ガールズちゃんねる

デパコス熱が収まらない

277コメント2025/08/30(土) 07:58

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 23:39:06 

    ベースメイク体験に行ってからデパコス熱が再燃(若い頃好きでした)し、今月だけで6万も使ってしまいました
    今の暮らしからは分不相応なのはわかっているのですが、パッケージの素敵さ、香り、使い心地などが良く物欲が止まりません
    美容系雑誌を見てはまだあれこれほしくなってしまいます
    みなさんはこういうこと(コスメではなく他のことでも)ありますか?
    そういう場合どうしていますか?
    返信

    +277

    -21

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 23:39:40  [通報]

    保冷剤あててみよう
    返信

    +200

    -9

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 23:39:59  [通報]

    パッケージが可愛いものが好きなの?
    デパートの雰囲気が好きなの?
    返信

    +37

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:00  [通報]

    買い物依存症?
    返信

    +151

    -12

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:27  [通報]

    デパコス熱が収まらない
    返信

    +16

    -152

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:30  [通報]

    え、欲があるのはいいことじゃん!買い物楽しいなんて最高!
    じゃんじゃん買おう!同じところに通えば顔覚えてもらって色々対応してもらえたりするし!
    百貨店ならランク上がるし!
    返信

    +304

    -37

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:33  [通報]

    数を減らすしかない。

    デパコスも、買う数を減らす。
    プチプラ買う数はゼロにする。
    返信

    +149

    -4

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:48  [通報]

    外でお直しするアイテムは気分を上げるためにもデパコス、それ以外はプチプラ
    返信

    +15

    -10

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:12  [通報]

    >>1
    食料品売り場の試食でも永遠に食ってろ
    返信

    +4

    -30

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 23:42:34  [通報]

    六万円って家賃じゃん...
    返信

    +186

    -19

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 23:42:48  [通報]

    >>7
    コスメ1個買ったら中途半端なのを1個捨てるって人がいて、なるほどな〜と思った
    返信

    +105

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:33  [通報]

    >>1
    真夏にコスメは買わないようにしている
    基礎化粧品も
    返信

    +13

    -13

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:35  [通報]

    SK=2
    返信

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:09  [通報]

    >>1
    私は貧乏性だから主みたいに自分にかけられる人は憧れるよ
    返信

    +152

    -6

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:15  [通報]

    >>1
    月に六万も買って消費し切れない自分に疲れてるからこういう質問してるんだと思う。せめて月一個にしよう。
    返信

    +189

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:30  [通報]

    毎月6万ってわけじゃないんでしょ?
    なら家計の許す範囲で楽しんだらいいんじゃないかな。テンションあがる物持ってると毎日楽しくなるし。
    返信

    +208

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:34  [通報]

    >>1
    あんた実写版闇金ウシジマくんに出れるよ
    返信

    +6

    -15

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:40  [通報]

    新手の病原菌かと思った
    返信

    +9

    -7

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:10  [通報]

    >>1
    デパコスってめちゃくちゃコストいいよ。だってエスティローダーのプライマーいつなくなるの?資生堂の美容液ファンデいつなくなるの?だもん。
    返信

    +170

    -11

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:43  [通報]

    それで生活が成り立つなら買えばいいと思う
    メイクしているうちにやっぱりこの色合わないとか、そのうち落ち着きそうです
    返信

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:49  [通報]

    >>14
    憧れる必要全くない
    お金余ってるならともかく1は別に金持ちでもないんでしょ
    返信

    +30

    -17

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:35  [通報]

    >>12
    なんで?(無頓着でごめん)
    返信

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:56  [通報]

    思考停止してデパコキメてる女ってキャバ嬢位かと思ってた。
    返信

    +2

    -33

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 23:47:25  [通報]

    私も…
    スックの下地とクリームファンデ買いたくて悶えてる
    2.5万円也
    返信

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 23:47:51  [通報]

    >>1
    買い物依存症にかかってない?そのうち借金してまで我慢できないってなったら病院へ。
    返信

    +15

    -22

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 23:48:44  [通報]

    >>1
    スキンケアとか入っているなら6万でもそれほど高いとは思わないけどな
    返信

    +95

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 23:49:21  [通報]

    >>1
    とりあえず気になるものは片っ端から買いまくる。富豪ではないので計画をたてながら買う。定番ものから限定ものまで気になるものを一通り全部買った頃には大体自分に合うものが分かるようになるので熱も収まって落ち着いて買うものを厳選出来るようになりますよ!
    返信

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 23:49:49  [通報]

    >>1
    都区内家賃最安の上井草に住んだらイセタン ミラーのコスメ一つ買うにも荻窪まで出かけないと生活出来ないのです .
    返信

    +7

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:28  [通報]

    そういう時期あったー
    なんでも欲しくてなんでも買ってた
    8000円のハンドクリームとか買ってたわ、バカだなw
    返信

    +144

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:44  [通報]

    >>1
    とりあえず使い切ってから考える。今月買ったんだから他の情報仕入れない
    返信

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 23:51:50  [通報]

    >>10
    一人暮らしだと赤字だよね
    都内に近い家賃だと安くて8〜10万するし
    返信

    +50

    -7

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 23:52:02  [通報]

    一通り買ったらそのうち飽きるんじゃない?
    ベースメイクはこのブランドとかだんだん決まってくるし、アイシャドウパレットもリップも一通り買ったら、新色が次々発売されるけど変わり映えしないんだよなって思うようになる
    返信

    +108

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 23:53:07  [通報]

    今の稼ぎに対して化粧品代の6万がどれぐらいの比率なのかにもよる
    計算してヤバいと思うならどれぐらいの予算なら出せるとか、その予算内で厳選して買うようになるでしょ
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 23:53:42  [通報]

    おこづかいとして使える金額以内なら6万くらいいいじゃん
    デパコスで6万なんてかなり節約してる方だと思うよ…
    今デパコスってめちゃ値段上がってるんだよ
    返信

    +70

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:00  [通報]

    過多月経で半年飲み終わって久しぶり生理きたら滞っていたもの全部出たかぐらいの大出血で3歩歩いたら夜用溢れるレベルでやばかった。そして今2クール目。
    ちなみにレルミナの前はミレーナ入れたけど全く効果なく過多月経のままだったので1年半我慢して撤去
    返信

    +1

    -23

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:03  [通報]

    コスメならいいじゃない
    そんなバカ高いわけでもないし 働いてるんでしょう?なら日頃のご褒美と思ったら良いよ
    返信

    +61

    -4

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:03  [通報]

    デパコスにお金使うなら美容皮膚科に行くかほんとに良いスキンケアならお金かかるかな。
    返信

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:13  [通報]

    私もデパコス大好き!
    でもお金は限られてるから、ベースメイクだけデパコスで、アイシャドウとかはプチプラにしてるよ。あとお弁当作って食費削ったり、課金やめたり、お小遣い内でバランスとってる。
    返信

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:15  [通報]

    >>35
    ごめんトピ間違えました。
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:17  [通報]

    買った後に使わない物はメルカリで売るといいですよ。
    デパコスで状態がいいと結構売れてます。
    数万は返ってくると思います。
    返信

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:33  [通報]

    >>1
    性格的に借金してまでやらないし…
    ちょっと前まで貯金が趣味だったので…
    予算を立ててやってる
    まあ年間、これぐらいなら使っていいかな?って。
    私も美容皮膚科にハマって去年、美容費を増額した。
    去年で終わらせるつもりだったんだが今年も引き続き美容皮膚科に通おう!とおもってる。というか通ってる。
    去年は一時的に通うと思ってたから増額したけど今年も同じようにしてたらお金が足りないので…
    美容費の中の美容室代を削った。サロンシャンプー類を市販に落とし。白髪ぼかしのデザインカラーを白髪染めカラートリートメントにして。酸性ストレート年2回を年1回にしようと思ってる。
    返信

