-
1. 匿名 2025/08/26(火) 18:26:49
みなさんどこへ行きますか?主は叙々苑、トラジへ行ったことがあります。ファミリーが多い店舗は避けてしまっています。
食べ放題も含めて教えてください!+37
-2
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:07
焼肉ライク気になってます+80
-7
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:11
叙々苑+49
-4
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:17
安楽亭
理由は安いから+33
-4
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:37
一人焼肉なんてそんな落ちぶれた人はいない+2
-89
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:43
>>1
街なかの地域のチェーン店のランチで行くよ。
夜より安く食べられる+20
-1
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 18:27:49
1人なら単価高いお店
安いお店行くのはむしろお金の無駄遣い+72
-1
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:05
焼肉きんぐ+23
-2
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:18
情熱ホルモン+3
-2
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:27
ウエスト+3
-2
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:28
焼肉きんぐに一人で行ってみたい
+47
-1
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:32
安楽死亭+2
-11
-
13. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/08/26(火) 18:28:45
>>1
ザ・グランドスパ南大門(栃木県宇都宮市)
栃木県庁やJR宇都宮駅から割と近い場所にある。
温泉のイメージが強いが、食事だけの利用も可能。+18
-1
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:52
ワンカルビ+3
-1
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:19
>>5
どこで一人で食べようとそんな風に見たことない+45
-3
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:21
気が弱いから
高い肉買って自宅のキッチンで焼いてます
椅子持ってきて+54
-2
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:23
>>2
狭い、まずい、高いほんとやめとき!!
+47
-4
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:31
焼肉は大人数で行くものです
1人などあり得ません+0
-40
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:33
>>2
お肉はそんな良くないけど安いし一人向けだから行きやすいよ
焼肉ライクに置いてるふりかけはめっちゃ美味しい+44
-3
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 18:29:46
>>1
地元の個人店。
カウンターがあるからお一人様でも入りやすい。
+8
-0
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 18:30:02
夫が焼肉屋なので普段はディナーのみだけどたまに昼に開けてもらって食べに行く。もちろん夫のツケで+6
-2
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 18:30:17
個室のあるところ+5
-1
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 18:30:28
私も駅ビルとか、ファミリー層よりサラリー層が多そうな店しか入ったことない。平日昼だと食べ放題もいけたりするのかな+6
-1
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 18:30:41
+42
-3
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 18:30:55 ID:RzE2GjR4ei
>>2
並んでまで行きたくないし最近不味くなったって評判よね+7
-0
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:05
>>1
東京駅の歩いてすぐの所。+0
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:07
1人用のカウンター席があるお店良いよね、行ってみたいけどそもそも外食ですら一人で入れないんだった・・・+1
-4
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:09
>>1
同じすぎてびっくりしました
私も一人焼肉は叙々苑とトラジしか経験したことがないです!
理由も似ています!+6
-1
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:16
伏見にある森つる
あそこランチ焼肉セットがあるから気軽に一人でいける+7
-2
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:21
歩いていけるから牛角+5
-3
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:55
>>5
焼き加減とか、食べるタイミングとか色々あるのよ+17
-1
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:37
叙々苑はファミリー全然いるけどね
自分も子供の頃たまに行ってたよ+0
-3
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:46
>>11
行ったことあるよー!!
ランチやってる店舗近くにあったから、平日に行ったけど、ゆっくりできたし最高だった!!
一人客ちらほらいたよ+22
-1
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:51
行きたいけど、怖い+2
-2
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:52
>>11
ファミリー人気の高い所って1人だとハードル高い
子供連れて行きやすい所ってどうしても汚いし+19
-2
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 18:32:57
わかまつ+2
-1
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:11
>>18
こういうこと言う人、老後孤独になりそう+15
-2
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:14
鹿児島県民はなべしま一択!+11
-2
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:45
>>18
焼肉に2人きりで行く男女はデキてるんでしょうか?+1
-4
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 18:35:18
>>31
苦しい
そして悲しい+0
-5
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 18:35:23
>>38
美味しそう!+5
-1
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 18:36:19
ひとりカルビ1965っていうお店
文字通り一人のお客さんが多いし、女性客が8割くらいだった+7
-2
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 18:38:14
>>17
横
私も行ったことないから気になってたけど、スーパーのいいお肉買って焼いて食べたほうが満足度高そうな気がした+23
-1
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 18:41:54
>>1
子ども多いところだと1人の女性で食べてるのチラチラ見てきたり普通にちょっと声に出されたりするから個室があるところ派+9
-1
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 18:43:44
1人焼肉してみたい!
田舎だからまだ奇異の目で見てくる人いるけど、そのうち達成したい
でもファミリー層向けの店が多くてね
都会みたいに焼肉ライクとかきんぐみたいな店が増えると良いなぁ+5
-1
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 18:43:57
焼き肉は行ったことないな
でも行きたい
飛騨牛食べたい+3
-1
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 18:44:08
>>17
近くにできるから気になってた!期待せずに行ってみる!ありがとう。+9
-1
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 18:44:24
でも女が一人で焼肉食べてるとちょっと見てしまうかも
+1
-15
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 18:44:36
>>43
家でやると
カセットコンロとか油べとべとで片づけが嫌になる+11
-1
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 18:45:23
赤門+3
-2
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 18:45:31
>>2
席が狭いので両脇おっさんだとキツい
あとセットは肉の量少ないから単品追加しないと物足りない+9
-2
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 18:46:40
激鬱で消えたいのですが、いっそ焼肉行こうと思いました。
家から出れるか分からないけど。+14
-1
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 18:47:29
じゅうじゅう亭か、ワンカルビ
オススメどちらかありますか?+1
-1
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 18:48:15
近所にも隣の駅範囲にも平日開いてる焼肉屋さんないから行きたいけど行けない+2
-1
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 18:48:17
>>43
そりゃそうだろうけどw
ガルトピ見てると、住宅密集地とか集合住宅って他所の人が換気で焼肉の匂い出してたら気にする人多くない?
私は田舎民だから隣気にしなくていい一軒家しか住んだことなくてよくわからないけど+3
-2
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 18:50:06
>>2
肉の種類少なくない?+7
-1
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 18:52:46
叙々苑、半個室だから行きやすいし美味しいし最高!
+5
-1
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 18:52:56
近所に牛角しかない
午後三時くらいに行けば、1人客ばっかで最高よ+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 18:52:58
>>3
めちゃくちゃ雰囲気良くて一人でも周り気にせずにゆっくり過ごせるよね。
ランチ4000円だけど、その価値はあると思う。+24
-1
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 18:55:14
>>2
正直、私も一度きり。安楽亭や安安のが広いし種類も豊富なのでそっちに行っちゃう。とにかく急ぎで食べたいならいいのかも+5
-1
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 18:57:37
叙々苑ってやっぱ違うの?名前忘れたけどよくインスタグラマーみたいな人が行く所いったら凄い普通だった+1
-1
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 18:58:31
焼肉冷麺ヤマト+5
-0
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 19:01:25
>>48
平日のランチは女性1人が多いですよ
男性も1人の人いるし+6
-1
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 19:01:31
>>7
1人で気兼ねなく高い肉をたらふく食べたい+13
-1
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 19:02:24
ホテルの焼肉レストラン
意外と店内は混んでるけどテーブル広いし静かなので+5
-1
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 19:02:33
>>48
おっさん??
都心とかだとひとり専用焼き肉屋さんもあるぜ
+4
-1
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 19:04:04
>>63
都会の話でしょ
住宅地が混在してるような地域の店ではまず見ない+0
-1
-
68. ガル人間第三号 2025/08/26(火) 19:04:26
>>52
素敵!いっそという言葉に貴方の思い切りの良さが現れていて、わたしも元気になったよ、ありがとう。
私も52さんのように『いっそ〇〇しよう』と思う。細かいことは後で考えるよ!+12
-1
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 19:07:51
焼肉ワタミ+1
-1
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 19:08:28
>>1
国産牛の焼き肉が良いよ
🇺🇸・🇨🇦・🇦🇺から輸入される成長促進剤(ホルモン剤)で大きくなった肉は、人の癌(乳癌)を笑えないくらい増やしてしまうというから+7
-1
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 19:12:32
>>2
単に不味い、コスパ悪い+6
-2
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 19:15:49
最近行くのは焼肉焼いても家焼くな+0
-1
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 19:17:03
>>11
ガルで人気だけど、私はあんまり美味しいと思わなかった。+12
-2
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 19:17:47
>>11
運動部の中学生と親の会がよくいるから焼肉きんぐは避ける。地獄のような賑やかさだからw+4
-2
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 19:17:53
>>5
落ちぶれてはないのだろうけど珍しいので多少目立つかも+2
-3
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 19:23:02
焼き肉キングはファミリー向けでしょ
当然だけど個人でやっている混んでいる店は安くてうまい
1人客も回転率がいいので歓迎してくれるよ+1
-1
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 19:24:34
>>16
同じお金を出すならその方がいい肉食べられるよね+13
-1
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 19:24:49
近所の個人経営の店+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 19:25:56
>>25
え、並ぶの??いつ行ってもすぐ入れたからびっくり。秋葉原店しか行った事ないけども…
場所と時間帯によってかな??+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 19:36:48
>>13
急に近い所が出てきてびっくりした。
ここは昔ハッテン場だったらしいけど今はどうなんだろう。
上記の通りみんな知ってるハッテン場なので地元だけど行ったことない。
スーパー銭湯の方が治安良いよ。焼肉ないけど。+5
-1
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 19:37:10
>>79
焼き肉ライクはインバウンドの客が結構いる
一蘭みたいに”珍しい体験”って感じ
外人は平気でライスを汚く残すから見ていて”あ~あ”と思う+2
-1
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 19:38:24
>>5
ガルでこんなコメントをする程落ちぶれてるのに?
