ガールズちゃんねる

長距離移動/夜行バスであると便利なもの

40コメント2025/08/27(水) 21:56

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:26 

    主はバスツアーと、夜行バスに1回ずつ乗ったことがあるのですが、ネック枕を持っておらず首を痛めました(夜行バスでは周り皆持ってた😥)。

    取り急ぎ無印良◯でそこそこな値段のものを買っておいたのですが、最近Twitterで「お尻がふわっ」というエアクッションがバズっていたので(でもkeepaを見たら話題後は過去最高値まで値上げしてたので買ってない)、Amazon関連商品を見てたらもっと嵩張らないものが色々出ていて買い物失敗したと思いました。

    来月久々にバスツアー行くので、あるとよかったものがあれば教えてください。
    長距離移動/夜行バスであると便利なもの
    返信

    +1

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 17:42:26  [通報]

    鼻栓
    返信

    +0

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 17:43:03  [通報]

    夜○グッズ
    返信

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 17:43:12  [通報]

    マスクとミントのスプレー(万が一の周囲のニオイ対策)
    返信

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 17:43:36  [通報]

    >>3
    夜鍋?編み物とか🧶?
    返信

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 17:44:03  [通報]

    鋼の心
    返信

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 17:44:06  [通報]

    冬ならフード付きの上着が便利
    被って眠れば暖かいし視界も遮られる
    返信

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 17:44:37  [通報]

    着圧ソックス
    返信

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 17:44:50  [通報]

    エコノミー症候群防止靴下
    返信

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 17:45:02  [通報]

    >>2
    耳じゃ無くて!?( ゚Д゚)y
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 17:45:26  [通報]

    ブドウガム
    返信

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 17:45:34  [通報]

    耳栓とアイマスク
    返信

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 17:45:38  [通報]

    >>9
    先がないのが最強
    足先冷たくなるなら締め付けない靴下を
    返信

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 17:45:57  [通報]

    ノイズキャンセリングのイヤホン
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 17:46:42  [通報]

    浮腫み防止に
    長距離移動/夜行バスであると便利なもの
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 17:47:10  [通報]

    耳栓
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 17:47:45  [通報]

    夜行バスならモバイルバッテリーとイヤホン
    (消灯後はカーテン閉めるしスマホの灯りも迷惑になるので耳で暇潰し)
    昼のバスならとりあえず何かの本
    苦痛は暇から始まるので暇潰しアイテムが欲しかった
    返信

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 17:47:56  [通報]

    >>3
    夜食グッズだろ😲🍔🍟🥤
    返信

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 17:50:52  [通報]

    >>17
    いまの夜行バスはUSBの口がある
    でも天井にあるバスもあるから長いコードは持ってるほうがいい
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 17:51:19  [通報]

    >>3
    夜会だよ
    高速バスでパーティ
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 17:53:37  [通報]

    >>12
    アイマスクしてる子を標的にする痴漢とかいるらしいから気をつけてね
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 17:54:30  [通報]

    >>3
    わかった!
    夜景グッズだ
    夜行バスだし双眼鏡で夜景を楽しむ…悪くない
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 18:04:21  ID:4pWkKiYYFU  [通報]

    女性なら防犯ブザー

    大袈裟でなくて、大事だよ
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 18:04:55  [通報]

    >>18
    匂い強いのはやめてあげて
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 18:11:19  [通報]

    耳栓、いびきうるさい人が近くにいたら苦痛。
    あとスリッポンみたいな軽い靴みたいな物。スニーカーとかだと寝れなかったな。薄手のブランケットとか?
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 18:21:08  [通報]

    ウェットティッシュ(車内トイレが気になる時や車内での軽食の時に使える)

    タオル(寝る時に畳んだり重ねたりして薄い枕・クッション代りにできる)
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 18:24:26  [通報]

    >>2
    み、耳ではなく?
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 18:27:03  [通報]

    >>2
    お弁当食べてる人がいて、その匂いでバス酔いして大変だったことあるから、鼻栓あったらいいかも
    返信

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 18:34:59  [通報]

    ネックピローは首の後ろじゃなくて顎の下に当てるようにすると、頭がぐらぐらしなくて安定するよ
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 18:47:31  [通報]

    タンブラーに入れたホットのハーブティー
    香りで癒されるし、冷たい飲み物はトイレが近くなる
    あと、咳込み防止ののど飴かミントタブレット
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 18:49:36  [通報]

    一番後ろの席は隣が近いから、避けるために早めに予約する
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 18:50:30  [通報]

    折りたたみのハンガー
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:29  [通報]

    パーカーとかフード付きの羽織りもの
    とりあえず被って寝顔を隠せるので便利
    あと直接ヘッド部分に頭を預けるのが苦手なので
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:19  [通報]

    貴重品はサコッシュで身に着ける
    あと暗くなってみんな寝てる時にゴソゴソ荷物をさがしたりしずらいので
    飲み物やモバイルバッテリーなどすぐ使いたい身の回り品は
    すぐに取り出せるようエコバッグなどに入れて手元に置いておく
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 20:04:41  [通報]

    >>30
    そのくらいの匂いでも迷惑と感じる人はいるかも。しかもホットは蒸気で遠くまで匂う。

    最近は、匂い、音、灯り、ヒソヒソ声を極力出さないっていう前提で、嫌だなと感じたらメールでバス会社に通報できるのが大前提。だからほんのちょっとでも敏感になってる。

    その通報から数分で、運転手が「匂いのする飲食物についてご配慮をお願いします」って車内放送する。通報した人もされた人についても特定されないような文言だから恐怖だよ。「え?私のこと? で、通報したのは、この隣の女?」って思ってしまう。

    そんな神経質な人は格安な夜行バスに乗るなよって思うけど。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 20:17:00  [通報]

    >>30
    ハーブティーは苦手だな私
    飲むならホットのカフェインレスコーヒーかな
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:05  [通報]

    ネックピローはバスと飛行機に持ち込んでみたけど全然楽にならなかったよ
    特別首が長いわけじゃないんだけど全然固定されなくて邪魔なだけだった

    それより3列シートにするとかハード面をチェックして
    必須なのは水くらいで乗り込んだらすぐ寝る、自分の部屋くらいにカスタマイズする人がいるけど、ガチャガチャうるさいし余計なことしない方がいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:52  [通報]

    ブランケットかバスタオル
    座席と腰の隙間に入れたり、くるまったり、丸めて抱き枕みたいにしてる。
    膨らませるタイプのとか色々試したけど私は布1枚の方が便利だった。
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 21:35:37  [通報]

    有線イヤホン、ワイヤレスは絶対落ちる
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 21:56:19  [通報]

    足臭い奴、靴脱いだら死亡
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす