- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/27(水) 18:53:12
残金5000円です返信
心療内科にも通院中です
先週会社をやめました
車もってても借金あっても申請はできるそうなんですが本当にそうなんですか?
申請中の人いますか?+154
-572
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 18:53:56 [通報]
やむを得ずならするしかなくない?返信
とりあえず市役所に聞いたら?
そしてまた落ち着いたら頑張ったら良いよ+1368
-27
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:04 [通報]
よくガルにトピ立てたね返信+422
-64
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:07 [通報]
市役所の福祉課に問い合わせた方が早いよ!返信+799
-6
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:14 [通報]
>>1返信
給付されるかどうかは役所の判断だから行くだけ行ってみたら+731
-12
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:20 [通報]
>>1返信
まず失業保険は出ないのかな+591
-4
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:23 [通報]
働いてたのに何で金ないの?返信+212
-82
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:24 [通報]
役所に相談に行きなよ返信+171
-5
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:47 [通報]
>>1返信
この一瞬でこんなマイナス付く?+86
-41
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:04 [通報]
借金あったらだめだったんじゃない?返信
電話かけれるところ、どこでも電話かけて相談したほうがいい。
他人の目より、命のが大事。+323
-14
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:14 [通報]
「生活保護を申請中」という、かなり珍しい状態のガル民がどれだけいるのだろう?返信
普通に役所に相談しに行った方が早くない?+250
-6
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:27 [通報]
借金の理由は?返信
収入内で生活してなかったの?+52
-8
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:30 [通報]
やるべきだろ返信+18
-12
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:33 [通報]
外人じゃなければいいんじゃない返信+112
-12
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:35 [通報]
>>1返信
親や親戚は頼れないの?+151
-23
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:36 [通報]
>>6返信
先週会社を辞めたってなってるけど
どのくらいの期間勤めてたか書いてないからなぁ+237
-1
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:45 [通報]
>>1返信
会社辞める前に調べなかったんだ+73
-21
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:54 [通報]
>>3返信
ここにトピ立てる勇気があるなら福祉課行ってみるなんてどうってことないよね+196
-11
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:56 [通報]
>>6返信
働けない状態だったら出ないよ+173
-1
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:59 [通報]
>>1返信
何歳なの?+48
-5
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:11 [通報]
>>1返信
迷ってるって事は何とかなりそうな気もしてるって事ね
だったら申請しないで
何ともならなくなったら申請せざるをえないんだから+80
-18
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:31 [通報]
>>6返信
自分で辞めてるから待期期間あるんじゃない?
辞めてすぐにはもらえない+192
-3
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:38 [通報]
>>1返信
とりあえず申請してみて
生きるために保護受けるのは恥ずかしいことじゃないよ+209
-27
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:42 [通報]
申請できても通るのかな返信+26
-3
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:43 [通報]
>>9返信
よくあるよね
気づいてトピ開いたときには
すでに文字が小さくて読みづらくなってること+43
-0
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:51 [通報]
珍しいのかな返信
身体壊して預金なくなったら明日は我が身+165
-4
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 18:56:59 [通報]
共産党か公明党の議員に連絡するといいよ返信
一緒に行くと申請通る+11
-34
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:11 [通報]
このトピが今日のランキング一位になるのか返信+4
-14
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:14 [通報]
>>1返信
現在、人命軽視のヒトデナシがたくさんマイナスをつけてまーす
今まで税金を払っていたのに、国の世話になって何が悪い
国民があってこその国だろ+27
-46
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:26 [通報]
>>9返信
叩きたいから
生活保護なんて許せないわっ!!ってガル民いっぱい
その人の状況なんて関係なく、ただこのワードだけで叩く+101
-23
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:30 [通報]
>>1返信
とりあえず役所行きなよ。残金数千円はやばすぎる。消費者金融だけはダメだからね+242
-4
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:39 [通報]
+18
-0
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:47 [通報]
残金5000円なら返信
役所までの交通費があるうちに役所行かないと
何もできなくなるよね+149
-1
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:11 [通報]
先週仕事やめたんなら失業保険は?退職金は?返信
あと心療内科に通ってるからって働けない理由には直結しないと思う。
事情とその症状の重さや治療期間とか。あと若い年齢だと生活保護は通りにくいかと
「まだ働けるでしょ」「実家に帰ったら?」とか言われて追い返されることもあるかと
生活保護うけられるのってハードル高いよ。ここ近年は厳しくなったらしいし+101
-4
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:13 [通報]
ここで聞くことじゃない返信
市役所で相談しな+56
-0
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:17 [通報]
>>1返信
生活保護を受給する方は車は持てないでしょう+87
-23
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:23 [通報]
>>1返信
まずは役所にいって相談。
窓口わからなくても生活支援センターなど適切なところを紹介してくれる。
外国人じゃなくて主さんみたいな人に活用してもらいたいね。
+80
-5
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:38 [通報]
>>1返信
主の年齢とか家族とか情報無さすぎてなんとも+53
-1
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:40 [通報]
>>1返信
先週やめたばっか言うけど来月給料もらえるよね?
私はカードキャッシング(家賃代だけ)したことあるけどすでに借金あんの?
とりあえずバイトが先だと思う+78
-6
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:44 [通報]
>>1返信
田舎だと車認められるケースもあるみたい
明日にでも役所行ってきたら+21
-4
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:44 [通報]
>>2返信
相談したらダメですって言われる可能性があるので申請しますって言わないといけないらしいよ+94
-1
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:58 [通報]
>>37返信
生活に必要と認められればもらえるケースもあるそうだよ+54
-2
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:13 [通報]
>>1返信
車持ちで申請は相当な理由じゃなければだめだったはず
主は独り身なら多分その理由で却下されるよ
子供や介護対象者がいる人じゃなきゃムリだと思う+27
-2
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:15 [通報]
>>37返信
今は確か地域によっては持てると思う+57
-3
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:18 [通報]
>>37返信
田舎車必須地域なんだと思う+50
-4
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:24 [通報]
>>9返信
生活を苦に自殺したら→生活保護とか、なんとかならなかったのかな
申請したい→甘えるな
だからねw+129
-10
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:25 [通報]
>>9返信
ガルちゃんで生活保護は叩かれる+24
-7
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:25 [通報]
>>23返信
通報しました
+25
-8
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:28 [通報]
働けない理由が記された診断書もらう返信
自己破産手続き
車の売却
とりあえずやることはこれじゃない?+25
-2
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:38 [通報]
生活保護もらってると「働かないのは恥」とか言われがちだけど、私は逆にストレスフリーでめっちゃ楽だよって思ってるの。返信
朝から満員電車でギューギューになって、上司に小言言われて、残業でヘトヘトになって…っていう生活と比べたら、心の余裕が全然違う。
もちろん贅沢できるわけじゃないけど、身の丈に合った暮らしで十分だし、何より「仕事の人間関係で消耗しない」ってだけでメンタル安定するんだよね。
世間体とか他人の視線は気にしたらキリないし、自分が元気で楽しく暮らせてるならそれでいいじゃんって感じ。
+8
-52
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:44 [通報]
先週やめたばかりなのに残金5000円とは、やりくりどうしてたん。返信
療養で傷病切れて無給扱いだったのかな。+30
-0
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 19:00:13 [通報]
>>15返信
今は15年だっけ?親と連絡取って無ければ疎遠認定。+14
-0
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 19:00:23 [通報]
心療内科通いでメンタル弱そうなのに借金してるのが気になるんだけどなぜ借金したの?返信+19
-2
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 19:00:37 [通報]
スマホ使えるならタイミーで働けば返信+21
-2
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 19:00:43 [通報]
心療内科、働けないなら障害年金は?返信+8
-9
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 19:00:51 [通報]
>>37返信
例外はあるんだよ
でも主一人暮らしで公共交通機関でなんとかなるところに住んでれば、ほぼ無理+68
-0
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:09 [通報]
>>51返信
都会でナマポ生活してるの?+17
-1
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:11 [通報]
>>2返信
優しいなぁ
でも生活保護の人って働ける人もいるしなぁ…+52
-8
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:13 [通報]
そのために公明党と共産党がある返信
どちらかお好みでどうぞ
個人で役所に行っても追い返し食らうよ+6
-2
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:24 [通報]
とりあえず貰えるなら貰っておこう返信+12
-0
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:50 [通報]
ほい返信
自分の地域の電話番号を調べて相談してみてくれ
生活にお困りの方の相談を受け付け、ひとりひとりの状況に合わせて、仕事の支援、家賃相当額の支給などの住まいの支援、家計の立て直しの支援などさまざまな支援を提供しています。
+26
-1
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:38 [通報]
>>56返信
主治医に診断書書いてもらって今から申請するんだと、もし通ったとしても半年後くらいです+15
-1
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:38 [通報]
自家用車保有が認められない地域なら返信
公共交通機関でなんとかなるところなんだろうし
車売って借金返済に回した状態で
もう一度申請に行くしかないよね
どっちにしてもとりあえず役所+17
-0
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:52 [通報]
傷病手当は無理なんですか?返信+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:52 [通報]
>>42返信
何が何でも申請したるって覚悟もっていかなきゃ
とりあえず車売ってとか援助してくれる親族いないの?って言われて終了するだけと思う+83
-1
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:54 [通報]
>>62返信
対象者
仕事や生活など、様々な困難により生活に困窮しているかた
例えば
・仕事が見つからない
・働きたくても働けない
・家賃を払えない
・住むところがない
・社会に出るのに不安を感じる など+10
-0
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:57 [通報]
>>22返信
今早くなったよ+13
-0
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:58 [通報]
残金5000円て一人暮らし?返信
釣りじゃなかったら家賃だって払えないんだからとっとと役所行きなよ+26
-0
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:06 [通報]
先週まで働けてたんなら難しい気がするなあ。返信
パートでもなんでも仕事先探したほうが気楽かもよ。+23
-0
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:09 [通報]
>>9返信
あたりまえ
わたしが払った税金だもん+12
-29
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:37 [通報]
>>23返信
酷いこと言うね
誰だって福祉に頼らざるを得ない状況になる可能性はある
正当な権利だよ+42
-6
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:49 [通報]
>>1返信
背に腹は代えられない状況なら共産党とかにバックに付いてもらったら役所の対応が全然違うらしいよ。1人で行っても水際作戦で邪険に扱われる+6
-3
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:15 [通報]
>>51返信
そら働かないで暮らしてけるなら、元気で楽しく暮らせるわいw+34
-0
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:22 [通報]
>>56返信
精神障害でもそんな簡単に出してもらえるもんなの?
等級低くても本当に困ってて働けない身体障害者よりハードル低そうでなんだかなぁ+11
-2
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:22 [通報]
釣りでしょ返信
借金あって仕事クビになって残金5000円
それをガルちゃんで相談
余裕ありすぎる+33
-3
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:42 [通報]
>>44返信
車がないと生活できない地域なんだけど、単身でも軽自動車は認められると聞いた。+16
-2
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:10 [通報]
>>63返信
そんなにかかるんだ。主さん早く申請したら?+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:14 [通報]
>>1返信
最初から生活保護受けるつもりで行くんじゃなく、何か方法はないか聞きに行くつもりで行ったらいいと思うよ+17
-4
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:23 [通報]
>>60返信
申請すらさせないのは違法だよ
ちゃんと「生活保護を申請するので用紙ください」って言えば、要件に当てはまってれば誰でももらえる+16
-0
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:58 [通報]
>>79返信
それだと追い返される
相談ではなく申請にきましたって言うんだよ+7
-0
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 19:05:58 [通報]
>>32返信
申請して通るまで個人差あるけど2週間はかかるらしいね。外人は3日くらいで降りたみたいだけど。+24
-4
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:03 [通報]
>>1返信
民生委員を夫がやってます(私も手伝ってる)
3年ぐらい前に、生活保護を申請しに行ったら邪険に帰されて
どうにか助けてほしいって相談があって、一緒に市役所へ行ったよ
主さんと同じように車を所持していたけど
それはディーラーに連絡して引き取ってもらった後で
再度、付き添っていったら申請通ったよ
これは個人的に思ったことだけど
福祉課に付き添いでいったら、タイ?フィリピン?みたいな言語の女性が
生活保護担当の人と仲良くスマホでお話してて
その人にはそんなに親切なのに、日本人は追い返されるって
本当なんだって思った
ガルで相談なんかしたら叩かれて終わりだろうけど
本当に必要なら申請してもらって、療養してください
心療内科ってあるしお大事にね+95
-8
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:03 [通報]
金なし職なしって、状況がタイトすぎんか。返信+10
-0
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:12 [通報]
>>1返信
ド田舎なら車もOKかもだけどそうじゃないならまず車を売ることになると思う。そのお金で少し暮らしてなくなってから申請されるになると思うよ。
基本的に車所持は財産とみなされてNG+22
-0
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:45 [通報]
>>25返信
時間かかるかもねー。家族親族がいたら連絡いくし。+9
-0
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:48 [通報]
>>3返信
でも主さんの場合は生活保護を受給する正当な理由だから生活保護を受給しても不正受給じゃないから主さんを批判するのは間違ってる+74
-13
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 19:06:54 [通報]
>>1返信
車は、仕事にどうしても必要な場合は所有の許可が出る場合もあります
ここでは絶対の答えは出せないので、必要の度合いを窓口に説明してください+11
-1
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:13 [通報]
>>58返信
東京です+1
-4
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:21 [通報]
>>68返信
そうは言っても残金5000円じゃ詰んでるよ+39
-0
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:31 [通報]
生活保護までいかないにしても、自治体によっては生活が困窮してる人の相談窓口があるのでまずは役所に聞いたら良いと思う返信+10
-1
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:35 [通報]
>>76返信
私もそう思うわ
クーラーきいた部屋ゴロゴロしながら「暇人がたくさん釣れたwこんな状況で優雅にガルちゃんやってるわけねーだろw」ってニヤニヤしていると思う+13
-1
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:45 [通報]
手元の残金10万切ったら申請するタイミングですよ返信+10
-0
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:52 [通報]
>>1返信
申請してもすぐには貰えないよ+15
-2
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 19:08:19 [通報]
>>74返信
生活保護お勧めだよ
区議の人に相談したら簡単にもらえた+1
-16
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 19:08:45 [通報]
こんなクーラーないと死ぬような季節で所持金5000円は詰みでは。返信+7
-0
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 19:08:47 [通報]
>>59返信
保護金より上回る収入を稼げるようになれば、抜けられます
+20
-2
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 19:08:53 [通報]
>>1返信
あの〜5000円になるまえに行動するべきかと
そして
保護の審査は地域によって微妙にちがいます。頼れる家族がいないなら
早く行動しないと審査結果でるまで時間かかるし誰も助けてくれませんよ。+24
-0
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 19:09:02 [通報]
>>51返信
でもあなた以外全員、そういうの我慢して働いて税金納めてるんだよ
あなたはその税金で暮らしてるの
いいじゃんって感じ、じゃなく、改善の努力は続けてほしいわ
+36
-1
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 19:09:18 [通報]
心療内科もヤブ医者とかいるから慎重に返信+5
-0
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 19:09:31 [通報]
>>84返信
ちょっと人に相談するのは遅いような
釣りかな+10
-0
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:07 [通報]
>>99返信
もう働くつもりはないです
税金でいただくご飯は美味しいです+1
-21
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:19 [通報]
ガルちゃん民がどれだけ「ナマポ申請したことあるか」のリサーチっぽい返信
そのうちまとめサイトに入りそう+7
-1
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:22 [通報]
>>78返信
診断書待ちの人、何人もいるしね
書いてくださいで即自分のを書いてもらえるわけじゃないから
+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:34 [通報]
>>1返信
まず主は1人暮らし?
家族が一緒に住んでたら家族も一緒に受けることになって、家族に貯金とか収入あったら無理だよ。
車は持てない可能性高い。生保になったら基本自己破産だよ。公から支給されたお金で借金返せないからね。+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:42 [通報]
コレコレに相談してマネーのコレしたら?返信+7
-2
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 19:10:43 [通報]
申請するとして、とりあえず一時的に身を寄せたりお金借りられる親戚とかはいるのかい?返信+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:11 [通報]
>>51返信
皆が受け出したらすぐ制度破綻して終了だけどね+24
-2
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:26 [通報]
>>95返信
理由って何にしたの?+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:30 [通報]
>>1返信
結構前に受けてた時の情報だけど多分あまり変わってないと思う
車はよっぽどの田舎じゃなければ認められない
借金は自己破産 貯金はダメ 親族やいとこに金銭助けられないか連絡行く 家賃は5万円以上のとこだと引越し あとは家に訪問にきて嘘がないかとか質問
本当にそれしか選択がないなら早めに相談行った方がいいよ すぐに決まるわけじゃないから。
私の時は相談に行った時他にも何人か相談来てて、みんな貯金があったり家があるとダメなのを知らなかったらしくその場で帰らされてた
+16
-2
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:33 [通報]
>>52返信
もともとの賃金が低かったとか+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:35 [通報]
>>89返信
実家東京?
そっちには戻れないの?+3
-0
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:35 [通報]
>>101返信
釣りでしょ
すぐに出るわけでもないのに
本当にその状況ならガルより先に役所いってるわ+8
-0
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:14 [通報]
>>95返信
区議の知り合いってのがまずいない+9
-0
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:37 [通報]
>>22返信
たしか3ヶ月待たないとだよね+8
-9
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:42 [通報]
>>109返信
体が弱くて働けない+1
-5
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 19:12:43 [通報]
>>1返信
車を売りなさい
即金買取業者あるし+14
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:11 [通報]
>>104返信
今は大変なんだね。10年前はすぐに書いてもらえたよ。+4
-1
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:18 [通報]
>>10返信
自己破産すればいいんじゃない?
んで生活保護受ければさ+65
-1
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:36 [通報]
>>112返信
実家は地方だから戻りたくないです+0
-6
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:55 [通報]
>>104返信
発達障害で診断済みだけど、主治医の精神科医に障害年金について聞いたら「その状況じゃたぶん降りないし書けないよ~」っていわれてマジか・・・てなった。
基本的に先生は忙しいし食い下がる勇気がなかった。
福祉関係のプロに頼めば可能性上がるのかもだけど、それはそれでお金かかるしあきらめちゃったよ。+1
-2
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:56 [通報]
>>116返信
よこだけどその程度じゃもらえないでしょ
区議パワーだね+5
-1
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:05 [通報]
>>102返信
こういうの人間の屑っていうのねーハハハ+12
-0
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:39 [通報]
5000円なら明日にでもすぐ申請したほうがいいよ返信
相談じゃなく申請してください+10
-1
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:46 [通報]
>>119返信
自己破産ってすぐに出来るの?+13
-1
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 19:15:28 [通報]
>>114返信
わたしも議員の知り合いとかいなかったけど、スマホで検索してXのダイレクトメッセージで相談したら助けてくれました+4
-0
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 19:15:42 [通報]
>>120返信
え、地方出身で東京の税金食い潰してるの?
迷惑だからやめなって
都市部でいいから地元の世話になりなよ
そっちなら少なくとも親が県に税金納めてるからまだマシ+12
-4
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:06 [通報]
>>1返信
1さんパターンだと皆さんがオススメされている役所の福祉課に行くことになりますが、退職から日が浅いのでそのままハローワークを紹介されると思われます。
心療内科に通院されているとのことで、失業保険の申請や傷病手当もそちらの案内かと。
他、どうしても困っている金銭面については役所と連携している法テラス的な窓口も紹介されますが、電話相談や遠方で時間がかかりますし、生保の手続きはその後となると思われます。また、親や親戚に連絡がいったり診断書の用意や家への訪問など複雑です。
ファイト!+5
-0
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:07 [通報]
>>95返信
みんなが申請したらあなたの受給額減るんじゃない?
湯水のように財源湧くの?+7
-1
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:39 [通報]
私が知ってる障がい者年金生活者は、本当に人間の屑みたいな人だったので友達止めた返信+4
-4
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:44 [通報]
>>122返信
だろうねぇ。うちもお客さんの知り合いがお役所にいて、ある認可書類の申請で「本来は1週間なんですが3日で通します」って言われてコネすげーってなったw+5
-1
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:54 [通報]
>>123返信
何と言われても働くつもりはないです
匿名掲示板だからなんと書かれても平気+2
-7
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:14 [通報]
>>56返信
障害年金審査厳しくなったし、主治医もなかなか診断書書かないよ
障害年金の金額じゃ暮らせないし生活保護一択+17
-1
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:26 [通報]
>>129返信
バカ相手にするのやめなよ、自分まで落ちることになる+7
-1
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:30 [通報]
>>28返信
自分は発達障害と軽度知的障害で将来生活保護受給する予定だからそれ気になる。議員の事務所に電話したらいい?+4
-15
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:39 [通報]
車を所持できる可能性あるかもしれないけど、みんなちゃんと考えて言ってる?返信
車の維持費(保険料、ガソリン、車検、タイヤ交換、オイル交換)かかるんだよ?
任意保険はあくまで任意なので入るかどうかは自由だけど、もし入ってない車所持の生活保護者が事故起こしたらどうよ?事故相手が任意保険未加入で生活保護者だと詰むのはこっちだよ?自分の子どもがはねられても同様で最低限の補償しかないんだけど大丈夫?+9
-0
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:45 [通報]
お住まいはどこなんだろう返信
支援をお手伝いしてるところあるよね
相談してみてはどうでしょうか?
東京だと
もやいってところが有名だけど大阪にもあるみたい
調べてみて!+2
-0
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:45 [通報]
>>127返信
彼氏がいるので実家に行くつもりはないです+0
-11
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:56 [通報]
>>70返信
「雇用形態の基本は正社員」だから、ハロワ行って入社試験受けて、正社員になれなければ生活保護はおりるよ
建前としてパートや非正規は副業的な扱いで、生活をするために働く雇用形態ではない+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:14 [通報]
>>132返信
別にいいよそれで、他人だし+2
-5
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:20 [通報]
>>129返信
東京は財源がいっぱいあるみたいです+2
-5
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:24 [通報]
>>47返信
死んでくれた方がいいわけだねガル的には+26
-2
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:25 [通報]
>>1返信
とりあえず役所へ行こうぜ!+2
-1
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:42 [通報]
>>125返信
すぐでもないし、後々銀行口座持てないとか引っ越せないとか、家族もカード作れないとか大変すぎるよ
それなら親戚に頭下げてお金のちに返済したほうがマシ…+8
-12
-
145. 匿名 2025/08/27(水) 19:18:59 [通報]
>>130返信
精神だったら、それなりの状態じゃないとおりないわけだから、まぁ…+3
-3
-
146. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:30 [通報]
>>37返信
田舎は持てる+17
-3
-
147. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:09 [通報]
>>1返信
車は理由があれば乗れますよ、ただ維持ができないと思います。生活保護で車検代貯められませんよね。+7
-1
-
148. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:11 [通報]
>>3返信
釣り人じゃない?
だってガルは年収2000万円でもカツカツで意地でも共働きはしない人たちばっかりじゃん。+31
-8
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:37 [通報]
>>28返信
だから共産党はあんま裕福そうじゃない人の支持者が多いのか。
何がそんなにいいのかよくわからんかった。納得。+14
-3
-
150. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:05 [通報]
>>1返信
窓口で塩対応されたら、法テラスで相談してみて下さい
法テラスとは
法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスを
提供する国の施設です
ググってみて下さい
+2
-6
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:06 [通報]
>>1返信
心療内科の医師にね。診断書でも買いてもらって役所に行ってみなよ。ちからになってくれるかもよ。
働けないんだから仕方ないよ+23
-2
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:22 [通報]
>>47返信
苦しんで死んでやっと同情してもらえるからね
でも見ず知らずの人の同情をもらえたところでなんっにもならんよね+41
-1
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:49 [通報]
>>151返信
横だが診断書もらうのに最低でも5000円はかかるだよ。+9
-0
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:52 [通報]
>>1返信
傷病手当はもらってないの?+2
-0
-
155. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:54 [通報]
先週やめたなら今月の給料は入ってるんじゃないの?返信
心療内科にも通ってて働けなくても、申請できるなら傷病手当金の申請するとかは?+5
-0
-
156. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:08 [通報]
>>1返信
結婚しな+5
-3
-
157. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:11 [通報]
>>1返信
残金5000円て
間に合わなくない?+7
-0
-
158. 匿名 2025/08/27(水) 19:22:48 [通報]
一旦、申請してみたら?働けなくなった時の為のセーフティネット。確か、病院とかどこでもいいわけじゃく限定的な地域もあるので、今通ってる診療科内科が生活保護でも診てくれるのかは要確認。元気を取り戻したら保護を切ってまた働けばいいさ。返信+6
-0
-
159. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:05 [通報]
>>128返信
傷病手当でないでしょ+0
-0
-
160. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:54 [通報]
>>128返信
残高5000円だと電話かけてる余裕もないでしょ+3
-0
-
161. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:26 [通報]
>>153返信
さらに横だが、診断書なしで生活保護申請しようなんて無理だよ。そんな本人が口でいう働けない理由ひとつで申請通してたら破綻するわ+8
-2
-
162. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:35 [通報]
独身ならもう結婚できないね返信+3
-2
-
163. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:53 [通報]
>>155返信
どうして手当でることになってるの
そして出るなら生保でないよ+1
-4
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:59 [通報]
>>1返信
申請はできるでしょ
通るかどうかは別の話
車の維持費を生活保護費で出してもらおうなんて甘いよ
こちら田舎住みで車がないと不便な地域だけどさすがに車を維持したまま生活保護を受けてる人はいないよ+17
-1
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:16 [通報]
近い将来公表は無しで日本人は生活保護受けれない時代がくると思ってるから早めに更新しに行った方がいいと思う返信+9
-0
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:43 [通報]
奥さんが発達障害、旦那さんが知的障害と精神疾患持ちで無職の夫婦を知ってるけどあっさり申請通ったらしい。奥さんの収入だけじゃ養えないという理由で。返信
奥さんは障害者雇用とはいえ働いてるから障害者同士というのが大きいのかな?+2
-3
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:59 [通報]
>>76返信
まず車売って実家帰れよなw+12
-1
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 19:26:26 [通報]
>>153返信
かかるだよ
釣りでしょう
それと最後の給与はいるし
5000円しかないのに実家にも戻らないっておかしいよ+8
-0
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:14 [通報]
>>1返信
残金5000円じゃあ来週までもたないじゃん
明日にでも役所に行きなよ+4
-0
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:24 [通報]
>>4返信
わざとずれた会話をして、二度と来ないように仕向けるのが福祉課底辺公務員の仕事+19
-1
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 19:28:03 [通報]
メンタル的にお仕事は探せない状況なの?返信
生活保護も検討しつつ
フルタイムじゃなくても何かバイトだけでもできるなら
探してみたらどうかな
+6
-0
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:04 [通報]
>>1返信
スマホは贅沢品だ+4
-7
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:12 [通報]
>>138返信
結婚すればいい+7
-0
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:17 [通報]
>>3返信
誰かに背中押して欲しかったんじゃないかな
本当かどうかは置いといて、そんな冷たい言い方しないであげてよ+16
-8
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:22 [通報]
>>10返信
元知り合いが、カードの支払いができなくて、自己破産していた。
その後、メンタルの病気を理由に生活保護受けてたよ。
遊ぶ元気はあったみたいだけど。+51
-4
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:36 [通報]
>>1返信
電話してみると良い。
うつっぽくて(診断受けてない)仕事すぐ辞めてを繰り返していよいよ仕事も行けなくなって限界だったとき電話したら
申請はすぐ通ると思う、でも診断受けてないなら近日行われる相談会に行って、そこで診断もらったらすぐ手続きできるからって、すごく励ましてもらった。
その後もう少し頑張ってみようと相談会行かずに働いたんだけど、後日心配のお手紙までくれてとても親切だった(当時世田谷区)
+10
-0
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:37 [通報]
とりあえず、市町村の生活困窮者自立支援制度の窓口に相談しなよ返信
+5
-0
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:47 [通報]
マネーのコレやってみたら?支援したい。返信+3
-1
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:48 [通報]
まなみちゃんのトピが立ってるから生活保護の話題出したのかな?返信
+3
-0
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 19:29:53 [通報]
>>10返信
借金の有無は関係ないよ+21
-1
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:09 [通報]
飲まず食わずで7日は持つみたい。返信
+1
-5
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:14 [通報]
>>1返信
ガルにトピ立てしてる場合じゃない
まずは役所の福祉課に相談してみて
自分の窮状をちゃんと話したら親身になってくれるから+6
-0
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 19:30:17 [通報]
>>11返信
検討中てこと?+5
-1
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:20 [通報]
>>159返信
うちの会社3日以上休むと出たんだけど確かに会社によるかも…+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:05 [通報]
>>138返信
え、え、彼氏んち住めば??
悪質でビックリするわ+11
-0
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:33 [通報]
役所には車捨てて申請したとしても100%通るわけではないからその車の価値によるけどボロかったら持っててもいいって言われた返信
義母が病気で生活保護の相談行ったら言われた+3
-1
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:47 [通報]
>>59返信
働ける人が働けない期間に一時的にもらうものでしょう本来は
先週やめたのに失業保険もないのね?+35
-3
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 19:32:52 [通報]
釣り乙返信+3
-0
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:23 [通報]
>>89返信
東京で月いくら貰えるの?
家賃は上限ありだよね+3
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:35 [通報]
他にも書いてる人いるけど、公明や共産議員の相談窓口か生活困窮者支援NPOに連絡して一緒に役所行ってもらうのが手堅いのでは返信
主は精神疾患もありそうだし、役者の窓口でしっかり主張できるとは思えない 社会福祉協議会もお金貸してくれるけど審査はあるだろうし、給付までにどのぐらい時間がかかるかは分からない
制度に詳しくて発言力のある立場の誰かについてってもらう方がいい
+10
-0
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:46 [通報]
>>175返信
広末さんと同じ病気かしら+11
-2
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:55 [通報]
>>9返信
タイミングが悪すぎなんよ、生活保護でホスト行ってるホームレス女のトピがちょい先に立った
本当にクズ
+17
-4
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 19:33:59 [通報]
>>128返信
心療内科で傷病出るなら、謎の腹痛で長期間休んでた私ももらえるんか?
そういうのはコロナとか手術入院とかである程度お墨付きもらえてる身体的な病気怪我の人のためのもんだと思ってた+2
-4
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:20 [通報]
>>18返信
トピ立てる勇気ってどこまでガルちゃん怖いの?w
あきらかに福祉課出向く方がハードル高いでしょ
ガルは所詮ネット掲示板でしかないし+20
-10
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:30 [通報]
先週やめて5000円しかない
日払いの仕事だったの?+8
-0
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:34 [通報]
>>192返信
よこだがそんなん関係なく>>1の内容がツッコミどころ満載だからだと思う
普通に癌などの病気で働けなくなりました、これからも働ける目処が立ちませんとかなら何も言われなかったと思う+14
-1
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:11 [通報]
借金ってどんな借金なんだろう。知人の父が借金あるから(ギャンブル)生活保護通らなかったんだよね。返信
だって人のお金で借金返すとか意味わからないでしょ?+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:17 [通報]
>>10返信
生活保護費からの借金返済が認められないだけで、申請して受給手続き行いながら、破産手続き行うことになるんじゃないかな?+47
-0
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:21 [通報]
>>1返信
主です
一人暮らしです
親を頼ってましたがもう無理と言われました
仕事を辞めてタイミーでなんとかしてますが限界です
市役所の福祉の担当者と電話で相談しましたが家賃の補助とかも直近の給与の総支給のほうが上だっためダメでした+11
-29
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 19:36:59 [通報]
>>9返信
ガルちゃんに書き込む時点で深刻度ゼロやん。本当に深刻ならまず役所に問い合わせるよね。+10
-2
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:07 [通報]
>>28返信
税金で信者と票集めかぁ…+6
-4
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:10 [通報]
なんだ釣りかよー返信
釣られた、詐欺だ!+3
-2
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 19:37:20 [通報]
>>1返信
九州→大阪で営業職で鬱になり約1年受給してました。今は宅建の資格も取り不動産会社勤務です。私も思ってたけど、生活保護なんて最底辺だなみたいに自分を責めるのだけはやめてね。抜け出す為のセーフティネットなんだから。一番大切なのは時間を有効活用する事です。働きたくないから受給してる人は私もクズだと思ってます。+21
-1
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 19:38:28 [通報]
>>193返信
貰えますよ+2
-1
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 19:39:25 [通報]
>>175返信
躁鬱?+9
-1
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:04 [通報]
>>199返信
> 一人暮らしです
親を頼ってましたがもう無理と言われました
遠方の親に金出してもらわずに実家に帰りなよ
どうせ今も車地域の田舎なんだからさ
てか直近で給与きちんともらえてるのに借金ってどういうこと?
しかもタイミーでバイトしてるのに貯金それしかないとか+50
-0
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:22 [通報]
>>173返信
プロポーズしてもらえない+3
-3
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 19:40:37 [通報]
>>10返信
借金があっても受給できるけど、生活保護費を借金返済にあてたらダメなんじゃなかった?+33
-2
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:37 [通報]
>>185返信
一緒に住むと生活保護貰えないみたいなので一人暮らしです
ても彼氏は毎回ご馳走してくれるので助かってます+2
-10
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:46 [通報]
>>199返信
普通に綺麗なアパート住まいのまま生活保護受けるって無理だよ+63
-1
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:25 [通報]
>>199返信
なんでお金ないのに一人暮らし?お金ないなら実家に戻って少しずつ働いてお金貯めな〜+61
-0
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:41 [通報]
おいくつなのかな?返信
ご両親がお仕事引退されていたら援助が難しい場合もあるけど
実家に身を寄せられるなら住む場所だけでも確保できるね
ひとり暮らしはお金かかるわ+5
-0
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:48 [通報]
>>6返信
失業保険は労働に従事できる状態の人が求職活動中にもらえるお金。ケガや病気で働けない場合は加入している健保から傷病手当金。主の場合は診断書もらって休職して傷病手当金をもらうべきだったけど辞めちゃったんだね。+88
-3
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:50 [通報]
>>189返信
13万円くらいもらえます+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 19:42:52 [通報]
>>204返信
マ?聞いてみるわ
ありがとうございます!+2
-5
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:54 [通報]
>>193返信
会社の保険組合に請求すれば傷病手当は出ますよ
医師の診断書を提出し、会社の必要書類などを担当者に用意してもらう必要がありますが+4
-0
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 19:44:48 [通報]
今住んでる市で昔生活保護の申請を役所の人に阻止されて餓死した事件があった返信
申請自体の拒否はできないはずだからそういうことは調べて行った方がいいかも+6
-0
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:23 [通報]
来月の家賃は払えたの?返信
+0
-0
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 19:45:31 [通報]
>>199返信
住み込みの仕事とかは?+12
-3
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 19:46:13 [通報]
>>6返信
給料の何割かしかもらえないよね。
それで生活出来ればいいけど・・+17
-0
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 19:46:29 [通報]
ご両親には生活保護受けようとしてること返信
相談しましたか?+4
-1
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 19:47:08 [通報]
生活保護ってストレスフリーだからご飯がめちゃくちゃ美味しく感じるの。返信
働かなくていいってだけで朝から気持ちがラクで、余計な疲れやイライラがないから、食べるときに心から「美味しい~!」って思えるんだよね。
自分で働いて稼ぐと、節約とか疲れで味気なくなっちゃうけど、今は温かいご飯を落ち着いて食べられる。
周りは「働かないなんて…」とか言うけど、私は毎日ストレスなくお腹も心も満たされて、元気でいられる。
それだけで十分幸せで、正直この安心感と美味しさ、最高すぎるって感じ。
+3
-14
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:25 [通報]
>>1返信
なぜ働かないの?+4
-2
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:27 [通報]
>>175返信
私の知り合いの和久井さんかな+3
-6
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 19:48:49 [通報]
>>1返信
車売りな!+5
-1
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:29 [通報]
>>1返信
他の会社で勤めるとか、他の職種でも無理そうなのかな、若いなら余程じゃない限り降りない気はするんだけど、ちなみに私も心療内科は通院中てすが、できる職種、環境で働いてます
借金はなんでできてしまったのタロウ+1
-1
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:39 [通報]
>>1返信
極左翼は貧困暴力低学歴と
密接に繋がっている
って本当だったんだねー+2
-1
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:44 [通報]
>>1返信
車売れば?+3
-1
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 19:53:12 [通報]
>>10返信
車の所持も駄目な自治体もある+24
-1
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 19:55:11 [通報]
>>9返信
ガルに書き込むということは釣り+3
-2
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 19:55:51 [通報]
>>6返信
私2月にやめて6月から支給だったよ
その間無休(3月は2月分の給料あり)+25
-2
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 19:56:07 [通報]
>>190返信
社協の福祉資金の相談員だったけど、このトピ主さんは無理だね。
基本、福祉資金って返済出来る方にしか対象にしてないから、仕事している人か就職決まってる人にしか基本無理。
あと、審査も決まってる日に月1で行うからすぐお金が貰えるわけではないし。+6
-0
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 19:56:15 [通報]
釣り返信+1
-1
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:23 [通報]
>>51返信
ちょっと釣られてみるけど
本当に受給してるならどういう状況でどういう風に申請したら通ったとか、有益な情報教えたら?
そんなどうでもいいコメ、主も求めてないだろ+21
-0
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:53 [通報]
>>215返信
ん?ちょっと待って
休んでた、ってことは今は休んでないの?
現在進行形で休んでるなら出るけど…
てか会社から傷病手当を勧められてないの?+1
-1
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 19:58:50 [通報]
>>221返信
今まで援助してもらってたのならまず相談しないと+2
-0
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:06 [通報]
>>3返信
むしろリアルで参考になるわ+15
-3
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:18 [通報]
>>175返信
生活保護ってアホみたいな制度だな+10
-8
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:47 [通報]
>>235返信
休み過ぎてクビになりましたんで😭
ちょうど主と同じくらい先週のことです
傷病手当なんか何も話聞いてない😭+1
-3
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 20:02:13 [通報]
>>92返信
釣りだったとしても、このトピを他の辛い状況の人が見てて何かのきっかけだったり助けになるといいと思う+6
-1
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:11 [通報]
>>1返信
良し悪しはおいといて、
とりあえず、
その一線を越えるとなかなか戻れない+1
-0
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:32 [通報]
>>1返信
先週会社を辞めたならもう一回分給料はいらないの?+2
-0
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 20:05:40 [通報]
>>28返信
水際作戦ではねられることがなくなるって意味だよ
福祉や法律系の専門家や議員の付き添いがあると、申請するところまでは行ける+6
-0
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:10 [通報]
>>1返信
生活保護を申請して受理されてもお金がおりるのは2週間後
申請するかしないかは別として、すぐに貰えるわけじゃない事をお忘れなく+6
-0
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:25 [通報]
主のケースはよくわからないけど、病気で傷病手当金もらうってのも大変なんだよね。会社に病状説明したり、説明できるのかもあやしい状態だったり。書類揃えて記入して医者から診断書もらったり。大きな病院はサポート窓口あるみたいだけどそれでもね。返信+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:34 [通報]
>>95返信
嘘ついちゃダメだよ
国(区議)が不公平な事してるとすれば大問題だよ+2
-1
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:04 [通報]
>>40返信
給料日が25日なら先月分入ったばっかだよね+8
-0
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:47 [通報]
>>239返信
あーじゃあ無理です…
会社で加入してる社会保険(健保)に申請するものなので、退職後だと申請できません+4
-0
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 20:08:37 [通報]
>>28返信
だよね
共産党支持者ってやばい奴ばっか+3
-3
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 20:08:45 [通報]
>>59返信
生活保護を受けながら働くこと自体を推奨していますよ
生活保護受給者は働いていない、働けないということ自体が思い込み+40
-2
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:29 [通報]
>>163返信
生活保護を申請しようか迷い中って書いてるから、傷病手当を申請できるなら傷病手当金をもらう道もあるよって言ってるだけだけど?+9
-0
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:57 [通報]
貯金もしないであるだけ全部使ってた人が病気になって仕事辞めて生活保護かあ返信+3
-11
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 20:10:42 [通報]
仕事ができない状態なのかどうなんだろう?返信
ひとり暮らしするにはお金かかるから
引き払って
住み込みの仕事に就くか実家に帰って体制を建て直すのは難しいですか?+5
-0
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 20:11:04 [通報]
>>51返信
働きすぎもダメだけど働かなすぎもメンタルヤバくない?私もニートやってたけど(生活保護は受けてない)ほどほどに働いてた方がメンタルに良いし好きな物も沢山買える。生活保護なんて色々制限あるし嫌だわ+15
-1
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 20:12:50 [通報]
今は条件が緩和されてるかもしれないけれど返信
車の所持は生活に著しい支障が出るという
厳しい条件を越えないと認められないよ。
+4
-1
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:16 [通報]
>>1返信
嘘でしょ
そんなだけの残金でどうやってネットやってんだよ+3
-0
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 20:13:30 [通報]
>>248返信
調べたら、退職後=8/31で退職だとしたら9/1〜の給付金は出ないけど〜8/31まで分の申請は可能みたいな感じなんだが申請自体無理なんかな?+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:46 [通報]
>>256返信
フリーWi-Fiからかも。+1
-1
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:49 [通報]
>>1返信
前にガルで書いたら即嘘扱いされたけど健康な20代前半で生活保護受けてたよ。
求職活動報告が必須だったくらいで、すんなり申請通った。
後から調べたら申請が通りやすい地域があるらしく、私の地域は該当してた。
念の為言うけど今は生活保護受けてない。+5
-4
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:50 [通報]
>>254返信
よこ
家にいてもどうせやることないしね
週2でもバイトしたほうがメンタルにいいよね
街に出られるから気晴らしできるし必要な買い物もできるし+9
-2
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:23 [通報]
>>254返信
わかる!
最初は良かったけど、2週間くらい経つと夜更かししちゃったし、風呂キャンも外出キャンもしちゃって、部屋も散らかって、メイクやスキンケアしないから肌荒れしちゃった。
適度にメリハリ大事。+9
-0
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 20:15:55 [通報]
皆んなお給料から健康保険料引かれてると思うけどケガや病気で働けなくなった時にはお金おりるからね。若くて世の中の仕組みに疎い人達ちゃんと覚えておいてね。「長期療養になりそうです。傷病手当の手続きしたいです。」ってちゃんと会社に言うんだよ。仕事続けられなくなっても最長2年くらいあるから今後を建て直す猶予もある。上手くやるんだよー!返信+3
-1
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:47 [通報]
>>258返信
フリーWi-Fiでもスマホの料金を主の残金からどうやって払ってるの
家族が払ってる場合、援助者がいるので生保受けられない+7
-0
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:19 [通報]
生活保護だめだった者です〜ほんと、もらえてる人もらい方教えて?返信+1
-3
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:22 [通報]
>>257返信
できますよ。
うつ病で退職した時に退職日までの休んでた分を申請して貰えました。+2
-0
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:02 [通報]
>>265返信
ありがとうございます!!
申請も楽ではなさそうだけど、調べて頑張ってみます!!+4
-1
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:47 [通報]
>>1返信
昔受けてて車は手放した通院してたけど医療費タダだからそれがいつも申し訳なくて悲しくなった。あと3ヶ月に1回のペースで役所の人が家庭訪問に来てたよ+6
-0
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:57 [通報]
>>257返信
あなたの会社がどういうところなのか知らないので、会社に聞いてください。
2年は遡って申請できるらしいんで
+1
-1
-
269. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:57 [通報]
>>1返信
釣でありませんように
+1
-1
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:24 [通報]
>>22返信
うん、申請してから初めの振込まで3ヶ月くらいかかった
あと支給上限があるから、年金と国保等支払ったらほぼ手元に残らない+14
-3
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:00 [通報]
>>7返信
マイナスついてるけどこれ
ボーナスも出たのに残金5000円って何で?+30
-26
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:10 [通報]
生保だと貯金もそんな持てないし、家賃はだいたい3.7万くらいまでだから住み心地良い家には住めないし、パソコンも持てないし、私は最後の手にしたいな。返信
勧めてはいけないのはわかってるけど、どうしても仕方ないなら短期間だけ就活しながら夜の仕事やったら+2
-1
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:29 [通報]
>>1返信
節約するなら心療内科には通わないかなぁ
何しに通ってんの?お金ないなら医療は受けないのが普通だよ
お金ない人は病院では死ねないからね、そこんとこ分かってんの?
病院通いはやめて、ナマポ申請してきなよ
あと仕事探しもした方が良いと思う+5
-15
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:46 [通報]
こんな所で聞くって…返信
本当に困ってるの?+10
-0
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 20:22:39 [通報]
>>119返信
なんか…+5
-1
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:55 [通報]
>>175返信
使ったカネは返済せずに踏み倒して他所様の税金で遊んで暮らすとかクズすぎて
そんな奴生きてる意味あるの?+28
-7
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 20:23:56 [通報]
>>199返信
先週会社辞めたのにもう5000円しかない理由は借金返済したから?
給料日はいつとか失業保険のことととかも書かないとさ
+34
-0
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:05 [通報]
>>23返信
冗談で書いたのなら感性を疑う
本気で書いたのなら人間性を疑う+6
-3
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:17 [通報]
家族が民生委員やってたから知ったことなんだけど返信
近所のおばさん(すでに亡くなってる)が、本当は働けるけどイヤだからって
「視力が悪すぎて働けない」ということにして生活保護もらってた
視力検査でわざと悪い結果になるようにしたのか?眼医者に協力させた?のかはわからない+6
-1
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:39 [通報]
>>1返信
残金5,000円なのにこんな所にのんびり書き込みしてる余裕なくない?家は持ち家なのかな。+6
-0
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:49 [通報]
昔付き合ってた人で貯金8000円だった人いる返信
フリーターでフルタイムパートで月収は13万くらいで実家暮らしで実家に毎月三万入れてた
別れて15年くらい経つけど今彼は40過ぎだけど、どうしてるんだろ+2
-0
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:35 [通報]
>>262返信
上手くやる、って不正か+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 20:25:57 [通報]
>>1返信
好きで辞めたんだからナマポとか辞めて。別のとこで働きなよ+7
-4
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:03 [通報]
>>280返信
家あるなら売れ+2
-0
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:10 [通報]
>>3返信
逆にスマホ持ってられるのすごいね
今コンビニワイファイも廃止されたよね
ガストのドリンクバーで粘って書き込んでるとか+8
-15
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:42 [通報]
>>119返信
前の会社に
ギャンブルで自己破産して生活保護もらってたんですよーって言ってる男いたなぁ
+9
-1
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:45 [通報]
>>1返信
どうして残金5000円になるまでにどこにも相談しなかったんですか?親や兄弟は頼れませんか?まず役所でそれを最初に聞かれると思いますよ。申請者の親族がどの程度税金納めてるかなんて調べたらすぐ分かるし。+5
-1
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:56 [通報]
>>59返信
それを判断するのはケースワーカーであり、本人と話したことのない人に下せる判断ではないと思います
ニュースで取り立たされるような不正受給者がいるのも分かるし、外国人の不正受給もあるのは分かるけど、同じ日本人で心の病でどうにもならなくなった人にわざとその言葉を投げつけるのは最低だと思います
子供じみたいじめという名に似た、ただの言葉の殺人ではないでしょうか。悔しければ顔と名前を出して同じことを世間に向けて是非仰ってみてください+32
-6
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:24 [通報]
>>1返信
友達も車を持ってて申請したけど 売ったお金で生活するよう言われてたよ!車を持ってて保護申請が通るなんて稀にしかない+11
-0
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 20:28:37 [通報]
>>209返信
養ってもらえばいいでしょ+7
-0
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:10 [通報]
>>98返信
申請してすぐに通らないよね。親戚にも援助出来るか確認するし。バイトして食いつなぐしかない。+3
-0
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:22 [通報]
>>271返信
「ボーナスも出てないの?」「そこで働こうと決めた自分のせいじゃん」
と、本人の資質の問題の所に会話の着地点を設定してますねあなた?その性根の悪さって口にしないだけで普通にバレてるからね+25
-16
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 20:32:44 [通報]
>>17返信
わからんけど、いっぱいいっぱいだったんじゃない?考える余裕がなかったのかも。+25
-0
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:16 [通報]
>>110返信
やっぱりどうしても車は駄目なんですね…
診断はつかないけど、正社員の労働時間では倒れてしまう(今まで何回もなったし、山ほど病院にも行った。東京とかの病院にも行った)ので正社員では働けないから、1回相談に行ったことある。
私もババア年齢なのにやっぱり本当の高齢者とは違うから受給額は7万円て言われました。
で、住居が3万円以下。
貯金は3万円以下になっていないと受給できないって言われて、でもそれに近かったから伝えたけど、車以外にもすごく制限があって決断できなかった。
7万円ですべての自由をなくすか、死ぬつもりで働くかしかなくて考えるとつらい。
+6
-5
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 20:33:52 [通報]
>>271返信
正社員とは限らない+45
-1
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:00 [通報]
>>31返信
横
今か今かと叩けるトピをヨダレ垂らしながら待ってる恐ろしい姿がもう目に浮かぶよね…いくら文字だけの匿名掲示板でも
客観視できてなくて引く+16
-3
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:08 [通報]
>>76返信
外国人の生活保護受給についての記事が話題になってたしそれにあわせた釣りだよね+2
-0
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:10 [通報]
とりあえず実家帰ろう。返信+4
-0
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:14 [通報]
>>1返信
生きろ+1
-0
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 20:34:40 [通報]
取り敢えず申請してきなよ返信
残金5000円あるうちに
ご飯も食べなきゃ駄目だし交通費だってかかるよ
心配だよ
みんな明日は我が身だよ+6
-1
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 20:36:43 [通報]
>>47返信
叩くだけ叩いてストレス発散
不幸があれば、同情のコメントをしてその自分に酔う。
匿名なら風見鶏具合がバレないと思ってるけど、裏表ある顔って結構バレるもんなのにね
横+15
-2
-
302. 匿名 2025/08/27(水) 20:37:30 [通報]
生活保護は、強制労働とセットにした方がいいと思う。返信+3
-9
-
303. 匿名 2025/08/27(水) 20:38:52 [通報]
>>234返信
うん。
ネットで書いてあるようなことじゃなくて、本当にどういう状況か書いてほしいなって思う
ニュースとかではすごく受給できてる金額出すけど、あれは特異な例。
60歳以上とかでないと2桁台の金額でないし(それでも13万とか)、数万円でどうやって暮らすのか。+5
-0
-
304. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:35 [通報]
車はほぼダメだよ返信
売るように言われるだろうね
それと生活保護受けながら借金返済もできないから自己破産
主のコメント読む限り、最近まで実家の支援が受けられていたなら
明日にでも車を売って実家に帰った方がいいと思う+21
-0
-
305. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:38 [通報]
>>10返信
横
ダメじゃないよ。大丈夫だよ
ちゃんと理由を説明して、全部を正直に話せばトピ主のケースなら受給できるかもだけど…でも養ってくれそうな家族がいたら申請は通らないかも
とにかく役所に相談しないことには話は始まらないよね+20
-1
-
306. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:52 [通報]
>>1返信
借金があるとダメだと言われがちだけど、本来は借金があっても申請出来る。
それを知らずに自死してしまう人が多いと生保に関する本に書かれてあったよ。+7
-3
-
307. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:54 [通報]
元生活保護業務担当者から考えると返信
車はよほど僻地じゃないと無理。
借金に保護費を充てる可能性があるから微妙、
(保護費を借金返済に回すと停止になるかも)
自宅が持ち家で場所によっては引っ越し
あとは残高によるかなと思う。
60歳以下なら就労指導がガッツリ入りますが
現在生活に困窮してるなら申請はできます
ただ預金照会、親族への扶養照会は避けられないです。+19
-0
-
308. 匿名 2025/08/27(水) 20:40:24 [通報]
>>119返信
んだよね
法テラスという存在はそのためにある+11
-1
-
309. 匿名 2025/08/27(水) 20:40:51 [通報]
悪い夏って映画見て生活保護ってこんな感じなんだ〜って思った返信
どれだけ実態と近いかは知らんけど+1
-1
-
310. 匿名 2025/08/27(水) 20:41:12 [通報]
>>198返信
横だけど私もそう認識してる+12
-0
-
311. 匿名 2025/08/27(水) 20:42:23 [通報]
>>199返信
マイナス多いけど、分かるよ。
多分主さん若いんだよね。だったら生活費6万とかそのくらいしか受給されない。
だからタイミ―とかのバイトで働ける分だけ働いた分くらいしか出ないかもしくはバイトのほうが数円多い。
だから駄目なんだよね…
自分も相談行ったから分かるよ。
若くて、病気認定までされないけど具合が悪くて働けない人に対して全くセーフティネットが機能してない。
+18
-20
-
312. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:18 [通報]
>>294返信
生活保護受けてて事故起こしたらどうするつもり?
責任とれんの?とれるから車に執着するんだよね?
あと制限キツイから諦めますレベルなら申請しなくていいじゃん。
本来はもう限界迎えてて制限なんてどうでもいいです!受けます!て即決できるレベルの人が受けるものだと思います。+24
-3
-
313. 匿名 2025/08/27(水) 20:44:48 [通報]
>>76返信
そうとも言えないと思うよ
いろいろ相談した挙句もうどうしようもなくて考えられなくてこういうSNSに来ることある
じさ●した人もそういう人いるよ+9
-2
-
314. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:07 [通報]
>>1返信
心療内科で先生に聞いてみる。働くことがフルタイムでもしくは全く無理そうな状態であれば診断書に記してもらう。残高少しで仕事辞めて心療内科に通院しているって、一人で頑張るのとてもきついだろうけど。親類縁者に頼れない理由とかどんなこと書類が必要か調べて、相談ではなく『申請にきた』と言ってください+2
-3
-
315. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:16 [通報]
>>1返信
在日特権
押し寄せるインバウンド
難民とか不法移民
生活保護費でホスト通いして炎上!
ホームレスまなみの数奇な人生「役所はOK出してくれましたよ?」+4
-1
-
316. 匿名 2025/08/27(水) 20:45:36 [通報]
>>23返信
言霊は必ず返ってきますよ
おいくつの人かは分からないけど、人として十数年以上生きてきた結果がソレなんですね。
何からも学べてないし色々とセンスがない人ですね
恨むならご自身と親御さんでも恨みなさい。取り返しのつかないその言霊は、あなたの意思で吐いたんですから+2
-3
-
317. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:22 [通報]
>>1返信
財布の中が5千円で、口座にはまだあるよね?
ご飯も買えないよ+0
-0
-
318. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:39 [通報]
>>27返信
本当にそうだよね。明日は我が身
明日怪我や死の淵をさ迷わない保証なんて誰にもない
横+30
-3
-
319. 匿名 2025/08/27(水) 20:47:46 [通報]
まず、リサイクルで売れそうな物を売る返信
実家に帰れるなら帰る
並行して市役所とかに相談する。
推し活してたら問題外+8
-0
-
320. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:09 [通報]
>>302返信
1ヵ所に集めて暮らすも追加+2
-3
-
321. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:10 [通報]
今後がどうなるにしても維持はできないから車は売ることになるよね返信
食べないいけないしとりあえず車売りに行こう
+8
-0
-
322. 匿名 2025/08/27(水) 20:52:21 [通報]
>>263返信
横
ガルでも、何年も同じスマホ使ってる人いるじゃん
古いスマホをWi-Fiに繋いでゲーム専用にしてるとかいう人もいるし
なんでローン払ってる前提?
+0
-4
-
323. 匿名 2025/08/27(水) 20:57:12 [通報]
>>11返信
かなり珍しいと思う
ガルちゃんは医者の嫁ばかりのはず
今日の叩きトピかと思って開いたら、役所の福祉課行けと普通にアドバイス出ててほっこりした+38
-6
-
324. 匿名 2025/08/27(水) 20:59:18 [通報]
>>6返信
傷病手当失業保険で2年は持つのにな+18
-3
-
325. 匿名 2025/08/27(水) 21:00:24 [通報]
>>7返信
借金に充てるから
自転車操業になるんだよ+60
-3
-
326. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:03 [通報]
確かに申請はできるかもしれないけど車は売却、借金あれば自己破産となるよ返信+3
-0
-
327. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:11 [通報]
>>274返信
役所に直接聞いたほうが確実だよね+2
-0
-
328. 匿名 2025/08/27(水) 21:05:52 [通報]
>>115返信
制度見直しはいって1ヶ月くらいになったよね?+10
-0
-
329. 匿名 2025/08/27(水) 21:06:07 [通報]
残金5000円なら悩んでる暇なくない?返信
+0
-0
-
330. 匿名 2025/08/27(水) 21:07:14 [通報]
>>209返信
生活保護貰う彼女なんて嫌なのでは
彼は知ってるの?+0
-0
-
331. 匿名 2025/08/27(水) 21:08:12 [通報]
>>328返信
そうなんだ?
+2
-0
-
332. 匿名 2025/08/27(水) 21:08:15 [通報]
>>192返信
心療内科ってあるのに
そこだけ読み飛ばしてる人いるんだろうね
本当に必要ならいいと思うわ
さすがにタイミング悪いけど、マジで回答してくれてる人もいるし+12
-0
-
333. 匿名 2025/08/27(水) 21:09:23 [通報]
>>296返信
それを嬉々としてヨダレ垂らしながら見に来るあなたは、ご自分を客観視できててすごいのねぇ
+5
-10
-
334. 匿名 2025/08/27(水) 21:10:09 [通報]
病気で過去に1年生活保護受けたことあります。返信
車は必要でない限り売らないとダメです。
借金は無料の弁護士紹介されて強制的に自己破産になります。
家族に支援できないか通知が行きます。
規定より高い家賃だと引っ越しになります。
通院勝手にやめたりしたら怒られます。
失業保険出るなら先にそっち使った方がいいです。+5
-0
-
335. 匿名 2025/08/27(水) 21:10:23 [通報]
>>303返信
よこだけど
二桁万は誰でもいくんじゃない?生活保護だから
一桁万だと流石に家賃、光熱費、食費賄えない
年金(障害年金も)とか貰える分引くから生活保護が少ないだけじゃないかな?
子どもいる生活保護世帯はまぁまぁあるよ
知り合いは子どもが障害あるから加算されて20万ほどある
子ども2人
ちなみに家賃上限越えてるけど、引っ越すほうがお金かかるからそのままでいいと言われたそう
+2
-3
-
336. 匿名 2025/08/27(水) 21:16:53 [通報]
不動産屋さんに返信
「家賃が払えない」と泣きながら相談
アパート持ちの地主さんが面談?
地主さんと生活保護申請
地主さんの持つ、生活保護者や未亡人さんや障害者さんが住むアパートへ引っ越し
のパターンは見てます
うちの近所に、このアパートがあるので
私に腹立つ粘着してきた生活保護の男が、銀行の女性行員さんにも粘着して、地主さんが叱ったとかの話がある
コイツが一番元気で、
「◯◯高校◯年卒業OB会会長」
「◯◯高校◯◯部OB会会長」
「◯◯中学◯年卒業OB会会長」とか、小学校から、スポーツ少年団のOB会までやってて、名刺がそれぞれ作ってあって、表札に全部貼ってある
会長一人で会員ゼロのOB会かもしれないけど+0
-1
-
337. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:40 [通報]
>>294返信
車は多分障害者や、バスが1日2本とかのレベルじゃないと許可がおりないとおもう。
病院もあちこち行ってるってことは困ってるんだよね。自分に合う病院がないと困るよね。
薬も強いの出してはいおわり!ってとこもあるし。
私はそこまで悩んでるなら申請した方がいいと思う。
精神的にも落ち着いて、福祉課でも働けるとこを探してくれる専門?の人が今もいると思うし、いつでもやめれるからまずは申請した方がいいと思う。
確か1ヶ月ぐらいかかるから。+3
-1
-
338. 匿名 2025/08/27(水) 21:19:43 [通報]
>>1返信
底辺貧乏人!恥を知れ!+3
-10
-
339. 匿名 2025/08/27(水) 21:21:29 [通報]
>>199返信
実家に戻るしかない
そして車売る
借金いくらか知らんけど払えそうにないなら債務整理or自己破産
今お金ないだけで退職した後タイミーもできてるようだし生活保護はほぼ無理だと思う+33
-0
-
340. 匿名 2025/08/27(水) 21:22:48 [通報]
引越し代も確保出来ないし返信
ってあるけど
本当に残金5000円だと、来月の家賃とか携帯代とかもどうなるん?+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:06 [通報]
>>322返信
?スマホの月々の利用料のことだけど…+2
-0
-
342. 匿名 2025/08/27(水) 21:23:08 [通報]
>>335返信
残念ながらそこは地域差がある
単身一人暮らしで田舎の方になると家賃2万後半+生活費6万強くらいで9万ちょいて感じ(高齢者はしらん)+5
-1
-
343. 匿名 2025/08/27(水) 21:25:21 [通報]
>>294返信
いいお年だろうに自由が~って…もうそれしか選択肢がないような人が受けるものでしょうよ
あれも嫌これも嫌なら働くしかない
+15
-2
-
344. 匿名 2025/08/27(水) 21:25:24 [通報]
>>289返信
リアルで生活保護って言えるなんてやっぱり変わってるね
私だったら生活保護だなんて言えない+1
-0
-
345. 匿名 2025/08/27(水) 21:26:27 [通報]
>>340返信
嘘だから心配してあげなくても大丈夫
ただの釣り+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/27(水) 21:27:48 [通報]
>>290返信
彼氏は私の家に遊びに来るときに食料品沢山持ってきてくれるから助かってる+0
-2
-
347. 匿名 2025/08/27(水) 21:28:08 [通報]
>>334返信
生活保護の暮らしも不便だね
私だったら働けるうちは働いた方がましだな
なんか自由がなくて窮屈そう+1
-0
-
348. 匿名 2025/08/27(水) 21:29:23 [通報]
>>330返信
知ってるよ
外食とか食料品とか支援もしてくれる+0
-1
-
349. 匿名 2025/08/27(水) 21:31:48 [通報]
>>214返信
家賃込みだよね+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/27(水) 21:33:25 [通報]
>>349返信
住宅扶助5万円入れてです
+0
-0
-
351. 匿名 2025/08/27(水) 21:35:12 [通報]
>>7返信
いくら稼いでても使う額の方が多ければ無くなるし借金もする+54
-1
-
352. 匿名 2025/08/27(水) 21:37:03 [通報]
荒らしに反応しないほうがいいと思うよ返信+4
-0
-
353. 匿名 2025/08/27(水) 21:44:04 [通報]
>>1返信
福祉関係者・行政書士・司法書士・弁護士・市(町)議会議員等に同行してもらうと、一人で行くより対応がより丁寧になる事が多い。+7
-5
-
354. 匿名 2025/08/27(水) 21:47:59 [通報]
>>82返信
外人より日本人の方が野垂れ死んでもいいと思ってるのが国+21
-3
-
355. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:31 [通報]
>>1返信
身内居ないのか?+2
-0
-
356. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:43 [通報]
>>1返信
何歳なん+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/27(水) 21:56:47 [通報]
>>294返信
体力ないなら体力つけるのが先じゃね?
なんで仕事をそんなに嫌がるの?
働いてれば世の中に役立ってるじゃん
それに比べてナマポは世の中の役に立ってないのに
少ないとかなんとか
もらってる分際で文句が多い+5
-5
-
358. 匿名 2025/08/27(水) 22:07:30 [通報]
>>285返信
格安スマホなら月千円程度だしスマホは今やライフラインだよ
+21
-0
-
359. 匿名 2025/08/27(水) 22:09:37 [通報]
>>273返信
主です
自立支援があるので心療内科の受診と薬代はタダです+7
-15
-
360. 匿名 2025/08/27(水) 22:16:51 [通報]
車はよっぽど辺鄙な田舎でもない限り処分するように言われるね。返信
遠くのスーパーとか行きにくくなって食費も増えたり再就職にも不利になるけど、あくまで生存権に基づいてるから文句は言えない。
+1
-0
-
361. 匿名 2025/08/27(水) 22:17:26 [通報]
>>1返信
ガルで相談する前に役所行け+0
-0
-
362. 匿名 2025/08/27(水) 22:17:43 [通報]
>>16返信
辞めたばかりじゃ最後の給料がまだ出てないだろうからそうなると収入の予定ある人と扱われて生活保護は受給出来ないね…
食べ物の配給くらいはしてくれるかなって気はする
+10
-2
-
363. 匿名 2025/08/27(水) 22:21:54 [通報]
>>303返信
よこ
老人より若い人の方が生活保護の受給額多いよ
それどこ情報?+2
-5
-
364. 匿名 2025/08/27(水) 22:22:49 [通報]
>>1返信
恥をしれ+2
-5
-
365. 匿名 2025/08/27(水) 22:23:35 [通報]
>>359返信
あれ?手帳持ってますか?+21
-1
-
366. 匿名 2025/08/27(水) 22:23:50 [通報]
>>1返信
生活保護反対+4
-9
-
367. 匿名 2025/08/27(水) 22:24:59 [通報]
>>353返信
どこにそういう人がいるんですか…+2
-2
-
368. 匿名 2025/08/27(水) 22:26:06 [通報]
>>342返信
生活費+家賃実費を合わせて10マンちょい貰えるよ
この場合家賃が安すぎるからその分安くなってるだけ
最低でも4万くらいまで出るはず
だから上限いっぱいの家賃ならどんなに田舎でも10万以下にはならないし都会ほど家賃上限ギリギリになるから余計沢山貰えてるような錯覚に陥る
確かに都会と田舎じゃ満額支給額違うんだけどね でも微々たるものよ+2
-1
-
369. 匿名 2025/08/27(水) 22:30:35 [通報]
>>359返信
手帳もち?私1.5級くらいにあたる躁鬱で、一割負担にはできるけど、カウンセリング料は対象外っていわれたよー+6
-2
-
370. 匿名 2025/08/27(水) 22:32:00 [通報]
44歳だけど去年体壊して仕事辞めてから生活保護だよ。返信
貯金も無いし死ぬまでこのまま行くつもり。+3
-8
-
371. 匿名 2025/08/27(水) 22:32:08 [通報]
>>358返信
でも、もしも節約してるなら3食食えるよ+1
-9
-
372. 匿名 2025/08/27(水) 22:32:10 [通報]
>>366返信
でもこういうのないと犯罪大国なっちゃうよ
生きてく為にあちこち窃盗も起きて治安悪くなる
犯罪予備軍大人しくさせる為に生活保護は必要だよ+3
-4
-
373. 匿名 2025/08/27(水) 22:34:02 [通報]
>>370返信
うらやま
死んだら役所が無縁で処理してくれたりまでついてるのかなー
何も心配なく過ごせるね+3
-5
-
374. 匿名 2025/08/27(水) 22:34:07 [通報]
>>175返信
こんなやつ強制労働させられないの?
貴重な税金無駄に使うな+7
-0
-
375. 匿名 2025/08/27(水) 22:34:46 [通報]
>>30返信
国民が働かないと国は終わりますけど+8
-3
-
376. 匿名 2025/08/27(水) 22:36:22 [通報]
>>1返信
働かざる者食うべからず+4
-6
-
377. 匿名 2025/08/27(水) 22:36:48 [通報]
>>371返信
スマホないと連絡も取れないし職も探せないじゃん
3食浮くのとスマホなら絶対スマホでしょ
月3食節約できたところで得にならんよ+16
-1
-
378. 匿名 2025/08/27(水) 22:37:58 [通報]
生活保護のかわりに安楽死を制度化して欲しい返信+2
-3
-
379. 匿名 2025/08/27(水) 22:38:43 [通報]
>>372返信
そんな元気があるから働ける+3
-1
-
380. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:44 [通報]
>>1返信
働け+1
-5
-
381. 匿名 2025/08/27(水) 22:41:43 [通報]
>>367返信
引きこもり相談とか生活での困り事とか役所のネット探すとリンクあるからそこから最適なとこ紹介してもらうと良いって聞いたよ
役所からのリンクや紹介だと悪徳業者でもないだろうしそこは役所のパイプ持ってるから色々と融通利かしてもらえたりと都合良い
当然相談内容がお金ないだから無料だしNPO法人だったりするんだけどね+0
-1
-
382. 匿名 2025/08/27(水) 22:42:42 [通報]
>>342返信
ひと昔前じゃない?その基準
生活保護費も見直されてるからコロナ禍ぐらいからはどんな田舎でも10万以下はないと思うよ
+0
-2
-
383. 匿名 2025/08/27(水) 22:43:26 [通報]
>>379返信
あなたはそうでも犯罪予備軍がそうとは限らない
働くなら犯罪するってのもいる
詐欺も犯罪な訳でお金の為なら捕まらないと思えば犯罪に手を染める人が当たり前にいる+0
-0
-
384. 匿名 2025/08/27(水) 22:43:39 [通報]
>>260返信
一人暮らしだと週2バイトしたくらいじゃ生きてけないじゃん+2
-0
-
385. 匿名 2025/08/27(水) 22:44:35 [通報]
>>370返信
こういうのが居るから税金が上がる
みんなの足を引っ張ってる+6
-7
-
386. 匿名 2025/08/27(水) 22:45:27 [通報]
>>383返信
そんな奴に金渡すの?+1
-3
-
387. 匿名 2025/08/27(水) 22:45:49 [通報]
>>359返信
自立支援なら1割負担ですが…+17
-2
-
388. 匿名 2025/08/27(水) 22:46:12 [通報]
>>371返信
固定電話がない時代にスマホ無しでどうやって連絡とるの
仕事もできないし現実見てよ+15
-0
-
389. 匿名 2025/08/27(水) 22:48:01 [通報]
海外を見習って日本も安楽死制度をはやく進めてほしい返信+0
-2
-
390. 匿名 2025/08/27(水) 22:48:14 [通報]
>>359返信
タダってことは無いよね
一割じゃない?釣りですか+11
-4
-
391. 匿名 2025/08/27(水) 22:49:09 [通報]
相談行ったけど難しそうだったから諦めたな返信
よく今生きてると思うわ+2
-0
-
392. 匿名 2025/08/27(水) 22:49:45 [通報]
日本は世界一弱者に甘い返信+0
-3
-
393. 匿名 2025/08/27(水) 22:54:24 [通報]
>>294返信
>>1
生活保護費7万と家賃が3万で10万なんじゃない?
普通ってか最低限の生活だからそんなもの
車は必要だと認められたりするけどね身体的障害あれば足が悪かったりとか
それで働けないから生活保護だったりさ
精神的にとかなら車の運転は危なかったりもするし
持ち家のほうが売っても大した金額にならない場合そのままでよかったりはある
+0
-0
-
394. 匿名 2025/08/27(水) 22:54:45 [通報]
>>388返信
それなのに生活保護は流石に図々し過ぎるわ
トピ主かよ+0
-17
-
395. 匿名 2025/08/27(水) 22:56:31 [通報]
>>7返信
借金あるって書いてあるから、返済でなくなったんじゃないの?+11
-2
-
396. 匿名 2025/08/27(水) 22:58:14 [通報]
>>110返信
今持ち家あってもボロ家で買い手がつかない状態で、引っ越した方がお金かかるようなのは認められてるって聞いたけれど。+1
-0
-
397. 匿名 2025/08/27(水) 22:58:38 [通報]
生活保護もらうやつってやっぱ図々しいわ返信
致し方ない人もいてるだろうけどトピ主のせいだわ
非表示しとこ+1
-5
-
398. 匿名 2025/08/27(水) 22:59:25 [通報]
>>368返信
>>382
いま調べたら私が言ってる地域だと家賃29000円で生活費併せて95000円でした。
想像してる以上の田舎ですみません
【生活保護費 支給金額】で検索して、自動計算できる弁護士サイトあるので参考にしてください
+2
-0
-
399. 匿名 2025/08/27(水) 23:00:39 [通報]
>>68返信
それでも離職票がまず届いてからのスタートだから
早くなったと言われても私が去年もらった時は退職日からちょうど3ヶ月後ぐらいが1回目の支給日だった+14
-1
-
400. 匿名 2025/08/27(水) 23:08:15 [通報]
>>396返信
横
資産価値ゼロなら認められるよ
生活保護費から家賃相当分を引けるからね、持ち家に住まわせたほうが支給額減らせるし+2
-1
-
401. 匿名 2025/08/27(水) 23:08:19 [通報]
申請はできるよ返信
申請を止めることは職員にはできない
ただ申請して審査して通るかどうかなだけ
貯金なくても資産あれば通らないから注意ね
相談すると若いですよねとか働けませんかと言われるから
申請一本でいきなさい
心療内科通ってて現在病気悪化して働けませんでいい+12
-1
-
402. 匿名 2025/08/27(水) 23:09:32 [通報]
先週まで働けていたのになんで残金5000円なのかね返信
いくらなんでも金がなさすぎる+12
-0
-
403. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:13 [通報]
>>1返信
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ+2
-2
-
404. 匿名 2025/08/27(水) 23:11:55 [通報]
>>401返信
働けるなら働きなよ+6
-0
-
405. 匿名 2025/08/27(水) 23:13:12 [通報]
>>394返信
スマホが贅沢品とか思ってるの高齢者ぐらいじゃない?
格安いくらでもあるのに
スマホなくてどうやって連絡取るの?
+20
-3
-
406. 匿名 2025/08/27(水) 23:13:47 [通報]
>>390返信
これ、少し調べるとわかるんだけど、自治体によってはゼロになるところもあるのよね(条件はある)+9
-3
-
407. 匿名 2025/08/27(水) 23:14:28 [通報]
>>341返信
日本通信なら290円だよ+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/27(水) 23:15:26 [通報]
>>1返信
親兄弟は?
家族には扶養義務がある
まずはそっち
安易に国を頼らないこと+3
-4
-
409. 匿名 2025/08/27(水) 23:16:04 [通報]
>>319返信
生活保護で推し活してるやついるよ
ライブ行きまくってるんだけど、どうなの?+3
-2
-
410. 匿名 2025/08/27(水) 23:16:41 [通報]
>>392返信
真逆だろ+0
-2
-
411. 匿名 2025/08/27(水) 23:17:29 [通報]
最近、申請して現在受給中です返信
借金もありました
申請時に所持金はなかったので一時金としてその場で少額借りました
もちろん申請通ってからすぐ返し、保護費からは差し引き
+5
-4
-
412. 匿名 2025/08/27(水) 23:21:55 [通報]
仕事は自己都合退職?借金あって残金5000円でよく退職しようと思ったね返信
病気や会社都合なら手当出ないの?
釣りじゃないなら申請出来るかどうかが質問ならここじゃなく役所に聞くべきじゃない?
突っ込みどころだらけだしむしろ釣りであって欲しい+5
-0
-
413. 匿名 2025/08/27(水) 23:23:06 [通報]
>>341返信
それならその前に、フリー Wi-Fiかもとコメントされてるけど
フリーWi-Fiやアパートなどで住民が使えるWi-Fiがある場合は、月々の使用料なんていらないよ?+2
-3
-
414. 匿名 2025/08/27(水) 23:28:02 [通報]
>>286返信
知人もギャンブルで自己破産したって言ってたんだけどなんでそんな借金で自己破産できるのか謎だわ+6
-0
-
415. 匿名 2025/08/27(水) 23:29:09 [通報]
>>40返信
うちの会社は当月払いだから主のとこもそうなのかも?+4
-0
-
416. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:13 [通報]
>>402返信
しかもそれで退職しようと思えるの凄い
劣悪な環境だったとしても次の仕事決まってからにしたらいいのに
クビなら失業保険?出るよね+6
-1
-
417. 匿名 2025/08/27(水) 23:35:53 [通報]
>>294返信
山ほど病院行ったってことは判断がつかない病気(あるいは病は気からってやつ?)ってことかな。
本当の高齢者とは違うってことは40代から60代の間ぐらいの年齢ってこと?それぐらいの年だったら探せば仕事はあるから、受給額下げられるのは仕方ないね。
自分は働かず、働いている人の税金で養ってもらおうというなら、制限はあって当然だと思う。それなら嫌ってぐらいなら、まだ追い詰められてないってことだから、死ぬ気で働いてみたら?+4
-5
-
418. 匿名 2025/08/27(水) 23:42:52 [通報]
>>409返信
新型うつですwってやつかな。あれめちゃむかつく。私的には新型うつになる人って表面はともかく、内心は凄くワガママで自分の嫌なことは絶対したくないって無意識に思ってるから嫌なこと(例えば仕事)をしようとしたら具合が悪くなるんだって思ってる。+2
-4
-
419. 匿名 2025/08/27(水) 23:52:49 [通報]
釣りトピっぽいからそのうち返信
頼れる身内はいません(天涯孤独または親からの虐待で縁を切ったとか)
急に体調が悪くなり病院代が予想以上にかかり残金5000円になってしまったなどの言い訳
車は下取りに出しましたが二束三文の値段しかつかず車がないと生活出来ない田舎なので~
田舎なので仕事は探してますがなかなか見つかりません
とか燃料投下来そう
+2
-7
-
420. 匿名 2025/08/28(木) 00:05:47 [通報]
>>1返信
そもそも申請しない場合はどうするの+1
-0
-
421. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:26 [通報]
>>1返信
心療内科に通院しながら働いている人はたくさんいるし、辞めてすぐすぎて働けないとも言い難いし、申請しても無理そうな気がする。
かと言ってお金がないのは切実だよね。社協とかも貸付制度があるはずだから相談してみたら?+1
-1
-
422. 匿名 2025/08/28(木) 00:33:11 [通報]
>>1返信
あなたみたいな困ってるひとは申請して下さい
とりあえず生きて
また回復したら、就労事業所から働き始めめて、普通の職場に復帰しすればいいだけ
役所に仕事を申請して
生活できるようになれば保護解除できるから。+3
-4
-
423. 匿名 2025/08/28(木) 00:35:10 [通報]
残金数千円で半月しのいだ事があるけどねぇ。先の事考えられなかったりするのは、発達障害あるかもね。返信+4
-0
-
424. 匿名 2025/08/28(木) 00:44:18 [通報]
>>359返信
もういい加減釣りやめて
嘘つき+6
-4
-
425. 匿名 2025/08/28(木) 00:46:05 [通報]
>>1返信
車持ってたら9割方申請通らないよ+2
-0
-
426. 匿名 2025/08/28(木) 01:17:43 [通報]
日本人は追い返されることがあるらしいから気をつけてね返信+0
-0
-
427. 匿名 2025/08/28(木) 01:18:06 [通報]
>>1返信
数ヶ月前まで都内23区内で生活保護で暮らしてました。
借金もあったし、親や親戚にも知られなくなくて、迷っていたところ知人にそうだしたら、親族と不仲って言えば親族に連絡無しで保護費はもらえました。
借金も特に何も言われなかったです。
心療内科にも今も通っています。
そんな私も自立して2年半の保護を卒業できました。
とりあえずお住まいの地域に相談してください。
役所の方は親切です。+6
-5
-
428. 匿名 2025/08/28(木) 01:27:02 [通報]
残金5000円について「電気代どうすんの?家賃は?どうやって書き込んでんの?」的なコメ散見されるけど返信
引き落とし日当日でもなければある程度日数の余裕はあるんちゃうか?と思った+2
-1
-
429. 匿名 2025/08/28(木) 01:33:50 [通報]
女だとフーゾク案内されるみたいだから、創価学会のスタッフか人権系の弁護士を連れて行った方が良いかも返信+0
-8
-
430. 匿名 2025/08/28(木) 01:53:00 [通報]
>>3返信
害人の保護申請情報集めトピだと思うよ…+1
-3
-
431. 匿名 2025/08/28(木) 02:00:50 [通報]
>>394返信
あなたこそ働いたことのないおばあちゃん?
今はもうスマホがなければ面接にたどり着くまでも難しいし、たとえ面接までこぎ着けてもスマホすらもってない人間なんて訳あり過ぎて採用されないよ。
スマホない方がずーっと無職の可能性高いよ?+15
-1
-
432. 匿名 2025/08/28(木) 02:12:15 [通報]
>>418返信
ナマポにムカついてるやつはみーんな申請すればいいのに。だって自分が底辺だからムカついてるんでしょ?稼げないやつはナマポになればストレスフリーになるよ。
低賃金で真面目に働いてる人を奴隷のように扱い、なぜか働かない奴には優しい政治家が全て悪い。+3
-3
-
433. 匿名 2025/08/28(木) 02:15:58 [通報]
>>161返信
診断書なしでも申請は出来ます。
理由なんてなんでもいい。働きたくないからでも通るのが生活保護。持ち家なし車なしは絶対条件だけど、お金ない人は必ず受給出来るのが日本の生活保護だよ。勘違いしてる人多すぎ。+0
-0
-
434. 匿名 2025/08/28(木) 02:44:29 [通報]
>>433返信
横。働きたくないからが通用するなんて驚き。知らなかったよ。+0
-0
-
435. 匿名 2025/08/28(木) 02:44:50 [通報]
>>82返信
なんでそんな嘘を広めるの?
ありえないです+16
-1
-
436. 匿名 2025/08/28(木) 02:55:13 [通報]
派遣先で知り合った人は割と簡単に生活保護受給してたよ返信
母親がいなくて頼れる親戚もなくて生きている父親とは折り合いが悪い
派遣の面接が連敗中で携帯代や光熱費が払えなくなり公団に住んでいたのに家賃も滞納して差し押さえ寸前の所で
福祉協議会に行ったらあっさり生活保護受給出来たと言ってた
+1
-5
-
437. 匿名 2025/08/28(木) 03:08:25 [通報]
>>434返信
生活保護受給額より下回ってたら誰でも受給出来るよ。受給出来ても病気でなければ仕事探さないと数ヶ月で打ち切られるけどね。とはいえ結局打ち切られてもお金ないんだから申請するしかなくてまた受給開始。その繰り返しで役所側ももう諦めて放置になるの。不正ではないけどグレー受給者の出来上がり。こんなのいっぱいいるしこれは不正受給ではないから不正受給者率には含まれてないのよ。+2
-0
-
438. 匿名 2025/08/28(木) 03:37:14 [通報]
>>401返信
窓口ブロックはあるよ+0
-0
-
439. 匿名 2025/08/28(木) 03:41:02 [通報]
>>433返信
貯金なしも要件よね
あと働いている親族がいないこと
3親等あたりまでだったか調査くるはず
自治体の財源あるとことないとこではだいぶ違う+0
-0
-
440. 匿名 2025/08/28(木) 04:23:15 [通報]
>>373返信
横
孤独死したらまず血縁者に連絡(一親等、二親等など近しい順)、引き取り手があればご遺体引き渡し
全ての血縁者からご遺体引き取り拒否されたら無縁仏となり自治体で火葬、無縁仏用の墓地に赤の他人のお骨と一緒にミックスされて埋葬
これは生活保護者に限った話ではなく、ご遺体引き取り手がいない場合誰でもだよ+0
-0
-
441. 匿名 2025/08/28(木) 04:46:24 [通報]
>>351返信
使う額のほうが多くなるのが不思議、って事を言いたいんじゃないかな
数学苦手な人でも、これ以上使ったらヤバくなる境界線みたいなのが感覚的に分かるじゃん+4
-0
-
442. 匿名 2025/08/28(木) 04:57:08 [通報]
>>1返信
働けるのに貯金が底をつくし心療内科に行ってるくらいで働かないで生活保護貰おうとしてるなら申請自体出来ない
車も無いとちょっと不便レベルだと通らない+0
-0
-
443. 匿名 2025/08/28(木) 05:18:26 [通報]
>>386返信
犯罪者関係なく資産もなく現金もなけりゃ生活保護受けられます
受ける事は条件に当てはまれば簡単
健康体なら働けるでしょと言われ生活保護受け続ける事が難しい+0
-0
-
444. 匿名 2025/08/28(木) 05:31:11 [通報]
>>47返信
生活を苦に自殺、生活保護を申請したけど断られて餓死→酷い!この人は生活保護を受給すべきだった!
生活保護受給権→寄生虫!働け!不正受給の人かもしれない!
+10
-3
-
445. 匿名 2025/08/28(木) 05:36:44 [通報]
>>37返信
ベンツ乗りながら受給してるフィリピン人いるわ…+2
-1
-
446. 匿名 2025/08/28(木) 05:40:13 [通報]
>>436返信
家賃払ってるなら賃貸なのに差し押さえってなんだろ+0
-0
-
447. 匿名 2025/08/28(木) 05:47:24 [通報]
>>1返信
住んでる地域による
ド田舎で車ないと生活出来ないような地域だと車所持認められる事もあるけど、、、
認められる事が かなり稀だとおもうよー
家は?賃貸? これまた地域によるけども保護費なかなか出ないところと出る所 かなりの差がある+1
-1
-
448. 匿名 2025/08/28(木) 05:50:05 [通報]
>>22返信
心療内科にかかってるなら仕事のせいで辞めた事を一筆かいてもらえるなら(診断書) 1ヶ月くらいで貰えるよ
てか、主さんがどれくらいの期間働いていたのかわからないから失業保険が貰えるのかわからないけども
長く働いていて普通に貰うなら3ヶ月はかかるねー
てか、ごく最近仕事辞めてすぐに保護申請しても 通らなさそうだけどね+4
-2
-
449. 匿名 2025/08/28(木) 05:52:18 [通報]
>>445返信
通報してやりなよ すぐに調査はいるよ+9
-0
-
450. 匿名 2025/08/28(木) 06:13:15 [通報]
>>207返信
一生養うのは嫌なんだろうね+0
-0
-
451. 匿名 2025/08/28(木) 06:31:49 [通報]
>>200返信
横
ネットだと、普段自分が出会うことないような人がウヨウヨ居るから
病院なり地域包括やら社協やらにちゃんと相談すべきなのに、とりあえずガルで相談みたいな人も沢山居る+6
-1
-
452. 匿名 2025/08/28(木) 06:59:53 [通報]
>>446返信
横
差し押さえって不動産屋や車だけではないんだよ
普通に家の中の物でお金になりそうなものは差し押さえられる
PCや家電やゲーム機など中古屋で売れそうなものね
そう言えば昔のドラマで家中の物に差し押さえ札貼られまくってたシーンあったなあ+2
-1
-
453. 匿名 2025/08/28(木) 07:03:15 [通報]
>>372返信
ナマポくれなきゃ金をくれ、って既に強盗とやってるのと同じじゃん
やっぱナマポはだめだな、ナマポの代わりに仕事を与えるべき
あと当面の衣食住を現物で+5
-7
-
454. 匿名 2025/08/28(木) 07:05:06 [通報]
>>370返信
こういうのがいるからナマポはダメなんだよ
働かなくてもいいってのはだめだ
まず憲法違反だし+6
-2
-
455. 匿名 2025/08/28(木) 07:08:56 [通報]
>>1返信
車は手放す覚悟あるなら受けれるなら受けたら?簡単には受けられないので相当の覚悟は必要。尚且、単身者なら少額しか貰えない。+6
-0
-
456. 匿名 2025/08/28(木) 07:13:58 [通報]
>>291返信
わたしもそうおもいます。
しかも日払いしてくれるバイトだと限られたくるし
主は病気で不安定ですしね+4
-0
-
457. 匿名 2025/08/28(木) 07:28:16 [通報]
>>1返信
明日は我が身
会社が潰れそう
初めて給料遅れた+4
-1
-
458. 匿名 2025/08/28(木) 07:40:02 [通報]
借金あるんなら通らないだろうし返信
まずは任意整理なりして利息カット・負担軽減したほうがいいのでは
借金が大きければ自己破産もありかもしれないけど、
働いて返せるくらいの額なら任意整理で返済がだいぶ楽になると思う
あとはこれ以上借金をせず暮らせるよう収入支出を見直すことかな。。+7
-1
-
459. 匿名 2025/08/28(木) 07:40:30 [通報]
>>370返信
このまま行くって、就労支援という名のモラハラは無視する感じかな+0
-1
-
460. 匿名 2025/08/28(木) 08:16:45 [通報]
>>1返信
迷うことはない。受けるんだ。断られたら医療福祉、行政、国、NPO
何でもいいから頼って何としても受けるんだ。+2
-6
-
461. 匿名 2025/08/28(木) 08:22:29 [通報]
>>53返信
いや、親と同居していて別居すると言う事で申請できますし受給も認められています。
メンタルやられて心療内科に通っていれば診断書がでるので受給できます。
+3
-3
-
462. 匿名 2025/08/28(木) 08:25:37 [通報]
>>11返信
いとこの申請に付き添ったけど、普通の人はまず通らない。コネがないと。最低でもNPOの付き添いか政治家の口利きがないと受付もしてもらえないと思う
申請するかどうか迷うレベルならまず通らないと思った方がいい+4
-9
-
463. 匿名 2025/08/28(木) 08:31:01 [通報]
>>375返信
ガルの主要層的に働かない国民が叩いてる
私の福祉を守る為、子に重税課さないため他人は働け、私は働かないけど、て感じだねw+5
-2
-
464. 匿名 2025/08/28(木) 08:35:18 [通報]
>>14返信
純日本人だけの権利+11
-2
-
465. 匿名 2025/08/28(木) 08:47:54 [通報]
>>318返信
必要な人にはおりないパターン沢山あるじゃん
こういうのが怖いから、みんな貯金してるんでしょ。生き方が下手な人には世の中、厳しいものなんだよ+5
-2
-
466. 匿名 2025/08/28(木) 09:21:20 [通報]
>>328返信
2ヶ月待機ですね+0
-0
-
467. 匿名 2025/08/28(木) 09:37:58 [通報]
>>199返信
実家健在なのにひとり暮らしで車あって限界とは…+20
-0
-
468. 匿名 2025/08/28(木) 09:47:42 [通報]
自分は毒親から逃げて18歳から生活保護を受けて今は21歳返信
精神二級の手帳持ちだけど割と何とかなってる
+2
-8
-
469. 匿名 2025/08/28(木) 09:49:08 [通報]
>>370返信
ぶっちゃけ子供いないと働いてる意味ないから分かるわ+1
-0
-
470. 匿名 2025/08/28(木) 09:54:21 [通報]
>>1返信
車はど田舎とか、余程の事かわなきゃ
ダメでしょ
財産とみなされる+1
-0
-
471. 匿名 2025/08/28(木) 10:02:17 [通報]
>>53返信
そうなの?2年目入った所だけど、14年後には葬儀も終わってそうな+1
-0
-
472. 匿名 2025/08/28(木) 10:18:30 [通報]
する資格があるならしていいと思うよ。返信
5000円で生活立て直せないでしょ。
でも、お金をもらうならきちんと病院に行って、いつかは生保から抜け出すという気持ちを忘れないでね。+1
-0
-
473. 匿名 2025/08/28(木) 10:18:51 [通報]
>>470返信
車はokなんじゃないっけ?+0
-2
-
474. 匿名 2025/08/28(木) 10:38:58 [通報]
>>1返信
お子さんは+2
-0
-
475. 匿名 2025/08/28(木) 10:59:07 [通報]
>>14 こういう↓奴もいるからね返信生活保護費でホスト通いして炎上! ホームレスまなみの数奇な人生「役所はOK出してくれましたよ?」girlschannel.net生活保護費でホスト通いして炎上! ホームレスまなみの数奇な人生「役所はOK出してくれましたよ?」 「最後にホストに行ったのは6月かな。いろいろあって出入り禁止にされそうになって……」 “いろいろ”というのは、度々YouTubeでも話題に上がっている「ニオイ...
+0
-0
-
476. 匿名 2025/08/28(木) 11:05:17 [通報]
>>1返信
CHATGPTに聞くとなにからなにまで親切に教えてくれますよ。+2
-0
-
477. 匿名 2025/08/28(木) 11:10:47 [通報]
>>453返信
窃盗と強盗は全く違うよ
強盗されるところを窃盗で済んでるならマシじゃん+0
-2
-
478. 匿名 2025/08/28(木) 11:11:16 [通報]
>>473返信
車は原則禁止だよ
よこ+1
-1
-
479. 匿名 2025/08/28(木) 11:35:37 [通報]
>>1返信
借金があれば無理です
車があるならまずそれを売れ
借金に関しては自己破産をすれば可能性がある
+1
-0
-
480. 匿名 2025/08/28(木) 11:37:14 [通報]
心療内科に通っているなら、障害者特例を認められて失業保険の振り込みは早いよ(まぁ、会社から書類送られてくるのは、二週間ぐらいかかるけど)。返信
確か、待機の三ヶ月はなかったはず。
主治医に診断書を書いてもらって、自分が住んでいる地域のハローワークに行ってみれば?+4
-1
-
481. 匿名 2025/08/28(木) 11:40:44 [通報]
申請して通ったらのその後どうなるのかとか、仕事はどうしていくのかとか、返信
よく考えたり調べたりしてみてほしい
+0
-0
-
482. 匿名 2025/08/28(木) 11:43:20 [通報]
>>455返信
11万〜14万くらいしか貰えないよね
働いた方が良さそうな気はする
身体障害なら話変わるけどさ+1
-1
-
483. 匿名 2025/08/28(木) 11:45:37 [通報]
>>57返信
ガル民は田舎なら車持てると考えてる人が多いけど、実際の条件はかなりハードだよね
・公共の交通機関が無い
・障害を持つ家族の通勤や通学に必要
などの条件がある
田舎住みだから買い物が不便、病院通いが大変程度では認められないはず
そもそもガソリン代や維持費どうすんの?って話+4
-1
-
484. 匿名 2025/08/28(木) 11:47:54 [通報]
>>467返信
横だけど
実際には手取り25万とかあり、買い物依存でリボ払いしてるんだと思った
+3
-1
-
485. 匿名 2025/08/28(木) 11:50:35 [通報]
申請しても却下されそう。。返信+4
-0
-
486. 匿名 2025/08/28(木) 11:54:21 [通報]
>>468返信
身体障害者でもなく、その若さでの生活保護は甘え
今なんて時給も高くなってきたから50代の私ですらパートで13万くらい稼いでる
しかも家事全部やりながら+3
-6
-
487. 匿名 2025/08/28(木) 11:55:07 [通報]
>>1返信
まず、市役所に行って。それから考えるしかない。
+0
-0
-
488. 匿名 2025/08/28(木) 12:03:11 [通報]
>>1返信
在職期間中に精神科の診断ついてるなら、即日失業保険出るのに生活保護なんですか?+0
-0
-
489. 匿名 2025/08/28(木) 12:07:48 [通報]
>>1返信
失業保険降りるまでなら、親に借りられるなら、
先にそっちを頼ったほうが精神的には楽じゃない?
本当は、そうなる直前で動いてたほうが、やりようがあった気もする。
引っ越しとか転職とか。
移住で100万ぐらい貰えるところをピックアップしてみたりするのもありだと思う。+1
-0
-
490. 匿名 2025/08/28(木) 12:08:55 [通報]
>>1返信
申請はできるから行って来なよ
車は手放すことになると思うけど+0
-0
-
491. 匿名 2025/08/28(木) 12:13:14 [通報]
>>271返信
ボーナス出る会社が当たり前だと思ってんのビックリしたわ+24
-2
-
492. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:07 [通報]
>>21返信
冷たいね
もし自殺したり餓死したりしたら他に相談できるところはなかったのかなとかいうコメントはしない人だよね?
スルーするタイプ?+6
-0
-
493. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:36 [通報]
>>370返信
で、スマホはiPhoneか?+0
-0
-
494. 匿名 2025/08/28(木) 12:19:25 [通報]
>>468返信
割となんとかだと!!!
私らの税金やぞ!!
何が割とや!!!
あんたより底で、もがき苦しみながら
税金払ってる人間も居る
+1
-4
-
495. 匿名 2025/08/28(木) 12:25:17 [通報]
>>462返信
あんたのいとこは普通では無かったんか??
コネでナマポ??
なんじゃそれ
+3
-1
-
496. 匿名 2025/08/28(木) 12:29:26 [通報]
>>495返信
頭悪い人に絡まれたw+2
-2
-
497. 匿名 2025/08/28(木) 12:32:55 [通報]
>>144返信
返せる見込みがないのに借りても親戚が迷惑するし、可哀想だよ
返せるならいいけど+2
-1
-
498. 匿名 2025/08/28(木) 12:35:11 [通報]
>>1返信
今すぐ行きなー
動けるうちに行きなー+1
-0
-
499. 匿名 2025/08/28(木) 12:36:03 [通報]
独身無職子供無しのままおばさんになった私は無職期間が長すぎて貯金もなくなってどうしようもなくなった時、返信
生活保護なんて考えたこと無かったけどどんな人が貰えるのか都内K区の人に思いきって電話相談したら
「その年なら普通は親に孫を見せてるのに
生活保護を考えるなんて恥ずかしいと思いなさい」
的な叱責をくらって傷付いた
悔しくて名前聞こうとしたら「そちらから先に名乗りなさい。常識知らないんですね」って。
ショックで電話切ったわ
生活保護を簡単に申請する人も受理される人も
簡単に貰える中韓外国人が羨ましい
今は安い時給でワーカホリックな人生+1
-3
-
500. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:29 [通報]
>>6返信
退職金とかも
そんなに年数勤めてないのかね?+4
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する