ガールズちゃんねる

「後ほど連絡します」と言われたらいつ頃来ると思いますか?

99コメント2025/08/30(土) 13:30

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 11:41:09 

    例えば夕方頃LINEして、「今バタバタしてるのでまた後ほど連絡します!」と言われたら、皆さんならいつ頃連絡が来るものだと思いますか?
    主はその言い方だと、その日のうちに(日付変わるまでには)連絡来るのかな?と解釈します。
    でも実際来なかったので、主の解釈がおかしいのかもしれません。
    皆さんはどうですか?
    返信

    +37

    -8

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 11:41:51  [通報]

    内容や相手による
    返信

    +96

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 11:41:57  [通報]

    何時頃返事もらえますか?って聞く
    返信

    +12

    -12

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:02  [通報]

    その日のうちかな!
    返信

    +90

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:06  [通報]

    数時間後かもしれないし数日後かもしれないなって思う
    返信

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:16  [通報]

    >>1
    それだけは分からないよね。
    クレーム系のカスタマーセンターなら、
    「後ほどって何時間くらいですか?こっちも暇じゃないので」
    と強く出れますが
    返信

    +7

    -10

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:28  [通報]

    落ち着いたら連絡します
    せめて1日待って
    返信

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:29  [通報]

    3日以内
    返信

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:33  [通報]

    当日かな
    夕方なら翌日には
    返信

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:40  [通報]

    その日の夜まで
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:43  [通報]

    >>1

    そのバタバタが落ち着いたら

    大体2時間後くらい
    返信

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:56  [通報]

    >>1
    栃木県民を叩こうとしてる?
    返信

    +0

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:56  [通報]

    内容にもよるよね、急ぎじゃないなら次の日もあるし、バタバタがおさまって一息ついたら忘れちゃったってのもある。
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:57  [通報]

    その日来たら嬉しいけど、バダバタしてるなら翌日の午前中かなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:00  [通報]

    その日のうちか翌日
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:05  [通報]

    >>8

    3日以内なら後日と言うべき
    返信

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:26  [通報]

    そもそもすぐに返事がいる、急ぎの用事なのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:33  [通報]

    日にちをまたぐ場合は後日っていうからね
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:36  [通報]

    >>1
    逆に言えば、そのタイミングによってその人がどんな人かわかりますよね
    数時間以内なら気遣いが出来る人
    その日以内なら常識ある人
    翌日以降なら大雑把な人
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:40  [通報]

    >>1
    ほぼ期待しないでほっとく

    行けたら行く っていう人と同解釈するな私は
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:50  [通報]

    用件によりすぎる
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:05  [通報]

    >>18
    なるほど。
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:07  [通報]

    翌日のお昼くらいまでかなぁ
    夜忙しくてそのまま寝ちゃうこともあるだろうし
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:12  [通報]

    好きな人既読なるのは一日おきとか、20時間後とかで遅いけど返信はしっかりしてる。丁寧だし絵文字もつける。
    脈ナシかな。まぁ低収入ジャップちんさんだからいいか
    返信

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:24  [通報]

    後ほどって言われたらその日中、もしくは次の日の朝には来るかなって思う。
    別途連絡しますって言われたら確認までに数日かかるかもなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:27  [通報]

    今まさにその状況で2日連絡来ない。

    引っ越して子供の登校班の集合場所と
    集合時間確認したいのに。

    明後日から新学期だしこっちから
    再度かけてみていいかな?
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:37  [通報]

    口調からすると仕事系なのだろうか? それなら終業時間までには…と思う
    それを過ぎたら忘れられたのかなと

    もう一回連絡して答えを得られなかったら、なんか凹む、やる気なくなるw
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:50  [通報]

    >>1
    仕事なのかプライベートなのか
    友人なのか同僚なのか
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:29  [通報]

    相手によって違うんじゃない?
    子供がいる家庭だとその返事だと翌日かなとおもうかも
    またフルタイムの仕事で忙しい人だとその週のうちに
    返信があれば早い方だと思うし
    その返事だとそんなに期待しないことだね
    ほんとうに急いで返事したいときはいつまでに返事するって
    返しとくとおもうし
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:30  [通報]

    >>26
    それは忘れられてる可能性高いから
    もう一度確認して問題ないよ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:43  [通報]

    相手との関係性と内容による
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:44  [通報]

    >>3
    よろしくお願いしますと答えて、もしその時電話取れなかっら着信見て折り返しますと伝えておく。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:50  [通報]

    次の日まで返事来ないは普通にあると思う
    その日ずっと忙しめでゆっくり返事考えたい内容とかなら
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:13  [通報]

    「後ほど」=2時間以内かな

    それ以上遅くなるなら、「夕方になると思いますがまた連絡します」みたいに
    具体的にどれぐらい遅れるか示す言葉を使うと思う
    返信

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:18  [通報]

    >>1
    そんな仕事できない返事の人とは付き合いたくないな。
    なのでもうアテにしない。

    概ねバタバタしててって言う人は仕事できない。
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:24  [通報]

    それは私こないものとして認識するな
    「行けたら行く」くらいの感覚の言葉
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:51  [通報]

    >>1
    で、その日のうちに来なくていつ頃きたの?
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:42  [通報]

    LINEの内容にもよるけどその返答だと私も当日中かなと思うよ。
    相手も当日中に返事しようとしたけど、結局遅い時間までバタバタして気が変わったんじゃない?
    それかバタバタしててLINEが来てたことを忘れてたか←私これやっちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:02  [通報]

    >>12
    栃木県てなんかあるの?
    栃木出身の人の後でがいつかくらいのレベルだったから驚いた記憶
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:07  [通報]

    バタバタが終わったら
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:19  [通報]

    >>16
    それなら後日と言ってほしいわ
    返信

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:12  [通報]

    その日のうちが理想よね。 でもLINEだったらいつでもいいわ。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:22  [通報]

    >>1
    バタバタしてるので〜ってわざわざ返信くれるってことは、パッと返信するような内容じゃなくて考えないといけないLINEだったってことかな?
    なんか、いつまで待てますか?ってトピ立てるところからして面倒そうだな。笑 
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:24  [通報]

    >>1
    2年後くらいに、忘れてました!と返信きたことありますよ笑 仕事で

    あまり仕事が好きじゃないから私もすっかり忘れてました。私生活だったらそういう人とは疎遠にしちゃいますが、自分も忘れてたから返信きた時は笑ってしまいました。
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:25  [通報]

    >>1
    その日のうちにってのがびっくり。働いてて小さい子どもがいたら夕方以降ずっと忙しいよ。
    返信

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:53  [通報]

    >>43
    わかる。スマホのLINE画面じーっと見てるんかな笑
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:10  [通報]

    >>13
    自分から後で連絡するって言っておいて失礼すぎ
    返信

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:07  [通報]

    >>19
    翌日以降なら普通は後日って言うから非常識な人かも
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:51  [通報]

    後でLINEするつもりが寝落ちしたとかで忘れてたんじゃないの?
    出来なかったんかなー。くらい思ってたらいいじゃん。
    仕事ラインじゃあるまいし
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:19  [通報]

    >>19
    うわっ、こういう人は無理w
    返信

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:37  [通報]

    >>26
    私も丸二日たってるわ。
    この二日間で出来ることたくさんあっただろうに、私には返信ないわ
    返信

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:11  [通報]

    >>29
    フルタイムの仕事で忙しい人だとその週のうちに

    それなら後日って言おうよ
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 12:01:27  [通報]

    「後ほど連絡します」と言われたらいつ頃来ると思いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:55  [通報]

    >>1
    日付が変わる前だね~
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:36  [通報]

    心狭すぎ
    忙しいのにまた後程って返信くれたんだから、よっぽど忙しいんだなって待ってあげようよ
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:57  [通報]

    翌日になるなら後日って言うべき!とか面倒くせー
    LINEてことは仕事のことでもないんでしょ?
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 12:07:00  [通報]

    >>51
    そんなに自分を最優先にして欲しいの?彼氏じゃあるまいし
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:17  [通報]

    >>43
    「いつまで待てますか」←主はそんなこと言ってない
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:49  [通報]

    >>45
    なら後ほど、じゃなくて後日って言えばいい話じゃん
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:45  [通報]

    >>59
    その返信した時は後でかえす気持ちはあったんでしょうよ。
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:10  [通報]

    >>59
    めんどくさいよ
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:49  [通報]

    >>1
    相手によるけど大抵は切りたい時に言ってるって知ったよ
    まてどくらせど電話来なくてそういう人が2人いて気づいた
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:41  [通報]

    >>1
    社交辞令だよ
    永遠に来ないよ
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/27(水) 12:23:23  [通報]

    >>1
    後ほどなら30分くらい
    日が変わるなら後日って言うだろうし
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 12:25:23  [通報]

    私もちょうど待ってる〜
    当日か翌日に経過だけでも連絡してこいと思う
    2週間だけどまだ来ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:45  [通報]

    社交辞令
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:32  [通報]

    >>1
    忘れたころに来る
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/27(水) 12:34:10  [通報]

    後ほど、って言われたら当日中だな
    待っても次の日の夕方まで
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 12:43:21  [通報]

    いつも思うけど
    今バタバタしてるからあとで連絡しますって打つ時間あるなら今返事できることない?
    ゆっくり考えて返事したいこともあると思うけどさ
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:41  [通報]

    >>1
    その感じならその日の夜
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:30  [通報]

    諸々関係性やら分からないからなんとも
    だけど、後で連絡します〜は体のいい断り文句だと思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:47  [通報]

    そんな言葉選びにうるさいの?
    上司に連絡する訳じゃあるまいし。 そりゃ友達おらんわ笑
    返信

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 12:50:18  [通報]

    >>69
    打つ時間じゃなくて、返信の内容考える時間自体ないとかなんじゃない?
    今時間ないから後ほど連絡します
    なんて、定形文みたいなもんで1分もかからず数秒で遅れるわけだし
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/27(水) 12:53:13  [通報]

    >>73
    そう書いてるけど
    返信

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/27(水) 12:56:43  [通報]

    私は「その日のうちにくればいいかな〜」って思ってるタイプ。
    ただ、ビジネスマナー研修では「10分以内」と言われた。
    返信

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/27(水) 12:58:14  [通報]

    >>74
    じゃあそう理解してあげたらいいじゃん笑
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 12:59:00  [通報]

    友達から連絡来た時にちょうど遠方で不幸があったところで、ごめんまたあとで連絡するとだけ返したことある
    新幹線の手配や仕事や学校への連絡、喪服や泊まりの用意でバタバタして結局通夜葬儀終わって数日後の返事になっちゃったよ
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/27(水) 13:07:35  [通報]

    >>60
    尚更最低だね、自分で言ったことも守れないなんて
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/27(水) 13:08:57  [通報]

    >>62
    ならこっちからも切ればいい話だよね
    そんな人、こっちから願い下げだわ
    返信

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/27(水) 13:10:45  [通報]

    >>72
    誰に友達がいないの?
    ガルちゃん民全員のことあなた知ってるの?
    返信

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/27(水) 13:12:19  [通報]

    >>80
    みなは知らないけどそんな事でいちいちトピ立てて悩んでる主は友達少なそう
    返信

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/27(水) 13:12:32  [通報]

    >>81
    みな❌
    みんな
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/27(水) 13:13:23  [通報]

    >>78
    後でするって思ったことは忘れがちよね。笑あなたは人間が出来てて素晴らしい
    返信

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/27(水) 13:15:48  [通報]

    >>1後でするの後でが24字回ってたかもしれないよ。
    それでLINEしたらこんな時間にLINEなんて常識ですか?ってトピ立てられそう笑
    返信

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 13:17:15  [通報]

    また連絡するよと言って電話切った奴
    あれから5年経つがまだこない
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/27(水) 13:18:37  [通報]

    >>34
    わたしもこの認識だな
    のちほどは当日中が普通だと思うから自分だけの話じゃないなら多めに時間や日数とって伝える
    相手には思ったより早かったなとなってくれる方がいいかなと
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/08/27(水) 13:28:29  [通報]

    >>81
    主は返信来ないことに悩んでないでしょ
    自分の解釈が間違ってるのか一般論を聞きたいだけだしょ
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 13:33:22  [通報]

    >>1
    内容による。早い返事が欲しいならその日のうちに返信してほしいけど、急がないなら余裕ができた時で良いと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 13:41:38  [通報]

    >>1そんなに返事いそぐことならこっちから催促する。昨日の件どうなりました?って。
    そうじゃなければべつにこっちもLINE来ることを忘れる
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/27(水) 13:53:02  [通報]

    都合ついたとき
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/27(水) 13:56:06  [通報]

    >>1
    私はせっかちだから必ず、「後ほどと言うとどのくらいをめやすに待っていれば良いですか?」って聞いちゃう。
    相手が「うーん」って感じだったら、「では今日中ということでよろしいですか?」って言う。待つの、本当にストレス。
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/27(水) 13:57:23  [通報]

    ご都合のよい時間にこちらからお電話します。何時ごろがお手すきですか?って言う。
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/27(水) 14:37:19  [通報]

    >>1
    「待てよーーーー!いつだよーーーー!いつ電話してくるんだよーーーー!」
    って言っておく

    (分かる人には分かる)
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/27(水) 16:39:09  [通報]

    >>1
    仕事だったらその日のうち
    プライベートだったら翌日くらいかな

    男だったら完璧な脈無しだよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/27(水) 16:56:11  [通報]

    コールセンターや事務してた時は、10分〜30分以内。
    日常で使う場合、1時間以内かな。
    質問主さんの相手の場合、問題解決後のニュアンスだから数時間〜1日前後ですね。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/27(水) 20:26:49  [通報]

    その日中
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:53  [通報]

    >>43
    いつまで待てますか? なんてトピ内容じゃなくない?笑
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/28(木) 11:37:01  [通報]

    私銀行に色々手続きがあって、担当の人が至急連絡します!って言うからまたお時間ある時でいいですよーって言ったら、1ヶ月連絡なかった
    遅すぎん?と思ってこっちからかけて、また調べておきますって言われて1週間連絡ない
    こんな遅いならお時間ある時とか言わなければよかったわ
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 13:30:07  [通報]

    >>37
    主です。まだ来ていません。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード