-
1. 匿名 2025/08/26(火) 12:21:15
インバウンドが京都経済に大きく寄与していることも事実だ。人気スポットでは、訪日客向けに高い値段の「観光地価格」を設定するところもある。京都市内を訪れる観光客1人あたりの消費額は、外国人が7万8346円で、日本人2万3355円の3・35倍にもなる。経済波及効果は2兆989億円と過去最高を更新している。+10
-110
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 12:21:57 [通報]
やっぱり外国人を受け入れるのは正解ってこと返信
もっと積極的に受け入れないと日本経済は終わる+18
-162
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:02 [通報]
外人からもっととって日本人のホテル代安くしろ返信
繁忙期じゃない土曜のカプホで1万越えるのありえない+584
-28
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:26 [通報]
観光客無しじゃもう色々と生きていけない企業も増えたね。返信+153
-2
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:27 [通報]
どんどん金落としてくれ返信+72
-9
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:27 [通報]
>>1返信
そろばん得意な人ってこういう数字もすぐに差を計算してくれるよね+3
-17
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:28 [通報]
日本人はケチだな返信
+12
-53
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:45 [通報]
悲しいけど現実返信
日本人は貧乏になってしまった+203
-14
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:48 [通報]
金落としてくれるのは多いに結構返信
それはそれでマナー守らない奴とか問題起こした奴を厳しく罰すればそれだけでいいんだが何故出来ないんだ+283
-4
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 12:22:56 [通報]
外国人向価格と日本人向け価格設定しても良いと思う返信+289
-1
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:02 [通報]
>>1返信+6
-60
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:05 [通報]
どこも並んでてお金使う機会がない返信
家族連れとかだとこんなに混んでたらずっと並んでられないし行動制限に近いんだわ+131
-1
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:17 [通報]
外国からの人にも「一見さんお断り」できるんですかね返信+13
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:23 [通報]
返信+0
-43
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:40 [通報]
外国資本のホテルやお土産屋は日本にまともに税金払って無いよね?返信+193
-3
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:42 [通報]
店員さんが外国人だらけなの観光客はどう思っているんだろう返信+23
-1
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:51 [通報]
おこしやす〜返信+1
-4
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:56 [通報]
住みにくくて住人は出ていくし返信
町家が外国人に買われてる+19
-4
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 12:24:33 [通報]
日本人はもう京都に観光行く人少ないよね返信
外国人で混雑してる印象強いから+211
-3
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 12:24:46 [通報]
>>7返信
日本人も海外旅行ではお金使ってるでしょ
+57
-18
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:08 [通報]
今どこも宿泊費高いよね?返信
日本人だって旅行するけど、数年前よりもずっと値上がりしてる気がする。+8
-0
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:26 [通報]
まあそうだよねえ。海外旅行で行ったらお金使うもの。観光客が落とすお金はでかい。返信+17
-0
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:36 [通報]
>>3返信
土日祝は元々高いエリアだよ+23
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:38 [通報]
>>7返信
はい!帰化人1匹発見!+31
-10
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:48 [通報]
>>1返信
ありがとう+1
-2
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 12:25:58 [通報]
誰経営のお店に落としてるのかなあ返信+9
-1
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:11 [通報]
日本はオワコン返信
外国人に支えてもらってる+4
-16
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:19 [通報]
日本人は口だけ煩くて返信
お金を使わない厄介な客だからね+39
-18
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:19 [通報]
京都市民だけど、外出して外国人観光客を見ない日はない。近所にちょっと出かけただけでも、必ず外国人観光客と遭遇する。返信+56
-1
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:21 [通報]
>>20返信
現地で節約?するために海外旅行にカップラーメンとか持っていく人多いらしいよ+10
-14
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:33 [通報]
>>2返信
アホウヨはこんな単純ないこともわからないしもちろん対案もないんだよね+6
-6
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:39 [通報]
そりゃ、外国人観光客多すぎて日本人は国内観光したくないしインバウンドで宿泊料金上がってるところに誰が行きたい?返信+100
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:14 [通報]
それでも京都は赤字なんだっけ?返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:43 [通報]
2万円で観光できるの?返信
ホテル込みで?
リーズナブルじゃん+1
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:48 [通報]
その50000円誰が儲けてんのかな返信
中国人でね?+24
-0
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:51 [通報]
>>3返信
なぜ貧困乞食猿に恵んでやらないといけないの?
あんたの職場に「日本人なんだから安くしろ」なんてネトキチ来たらどう思うの?
そもそもあなたがネトキチ?+26
-20
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:53 [通報]
>>3返信
日本人の分安くする埋め合わせは誰がするの?
それに同じ部屋を客に使わせるなら安い値段で日本人に泊まらせるより外国人向けの値段で外国人を泊まらせた方がその施設は儲かるからそっちを選ぶに決まってるじゃん+76
-6
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:59 [通報]
>>1返信
毎年何回か30年くらい京都に行ってたのに…外国人以外も急に増えて行かなくなったわ。
私が、言ってた頃はバスを待つとか有り得なかったし…冬の嵐山なんて人力車のお兄さんらが暇すぎるくらい観光客居なかったよ…+17
-0
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:06 [通報]
>>1返信
京都はめちゃくちゃ儲かると思う
ただ京都は盗みが多かったり暮らすのは疑問な都市になってる+4
-5
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:12 [通報]
>>7返信
日本がどれだけ外国を支援してるか知ってる〜?
ものすごい金額なんだけどね〜+41
-8
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:40 [通報]
>>1返信
国内旅行と海外旅行じゃ予算も違うからそりゃそうだろとしか+17
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:41 [通報]
>>30返信
らしいよ〜とかこの話題の為に一部の話しされても
大体は折角の海外旅行だから、って体験や食べ物お土産にお金使うよ+15
-4
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 12:28:43 [通報]
>>3返信
安くなっても旅行いかなさそう
人件費だってかかるんだからもっと全体的に富裕層ターゲットにするでいいと思うよ+15
-1
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 12:29:01 [通報]
>>1返信
京都府知事ってオーバーツーリズム対策何もしてないよ。
お爺さんお婆さんが何台も市バスを見送ってて可哀想だった。
場所によるけど始点か終点からじゃないと満員で乗れないとか普通にある。
+55
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 12:29:21 [通報]
>>20返信
パスポート保有率脅威の17%w
外国の観光地ももはや日本語は見聞きせず、中国語ばかりで日本人だとわかったらガッカリされるのに+16
-5
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 12:29:27 [通報]
一年位日本人が観光に行かなかったらどうなるか見てみたい返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 12:29:40 [通報]
あほくさ返信
損失のが大きいし誰が儲けてるのかも書いてないし騙されんぞなんなのこの記事+9
-2
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 12:30:19 [通報]
>>30返信
食べたくて持ってく人はいるけど
節約のために持ってく人なんて聞いたことないw+13
-4
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 12:30:32 [通報]
>>1返信
京都旅行の計画してたらホテルが10年前行った時の二倍以上の値段になっててびっくりした。
結局滋賀に泊まることにした!+8
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 12:30:45 [通報]
>>30返信
そんなの一部の人だよ
カップラーメン派は日本食が食べたくなる人だよ
+16
-4
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 12:31:25 [通報]
外人そんなに持ってるかな返信
私がよく行くバーに外人来るけど
チャージの600円に渋って10分以上考え込んだり
2000円くらいのウィスキー1杯で1時間近く粘ってそれだけで帰っていくし
近所のスーパーでお弁当持って列に並んでるの外人ばっかり
+13
-4
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 12:31:42 [通報]
来るのはいいけどマナーを守って地方に散らばって混み合う時期は避けてくれ返信+0
-1
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 12:32:14 [通報]
>>37返信
バカウヨぎ愛国乞食しだしたしこの国はもうダメだろうね+7
-12
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 12:32:57 [通報]
>>1返信
海外だったら自国民や地元住民は割安にして、遠方からの観光客から多く取る方式だから日本もそうしたらいいのに+4
-3
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 12:32:58 [通報]
>>1返信
参政党と外国人に文句言ってる奴らは
外国人追放した後の赤字を「誰が」穴埋めするのか、
そこまで考えて発言してほしい。+4
-5
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 12:33:05 [通報]
>>51返信
日本在住の外国人じゃなくて海外旅行客だからね
観光で来てるんだから財布のひもも緩くなるよ+19
-0
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 12:33:14 [通報]
>>40返信
バカウヨで笑った
それ日本人の意思や金銭感覚と関係あんの?
アメに恐喝されたこと誇ってんの?w+5
-3
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 12:33:23 [通報]
>>1返信
滞在日数も入れて比較しないとわからない+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 12:34:34 [通報]
京都は観光客が減ったら3年くらいで財政破綻まっしぐら返信
今でも市民サービスを削りまくって観光客が戻ってやっとギリギリ黒字なのに
バカな京都人へ、自分が住んでる自治体のバランスシートくらい理解しましょうね
現金にできる資産なんてほとんどないんだからそのプライド捨てなさい+3
-7
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 12:34:37 [通報]
>>54返信
乞食妄想やめな+2
-5
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 12:34:44 [通報]
>>41返信
国内旅行じゃせいぜい生八つ橋とか漬物とか食べ物のお土産買うだけだしね
海外旅行なら目に映るものすべて珍しいからあれこれ食べたり買ったりする+21
-0
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 12:35:42 [通報]
>>44返信
横だけど当たり前です
観光客を制限したら京都市は5年以内に財政破綻で夕張と同じになるからです+8
-2
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 12:35:50 [通報]
>>28返信
友達も言ってた
ぶっちゃけ日本人にはもう来て欲しくないらしい+16
-7
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 12:36:34 [通報]
劣等民族ガーさん、ネトキチってなんですの返信+0
-1
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 12:36:59 [通報]
>>60返信
?
おたくが乞食だからそう感じるというだけでは?+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 12:37:33 [通報]
有効活用してお金持ちの国になろうぜ返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 12:37:54 [通報]
>>51返信
それは貴方の地域の外人のレベルがそういうってだけ…
私の地域の外人は6000円のインバウンド海鮮丼を無茶苦茶たべてるよ+6
-1
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 12:38:00 [通報]
>>20返信
それはある
日々の生活は節約して旅行の時に旅先でお金を使うのはデフォだよね
+12
-0
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 12:38:23 [通報]
>>65返信
経済や市場原理を尊重して外国人と同じ価格を払うべきだと思ってる私がどう乞食なの?w
やっぱり乞食は頭もおかしい+3
-3
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 12:39:21 [通報]
>>56返信
一昔前の日本人が東南アジアあたりに旅行して物価安!って値段気にせずお金使ってたのと同じだよね+10
-0
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 12:40:42 [通報]
行きたいけど、外国人が多くて行きたくないんだよー。返信
言っちゃダメだけど、コロナで鎖国してる状態が一番良かった。+14
-0
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 12:41:20 [通報]
>>59返信
「観光客が減ったら」
そりゃそうでしょ……。たらればで話せばなんでも言える
サウジアラビアは石油が尽きたら終わり、中国は人口が減ったら終わり、飛島村は発電所無くなったら終わり
なんでも言えるよねこんなん
+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 12:41:47 [通報]
>>69返信
それで国内集客の結果出せてないんだから対策取るべきでしょ、分析もろくに出来ない乞食脳さんよ+3
-3
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 12:42:09 [通報]
今の京都は終電で行って夜中に観光して始発で帰る場所返信
夜中は人が少なくて伏見稲荷も下鴨神社も独り占めできるよ~+0
-4
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 12:43:53 [通報]
>>3返信
意味不明
何で日本人だけ安くしなきゃならないんだよ
店が損するだろ+20
-8
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 12:43:54 [通報]
>>28返信
外国人観光客いらない、日本人だけでいいって言ってる人いるけど、それだと全然儲からないんだよね。+22
-6
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 12:43:56 [通報]
>>2返信
オーバーツーリズムの意味わかってなくて草+13
-0
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 12:44:01 [通報]
>>30返信
他国の旅行者の話ならそういうのがいると聞いたことがある
日本での食事をコンビニで済ませたりするし、数は多いが各国の中で使う金額は少ないそうで+1
-1
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 12:44:38 [通報]
>>73返信
人口減少してて尚且つ貧困化が止まらない日本人に向けて集客してビジネスしろって?w
それがネトキチ経営学?w
まさにネトウヨ乞食理論だね+5
-5
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 12:45:10 [通報]
安くしろーの日本人より金払う外国人観光客よな返信
企業としては当たり前+2
-1
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 12:45:52 [通報]
じゃあ元々外国人がいなかった時はどうしてたのさ返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 12:45:55 [通報]
>>75返信
ネトウヨ乞食だよ
愛国心を盾にしたら乞食もヘイトも許されると思ってる挙句、同じ日本人まで攻撃し始めた+6
-3
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 12:46:43 [通報]
>>81返信
バタバタ倒産してたよ+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 12:47:23 [通報]
普通に用事あって歩きたいだけなのに邪魔だからさ返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 12:47:41 [通報]
>>79返信
なんだ、いつものウヨウヨおじさんか
相手して損した+2
-3
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 12:48:58 [通報]
インバウンド終わってからどうするんだろう返信
国内旅行客戻ればいいけど。+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 12:49:06 [通報]
>>85返信
常に妄想やバカウヨ論垂れられる私の損は考えたことないよね?w+2
-3
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 12:49:11 [通報]
>>53返信
よこ
だいたい終わるときって海外に大量に逃げ出したり
他国にただ乗りするよね
日本はそこまで行ってない+1
-1
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 12:49:46 [通報]
やっぱりネトウヨってただの反日だよね返信
日本人の不利益を大声で叫んでる+1
-2
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 12:50:43 [通報]
>>86返信
その時はみんな畳むよ
日本人相手じゃ無理だってみんな知ってる+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 12:51:10 [通報]
>>87返信
なんだ、いつものウヨウヨおじさんか
相手して損した+2
-1
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 12:52:16 [通報]
コロナ以降、京都はもう外国みたいになってしまったよ。返信
そこらじゅうホテル乱立して、足元見たらゴミだらけ。
飛び交う多言語。風情もへったくれもありゃしまへん。+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 12:52:19 [通報]
>>88返信
ねぇ、どこの国の話してのそれ?w
またウヨ妄想?+0
-1
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 12:55:30 [通報]
>>20返信
お金使うっていうより、物価が違うから使わざるを得ないんじゃない?
例えばパン1個と水500ミリ1本
日本なら500円程度で済んだとしても海外だと2000円近くかかる場所もあるよ
+5
-2
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 12:55:31 [通報]
>>2返信
あのさ日本狭いから日本に来ないでくれる?
日本の工芸品を各国に輸出するからそっちで購入して!
若しくは寿司もうな重も扇子も着物も職人さんがそっちに行って日本の材料で作って売るからそっちで買って迷惑なんだよね!
特にkc国、マナー悪いんだから。+10
-5
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 12:56:01 [通報]
>>91返信
いつも通り論破されたネトウヨ乞食w+2
-2
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 12:57:10 [通報]
>>95返信
あんたが出ていけばいいんだよ?
日本人も政府もそう考えてる+1
-3
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 12:57:57 [通報]
>>1返信
目先の利益に囚われているだけ…
インバウンドによる弊害は議論されていない
そもそも、超円安なのだから日本観光している外国人が多いのだから、入国税の導入、タックスフリーを廃止をして国民に還元すべき
ガソリン税の代替案を模索しているなら、取り安いそこから手を着けるべきだと思う
+3
-1
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 12:58:23 [通報]
>>96返信
いや、知的障害のおたくと会話が成立しないだけだが+1
-2
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 12:59:36 [通報]
>>93返信
妄想も何も
国が終わるときはだいたいクーデターや経済崩壊や治安悪化とセットだと思うし
もうだめだと思ったら逃げ出す人は続出すると思うよ普通に+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 13:01:29 [通報]
>>99返信
>>それで国内集客の結果出せてないんだから対策取るべきでしょ、分析もろくに出来ない乞食脳さんよ
↑
実績もないのにこんなネトウヨ経営妄想を健常者様に語る時点で障害者はあなただよ?w
+2
-1
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 13:01:49 [通報]
入国税、長期滞在ならインフラ使用税とか取ればいいのでは?返信
お金持ちだからそれくらいなら困らないでしょ+4
-0
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 13:02:28 [通報]
>>15返信
中国資本の企業限定で中国人向けツアーとかやってるしね+35
-0
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 13:02:42 [通報]
>>62返信
じゃなくてオーバーツーリズムをどうにかしてって事。+13
-0
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 13:03:04 [通報]
>>7返信
あなたの同胞達は嫌いな日本旅行に来て
食事はコンビニのカップ麺すすってる人大勢いるからね。
旅行来た時くらい美味しもの食べたら?
って思ったけど、美味しいものってカップ麺だったの?+10
-3
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 13:03:57 [通報]
町にどれだけごみが増えてるか。返信
気に入ってた場所にも近寄れない。
治安最悪だよ。+7
-0
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 13:04:23 [通報]
ここのネトウヨみたいに金はないのに口は出すわ、乞食のように理由もなく日本人は値下げしろなんて言ってる日本人を接客する苦労考えたことあるの?返信+5
-1
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 13:05:00 [通報]
>>105返信
よこ
もうネト障丸出しにすんのやめな
障害者だからって国籍透視して意味わからんヘイトしていいわけじゃないから+2
-2
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 13:07:25 [通報]
>>1返信
安いホテル軒並み外国人のレビューばっかり…+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 13:08:00 [通報]
インバウンドが多いところに日本人あまり行かないからだよ返信+0
-2
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 13:11:12 [通報]
京都へ行く機会が多いけど、カフェ併設のパン屋にふらっと入ってきてイートインコーナー入口にあるドリンクサーバーの水を自分の水筒に満タン注いで何も買わずにまたふらっと出ていく外国人観光客をわりと高頻度で見かける返信
店員はレジや品出し中で気づかない
日本人なら絶対やらないことを平然とやるんだよな+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 13:11:17 [通報]
海外では普通に二重価格やってるけど左翼は「現地民は乞〇」だと思ってるのか返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 13:12:21 [通報]
>>7返信
今は海外の観光客もケチだよ
日本って安くて美味しいチェーン店いっぱいあるし、無料で見れる素敵な場所が山程あるから全然お金を落とさずに楽しめる+8
-2
-
114. 匿名 2025/08/26(火) 13:12:43 [通報]
>>112返信
それのどこが左翼思想なの?w
ねぇ、ネト障だよね?
左翼の定義教えて?w
ネト障にとっては健常者=左翼なんだっけ?+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 13:14:02 [通報]
>>111返信
そういう節約情報をネットで流してるんだろうね
ここなら水が無料だよ!って+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 13:15:44 [通報]
>>67返信
よこ
隙あらばマウントやめなさいw+0
-2
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 13:16:03 [通報]
さっきからウヨウヨ連呼しやがってうるせえな返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/26(火) 13:17:05 [通報]
二重価格を望むと乞〇とか返信
二重価格を導入しているいろんな国の人に喧嘩売ってるね
日本がそんな風に思ってるなんて万が一にも誤解されたくないから口を閉じててほしいわ+1
-1
-
119. 匿名 2025/08/26(火) 13:23:25 [通報]
「貧乏人より金持ち優遇w」とか言ってるような界隈が返信
海外の方が物価が安い時代に現地民を見下してたんだろうな+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/26(火) 13:26:36 [通報]
そんなに儲けてんなら地元民に還元してあげなよ返信+1
-0
-
124. 匿名 2025/08/26(火) 13:31:25 [通報]
本当に左翼って口悪いし差別主義者だな返信
日本の恥だから黙っててほしいわ+0
-1
-
126. 匿名 2025/08/26(火) 13:33:32 [通報]
京都はもうただの観光地で住めるところではないよね返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/26(火) 13:34:00 [通報]
>>1返信
こういうのを「姑息」って本来の意味で
言うのよ。
それから老婆心ながら
「3・35」←✕
「3.35」←◯
いいかげん小数点とコンマとその他点の使い分けを
憶えようよ。
小学生以下の学力しか持ってないの?( ´Д`)=3+1
-0
-
128. 匿名 2025/08/26(火) 13:36:07 [通報]
>>120返信
日本人が暮らしにくくなったり
人が多すぎて旅行に行けなくなるのも日本人にとっては損なんだけど
わからないんだろうな+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/26(火) 13:37:00 [通報]
また都合よく作り出した数字で印象操作記事返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/26(火) 13:38:46 [通報]
金落とされてもゴミの処理とかそれ以上の金がかかってるんだけど返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/26(火) 13:38:54 [通報]
>>125返信
>ヘイトのつもりで
意味不明、妄想かな+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/26(火) 13:39:43 [通報]
>>3返信
旅行なんて行かないくせに~+5
-3
-
137. 匿名 2025/08/26(火) 13:42:18 [通報]
経済波及が大きいならその分減税してよ返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/26(火) 13:43:49 [通報]
>>101返信
案に対して実績とか言ってくる時点で知障確定じゃん+1
-1
-
139. 匿名 2025/08/26(火) 13:44:15 [通報]
>>133返信
>日本人に損させたいってどこまで反日乞食猿なの?
↑とのことなので金意外の面でも損をしている部分はあると言ってるのだけど
日本人が暮らしにくくなったり旅行に行きにくくなることを何とも思わない者こそ反日の可能性はあるね+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/26(火) 13:44:42 [通報]
>>131返信
トランクを道に捨てていくから大変
警察呼んで確認してとか日本人に手間ばかりかけさせる+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/26(火) 13:46:26 [通報]
>>1返信
そんな当たり前のこと言われても…
日本人だって国内旅行より海外旅行の方が現地でお金使うし+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/26(火) 13:46:34 [通報]
>>20返信
確かに! ヨーロッパとか遠い国行ったら せっかくだからと思って いいホテルに泊まったりお土産たくさん買ったりするわ+4
-0
-
144. 匿名 2025/08/26(火) 13:50:39 [通報]
>>135返信
左翼は保守の反対だけど?それが何か?
で、「猿」はどういう意味で使ってるの?+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/26(火) 13:50:46 [通報]
>>143返信
知障バレちゃって必死w+1
-1
-
147. 匿名 2025/08/26(火) 13:53:00 [通報]
>>134返信
よこ
旅行以外にもビジネスで利用する人もいるよね
そういう人が予約を取りにくくなったりすると経済にも影響が出るかも+3
-0
-
149. 匿名 2025/08/26(火) 13:54:32 [通報]
>>148返信
カリスマ経営者w
ホテル経営のプロw
腹痛いwww+1
-1
-
151. 匿名 2025/08/26(火) 13:55:26 [通報]
>>3返信
日本人が代わりに予約して、実際に泊まるのは外国人みたいな裏技を使った転売サービスが横行しそう+13
-2
-
153. 匿名 2025/08/26(火) 13:57:11 [通報]
>>146返信
>誰かの生活を困窮させてでも
地元民が移動手段やお店を利用できなかったり、ごみ放置問題とかで困ったりしてるのに推し進めるのは反日ってことだね+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/26(火) 13:57:48 [通報]
>>152返信
ぼくのかんがえたさいきょーの第三次産業ww
腹痛いwwwwww
カリスマ経営者www+2
-2
-
157. 匿名 2025/08/26(火) 14:05:10 [通報]
>>156返信
発言してないこと捏造して記憶改ざんするのやめてもらっていいですかガイジさんwww+2
-1
-
158. 匿名 2025/08/26(火) 14:05:29 [通報]
>>150返信
そもそもなんで私のコメントに対して反応したのか謎なんだが
左翼の話はしたがあなたのことだとは言ってないんだが
自分で左翼だと思ってるということかな?
>猿はあなたたちのように頭の悪い
↑これが「ヘイトのつもり」の例だね+1
-2
-
159. 匿名 2025/08/26(火) 14:06:40 [通報]
京都市民なんだけど、街中のドラッグストアに行くと中国語が飛び交ってて、店員さんも中国系の人で、私が店員さんの近くを通ると中国語で何か(いらっしゃいませ的なこと言ってる?)言ってくるし、ここは日本なのか???となる。返信
+3
-0
-
162. 匿名 2025/08/26(火) 14:12:55 [通報]
>>160返信
そりゃ記憶改ざんガイジとは会話にならないものww+2
-1
-
163. 匿名 2025/08/26(火) 14:13:52 [通報]
>>1返信
外人価格に値上げしてもっと毟り取れ!+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/26(火) 14:16:37 [通報]
>>155返信
>日本人従業員、経営者の話してんだよ?w
一部の人たちのことばかり言うね
他の日本人の日常生活なんて気にしてないんだ+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/26(火) 14:17:03 [通報]
>>164返信
表現がことごとく平成ガイジwwwwww+1
-3
-
167. 匿名 2025/08/26(火) 14:17:57 [通報]
>>19返信
先週末、数年ぶりに京都市バスに乗った
大きな外国人が大きなスーツケースを1人2個持ちしてるし、子供4人連れの8人家族みたいなのがバスの降り方もわからず乗務員に呼び止められてそこで何分も時間潰してるし、元気な外国人の子供が優先席に座ってるのにシルバーパスらしき物を手にしてる地元の高齢者は京都駅まで立ちっぱなしで、京都市民はよくこんな状況を続けてるなとびっくりした
都内の上野や浅草に行く路線も酷いけど、京都や大阪のインバウンド混雑は体感でもっとしんどい+28
-0
-
169. 匿名 2025/08/26(火) 14:18:53 [通報]
京都市民は「観光市」と割り切って、市内に住居を構えるのを諦めたら?返信
学生の居ない世帯は混むのを承知で暮らすのはいいけど、通学者がいる世帯は山科とかに移住しちゃえばいいよ
あんなとこで暮らすのはしんど過ぎる+1
-4
-
171. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:28 [通報]
昨年河原町三条にできたヒルトン、ロビーで待ち合わせしてた時に周りを見てたら、宿泊客は中国系の若い家族や欧米系の若い女子グループやカップルばかりで日本人の観光客はほとんどいなかった返信
日本人は高すぎて泊まれないんだろうけど、外国人の20代前半くらいの宿泊客がたくさんいた
近くの外資系ホテルも、一泊5万でベッドしか置けないような狭さなのに、外国人達で予約が一杯らしい+3
-0
-
172. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:02 [通報]
>>28返信
まあ自分がもし観光業界の人間なら金も使わないのに細かい事いう日本人よりとにかく金を使ってくれる相手の方を選ぶとは思うわ
自分が観光業界の人間じゃないから外国人もインバウンド政策も明確に敵だけど+21
-3
-
174. 匿名 2025/08/26(火) 14:26:07 [通報]
>>168返信
>日本人経営者を倒産させて従業員を解雇させてでも、貧困で相場価値すら払えない私を旅行にいかせろ!それが愛国!
すごい妄想、会話にならないわ・・・こわ+0
-0
-
176. 匿名 2025/08/26(火) 14:28:50 [通報]
>>170返信
すぐ釣れるwww+1
-0
-
178. 匿名 2025/08/26(火) 14:32:12 [通報]
>>177返信
ガイジとは会話することが何もないことに早く気付いてww+1
-1
-
180. 匿名 2025/08/26(火) 14:34:34 [通報]
>>179返信
だからすぐ釣れちゃダメでしょwww
こいつ簡単すぎるwwwwww+1
-2
-
183. 匿名 2025/08/26(火) 14:38:50 [通報]
>>181返信
主題ww
カーッコィィィィwwwwww+0
-1
-
184. 匿名 2025/08/26(火) 14:39:05 [通報]
日本人は貧乏でケチなんだね返信+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/26(火) 14:40:46 [通報]
>>161返信
「猿」と人間相手に言うのは一般的には差別だからね
使うべきではないよ+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/26(火) 14:45:31 [通報]
>>186返信
おたくの知能レベルに合わせるとこの程度のやり取りにしかならないんだものww+2
-1
-
189. 匿名 2025/08/26(火) 14:47:28 [通報]
>>175返信
>日本人経営者を倒産させて従業員を解雇させてでも、貧困で相場価値すら払えない私を旅行にいかせろ!それが愛国!
↑他人の意思を妄想・捏造してたらそりゃ会話にならないわ+1
-0
-
190. 匿名 2025/08/26(火) 14:48:03 [通報]
>>1返信
中心地から三駅ほどのうちの街もホテルが立ちまくり、ただのコンビニのイートインスペースもガラガラ引いた外人だらけ、店員も外人で母国語?で話してたりして、ここどこの国?ってなることある。
錦市場も子供の頃は普段の買い物できるようなとこだったのに、今はもう見る影もないよ。歩いてる人の9割が外人で1本800円のキュウリの1本漬けとか食べ歩きしてて心底ウンザリする。
地元で愛されてた二条駅の駅ビルも外人が考えたNIPPONみたいなゴテゴテ変な派手なリニューアルしたけどガラガラでヤバいし、京都はもう終わったよ、マジで。+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/26(火) 14:51:30 [通報]
>>187返信
むしろ左翼がヘイトしてるのはよく見かけるよ
小学生みたいな悪口を連呼してるのを何度も見かけてる+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/26(火) 14:51:39 [通報]
>>191返信
この人自己紹介しかしないww+2
-1
-
197. 匿名 2025/08/26(火) 14:55:04 [通報]
うちもオバツー返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/26(火) 15:02:52 [通報]
>>196返信
いや、おたくが何したいのww
論破www論破www+1
-1
-
199. 匿名 2025/08/26(火) 15:03:20 [通報]
>>53返信
なら出ていけよ+1
-2
-
201. 匿名 2025/08/26(火) 15:06:22 [通報]
>>192返信
日本人価格とは言うけど
インバウンドは約8兆円、日本人国内旅行消費額は約25兆円じゃなかった?
