-
1. 匿名 2025/08/26(火) 21:23:37
県警御殿場署によると、80代男性が運転する乗用車が店の外壁に衝突。乗車していた男性ら4人が病院に搬送された。
署によると、男性の他、家族とみられる3人が乗っていた。助手席の40代男性が腹部の痛みを訴え、残る3人に目立ったけがはなかったという。+3
-12
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:10 [通報]
家族よ、なぜ免許返納させないのだ返信+74
-6
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:17 [通報]
80はもう車乗るなよ返信+52
-3
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:25 [通報]
>>1返信
家族乗ってたんなら運転さすなよ+56
-2
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:29 [通報]
これでも、お年寄りには足がないから車運転しても仕方ないとか言うの?返信+8
-3
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:31 [通報]
私ずっとペーパーなんだけど、返信
アクセルとブレーキ間違える自信しかない。+8
-4
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:37 [通報]
今までも、これからも踏み間違えのニュースを何度も見ることになるのか返信+7
-1
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:38 [通報]
高齢ドライバーてやつですか。返信
でも車ないと不便よね。+8
-2
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:39 [通報]
>>2返信
御殿場は車がないと生活きびしいからじゃない?+24
-0
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:56 [通報]
他に3人も乗ってて代わりに運転しないの?返信
+25
-2
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:59 [通報]
また、「でも車がないと生活が~」と擁護するガル民が出てきます返信+19
-5
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:10 [通報]
もう聞き飽きたお決まりの話返信
アクビが出ちゃうよ🥱+11
-1
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:23 [通報]
>>4返信
40代男性の息子が運転すりゃよかったのにね+33
-4
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:31 [通報]
変態通り魔と老人ロケット 外歩けねー返信+7
-2
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:37 [通報]
はいはい老害老害。返信+4
-2
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:41 [通報]
このトピで年寄りから免許取り上げろというと返信
でもお年寄りが外出するためには車が~って言う人いるけど
もはや脅迫だよね。+12
-1
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:51 [通報]
だからさーー怒!!(以下略)返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 21:26:31 [通報]
静岡って、前にも姉妹ひいてなかった?返信+7
-1
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 21:26:42 [通報]
今日車で走ってて、信号待ちの時に何気なくバックミラー見たらさ、後ろの車を運転してるのがめっっっちゃヨッボヨボのおじいさんだったの。返信
目が虚ろで口も開けっ放し。
こういう言い方はあれだけど、もう意識とかほぼなくて寝たきりのご老人みたいな表情だった。
後ろ走って来られるの怖くて、コンビニに立ち寄ったよ。+21
-1
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 21:27:32 [通報]
車が無いと生活できない。返信
そう言って車乗り続けて人を轢くなんておかしい+11
-4
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 21:27:59 [通報]
>>13返信
何かかなり高齢のじいちゃんばあちゃんが運転して、助手席に30代とか40代くらいの人乗ってるの見かけるよね。
何でそっちが運転してないの?と思う。+27
-3
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:35 [通報]
高齢ドライバーは家族が説得しても返信
「自分はボケてない運転上手いし大丈夫だ!」
って思ってる人が多くて怖い
判断力があるうちに免許返納して欲しい+5
-2
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 21:29:43 [通報]
>>2返信
免許の年齢上限が法で決まっていないと、どれだけ説得しても聞き入れてもらえないのかも+14
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:24 [通報]
年寄りが乗るセダンほど怖い車はない返信+7
-2
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 21:30:47 [通報]
個人的には「踏み間違え」ではなく、びっくりして足が硬直したと思ってる返信
警察が踏み間違えということにしてると思う
言ってもしゃあないけど
+8
-1
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 21:31:45 [通報]
いい加減、ブレーキサポートがない車は使用禁止にしてほしい返信+6
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 21:32:00 [通報]
>>23返信
公共交通手段を担保しないといけないから、それは政治的には難しい+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:25 [通報]
>>1返信
40代男性は免許持ってなかったのかな+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:31 [通報]
>>27返信
公共交通機関が責任を持ってお年寄りが車を手放せる環境を作って欲しいよね+2
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:48 [通報]
80になっても天国にお引越しできないの可哀想返信+0
-3
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 21:35:36 [通報]
>>2返信
乗ってるのが家族とみられる3人となってるので、むしろ運転してもらって助かっているということでは?+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:01 [通報]
いらっしゃいませ返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 21:37:23 [通報]
他人を巻き込まなくてよかったわ返信
これで運転止めるべき理由が出来た+1
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:18 [通報]
>>8返信
事故に巻き込まれたくない。
高齢者は運転しないでほしい+7
-1
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:34 [通報]
>>1返信
え、何で運転させたの?
40代の人が運転しろよ+3
-3
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 21:41:54 [通報]
>>21返信
一見普通に見えても知的障害持ってる可能性もある
それだと家に1人で留守番も出来ないだろうし+13
-1
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 21:43:44 [通報]
毎年くそ高い車の税金取ってるんだから公共交通機関もっと潤わせてほしい返信
バスの運転手さんとかの給料安すぎるもん
だからどんどん本数減らされる+3
-1
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:06 [通報]
>>2返信
私達夫婦は農家です
子供たちは農業を継ぐ意志はありません
農林水産業従事者の平均年齢は70歳代です
運転免許が無ければ仕事が出来ません
運転免許返納は農林水産業界は例外扱いにしてもらわないと
日本の食料安全保障は無い
都会人は輸入品に頼るしか無いでしょう+5
-1
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 21:47:33 [通報]
>>37返信
むしろ免許制度をもっと簡略化して応募できる人を増やすべきでは?
マイクロバスサイズにして普通免許でOKにするとか、バイトで短時間でも働けるようにするとか+1
-2
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:17 [通報]
>>9返信
別のニュース記事では、東京都に住む80代とあったよ。観光客では+5
-0
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:52 [通報]
>>39返信
いやいや…
ただでさえ「お前こんな運転でよく免許取れたな!?」って運転の奴増えてるのに、大勢の人の命預かるバスの免許取りやすくするなんて絶対ダメでしょ+4
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 21:51:44 [通報]
>>1返信+6
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 21:52:12 [通報]
>>41返信
外国人入れるよりはマシじゃない?
それか準中型免許まで取ればOKにするとか+0
-1
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 21:54:33 [通報]
>>40返信
えー!それじゃあもしかしたら普段はあんまり車に乗っていない人だったのかもね…。不慣れな場所で不慣れな車で不慣れな運転したから事故しちゃったのかな。+1
-1
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 21:55:02 [通報]
>>11返信
自分が車運転できるようになるまでどうしてたのかな+0
-1
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 22:00:07 [通報]
殺戮兵器、老害車返信+0
-1
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 22:00:37 [通報]
免許返納させろや、家族の責任返信+0
-1
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 22:08:57 [通報]
>>5返信
政治家が移民を入れるのと一緒
「自分には関係ないこと」と思っている。+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 22:10:21 [通報]
>>44返信
東京にも田舎はあるからね+0
-2
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 22:19:24 [通報]
>>5返信
田舎は車がないと困るっていう人に
読んでほしい。
+0
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 22:21:01 [通報]
>>10返信
みんなジジババなんじゃないの?
『俺はまだまだ…』っていうジジが
張り切って運転したんじゃないの?+0
-2
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 22:22:23 [通報]
>>10返信
すいません。
よく理解してなかったです。+0
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 22:22:32 [通報]
40代の息子2人も同乗しててなんで80代の父親が運転してたんだろう返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 22:23:26 [通報]
>>1返信
ムダに長生きするからこんなことになるのよ
免許返納して、買い物行けないのなら寿命だと思って餓死すりゃいいよ+1
-3
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 22:24:07 [通報]
他の人巻き込まなくて良かった返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 22:31:19 [通報]
>>2返信
家族が車がなくなったあとフォローできない
とか…+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 22:54:03 [通報]
ほんと、高齢者って社会の産業廃棄物だな返信+0
-1
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:00 [通報]
>>1返信
80代に運転させる家族って…+1
-1
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:17 [通報]
>>1返信
こんなに事故が多いのに車の安全装置つけない メーカーが悪い!
安全装置あるけどお金かかるらしい。
安くでできるけど 関係下請けが仕事がなくなるから取りつけない説+0
-0
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:47 [通報]
>>1返信
40代は孫?
+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:04 [通報]
えぇ加減にせぇよ、老害が💢返信+0
-2
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:37 [通報]
>>38返信
農家さんは農道を走るんだから、許可だしてあげてほしいよね
+1
-1
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:15 [通報]
>>53返信
田舎の80代の親父は運転慣れてる自負があって、息子の運転だと怖いとか嫌とか言ってやらせてくれない家庭もある
それを止めなきゃいけないんだけどね、田舎だとお爺は強いんよ+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 23:13:44 [通報]
>>3返信
言うのは簡単よね+6
-0
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:28 [通報]
免許返納しなよ返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 00:07:10 [通報]
>>1返信
高齢者は安全装置義務化はよしろ
何度目?+1
-1
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:39 [通報]
私もコンビニでバイトしてた時車突っ込んできてまじで何事かと思った。返信
運良く深夜で誰も居なかったけど。
犯人苦手行方わからず。+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 02:07:45 [通報]
>>8返信
バイクにしろ
そんな大きな事故にならない+0
-1
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 02:09:25 [通報]
>>6返信
私は完全無欠のペーパーでゴールドになっちゃったけど、そもそも最近の車のエンジンのかけ方すらわからない。+0
-1
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 03:40:35 [通報]
>>2返信
車社会だからだよ
御殿場はどうだかしらないけどバスも電車の方数も少ない
ネットスーパーも年寄りには難しい
田舎には宅配サービスをやってるスーパーもない
免許返納しろと言う人も田舎の老人の立場に立たされたら返さないと思う
老人が悪いわけではなく、市が悪い+2
-1
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 06:29:28 [通報]
>>40返信
観光地するにも車ないと移動不可能なくらいのレベルなんだよ。+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 08:11:31 [通報]
80歳ならバスかタクシーか徒歩にして返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 11:29:42 [通報]
アクセスブレーキが横並び配置されているのが悪い。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡のコンビニに80代男性運転の車突っ込む アクセルとブレーキ間違えたか - 産経ニュース