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:55  [通報]

    >>1
    ベースメイクだけデパコスにする
    そして容器代で高くなってると頭に入れとく
    返信

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 23:56:47  [通報]

    >>23
    女医もデパコスだわ
    返信

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 23:57:15  [通報]

    SUQQUのアイシャドウの新色ほしいよ〜
    返信

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 23:58:18  [通報]

    今年のメイクの秋冬カラーはどんな感じなのかな
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 23:59:02  [通報]

    >>36
    主の場合は6万使った後にまたほしいコスメが色々あるみたいだから困ってるんじゃない?
    お金に余裕がある人なら困らないわけで
    返信

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:32  [通報]

    >>1
    主です
    こんな感じに次々と買ってしまいました
    そのうちフレグランズ買ってしまいそうです
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +141

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 00:03:04  [通報]

    >>26
    スキンケアにいくらかけてますか?
    私はクレンジングと洗顔フォーム、オールインワン合わせて1.5万くらい
    返信

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 00:03:12  [通報]

    >>47
    テンション上がるねー
    おいくつ?
    まだお子さんがいないなら借金するわけでもないなら好きに使っていいと思うよ
    返信

    +79

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 00:04:20  [通報]

    >>12
    私はズボラだからあんまり気にしてなかったけど
    最近ネットで買ったシャンプーが届いて、すぐ箱から出したら、詰替シャンプーの袋がお風呂のお湯くらい温かくなってた
    ぬるいよりも温まるくらいの温度
    これは品質に問題でたりするのでは…?とちょっと思った
    返信

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 00:05:42  [通報]

    好きだったブランドがアパレルブランドのコスメラインだったから、アパレルに昇華したらコスメは急激に落ち着いた
    今は貯めて年1か2個でアパレルライン買ってる
    コスメは今まで買った物を使ってるよ
    次はCHANELのミニ財布を買うつもり
    返信

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 00:06:23  [通報]

    >>1
    自分の気がすむまで買いまくります。
    そうしないと気がすまない。
    返信

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 00:06:45  [通報]

    >>47
    赤字になりそうなら貯金これくらいあったら買うと設定するのはどう?
    コスメなら次々と新作でてキリがないから貯まるまで我慢
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 00:08:50  [通報]

    >>1
    必要なものをいっきに揃えたら6万円以上行くけどファンデーションや下地やパウダーは半年くらいもつし、スキンケア類も2ヶ月はもつし、必要なものだけに抑えておけば毎月毎月そんなかかるわけでもないんだけどね
    いろんな物が欲しくなっちゃうんだね
    今持っている物を全て並べて本当に必要なものがどれくらいあるか考えてみては?
    あとデパートで買うのならポイントアップの時に買うか、ポイント率高くないランクならデパートの株買って優待使ったら多少はお得に買えるよ
    返信

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 00:09:23  [通報]

    >>24
    下地はどれくらいもつかわからないけど
    あのクリームファンデは本当に米粒くらいで
    伸びるから2年近くいけるんじゃないか?
    もしかしたら安いかもしれない
    返信

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 00:15:49  [通報]

    >>1
    あります
    全然使い切れないなと冷静になったりそのうち自然におさまるので流れに身を任せます
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 00:16:36  [通報]

    >>55
    流石に二年するとにおいが変わってくるよ
    でも一年は確実に使えるからそこまで高くない
    返信

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 00:17:52  [通報]

    >>54
    大きくかかるのは最初だけだもんね
    あとはなくなってリピートしたいやつを買い足すか他メーカーにチャレンジするかだからそこまで出費しない
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 00:18:52  [通報]

    >>1
    全然いいと思う
    お金の心配があるのなら他の趣味は一切やらないとか何か節約したらよいのでは?
    借金とか他の人に迷惑をかけるとかにならないのなら自分ができる範囲で気の済むまで集めたらいいと思う
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/27(水) 00:19:46  [通報]

    30の時にそんな感じの波が来た!
    3年くらい毎月10万くらい使ってて、未開封のストックが増えていきコロナになり収まって、今は消費を頑張ってるとこ

    また火がつくのが怖くて、情報を仕入れないようにしてる笑
    返信

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/27(水) 00:19:48  [通報]

    >>47
    デパート積立は?
    そのカードの中に入っている分は好きに使っていいと設定すると気が楽だよ
    とりあえず一年は積み立てる必要があるんだけど
    返信

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 00:20:58  [通報]

    >>1
    美容系雑誌を見るのをやめよう
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 00:21:20  [通報]

    >>5
    こんなん一万円もしないじゃん
    これなら大したことないから5セット一気に買ってよし
    返信

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:09  [通報]

    >>12
    足りなくなったらどうするの?
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:40  [通報]

    >>1
    これだけ値上げしきってから再燃するとは難儀なこと
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/27(水) 00:23:26  [通報]

    >>23
    普通に会社員だけどデパコスたくさん買うし好きだよ
    返信

    +17

    -3

  • 67. 匿名 2025/08/27(水) 00:25:02  [通報]

    >>47
    ルイヴィトンのコスメが振り切った値段で出るからそれ買って大後悔して頭を冷やそう
    口紅ですら3万弱(26,000くらい)だったかな
    返信

    +53

    -4

  • 68. 匿名 2025/08/27(水) 00:25:57  [通報]

    >>19
    3年前に買ったミラノコレクションがまだ無くなりそうにない
    返信

    +39

    -7

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 00:26:01  [通報]

    >>1
    コスメ関連の懸賞出しまくる
    @コスメだけでもかなり当たるから支出抑えられてる
    返信

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/27(水) 00:26:22  [通報]

    ランコムのジューシーチューブ復活しないかなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/27(水) 00:26:33  [通報]

    >>16
    ご褒美として来月からちょっと出費抑える。笑
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/27(水) 00:27:22  [通報]

    >>44
    わかります!
    やっぱりデパコスのアイシャドウはプチプラとは違う良さがあります??
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:49  [通報]

    母の死から暫くはメイクする気も起きなかったけど、あれから少し経って、漸くメイクしたい欲が出てきた。プチプラも買ってみたけど、どうにもテンションが上がらず肌にも合わず、でデパコスに戻った。アレルギー体質(通年皮膚科通い)なので、色々なブランドのコスメを使う事は出来無いけど、中でもCHANELは最高!!殆どのアイテムがかぶれないし、幾つもお気に入りが有るので、廃盤にならない限りはずっと使い続けると思う。後はチャンスのオータンドゥル欲しいけど、持ち物に付けるなら大丈夫かな?
    シャンプー・コンディショナーは資生堂ばら園が香り・しっとりとした使用感・かぶれなさで愛用中!
    返信

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2025/08/27(水) 00:32:41  [通報]

    アイシャドウ初めて買ったけどケースがしっかりしてて使いやすい
    プチプラは家でしか使わないのにいつもケース壊れたり剥げたりしてテンション下がるから処分してデパコス集めたいと思った
    調べるのも楽しい





    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/27(水) 00:33:43  [通報]

    顔一個しかないで?笑
    返信

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2025/08/27(水) 00:35:36  [通報]

    >>47
    わー!ジバンシイがいっぱい!水色の下地はどんな感じですか?欲しいなー
    返信

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 00:39:16  [通報]

    >>1
    コスメって、どんなに頑張っても使い切る速度に限界ありますよね。
    肌に触れるものや液体は、長期間ダラダラ使ってると雑菌が繁殖して不衛生だし。
    せっかく買ったのに品質の落ちたものを使うのってもったいなくないですか?
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/27(水) 00:45:22  [通報]

    >>10
    そんなに安いの?
    返信

    +12

    -11

  • 79. 匿名 2025/08/27(水) 00:46:12  [通報]

    >>47
    私が毎日使ってるのもある
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/27(水) 00:46:55  [通報]

    >>79
    DIORの一番左 自己レス
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/27(水) 00:53:31  [通報]

    >>19
    使用期限気にしないの?
    開封したら寿命は数ヶ月だよ。
    返信

    +36

    -39

  • 82. 匿名 2025/08/27(水) 00:55:59  [通報]

    デパコスに6万かー、、
    もったいない。それなら美容医療に使うわ。

    顔はひとつしかないし、あれこれ持ってても結局使うコスメなんて一握り。
    返信

    +6

    -16

  • 83. 匿名 2025/08/27(水) 01:03:45  [通報]

    >>47
    そのうち我に返ってメルカリで売りまくることになるよ
    主の顔は一つしかないからねw
    返信

    +6

    -16

  • 84. 匿名 2025/08/27(水) 01:07:03  [通報]

    破産も破滅もしてないんやろ?なら応援するよ
    人生でそこまで熱中してガチ勢なる趣味ってそうないよ。主さん綺麗なんやろ?綺麗になれたならいいやん
    返信

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 01:07:42  [通報]

    >>1
    ドレッサーにコスメをコレクションしてる人の画像を見ると、つい自分も欲しくなるんだよね
    季節ごとのデパコス新作が可愛くて憎いw
    1つのブランドで揃えたいけど、あれこれ浮気して買ってしまってる
    返信

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2025/08/27(水) 01:19:53  [通報]

    デパコス飽きたら売れるしいいんじゃない?
    ジュエリートピみてみなよ、ひとつのリングに60万使うんだから
    返信

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/27(水) 01:26:07  [通報]

    毎月6万使うわけでもなし、たまの散財ならいいと思うけどな。
    私も一時期、美顔器やデパコスなど買いまくってた時期があったよ。
    その中でも本当にピンときた物だけリピートして、削ぎ落とされて、今は落ち着いてる感じだよ。
    返信

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 01:35:51  [通報]

    >>1
    主忙しいのでは?
    私もそれなりに稼いでるしって思って、とはいえかなり稼いでるといえる程お金に余裕があるわけでもないのに仕事の繁忙期には5〜10万円いかないくらいまでのものをポンっと買ってしまうクセがあった
    しかもどうしてもどうしても欲しいとかじゃないの、思いつき笑

    仕事の疲れがそこまでないときには絶対やらないから、ストレス発散してたっぽいと振り返ってる
    返信

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 01:36:54  [通報]

    >>3
    雰囲気でしょうね。自分を立ててくれる雰囲気が、
    ストレス解消になり依存に繋がってるのでしょう。

    つまりストレス解消法を他に探せば解決です
    返信

    +18

    -4

  • 90. 匿名 2025/08/27(水) 01:40:52  [通報]

    >>15
    スキンケアなら揃えたなら
    そのくらいいきますよ。

    そこから
    減り方が違うから
    ズレてくる。
    返信

    +3

    -9

  • 91. 匿名 2025/08/27(水) 01:45:43  [通報]

    >>1
    わたしはスキンケアについつい使ってしまいます。
    夏はとくに『美白』
    冬は『乾燥』なにがわたしの肌にいいのかわからず結果両方使ってしまいます。
    口紅の上にグロス塗る派のわたしは
    グロスの微妙なヒカリ?テカリ?とラメ?パール感?で違うし
    最近でたCHANELのシャドウも
    ばかすか重ねるかで選ぶ色違うし
    顔は一個しかないのに困ってしまいます。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/27(水) 01:48:52  [通報]

    >>64
    6月上旬くらいまでに揃えておく(シャンプーとかも)
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/27(水) 01:49:50  [通報]

    しばらく使う方に集中する
    口コミやメイク本で使い方の工夫を仕入れて
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/27(水) 02:05:31  [通報]

    わたしはデパコス収集が趣味だから給料ほぼコスメに使ってる
    あくまで収集が趣味だから別に使うわけでもなく全色揃えたりしてるよ
    それが趣味ならいいんじゃない?
    たまに熱冷めてしばらく買わないけど基本的に毎月数万は買ってる
    ルイヴィトンの高級アイシャドウ買ってしまったわw
    返信

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2025/08/27(水) 02:09:39  [通報]

    >>1
    分かる。ここのところ好きなメーカーが次々とこういうの欲しかった!っていうアイテムを出してるからつい買ってしまう
    行くたびに販売予定の商品紹介してくれるからその場で予約しちゃう
    でも予約特典とかあったりするしランクアップしたり、
    それと年齢が上がるにつれて肌悩みとか増えるしあれこれ手を出すのも、
    あの欲しいものが手に入ったときめきは他では得られないから仕方ないと諦めてる

    これからクリスマスコフレ出てくるし楽しみでもあり恐怖でもあるw
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/27(水) 02:52:00  [通報]

    >>14
    私も貧乏性だから8年前のアイシャドウやチークを今だに使ってる!
    減らないんよ…

    返信

    +26

    -6

  • 97. 匿名 2025/08/27(水) 03:30:45  [通報]

    >>92
    よこ
    6〜8月に倉庫とかで保管されてるコスメは大丈夫なの?
    空調効いた部屋で保管されている?
    返信

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/08/27(水) 04:03:52  [通報]

    デパコスはわりと長持ちするしお気に入り見つかったら買わなくなる月もあるくらいだと思います!
    リキッドファンデはワンプッシュで充分ですよと言われそうしていたら3ヶ月くらいは持つし😂 合うものが分からず色々迷ったり探ってる時期はたしかに散財しますよね、
    返信

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2025/08/27(水) 04:05:29  [通報]

    あとで後悔しないならいいと思う!
    デパコス アイシャドウとリップ欲しい…!
    持ってるだけで気分も上がるし たまにはいいんじゃない?(⸝⸝◜~◝⸝⸝)
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/27(水) 04:21:16  [通報]

    私もここ2週間でジュエリーと服を散財しちゃって冷静になろうと思ってた(汗)
    暑さのストレスもあると思う
    買い足すのは違う用途のものに絞れば無駄にならないんじゃないかな?
    それにあと数カ月でホリデーの予約始まるし今からたくさん買わないほうがいいよ!
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/27(水) 04:55:56  [通報]

    >>96
    流石に8年物アイシャドウは捨てな
    目に良くない
    返信

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/27(水) 05:30:39  [通報]

    >>38
    わたしも。
    お弁当は死守してコスメへのお金を用意している。
    職場のお昼ご飯どうでもいいから、タッパーにライスと目玉焼き入れるだけだし。
    返信

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/27(水) 05:55:27  [通報]

    >>90
    トピ主若くないからスキンケアに金かけても効果はないと思う
    爺さんがマカとか飲むようなことだよ
    返信

    +4

    -12

  • 104. 匿名 2025/08/27(水) 07:03:30  [通報]

    >>103

    マジレス
    デパコスや美容医療が真価を発揮するのは
    アラフィフ前後からですわ
    若くないからこそ、助けてもらうのよ
    返信

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2025/08/27(水) 07:04:14  [通報]

    >>100
    ホリデーシーズンのコスメ売り場大好き
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/27(水) 07:19:54  [通報]

    >>31
    収入によるでしょw
    トピ主さんは「若い頃はまってた」って言ってるから、きっと今30代以上だろうし、趣味に6万円使えるくらいの収入はあると思うよ
    返信

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 07:20:03  [通報]

    >>19
    デパコスだから良いんじゃないでしょうよ、その商品が長持ちしてるかちまちま使ってるからよ。プチプラで同じ事したら結果も同じ。
    返信

    +6

    -17

  • 108. 匿名 2025/08/27(水) 07:21:19  [通報]

    >>104
    その観点なら美容医療一択。コスメは助けてくれません。
    返信

    +7

    -12

  • 109. 匿名 2025/08/27(水) 07:23:38  [通報]

    >>36
    困ってるって言ってんだから不相応なのよ…
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/27(水) 07:24:28  [通報]

    好きなことに罪悪感抱く必要ないと思うけど
    それにそういう背徳感は逆効果だし
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/27(水) 07:29:27  [通報]

    >>10
    知らねえよ
    返信

    +5

    -14

  • 112. 匿名 2025/08/27(水) 07:31:58  [通報]

    VUITTON欲しい
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +5

    -8

  • 113. 匿名 2025/08/27(水) 07:32:52  [通報]

    >>110
    主にとっては金銭的圧迫が発生してるんだから良くはない状況なんでしょ。パチンコ打つ人に、好きなんだから好きなだけ打ちなよって言ってるようなもの。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/27(水) 07:33:55  [通報]

    >>107
    それが毎日使ってるのよ。セザンヌのプレストパウダーとかファンケルのクレンジングとかすぐ無くなったのよ。
    返信

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2025/08/27(水) 07:38:28  [通報]

    >>32
    色んなカウンター行ってて、ここは肌診断やってるやってないフルメイクしてくれるしてくれないとかあるから全く飽きない。で、YouTubeみててえ?新商品すげえっ使ってみたい!ってなる。今気になるのはSHISEIDOのフェイスパウダー。美容液を練り込んだ?とか言ってるやつ。あとシャネルの落ちないリップ!
    返信

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2025/08/27(水) 07:40:21  [通報]

    >>89
    お前に聞いてないやろw
    返信

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2025/08/27(水) 07:41:11  [通報]

    >>113
    経済的圧迫発生してるんだ
    主のそれらしいコメント見つけられなかったから知らなかった
    購入品紹介の追加コメントは見たけど
    返信

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2025/08/27(水) 07:42:09  [通報]

    >>108
    頭かたいオッサンやな
    返信

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2025/08/27(水) 07:42:52  [通報]

    >>117
    「今月だけで6万も使ってしまいました
    今の暮らしからは分不相応なのはわかっているのですが」
    めちゃくちゃ書いてるやん…
    返信

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2025/08/27(水) 07:52:43  [通報]

    >>108
    よっぽど老化進んでるわけでもないなら普通に効果あるけど…
    まぁ人によるよね!
    返信

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2025/08/27(水) 07:58:39  [通報]

    >>119
    その文章にそこまでの経済圧迫は感じなかったから、趣味や好きなことに多少使ってもいいんじゃないという意味でコメントしました
    返信

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2025/08/27(水) 08:03:05  [通報]

    >>1
    おちつけ
    顔は一つ

    色々買うより 今あるのをしっかり使いこなしてから何が欲しいか足りないかを考えたほうがいい
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/27(水) 08:03:15  [通報]

    1年に2回くらいデパコスで欲しいの買って使ってるけど、ちょこちょこプチプラ買う欲はなくなったから物も増えないしいい。
    返信

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/27(水) 08:14:18  [通報]

    >>10
    私の家賃より高いよ、、
    4万8千円(管理費込み)。
    でも私もデパコス好きだから心理的瑕疵物件に住んでいる。
    返信

    +18

    -3

  • 125. 匿名 2025/08/27(水) 08:15:32  [通報]

    >>112
    実はこれちょっとダサいと思ってしまった。
    綺麗だとは思うけど。
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/27(水) 08:16:46  [通報]

    >>5
    安物偽モノ
    返信

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2025/08/27(水) 08:17:12  [通報]

    >>19
    ファンデとかプライマーは10ヶ月過ぎたら買い替えた方がいいよ。
    返信

    +21

    -5

  • 128. 匿名 2025/08/27(水) 08:18:13  [通報]

    >>121
    お願いだから最低限の日本語は勉強して…
    デパコス買いまくって良いから…
    返信

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2025/08/27(水) 08:18:14  [通報]

    >>105
    >>1
    これからクリスマスコフレがくる時期ですなあ。。
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/27(水) 08:19:14  [通報]

    112番さん同様に私もヴィトンのアイシャドウ欲しい!!
    買ってみてもし似合わなかったら観賞用にするよ
    だってコスメは宝石♡
    返信

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2025/08/27(水) 08:19:17  [通報]

    >>122
    だが1年は365日あるから、色んなのを試してみたい
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/27(水) 08:19:51  [通報]

    >>129
    コフレ人気って落ち着いてきたよね。
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/27(水) 08:20:06  [通報]

    >>128
    主けっこう余裕あるんだよ
    デパコス私には不相応かなーって自信無さげだけどちゃっかり購入品紹介して楽しそうだし
    返信

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2025/08/27(水) 08:24:29  [通報]

    >>112
    税込39,930円 です
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/27(水) 08:25:04  [通報]

    >>133
    あるんだよ、ってどう解釈したらそうなるん?
    まあもういいわ会話にならない。あなたも10時開店から伊勢丹で好きなだけ買っておいで。購入品載せても良いよ。
    返信

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2025/08/27(水) 08:26:25  [通報]

    >>132
    3年前のポルジョのクリスマスコフレはすごく良かったんだよね。
    アドベントカレンダーの中にミニサイズの下地ネイルリップやチーク、コンパクトミラーヘアクリップ、ヘアゴムとか入ってポーチが2つ付いてた。
    去年のは中身が貧相でがっかりしてしまった。。
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/27(水) 08:28:58  [通報]

    >>135
    ポーチ可愛い今日の朝買った
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2025/08/27(水) 08:32:12  [通報]

    >>68
    ほんとの話?私毎日使って、4、5ヶ月で使いきるから一個在庫で買ってる
    返信

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2025/08/27(水) 08:34:26  [通報]

    私は今年アイシャドウだけで10万ぐらい使ってる
    半数は1個1万円超えてるから数にしたらたいしたことないかもしれないけど…
    あと2つ買う予定の物がこれから発売するし、コフレも爆買いしそう
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/27(水) 08:34:34  [通報]

    >>136
    そうなの、ワクワク感を掻き立てるのがなぜか全体的に減ってきてるんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/27(水) 08:34:51  [通報]

    >>72
    人それぞれだと思うんだけど、私の肌にはプチプラのアイシャドウがあまり馴染まないみたいで、朝メイクしてもお昼過ぎぐらいには色やラメがほとんどなくなってたり、濃い色のものだと汗や皮脂で滲んで下瞼まで真っ黒になってたりする
    デパコスだと、朝塗った状態が夜までそのまま保たれてる
    オイリー肌なので、下瞼に滲んでしまうこともあるけど、プチプラよりははるかにマシ!
    なので私はアイシャドウは基本的にデパコス使うようにしてます
    色味はプチプラのほうが流行をきっちり抑えてて可愛いんだけどね〜
    返信

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/27(水) 08:35:48  [通報]

    試供品で1回分使えば満足しない?
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/27(水) 08:35:50  [通報]

    >>137
    マジックで書いたみたいなロゴだね
    返信

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2025/08/27(水) 08:38:13  [通報]

    クレドポーの秋色新色リップが欲しいわ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/27(水) 08:39:35  [通報]

    >>134
    嘘だろ?!と思ったけどマジだった…
    それならクレドの単色シャドウ2個とリップ買うかな…
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/27(水) 08:44:31  [通報]

    3年ぶりにアイシャドウ買う気です

    ウエムラ・クレ・ド・ポー・エクシアで迷っています
    過去のマジョリカとEleganceクルーズは鋭ひで削ぎ出して破棄しました
    現在はアイシャドウ0です
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/27(水) 08:45:42  [通報]

    >>143
    またPLATINUMだから、クリスマスのイベント楽しみ
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/27(水) 08:50:23  [通報]

    >>14
    自己完結出来るなら好きにしてくれと思うけど、うちの娘大学生でデパコス買い漁り、お小遣い足りないからとバイトしてるのに使い果たし小遣いあげろだの奨学金は私のお小遣いだから30万よこせとか言ってる(ちなみに実家から通ってて家事は言っても手伝わないし、奨学金は返済は親)
    兄弟同じ環境で育ってるのにお小遣い帳つけてる高校生の妹からはお金借りて返さないで逆ギレして妹のお小遣い帳破いたり。
    本当に欲に忠実でやってることも言ってる事もめちゃくちゃ。

    ストレスをお金使う事で発散してるのかもだけど迷惑かけられたらたまったもんじゃない。
    返信

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/27(水) 08:54:29  [通報]

    >>145
    チェリーのバンドー欲しかったから
    試しに買ってみる
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/27(水) 08:59:35  [通報]

    >>19
    使用期限ってご存知?無くならないからって何年も使っていいわけじゃない。
    無知って怖い
    返信

    +16

    -16

  • 151. 匿名 2025/08/27(水) 09:01:57  [通報]

    >>149

    もし使ったらどうだったか教えて欲しいです!
    4万円近くのアイシャドウパレットの質感とかどんな感じなんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/27(水) 09:02:18  [通報]

    >>104
    20代の頃からたまに頂いてた美容液のサンプル
    33辺りで急に効果がわかるようになった、嬉しくなーいw


    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/27(水) 09:04:45  [通報]

    一時期はまって沢山買ったけど、捨てるのが大変でそれを考えるとやみくもに買うことはなくなった
    デパコスは容器も凝ってるのあるし、捨てるのが面倒
    返信

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/27(水) 09:09:53  [通報]

    >>138
    本当だよ。まあ私は毎日じゃないからだろうけどねー。早く使いきって天野喜孝ケースのに変えたいんだけど先は長そうだわ
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/27(水) 09:10:13  [通報]

    >>141
    返信ありがとうございます!
    私もオイリー肌なので参考になります。もしお時間があれば教えていただきたいのですが、マットでイエベ秋でも使えるおすすめのブランドありますか??
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/27(水) 09:12:09  ID:eIgYupi4X3  [通報]

    >>147
    買いな買いな、マジックで書いたみたいなデザインのやつとか凄い素敵だと思うしストック買いするしかないよ!
    返信

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2025/08/27(水) 09:14:14  [通報]

    >>1
    今日サンローランのアイシャドウ限定でかわいいやつポチろうか悩み中
    パケはかわいいけど、色味がピンクが強そうだなぁと朝からずっと悩んでる
    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/27(水) 09:15:10  [通報]

    借金してまでなら諦めるけど、限定なら買える範囲のものなら買うよ
    買っとけばよかったと後悔するの嫌だし。
    返信

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2025/08/27(水) 09:21:16  [通報]

    >>103
    合うスキンケアに出会ったら
    肌のハリとか違うよ。
    返信

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2025/08/27(水) 09:23:02  [通報]

    >>120
    自分の顔に気付けない人って同情しちゃう
    返信

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2025/08/27(水) 09:25:16  [通報]

    メルカリでほぼ使ってないデパコスが定価の2割とかになって冷めた。ベースメイクの使い切るのだけ買おうと思うようになったよ。一カ月デパコス買ってない。クリスマスコフレまで積立するつもり。クリスマスコフレは例外で買ってしまいそう。
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/27(水) 09:27:11  [通報]

    >>19
    こういう人にはあと10年使って欲しい
    返信

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2025/08/27(水) 09:33:15  [通報]

    >>145
    クレドのルージュプレシューは薄くついて軽くてめちゃいいのにこの成金の印鑑みたいな外見がな、、
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/08/27(水) 09:33:39  [通報]

    >>155
    ディオールのバックステージアイパレット001か003あたりは?
    私はイエベ春なんだけど、001かなり重宝してる!
    すごく発色が良くて持ちがいいので、瞼に乗せない色もリップの下地色としてブラシで塗ったりしてるよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/27(水) 09:38:13  [通報]

    >>143
    好きな人に怒られそうだけどなんとなくデザインがメイベリンみたいだなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/27(水) 09:38:32  [通報]

    >>124
    そういう物件どうやって探すんですか?不動産屋に事故物件がいいですっていうの?
    家賃11万円でキツい..,
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/27(水) 09:44:13  [通報]

    >>1
    映像のは安っぽくてデパコス感皆無w
    返信

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:40  [通報]

    >>1
    疑問なんだけど、コスメ買いまくっている人って多分全部使いきれないよね?古くなったやつとかどうしているの?コレクションみたいに飾っているのかな?でも新品じゃなくて、使いかけのコスメを久しぶりに引っ張りだして眺めてもテンションそんなに上がらなさそう。使うよりそれまでの工程がワクワクするのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:41  [通報]

    >>19
    トムフォードのアイシャドウ全然減らない…
    MACのハイライト10年以上使ってる人を知っているけど、特に違和感はなかったから粉ものは持つのかな
    返信

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/27(水) 10:00:09  [通報]

    >>114
    キャンメイクやセザンヌ使ってたことがあるけど、確かにプチプラは減るの早い
    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/27(水) 10:02:01  [通報]

    >>19
    パウダーファンデは3ヶ月くらい?
    返信

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/27(水) 10:02:08  [通報]

    >>166
    私は、とにかく家賃の安い部屋をお願いします、って言った。そしたら「安いのが最優先て事なら何件かおすすめあります」って見せてくれた。
    今の部屋はたまに女性と子供の声が聞こえる
    返信

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/27(水) 10:10:07  [通報]

    毎日フルメイクする人なら無駄じゃないと思う
    私はたまにしかしないのに一通り集めちゃうんだよな
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/27(水) 10:10:28  [通報]

    >>147
    ノベルティやギフトが嬉しいから買い続けると本当に楽しい
    返信

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:39  [通報]

    クレドのリップ買う価値ある?
    めっちゃ高いけどさ、可愛いよね色
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:22  [通報]

    >>150
    メーカーによって言うこと違うよね。シャネルは使用期限書いてあるけれど、資生堂はBAも言わないね。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/27(水) 10:15:12  [通報]

    >>165
    個人的には花柄や蝶々や猫やふんわり可愛い色やデザインとかよりMAYBELLINEのパケみたいなの方が好みだわw

    MISS DIORのパケも嫌いじゃない
    クッションケースやリップケースとかはもっと気に入ってるのがあるから今回は買わないけど

    昨年の秋コレのサンクのケースは全色共通だったけど、今年のは複数色買った人もぱっと見て見分けがついて便利だと思う
    まだ昨年のしか持ってないけど昨年のに似たしっかりした作りに見える
    CHANELのキャトルのツイードやベルベットのケースよりしっかりした生地と縫製でマチもあるので使いやすい
    返信

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/27(水) 10:17:46  [通報]

    今までプチプラしか持ってなかったんだけど、昨年から出社が増え出して、周りを見たらみんな綺麗で自分が恥ずかしくなりアラフォーにしてデパコス買い出した
    みんなに比べたらカワイイ金額だけど、月一万円のコスメ購入が楽しい
    今までなかった出費だからもったいない気もするけど、タッチアップやサンプル貰ったら欲しくなっちゃう
    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/27(水) 10:19:14  [通報]

    >>175
    クレドのリップかわいいですよね!スンっとした上品な雰囲気。他で出してない色が多い気がする!
    グレーがかった上品なくすみピンクとか、ニュートラルなブラウンとか美しい
    返信

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/08/27(水) 10:21:38  [通報]

    >>41
    顔だけばっちりより、髪の毛の艶を優先した方がよくない?
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:48  [通報]

    >>5
    プチプラのトピかと思ったら違った。
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:57  [通報]

    >>172
    えっΣ(・∀・)
    瑕疵物件??
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/27(水) 10:55:17  [通報]

    エクシアのリップかクレドのリップかで迷ってます。
    お店が逆方向で、年に1度しかコスメ買わないからオススメ教えてください
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:24  [通報]

    >>139
    外資コスメならばパレットで一万超えは余裕だものね
    良いお買い物になりますように


    買いたい時は勢いでつい買ってしまう気持ちはよく分かるわ
    >>1
    スマホで手持ちのコスメの画像を撮って、カウンターやネットで欲しい物を見つけた時に手持ちのコスメと比較してみる方法もあると思うの
    手持ちに似た色がある時は一旦保留にして、無い色ならば買うかどうかを検討してみる
    これだけでも買う個数を減らせられると思う
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:18  [通報]

    >>172
    別トピを立てて詳しく語って欲しいと思ってしまったw
    返信

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:08  [通報]

    >>19
    消費期限…
    返信

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/27(水) 11:01:47  [通報]

    >>4
    主さん、精神的にしんどいことが続いてるの?

    精神的な問題を抱えている人、強いストレスにさらされている人は、問題から逃れるために、物質や行動に依存しやすくなるよ。





    返信

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:00  [通報]

    >>185
    夏にぴったりなトピよね。横
    返信

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/27(水) 11:07:49  [通報]

    >>178
    仕事だと見栄で出費かさむんだよなぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:59  [通報]

    >>47
    フレグランスは怖い。わかりますよ。
    コスメより高いですものねえ
    私の場合は都内住みなので
    まず、伊勢丹に行く日、なんとかヒルズに行く日を実物の試香日と決める。ミドルノート、ラストノートだけならプッシュする前のノズルを嗅ぐだけでもある程度は分かる。
    本当に気に入ったら、ムエットをもらう。あとは、サンプル や量り売りで10 ml 前後を貰ったりネットで買ったり。
    サンプルだと桁が変わるから出費は抑えられます。
    返信

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:06  [通報]

    >>163
    成金の印鑑w
    ウケる、成金の印鑑見たことないから知らなかった
    返信

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/27(水) 11:20:25  [通報]

    >>189
    すごいよく分かる~
    案外、休職中の方がお金使わないし人と比べなくて自然体でいれる
    人と関わるともうダメ、浪費
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/27(水) 11:27:11  [通報]

    >>16
    私も海外行くタイミングで出国後の免税店でスキンケアやコスメ爆買いするけどそれ以外でほとんど買わないからいいかなと思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:30  [通報]

    >>1
    物欲止まらなくなる気持ちわかるよ
    今持ってるデパコスで毎日楽しんでメイクしたら充分元を取れると思うからいっぱい使おう!
    手元に揃ってきたら毎月1万円とか金額決めて買って楽しんだらいいと思うな〜
    返信

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/27(水) 11:41:28  [通報]

    >>163
    コスメ界のジャック・キャヴァリエ=ベルトリ ュードだ
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:36  [通報]

    >>183
    個人的にはクレドのリップの方が無香料で使いやすくて好きです!エクシアちょっと香料あるから
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:24  [通報]

    >>164
    返信ありがとうございます、めちゃくちゃ嬉しいです!
    教えていただいたカラーめちゃくちゃ可愛いです。泣
    早速店舗行ってきます、ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:41  [通報]

    >>165
    ARTだよ
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/27(水) 12:04:34  [通報]

    >>156
    ちょっと笑
    返信

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/08/27(水) 12:35:36  [通報]

    一時期コスメ熱が凄くて、主にコスメ系YouTubeを観まくってドラコスとプチプラを買い漁ってた時期があった。
    30過ぎてデパコス持ってないことに焦りを感じて、ラプードルを買った。
    結局ケチが勝って、今は落ち着いて必要な物しか買わなくなったけど、楽しめる時期に楽しんどいて良かったと思ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/27(水) 12:43:49  [通報]

    >>5
    マイナス付いてるけど、ヒンスは韓国のデパコスじゃなかったっけ?こっちではバラエティショップとかで売ってるけど
    返信

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2025/08/27(水) 12:46:05  [通報]

    >>196
    レスありがとうございます!コスメのトピで初めてコメントいただけて、とても感激しています★早速昼食後、買いに行きます!ありがとうございます!
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:21  [通報]

    >>112
    ベージュの買う予定!
    レフィルは普通の値段で(1万は超えるけど)、ケースが高いのよね
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/27(水) 12:50:35  [通報]

    >>47
    フレグランスあまりもってないなら、クリスマスコフレ狙うのが良いかも
    高いけど、お試しサイズで種類はいってるから一個一個買うよりはお得だと思う
    なによりテンション上がる
    返信

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2025/08/27(水) 12:58:25  [通報]

    月辺りの平均値が
    美容室込みで40%が1000円から5000円、5000円から10000が25%、10000円から20000円が20%、20000円以上が5%、1000円未満が10%
    大人にら自身で判断できるはず。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/27(水) 14:00:25  [通報]

    主さん、コスメは使い切るなら高級品も無駄遣いじゃありませんよ…
    どうか使って楽しんでください

    自分は使い切ってから化粧水の容器を捨てファンデーションはリフィル交換してアイブロウは替え芯交換してます 全部デパートコスメの時もありましたが今はスーパーで買う物もあります
    どちらも決して途中で捨てるなど無駄遣いはしません

    自分が本当に好きで使う物だけ片付けると出しやすい
    その人の管理しやすく満足する適量があると思います
    それは徐々に分かってくると思います
    返信

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/27(水) 14:05:43  [通報]

    >>1
    落ち着くよ
    だんだん取捨選択するようになる
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/27(水) 14:33:45  [通報]

    >>1
    半年前にそういう時期がきて一か月で10万以上買ってしまった
    クレドのプレストパウダーとかスックの下地とか人気のもの一通り
    仕上がりがやっぱり違うから使ってて気分いいしなんか日々のやる気も出た
    物欲満たされて最近はなくなったリップとか細々と買うくらいだし後悔はしてない
    返信

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/27(水) 14:43:40  [通報]

    >>90
    スキンケア揃えてそのくらいの金額になるか否かが問題でなく、トピ主が生活に不相応と言ってるのであれば減らさないとね。

    そもそもスキンケアって全部がすぐなくなるわけではないから色々手を出して6万か、アイシャドウとか買って6万でまた変わる。


    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/27(水) 14:46:55  [通報]

    >>206
    使い切ってる人なら問題ないけど、手を出しすぎては人いるよね。

    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/27(水) 14:54:36  [通報]

    >>137
    このDIORの薄い方のピンクのアイシャドウは伊勢丹と伊勢丹オンライン限定にしてるのに1人3個まではおかしい。早速メルカリで転売されてる。
    伊勢丹でなく、DIORが指定してるんだって。

    限定なら一人一個にしてよ。



    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/27(水) 15:22:40  [通報]

    >>211
    外商の人に言えば買えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/27(水) 15:31:35  [通報]

    >>168
    買った事に満足してるんだよ。アイシャドウ、マスカラは目に使うから早く使い切った方がいいのに。

    返信

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/27(水) 15:55:03  [通報]

    >>169
    トムフォード、他よりグラム多いよね?減らなさすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/27(水) 16:00:14  [通報]

    >>169
    アイシャドウは一年で使いきった方がいいよ。
    毎日化粧したら使い切れると思うけど。

    私はDIORのアイシャドウは一年未満で使い切ってる。
    アイシャドウは未開封で三年だったかな?開けたら早めの方がいいんんじゃない?

