ガールズちゃんねる

【ジャッジ】怒っていいのか分からないこと

98コメント2025/08/28(木) 17:10

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:23 

    果たして怒っていいのかどうか分からないことありませんか?
    モヤモヤするしイラッとしたりするけど、これで怒るのは自分が狭量なのか?と考えてしまい怒るに怒れないことが時々あります。

    みなさんの意見を聞きつつ、あの時怒っても良かったのか、怒るほどのことでもなかったのか考えたいです。

    直近の出来事を書くと、奮発して買ったお高めのヘアブラシを友人に無断で使用されていました。勝手にポーチから出して使われていて驚いたのですが、ヘアブラシひとつのことで怒っていいのか分かりませんでした。(これ買ったんだという報告は、友人にしていました。)

    みなさんにもそんなエピソードがあれば語りたいです。
    返信

    +25

    -7

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:13  [通報]

    婚約指輪を他人に見せてと言われて見せたらはめられた
    返信

    +26

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:17  [通報]

    >>1
    怒るっていうか引くわ
    返信

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:19  [通報]

    >>1
    そういう人は、え、心狭くない?みたいに言ってきそう。主さんと性格のタイプが違うんだろうね。
    返信

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:22  [通報]

    >>1
    それは怒っていい
    人のポーチを勝手に開けて使うだなんて非常識すぎる
    返信

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:39  [通報]

    親しい仲(友人)での「お前」「おい」「〜しろ」など

    沸点低いから「返信しろ」とかラインくるとイライラしてしまうんだけど世の中の人はこれでイライラするのか、しないのか気になる
    返信

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:05  [通報]

    ガルしてて、今まで一度だって2コメ投稿出来なかったこと、このコメントも多分出遅れたよね。
    返信

    +0

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:24  [通報]

    【ジャッジ】怒っていいのか分からないこと
    返信

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:29  [通報]

    がる判定はぜんぶ「怒っていい」になるよ
    で、そうじゃない人をぶっ叩き始める
    返信

    +0

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:00  [通報]

    最近転職した職場の女全員に無視される

    悲しいというより怒りが込み上げてくるから爆発していいかな?
    返信

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:17  [通報]

    「気がついた人がやる仕事」をしない人がいること
    返信

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:22  [通報]

    友だちが行ったあとにトイレ行ったらトイペが切れてたとき
    返信

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:36  [通報]

    >>1
    それは怒っていいやつ、

    人のもの勝手にってありえない。
    返信

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:38  [通報]

    ポーチを勝手に開ける、がまず無いわ
    返信

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:50  [通報]

    >>1
    普通に泥棒じゃん
    返信

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:31  [通報]

    >>11
    怒りはしないかな。自分はできる範囲でやる。無理はしない。
    返信

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:34  [通報]

    >>1
    怒っていいレベル
    そもそも、人のポーチ無断で開けるって神経が分からん
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:38  [通報]

    >>11
    職場のお湯、
    いい加減にしろよな。
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:48  [通報]

    だんなは浮気はしたこと無いんだけどかつて
    結婚を諦めて今だに忘れられない人がいる。
    わたしは浮気された方がまだましだと思ってる
    返信

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:58  [通報]

    >>1
    怒らずに絶縁。そんな非常識できる人に怒っても伝わらないです
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:46  [通報]

    【ジャッジ】怒っていいのか分からないこと
    返信

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:51  [通報]

    >>9
    他人事だからね 実際ムカッとしても怒れない
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:14  [通報]

    >>6
    イライラします
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:22  [通報]

    >>20
    よこ
    価値観が違うだけだから、怒って改善の余地があれば許してあげなよ。
    返信

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:31  [通報]

    多分怒らないけど引く
    勝手に人のポーチ開けて勝手に使ってるんでしょ?
    感性が違うわ
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:53  [通報]

    >>10
    爆発するなとは言わないけど、できるなら上司に相談して対応してもらう方がいいかも。
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:16  [通報]

    >>1

    >
    勝手にポーチから出して

    これが気持ち悪い。
    怒りというより常識なくて引く。

    一言くれたら断るなり、貸すなりの選択肢を取れるけど勝手に使ってるとかヤバすぎだね。
    怒って良い案件だよこれ。
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:18  [通報]

    >>6
    イライラする

    そんな言葉使う人下品すぎて友達関係やめる
    普段の会話も下品でしょ?
    返信

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:37  [通報]

    >>11
    怒らない。自分が気がついた時はやる、それだけかな。
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:42  [通報]

    >>24
    よこ
    手癖が悪い人は無理だわ
    私は怒らず離れる
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:21  [通報]

    ご飯行く待ち合わせ時間、友達のほうが仕事終わるのが遅いので友達が決めたのに買い物あるから時間より遅れるかもと言われた。だったら待ち合わせ時間遅めるか、私ならご飯終わってから買い物行く。モヤモヤする。怒っていい?
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:47  [通報]

    私が話したことを全てバラしてた会社の男性社員。
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:49  [通報]

    結婚の報告をする為に元カノに会いに行った婚約者。

    許せる◯
    許せない×
    返信

    +1

    -9

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:10  [通報]

    会社で「ちょっとおトイレに」と席を外そうとしたら「じゃあ俺もウンコして来るか」「俺もウンコー」とウンコのパイオニアに仕立てあげられたこと。
    返信

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:31  [通報]

    不正アクセス
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:33  [通報]

    >>1
    断りもなしに勝手に他人のポーチからもの出すこと自体ヤバくないか
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:45  [通報]

    困ってても知らないと言って笑ってきたり、挨拶無視してきてやつ。そいつが困ってて私に話しかけてきたから、うるせーばか!と言ってしまったけど、良いよね?
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:48  [通報]

    >>1
    私のデスクに置いてたお菓子を勝手に食べられたこと。

    でもこれ言うと「デスクに置いておくあなたが悪い。食べられても文句は言えない」と言ってくる人も一定数いてそれも腹立つ。勝手に人のを食べるほうが悪いに決まってるだろ!
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:43  [通報]

    ダイエット宣言をした日に出てきた夕飯がカレーと唐揚げとインスタントラーメン。
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 20:22:17  [通報]

    私は最近
    裏アカウント作って
    スレッズに投稿して意見もらってるよ

    意外とまともで良いこと言う人ばかりww

    そこで意見もらって怒る、怒らないを決めてるって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/27(水) 20:22:30  [通報]

    >>34
    下品だね。怒るっていうか呆れる。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:34  [通報]

    >>1
    直接怒るのは良い人だと思う
    私なら上辺だけにしてもう友達と思わない。ただの泥棒だと思う
    何なら共通の友達に言いふらす
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:34  [通報]

    食事中に屁をこく父とキンカンを塗る母
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:24  [通報]

    >>3
    まず勝手に使わんし
    特にブラシとか、衛生面的にも嫌だろうと思うし

    その辺に置いてあったならまだ…うーん…?そういう人もいるのか…?
    だけど、わざわざポーチを開けて…とかドン引くよね
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:11  [通報]

    >>15
    これで警察行っても泥棒にはならないよ
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:51  [通報]

    職場にいる
    自分はいいけど他人がするのは許さないマン
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:55  [通報]

    >>39
    出してもらった側なら文句言えない
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:39  [通報]

    怒っていいことなんてないと思ってる。
    私怒り出すとかーっとなる癖があるから。

    冷静にちゃんと状況を把握して、しっかり抗議するのが一番なのに、怒ると冷静にできなくて自分が損するシーンがいっぱいあって悔しかった。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:55  [通報]

    ヘアブラシを使われたことより、とりあえずポーチを勝手に漁ったことについて激怒していいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:42  [通報]

    >>45
    よこ
    警察ですら、鞄の中身を見るために令状がいるんだから、何かの罪にはなるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:58  [通報]

    中学生の姪っ子がニヤニヤしながらガル子ちゃんはなんで結婚してないのー?

    ぶん殴ってやろうかと思う
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 20:29:56  [通報]

    >>1横から勝手に話聞いて何でも否定してくる人
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 20:30:51  [通報]

    頭叩くのが癖になってる友達
    一度キレたらグループの他の子がキレすぎだよって私のほうが非難されて、それ以来キレられない
    結構痛いし、ほんと嫌だけど他に仲良くする子いないし…と言う感じ
    みなさんならどうする?
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 20:32:13  [通報]

    >>1
    高いブラシじゃなくても勝手にポーチ開けて使うって行動に引くし育ち悪いのかと思って付き合い考える
    私の周りにそんなガサツな人マジでいないから本当に引く
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 20:35:58  [通報]

    私がお昼ごろに、じゃあまたねって言って、最後に終わったラインの既読が12時間つかない。←私は、うつ傾向があると伝えてある友達にされた。ちなみに、友達はその日ずっと家で仕事してた。大事に思われてないのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:54  [通報]

    >>50
    最も考えられるのは使用窃盗だけどこれは不法領得の意思が必要。今回の場合返す意思はあったから該当せず罪には問えない。
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 20:37:24  [通報]

    >>53
    無理。グループ外れる。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 20:41:40  [通報]

    >>45
    そんな細かい話してないよ。
    心情的に泥棒されたのと変わらないねって意味だと思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:52  [通報]

    >>3
    手癖が悪い
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:33  [通報]

    猫を飼っているんだけど、友達が家に遊びに来た時に視界に入らなかったらしく猫の餌皿を間違えて蹴ってしまって。私なら咄嗟にごめんって出るけどその友達は「あぁ💢」って内心イラついたみたいで邪魔!みたいな態度になった。
    もう一つ、スーパーで無料でもらうレジ袋をゴミ袋として使うために一つの袋に入れてためてるんだけど、その袋の中に汁物のゴミを勝手に入れられてためてたゴミ袋達が汁だらけになった。普通、人の家に来たらまず確認しない?捨てても良いか。ガサツ過ぎてもう一生呼ばないけど。
    怒るべきことだったのか気になる。
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:45  [通報]

    >>11
    それは「怒れない」
    不公平だと思うなら、当番制にしたら良いだけ。気付いた人がやるなんて曖昧な状態にしておくから悪い。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 20:50:39  [通報]

    >>19
    思い出を美化してるだけ。解決したいならその人に会って話するしかない。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:35  [通報]

    >>1
    勝手にポーチから出して、勝手に使った事が許せない
    使い心地知りたいから貸してって言われたら、ヘアブラシなら貸してあげる(仲の良い友達限定)
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:00  [通報]

    職場の3つ下の後輩(男)がタメ口で話してくる
    普段の雑談はまだいいんだけど仕事を依頼されるときでも「〇〇やっといて」みたいな上から口調で言われるのにずっとモヤモヤしてる
    たぶん悪気はないとは思う
    もう一人同様にタメ口使われてる年上の女性社員さんがいてどう思うか聞いたけど慣れたら気にならないと言われたけど慣れるものなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:45  [通報]

    夏に職員の移動があって職場の障害者雇用の子の面倒を見ていた人が居なくなり、その子自身がワガママになってきていて、すごくズルする様になってきた。
    「怪我したから出来ないんですぅ…」って事で配置転換したら「痛くて出来ないんですぅ…」と。まだ治らないの?なら休んで欲しいのに来てまだ治らないの?って聞いたら治らない、痛いと。因みに原因は手荒れ。手袋してもいいよ、と言ってもせず。忙しい時期だからこの場所で休ませて貰ってます」って。新しい配置先でもボーッとしてるか、忙しい先に立って行く先を塞ぐか…
    邪魔。もう一緒に働けない。
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/27(水) 21:00:14  [通報]

    >>19
     忘れられない女性がいる既婚男性は多い。
    それを墓場まで持っていくのがルール。
    できない馬鹿がたまに居て妻を悲しませる
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:16  [通報]

    年上の友達から、
    「あー疲れた、忙しい」
    「ま、ガル子には分からないだろうね」
    「励まされるのもムカつくから何も言わないで」
    「すみませんでしたー」

    ってLINEがきた。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:35  [通報]

    >>38
    毒入れられなくて良かったね…
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:58  [通報]

    >>53
    ぼっちが嫌でぶん殴られてるの可哀想
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/27(水) 21:12:02  [通報]

    >>51
    お隣韓国だと
    『お前みたいなガキが産まれると困るからだよ』みたいな言い返しがあるらしいよ
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:57  [通報]

    >>33
    彼女ができたことを報告しに来た元彼いたけどだから何やねん状態だったな。意味不明だよね
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/27(水) 21:24:24  [通報]

    >>60
    どっちもどっちだと思った
    私はコメ主さんと同じタイプだけど違う考え方の人もいるから
    返信

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 21:27:07  [通報]

    >>67
    謝ってくるまで無視するに限る
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/27(水) 21:27:44  [通報]

    10時に待ち合わせして、私は10分前に到着。10時少し過ぎてから電話が来て「俺いま〇〇だから来て〜」と呼び出されたこと
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/27(水) 21:41:07  [通報]

    >>72
    私の悪い点は何だったのでしょうか…?どっちもどっちって事は私にも悪いところがあったんだと思うから…
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/27(水) 21:41:38  [通報]

    >>1
    正論叩きつける人の事
    確かに間違った事は言ってないけど
    私的に状況だったりもう少し言い方
    あるんじゃないの?って思う事がある。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 21:43:59  [通報]

    >>72
    どっちもどっちの意味がわからんすぎる

    人の家に行ったらいちいち全部聞くよ

    ゴミはこの袋に入れていいー?とか

    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:40  [通報]

    >>67
    何だそいつww頭ヤバい
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/27(水) 21:46:10  [通報]

    >>1
    隣の家のバーベキュー後の炭をうちの土地に捨てられた
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/27(水) 22:07:46  [通報]

    >>70
    韓国の返し良いね
    多分だけど姪の親がそんな話題してると思う
    70いつ結婚するんだよ、みたいな
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/27(水) 22:09:54  [通報]

    >>79
    苦情の看板つけたらどうですかね?
    私は家の敷地ギリギリに煙草の吸い殻捨てられたのが続いたから、貼り紙作ったわ
    そしたら捨てられなくなった
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/27(水) 22:10:35  [通報]

    >>60
    人の家のもの蹴飛ばして謝るどころかびっくりするでもなくキレてんの怖いから距離置いた方が…
    あとそんな汁びたびたのもの人の家で雑に捨てるとかしないよ?私は普通のゴミ箱でもびたびたのもの捨てるならもう一枚ポリ袋に入れるとかするし
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/27(水) 22:12:12  [通報]

    >>75
    私的にはコメ主さんは悪いとこがない気がする…
    お皿蹴られてゴミじゃないもの汚されたんよね?被害しかない
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/27(水) 22:13:04  [通報]

    >>67
    人のことサンドバッグと勘違いしてたょうし乗ってるバカって感じがするね
    縁切ろ?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 22:15:33  [通報]

    >>60
    猫のお皿は蹴ってしまった方が謝ると思うけど
    でも人の動線上に置かれてる事もあり得るから真相は分からん
    ゴミに関しては人の家にゴミ捨てる時は家主に聞いてから
    少なくとも私は汁物のゴミは軽く洗って水気を切って捨てる習慣がある
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:43  [通報]

    旦那がお皿洗いする時、残ったご飯の後始末をしない
    お皿洗いしてくれてるからと思いつつ
    仕事は最後までやって?とイラッとする
    私がお皿洗いする時は旦那がご飯の後始末してくれる訳でもない
    本人曰く忘れるらしいけど
    お皿洗いの頻度は旦那の方が多いからとりあえず目を瞑ってる
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:00  [通報]

    >>2
    怒っていいというか怒らないとダメじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 22:41:56  [通報]

    >>2
    私も新婚の頃にお風呂や家事には
    結婚指輪外して大事にしてたのに
    妊娠中里帰りしてたら風呂上がりに
    母が結婚指輪はめて『綺麗ね〜』とか言ってた
    めっちゃキモい、本当無理、最悪!!って思ったよ
    普通のアクセサリーでも人の物使わないのが普通よね
    なのに婚約・結婚指輪なんて絶対許せない
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 22:46:52  [通報]

    何も言わずにフェードアウトというか
    絶縁した友達がいるんだけど
    彼氏からの連絡は秒で返すし常にスマホ見てるのに
    私のLINEは途中から既読無視や返信が数日後とか
    会う予定も大体遅刻してくるし
    プレゼント交換とか値段の差が酷い
    失恋した時は夜中でも連絡してきたくせに
    知らん間に男友達と旅行とかしててウンザリした
    怒って良いのかわからないけど
    個人的に何か無理って思ってやめた
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:25  [通報]

    友達と海外旅行して私が通訳したけど、買い物時の値切り交渉がしつこい
    買い物でボッタクられたくないのは分かる
    でも友達は英語話せなくて、交渉するのは私だから
    非常識な金額の交渉して、露天商に睨まれてシッシッってされてバイバーイって言われるのも私
    旅先で出会った人に嫌な対応されるのは悲しいんだわ(本物の詐欺師は別だが)
    友達は隣でモジモジしてるだけ
    何なら私の交渉をワクワクした顔で見学してた
    だから私が嫌な目に遭う姿を楽しんでんじゃねーよとキレて、今後は値切り交渉しないと宣言した
    そしたら友達が半泣きで悪気はないって謝ってきたから仲直りしたけど
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/28(木) 02:07:45  [通報]

    >>67
    3行目の
    何も言わないで
    本音は早く返信しろ、私を励ませ、気分良くさせろ
    だね
    私ならこのまま縁切りかなー
    共通の友達がいたら変なラインが来たと言って根回しする
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/28(木) 07:52:08  [通報]

    >>31
    怒るというか私なら、じゃあその日はもうやめにしよう、また今度ねーでもう約束はしないかな。
    買い物で遅れるかも〜なんて、始めから遅刻するつもりとしか思えない。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/28(木) 08:03:46  [通報]

    >>33
    結婚します報告を電話でしてきた元彼いたわ。
    なあ、これで最後だし、あと一回会わん?
    会うかボケ。報告も要らんわ。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/28(木) 08:11:37  [通報]

    >>38
    そういう人って、職場で他の人の机にあるボールペンやポストイットなんかを勝手に使って持ってくよね。
    そのうち机の引き出しまで勝手に開けて何か持ってくから、気をつけてね。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/28(木) 08:17:46  [通報]

    >>65
    もう怒ってるやん
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/28(木) 09:15:06  [通報]

    >>1
    これ怒っていいのかな、と思わせる人と関わらない方がいいかもと最近思った
    人に対して誠実な人はそもそもそんな感情を相手に持たせないもんなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/28(木) 14:18:13  [通報]

    イルカショーを見る席にて。
    最前列が空いていました。最前列は水もかかるし座るつもりもなかったんですが、子供が少しその席に近づいた途端、そこ私の席です!と近くにいた女性が強めに言ってきました。

    そもそも場所取りは禁止されてるので少しイラッとしてしまいました。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/28(木) 17:10:00  [通報]

    新築の家を見に行きたい(引越し前)と義母に言われ、私でさえ使ってないトイレを使われたこと
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす