ガールズちゃんねる

【独自】仙台市の公園で車止めポール大量盗難 少なくとも51本被害

143コメント2025/08/27(水) 18:51

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 17:13:07 

    【独自】仙台市の公園で車止めポール大量盗難 少なくとも51本被害|FNNプライムオンライン
    【独自】仙台市の公園で車止めポール大量盗難 少なくとも51本被害|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    仙台市内の公園で、6月ごろから、車止めの金属製のポール盗難が相次ぎ、少なくとも51本が持ち去られていたことが仙台市や県警への取材でわかりました。宮城県警は、連続窃盗事件とみて捜査を進めています。


    青葉区によりますと、盗難被害はこの公園以外にも5カ所で確認されました。あわせて27本が盗まれ、すべて警察に被害届を出したということです。

    また、仙台放送の取材では、青葉区以外でもすべての区で同様の被害が確認され、金属製ポールの被害本数は少なくとも51本に上ります。県警は、転売目的の連続窃盗事件とみて、捜査を進めています。


    返信

    +1

    -49

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 17:13:25  [通報]

    外国人?
    返信

    +383

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:15  [通報]

    スーモ盗難も思い出すけど
    単純に金属盗かな
    返信

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:23  [通報]

    公園だから防犯カメラ設置してるでしょ
    返信

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:23  [通報]

    そんなもんまて持ってくの?節操無いな
    返信

    +143

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:27  [通報]

    何人ですかー?
    返信

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:35  [通報]

    やりたい放題だな
    返信

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 17:14:53  [通報]

    蛇口とかも盗まれてるけど何でもかんでも盗むクズがいるね。溶接でもしておかないともう何も設置出来ないね。
    返信

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:00  [通報]

    >>2
    たぶん犯人はグエン。
    返信

    +213

    -2

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:13  [通報]

    買い取り業者を摘発しよう
    返信

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:16  [通報]

    他人の迷惑は考えないんだね
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:31  [通報]

    何に使うんだろうか。
    返信

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:42  [通報]

    >>3
    アレは笑ってしまった
    ぬいぐるみじゃダメだったのか…
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:50  [通報]

    外国人が盗んで外国に売るの?
    返信

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:53  [通報]

    >>4
    防犯カメラ映ってなかったらしいよ
    資格から抜けられるらしいから自治体が新しくつける予定ではあるらしい
    返信

    +6

    -7

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:56  [通報]

    >>2
    絶対そう
    こんなこと10年前まではあり得なかった
    日本もこれからアメリカ、ヨーロッパ並みに治安悪くなるだろうね
    返信

    +194

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:56  [通報]

    こんなものが盗まれるの?って物が盗まれるよね
    返信

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:58  [通報]

    どっかの施設の看板も盗まれてたよね
    世も末
    返信

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:03  [通報]

    市長が再選したのが悪い
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:04  [通報]

    仙台マジ治安悪くなってる
    外国人多くて維新がのさばってるし県知事は水道民営化と外国人誘致でおしまいの思想
    けっきょく市長もかわらなかった
    返信

    +93

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:06  [通報]

    また、ベトか
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:11  [通報]

    >>2
    おーととと、夏だぜのパターンもあるからな
    返信

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:12  [通報]

    また外人?
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:34  [通報]

    いくらぐらいになるんだろう。盗人の懐が潤うなんて腹が立つ。
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 17:16:49  [通報]

    いたずらの量じゃないからやはりお金なんだろうね、本っっ当によく思い付くよ
    返信

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:22  [通報]

    日本舐められてる
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:23  [通報]

    >>2
    なんかもう金属の窃盗ってそのイメージ
    返信

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:36  [通報]

    >>12
    売るんじゃないのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:40  [通報]

    >>12
    売るんだと思うよ
    返信

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:54  [通報]

    >>22
    私も金属盗まれるニュース見ると
    自動的にそれ思い出してるわw
    何年も前のことなのになぜか忘れらんないのよね
    返信

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:04  [通報]

    >>22
    その人が今は…
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:09  [通報]

    買い取る業者も盗品ってわかってると思うんだけどな
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:10  [通報]

    日本も治安悪くなってきたね…
    蛇口だポールだ銅線だ室外機だと盗まれて
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:23  [通報]

    >>22
    懐かしいな、銅線泥棒だっけ
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:26  [通報]

    >>16
    おーとっとっと夏だぜの人、銅線盗んで逮捕されてなかった?
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:55  [通報]

    >>31
    税金泥棒か。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 17:19:23  [通報]

    外国人の仕業?
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 17:19:25  [通報]

    個人宅の門扉まで盗まれるようになり、とうとう車止めてまでそんなもん盗むのか
    治安悪化し過ぎ
    返信

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 17:19:31  [通報]

    >>1
    ボール⚾に見えた
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 17:20:03  [通報]

    >>1
    自民党のせい
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 17:20:28  [通報]

    ほんと見境なしだな
    危険な場所のフェンスとか柵とかもやられそうで怖いわ
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 17:20:33  [通報]

    うちの近所も排水溝の金網
    あのクッソ重たいのが盗まれたってお巡りさん巡回してたよ
    田舎なのに
    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 17:20:39  [通報]

    >>24
    素材やキロ数によるけどそこそこいいお小遣いになる
    ちゃんとしてる所なら免許証とか身分証明が必須だけど外国人がやってる買取所なんていい加減だろうしね
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 17:20:58  [通報]

    >>1
    2枚目の画像が逆さまにした顔に見える
    こういう時は疲れてるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 17:21:03  [通報]

    >>2
    グエンかブラジルか闇バイトか…
    返信

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 17:21:14  [通報]

    金になりそうな物はなんでも盗むんだろうか。節操がないね。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 17:21:42  [通報]

    >>16
    10年前からある
    日本中で金属盗まれる事件が度々にニュースになってた
    あれそれぐらい前だと思う
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:01  [通報]

    このままではスラム化してしまう
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:11  [通報]

    >>30
    わかる。
    ガル民はすぐ外国人のせいにするけど、悪い日本人なんてどの時代も一定数いるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:14  [通報]

    >>12
    あきらかな盗品でも売るルートがあるのがもうね、日本じゃないよね
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:44  [通報]

    うちの近所のアパートは室外機が次々と盗まれたって
    近所の人が目撃してて外国人が運んでたけど真っ昼間だったし顔とかも隠さないし堂々としてるからエアコンの取り替えかな?と思ってたら泥棒だったみたい
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:48  [通報]

    >>6
    1人じゃ出来ないよね
    複数人の犯行
    返信

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 17:22:50  [通報]

    >>46
    日本もそのうち、自販機置けなくなるかもね
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 17:23:06  [通報]

    このまま無法地帯になっていったらそのうち線路も盗まれそうでこわいわ
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 17:23:33  [通報]

    車のホイールとかも盗まれそうだね
    地金ものは要注意ってことよね
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 17:23:35  [通報]

    >>1
    阻止されて良かった
    アフリカホームタウン問題
    【独自】仙台市の公園で車止めポール大量盗難 少なくとも51本被害
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 17:24:16  [通報]

    >>5
    どっかで水道の蛇口も盗まれてたっけ
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 17:24:23  [通報]

    >>32
    そういう人たちが売りに来るそういう業者なんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 17:24:29  [通報]

    >>2
    仙台中心部に住んでるけど、本当にここ数年で外国人がかなり増えてるのを感じてる。
    街歩いてるとアジア圏の外国語で話してるグループ多すぎる。観光客っぽい感じしない。
    返信

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 17:24:51  [通報]

    近所では室外機盗まれてる
    うち田舎なんだけど外国人すごく増えてるから疑ってしまうよ
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 17:25:06  [通報]

    >>16
    これ10年前
    昔からちょいちょい聞いてた
    【独自】仙台市の公園で車止めポール大量盗難 少なくとも51本被害
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 17:25:10  [通報]

    >>55
    うち盗難防止のやつに取り替えたよ
    外国人が増えてきたこともあって怖くてさ
    金額的に1万しないくらいだった
    盗まれたらもっとお金掛かるし仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 17:25:41  [通報]

    >>51
    まさか真っ昼間に盗んでると思わないよね。
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 17:26:38  [通報]

    どの時期でも嫌だけど今の時期に室外機を盗まれたら…
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 17:27:38  [通報]

    >>2
    意味があって置いてるなんて関係ないんだろう、ハズレるぞラッキー、持って行こ!ぐらいなんでしょうね。
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 17:28:46  [通報]

    >>5
    側溝の蓋、橋のネームプレート、銅像、室外機、ソーラーパネルの銅線、コイツらにとっては金のなる木
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:30  [通報]

    >>62
    やっぱり対策しないとだよね
    治安悪くなる一方で怖いなあ
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 17:31:43  [通報]

    >>17
    自転車のサドル盗む人なんなん?
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:03  [通報]

    >>1
    これ外国人じゃね?と思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 17:33:12  [通報]

    >>5
    金属高く売れるからなぁ
    マンホール持ってくやつもいるくらいよ
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:00  [通報]

    外国人だったら招き入れた政府の責任もある
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:20  [通報]

    これに限らず野菜や米も、宝飾品も、売ろうとしたところで盗まれた物だとわかったら捕まりそうなもんなのに、もう買い取る裏ルートもしっかり出来てるんだろうな
    嫌になる
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:31  [通報]

    溶かして鉄塊にする業者と買い取る業者を捕まえろよ
    何で野放しなの
    出所のわからない金属を加工した業者は逮捕と国外追放

    売れるから盗むんだよ
    メルカリもだけど売る場を閉めろ
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 17:37:32  [通報]

    またかよ
    死刑な
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 17:38:15  [通報]

    おっととっと鉄だぜ
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 17:38:25  [通報]

    >>22
    何それ?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 17:39:34  [通報]

    >>1
    車、銅線、室外機、今度はこれか
    日本は盗み放題で笑いが止まんねえんだろうな
    日本人が築いてきた治安をこれ以上破壊されるわけにはいかない
    害人排斥に拍車かけなきゃね
    これが日本人の犯行だった場合も国外追放したれ
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 17:39:53  [通報]

    また害人の仕業じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 17:41:31  [通報]

    >>5
    んでこれを日本人の税金で作り直す→盗まれる→作り直す→盗まれる→日本人ギブアップで景観や治安悪化が放置される流れになりそう

    自分が生きてるうちにこんなに外国人が増えるとも、金属や農作物が盗まれる日本になるとは想像してなかった
    返信

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 17:42:59  [通報]

    >>2
    外国人ぽいよね…
    今SNSでも騒ぎになってるアフリカのホームタウン計画のトピ見てたんだけど、問題の4都市の他、丸森町も次点の候補として上がってると見てゾッとした…
    もし宮城に大量のアフリカ人が来たら盗難以外にもレイプとか殺人とか増えて一気に治安悪化しそう
    返信

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 17:44:09  [通報]

    >>52
    なんにん じゃなくて なにじん じゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 17:44:56  [通報]

    どうせ不起訴
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 17:47:41  [通報]

    >>20
    仙台は通り越してしまったんだけど、先月10年ぶり以上で盛岡に行ったら、東南アジア系の住民がめっちゃ増えててびっくりした
    皆んな若くて元気で楽しそうなの
    そりゃそうだよね、日本に来なかったら永遠に手に入らなかった清潔で安心安全なインフラ、高度な医療や社会福祉を簡単に利用できてるんだもん

    今騒がれてるアフリカ人の移住より、もっと静かにとっくに外国人の移住政策は進んでるんだよな
    返信

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 17:48:03  [通報]

    >>70
    買い取る方も分からないもんか?マンホールなんて明らかにおかしいだろう
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 17:50:05  [通報]

    >>27
    盗ってどうするの?なに目的よ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/26(火) 17:53:22  [通報]

    >>80
    そこ、スマートシティ計画に入ってる?
    今回の4都市、全部スマートシティ計画の市だって
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/26(火) 17:55:32  [通報]

    >>16
    純日本人が貴重になっていく
    ハーフ、クォーター、ミックス…と雑多になっていく事だろう
    未来を担う今の子ども達に、願わくば純日本人を貫いていってほしいと未婚の私は思う(力になれなくてごめんよ
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/26(火) 17:56:02  [通報]

    >>85
    売るんでしょ お金目的よ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/26(火) 17:56:12  [通報]

    ベ、だったり
    中だったりするのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/26(火) 17:58:42  [通報]

    >>5
    買い取る業者もおかしいよね?こんなの持ち込まれたら盗品だって直ぐに分かるのに
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/26(火) 17:59:43  [通報]

    >>88
    その後はどうなるの
    溶かして何かに作り替えるの?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/26(火) 18:02:15  [通報]

    >>3
    >スーモ盗難

    昔何かあったな〜と、ググってきたw
    世の中にはいろいろな人がいるなあ
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/26(火) 18:07:08  [通報]

    >>4
    でも外国人だろうし見つけられるかな?
    別地域からの流れ者かも知れんからなー
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 18:08:03  [通報]

    >>3
    あれなぜか自分で使う目的と勘違いされてほっこりされてるけど、サイズとか量がどう考えても転売目的だから笑えない
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/26(火) 18:13:04  [通報]

    >>20
    市長選の候補者があのラインナップだったからね・・・
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/26(火) 18:15:00  [通報]

    ワイ、在日中国人ガル男。
    ぶっちゃけ、金属ポールを使う行政がマヌケ。
    今の時代、樹脂ポールあるだろうに、なぜ金属ポールを?
    返信

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/26(火) 18:19:43  [通報]

    >>2
    何で害人って意味わからないもの盗むのかね
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/26(火) 18:28:57  [通報]

    宮城県も東南アジア系、インド系の濃い顔系の外国人よくいるもんなあ…
    ほんと嫌だ
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/26(火) 18:31:42  [通報]

    >>2
    不況だから日本人の場合も十分ある
    不景気は犯罪が増える
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/26(火) 18:40:21  [通報]

    >>1
    いい加減買い取る業者を取り締まれやと
    買取業者も外国人と輩ばかりだよね
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/26(火) 18:46:04  [通報]

    >>35
    その際警備員をぶん殴ったんだって
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/26(火) 18:51:55  [通報]

    ベ、だったり
    中だったりするのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/26(火) 18:52:10  [通報]

    知事がねぇ
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/26(火) 18:53:00  [通報]

    外国人だろうねそんなもん取るのは
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/26(火) 18:59:47  [通報]

    >>59
    新潟もだよー(;´д`)
    中国人は自転車並列で大声で話しながら爆走してくるから本当大っ嫌い。
    ドラッグストア行ったら、化粧品コーナーで勝手に椅子出して座ってずっと喋ってた。その日販売員さんいなかったから。
    買い物終わりに見たら案の定椅子は出しっぱなし。
    ドラッグストアの店員さんが片付けてた。

    なんであんなにモラルないんだろう!?
    中国人だけは本当にイヤ。

    コンビニでたくさん働いてるネパール系の方々はけっこう皆さん感じ良い。
    グエン化しないでほしい。
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/26(火) 19:11:25  [通報]

    >>2
    うちは特殊金属を扱う会社、たまに「金属屑の買取りして」と強引な電話がある。取引先は決まっているので断ってるけど、日本語に不馴れな話し方なのでモロ外国人だと判るよ…
    返信

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/26(火) 19:14:46  [通報]

    >>2
    グエンでしょ
    あいつら入ってきてから今まで聞いたことない犯罪が急に増えた
    返信

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/26(火) 19:18:23  [通報]

    >>91

    そうだよ
    外国人が盗んで外国人が経営する鉄屑屋が買取るパターンも出来てきたよ(日本人が買取るパターンもあるが)
    銅線なら銅線のまま電線の工事などに使用することも考えられる
    金属は色んなことに使えて価値もすごく上がってるから盗まれてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/26(火) 19:38:37  [通報]

    >>59
    わかる
    仙台駅付近のドラッグストアには中国人だらけだし
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/26(火) 19:39:18  [通報]

    土葬してまで外国人呼びたいの異常
    村井知事落としたい
    返信

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/26(火) 19:42:59  [通報]

    >>59
    やっぱり中心部は外国人たくさんいるよね
    私は中心部じゃないから、普段は外国人はそんなに見ない
    たまに街に行くと外国人多くてなんとも言えない気持ちになる
    それなのに、移民どんどん受け入れてしまいには土葬推進しようとする知事が本当に腹立つ
    次は絶対落とさないといけないわ
    返信

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/26(火) 19:43:19  [通報]

    >>9
    最近はタイもカンボジアもスリランカもいるしChinaという大物も忘れちゃいけない
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/26(火) 19:58:49  [通報]

    仙台ってインドネシア人を増やすために土葬を進めている地域?
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/26(火) 20:01:50  [通報]

    ゴマキちゃんの弟かと思った
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/26(火) 20:07:55  [通報]

    地元だけど外国人の産廃業者、解体業者、結構いるんだよなぁ
    海外に売られて終わりだよ
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/26(火) 20:08:30  [通報]

    >>113
    今年選挙あるけど絶対に当選させたくない!!
    返信

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/26(火) 20:10:12  [通報]

    >>59
    県南のほうも多いよ
    名取とか岩沼、亘理とか・・・
    何の仕事している人たちなんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/26(火) 20:12:07  [通報]

    >>90
    外国人の業者もいるからね
    共犯だよ
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:29  [通報]

    >>1
    北京オリンピックの時は
    あらゆる鉄をバカ中国豚🐷が盗んでいたよ!
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/26(火) 20:14:54  [通報]

    規模が規模だから組織的な犯行だよね
    「つい出来心」じゃない窃盗は厳罰にしてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/26(火) 20:18:29  [通報]

    外国人入れると治安が悪くなる
    治安の維持コストが半端ないし
    結局日本は衰退するよ
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:07  [通報]

    >>1
    去年の3月に閉鎖となった川崎町のセントメリースキー場の銅線などが盗まれる被害が今年の5月にあったんだけど、これもその後どうなったのか…
    被害額は最初は数百万円って言われてたけど、最終的には1,000万円超だったらしい。
    これも今回の事件も、犯人は外国人じゃないかと思ってる。
    閉鎖したスキー場から銅線など盗まれる 被害額は数百万円 宮城・川崎町 | khb東日本放送
    閉鎖したスキー場から銅線など盗まれる 被害額は数百万円 宮城・川崎町 | khb東日本放送www.khb-tv.co.jp

    2024年3月に閉鎖した宮城県川崎町のセントメリースキー場で、銅線などが盗まれていたことが分かりました。被害額は数百万円に上るとみられています。 2024年3月に閉鎖となり、跡地活用の協議が進んでいる川崎町のセントメリースキー場で22日、事…

    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/26(火) 21:03:56  [通報]

    ポールって鍵ついてると思ったけど、
    管理業者が外したままにした?
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/26(火) 21:05:10  [通報]

    >>115
    船に積む荷物は全部チェックしてほしいよね
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/26(火) 21:13:16  [通報]

    夜は本当に危なくなったから出歩かないほうがいいです。市内での話ですが、ワゴン車の横を通ったら手を捕まれて拐われそうになりました。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/26(火) 21:17:52  [通報]

    >>9
    久々グエン
    最近酷暑や熊や野球に千葉やら色々色々ありすぎて...
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:57  [通報]

    個人からの買取しないようにすればいいのに。
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/26(火) 22:27:38  [通報]

    >>9
    私もグエンが真っ先に浮かんだ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/26(火) 23:05:25  [通報]

    いつになったら警察はヤード近くで検問するんだい?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/27(水) 00:28:02  [通報]

    >>8
    見つけたら564てもいいのかな
    犯罪者なら喜ばれるし
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/27(水) 00:32:13  [通報]

    >>125
    横に開閉するドアの車は絶対警戒しなきゃだめだよね。後ろに何に乗ってるか分かったもんじゃない。さらわれたら死を覚悟しなきゃならないよ。子供にも絶対車の近くを歩かないようしつこく言ってる。みなさんもスマホ見ながらや耳に入れたまま歩くの絶対やめた方が良いですよ。命に関わる。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/27(水) 00:33:12  [通報]

    >>111
    日本中の日本人が応援してます
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/27(水) 02:28:58  [通報]

    >>2
    岸田の宝
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/27(水) 03:25:13  [通報]

    >>113
    お米の味変わっちゃいそう⋯おえ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/27(水) 03:28:52  [通報]

    >>123
    切断できる工具ですかね
    組織的だから道具が揃ってるんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/27(水) 10:09:52  [通報]

    >>132
    しねーよ逆だよバカシナチョン死ね
    返信

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:24  [通報]

    >>107
    もちろんシナチョンも排除だからね?
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/27(水) 10:13:23  [通報]

    >>1
    石破茂のブス長女37歳と次女をアフリカ人の子孕ませて結婚させたら?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/27(水) 11:35:30  [通報]

    うちの近くの公園のポールもなくなってた。カラーコーン立ってたから草刈り?と思ったけど…
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/27(水) 13:14:42  [通報]

    >>9
    ワンさんかチャンさんかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/27(水) 13:37:14  [通報]

    関わった奴らを代わりに立たせとけ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/27(水) 16:43:54  [通報]

    >>16
    自公の天下じゃ無理もないし旧民主党残党なんてお呼びじゃないし困ったもんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/27(水) 18:51:08  [通報]

    >>6
    複数人じゃない?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす