-
1. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:16
先日、初めて頭部帯状疱疹の診断を受けたんですが帯状疱疹を経験した方でめまいの症状も出た方いますか?返信
主の周りでも帯状疱疹になった人はいるけど、めまいの症状があった人がいなくて不安です。
どういった治療だったかなど知りたいです。+44
-0
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 21:26:47 [通報]
耳の中の神経に影響出てるんじゃないそれ返信+108
-0
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 21:26:59 [通報]
めまいなんて出るんだね!返信
数年前にかかったけど、めまいなかったわ+71
-0
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 21:27:38 [通報]
顔や顔の周りに帯状疱疹でる人はやばいよ返信
老人なら死を覚悟するレベル+96
-12
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:01 [通報]
首の静脈から点滴注射返信
発見から早い段階で治療を開始しないと、しびれや顔面神経麻痺が残りかねないよ
半身麻痺になってしまうような重症患者さん知ってる+37
-4
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:12 [通報]
頭部って怖い返信
普通の?帯状疱疹でもびっくりするほど痛かったのに+68
-0
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:15 [通報]
めまいはなかったな返信
とにかく痛くて寝られないし寝ても痛みで目が覚める+35
-0
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:39 [通報]
7年前の下の子供を妊娠中になったけどめまいはなかった返信
ここで聞くより病院で受診して医師に相談してきちんと然るべき治療を受けた方がいいよ
早く治りますように+39
-0
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 21:29:04 [通報]
>>1返信
ストレスで内耳性(腫れる)の目眩が出てるんだと思う
耳鼻科へGo+37
-2
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 21:29:44 [通報]
左太ももから足首にかけてヘビが這ったみたいに出来たよ返信
めっちゃ痒かったしビリビリ痛くてしんどかった
あと見た目が気持ち悪くて泣いた+23
-1
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:24 [通報]
今以上に酷くならないためにも後遺症が残らないためにも点滴やってもらった方がいいよ。私は背中だったけどほんの少しの発疹で済んだよ。返信
金額的にも時間的にも痛いけど+6
-1
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:48 [通報]
+0
-3
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:55 [通報]
+5
-1
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:29 [通報]
失明することあるってネットに書いてるもんね返信+22
-1
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:46 [通報]
>>1返信
主はまず、目眩の症状があるの?+2
-0
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:59 [通報]
前庭神経に影響が出ている、もしくは帯状疱疹治療薬の副作用か。早めに医師に相談するのがいいね返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:13 [通報]
>>1返信
目眩はなかったかな
チクチク痛む水泡?
治った後の方が辛かった
帯状疱疹後神経痛みたいな正式な名前忘れたけど
水泡あった場所が痛むのよ
私の時代後遺症知ってる医者回りに居なくて
別の線維筋痛症とかつけられたけど
治っちゃって違ったねとかなって
のちのちかかりつけ医が学会の会議で聞いた、あのときのあれ帯状疱疹の後遺症だったわって
ぬしさんは大丈夫かな??+4
-0
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:38 [通報]
頭部に出来たら耳鼻科と眼科はかならず診てもらったほうが良い返信+23
-0
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:00 [通報]
私も帯状疱疹になったことがあるけど、左脇腹にミミズ腫れみたいな皮膚炎になっただけで、皮膚科で処方された薬をぬったらすぐ治った。返信
なーんだ、帯状疱疹ってたいしたことないじゃんって思ってたんだけど、人によっては辛い神経痛が長引いたり、首に近い場所に出来ると結構怖い病気だと後で知った。確か雅子さまも帯状疱疹で入院されてたことあるよね。
主さんもお大事にね。+27
-0
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:16 [通報]
>>1返信
帯状疱疹ができる場所によるんだと思う
頭部はつらいよね
知り合いに目とか耳の中にできた人がいる
徹底的に病院へ通って治したほうがいい+13
-1
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:48 [通報]
>>4返信
まじで
うちの父5年くらい前に顔に出たけど93才の今もピンピン
ラッキーだったな+31
-3
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 21:38:14 [通報]
知り合いは後遺症残って薬が効かないから返信
ペインクリニックへ行くらしい+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 21:38:23 [通報]
予防接種って効果あるのかな?返信+10
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:03 [通報]
去年、予防接種受けたよ返信
少しは安心する+10
-1
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:35 [通報]
>>1返信
ストレスで内耳性(腫れる)の目眩が出てるんだと思う
耳鼻科へGo+2
-0
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:44 [通報]
>>1返信
私は右半身、見事に半周した。
すぐ薬飲んだんだけどね。
本当痛かった。ちょっと動いただけで血の気ひけて痛み止めもあまり聞かなくてトラムセットって最強の痛み止め出してもらった。
2年たつけど帯状疱疹のとこまだなんか変な感じで疲れると痒くなったりしびれたりする。
後遺症で仕事できなくなる人もいるみたいだし怖いよね。+14
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 21:42:09 [通報]
>>4返信
入院するよ+20
-2
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:48 [通報]
>>4返信
うちの母72歳
今年顔にできましたが、早く気がついたためか重症化しませんでした。+39
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:52 [通報]
>>4返信
帯状疱疹で死にはしないよ。誤解を招くような書き込みしないで+11
-29
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:53 [通報]
突然おでこに大きなおできが出来て、皮膚科に行ったら誤診されたことある。塗り薬が効かなくて別の病院行ったら帯状疱疹だった。返信
医者に痛かったでしょーって言われたんだけど、全然痛くなかったんだよね。跡も残らなかったし、そんなこともあるのね
+10
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:30 [通報]
>>1返信
弟の話で申し訳ないんだけど、顔に帯状疱疹出て耳鼻科と眼科も受診させられてたよ。最悪失明したり耳が聞こえなくなるみたい。+16
-0
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:30 [通報]
私はめまいもあったよ返信
激痛だしクラクラするし辛すぎた
最初は右脇腹の猛烈な痒みから始まって、そのうち右脇腹の直線上の右腰あたりの痛みも感じるようになった
産後1ヶ月半だったから、そのせいで免疫も落ちてヘロヘロなんだと思いながら診察してもらった結果が帯状疱疹
その頃には疲労からくるものとは別のフラフラっぷりも自覚してたし、今まで見たことのない皮膚のブツブツにただごとではないのかもって覚悟みたいのはあったけど
とりあえずペインクリニックに行きながら痛みを緩和してもらうしか方法はない状態だった
処方箋を出さなきゃいけない、だから母乳はNGねと言われたよ
帯状疱疹なめたらダメ、本当に+13
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:55 [通報]
ワクチンうったほうがいいのかな返信+12
-2
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 21:48:37 [通報]
>>1返信
首より上の帯状疱疹は色々とハイリスクで大変だと思う
私は左側のあばら辺りにでたから、めまいや失明のリスクは少なかったけど、とにかく痛くて眠れなかったし、20年程前の事なのにいまだに体調悪くなるとピリッとする時がある
やっかいな病気だなと思ってる
+15
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 21:52:03 [通報]
>>29返信
重篤な合併症を伴う可能性があるので非常に危険
だよ
軽く考えたらだめ+34
-1
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 21:56:23 [通報]
鎖骨から肩にかけてチクチク針でさされたように痛みだしてから数日後に発疹が出て直ぐ皮膚科に行き帯状疱疹と診断され内服薬と塗り薬処方された、早目に抗ウイルス薬開始したので10日で発疹は治ったけど出始めの2日間頭が割れるように痛み病院に電話しバファリン飲んでも良いか確認してから飲んで凌いだ返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 21:58:41 [通報]
皆さんコメントありがとうございます。返信
めまいの症状はずっとあるわけではないんですが、帯状疱疹の痛みが始まったと同時に出てきた症状なので怖いので明日耳鼻科の方にもかかってみようと思います💦+12
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 21:59:11 [通報]
2週間前に帯状疱疹になりました。返信
抗ウイルスこは飲んだけど、痛み止めも効かないくらい痛くて二日間寝れなかった。
今はヒリヒリ、服の摩擦で痛くなったり痒くなったり、湿疹もまだ消えません。
後遺症ってどれくらいでよくなりました?+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 21:59:37 [通報]
目眩は回転性かがキモ返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 22:00:15 [通報]
顔と頭部に帯状疱疹できました返信
頭皮は髪が動く?揺れる度に激痛
シャワーは当たる度に激痛で泣きながら入浴してました
三叉神経痛にも悩まされて後頭部の下の方から頭頂部に向かってビリビリビリーー!!!って耳辺りの神経に痛みが走ります
痛みで泣いたのは初めて
その時めまいは誘発されなかったけど数年後メニエール病になりました、、関係あるのかな、、+11
-1
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:01 [通報]
>>39返信
主です。起き上がる時や真上を見上げた時にぐわんとなるめまいなんですが、そういうめまいのことですか?+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:35 [通報]
帯状疱疹後遺症のために飲んでる薬でめまいがするやつならあるけど病院行く前からなら心配だね返信
お大事に+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 22:02:05 [通報]
鎖骨から胸元に出来て皮膚科行った後に、首が近いからこの足ですぐ耳鼻科行って!と言われた返信
結局耳は大丈夫だったけど、首から上に出来たときは耳鼻科行った方が良いみたい
+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 22:04:46 [通報]
>>4返信
私と私の母親が顔になった
今2人とも元気で良かったわ+26
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 22:06:10 [通報]
帯状疱疹の薬でタリージェ、リリカ、プレガバリンなんかを飲んでないよね?返信
それなら合わない人はめまいがするけど+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 22:07:28 [通報]
身体ならある 都内から埼玉のうちへ妊婦の友達が泊まりに来た日に発症、私のベッドに寝てもらう予定だったけど変な皮膚病だと大変だから床で寝てもらった… しかも翌日皮膚科に付き合わせたし悪かったな返信
痒いし痛いし大変だったわ+0
-2
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 22:08:32 [通報]
>>41返信
横ですが、頭の位置を傾けた時に起きる目眩で数秒後におさまるなら「良性発作性頭位めまい症」の可能性もありそうですね
耳の中の耳石が外れ落ちて起こる目眩です
+2
-0
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 22:09:44 [通報]
>>21返信
あなたが何歳なのかが気になってしまった+7
-3
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 22:11:34 [通報]
mRNAワクチン接種以前以降返信+2
-2
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 22:13:34 [通報]
ストレスが原因。返信
脇腹からお腹にかけて、痛みが移動して怖かった〜。+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 22:14:14 [通報]
>>29返信
帯状疱疹重度で入院したけど、40代だからなんとか社会生活に戻れたけど、お年寄りだったら命にかかわってたと何度も言われた
帯状疱疹そのものでは死なないけど、麻痺や後遺症で老人アウトだよ+27
-1
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 22:16:25 [通報]
>>1返信
帯状疱疹の薬の副作用で、発熱めまい倦怠感があったよ。+4
-2
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 22:17:35 [通報]
>>2返信
それ
メニエールのことですか?
また別ですか?+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 22:17:53 [通報]
帯状疱疹の薬のリリカがほんと合わなくて苦しかった…返信
でも…あの痛みをなんとかできるならしかたがないと飲んだけど…
帯状疱疹の痛みは痛すぎて言葉にできない+5
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 22:25:04 [通報]
>>4返信
失明する可能性あるよね+17
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 22:26:47 [通報]
>>40返信
横ですが質問させて下さい
私も同じ様な痛みが1日だけあって(頭皮というか毛根が髪が動くたびに激痛)なんだろうと思いつつ翌日には治ったのですがコメ主さんは最初からずっと激痛でしたか?ブツブツとかは頭皮にありますか?
色々調べたら毛根痛いのは帯状疱疹の可能性って出てきて今は落ち着いてるけどまた痛くなるのかと気になっています…+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 22:27:33 [通報]
めまいはストレスじゃないかな返信
帯状疱疹出る時点で恐らくストレスの限界値超えてるだろうし
私の場合はお腹に出たけどその当時は業務量が半端なくて長時間労働からくるストレスが凄かったから
帯状疱疹出る前だったか後からだったか記憶があいまいだけど仕事中にくらっときて座ってられない感じになることが時々あったよ
トピ主さんもお大事にね+7
-0
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 22:27:59 [通報]
医師です。返信
めまいが出ている場合、ラムゼイ・ハント症候群というものの可能性があり、治療のため入院が必要です。
自然治癒率は30%程度です。明日必ず病院に行ってください。
+10
-0
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 22:28:41 [通報]
>>35返信
自分が間違えた情報を流したくせに合併症の話にすり替えるなよ+3
-8
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 22:29:10 [通報]
>>53返信
横
AI による概要
メニエール病と水疱瘡(みずぼうそう)は異なる病気です。メニエール病は内耳のリンパ液が増えることで難聴、耳鳴り、めまいを起こす病気で、ストレスなどが原因と考えられます。一方、水疱瘡は子どもの頃にかかった水ぼうそうウイルスが再活性化して皮膚に水疱(水ぶくれ)ができる病気です。ただし、水痘帯状疱疹ウイルスが原因で耳に症状が出る「ラムゼイ・ハント症候群」があり、これは難聴、めまい、耳鳴りなどを引き起こすため、混同されることがあります。+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 22:29:41 [通報]
出産の痛みは泣かなかったけど、帯状疱疹の痛みは大人になってから一番泣いたかも。リアルにいたいよお、いたいよおとえんえん泣いた、痛すぎて泣くしかもうなかった返信
+11
-0
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 22:31:13 [通報]
>>48返信
以前も父の年齢を書いた時に同じことを聞かれました
47才だよ
私は産まれたの遅い子だったから…+10
-2
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 22:33:59 [通報]
ワクチン迷ってる返信+1
-3
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 22:39:02 [通報]
>>29返信
髄膜炎を起こすこともあるよ
死ぬことも少ないけどあるよ+12
-0
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 22:41:10 [通報]
>>56返信
わたしは最初は顔にできて少しずつ頭部へ広がるってかんじだったので頭痛いなと思い始めた日からずっと頭皮の頭の内側が激痛でした
一日だけならばニキビとかでは?わたしたまにお風呂サボった日に出たりするけど帯状疱疹の時のあの痛みとは確実にちがうとわかるからなぁ、、
痛み出たら見てくれる人いないですか??
ひどい痛みの場合は皮膚科に行かれることをおすすめします!!+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 22:41:54 [通報]
帯状疱疹に水疱瘡かかってなくてもなった方います?返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 22:42:50 [通報]
>>1返信
耳の奥にも帯状疱疹の影響出てるとか?
わたしも先月左の脇横に出来て、数週間で治ったけどその後左側の上の歯茎が腫れて頬も痛くなってきて歯医者に行ったら特に問題ないとのこと
帯状疱疹に罹ったこと話したら、もしかしたら神経の方に菌が入ってしまったのかも?みたいなこと言われたよ
それもすぐ治ったから良かったけど、とりあえず耳鼻科へ受診だね
帯状疱疹辛いよね
お大事にね+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 22:43:02 [通報]
もう老人だから怖いよー返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 22:43:33 [通報]
>>4返信
私おでこにできた。痛くて痛くて耐えられなかった。
後遺症はなかった。+9
-0
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:32 [通報]
>>65返信
早くのお返事ありがとうございます!
なるほど、顔からできたんですね
頭皮は手のひら位の範囲で髪を触るだけで激痛で見た感じ何も出来てないのでなんだろう…と思っていたんですよね
ニキビとかではなさそうで(神経痛みたいな変な痛みでした)
とりあえずまた同じ症状が出たら様子見せずに病院行ってみます+3
-0
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:33 [通報]
帯状疱疹から顔面麻痺になった返信
よく見ないとわからない程度までは治ったけど1年経った今も麻痺してて、鏡を見るとつらくなるし歳を取ったらきっともっと左右差が出るのかなと思うと怖い
誰か良い治療があったら教えてください
私の場合高熱が何日か続いて1週間くらいした頃に耳に激痛
耳鼻科受診したけど風邪と診断され、その数時間後に麻痺が始まり別の病院で検査してもらって投薬開始
最初の発熱の時はコロナ、インフル疑われて診察拒否されていろんな病院たらい回しにされ本当に辛かった
高熱と耳の痛みと麻痺のみで皮膚には何も出なかったから帯状疱疹と診断されたのは投薬も終わってほとんど症状がなくなってからだった
高熱と耳の痛みがあったら評判の良い耳鼻科へ行くことを勧める+7
-0
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:58 [通報]
>>4返信
顔に出ると入院という噂を聞いてたので覚悟して皮膚科へ行ったら「薬だしとくねー眼の違和感は眼科に行ってね」で終了だった
でも顔にでて入院する人もいるんだよね
どういう場合が入院なんだろう?+26
-0
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 23:02:43 [通報]
>>1返信
めまいはありませんでした
体調の悪さ(インフル後のような)が一カ月ほどありましたね
だるくてしょうがなかったです+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 23:05:52 [通報]
>>1返信
帯状疱疹になった時に眩暈ありました。
眩暈と耳鳴りがすごくてそのあとラムゼイハント という帯状疱疹由来の顔面神経麻痺になりましたね。
顔面神経麻痺は1ヶ月ほどで完治し、めまいは2ヶ月くらいずっと続いて辛かったですが今は何ともありません。+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:47 [通報]
>>1返信
頭部帯状疱疹は
別部位の帯状疱疹と扱いが全く違う
かかったお医者さんは何て?
影響や後遺症が悪化しやすいから
入院できる病院でみてもらって欲しいなぁ
今無理すると一生苦しむよ+5
-0
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 23:10:41 [通報]
>>1返信
耳から頭にかけての帯状疱疹だった
頭ガンガンから始まりぐるぐる眩暈
耳鼻科に連れて行ってもらって治療してもらって幸い後遺症は出ていない+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 23:10:58 [通報]
>>74返信
眩暈の場合はビタミン12を処方されひたすら飲むしかなかったです。(神経の再生にはビタミン12が必要なんだそうで)
あとは抗ウイルス薬とプレドニンで早めの治療が鍵だと言われましたよ+2
-1
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:41 [通報]
>>70返信
広範囲だったようで、でしたらニキビではなさそうですね、、見当違いですみません
わたしは頭皮と頭の中が痛かったのでもう痛すぎてどこが痛いって感じではなかったと記憶しています、、
体の疲れや精神的に疲れていますか?
わたしは仕事で新規オープン作業に追われ長時間働き気疲れし続けていた時期だったので
どうか帯状疱疹ではありませんように!!
誰にも経験してほしくない、、+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 23:25:49 [通報]
>>1返信
普段からめまいがあるので、帯状疱疹できた時にそれが関係しているかは分からなかった
少し倦怠感あったけど、軽度だったので普通に仕事行ってました+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 23:26:47 [通報]
>>56返信
横だけど帯状疱疹は1日で治るとかのレベルじゃないって言われたよ
特に首や顔に症状が出たら全部の顔や眼や耳や頭の全部の神経が痛むと思っていいし特に眼は失明するって言われた
私は顔面神経だったけど口は閉じないしヨダレは垂れるし目線を動かすたびに目や頭皮が痛かった+6
-0
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:43 [通報]
ワクチン接種が始まる少し前、1日に数回横っ腹にビリって電気が走ることがあって(睡眠時も飛び上がった)、皮膚科に行ったけど発疹がないから帯状疱疹の抗生物質は出せないとのことでメチコバラミンと湿布タイプの痛み止めのみ処方された返信
薬局でも「帯状疱疹って言われなかったですか?」って聞かれ、私もこのあと絶対発疹でるよな~薬欲しかったな~って思ってたけど、その後電気が走ったのは2回ほどでメチコバラミンと湿布が効いたのか治った
発疹が出る前に抑えれたのか神経痛だったのかよくわからん+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:54 [通報]
>>24返信
2種類あるらしいけどどちら受けました?
+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 00:02:08 [通報]
どこに発症してますか?また、内服は何を処方されてますか?鎮痛剤の副作用で眩暈が出ることもあります。主治医に相談された方が良いかと。返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 00:10:01 [通報]
>>4返信
>>55
こめかみに帯状疱疹ができたことがあって、ものすごく眼球が痛かった。目が痛いっていう感じじゃなくて眼球が痛い、くりぬきたい感じの痛さ…
病院に行ったら即入院。先生からあと少し遅れていたら失明したと言われたよ。
治ったあとも5~6年はこめかみがチクリと痛い時があった。+27
-0
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 00:33:55 [通報]
>>82返信
シングリックス(2回打つほう)にしました
効果が高いから高いけどこれに決めたよ+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 01:01:16 [通報]
>>1返信
帯状疱疹辛いよね。私は痛み止めの副作用で猛烈な吐き気があったよ。
ロキソニンは私には強すぎて他のに変えてもらった。+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 01:38:53 [通報]
>>1返信
めまいはもしかしたら感染症による前庭神経炎の場合もあるかも。
帯状疱疹だからもう処方されてるかもしれないけど、ビタミンB12をとってお大事にね。+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 03:34:46 [通報]
頭部にできるってすごい辛そう。後遺症残るとやばそうだし早く受診してね!返信
私は手のひら〜甲にできただけなのに指と指がぶつかるだけでもめっちゃ痛いし、夜も眠れなかった。受診したのが1週間後と遅かったせいで跡が残ったよー+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 03:40:25 [通報]
>>37返信
お大事になさってください+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 07:40:14 [通報]
母親が帯状疱疹による顔面麻痺になりました。帯状疱疹は3回目だったけど顔が歪んで落ち込んでいて可哀想です。めまいは出た事なかったです。返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 07:46:04 [通報]
>>85返信
私も検討してみよう。
ありがとう😊+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 07:58:25 [通報]
>>4返信
そんな怖いものなんですね
免疫弱ってるからいつ出てもおかしくないと思ってるけど怖いし気付く自身もないよ💦+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 09:16:17 [通報]
帯状疱疹て神経系やられるよね返信
伯母が後遺症で肋間神経痛で苦しんでた
+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 09:22:26 [通報]
顔に帯状疱疹できたけど軽症で済んだ返信
片耳難聴なので、健常な方の耳に影響出たらどうしようかと思ったけど大丈夫だった
受診が早かったおかげか顔面麻痺もなく、頬にえぐれたような痕が残ったぐらい+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:47 [通報]
>>12返信
みかんは眠いだけだからw+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 10:31:17 [通報]
>>4返信
私は耳の後ろから肩甲骨まで出た
首から上は危険と言われたけど、無事治った+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:25 [通報]
>>56返信
ヨコから失礼します。
先日まさしく頭皮とおでこに帯状疱疹ができました。
右側の頭皮がピリピリ→いつもの頭痛かな?→2日後に発疹→頭が痛くて割れそう→帯状疱疹の診断でした。
発疹ができたらすぐ抗ウイルス薬を飲むのが大事らしいです。私は処方してもらって、その場ですぐ飲みました。+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:22 [通報]
私は、左胸から背中にかけてなったよ。返信
最初は筋肉痛かと思ってたらブツブツが出てきて「湿布でかぶれたか?」と思ってた。治療は、飲み薬と塗り薬だったかな? 丁度下着とかが当たる場所だから、かさぶたとかが擦れて痛かった。無事に治ったけど、もう少し年齢が上だったら、即入院だったて言われた…+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 13:09:21 [通報]
主です。皆さんコメントありがとうございます。返信
耳鼻科にかかったところ、動くことによって起こっている眩暈なのでストレスや疲労で起きている良性発作性頭位眩暈でめまい止めのお薬を処方していただきました。
耳の神経までいっている場合は、動き関係なく眩暈が起こるみたいなのでもし帯状疱疹になってしまった場合は気をつけたほうがいいようです。
1人悩んでいたので皆さん本当にありがとうございました。+7
-0
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 14:58:56 [通報]
>>4返信
怪談のお岩さんは帯状疱疹じゃないかって皮膚科医ブロガーのデルぽんのエピソード思い出した+1
-1
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 18:47:16 [通報]
>>85返信
横から失礼・・・2回目の副反応どうでしたか?
自分は1回目はまぁまぁしんどかった😭(接種部位の痛み・頭痛・胃腸不調)
来月以降に二回目を受ける予定だが、次回はどうでるのかとドキドキしてるとこ+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:34 [通報]
甥っ子は顔に出来て返信
入院したよ+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:32 [通報]
>>1返信
入院しなくていいの?+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 20:21:25 [通報]
>>72返信
私は25の時に目が急に痛くなって
熱は無いけど倦怠感と吐き気が続いたから
眼科に行ったら大きな病院を紹介されて
翌日即入院になったよ
食欲はないし身体に力が入らない感じで
自分で歩くことも出来なくて車椅子乗せてもらった+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 20:39:18 [通報]
>>101返信
副作用はもちろん人によって違うと思うけど
私の場合は1回目はあなたと同じく頭痛と接種箇所の痛みがあって2回目は接種箇所の痛みで1回目よりかなり楽だったよ+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 22:27:53 [通報]
>>1返信
私もこのお盆で帯状疱疹になった
左こめかみから瞼、額、頭部にかけて発疹出たよ。
1日目はとにかく目と額、頭が痒くて虫に刺されたかと思ったけどそれ以降神経痛がでて、年2回くらいなる口唇ヘルペスかなと感じて常備してるバルトレックス自己判断で飲んでた。4日目で目の左側の白目が充血してこめかみ瞼の発疹が水泡になってネットで調べてたら帯状疱疹のワードが出て眼科と内科で帯状疱疹の診断受けた。
アメナリーフ10日間服用。
7日目あたりで耳奥の神経痛出たから耳鼻科に行ってプレガバリン飲み始めてようやく神経痛治ってきた。
ネットでもとにかく早い治療が大切って言ってるし、首から上はやばいってワードあちこちで見たから、先週まて内科耳鼻科眼科かかってた。
水泡発疹できたとこはまだ痛みがたまに出るよ。
44歳です
+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:15 [通報]
迷ってたけど打つかな助成金が出るうちに返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 23:37:17 [通報]
>>105返信
返答ありがとうございます。2回目の方が軽かったと聞いてなんか安堵。接種前に副反応の説明は聞いていたものの、予想していたよりもしんどくて胃にきたので・・・二回目は鎮痛剤も早めに服用すれば大丈夫な気がしてきた(1回目は様子見で一晩我慢した)+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/28(木) 01:37:42 [通報]
>>108返信
予防接種自体より副作用のほうが怖かったりしない?
1回目で胃がつらかったのは体質的に胃が弱いのかもしれないね
注射の時に医師に聞いてみたらいいと思う
あと家族に医者がいるからいつも怒られるんだけど頭痛剤、痛み止めは痛くなる兆候がみえたらすぐに飲めと指導されるよ
痛くなってから飲んでも意味ないって
でもこれも主治医に聞いたほうがいいと思うよ
2回目の接種の副作用、軽ければいいね!
色々と聞いてくれてありがとう+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/28(木) 02:34:14 [通報]
>>58返信
わたしは耳鼻科で帯状ほうしんと判明し即入院に
後にラムゼイハント症候群と診断さらた者です
この時点で発症から時間経過してて顔面麻痺あり
無事退院したけど、予後?なのか別問題か分かりかねるのですが 冬とかキーンと寒さと夕方の疲れ?かさなると突然めまいというかバランス失う瞬間あって怖い 笑
+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/31(日) 03:12:35 [通報]
>>53返信
確かにラムゼイハントはそうだね。
ただメニエールもバルトレックス が効くからヘルペスの一種なんだよなあ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する