日本人がいかなくなった方が減益、経営破綻する可能性あるよね
旅行者としても日常生活・経済活動の面で見ても
日本人が行きにくい・暮らしにくくなったら困るのは日本人全体では?
それにいつまでもインバウンドが好調とは限らない、そこまで考えてるんだろうか+3
-1
-
203. 匿名 2025/08/26(火) 15:08:32 [通報]
入国税10万円位取って、消費税下げてください。返信+4
-0
-
204. 匿名 2025/08/26(火) 15:10:36 [通報]
>>200返信
会話してるつもりだったの?w
ごめん、こっちは一切会話してないんだわww
ぼっちだと分かんないよね何が会話なのかwww+1
-2
-
207. 匿名 2025/08/26(火) 15:17:26 [通報]
>>195返信
日本人を外国人と比べて必要以上に馬鹿にしてるコメントは大体左翼だよ+1
-0
-
209. 匿名 2025/08/26(火) 15:22:24 [通報]
>>206返信
可哀想www
この人会話に飢えてるww
ぼっち可哀想wwwwww+1
-2
-
210. 匿名 2025/08/26(火) 15:25:49 [通報]
>>203返信
税収トップの消費税を下げる理由がないんだろうね+3
-0
-
211. 匿名 2025/08/26(火) 15:25:56 [通報]
>>205返信
日本人が旅行や日常生活、経済活動を満足にできなくなったらさらに悪化するよ
経営者や従業員のことを考えるなら日本人客は減らしちゃダメでは?
「混んでるところに行きたくない」って旅行を控える人もいるし、そういう人を呼び込めるようにするべき
インバウンドも全部だめとは言わないが、どうせなら迷惑行為をする者ではなく日本のマナーやルールを守ってれる上客を呼べるようにすればいい
そうすれば日本人との折り合いもつくし+2
-1
-
212. 匿名 2025/08/26(火) 15:29:17 [通報]
>>1返信
そりゃまぁ国内旅行と、国外旅行では
お土産の買い方も気合い違うよ+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/26(火) 15:34:50 [通報]
なんか面倒くさいのがいるな返信
差別ワード連呼できも+0
-1
-
214. 匿名 2025/08/26(火) 15:38:14 [通報]
インバウンドもそりゃ大事な収入源だろうけど返信
日本人旅行者の方が消費額が大きいのに
日本人より外国人を優先しろとか言う者は反日かな?
従業員や経営者のことを考えてないよね+2
-2
-
217. 匿名 2025/08/26(火) 15:45:38 [通報]
>>14返信+0
-6
-
218. 匿名 2025/08/26(火) 15:50:03 [通報]
5年前はこん感じだったから返信+1
-1
-
219. 匿名 2025/08/26(火) 16:13:36 [通報]
究極の愚鈍!返信
世界情勢に三周遅れの
トップランナー石破政治
ビルゲイツ訪日の狙いとは?【真相はこうだ!】究極の愚鈍 世界情勢に三周遅れのトップランナー石破政治 /ビルゲイツ訪日の狙い[桜R7/8/20](この番組はステルスバンによって不当に低いアクセス数表示になっています)m.youtube.com日本再生に取り組む草莽たちによる様々な活動報告のほか、時事や喫緊の問題をめぐる分析や識者の見解など、見失ってはならない「真相」をお届けします! キャスター:水島総・水野久美 ■ 究極の愚鈍 世界情勢に周回遅れの石破政治 ◆チャンネル桜の人気番組「闘論...
+0
-1
-
220. 匿名 2025/08/26(火) 16:14:59 [通報]
>>215返信
どうしても会話していたことにしたいボッチおじ可哀想www+0
-1
-
222. 匿名 2025/08/26(火) 16:22:30 [通報]
>>20返信
ものすごく納得しました+1
-0
-
223. 匿名 2025/08/26(火) 16:47:46 [通報]
そうなんだ良かったね。貧乏日本人の私は行かないわ。今月は東北に行ったけどホテル代入れて14万程(飛行機別)使ったけど京都ならゴミだから無理だわ返信+2
-1
-
224. 匿名 2025/08/26(火) 16:52:45 [通報]
それなら宗教法人から税金取れよ返信+2
-0
-
225. 匿名 2025/08/26(火) 17:06:55 [通報]
3兆円儲かったみたいに言うけどそれ以上に損してる返信+2
-0
-
226. 匿名 2025/08/26(火) 17:15:55 [通報]
あー、やっぱりいつものネ〇ウヨがーの人消されてるね返信
毎回最後消されてない?何回同じことを繰り返すんだろう+0
-1
-
227. 匿名 2025/08/26(火) 17:17:05 [通報]
外国人からしたら日本は物価が1/3位だろうから日本人が2万使うのと同じ位の感覚だよなぁ返信
というか滞在期間が違うだろうな
日本人は京都にいても2泊3日じゃないかな
外国人は一週間位いそう+1
-0
-
228. 匿名 2025/08/26(火) 17:41:17 [通報]
>>1返信
外国人だらけだから避けられてんのが、分かんないのかな?
アホなのかな?
正当化すんなよドアホウ。+3
-0
-
229. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:54 [通報]
ボッチおじ、涙のアク禁強制退場ww返信+0
-1
-
230. 匿名 2025/08/26(火) 18:33:39 [通報]
>>1返信
当たり前じゃん。
そうじゃなきゃ割りに合わない。+1
-0
-
231. 匿名 2025/08/26(火) 18:40:37 [通報]
>>28返信
日本人向けのツアーすると、その場で大丈夫か聞いたときには大丈夫だと言っていたのに帰国してからマイナス評価つける客がわりといて業者から不評って、なんかで見た
ゴミだらけにされるとか壊されたりするよりはマシかもしれないけど、五十歩百歩+6
-3
-
232. 匿名 2025/08/26(火) 19:03:31 [通報]
外国人の方がお金使うのって当たり前過ぎて返信
その国の貨幣価値関係なく
例えば日本人が外国行ったら、国内旅行より土産やら食事やら現地の体験やらなんやらでなかなかこれない思い出として財布も緩むじゃん
それと一緒でしょ+4
-0
-
233. 匿名 2025/08/26(火) 19:11:25 [通報]
>>1返信
金無しジャップよりお金落としてくれる外国人だわ+1
-2
-
234. 匿名 2025/08/26(火) 19:12:00 [通報]
>>232返信
京都行って胡散臭い着付け体験はやらないけど、海外行ったら万単位払ってもありがちな民族衣装着て写真撮ったりしちゃう。現地の人から見た理解出来ないけどそれが海外旅行+5
-0
-
235. 匿名 2025/08/26(火) 19:22:36 [通報]
>>147返信
だからなんなんだろう
ホテル代を出せないなら出張に行かせなきゃいいだけでは?
経費を出さずに自分の会社の利益は守りたいくせに、宿泊施設には安くしろとかおかしいでしょ+0
-3
-
236. 匿名 2025/08/26(火) 19:36:29 [通報]
国内旅行と海外旅行じゃパーッと使う金額も違ってくるからね…返信
私はそこまで海外には行ってないけどもう海外は充分楽しんだかなと思ってるから、これからは国内旅行で贅沢していきたいなと思ってる
マナーは『これは外国人が知らなくても仕方ないか』と思うものもあるけど、マナー以前に人としてどうなの…という行為をする人には寛容にはなれない+4
-0
-
237. 匿名 2025/08/26(火) 20:05:58 [通報]
平安神宮の近くのお土産屋が中国人向けみたいになってて酷かった。。返信+4
-0
-
238. 匿名 2025/08/26(火) 20:43:39 [通報]
>>3返信
外人には入国税を課して免税制度を辞めるべき+2
-0
-
239. 匿名 2025/08/26(火) 20:49:02 [通報]
>>235返信
ホテル代?
予約が取れないって話だけど+3
-0
-
240. 匿名 2025/08/26(火) 20:50:45 [通報]
>>2返信
日本経済なんて終わっても良いから外国人を受け入れるな!特に中国人と韓国人!!+2
-3
-
241. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:05 [通報]
>>233返信
インバウンド 8兆円
日本人国内旅行者消費額 25兆円+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:29 [通報]
>>239返信
高い部屋なら予約も普通に取れると思うよ+0
-6
-
243. 匿名 2025/08/26(火) 20:54:28 [通報]
>>28返信
外国人観光客は自分の国でもそんなに買い物するの?
あと日本は店側が親切だからそれが当たり前になってるだけでは?
客のせいにしないでほしい
海外はそこまで親切じゃないから期待してないだけでしょ+7
-2
-
244. 匿名 2025/08/26(火) 21:02:34 [通報]
>>1返信
このお金どれだけ日本に入ってる?
中華とか外資に根こそぎ持ってかれてるよね
それで喜んでるの読売新聞馬鹿じゃん
こんなん誰も騙されないだろ+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/26(火) 21:03:41 [通報]
>>235返信
横だけど、馬鹿すぎて言葉失うわ
働いたことも出張したこともないの?
それかよっぽど無駄な仕事してたんだね+1
-0
-
246. 匿名 2025/08/26(火) 21:05:57 [通報]
>>242返信
横だけど出張って数日だけの話じゃなかったりするし、部屋が取れなきゃ行かなくてもいいってもんじゃないじゃん
予約取れなくてどうにもならなかったら仕方なく高い部屋取るけど、ただ寝泊まりするだけの部屋なんだから安く済ませられる方がいいに決まってる+0
-0
-
247. 匿名 2025/08/26(火) 21:14:51 [通報]
>>3返信
そうそう、外国人からはもっとボレばええやんね。
昔日本人がされたように。+1
-1
-
248. 匿名 2025/08/26(火) 21:19:51 [通報]
外国人の7万円が日本人の店で消費されてるとは限らない。返信
日本人は日本人の店に行く。
そしてインバウンド収益の7兆円なんか、
子ども家庭庁の無能のフェミどもに行く金に
刷り替わっておしまいw
プラマイゼロ+0
-0
-
249. 匿名 2025/08/26(火) 21:40:53 [通報]
>>246返信
そんな事はビジネスだろうが観光だろうが一緒でしょ
何が言いたいのかちょっとわからない+0
-0
-
250. 匿名 2025/08/26(火) 21:41:43 [通報]
>>77返信
横
外国人のほうが消費額がずっと多いんだから
日本人が国内旅行やめたらいいと思う。
それでオーバーツーリズムも解消される+0
-2
-
251. 匿名 2025/08/26(火) 21:44:33 [通報]
>>15返信
だとすると日本の企業も外国で同じことをしているよ。+3
-5
-
252. 匿名 2025/08/26(火) 21:49:45 [通報]
岡山に住んでますが、平日朝の出勤時と退勤時は必ず外国人観光客を見るようになりました。外国の方から道を聞かれる事が普通になる時代が来るとは思ってもみませんでした。返信+1
-0
-
253. 匿名 2025/08/26(火) 21:53:43 [通報]
>>44返信
対策っていうか、選挙の時にどこで財源確保するか明言していなくて
市長になってから宿泊税上げます!って言うたんやなかたっけ?
大阪も名古屋も九州も、東横インで1万円とかやし、
ホテル代は京都に限った話しじゃないと思う+0
-0
-
254. 匿名 2025/08/26(火) 22:08:17 [通報]
>>1返信
儲かるのは中国人の白タク、民泊、貸衣装屋でしょう。
日本人に入らないし、壊される、盗まれる被害を考えたらそのくらいの消費増じゃやってられない。+4
-0
-
255. 匿名 2025/08/26(火) 22:20:59 [通報]
>>10返信
外国人は新幹線代激安のチケットあるじゃん?
そしたらら交通費の分、商品買うのに色々廻せるよねー。日本人は交通費だけで5万飛んじゃうじゃんね。だから日本人にも新幹線フリーチケット発行しておくれー+9
-0
-
256. 匿名 2025/08/26(火) 22:26:16 [通報]
コロナが終息して民泊もまた増えてきてるから、普通の住宅街でも外国人観光客がウロウロしてる。返信
夜にキャリーケースをゴロゴロゴロゴロうるさいから地味にストレス。+2
-0
-
257. 匿名 2025/08/26(火) 22:27:38 [通報]
祇園四条、三条あたりも観光客目当てのドラッグストアが乱立してる。返信+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/26(火) 23:01:09 [通報]
>>2返信
インバウンドのGDP比は1%いくかどうかだよ。本当に微々たるもの+2
-0
-
259. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:24 [通報]
>>2返信
日本人を弾圧して
敵国に技術とか工場を
売りまくったもんね
マスゴミ・日弁連・朝鮮人とかサヨク達は+2
-1
-
260. 匿名 2025/08/26(火) 23:11:02 [通報]
>>1返信
じゃあ円安やめてよ+3
-0
-
261. 匿名 2025/08/26(火) 23:22:12 [通報]
>>1返信
売国総理では話にならん
再軍備に核武装
慰安婦とかヘイト教
日弁連・半島系・マスゴミとかを追い出して
プラザ合意・対中国・トランプ大統領とか
ここまでやらないと解決しないよと+1
-0
-
262. 匿名 2025/08/26(火) 23:28:21 [通報]
>>8返信
インバウンドを止めて、1ドル100円に戻して、消費税を廃止して、法人税を上げて、財務省が無駄遣いを止めれば豊かになるよ。+7
-0
-
263. 匿名 2025/08/26(火) 23:30:08 [通報]
>>20返信
最近海外の観光地で日本人とんと見ないよ
見渡す限り日本人自分たちだけみたいな状況よくある
特に高級ホテル、レストランには全くいないから、最近の日本人は海外であんまりお金落としてないと思う+1
-0
-
264. 匿名 2025/08/26(火) 23:30:53 [通報]
>>2返信
変な名前のパン屋を作って、自分だけ儲けて逃げた人みたい。
+1
-0
-
265. 匿名 2025/08/26(火) 23:32:51 [通報]
嘘だらけの近現代史返信
遺伝子ワクチンで死者激増
💉💦 嘘のレベルが闇深い!
嘘のレベルが闇深い!m.youtube.comコメ問題の焦点【元農水大臣 山田正彦氏】LIVE適塾☆世相解剖学 第59回ニコ生ライブ このままだと本当に危ない!"食糧戦争”を仕掛けられた日本の命運。 ※後半はニコニコでまだまだ無料放送中! ▼ニコニコへの移動先はこちら▼ https://live.nicovideo.jp/watch/...
ワクチン接種 妊婦の流産率
とんでもない改竄と新たな論文とんでもない改竄と新たな論文m.youtube.com3月14日(金)よる8時生放送 元代々木ゼミナール世界史科講師 宇山卓栄さんがゲストです。 前半YouTube無料、後半ニコ生一部無料 ご視聴&タイムシフト予約はこちら↓↓↓ https://live.nicovideo.jp/watch/lv347203508 【令和の百姓一揆】 ■3/30(日)14:00~集会&トラ...
+0
-0
-
266. 匿名 2025/08/26(火) 23:35:51 [通報]
>>262返信
>インバウンドを止めて
→観光業が壊滅する
>1ドル100円に戻して
→価値の目減りしてる円を買い支えて値上げする体力はもはや日本経済には無いけど?
>消費税を廃止して
→不公平な累進課税に国内の高額所得者の不満が募ってる今、唯一万人に公平に課税される消費税を廃止すれば、日本が富裕層に見放されるよ
>法人税を上げて、財務省が無駄遣いを止めれば豊かになるよ
→意味不明w
+0
-1
-
267. 匿名 2025/08/26(火) 23:37:32 [通報]
>>37返信
そういう売国施設は全財産没収の上、全員死刑+3
-1
-
268. 匿名 2025/08/26(火) 23:48:17 [通報]
>>261 >>1返信
統一教会だけ大批難
抗日韓国
赤軍、ロウソクデモ隊、朝鮮学校、孔子学院……はほったらかし
<産経抄>戦後80年の石破談話は百害あって一利なし
<産経抄>戦後80年の石破談話は百害あって一利なし - 産経ニュースwww.sankei.com「三つ子の魂百まで」とも「雀(すずめ)百まで踊り忘れず」ともいうが、人の昔からの性質や考え方はそんなに変わらない。石破茂首相は先月29日の国際安全保障に関するシンポジウムで、こう語った。「今年は敗戦後80年だ。今を逃して、戦争の検証はで…
日弁連・マスゴミ
人権屋・自公・野党連合……は
DEI、ヘイト法とか、外国人参政権を喚いたし
ぜんぶ売っちゃうよほんと+0
-0
-
269. 匿名 2025/08/26(火) 23:57:57 [通報]
公共機関はいい加減スーツケース外国人に対して対策して欲しい。特に電車は激安でフリーパス販売してたりしてて駅員と日本人利用者のストレス無視してるのもっと叩かれてもいいと思う。返信+3
-0
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 00:06:46 [通報]
>>19返信
真夏の京都は暑すぎるせいからかホテル代がやたら安かったから先月泊まってきたよ
暑すぎて外は出歩けないから食べ歩きとホテルステイでダラダラ目的にw
秋以降はまたぐんと値上がりするみたいだから行くなら真夏がオススメ+0
-6
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 00:27:13 [通報]
>>63返信
そんなこと言ってる人聞いたことないけど+2
-4
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 00:28:07 [通報]
>>10返信
入国税導入したり、宿泊税をもっと取れば良いと思う。京都とか主要な観光地なら値上げしても問題ないでしょ。
日本人は1500円で未成年者は無料、長期ビザがある外国人は3000円、外国人の観光客は5000円とかにしても絶対人来る。
市内在住でも産後ケアホテル利用したら、外国人と同じ宿泊税かかるの本当アホらしかったから、これくらいやって欲しい。+6
-0
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 00:28:50 [通報]
あいつらぜんぜん金使わんけどな?返信
すごいケチやしその辺でコンビニ飯で済ませるから道ゴミだらけやわ+2
-1
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 00:45:49 [通報]
>>245返信
ホテル代が値上がりしてるのに出張旅費を上げずにホテルが予約しにくいとかいう会社では働いた事ない
今のレートだとうちの会社は国内のホテルの予算は1泊3万、海外だと例えばカリフォルニアだったら1泊5万が目安だし飛行機も当然ビジネスクラスです+0
-0
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 02:06:04 [通報]
オーバーツーリズムで儲けてる企業や商店もあるよね返信
そこからがっぽり税金取って住民のために使えば?+1
-0
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 02:14:12 [通報]
使ってくれる外国人がいる一方で、ズルして払うべきもの払わない外国人(Chinese)もいる返信+1
-0
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 02:41:03 [通報]
>>33返信
観光地で外人さんがお金落としてくれるお店ってのが
東京本社が多くて税金が京都市には入らないのよ
京都に本社のあるお店ならいいんだけどね+0
-0
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 02:43:52 [通報]
>>273返信
インバウンドが飲み食いするお金は京都市には入らないけど、その飲み食いで荒らされたお店の周辺の掃除や捨てられたゴミの回収費用は京都市の税金なのよね+2
-0
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 02:48:52 [通報]
>>49返信
ガルおばは10年前30年前基準で生きてるのね
こんなに物価上がったとか減税しろとか言ってるのに、何を今更+1
-0
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 02:53:29 [通報]
>>91返信
よこ
言い返すことができなくなるとウヨウヨ知障言っちゃうのはお察し
負けたら死んじゃう系ってことはアレか、やっぱり
わかりやすくてありがとう、感謝+1
-0
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 03:01:16 [通報]
>>45返信
その内訳も韓国にしかいかない人が50%越えだとおもう+1
-1
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 03:08:33 [通報]
>>1返信
京都にどれだけ観光客こようが市民の生活が良くなることないからね
市民も減っていきそうだよ
観光客だけじゃなくて最近京都黒人?南アジア系の外人住み着いてて怖い
もっと京都に住む人と日本人大事にしないとダメだよ+1
-0
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 03:11:37 [通報]
昨日京都のホテル予約したんだけど、毎回泊まってたホテルは今年いっぱい満室だった…返信
会員だと少し安めに予約できるからいつも泊まってたんだけど、ちょっと舐めてた+1
-0
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 03:14:29 [通報]
市民だけど修学旅行生が全く居なくなった感じがする返信
前は市バスでも街中でも旅館付近でもたくさん居たのに全然通りすがることがない
しかし外国人はどこにでも集団でいる…
店しか恩恵うけてない+2
-0
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 03:15:25 [通報]
>>277返信
今は3年連続で黒字になってるよ+1
-0
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 03:18:21 [通報]
>>45返信
日本って山も海もあって冬はスキー、夏は海水浴で場所に困らないんだよね
例えばなんだけど、イギリスは山が無いからスキーするためにわざわざ海外旅行しなきゃいけないけど日本は国内で完結できるんだよね
だからパスポート保有率が少ないのも理解できる+3
-1
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 05:17:49 [通報]
>>1返信
けど最近外国人少なくなった気がする
予知夢の影響か、ただ単純に暑いだけなのか…
+2
-0
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 05:48:04 [通報]
>>54返信
いいと思う。
インフラは国民の税金で整備してる+0
-0
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 06:17:18 [通報]
>>250返信
個人でみたらそうかもしれないが全体でみると
インバウンド8兆円
日本人国内旅行消費額25兆円
日本人が旅行やめたらいろいろ終わるよ+3
-0
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 06:54:48 [通報]
>>266返信
もう誰もあなたの言う事を信じないよ。もう日本に来ないでね。
あなたの国ももうお金無いでしょ?
インバウンドももう儲からないよ。+4
-0
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 06:58:30 [通報]
私富山県に住んでいるんだけど、外国人減っている気がする。返信
観光地や駅前には観光で来た外国人がいるんだけど、街中で見なくなった。
昔はベトナム系や中国系が自転車で4~5人くらいで街中を走っていたものだけど。
統計上は増えているんだけどね。+0
-0
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 07:02:52 [通報]
>>250返信
はあ?
オーバーツーリズムの意味を分かって無さそうなのがここにも爆笑
害人旅行者のせいで普通の生活圏の人が迷惑してるんだよ
観光客がバスや電車に乗るせいで日本人が通勤通学に支障きたしてる等
あとゴミね!!!+5
-1
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 07:19:04 [通報]
>>44返信
上賀茂に住んでます。
最近の京都は観光客専用バスがガンガン走ってるよ。
主要バス停には英語のできる案内の人が立ってるし、京都もそれなりに対策はしてる。
地元の人は暑くて昼まで出てこない。+1
-0
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 07:31:24 [通報]
神社仏閣の拝観料に課税できないの?返信
と北部民の私が適当に聞いてみる+2
-0
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 08:18:44 [通報]
>>1返信
観光で食ってんだろ?とか言われたってほとんどの人間は観光業と関係ない
京都に住み着いてる外人も近年増えすぎて、しかもソイツらが京都人ヅラしてるからおかしな感じになってるよw
+0
-0
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 08:41:34 [通報]
>>5返信
万引きされまくってるけどな+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 08:46:06 [通報]
資源がなくて食料の生産率も低くて人口も少ないんだから返信
消費税があるうちに外人観光客にバンバン金を落としていって欲しい
消費税がなくなったら知らんけど+0
-0
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 09:22:28 [通報]
>>1返信
日本人の給料半分以上税金でむしり取っておいてその言い草。
使いたくても金が無いんだよ
あとそのデータ本当?
今京都なんでビジネスホテルでも宿泊一万円超えるし宿と交通費だけで二万以上かかるんだけど…
そうでなくても京都なんてお茶するだけで二千円くらいするのに
+3
-0
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:42 [通報]
>>16返信
それ私も気になってました。+0
-0
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:49 [通報]
>>289返信
日本人は全員やめろという意味では言っていないです。
インバウンドの割合が大きければ大きいほどオーバーツーリズムが解消されたり消費額が増えるのでそっちのほうがいい。+0
-1
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:17 [通報]
>>16返信
沖縄行ったら店員全員東南アジア系の人でびっくりした。
正直どこに旅行に来たのかわからなくなるからやめて欲しい。+3
-1
-
302. 匿名 2025/08/27(水) 10:28:53 [通報]
>>280返信
なんだ、いつものウヨウヨおじさんか+0
-1
-
303. 匿名 2025/08/27(水) 10:29:30 [通報]
>>28返信
スーツケース放置すんなよ+1
-0
-
304. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:41 [通報]
>>231返信
日本人はそういうとこあるよね
その場では何も言えないのに後からクレーム+0
-0
-
305. 匿名 2025/08/27(水) 11:01:31 [通報]
>>301返信
The観光向けみたいな店に行くからじゃない?
英語話せて外国人対応出来る店員じゃないとダメだから外国人の方が重宝される
地元の人しか行かないような場所探して行けば店員も地元の人でしょ+0
-0
-
306. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:32 [通報]
>>8返信
外国人に向けて政治家が政治してるから良くなる予感はしない。
益々肩身が狭くなる。
土葬もソーラーパネルも日本人向けじゃない。現職の村井嘉浩氏が6選出馬へ、宮城県知事選挙 9月上旬にも表明 - 日本経済新聞www.nikkei.com任期満了に伴う宮城県知事選挙(10月9日告示、10月26日投開票)を巡り、宮城県の村井嘉浩知事が6選に向けて立候補する意向を固めた。18日午後、仙台市内で自身の支援者に伝えた。9月上旬に正式に表明する。県議会の野党会派は対抗馬擁立を調整しており、5期20年にわ...
+5
-0
-
307. 匿名 2025/08/27(水) 12:11:00 [通報]
>>7返信「金を稼ぎたくて、日本に残っていた」名護でベトナム国籍の男6人、不法残留の疑いで逮捕 名護署 沖縄(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp名護署は25日、定められた在留期間を超えて国内に残留していたとして、入管難民法違反(不法残留)容疑で、いずれもベトナム国籍で名護市の自称日雇い労務やホテル清掃員の20歳から42歳の男6人を逮捕した
+2
-0
-
308. 匿名 2025/08/27(水) 12:12:22 [通報]
>>19返信「日本でマリファナが違法と知らなかった」スリランカ国籍の専門学校生を逮捕〈仙台〉(仙台放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp麻薬取締法違反(麻薬の所持)の疑いで逮捕されたのは仙台市泉区南光台に住むスリランカ国籍の専門学校生の男(24)です。 警察によりますと、男は8月26日午前1時50分ごろ、仙台市青葉区にあるコンビニエ
+2
-0
-
309. 匿名 2025/08/27(水) 12:14:41 [通報]
>>3返信
まだ自国に帰ってくれる人は、い〜ね。「移民断固反対!」ガーナ“ホームタウン”認定の新潟・三条市に4000件超の抗議・問い合わせ…SNSで“誤情報”拡散で職員が対応に追われる(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpJICA・国際協力機構からガーナのホームタウンに認定された新潟県三条市。これを受け、「移民の受け入れにつながる」といった誤った認識が広がり、市に抗議や問い合わせが殺到する事態となっている。
+0
-0
-
310. 匿名 2025/08/27(水) 22:28:19 [通報]
>>1返信
入国税、観光税を高く取って海外観光客を減らして欲しい
+2
-0
-
311. 匿名 2025/08/28(木) 01:50:57 [通報]
>>300返信
どんな理屈?𐤔𐤔𐤔
ChatGPTに話しかけてみたら?+0
-0
-
312. 匿名 2025/08/29(金) 06:26:39 [通報]
>>1返信
観光大国のフランスだってスペインだって、どこの国だって同じ。
そりゃ国内旅行者よりも一生に一度の来れるかどうかの外国人旅行者の方がお金を使うに決まってる。
でもそれ以上に自国の人間が失うものが多いから、オーバーツーリズムと言うものが問題になってるんだろうが!+0
-0
-
313. 匿名 2025/08/29(金) 06:34:40 [通報]
>>8返信
どんなトピでもこれ系のコメントが最初に来るけど、毎回この手の人間ってウキウキして待ってんのかね?
為替って知ってる??ちなみに超円安の時は出国日本人の方が多かったよ。
そもそも、どこの国もだって外国人旅行者の方が国内旅行者よりもお金を使うのは当たり前だよ。
バブル時代でも少し前の円安の時代でも、一定数いるあなた達みたいな貧乏な人は海外や国内旅行なんて行ってなかっただろうけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都市ではコロナ禍後、インバウンドが急増している。2024年京都観光総合調査では、外国人宿泊客数が初めて日本人を上回った。オーバーツーリズム(観光過剰)が深刻化し、SNSでは民家前の座り込みやゴミのポイ捨てなど、迷惑行為を非難する投稿が後を絶たない。