-
1. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:00
アラフォー返信
2008年にこのドラマがきっかけで流行りましたが、何年かすれば廃りそうだなと思ってました+182
-7
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:28 [通報]
どんだけ〜返信+54
-2
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:39 [通報]
爆誕返信+12
-7
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:43 [通報]
イケメン返信+161
-1
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:55 [通報]
フレネミー返信+38
-2
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:01 [通報]
マジで返信+60
-1
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:04 [通報]
X返信+21
-2
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:07 [通報]
キモい返信+51
-1
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:11 [通報]
擦る返信
何度も話題にするって意味で。+57
-4
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:19 [通報]
イケメン返信+4
-2
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:34 [通報]
婚活返信+48
-1
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:44 [通報]
>>1返信
超見てた、自由と孤独は2つでセット+50
-4
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:49 [通報]
全然大丈夫返信+32
-2
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:56 [通報]
草返信+57
-0
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:01 [通報]
ヤバい返信+43
-1
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:11 [通報]
まだ産める(若いお母さんに対して) と もう産める(女児に対して)返信
正直さっさと廃れてほしい+3
-53
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:21 [通報]
やばい返信
江戸のころ流行ったんだけどまさかいまだに使われるなんて+88
-1
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:26 [通報]
ワロタ返信+15
-1
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:45 [通報]
ガチで返信+32
-1
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:51 [通報]
ワンオペ返信+39
-1
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:51 [通報]
ぶっちゃけ返信+21
-1
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:09 [通報]
チー牛返信+8
-7
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:12 [通報]
ブサメン返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:25 [通報]
こどおじ返信+18
-2
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:36 [通報]
+27
-5
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:38 [通報]
草返信+7
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:43 [通報]
それな返信
そろそろ廃ると思う+14
-2
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 21:35:06 [通報]
バツイチ返信
By さんまさん+57
-1
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 21:35:35 [通報]
キモメン返信+1
-3
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:22 [通報]
推し返信
強火ファン
10年前にはなかった言葉+26
-3
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:47 [通報]
ぼっち クリぼっちとか返信+18
-1
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:49 [通報]
就活返信
終活
+16
-1
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:11 [通報]
陽キャ、陰キャ返信+37
-1
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:19 [通報]
ほっこり返信+0
-2
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:20 [通報]
嘘松返信
もう10年ぐらい経つよね?+20
-0
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:28 [通報]
>>4返信
イケメンって何でひろまったんだろう+8
-1
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 21:38:04 [通報]
スマホ返信+0
-3
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 21:38:08 [通報]
リア充、非リア充返信+1
-5
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 21:38:54 [通報]
>>25返信
保存した+4
-4
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:15 [通報]
>>4返信
二枚目とかハンサムって廃れたのかな
二枚目はまだ使ってるかな+5
-2
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:17 [通報]
カリスマ返信+1
-2
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:01 [通報]
>>16返信
もう産めるはゾッとした+27
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:23 [通報]
現実世界の事をリアルって言うこと返信+4
-1
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 21:41:08 [通報]
ミャクミャク返信+0
-1
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 21:41:15 [通報]
あるある返信+3
-1
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 21:41:36 [通報]
>>1返信
このドラマ面白かったな〜
主題歌も好きだった+6
-3
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 21:42:14 [通報]
「ナウい」は廃れたのに「ダサい」は生き延びたナゾ返信+52
-2
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 21:42:53 [通報]
>>1返信
この当時アラフォーなんておばさん達の話だよねと思って見てたのに、今は自分がアラフォー…+85
-1
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 21:43:06 [通報]
>>29返信
バラエティ番組で狩野英孝がキモメンって言われたのがきっかけだったっけ?+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:00 [通報]
忖度返信+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:55 [通報]
>>3返信
いまだに使ってる人いる?がるでもほとんど見ないけど。+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 21:45:06 [通報]
>>36返信
25年以上前の日曜日お昼にジャニーズJr.のドラマの番組があって、そのドラマの中でイケメンって言葉が出てきて、そこから広まってたと思う、私はそのドラマで初めてイケメンって言葉を知った
主演誰だったかな?ニノとか生田斗真とかそこら辺のメンバーだったと思う+5
-10
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 21:45:08 [通報]
陽キャ陰キャ返信+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 21:45:16 [通報]
>>16返信
まだ産めるももう産めるも気持ち悪い
どっちにしろあんたらの遺伝子なんてクソ喰らえじゃ!!と言いたい+16
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 21:45:25 [通報]
>>1返信
ヨコ いつまでも選べると思ってるハイスペックアラフォーと友やめしました+0
-6
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 21:45:53 [通報]
>>15返信
美味しいとか、いい意味でのヤバイは定着しないと思ってた+11
-1
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 21:46:22 [通報]
>>14返信
若い子はもう使ってないイメージ
遅れて覚えたおじおばが使ってそう+0
-17
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 21:46:34 [通報]
ダサい返信
80年代からかな?と思っていたら、調べたら70年代初頭に関東の少年·少女から流行ったらしい!
ナウいはなくなったのにね+9
-1
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 21:46:48 [通報]
>>16返信
おばあちゃんに対して「もう埋める」って亜種もあるよね
廃れないってことはまだ産めるもう産める含めて男の本音なんだろうな+8
-0
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:20 [通報]
>>1返信
バズる+4
-2
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:21 [通報]
>>40返信
男前はあえての感じで使うけど、ハンサムや二枚目は聞かないなぁ。+9
-2
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:44 [通報]
ドキュン返信+2
-1
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:57 [通報]
>>57返信
小学生が草生えた〜ってめっちゃ言ってるけど+14
-1
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 21:51:00 [通報]
w返信+0
-1
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 21:51:28 [通報]
ヤバい返信
今アラフォーで私が中学生の時に、ヤバいの意味が変わった、その時に学校の先生が今意味が変わってきてついていけないって言ってたの覚えてる、いい時にも使うって定着したよね+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 21:52:01 [通報]
>>36返信
調べたら 元々 ゲイの雑誌の イケてるメンズ が語源らしい...
JKとかも AVが語源らしいし 意外とアダルト系の言葉が知らず知らずのうちに浸透してる+25
-1
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 21:53:28 [通報]
種付けプレス返信+0
-1
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 21:54:20 [通報]
>>40返信
昭和っぽいハンサム系統の顔には使うけど 基本イケメンって言うよね+13
-1
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 21:55:35 [通報]
ディスる返信+7
-1
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 21:56:51 [通報]
ワンチャンは廃れたのか定着したのか今ひとつわからない返信+6
-0
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 21:58:49 [通報]
チー牛、薄ら定着している気がする返信+2
-1
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 21:59:01 [通報]
キレる返信+6
-1
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:03 [通報]
メンヘラ返信+3
-1
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 22:02:14 [通報]
>>36返信
今年41歳の私が高校生の時に「イケてるメンズを略してイケメン」って雑誌に載ってるの見て、それで初めて知った。
それまではカタカナ語ならハンサムって言ってたのかな?w+19
-1
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 22:03:11 [通報]
草食系返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 22:04:03 [通報]
ほぼほぼ返信
だいぶ前にがるちゃんで使ったら
「そんな日本語おかしい!」って絡まれたけど定着したよね+1
-3
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 22:07:17 [通報]
Fラン返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 22:07:51 [通報]
スイーツ返信
最初、スイーツ脳とか言われてた+0
-3
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 22:08:15 [通報]
>>76返信
おかしいとまでは思わないけど定着しても嫌いな言葉ではある+3
-2
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 22:08:52 [通報]
定着してるかは定かではないけど返信
今日、小4の娘が
「怒っちゃやーよ!加トちゃん」て言っててビビった!
まだ、現役で使われててほんとびっくりした+1
-3
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 22:11:32 [通報]
話始めに「いや」っていうこと返信
TVでもコメンテーターふつうに
「いや、ほんと暑くて」とか
「いや、このまえ」とか
なんで否定してから、話すの?と違和感まだある
定着しちゃうのかな
+1
-5
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 22:12:11 [通報]
>>78返信
スイーツ(笑) とかね+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 22:14:12 [通報]
>>32返信
読み変えて欲しかったよね
耳で聞くと紛らしいのに定着しちゃった+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 22:15:26 [通報]
>>70返信
子供達(若者)が間違った意味で使ってるね+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 22:15:37 [通報]
断捨離返信+6
-1
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 22:16:25 [通報]
〇〇させていただく返信
+0
-1
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 22:16:52 [通報]
マウント返信+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 22:18:55 [通報]
よろしかったですかって今も使ってる人いてびっくりする返信
もう指摘されないんだろうな+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 22:20:45 [通報]
>>66返信
イケてる(顔)面かと思ってたわ…+4
-1
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 22:29:33 [通報]
この間の脱力タイムズで「あたおか」が見取り図盛山さんの漫才?コント?でのツッコミから浸透したって知って驚いた返信
前々ある言葉だと思っていたよ
キ⚪︎ガイっぽいのをマイルドにした印象+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 22:30:15 [通報]
>>57返信
近所の中学生たちが使ってたよ。私は寧ろネットの中だけの言葉だと思っていたからリアルで言うのかと驚いたわ。+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 22:30:46 [通報]
>>52返信
なんでマイナスなの〜悲しい😭これはめちゃくちゃ自身があるのに、私が39歳で小学生の頃に昼のドラマでイケメンとはイケてるメンズの事です!って説明するドラマだったんだよー、イタメシもやってたけど、その日から皆イケメンイケメン言い出したよ+4
-7
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 22:31:35 [通報]
>>59返信
もう産めるとかはアウトではあるがまだオタクのノリの範疇かと思ってたけど、人命に結びつけるのはさすがに酷すぎるでしょ…+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 22:32:59 [通報]
>>14返信
最近はそれより前のwが復活してきた気がする+2
-1
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 22:34:25 [通報]
>>1返信
ジワジワ浸透してきたところでこのドラマが流行りに乗っかってさらに広まったってイメージ+7
-1
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 22:36:32 [通報]
意識高い返信+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 22:39:44 [通報]
>>88返信
お間違いありませんか、が合ってるんかな
言われて不愉快でもないから気にした事なかった+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 22:44:23 [通報]
こどおじ/こどおば返信
子供部屋おじさんなんて語呂悪いなあと思ってたのに+0
-2
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:21 [通報]
リベンジ返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 23:04:34 [通報]
>>94返信
こっちの方が絶対古いよね
でもなんか新しいみたいな感じになってて違和感
若い子めっちゃたくさん使って見た目通り草生やしてるwwwwwwwwwwww+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 23:06:12 [通報]
>>1返信
なにがアラフォーだよ無理やり流行らそうとしてるなー
流行らないよー
と思ってたのに+21
-1
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 23:07:27 [通報]
ハンパない返信+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 23:07:33 [通報]
日本人ファースト返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:39 [通報]
>>59返信
まだ産めるは大半の男が思ってそうだけど、もう産めるは一部のペド野郎だけだと信じたい
そう信じないと救いがない+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:45 [通報]
>>1返信
エモい
この言葉聞くとどうしてもエロいって言葉が浮かんじゃうんだよね+2
-2
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 23:31:56 [通報]
>>40返信
三枚目も聞かなくなったね
今はなんて言うんだろう
お笑い系?オモロ枠?+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:16 [通報]
イケメン返信
出始めの頃はなんだそれってみんな思ってたしちょっとギャグで使われてる感あったのに、
まさか何十年も定着する言葉になるとは
+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:26 [通報]
>>39返信
いつ使うんや+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:29 [通報]
>>1返信
悩ましい。って言葉。出始めのときは色々言われてたけど、作家とかが言っててもう定着したんだな…って。+1
-1
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:40 [通報]
>>1返信
よろしかったですか?~とか、そうなんですね?とか。+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:37 [通報]
MK5返信+0
-2
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 23:59:56 [通報]
>>57返信
草は元々おじおばが先にネットで使ってた言葉だよ+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 00:16:54 [通報]
>>32返信
ラン活+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 00:20:01 [通報]
>>81返信
否定のいやなの?
いやいや〜って意味だと思ってた。+2
-1
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 00:25:03 [通報]
>>6返信
明らかに目上の人に「マジですかー?」と言ってる青年がいた。+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 00:41:54 [通報]
うざい。返信+3
-1
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 00:44:20 [通報]
ガルちゃんで使う人多いけど、飽きたことや満足したことを『お腹いっぱい』松本人志が言い出したことなのに。返信+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 00:50:51 [通報]
>>1返信
アラフォー、アラサーは定着してるね
17年前は無かったのか+9
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 00:51:38 [通報]
>>48返信
まさにそれよ!
私もいつのまにかアラフォーになってしまった+4
-0
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 00:57:00 [通報]
>>81返信
主さんが例に挙げてる「いやー」と言うのは否定的な意味はなさそうだよ
えー、あのー、とかと一緒で頭を整理しながら話してるんじゃない?+6
-0
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 01:01:49 [通報]
ワイルドだろぉ~返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 01:42:11 [通報]
DQN(ドキュン)返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 03:07:48 [通報]
>>6返信
私もこれだと思う!
初めて聞いたのは、テレビCMでダンプ松本がマジだぜ!と言ってるやつ。
子供心に何その言葉と違和感があり、今も使われるとは思ってもみなかった。+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 03:13:02 [通報]
チョー(超)は廃れましたか?返信
定着してたと思ってたら、最近ネット上では見なくなった気がして+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 04:22:03 [通報]
>>1返信
ホケミ+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 04:39:32 [通報]
>>81返信
馬鹿なのかな?会話した事ないの?
いやじゃなくて、
「やぁ」だよ
発音的には
「いや~今日もいい天気ですね~!」
みたいな感じ
+2
-6
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 05:23:00 [通報]
>>1返信
ドラマ見てなかったので知らないですが
すっかり当たり前の言葉として定着してますね
しかし年齢の区別でそれ言われると、、、何?何歳くらい?と思いついていけません
ハッキリ言ってそのアラフォーの言い方私は馴染めません+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 05:28:04 [通報]
>>89返信
やっぱり男もそれだけ顔が大事って事なんだろうね
言葉の意味が変わる位に
TVのワイドショーでギャルがイケてるmen’sとは~みたいに語ってたの覚えてる+2
-1
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 06:22:58 [通報]
>>30返信
15年前には「推し」という単語は存在して流通してたよ
でも地下アイドル界隈で使われてたからとてもマイナーでアングラな単語だった
アイドルオタクの子からこの単語を始めて聞いたときは特殊すぎて正直ディープな世界でオタク活動してるな~と思っていた
それが今や市民権を得ているのだからね+5
-1
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 06:47:35 [通報]
>>55返信
ヨコの意味をわかってない+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 07:55:44 [通報]
>>129返信
AKBが流行り出したのと同時に「推し」という言葉も広まった印象だから
15年は経ってるよね+0
-1
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 08:52:54 [通報]
>>16返信
もう赤ちゃん作れそうな体の略でもう赤ってのもある
心底気持ち悪い+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 10:03:24 [通報]
「無双する」かな返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 13:04:49 [通報]
>>18返信
関西言葉やね。+0
-1
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 13:07:49 [通報]
>>116返信
元々関東方言が全国に広がったらしいですね+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 13:29:27 [通報]
>>40返信
ハンサムはもこみちしか浮かばない+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 13:33:14 [通報]
>>6返信
40代くらいからは普通に使っているよね+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 13:49:52 [通報]
>>27返信
この言葉だいきらい
あと、
待って!
から始まるのも苦手
+3
-1
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 14:59:00 [通報]
ダサい返信
が令和まで生き残るとは思ってなかった+3
-1
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 17:08:10 [通報]
>>47返信
イケてるに負けた?
ダサい、もさいは共存してるね+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 17:08:49 [通報]
>>74返信
今37だけど気づいたらイケメンって使ってたけどハンサムも使ったことないから、イケメンの前ってなんで言ってたんだろうね?
親がハンサムって言っているのも聞いたことがない
かっこいいって言ってたのかな?+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 18:33:44 [通報]
そうなんですねー↗返信+1
-1
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:02 [通報]
>>107返信
「ラーメン、つけ麺、僕イケメン!」の狩野英孝と共に廃れていくかと思ってたけどちゃんと両方とも生き残ったねw
イケメンってさ、若い俳優やアイドルの男性売り出す人達には便利な言葉なんじゃないかなと思う。
二枚目と売り出すハードルは高いけど、イケメンなら売り出す人達にはイケてる顔と言い張れば要件満たしてるんだもの。+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 22:27:55 [通報]
ワンチャン返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/28(木) 00:52:28 [通報]
「炎上」昔からある言葉なのに、意味が変わってしまったw返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/28(木) 00:53:29 [通報]
バズる、バズった返信+1
-0
-
147. 匿名 2025/08/29(金) 13:27:34 [通報]
メロい!返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する