由で見るのやめたよ
とにかくうるっさいんだよ+54
-9
-
216. 匿名 2023/01/27(金) 23:06:52
>>192
そうか、、、
まあ最初の活躍すごかったしぃ
アルミンいなきゃジャン死んでたかも知れないし、、、(T . T)(笑)+31
-5
-
217. 匿名 2023/01/27(金) 23:07:36
>>203
海賊王ってよくわからないよね。+47
-1
-
218. 匿名 2023/01/27(金) 23:08:50
>>174
忘れがちだけどエリオルくんもそのパターン…
CCさくらはキッズが見たらほんわかNHKアニメだが
歳くって冷静にみたらさくらちゃんの周りは歪な人間まみれなんだよね(笑)
CLAMP恐ろしい+22
-0
-
219. 匿名 2023/01/27(金) 23:11:18
グルメ漫画の主人公ほとんど+2
-0
-
220. 匿名 2023/01/27(金) 23:11:54
青学1年トリオ。五月蝿すぎる特に堀尾+7
-0
-
221. 匿名 2023/01/27(金) 23:12:04
炭治郎
思想がガルちゃん民みたいだから+12
-21
-
222. 匿名 2023/01/27(金) 23:12:34
>>79
バーロー!+3
-2
-
223. 匿名 2023/01/27(金) 23:12:58
>>195
嫁にアホほど一途ってとこくらい……+39
-0
-
224. 匿名 2023/01/27(金) 23:13:25
金田一一とコナン
たまにこれは復讐殺人してもしょうがないだろ、みたいな可哀想な犯人も容赦なくぶちこむから
名探偵ポアロならそこまでしない
少年漫画だからしょうがないとは思うけど+11
-2
-
225. 匿名 2023/01/27(金) 23:14:16
>>86
微妙に咳離されて
なんか昔の自分見てるみたいで
胸がギュッとなる…😢+71
-2
-
226. 匿名 2023/01/27(金) 23:14:38
>>205
わかる
こいつが出てきたら音量下げる
+27
-2
-
227. 匿名 2023/01/27(金) 23:15:06
ゴールデンカムイ尾形
厨二臭い+29
-6
-
228. 匿名 2023/01/27(金) 23:16:15
>>205
あれ声優やりすぎだよね
+34
-7
-
229. 匿名 2023/01/27(金) 23:18:46
パラキスの嵐
見た目だけならむしろ好きだったのに最後らへんに出てきたミワコとの馴れ初めが無理すぎた
+13
-0
-
230. 匿名 2023/01/27(金) 23:19:47
>>110
尾形に関しては野田さんもめんどくさくなったのか?と思った
そもそもラストが31巻でまとめる為に巻いて巻いて巻きまくったからね
そこはもうちょいいろいろ描いてほしかった+33
-7
-
231. 匿名 2023/01/27(金) 23:20:29
>>228
ヨコ
キャラが苦手とはちょっと違うかもだけど鬼滅がポピュラーになりすぎて下野さん=善逸みたいなイメージになってしまったのが嫌
もっと大人しくて優しい少年役や大人の男性役も上手な人なのに
「汚い高音」ってなによ+30
-9
-
232. 匿名 2023/01/27(金) 23:21:50
>>169
彼を好きだの嫌いだの言う事がストーリーの本質ではないと充分理解した上で、
この文章すごくいいね!
私も最近ベルセルクのキャスカにイラッとした。
でもきっとキャスカどうこうはベルセルクの本質に関係ないんだよね…不満持っちゃいけないんだ、って蓋してた。でもイラっとするもんはするよね!
私も英二めちゃくちゃ嫌いです。
+4
-9
-
233. 匿名 2023/01/27(金) 23:21:56
呪術の主人公
なんとかゆうじ
なんか無理+3
-21
-
234. 匿名 2023/01/27(金) 23:22:04
>>195
割と本気で声優のお陰じゃないかと思う
声良いよね+44
-1
-
235. 匿名 2023/01/27(金) 23:22:49
シュタインズゲートのメールでしかコミュとろうとしない女
盗人なのになんでしれっと仲間っぽくなってるの+6
-1
-
236. 匿名 2023/01/27(金) 23:24:02
>>232
横だけどなんでキャスカにイラッとするの?私正気に戻ったあたりから読んでないけどそれ以降のこと?+8
-0
-
237. 匿名 2023/01/27(金) 23:24:43
鬼滅キャラ全般+14
-18
-
238. 匿名 2023/01/27(金) 23:26:25
ハンターハンター
クロロ以外の旅団員
フェイタンとかノブナガとかマジ無理
キャラとして一切の魅力を感じない
旅団過去編はまだ読んでない+9
-4
-
239. 匿名 2023/01/27(金) 23:30:25
>>231
下野さんはいい声優さんだよ。上手いよ。
感情表現、細かくて感心するもの。
他のサイトで男性に褒められてるの見たけど、善逸以外も知ってる人には評価されてるんじゃないかな〜。+28
-12
-
240. 匿名 2023/01/27(金) 23:30:59
>>205
嫌いなキャラではないけど確かにちょっとうるさいよね
刀鍛冶の里編からはガクンと出番減るよ+23
-2
-
241. 匿名 2023/01/27(金) 23:31:56
>>210
なんか優しさだけで全てを良く見せようとしてるけど作中の描写だけでも組織社会にはとことん向いてないと思った
下っ端のくせに自分が正しい前提で会話を回す男って無理+40
-11
-
242. 匿名 2023/01/27(金) 23:34:24
>>4
これを男性作家が創造したのがすごいとも
男性しか創造できないキャラだとも思う+76
-1
-
243. 匿名 2023/01/27(金) 23:37:24
>>236
ん〜ごめんなさい。この前放送したアニメ見たので、そこで。鷹の団のあたり。
それまでは酷い目に遭って白痴になった可哀想なヒロインと思ってた。+1
-3
-
244. 匿名 2023/01/27(金) 23:37:43
>>207
嫁が好きすぎて息子には無関心+42
-1
-
245. 匿名 2023/01/27(金) 23:39:45
>>210
自分は戦いもしてないのに猗窩座に「逃げるなー卑怯者!」と悪口言ってて嫌いになった。太陽の光が近くなって相手が逃げ出した後に「卑怯者ーーー」ってよく言えるなと思った。+14
-39
-
246. 匿名 2023/01/27(金) 23:40:21
>>45
私もベルトルト嫌いだなー+86
-3
-
247. 匿名 2023/01/27(金) 23:40:24
>>215
うるさいよね。イライラする。+11
-4
-
248. 匿名 2023/01/27(金) 23:41:01
キルヒアイス
キャラ単体でみると悪い所がなさ過ぎてキャラクター的に面白味がない。+2
-1
-
249. 匿名 2023/01/27(金) 23:41:04
>>128
明美さんを利用して組織に入り込んだのに、FBIとバレて自分だけ逃亡
今は哀ちゃんを守っているというが、まだ盗聴してるだけで本当に守ったエピソードは無い+21
-3
-
250. 匿名 2023/01/27(金) 23:42:40
>>203
シャンクス に憧れたからじゃないの?+25
-0
-
251. 匿名 2023/01/27(金) 23:43:19
>>53
いじめもあれだけど、最近の展開で足引っ張りすぎて嫌いになってきた。+25
-3
-
252. 匿名 2023/01/27(金) 23:45:44
食戟のソーマの主人公みたいな「悪気のない天然ジゴロ」みたいなやつ(声優の松岡禎丞さんは好き)+3
-1
-
253. 匿名 2023/01/27(金) 23:46:41
サイコパス堀川+10
-0
-
254. 匿名 2023/01/27(金) 23:48:45
自分の推しキャラ絶対書かれてると思ってのぞいたら予想通り嫌われてたww
腹いせに自分も書いてやろうと思ったけど、特に苦手なヤツいなかったわ。+37
-4
-
255. 匿名 2023/01/27(金) 23:53:59
>>86
許せない、大嫌いだわ、ついでに千早も+72
-0
-
256. 匿名 2023/01/27(金) 23:54:40
>>253
PSYCHO-PASSといえば、名前も覚えてないけど2でつねもりにやられてたマザコンの男嫌いだった
つねもりが一瞬でもそいつにこうがみさんを重ねてたなんて信じられない+7
-0
-
257. 匿名 2023/01/27(金) 23:58:00
>>137
他の人が悪口言われたら怒りそうだけど、かっちゃん相手にはスルーしそうだけどね。悪口に同意してそう。+10
-0
-
258. 匿名 2023/01/27(金) 23:59:01
>>256
東金さん…
声が藤原啓治さんで割と終盤まで渋くてカッコいいとか思ってたけどまさかの「マザコンオチ」でこっちも急転直下の大打撃だったわ+10
-0
-
259. 匿名 2023/01/27(金) 23:59:42
>>163
中の人を?
キャラは擁護させてほしい+24
-19
-
260. 匿名 2023/01/28(土) 00:00:29
>>22
悪い奴以外には意外と礼儀正しくて優しくない?
初期見返してみたらなかなか人情味がある+51
-2
-
261. 匿名 2023/01/28(土) 00:00:47
AKIRAの金田
なんかワルガキがカッコいいみたいな元祖っぽいキャラだけど普通に胸糞だと思う+7
-2
-
262. 匿名 2023/01/28(土) 00:02:34
>>250
読者をそう思わせるためのエピソードだと考察してる
シャンクスの左腕もわざと食わせてるし
+13
-2
-
263. 匿名 2023/01/28(土) 00:03:49
>>116
声が嫌い
なんかチンピラみたいだなと思ってた+19
-0
-
264. 匿名 2023/01/28(土) 00:04:23
>>31
仕方ないよ、彼は呪われた血族なんだから+14
-0
-
265. 匿名 2023/01/28(土) 00:06:41
鬼滅の獪岳+23
-0
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 00:06:41
>>1
私はアルミンの声が苦手
特に15歳の頃まで+14
-17
-
267. 匿名 2023/01/28(土) 00:08:24
>>266
分かる
なんかデブ声っていうか+6
-10
-
268. 匿名 2023/01/28(土) 00:14:15
>>6
タラオ呼びジワる+50
-3
-
269. 匿名 2023/01/28(土) 00:14:16
>>49
一族全員キモいよねw+35
-0
-
270. 匿名 2023/01/28(土) 00:14:48
未だに人気だけど黒子のバスケの
キセキの世代全員(特に黄瀬)
覚醒して厨二発症して黒子や友達バカにするような
試合して
高校入って何事も無かったかのように
高校つまらんからまたキセキの世代でバスケしよーぜー
黒子っちー
なノリが無理だった
+20
-5
-
271. 匿名 2023/01/28(土) 00:15:19
>>269
そうなんですよね。漏れ無く気持ち悪いw+15
-0
-
272. 匿名 2023/01/28(土) 00:15:43
>>31
これ知らんかった
とんでもないクズというかここまでくると笑うしかないが、この作品でイメージ悪くならなかった平川大輔はさすが+57
-3
-
273. 匿名 2023/01/28(土) 00:16:06
>>1
エレンは正しいと思う。
アルミンがアニに惚れた時点で脳味噌ベルトルトになってしまった+89
-7
-
274. 匿名 2023/01/28(土) 00:17:12
>>270
わたしもキセキは黄瀬がいちばん嫌いです
青峰なんかは普通に好きだけど+4
-7
-
275. 匿名 2023/01/28(土) 00:18:40
>>1
ドヤ顔きつい+19
-50
-
276. 匿名 2023/01/28(土) 00:18:57
>>260
クラピカが悪態つく奴
レオリオ、ビスケ、トンパ、マフィア連中、旅団?
無礼な奴か悪い奴しかいないね+29
-0
-
277. 匿名 2023/01/28(土) 00:19:23
人気だから言いにくいけど後半の銀さん
セクハラが気持ち悪いし、どこにでも出しゃばって説教と周りの銀さんアゲがきつくて苦手になった+38
-3
-
278. 匿名 2023/01/28(土) 00:20:13
>>267
女が無理やり少年の声出してるみたいで下手だなーって思ってた
声優よく知らないけど+12
-11
-
279. 匿名 2023/01/28(土) 00:20:34
蒼天航路の関羽
そもそもこのマンガ自体が難解。
キャラも夏侯惇と張飛以外は基本何考えてるか分からないキャラが多いけど関羽はその中でも言ってる事やってる事が格別にわからない。関羽が出てきて何か意味深な事ポツポツ言うたびに震えあがる。+4
-0
-
280. 匿名 2023/01/28(土) 00:20:59
>>6
タラヲむかつくよね+32
-6
-
281. 匿名 2023/01/28(土) 00:21:47
>>274
黄瀬はシンプルに性格悪いよね
赤司は腹黒いし
青峰、緑間、紫原は心根にバスケがあるからまだ理解出来るけど+5
-8
-
282. 匿名 2023/01/28(土) 00:23:03
>>86
子供の頃から高校生になってもずっと新に意地悪してるよね。いじめっこが最後結ばれて、いじめられっこが振られるなんて絶対ダメな設定でしょ。
まぁでも新は性格も声も好きだからあたおかな主人公と結ばれなくて良かったわ+81
-2
-
283. 匿名 2023/01/28(土) 00:23:20
>>264
クラピカかと思ったら全然違った+1
-5
-
284. 匿名 2023/01/28(土) 00:28:26
>>274
>>270
キセキの世代の中で黄瀬が嫌いな人結構いるよね
シンプルに人を見下してるから?
正直、全中決勝戦でわざと数字をゾロ目にした時は加担しなかった緑間以外全員人間性腐ってると思ったけど、自分は海常で笠松先輩たちと出会ってからの黄瀬は割と好きなんだけどな+12
-2
-
285. 匿名 2023/01/28(土) 00:30:07
>>282
声は太一と差付けられて可哀想だった
向こうは超人気声優だし新は以外と低い声でイメージと違った+16
-3
-
286. 匿名 2023/01/28(土) 00:30:17
>>201
伊藤誠の声優は伊藤誠だよ
平川大輔さんがこんな役やるわけないじゃん+14
-13
-
287. 匿名 2023/01/28(土) 00:31:42
>>9
どっち?+21
-1
-
288. 匿名 2023/01/28(土) 00:32:03
>>110
十分描かれたと思うよ
ファンの期待値と違っただけで
存分に祝福されていたのに俺は祝福されてないから世の中に復讐していいと考えて人殺しばっかりしてた哀れな男
この手のキャラ苦手だわ+51
-7
-
289. 匿名 2023/01/28(土) 00:32:20
>>31
いやこれほんと制作サイドも何をテーマに制作したのかほんと謎だったw
ある意味エロゲというものを逆手に取ったプロデュースだったな(笑)
予算めちゃくちゃかかっただろうにw+28
-0
-
290. 匿名 2023/01/28(土) 00:34:49
>>81
悟空って、本人も真っ当な家族や親子関係の中で育ってないもんね
育てのじっちゃんは良い人だったけど、幼い頃に死に別れてるわけだし、
チチと結婚して悟飯や悟天に家族としての情をちゃんと持ててるだけでも大したもんなのかもしれない+42
-3
-
291. 匿名 2023/01/28(土) 00:35:41
>>245
独善の権化なのよね+9
-9
-
292. 匿名 2023/01/28(土) 00:36:09
>>270
黒子も病んでたよね
最初は火神使って復讐しようとしてたし+8
-0
-
293. 匿名 2023/01/28(土) 00:37:00
>>285
新って細谷でしょ?宮野と比べたらアレかもだけど彼だって十分人気声優じゃん+49
-1
-
294. 匿名 2023/01/28(土) 00:37:14
>>31
この中で1番純愛を見せてたのが、ヤラナイカ♂の勇気(ユウ)なのがまた、、笑+9
-0
-
295. 匿名 2023/01/28(土) 00:37:54
>>284
黄瀬と笠松先輩は作者のごり押しな感じがしてだめだ
笠松先輩はかっこいいと思うけど+4
-2
-
296. 匿名 2023/01/28(土) 00:40:11
>>293
当時は無名だったよ
声質もヌボーっとしてて宮野に比べて地味だった+5
-9
-
297. 匿名 2023/01/28(土) 00:41:35
>>49
この一族は、男女共に顔が良いから本当におしい。
+23
-2
-
298. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:17
>>230
めんどくさくなったというよりは予想外に人気出てたから、もしかしたらもっと早く退場させるつもりだったのを延ばして扱いが難しくなったのはあるかもしれないと思った。+19
-3
-
299. 匿名 2023/01/28(土) 00:44:10
>>82
・後半は惚れた敵の寝顔を眺めるばっかの腑抜けになってしまった→喰ったベルトルトの影響
・最初巨人に食べられそうになってエレンがアルミンを助け出し代わりに食べられたりと人に助けてもらってばかり…→エレンが命懸けで助けるのは劇中でアルミンだけ(ミカサは助けられる立場にならない)。物語を進めるには必要な場面。
・それなのに世界を救った英雄扱いされてる→エルディア人が人類を救ったという事を世界に知らせるというエレンの計画。そういうキャラでもないしエレンを殺したばかりのミカサにそれは無理だったから、代わりにアルミンがやった。
という理解だったわ。
+77
-1
-
300. 匿名 2023/01/28(土) 00:45:40
>>107
自分は黒の騎士団が無理だった
というかあの作品自体、ブリタニアのやり方を受け入れて生き残ろうとする日本人を割とsageて
命賭けて戦う日本人をageる構図だからあんまり好きじゃない
+27
-1
-
301. 匿名 2023/01/28(土) 00:47:33
>>53
けっこう悪質だったよね
みんなが忘れても私だけはデクいじめを忘れないと思う
+39
-4
-
302. 匿名 2023/01/28(土) 00:48:32
D.Gray-manのラビかな。
アレンや神田がいるとまともな人なのに
二人がいないとリナリーに恋愛脳になる。
クロウリー、ミランダはいない者扱い。
比例してリナリーの魅力も減るから嫌。+6
-6
-
303. 匿名 2023/01/28(土) 00:48:39
>>103
緊急事態宣言発令の度にこの画像見たなーw+48
-0
-
304. 匿名 2023/01/28(土) 00:52:48
快楽殺人鬼で良い女気取りのアニに心惹かれるようになった時点でアルミンの価値は地に落ちた
エレンも言ってたけどベルトルト食べた後からアルミンって腑抜けになったよね+15
-4
-
305. 匿名 2023/01/28(土) 00:53:55
やれやれ系主人公キャラが嫌い
シャーマンキングとかテニプリとか+16
-0
-
306. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:16
>>28
チチが強引に結婚したからなあ+30
-1
-
307. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:52
>>304
進撃の女キャラ嫌いなの多い
ガビとかアニとかピークとか+21
-5
-
308. 匿名 2023/01/28(土) 01:10:15
>>139
映画化なんかで蘭に恋愛相談し始めて、あゆみちゃんも灰原さんも好きな僕って…みたいなこと言っててキショかった。
これがあくまで小学生と言うから尚更。+13
-5
-
309. 匿名 2023/01/28(土) 01:17:26
>>201
去年末に世界の中の人のYouTubeに、世界のお誕生日を祝う電話してて、こんな嫌われ者の役も大事にしてていい声優さんだなと思った+41
-1
-
310. 匿名 2023/01/28(土) 01:18:22
>>262
あれってわざとなの?+10
-0
-
311. 匿名 2023/01/28(土) 01:26:38
>>22
クラピカ女かと思ってた+11
-0
-
312. 匿名 2023/01/28(土) 01:27:22
>>245
ああいう場面で咄嗟に感情に任せてボロカス言うイメージ。
柱合会議で実弥に禰豆子刺された時も怒るのはまぁわかるけど
「善良な鬼とそうでない鬼の区別もできないなら柱なんてやめてしまえ!」
とか怒鳴ったりね。
あれあの場にいたら「そりゃ鬼だし。善良な鬼の報告例なんて過去にないのに何言ってんだこいつ」って言ってしまいそう。+42
-11
-
313. 匿名 2023/01/28(土) 01:29:17
はたらく細胞blackの赤血球
実力が伴わないのに正義感だけで突っ走るキャラは性別関係なく嫌いだけど、こいつはさらにパニクるときたもんだ。少しは落ち着け!
飛び出した挙句足を引っ張られちゃ、一緒にいる者は大迷惑だわ。白血球さんに同情するよ。+13
-1
-
314. 匿名 2023/01/28(土) 01:39:59
>>283
こいつの「父親」が全ての元凶
なんか、近親者に惹かれる呪いがあるんだよ。
「西園寺家」「清浦家」「伊藤家」は血縁者だよ。
誠から見て世界は確か姪っ子だよ。+19
-0
-
315. 匿名 2023/01/28(土) 01:45:52
>>140
こういうとよたろうのせいにする人って
鳥山明がきちんと監修してプロット作ってるの知らないあたり、嫌うほどちゃんと読んでないでしょ
鳥山明よりにわかじゃん+15
-11
-
316. 匿名 2023/01/28(土) 01:47:24
>>1
ちゃんと読んでたらアルミンが助けてもらってるなんて感想になる?
いなかったら壁内人類終わってたくらいの働きはしてるけど。+85
-8
-
317. 匿名 2023/01/28(土) 01:52:00
キリトを好きになり出した頃のアスナ
序盤の勝ち気な感じの頃はツンデレみたいで可愛いと思ってたけど、それ以降は猫撫で声で話すしヒロインという立場を自ら理解してるような言動と振る舞いをしてて、「ヲタクの好むヒロイン」というキャラに落ち着いたのが嫌だった。
ラノベは読んでないから分かんないけど、元からああいうキャラだったのかな。+10
-0
-
318. 匿名 2023/01/28(土) 01:54:49
>>78
私は逆にマイキー!最初主人公にイライラしてたけど、読みすすめていったらマイキーの闇落ち具合にイライラした!+46
-0
-
319. 匿名 2023/01/28(土) 02:10:17
>>148
作者の趣味なのかなんか寒いよね
〜だぜって喋り方が無理+34
-0
-
320. 匿名 2023/01/28(土) 02:16:17
>>299
全部同じ解釈!+15
-1
-
321. 匿名 2023/01/28(土) 02:19:29
ヴィンランドサガの主人公
親の仇にお世話になって仲間になって人殺しまくって何がしたいのかよくわからん
+4
-1
-
322. 匿名 2023/01/28(土) 02:27:41
>>67
ヴィランに攫われた時、オールマイトが助けに来てくれたときの泣きそうな顔
そのせいでオールマイトが力を出し切って責任を感じて一瞬泣きそうになる顔
に不覚にもキュンとしてしまったんだわ
(あと、なんかエロいし)+10
-25
-
323. 匿名 2023/01/28(土) 02:30:57
ドフラミンゴ+5
-0
-
324. 匿名 2023/01/28(土) 02:32:20
リベンジャーズのキヨマサ
苦手というか嫌いなキャラ+10
-0
-
325. 匿名 2023/01/28(土) 02:48:51
なよなよ系男主人公
すごくイライラする+18
-0
-
326. 匿名 2023/01/28(土) 02:51:12
>>228
キメツ学園のバレンタイン?善逸のはしゃぎっぷりがウザすぎてイラついたの思い出した
かなり尺とってるのが腹立つ
さじ加減間違えてる+18
-3
-
327. 匿名 2023/01/28(土) 03:00:30
>>231
ヒロアカの荼毘でさえ善逸に聴こえてしまうこの+14
-1
-
328. 匿名 2023/01/28(土) 03:19:43
>>221
鬼滅キャラほとんどネット民みたい
レスバみたいな台詞多い+24
-6
-
329. 匿名 2023/01/28(土) 03:56:48
東京リベンジャーズの稀咲+15
-0
-
330. 匿名 2023/01/28(土) 04:00:47
>>128
ポエマー
女子小学生の自宅を盗聴
日本で違法捜査
コナンと死体損壊
気持ち悪い+16
-3
-
331. 匿名 2023/01/28(土) 04:02:09
>>67
私は逆に初期のデクがムカつきすぎて一回読むのやめたことあるから爆豪でスッキリー!てなってた
ごめん、性格悪くて…
ノートに書くだけの筋トレすらしないヒーロー志願のオタクってのが無理すぎた
今はデクも爆豪も同じくらい好きだよ+5
-38
-
332. 匿名 2023/01/28(土) 04:26:07
>>67
私も長いことなんで人気投票一位ばっかなのか不思議だった
序盤の酷いいじめと絡んでくるのがウザすぎて
超絶口悪いのに座学の成績良かったり料理できたりきちっとしてるギャップかね〜緑谷が絡まなければリーダーシップも取れるし、あと結局見た目?
とは思うもののワンチャンダイブが酷過ぎたんでなかなか手放しで好きにはなれなかった
でも物語終盤になってだいぶ改心したのと、緑谷が殺されそうな時身を挺して庇ったり過去のいじめの事正式に謝ってデク呼びやめて名前で呼ぶように努力し始めてから割と好きになってきたかな+44
-4
-
333. 匿名 2023/01/28(土) 04:32:07
>>239
横
彼はデビュー時の棒のイメージが強すぎるよ
ラーゼフォンは酷かったもの+12
-0
-
334. 匿名 2023/01/28(土) 05:21:36
進撃の巨人 ハンジ+4
-8
-
335. 匿名 2023/01/28(土) 05:22:20
>>71
でも、ああアイツかって皆は分かったと思うよ。+10
-0
-
336. 匿名 2023/01/28(土) 05:23:07
>>203
世は海賊時代だからで理由としては十分すぎる気がするけど。
+34
-0
-
337. 匿名 2023/01/28(土) 05:24:42
言動を文字起こししてみたら酷いやつなのに悪人として描かれてないのは嫌われやすいのかな?
フリーザ嫌いとはならないもんね。+7
-0
-
338. 匿名 2023/01/28(土) 05:30:15
>>334
ハンジは好きだけど、ハンジを推してる女ヲタが嫌
やたらリヴァイとカップリングしたがったりして、なんか気持ち悪かった+29
-0
-
339. 匿名 2023/01/28(土) 05:34:44
ケンシロウ+0
-2
-
340. 匿名 2023/01/28(土) 06:11:52 ID:p4MtjjyTvE
>>1
わかってない。
おまえさん、なんにもわかっちゃぁいねぇよ+39
-13
-
341. 匿名 2023/01/28(土) 06:22:55 ID:p4MtjjyTvE
>>67
まぁイジメはやりすぎだったけど
子供の頃だし、ちゃんと謝罪してる。
そもそもデクに対しての態度は
自分に持ってないモノを持ってるデクに
対抗してた感じだったんじゃないかな。
後、やっぱりエンデヴしかり
火炎・爆破系は画が映えるから
戦闘シーンかっこよくて好き。
そして思うツボだろうけど
口悪いけどお年寄り子どもに優しかったり
料理上手な所とか全部好き。
家庭環境良さそうだし。+9
-24
-
342. 匿名 2023/01/28(土) 06:26:24 ID:p4MtjjyTvE
>>317
私はむしろキリトが無理ww
バーチャルの世界でしか活躍できない
現実世界ではただのモヤシが
何であんなに女子にちやほやされる!?
作者の願望が詰まりすぎてて
正直気持ち悪い。+19
-0
-
343. 匿名 2023/01/28(土) 06:30:01 ID:p4MtjjyTvE
>>227
おうおう!
そこが良いんじゃないか!+9
-13
-
344. 匿名 2023/01/28(土) 06:34:22 ID:p4MtjjyTvE
>>90
年頃の娘の前で平気で鼻の下伸ばしてるとことか
自分の親だと思ったらガチでキモいww+24
-1
-
345. 匿名 2023/01/28(土) 06:46:45
金カムの尾形。
行動に一貫性がなく何がしたいのかわからなかったし、最終的に蓋を開けると単なるメンヘラ厨ニ病のかまってちゃんだったのでガッカリした。
気分次第であっさりと母親や義弟を殺すシーンも最低だと思ったし、アシリパを手に入れ金塊の在処を手に入れるため、それまで協力関係だった杉元を遠くから殺害しようとするのも卑怯だなと思った。+24
-6
-
346. 匿名 2023/01/28(土) 06:50:11
>>210
「折るぞ」と脅した通りに玄弥の腕を折ったとき、やばい奴だと思った。その後「あれは玄弥が全面的に悪いし仕方ないよ」と爽やかに言ったのも怖い。自己流正義感のかたまり。+12
-10
-
347. 匿名 2023/01/28(土) 07:15:52
>>266
私はエレンの声が苦手。
うるさく感じてしまう。+26
-3
-
348. 匿名 2023/01/28(土) 07:15:55
>>302
あれを恋愛脳って解釈してる人初めてみた。
アニオリで、ラビとリナリーが良い感じなシーンが何周にも渡ってあったのは批判あったのは覚えてるけど。
ラビは恋愛脳ってチャラい理由で動くキャラとしては描かれてなかったよ。ブックマンとしての立場がありながら、教団の仲間に情が出て結局助けに行ってしてしまう葛藤を描いていたのに。+7
-2
-
349. 匿名 2023/01/28(土) 07:19:23
>>53
デクのことそんなに虐めてたの?ガル民大嫌いなやつやん+10
-2
-
350. 匿名 2023/01/28(土) 07:21:10
道明寺司一択
ボンボンじゃなかったらただのチンピラだろ
ただの親の七光
東京リベンジャーズの不良のほうが貧しいから努力でのし上がって百倍男らしくて魅力的
道明寺司なんかリベンジャーズに混じったらモブだわwwマイキーと喧嘩したら秒で負けるわ+24
-8
-
351. 匿名 2023/01/28(土) 07:23:06
少女漫画の御曹司キャラ
殆どが少年漫画のイケメンに強さとかっこよさ賢さで負けてる+17
-8
-
352. 匿名 2023/01/28(土) 07:23:57
工藤新一は昔から嫌い。ナルシストでカッコつけで人をバカにする性格がイヤだ。
+24
-1
-
353. 匿名 2023/01/28(土) 07:32:36
>>315
横だけど、監修してるっていっても台詞とかキャラ付けはとよたろうって人がやってるんじゃない?
前にがるちゃんで貼られてたネーム修正画像見る限り、敵キャラの台詞が全部鳥山による修正入ってるあたり
鳥山明だったらやらない言葉選び、センスの人なんだなとは感じた+5
-4
-
354. 匿名 2023/01/28(土) 07:34:20
>>351
なんかこういうの痛いわ+17
-1
-
355. 匿名 2023/01/28(土) 07:37:34
>>128
長期連載と作者の贔屓のせいで後付け含む設定てんこ盛りになり過ぎて
愛情いっぱいの家族に囲まれて女からもモテモテなのに孤独な一匹狼()気取る
ウザいスカキャラになっちゃったね
登場したばかりの頃のクールでミステリアスな感じはかっこ良かったのに・・・+28
-3
-
356. 匿名 2023/01/28(土) 07:39:25
煉獄さん
見た目がこわい。あと前に何かのトピでこのキャラ好きな人がホモの同人誌買ったとか騒いでて怖かった。なのでファンも苦手+34
-12
-
357. 匿名 2023/01/28(土) 07:42:31
>>89
五条はカカシのオマージュと言われてるね+20
-0
-
358. 匿名 2023/01/28(土) 07:42:52
>>29
米花町だっけ?
あの町の治安の悪さ外国レベルよね+20
-0
-
359. 匿名 2023/01/28(土) 07:43:11
>>353
ここまで鳥山さんの手が入ってるの?
とよたろうは絵を描いてるだけで構図もセリフも鳥山明看守なんだね+11
-0
-
360. 匿名 2023/01/28(土) 07:47:18
キサキ
意地悪な外見と性格+11
-0
-
361. 匿名 2023/01/28(土) 07:49:18
ロミオの青い空のアンゼルモ
意地悪+1
-0
-
362. 匿名 2023/01/28(土) 07:54:33
>>218
NHKアニメはマイルドに作られてたよ
寺田先生とりかちゃんの関係もりかちゃんの片想いになってた
+9
-0
-
363. 匿名 2023/01/28(土) 07:56:07
>>328
わかる…
自分が全部正しい事が前提で物を言う感じとか、レスバに勤しむ中学生みたい。+18
-5
-
364. 匿名 2023/01/28(土) 07:56:54
>>39
アルミン案外男には不人気だよね
エレンやリヴァイや男らしい人が周りに多いからアルミンの声もあってか人気ないんだよね+38
-2
-
365. 匿名 2023/01/28(土) 08:00:46
>>84
ゲンドウめっちゃ好きだわ
でも現実に居たら糞そのものだよね
シンジ可哀想過ぎるわ+11
-3
-
366. 匿名 2023/01/28(土) 08:04:04
>>356
煉獄のホモ同人誌とか草
ギャグとしておもろそう+18
-11
-
367. 匿名 2023/01/28(土) 08:09:55
>>86
これなんでいじめてんの?+25
-0
-
368. 匿名 2023/01/28(土) 08:16:31
>>285
宮野真守はどちらかというと水樹奈々みたいな声優さんってイメージがある
タレント的な
細谷さんのが声優らしいし演技も好きだな+38
-2
-
369. 匿名 2023/01/28(土) 08:17:29
>>114
男言うてるやん+27
-2
-
370. 匿名 2023/01/28(土) 08:37:45
>>203
私もルフィはあんまりだけど夢の果て?海賊王になってやりたいことあるっぽいよ
+7
-0
-
371. 匿名 2023/01/28(土) 08:43:20
>>105
嫌いだったけど、なんか憎めない。
パパ黒と真人が大嫌い。+6
-3
-
372. 匿名 2023/01/28(土) 08:48:06
>>15
私も嫌いだけど、
サスケがいないと、ナルトの物語を引っ張っていくものがいない?
+9
-1
-
373. 匿名 2023/01/28(土) 08:48:58
メリオダス+2
-1
-
374. 匿名 2023/01/28(土) 08:49:51
>>84
毒親なのに敵キャラではないのがさらにイライラポイントだな。個人的に敵キャラだったらもう少し好きになれたかも+31
-0
-
375. 匿名 2023/01/28(土) 08:51:44
野比のび太+3
-0
-
376. 匿名 2023/01/28(土) 08:58:17
>>374
敵側で作中でボロカス言われてたら嫌いにならなかったかもw+16
-0
-
377. 匿名 2023/01/28(土) 08:59:35
ヒロアカの峯田
ヒーロー志望がセクハラはダメだろ+22
-1
-
378. 匿名 2023/01/28(土) 09:00:24
誰にも言ったことないけどれんごくさん
暑苦しい+10
-0
-
379. 匿名 2023/01/28(土) 09:00:32
>>363
ガルちゃんで炭治郎をこんなに性格が良い人いないみたいに言ってるコメがあったけれど私は凄く苦手に感じてたのはそう言う事か。
+29
-6
-
380. 匿名 2023/01/28(土) 09:03:48
>>133
善逸頑張れって思いながら原作読んで、最終回の雑墓参りとファンブックのニート姿が酷すぎて泣いた。あと世話になったアオイちゃんが苦手って言うのも酷かった。自我がなくて言い返してこない幼児化した禰󠄀豆子にはべた惚れしてるのに。+35
-3
-
381. 匿名 2023/01/28(土) 09:04:49
>>10
人気投票でもデクを抜いて1位なの納得いかない+32
-4
-
382. 匿名 2023/01/28(土) 09:09:56
ゴールデンカムイの尾形。
最初はキャラ自体はそこまで好きでも嫌いでも無かったけど、ファンがヤバ過ぎて一気にムリになった。某アプリの310話(尾形が死ぬ回)のコメ欄が6000件以上書き込みがあって、よく見ると同じ人が何回も長文で恨み言を書きまくってるパターンが非常に多く散見されてそっ閉じ。
あと「愛されてて良かったね」とか「祝福されてて良かった」とか自己(自推しキャラ)承認欲求がすごい。別に自分が好きなら他人がどう思おうとそれで良いじゃん?って思うけど、自推しキャラが他人にも愛されていないと価値がないと思い込んでいるんだろうか?
それから、ガルちゃんでアリなのか無しなのかわからないけど、ダミートピを建てて過疎ったら尾形トピにするのも病んでるな〜と。例えば「大好きなものをプレゼンしてください」みたいなトピを建てて、何も知らない人が「子供」とか「ペット」とか「友達」とか「頑張って購入した◯◯」とか最愛のものを書きまくるけど、明らかに2日ぐらいで過疎る。で5日目ぐらいに「皆さん、色々愛を語って頂きありがとうございました。ここからは尾形トピにしていきます!」って言うのが多い。騙されて最初に書き込んだ人も気の毒だなって思う。
全体的に尾形ファン=病んでる人が多い印象。+22
-13
-
383. 匿名 2023/01/28(土) 09:10:35
>>278
ナレーションもこの声優でしょ?
下手だよね+7
-6
-
384. 匿名 2023/01/28(土) 09:14:16
>>380
私もそこが…(⌒-⌒; )
公式なのに善逸はこんなことしないと思ってしまったw+25
-1
-
385. 匿名 2023/01/28(土) 09:15:19
>>53
それでヒーローとかちゃんちゃらオカシイわ+17
-2
-
386. 匿名 2023/01/28(土) 09:15:26
>>327
分かる。荼毘ダンスの頃から善逸にしか聞こえなくなってきた。今迄寡黙キャラだったから分からなかったのに……。+13
-0
-
387. 匿名 2023/01/28(土) 09:16:50
>>377
度が行き過ぎてキモイよね。+12
-0
-
388. 匿名 2023/01/28(土) 09:17:27
>>189
ナレーションがアルミンなのは意味があるよね?+15
-2
-
389. 匿名 2023/01/28(土) 09:17:48
>>296
そう?
申し訳ないけど宮野真守のライブは感動するけど
演技で感動したことないわ
細谷さんに失礼かと+30
-1
-
390. 匿名 2023/01/28(土) 09:20:17
>>366
あの顔で愛を囁いてるのを想像してなんか笑ってしまった+12
-5
-
391. 匿名 2023/01/28(土) 09:23:39
>>315
後からキャラの言い回しの直しが入るって事は、プロットとして出してるのは大まかなストーリー構成だけでネームや漫画として作り込んでるのはとよたろうだよ
その時鳥山明は直さなかったんだとも思うけどね、桃白白を忘れるくらいだしキャラに思い入れはないんだろうね
でも実際、無理があると思っただろうからアニメの方だと悟飯の部分は消えてたはずだよ+7
-3
-
392. 匿名 2023/01/28(土) 09:31:10
>>82
でたよ+8
-1
-
393. 匿名 2023/01/28(土) 09:31:32
>>377
自分はコイツ、痛々しくて無理だ
頭のポコポコ投げ続けると血がでるんだもん
同じ理由でおへそからビーム出す子もダメ
お腹痛くなるこっちが
あのクラス繊細な子が多くて心配になる
担任の目も心配だし+8
-1
-
394. 匿名 2023/01/28(土) 09:31:50
>>353
だから、違うことしたらきっちり訂正されてる証拠でしょうが+9
-0
-
395. 匿名 2023/01/28(土) 09:33:22
>>391
悟空のキャラ付けは鳥山明だよ
悟空は正義の味方でもなんでもないって言い切ってる
実情知らないこと多いのにとよたろう叩くのに必死な人多いな+5
-4
-
396. 匿名 2023/01/28(土) 09:33:53
>>1
えーアルミン何もしてないかな
エレン相手にするのは
アルミンじゃないとダメじゃない?
イェレナ、アニ、ガビが苦手だな+20
-8
-
397. 匿名 2023/01/28(土) 09:36:22
>>359
鳥山「さん」で、とよたろうはわざわざ呼び捨てで草
どっちにも敬称つけてあげなよ+3
-0
-
398. 匿名 2023/01/28(土) 09:37:42
>>396
苦手な男性キャラトピだよー+29
-0
-
399. 匿名 2023/01/28(土) 09:39:13
>>312
あそこまで啖呵切ったのに、結局珠世さんが人沢山食った悪い鬼だったから台詞が矛盾するし、自分の発言を振り返ることで伏線回収もしなかったから、ただ感情任せに吐きっぱなしにした発言になっちゃったの残念だよね
その場のエモさだけで、あんまり意味のない発言というか+13
-6
-
400. 匿名 2023/01/28(土) 09:40:34
>>10
爆豪にムカつき過ぎて読むのやめたくらい嫌い+37
-5
-
401. 匿名 2023/01/28(土) 09:42:20
>>9
この先生のこの手のキャラクター、なんでアンチが多いんだろうね
等身高いキャラにはあまり居ないのに+14
-6
-
402. 匿名 2023/01/28(土) 09:43:47
>>382
苦手なのにずっと監視してるの?長文であなたも粘着すごそう
ファン批判する前に自分も相当病んでるって自覚した方がいいよ+14
-15
-
403. 匿名 2023/01/28(土) 09:52:29
>>2
現実には誠より悪質な男も珍しくないと思う。
櫻井孝宏に比べれば誠はまだマシ。+49
-5
-
404. 匿名 2023/01/28(土) 09:52:38
>>395
悟空のキャラ付けが鳥山明なのは当たり前じゃん、元々原作は鳥山明のドラゴンボールなんだから…
超でのキャラの細かい動きを描いてるのはとよたろうなんだから、叩かれても仕方ないと思うけど
キャラの動きまで細かい指定があるなら、後からセリフ直しなんて入らないし、誰も悟空が正義の味方なんて言ってないでしょ
悟飯を知らないは無理があるから叩かれてるんでしょ
例え鳥山明が監修してたとしても、それを描くならとよたろうもきちんとドラゴンボールを把握しておくべき+8
-4
-
405. 匿名 2023/01/28(土) 09:54:09
>>395
とよたろう本人?w+4
-2
-
406. 匿名 2023/01/28(土) 09:57:09
>>11
永沢は私も嫌いだけど、ブー太郎は何で?+13
-0
-
407. 匿名 2023/01/28(土) 10:02:52
>>166
鬼滅の柱はほとんど嫌い、その人の長所短所両方描いてても、長所かき消すくらい短所が嫌すぎる+15
-16
-
408. 匿名 2023/01/28(土) 10:04:46
>>9
懐かしい!
剛力キャスティングした人たちはこの作品の良さを本当に何も分かってないんだなと思ったわ。+42
-2
-
409. 匿名 2023/01/28(土) 10:06:35
>>408
実写化なんてなかったんだよ
いいね?+55
-1
-
410. 匿名 2023/01/28(土) 10:12:07
鬼滅のキャラはみんなペラペラなんだよね
理解不能な行動をとるし+19
-11
-
411. 匿名 2023/01/28(土) 10:16:23
>>6
タラヲのヲはサダヲをヲだったんだ+15
-0
-
412. 匿名 2023/01/28(土) 10:19:13
>>397
どうでも良いツッコミで草+12
-2
-
413. 匿名 2023/01/28(土) 10:19:33
>>379
よこ
鬼滅ってコミックスのおまけページや他キャラに「優し過ぎるくらい優しい」とか聖人並みの精神かのように言わせるけど、本編のキャラクターの言動と大きく剥離してると思う
設定だけ「優しい」って提示されたらそれを信じ込める人が優しいって言ってるんだと思うわ
↑みたいな刷り込みなかったら多分優しいって言われてない+22
-11
-
414. 匿名 2023/01/28(土) 10:19:54
>>390
ホントキモいのでやめて欲しい+7
-2
-
415. 匿名 2023/01/28(土) 10:20:50
>>406
横だけどブー太郎は強い人(大野&杉山コンビとか)にはヘコヘコするけど女子とかにはいばりんぼなところがあるからかなぁ
妹には普通に優しいけどね+17
-0
-
416. 匿名 2023/01/28(土) 10:24:16
>>86
凄く嫌い
なのに作者が太一が可哀想だ不憫だと作品内でよちよち甘やかされすぎてて気持ち悪かった+40
-1
-
417. 匿名 2023/01/28(土) 10:26:06
>>315
作者が悟空は父親失格って言ってるからね+18
-4
-
418. 匿名 2023/01/28(土) 10:36:49
>>356
相手が想像もつかない…+1
-4
-
419. 匿名 2023/01/28(土) 10:39:44
>>402 ←こういうところがホント無理+22
-7
-
420. 匿名 2023/01/28(土) 10:41:22
>>356
無限列車トピのことかな?
ホモとは言ってないから尾ひれが付いてるかも
同人誌=BLというわけでもないだろうし+14
-1
-
421. 匿名 2023/01/28(土) 10:42:35
>>348
苦手トピで解釈違いの説明求めてないw
私はあれが煩わしくて苦手なだけ。
ブックマンの葛藤があったのはわかるけど、
リナリーへの接し方がそれに含まれるなら
描かれ方が過剰なのに雑と思ったよ。
+10
-3
-
422. 匿名 2023/01/28(土) 10:43:28
>>420
スクショあるんかい+10
-1
-
423. 匿名 2023/01/28(土) 10:43:38
>>33
私もベルトルトのが好きだしマーレ側の味方なのでかなりガチで嫌い
+7
-4
-
424. 匿名 2023/01/28(土) 10:49:42
>>419
図星で言い返せないなら無理してレスしなくていいよ+8
-13
-
425. 匿名 2023/01/28(土) 10:50:02
>>173
強盗殺人起きてるのにふざけてるよな+35
-0
-
426. 匿名 2023/01/28(土) 10:50:05
悟空は確かに就職してないけど、巨魚や獣を捕まえてきて食材にしたり大樹を薪として家に持ち帰ったりしてるから自給自足って感じでニートとは違くない?
最近では畑仕事して市場で売ってるし、確かに父親業はほぼ死んでる事が多い点でも向いてないけど実際子供と遊んでる描写が多いのは悟空方だし、何もしてないって言う点ではベジータも同じだと思う
ただ愛妻家と言うだけで許されてるけど、修行ばかりなのはベジータの方なのにさ+16
-4
-
427. 匿名 2023/01/28(土) 10:52:31
名前忘れたけど鬼滅のキャラで
鬼で和服で命の恩人的な女性をめちゃくちゃ愛してる子嫌いだったわ+8
-2
-
428. 匿名 2023/01/28(土) 10:53:22
>>183
理由は人それぞれなんじゃない?
キャラの言動内容に関係なく性格が生理的に無理とかあるし+11
-2
-
429. 匿名 2023/01/28(土) 10:53:41
>>384
作者が善逸嫌い説まで出てきたよね。酷い扱い。+21
-4
-
430. 匿名 2023/01/28(土) 10:54:41
>>417
父親失格な事と、悟飯を知らない設定に無理がある事は別だからね
悟天を知らないのは死んでたから、そもそも出来てた事さえ知らなかったんだし仕方ないけど+7
-0
-
431. 匿名 2023/01/28(土) 10:55:00
>>242
よくわからんけどガッツを無二の親友みたいに思ってて、でも夢もあるしで揺れてたん?+14
-0
-
432. 匿名 2023/01/28(土) 10:55:42
ダントツでSchool Daysの伊藤誠。
私の元カレと同じぐらいクズでイライラする。+7
-0
-
433. 匿名 2023/01/28(土) 10:56:27
>>67
こういう強くて生意気なキャラを虐めるのが趣味なんですよね…歪んでるのは自覚してる+4
-2
-
434. 匿名 2023/01/28(土) 10:56:35
>>86
読んだことないんだけどこのいじめてる人が主人公とくっつくの?
逆に読んでみたいわ
ストレス溜まりそうではあるけどw+32
-0
-
435. 匿名 2023/01/28(土) 10:58:13
>>46
死んでた間平和だったもんね。何か「悟空がいなかった場合」みたいな考察動画あったけどおもろかったわ。
クリリン、ベジータ共にライバルいないんで本編より弱いとか、ピッコロ大魔王は神様が魔封波で封じるとか。+3
-0
-
436. 匿名 2023/01/28(土) 10:58:31
>>173
作者にも失礼だよね。+42
-0
-
437. 匿名 2023/01/28(土) 10:58:31
>>270
2chでもキセキ、特に黄瀬くんは悪く言われてた。
赤司は他四人に対して焦りもあったし決勝の点数にも他メンバーと違って悪い事と分かっておきながらやってただけまだ救いがあるかと思ってた。アニメで荻原と試合前に話すあのシーンを省いたのは納得できなかったが。+5
-0
-
438. 匿名 2023/01/28(土) 10:59:39
レオリオ+1
-1
-
439. 匿名 2023/01/28(土) 10:59:50
>>426
絵ジータは嫁が超資産家だから修行三昧でも許されてる感あるなあ。最強の自宅警備員とか、修行マシンのテストしてるとか言われてるし。+9
-2
-
440. 匿名 2023/01/28(土) 11:00:40
>>380
気が弱い男はアオイちゃんみたいなテキパキ、気が強い人への好き嫌いは今でもはっきりしてるからな。私がもろアオイちゃんだけどコミュ障や大人しい人からは好き嫌い分かれる。+20
-3
-
441. 匿名 2023/01/28(土) 11:00:43
>>276
ビスケは大物ハンターだし、無礼なイメージないが。+8
-1
-
442. 匿名 2023/01/28(土) 11:03:00
>>123
肉蝮伝説っていうスピンオフだと必殺仕事人みたいになってたわ。+5
-0
-
443. 匿名 2023/01/28(土) 11:04:22
>>244
漫画版じゃ息子に嫉妬してたしな。旧劇だと息子を傷つけるのが怖いと言っていた。+11
-0
-
444. 匿名 2023/01/28(土) 11:04:59
>>242
ちょいズレるけど初めてこの漫画知った当時「ガッツ」て現代っぽくてダサい名前だなーと思った+12
-6
-
445. 匿名 2023/01/28(土) 11:05:24
>>404
長文乙
ツリーの流れ見てる?私に言わないでよ+3
-3
-
446. 匿名 2023/01/28(土) 11:05:34
>>341
母親はちょっとパワハラめいた所あるよ。父親は大人しい人だった。+9
-0
-
447. 匿名 2023/01/28(土) 11:05:57
>>288
父親が倅と呼んだ時点である意味祝福されてたみたいな書き込みをガルちゃんで見た。最後の言葉は呪詛だったけど、でも倅と呼んだ。まあ、嫡子の方がかわいかったのかもしれないけど、+4
-3
-
448. 匿名 2023/01/28(土) 11:06:10
>>405
こんなとこくる暇ないでしょw+2
-2
-
449. 匿名 2023/01/28(土) 11:06:53
>>12
普通に逮捕案件の傷害起こしてるからな
しかもつくしをぶった事もある
あのまま成人してたら間違いなく犯罪者+34
-0
-
450. 匿名 2023/01/28(土) 11:07:22
>>404
このセリフ自体が鳥山産なんだよなあ+4
-3
-
451. 匿名 2023/01/28(土) 11:10:03
>>430
悟飯仕込んでから数ヶ月単位で修行にでも行ってたんちゃうの?知らんけど+5
-1
-
452. 匿名 2023/01/28(土) 11:10:48
>>430
だからこの設定でとよたろうが叩かれるの不思議
鳥山明の考えなのに
プロットにセリフが一切無いって思い込んでる人の暴走?
自分に置き換えて考えたらいいのに
有名作品の続き任されるプレッシャーはよくやってると思うよ
「〜べき」は自分の行動に使う言葉で他人に押し付けるものでもないのに「べきべき」うるさい小姑に勘違いで叩かれてて気の毒+5
-1
-
453. 匿名 2023/01/28(土) 11:15:41
ここ見てるとアンチが多いキャラほど魅力があって人気なんだなってよくわかる。それだけ人の心を動かすってことだもんね。+12
-18
-
454. 匿名 2023/01/28(土) 11:18:53
>>25
仲間の為とはいえ罪なき人までも殺戮の対象にしたからね。現代ならテロや無敵の人になっちゃうよね+33
-0
-
455. 匿名 2023/01/28(土) 11:21:15
>>407
岩柱・炎柱・霞柱って欠点ある?+8
-9
-
456. 匿名 2023/01/28(土) 11:24:13
>>1
サムネ見た瞬間荒れる予感がするトピだと思ったらやはりそうだった、、+13
-5
-
457. 匿名 2023/01/28(土) 11:24:36
>>455
強いていえば…
岩→人のこと初対面で哀れとか生まれてきた事自体が可哀想とかいう
炎→食べる時うるさい
霞→辛辣
くらい?
+9
-9
-
458. 匿名 2023/01/28(土) 11:27:19
>>457
確かにそうだな。この中でも炎柱の欠点がまだましかな。+7
-6
-
459. 匿名 2023/01/28(土) 11:33:32
>>456
苦手なキャラなんてテーマ悪口大会になるってわかりきってるのにね。+18
-3
-
460. 匿名 2023/01/28(土) 11:34:39
>>130
だからキッドもコナンのことは"名探偵"と呼ぶけど白馬のことは内心ヘボ探偵とか言うんだろうな。
ゲーム感覚なんだよね。+14
-0
-
461. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:31
>>453
本当に不人気なのはアンチすら付かないキャラだというのはわかる
誰か該当するのかと考えても思い浮かばなかったけどw+10
-3
-
462. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:46
>>459
でも私は炭治郎が嫌いって堂々と言えてスッキリしたよ
+20
-12
-
463. 匿名 2023/01/28(土) 11:40:40
>>420
違うよ。もっとモロに言っててファンも盛り上がってた。つかスクショ持ってるのこわい+12
-3
-
464. 匿名 2023/01/28(土) 11:41:00
>>1
声優が女だったのが嫌だったなぁ
狙ってる感じがして
キャラ自身は男らしいし好きなのに+12
-7
-
465. 匿名 2023/01/28(土) 11:44:54
>>464
それを言ったらシンジくんとか蔵馬はどうなるのw
+10
-0
-
466. 匿名 2023/01/28(土) 11:46:59
>>417
そこらへんベジータの方がまともなのがなんとも。
やってることは極悪だったのに意外な常識人。+0
-3
-
467. 匿名 2023/01/28(土) 11:47:00
>>462
ファントピだとフルボッコだもんね+23
-6
-
468. 匿名 2023/01/28(土) 11:49:55
>>462
ここはそういう為のトピだから正しい活用法だよ。+21
-4
-
469. 匿名 2023/01/28(土) 11:50:33
>>426
夫としては及第点やん?
出産近いから側に居てやろうとしたり+2
-3
-
470. 匿名 2023/01/28(土) 11:52:45
>>461
そうそう。挙がってるキャラほとんど人気上位キャラばかりだしね。+6
-10
-
471. 匿名 2023/01/28(土) 11:56:24
>>453
苦手=アンチでもないよ
昔は好きだった人がアンチになりやすいってだけで
元々苦手な人は苦手なものに近付かないもの+8
-5
-
472. 匿名 2023/01/28(土) 11:58:56
>>4
親友に去られたからヤケになってお姫様に夜這いかける所がどういう心理???ってなった+44
-0
-
473. 匿名 2023/01/28(土) 12:01:33
じゃあ岸辺露伴
人気あるのはわかるけど見た目が苦手だしまずキャラを知ろうとは思わない+7
-0
-
474. 匿名 2023/01/28(土) 12:02:02
>>462
私も炭治郎嫌いだわー。私の推しが比べられて下げられるのが意味わからん。あと煉獄もめちゃくちゃ嫌い。いつまでもグッズに出しゃばるなと思う+23
-14
-
475. 匿名 2023/01/28(土) 12:07:50
>>455
煉獄さんは描写が少な過ぎて良くわからん
柱稽古とか緊急柱稽古に参加してたらもっと印象変わってたかも+15
-3
-
476. 匿名 2023/01/28(土) 12:07:50
>>160
ベルトルト好きな人はどこら辺が好きなんだろう?受け身であまり個性ないよね。普通な感じがいいのかな。+52
-2
-
477. 匿名 2023/01/28(土) 12:08:58
>>408
せっかく記憶から消えてたのにww+26
-0
-
478. 匿名 2023/01/28(土) 12:09:03
>>110
尾形トリックスターなんだろうけど、なにがしたいのかよくわからんかった。ファンも痛い。+22
-4
-
479. 匿名 2023/01/28(土) 12:09:34
>>475
×緊急柱稽古
◯緊急柱合会議+1
-4
-
480. 匿名 2023/01/28(土) 12:11:36
>>6
イクラも苦手+31
-1
-
481. 匿名 2023/01/28(土) 12:17:54
>>478
確かに。
途中で中央のスパイと言うことが判明して、何か確固たる信念の元にその時々の仲間を裏切りつつ孤軍奮闘しているのかと思った時期もありましたが…310話まで見届けて思った事は「なんだ、結局自分が一番じゃなきゃ納得できなくて奇行を繰り返すだけの単なるアダルトチルドレンか」という感想のみ。可哀想とは一切思わなかった。むしろ何もしていないのに尾形に殺された勇作さんや母親の方がよっぽど可哀想。+24
-5
-
482. 匿名 2023/01/28(土) 12:18:48
>>453
芸能人のランキングだって人気のある人は好きにも嫌いにもランクインしてるよね。
それだけ良くも悪くも目立つんだよ。+7
-3
-
483. 匿名 2023/01/28(土) 12:21:35
>>358
金田一も。
不動高校絶対行きたくない。+12
-0
-
484. 匿名 2023/01/28(土) 12:22:48
鯉登
キエキエ煩いし最後まで月島頼りすぎ 土方に勝ったのも無理がある
あと鯉登ファンにとあるキャラの悪質なアンチがいて総合トピでも他トピでもそのキャラ叩いて暴れまくっててドン引きして以来、鯉登のイメージめっちゃ悪くなった+12
-14
-
485. 匿名 2023/01/28(土) 12:26:11
>>28
チチの教育ママっぷり嫌われてるけど悟空が稼がない、育児しない、死ぬわ生き返るわ勝手に居なくなるわ好き勝手しまくってるからチチがあんな感じになるのは仕方ない。あそこは父親のポジションピッコロさんだから。
むしろチチとピッコロがちきんと育てたから悟飯しっかり育ってるしね。+58
-3
-
486. 匿名 2023/01/28(土) 12:26:47
ヒメゴトのカイト
女装趣味でロリコンの上に売りまでやっててそこ自体には全く悪びれないところ
素がイケメンかというとそうでもなさげだし+4
-0
-
487. 匿名 2023/01/28(土) 12:34:07
>>476
優しそうに見えるだけで優しくもないしね
ただの優柔不断に見えるし、魅力がない+54
-2
-
488. 匿名 2023/01/28(土) 12:35:28
>>31
たまにここで話題になるので調べたら主人公の設定がやばくてクズでプロフィールの趣味がありえなくて衝撃でした
声優さんたちもよく引き受けたなぁと思いましたし気の毒としか言えなかったです。
このなかで純愛だったの勇気くんがまともでしたけど制作サイドはなぜこんなの作ったんだろうか...。
+15
-0
-
489. 匿名 2023/01/28(土) 12:44:57
>>49
プロポーズされたフシが拒絶反応凄くて笑っちゃったわw+21
-0
-
490. 匿名 2023/01/28(土) 12:47:44
>>488
男の夢とか?+1
-1
-
491. 匿名 2023/01/28(土) 12:48:44
>>382
なんでダミートピたてるの? ゴールデンカムイトピでは語らないの?+5
-5
-
492. 匿名 2023/01/28(土) 12:50:42
>>382
凄い熱量で嫌いなんだなぁ+11
-3
-
493. 匿名 2023/01/28(土) 12:50:52
ジャン・キルシュタイン
最初の印象が悪かった。
ファンが持ち上げすぎ。
マルコの件が無かったらスクールカーストのように根はいじめっ子。
ミカサファンだからジャンとくっついた説は却下する。+5
-2
-
494. 匿名 2023/01/28(土) 12:54:23
>>452
それでも無理があるって判断したからアニメでは悟飯の部分はカットされてたんでしょう
そうでなければカットしないよ
描いてる以上は叩かれてもしょうがないよ、鳥山明先生が作ってるから僕は知りませんじゃ通らない話だもの
少なくとも一緒に作ってるんだから+8
-4
-
495. 匿名 2023/01/28(土) 13:00:29
ママレードボーイの銀太
昔は何とも思わなかったけど久しぶりに読み返したらイライラした
+10
-0
-
496. 匿名 2023/01/28(土) 13:01:59
>>478
言えてる
尾形好きすぎて作品全体を見てない感じw
キャラ好きだけじゃグッズ業界の良いカモにされて終わりです+21
-5
-
497. 匿名 2023/01/28(土) 13:02:57
超のベジータ、変に踊ったりビルスの機嫌とったりしててめちゃくちゃ嫌い
Zの時のブウ編で地球人は平気で殺すくらいクールなベジータがたまに見せる家族愛が良かったのに
アニメの戦闘のクオリティも落ちてるし、マイは若返ってトランクスとくっ付いてるし
もうやってる事がめちゃくちゃだから、正直新作は作らないで欲しい
アニメスタッフが作ってくれた方がまだマシだわ+10
-0
-
498. 匿名 2023/01/28(土) 13:03:13
>>160
そんなに人気あったんだ。作中で1番苦手かも。+28
-0
-
499. 匿名 2023/01/28(土) 13:04:20
>>45
分かる。ベルトルト混ざってからのアルミン苦手だった。ベルトルト本当に嫌い。+48
-2
-
500. 匿名 2023/01/28(土) 13:05:00
ガラかめの速水真澄。キモいおっさんになってしまった。婚約者をあそこまで病ます前になんとかしろよ。+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する