+9
-2
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 19:40:39
焼肉オリンピック+0
-1
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 19:48:53
>>50
よぉ!バーチーちゃん!+2
-1
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 19:50:20
>>66
え?一蘭みたいな?+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 19:53:03
>>2
かなり前に1度行ったけれど脂身だらけだった+6
-1
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 19:58:24
熟成焼肉いちばん+1
-1
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 20:02:42
>>50
情熱ランチやね
+2
-1
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 20:03:57
>>3
ランチはお得+6
-1
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 20:06:48
>>32
同じ叙々苑でも店舗によってファミリー向けだったり、高級だったりするみたいね+4
-1
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:43
大阪だから食道園 一択。
叙々苑は最近は増えたけれど 少し前までは1件もなかった。+2
-1
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:51
チェーンじゃなくて地元のランチ行ってる!和牛定食1100円+4
-1
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 20:18:45
実際に行ったことあるのは牛角
今度は安安に行ってみようと思う+1
-2
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 20:25:04
>>77
焼肉もしゃぶしゃぶも家で1人で食べてる
良いお肉買って、野菜もたっぷりで、
気兼ねなく安上がりで良いよ+11
-1
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 20:32:12
>>42
カッパ横丁だよね、私もあそこ好き+1
-1
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 20:43:33
>>2
お肉がペラペラだった+5
-1
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 20:44:37
叙々苑。
ランチでお肉はもちろんのこと
サラダや付け合わせが美味しい。+3
-1
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 20:46:39
ぴょんぴょん舎 インテリアがゆったりできる雰囲気なので独りで全然平気だよ。東京か岩手に来た際にはぜひおすすめ+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 20:47:49
叙々苑が徒歩数分なのでそこしか行かない
ランチタイムならそんなに高くないけどチヂミ追加しちゃいます+1
-1
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 20:53:28
おくう
美味しいから+0
-1
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 21:08:05
焼肉大和
定食になっててお肉も食べ切れる量でちょうどいいです。+0
-1
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 21:12:56
>>73
ね、なんで人気なんだろう不味かったわ+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 21:21:48
1人で利用してるのは熟成焼肉いちばん、新羅、さと
どこも値上がりしちゃっていく頻度は減ったなぁ+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 21:29:01
>>89
ランチの安い肉って人口肉じゃん+1
-1
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 21:33:09
プレミアムカルビ 平日ランチ
+1
-1
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 21:35:20
>>3
タレが無理だった+1
-0
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 21:36:19
近所の少し高いところ。ランチの他に単品わりと頼む。
いつもひとりだからなんかいい席に通されてラッキー。+0
-1
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:46
>>106
めっちゃわかる!甘すぎた。人気なのが理解不明+1
-1
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:23
>>104
加工肉ね+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:00
1人で買って焼くのが美味しくて安い+0
-1
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 21:50:29
あみやき亭のランチは少し遅めに行くと1人で来てる人居るよ!
+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 21:55:19
>>2
私はきんぐが気になってる+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 22:00:38
>>42
私も常連!
いつ行っても女性多めだし、視線遮られる座席配置なのでめちゃ落ち着く。+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/26(火) 22:03:08
>>2
美味しい焼肉というよりご飯をたくさん食べるお店だと思います!+0
-1
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 22:06:21
自分は叙々苑かな サラダが美味しいよね+1
-1
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:32
>>82
ガルでバカげた自己暗示をかけて外で醜態を晒すという事ほど落ちぶれていることもないであろうと心得る
それは食欲という本能で隠しきれぬほど惨めな時間であろうと察する+1
-1
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 01:05:14
>>10
食べ放題の初めに出される強制メニューがしんどいのよね+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 04:37:25
>>2
最悪だったね。焼肉のファストフードって感じ
女性が好む店じゃないよ。狭くてすし詰めでチャッと食べて出ていく男向けな店かも。牛丼屋のコンセプトに似てる
肝心の肉がペラペラやしな+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:49
>>11
焼肉きんぐお肉ペラペラで不味くない?ひとりで行くのはお金もったいない気がする+2
-1
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 17:02:15
>>98
ぴょんぴょん舎は ガルで教えてもらって冷麺を買ってきた。
食べるのが楽しみ+0
-1
-
121. 匿名 2025/08/29(金) 18:21:19
牛角+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する