    返信

    +5

    -5

  • 216. 匿名 2025/08/27(水) 16:02:04  [通報]

    >>47
    使いきれるかで考えたら?
    返信

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/08/27(水) 16:02:04  [通報]

    >>203
    本体ケース買って、他1色も追加した
    本当に色彩綺麗だね
    彼女は天才なんだな
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/27(水) 16:03:25  [通報]

    >>148
    どうしちゃったんだろうね…
    返信

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/27(水) 16:15:00  [通報]

    >>168
    デパコス買いまくってる人はよくプチプラよりコスパいい長く持つからと言うけど
    期限内に使い切れないよな。って思うし。
    プチプラのが早く減るし、使い切れなくても未練なく処分できると思うんだけど。

    と、言い訳してプチプラを買いまくってる民なのでトピズレごめんだけど。
    返信

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2025/08/27(水) 16:51:10  [通報]

    >>47
    フレグランスいいですね😍
    私最近、二週間おきに3種購入した!
    行く場所、気分にによって香りを変えられるの楽しい!
    つけすぎないように足首とかにつけてる☺️
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/27(水) 16:53:07  [通報]

    >>19
    確かに!お高いコスメって持ちが良くて頻繁に使っても減りが遅いので、後々考えてコスパが良いと感じる事も多い。CHANELとルナソルのアイシャドウは質感も硬いので本当に数年持つよ!
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/27(水) 16:54:49  [通報]

    >>219
    ラメとかきらめきがデパコスのほうが自然というか、ギラギラしすぎない。ディオールのハイライトなんて、「艶」として肌に乗る感じですごいよ!
    質の違いを楽しんでいるから、使いきりたいとか思ってないよ。割れちゃったりしたら捨ててしまうし。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/27(水) 16:56:20  [通報]

    今日思い切ってシャネルのチーク買った!!!大事に使う!!
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/27(水) 16:56:52  [通報]

    >>47
    ジバンシイとディオールいいなー!ディオールは
    マキシマイザーと新作のリップグロウバターかな?
    カラーも素敵だしコメ主さんのセンスの良さを感じます
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/27(水) 17:00:18  [通報]

    >>174
    ポーチとか何個あっても嬉しいよね♡
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/27(水) 17:16:01  [通報]

    >>201
    そうなんですね。知らなかった。
    うちの近所にはデパコス取り扱い店ないから。と思ってたんだけど検索したら
    コスムラが最初に出てきた。
    え?デパコスじゃないやん。コスムラは韓国コスメの店でしょ?!と思ってたんだけど、デパコスなんですね。2番目に1店舗だけコスメデコルテ扱ってる店が出てきた。隣市に行かなくても買えるとこあったんだ。とビックリした。(写真見る限りだとフェイシャルサロンて感じだったけど)
    横。
    返信

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2025/08/27(水) 17:18:26  [通報]

    みんなデパコスは通販で買うの?それともみんな都会に住んでるんですか?うちは名古屋市の隣市なので名古屋まで出ないとデパコス扱ってる店ないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/27(水) 17:28:54  [通報]

    >>6
    水を差します

    原価で言うと 100円から200円 高いもので300円

    以上です
    返信

    +1

    -13

  • 229. 匿名 2025/08/27(水) 17:31:04  [通報]

    >>1
    結婚できないな
    返信

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2025/08/27(水) 17:46:51  [通報]

    >>67
    これだよね!
    デパコス熱が収まらない
    返信

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/27(水) 18:10:40  [通報]

    >>112
    なにこれ可愛い❤でも値段が可愛くない😍
    返信

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/08/27(水) 18:10:44  [通報]

    全く買わない時と数万とか使う時もある、欲しいものがある時は何故か重なるもんだ
    私は化粧品はコレクションしないで増やした分減らすという考え方だから、家族や友達や会社の人で欲しい人がいたらあげる
    口につけるものとかは譲れないから使い切るか捨てるけどアイシャドウとかは付属ブラシとかも使わないし几帳面だから日々キレイに使わないと嫌なのケースもピッカピカのままで皆欲しいって言って瞬殺で無くなる
    アイシャドウは結局ディオール、シャネル、トムフォードばかり買ってる
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/27(水) 18:15:19  [通報]

    >>1
    全然いいじゃん!毎日違うもの使ってテンションあげよう!60万なわけじゃないし、
    アクセサリーやバッグの方が高いじゃん!

    私は同じコスメって飽きるから、
    デパコスもプチプラ も結構買うよー!
    でも、基礎化粧品は安いかも!
    あれもこれも全部は無理だから調整はしてる。


    主さんの推しがデパコスなんだね!
    わくわくできる対象にハマれるだけ
    ハマったどうかな?
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/27(水) 18:30:06  [通報]

    >>219
    私は期限内に使い切れるのクッションファンデだけ
    それもギリギリ
    ベースメイク系は期限無視して使い切るからまだコスパいいと言えるかもしれないけどポイントメイクはまず使いきれないのでグラムが多いからとか発色よくて減らないからってコスパいいとは思わない
    デパコスは好きだけど
    返信

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2025/08/27(水) 18:47:07  [通報]

    >>148
    欲に忠実=衝動的。ADHDの傾向ありそう。
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:14  [通報]

    >>222
    質の違いを楽しめても品質が悪化してると肌にも目にも良くないよ。と思ってデパコスだろうと、一年と決めて使い切り捨ててるよ。



    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:50  [通報]

    >>1
    私もお盆期間中だけで、デパコス、10万以上使いました。。
    使いすぎて、口座の残高が減ったけど、ストレスも発散しました。
    あとは毎日のメイクも楽しいです。

    お金と相談かも知れませんが、気のすむまま買ってみてもいいと思います。

    私は、地方住みで、デパコスがなかなか買えないので、数カ月に一回、まとめ買いして、楽しんでいます。
    返信

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2025/08/27(水) 18:58:48  [通報]

    >>237
    デパコス10万以上使いました。
    ↑買いました です。
    打ち間違えました。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:56  [通報]

    >>1
    何でも(誰でも)そう言う時期はあると思う……

    一度に何十万も利用もしないコスメ買うなら、精神的な事も考えられるけど
    欲しくて、家計や自分の経済に影響しない程度なら「贅沢した」と、思えばいいんじゃ無い?
    ただコスメって、収集してしまう中毒性あるんだよね。

    メイクに興味が湧いてる時って、過剰に美意識が強まり、自身のメイク技術(腕前)だけでは
    想像以上に厄介なコスメまで、欲しくなっちゃうのが常だから。
    後、些細な違いの同じようなコスメを、メーカー違いでいくつも欲しくなるのも、あるあるだねw
    私は以前、ハイライターをブランド違いで、時期は違うけど7つも8つも買った経験が!
    人によってはシャドウやリップと違いあれ、コスメマニアはそれを経てもっと邁進するか?
    私みたいにスーっと憑き物が落ちるように、購入したコスメで満足してしまい、何故か?それ以降は
    消耗品のベースメイクと基礎化粧品以外、余り購入しなくなるパターンもあるからさ。
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/27(水) 19:15:43  [通報]

    >>148
    そのうちコスメだけじゃ収まらずブランド物にも手を出して、パパ活始めそうだね。
    返信

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:03  [通報]

    アコムと仲良くならないでね
    きっとデパコス熱もすぐ冷めるよ
    返信

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:17  [通報]

    >>1
    デパコス熱が落ちたら
    今度は紙物が好きで困ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/27(水) 19:59:41  [通報]

    >>228
    原価とか気にしたことないわw
    返信

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:09  [通報]

    >>1
    そんなに使い切らないのに買っちゃうよね
    私は最近ジバンシイの1万円の洗顔を買ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/27(水) 20:08:42  [通報]

    >>236
    コメ主ですが。
    私も一年いないには使いきるし、捨てるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:08  [通報]

    >>1
    これから秋の新作ファンデやクリスマスコフレの予約が始まるから、これ以上は買わないほうがいいよ。
    返信

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:33  [通報]

    >>112
    とてもじゃないけど手が出る金額ではなかった...
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:38  [通報]

    私も月6万行く時あるわ。
    毎月じゃないしいいかな、って。
    働いてるし、美容医療もしてないし、必要コストと思って買ってるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/27(水) 21:03:47  [通報]

    >>228
    原価って調べたらその物が出来る人件費や諸々の費用のことだって
    それに貴方が原価って言っている材料費だけじゃ商品は出来ないよ
    人の手間がかかってやっと商品が出来るのだから
    返信

    +1

    -5

  • 250. 匿名 2025/08/27(水) 21:09:56  [通報]

    エレガンスにハマってます。
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/27(水) 21:49:19  [通報]

    >>18
    デング熱っぽさがあるね
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/27(水) 21:57:16  [通報]

    >>1
    難しいかもしれないけど生活環境を変えるのはおすすめ
    職場の最寄りが大きな駅で百貨店がいくつかあっておしゃれな人が溢れかえってた時は私もデパコス熱がすごかった
    転勤で百貨店がない駅に通勤するようになって、自然と熱が引いてドラストでいいやってなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/27(水) 21:59:50  [通報]

    >>1
    私も同じです。6万ではないけどコスメと新しくできた趣味にお金使ってしまいます。私の場合はストレス溜まってるのは自覚してます。何でもいずれは飽きるタイプなので、いつかは収まる、今は自分の機嫌がそれで良くなるならいいかと思ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/27(水) 22:11:41  [通報]

    >>1
    そういう時期あるし、女には必要だと思う。私も下着にハマった時期や、ブランドアクセにハマった時期あるよ。(お金持ちじゃないからそこそこ程度だけど)でもそれで良いものを身につけてる感覚で自信持てたから。全然ムダではないよ
    返信

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:32  [通報]

    >>1
    難しいかもしれないけど生活環境を変えるのはおすすめ
    職場の最寄りが大きな駅で百貨店がいくつかあっておしゃれな人が溢れかえってた時は私もデパコス熱がすごかった
    転勤で百貨店がない駅に通勤するようになって、自然と熱が引いてドラストでいいやってなったよ
    返信

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:30  [通報]

    >>1
    年取ると熱くなれるものって滅多にないから、今ハマってる気持ちを大事に楽しめばいいと思う!
    お金も無理ない範囲で使っちゃえばいいよ。
    化粧品てそんなに長続きはしない、そのうち飽きるし。
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/08/27(水) 22:41:28  [通報]

    >>47
    フレグランス買うと一気に高くなるよね 値上がりしてるし久しぶりに見たら価格にビビったわ
    フレグランスは沼よなぁ 
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/08/27(水) 22:41:45  [通報]

    >>47
    そのうちっていうかもうすでにフレグランス買ってない??笑
    返信

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/27(水) 22:51:57  [通報]

    >>1
    実用面から逆算して買ったら、あとはパッタリ。

    ぶっちゃけ、ファンデも塗ってるか塗ってないかよくわかんないしね!最近は成分比較で下地までしかしてないことが多いや。
    返信

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:20  [通報]

    >>49
    もうすぐアラフィフです
    子供はやっと成人したので、ようやくまた自分に費やす時間ができました
    返信

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/27(水) 23:33:10  [通報]

    >>76
    水色に見えますがパープルの方です
    両方試してもらい、くすみが気になっていたのでパープルにしました
    目の下(頬骨の辺り)にポンポンと置いてのばすと、少し明るくなる気がします
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/08/27(水) 23:35:35  [通報]

    >>190
    今、ランテルディの黒が欲しくて(一度お店でシュッと吹きかけたサンプル?いただきました。とても好みのかおりで)でも、ネットの小分けは探しても白と赤しかないので、お店を見に行くと今すごく欲しくて
    一番小さいサイズで13,000円くらいするので、これはなんとか自分を止めてます!
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/27(水) 23:38:19  [通報]

    >>224
    そうです!
    マキシマイザーとリップグロウです
    うすいピンクがすきなので、この2本は一目惚れでした
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/08/27(水) 23:41:12  [通報]

    >>258
    写真のものはヘアスプレーです
    フレグランスの3分の1くらいのお値段で、髪がサラサラになるし、いい香りになります
    フレグランスと違ってトップノートのみですが
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/27(水) 23:42:24  [通報]

    >>249
    払いたかったら是非どうぞ〜
    返信

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/08/27(水) 23:55:30  [通報]

    >>261
    ありがとうございます!
    水色が気になっていましたが、パープルも良さそうですね。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/27(水) 23:58:22  [通報]

    >>265
    横ですが、払って買うよ
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/28(木) 00:11:37  [通報]

    >>183
    私もクレドのほうおすすめ!
    同じ資生堂のインウイのリップはさらにおすすめです!!唇が荒れやすい私、ちっとも荒れなくて発色もきれいです😍
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/28(木) 11:00:17  [通報]

    ベースメイクとか毎日使うものならともかく、カラー系って色々使うからなくならなくないですか?使用期限までに使いきれないから、用量減らして価格落としてほしいって思ってしまう…。シャドウパレットとかチークとか、使い切った試しがないです。
    返信

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/28(木) 19:47:12  [通報]

    >>226
    何言ってるかよくわからない
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/28(木) 19:52:26  [通報]

    わかる!私もクレドポーにハマってめちゃくちゃ散財したけど数カ月で落ち着くよ。デパコスなら売れるし長い人生そういう時もあるってことで(^^)
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/28(木) 21:00:16  [通報]

    >>55
    スパチュラ使用ですぐ蓋閉めるのを心がけたら3年はいける
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/28(木) 21:13:47  [通報]

    去年からSUQQUにハマっちゃって、限定のアイシャドウとチークを中心に色々買ってます
    コレクターみたいに手に入れることを目的として収集してるだけではなくてちゃんと使ってる
    だからどうしても使いこなせないのもある
    収納するのも限界あるからフリマサイトで売って、売ったお金でまたコスメ買ってまた売って…と永久機関です
    返信

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2025/08/29(金) 07:31:02  [通報]

    >>227
    デパートで買ってます
    バスで片道25分
    通勤途中ではないので休みの日に交通費かけて行きます
    デパートの雰囲気も好きでワクワクするしお茶したり他にも買い物する
    本当にたまにの事
    もし通販だったら気軽過ぎて無駄にちょくちょく買ってるかも

    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/29(金) 13:51:30  [通報]

    >>264
    GIVENCHYのランテルディは以前ホリデーのセットを購入して色々持ってる
    オーデトワレやソリッドパフュームは私には香りがちょっと強過ぎて頭が痛くなって苦手だけど、ボディーオイルやボディーローションは香りはそこまで強くないし肌がすべすべになって好きだった
    一番気に入って使ってるのはセットのバニティケースだけど

    ヘアミストはDiorのミスディオールを愛用してるけどランテルディのもちょっと気になる

    GIVENCHYはプリズム・リーブルのシリーズやアイシャドウのル・ヌフなど、Diorは写真のマキシマイザーやリップグロウバターを始め魅力的な商品が沢山あるね

    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/08/29(金) 23:32:43  [通報]

    来月限定発売のYSLのアイシャドウ825、タッチアップして予約もしてきました
    パケも色もめちゃくちゃ可愛いです!
    先週シャネルの限定アイシャドウ買ったばかりだけど気にしない

    唇の皮むけが酷くて皮膚科に通うので、治ったらリップも買いたい…
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/08/30(土) 07:58:19  [通報]

    >>156
    やっかみ丸出しで恥ずかしい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード