ガールズちゃんねる

職場でペットボトルを誰かに飲まれた!

139コメント2025/08/27(水) 19:14

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 09:41:57 

    職場の冷蔵庫に入れてた飲みかけのペットボトルを誰かに飲まれました
    空のボトルはちゃんと捨ててありました

    同じペットボトルの人はいないので間違って飲んだ可能性はないです
    中身は半分以上残っていたし、掃除で捨てられたわけじゃない

    嫌がらせなのか、無神経な人が飲んだのか、なんなのか…
    同じようなことあった人います?
    返信

    +8

    -86

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:36  [通報]

    気持ち悪っ。
    とりあえず次から水筒とかにして入れないわ
    返信

    +255

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:39  [通報]

    掃除かも知れんよ
    スペース確保する為に
    返信

    +155

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:51  [通報]

    >>1
    置きっ放しだと思われて、中身捨てられたんじゃない?
    多分犯人は酒木さん。注意書きと判子見なかった?
    返信

    +165

    -11

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 09:42:55  [通報]

    掃除じゃないのは何で分かったの?
    返信

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:05  [通報]

    気持ち悪い
    返信

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:06  [通報]

    >>1
    変態の仕業だと思う。
    飲みかけは入れない方がいいよ。
    デスクに放置もやばい。
    返信

    +25

    -11

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:09  [通報]

    車の小銭をパクられたことはある
    返信

    +3

    -6

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:13  [通報]

    え、きも…他にも入ってたのに主のだけ飲まれたってこと?
    返信

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:14  [通報]

    何それ!気持ち悪い人が居るもんだなぁ
    返信

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:22  [通報]

    >>1
    ガルの管理人かな?
    ガルちゃんって運営のしかたから見ても職場環境悪そうだよね
    返信

    +2

    -9

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:24  [通報]

    すぐ仲間を疑うのはよくない
    返信

    +8

    -8

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:39  [通報]

    気づかない程度ちょっと飲まれてもどされてるよりはマシだ
    返信

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 09:43:54  [通報]

    名前書いてあったの? 私はホルダーもつけて自分のだと確実にわかるようアピールしてる
    返信

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:12  [通報]

    細かいこと気にしすぎだよ
    返信

    +2

    -18

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:20  [通報]

    デスクに置いておいたハチミツに体液を入れられた事件あったよね。
    飲食物は気をつけた方がいいよ。
    返信

    +44

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:20  [通報]

    >>6
    釣りトピ🎣
    返信

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:20  [通報]

    コップに注いで飲んだ残りかと思ったのでは?
    返信

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:23  [通報]

    >>6
    主のペットボトルだけ捨てられてたんじゃない?
    他は入れた時から変わってないんだと思う
    返信

    +11

    -6

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:34  [通報]

    >>2
    変態の仕業なら水筒にしても目が離せないね
    返信

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:35  [通報]

    ずっと置いてあるから中身捨てられただけだと思うよ
    返信

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:37  [通報]

    あるよ
    逆なら嫌だけどまあ、いっかで終わった
    返信

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:43  [通報]

    妖怪(変態)の仕業
    返信

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:53  [通報]

    人の飲み物に変な物入れたりする事件あったよね
    触られるのも嫌だ
    返信

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 09:44:59  [通報]

    >>1
    気をつけてー!
    職場でペットボトルを誰かに飲まれた!
    返信

    +3

    -40

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:01  [通報]

    >>1
    「飲みかけのペットボトル入れるな!」ってアピールで捨てられたんじゃない?
    返信

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:04  [通報]

    うちは週末になったら残ってもの全て処分するシステム
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:04  [通報]

    飲みかけのペットボトルは職場の冷蔵庫に入れないなー
    返信

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:08  [通報]

    >>8
    ガル子はすぐソレ
    職場に変態がいるわけない
    返信

    +0

    -16

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:11  [通報]

    名前書いてたの?
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:25  [通報]

    >>1
    やいのやいのゆうなや
    減るもんじゃなし
    返信

    +0

    -12

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:25  [通報]

    >>1
    友人は一度それをやられて
    次の時に麦茶に見えるように醤油薄めた液体をペットボトルに入れたって言ってた
    罠にかかった後は飲まれなくなったらしい
    返信

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:27  [通報]

    >>14
    ガチの変態ならこうしそう
    返信

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:27  [通報]

    南京錠をつけましょう。正面に油性ペンでデカデカと名字を書いておけば?
    返信

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:41  [通報]

    もう保冷タイプの水筒持っていこうよ、1日冷たいよ
    返信

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 09:45:52  [通報]

    >>1
    らっぱ飲みをしたペットボトルを職場の冷蔵庫に入れるのは汚ないよ❗️😾
    返信

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:03  [通報]

    >>28
    うん、そう!
    気持ち悪いよ、飲みかけは…
    返信

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:21  [通報]

    >>1
    しっかり名前書いておかないと。
    あとは日が経って掃除の人が捨てたかだよね。
    返信

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:32  [通報]

    飲み物をいつも飲まれるから下剤入れた話あったな。
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:48  [通報]

    >>16
    雑すぎて草
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:52  [通報]

    >>1
    ペットボトルじゃないけどデスクの引き出しに入れてたクッキーを食べられました
    犯人は上司(20歳上のおじさん)でした
    お腹がすいたから〜と言ってて特に悪びれてもなくて気持ち悪かったです
    返信

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:53  [通報]

    >>1
    次からおしっこでも入れといてやれ!
    返信

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 09:46:54  [通報]

    >>1
    名前をしっかり書いて、超苦いセンブリ茶を入れておく
    そのうち、うわ~にがーい!って犯人が騒ぎ立てるよ
    返信

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 09:47:36  [通報]

    >>14
    尿とか体液とか変なもの入れる人もいるくらいだもんね

    水筒でカバンやロッカー
    デスクの上とか
    自分の管理下で目につくとこに置いて置くほうが安心
    返信

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 09:48:00  [通報]

    >>33
    減るどころか無になってるじゃん
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 09:48:19  [通報]

    >>1
    たまたま同じのが無かっただけで
    その人が普段飲んでいる商品のペットボトルだったかもしれないよ。

    返信

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 09:48:24  [通報]

    間接キッス目的って事?😘
    返信

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 09:48:40  [通報]

    >>33
    減るどころか丸ごと無くなってるんですがそれは 
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:14  [通報]

    >>1
    掃除で捨てられたわけじゃない

    根拠は?
    返信

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:19  [通報]

    名前書いてないと捨ててたよ
    飲みかけだらけで名前書けって貼り紙しても書かない
    だから一気に掃除してことはある
    返信

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:25  [通報]

    >>43
    わたしもデスクに置かれてたお土産全部食べられた。
    野生動物かよって感じだよね。
    返信

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 09:49:30  [通報]

    弟の友達が野球部で、嫌いな先輩が飲んでいたペットボトルのお茶を1/3ほど捨て、代わりに自分の小便を入れたんだとか。
    最近問題になってる野球部の話を聞くと、そういう事ってあるんだろうなと思った。
    返信

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 09:50:14  [通報]

    そういうのが嫌だから会社の冷蔵庫に口を開けたペットボトルは置かない様にしてる
    前に自席に置いてる蜂蜜にキモ男が自分の精液いれてた事件あったよね…
    会社の人ってただ同じ職場ってだけでよく知ってるようでなにも知らないただの他人だもんね
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 09:50:14  [通報]

    >>1
    麦茶飲まれたことある
    上司に訴えたら次からはペットボトルのギャップの所に名前書くように言われた
    飲んだ本人にはなんのおとがめもなし
    くやしー😣
    返信

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 09:50:18  [通報]

    >>1
    このご時世、人の飲みかけに手は出さないし、飲みかけを共用冷蔵庫に入れるのも意味不明。
    マイボトル持ちなよ。
    返信

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 09:50:25  [通報]

    これあるよね
    名前書いてても新しいやつだと飲んでる
    返信

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 09:51:16  [通報]

    >>49
    嫌がらせで掃除のふりしてわざと捨てる場合もある
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 09:51:18  [通報]

    ヤローでも女性でも気持ち悪い…
    自分のペットボトルは他人に飲まれたくないね。
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 09:52:25  [通報]

    >>1
    同期はヨーグルト食べられたよ。だから「毒でもいれておこうかしら」とか言ってたから「でも食べて死んじゃったらまずいんじゃない?」って言ったら「自分のヨーグルトに毒いれて何が悪い。食べた方が悪い」って言ってて、確かにそうだよねって。思いました。そういう時って罪に問われるのかね?
    結局入れてないけどwwww
    返信

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 09:52:43  [通報]

    >>28
    それってダメなの?うちも仕事中の飲み物入れを会社が用意してあるけど、皆一度に飲めないし飲みかけも普通に入れてある。利用してる人たちもそれは承知の上で、じゃないの?
    返信

    +10

    -6

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 09:52:56  [通報]

    >>53
    なんなんだろうねああいうの
    職場に置いてあるものは全部自分の物みたいな感覚なのかな
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 09:53:01  [通報]

    >>1
    ≫間違って飲んだ可能性は無いです

    なぜ言い切れるの?間違って(自分のと勘違いして)飲んだ人がいるのではないの??まぁうっかり者過ぎるなどは思うけど
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 09:53:04  [通報]

    >>43
    普通に泥棒じゃんその上司。
    返信

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 09:53:19  [通報]

    >>1
    ペットボトル用の巾着袋が百均で売ってるからこれからはそうすれば良いと思う 一口だけ飲まれても気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 09:53:26  [通報]

    >>8
    前に似たような投稿見たけど増えてても嫌だよね
    アルコールの消毒液入れられててニオイで気づいて騒ぎになったとか
    弁当とか冷蔵庫に入れてる人もいるしこわいな
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 09:53:52  [通報]

    >>16
    こいつ犯人だろ
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 09:54:41  [通報]

    >>8
    下剤入れておけば、犯人すぐわかるな。
    返信

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 09:54:49  [通報]

    >>4
    バカリズム
    返信

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:00  [通報]

    職場に置いておいたら駄目だよ、異物混入とか怖いよ。
    デスクの目立つところに置いておけば誰か弄ってたら周りが不審に思うだろうからまだ安全だけど、冷蔵庫とか傍目からは何してるかわからない、誰のを弄ってるかわからないような所は駄目。デスクもトイレ休憩くらいならいいけど昼休憩とか外出の場合は持って出た方がいい。
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:36  [通報]

    >>3
    掃除業者は入らない場所なんです
    冷蔵庫整理の日でもないので
    返信

    +3

    -15

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:38  [通報]

    >>29
    うちの職場の冷蔵庫が小さいから飲みかけのペットボトル横置きしてあってみんな重ねていく
    下の方にあるペットボトルには1/3くらいしか入ってなくてどう見ても4〜5日以上たってるから片っ端から捨ててる
    置いた本人も忘れてるんだと思う
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 09:55:47  [通報]

    >>8
    変態の仕業だったら飲み干して捨てないんじゃない?
    ばれないように舐めるだけとか
    ペットボトルそのまま持ってかれるとか
    返信

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:00  [通報]

    >>1
    ちゃんと名前書いた?
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:07  [通報]

    >>31
    これにマイナスするガル子ってどんな治安悪い底辺企業で働いてるの?
    返信

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:18  [通報]

    >>1
    キャップに名前書いて入れておかないの?
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:21  [通報]

    >>14
    ほんまそれ
    はちみつに精子入れられた時間の被害者は今は肌身離さずトイレに行く時も飲み物持って行くって言ってて可哀想になった
    返信

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:48  [通報]

    >>6
    冷蔵庫の清掃整理の日は決まっています
    清掃時間でもないです
    冷蔵庫の中なので、勝手に出して捨てられたりはないです
    返信

    +6

    -18

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:55  [通報]

    職場でペットボトルを誰かに飲まれた!
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 09:58:35  [通報]

    >>62
    忘れてんのか知らんけどいつまでも置いて冷蔵庫の場所圧迫する奴がいると大変迷惑
    返信

    +13

    -3

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 10:00:04  [通報]

    飲みかけを共用の冷蔵庫になんて
    何入れられてるか分からないから無理
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 10:00:47  [通報]

    >>28
    そういえば飲みかけを入れてる人見たことないなあ
    未開封なのを冷やして、開けたら皆デスクに持って行って、飲み切るまでは自分の側に置いてるわ
    なんだかんだちょくちょく飲むからいちいち冷蔵庫に冷やして飲みに行って…はしないのかな、面倒だもんね
    返信

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 10:01:17  [通報]

    >>1
    普段はどういう管理なのかによらない?
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 10:01:42  [通報]

    >>64
    同じ種類の飲料の人はいないので
    お茶とかならわかるけど、私と同じ飲み物を飲んでる人は他にいないです
    これ置いてる人は私以外でこれまで見たことないから
    返信

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2025/08/26(火) 10:02:32  [通報]

    >>1
    半分以上入っていても毎日掃除するから私なら捨てるかも
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/26(火) 10:03:05  [通報]

    >>85
    横。普段からみんな飲みかけのペットボトルを誰のかわからない状況で入れてる環境なの?
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/26(火) 10:03:17  [通報]

    >>81
    放置はダメだけどその日飲む分を入れておくのは別に普通では?ってこと
    返信

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2025/08/26(火) 10:03:33  [通報]

    間違って飲まれただけじゃない?
    主は間違われてはない!って言い切ってるけどさ…
    それか自分が飲んだのに忘れてるとかさ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/26(火) 10:03:33  [通報]

    >>28
    50人あまりの職場で、ほとんどの人が冷蔵庫か飲料置き場に置いてます
    もちろん飲みかけも
    仕事場に置き場がないので給湯室のような場所
    返信

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2025/08/26(火) 10:04:09  [通報]

    マジックで名前を書いとくしかないよ
    目立つ所に
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/26(火) 10:04:52  [通報]

    >>85
    前の日にその飲料だった人が間違えて飲む場合もあると思うよ

    つかそんなに騒ぐことか?
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/26(火) 10:05:39  [通報]

    >>85
    なんか嘘くさいな
    こういう人ってトピとかで聞いてくるわりに、もう自分の結論ありきで他の考え認めないよね
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 10:05:45  [通報]

    >>87
    冷蔵庫か飲料置き場に全員が置く職場です
    飲みかけとか関係なく
    同じペットボトルの人は名前を書いてたり、カバーつけたり
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/26(火) 10:06:16  [通報]

    職場の人に言えばよくない?
    なんでガルで言うの?
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/26(火) 10:07:02  [通報]

    >>94
    じゃあ単に誰かが間違えたんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/26(火) 10:08:57  [通報]

    これ冗談抜きでペットボトルのフタのてっぺんにマジックで名字の最初の一文字書いてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/26(火) 10:09:57  [通報]

    >>79
    頑なに誰かに飲まれたことにしたそうだけど、冷蔵庫清掃の日とこ関係なく、飲み残しだと思われて捨てられてもおかしくないよね
    返信

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/26(火) 10:10:47  [通報]

    職場でペットボトルを誰かに飲まれた!
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/26(火) 10:11:52  [通報]

    >>90
    50人もいて他の誰も飲んでない飲み物って何よwww
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/26(火) 10:12:12  [通報]

    >>90
    給湯室なら中身捨てたんじゃないの
    なんで飲まれたと断言してんの
    返信

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/26(火) 10:12:33  [通報]

    なんか主が後付けで反論すればするほど嘘っぽい
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/26(火) 10:12:46  [通報]

    >>6
    嫌がらせかもね
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:06  [通報]

    >>2
    いや、水筒は危ない
    飲みきりサイズの小さい缶のジュースかパックジュースがいいよ
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:28  [通報]

    >>101
    だよね!飲まれた所見た訳じゃなし
    返信

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:45  [通報]

    >>1
    数日放置されてるなら私なら勝手に捨てるけど。誰も飲んでないと判断するから。
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:47  [通報]

    >>100

    言い切れるのすごいよね
    どうしても誰かに飲まれたことにしたいらしい笑
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:39  [通報]

    >>61
    下剤が良いんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:31  [通報]

    民度の低い会社にいたことあるけど、ペットボトルの他人の飲み物を飲む人がいたし、ペンは借りパクされるし、引き出しの中におやつ入れといたら食べられるって言われた。

    私は派遣だから被害に遭ったことはないけど、ペンは1度なくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:37  [通報]

    飲んだ奴がいつも飲んでる飲料でボケて自分のだと思って飲んだのかな…故意じゃなきゃいいね
    それでも気分悪いけど
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:29  [通報]

    >>1
    今後も毎回飲む時に気になると思うからペットボトル辞めて水筒持っていくかな
    めんどうでも変なことされるより良い
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:44  [通報]

    >>14
    今までに何回もやってたかもしれないよ
    今回は飲みきったパターン
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:29  [通報]

    >>34
    それって、、、
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/26(火) 10:28:46  [通報]

    次回から、珈琲のペットボトルにめんつゆを入れたらいいよ。
    飲まれたら、お昼ごはんのそうめん用だったと言えばいい
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/26(火) 10:29:00  [通報]

    飲まれたか捨てられたかは、指紋採取でもしなきゃわからないし、今後はやられないように対策するしかないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/26(火) 10:40:35  [通報]

    私もこの前同じ飲み物飲んでた職場のデブ上司に私の飲みかけ飲まれてて思わずは?って言ってしまったら上司になんだその態度はと怒られた
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/26(火) 10:40:36  [通報]

    未開封の飲み物(名前の付箋付き)を何度か無断で飲まれたよ びっくりして声出なかった
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/26(火) 10:42:47  [通報]

    >>74
    知人は自分のデスクの上に未開封のペットボトル置いといたら、開封して少し飲まれた形跡があったらしい。気持ち悪くて捨ててたよ。どうせならパクってくれた方がまだマシ。何で残して置いとくのよ。悪質!
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:06  [通報]

    うちの会社は冷蔵庫に入れるなら名前書いて。
    書かないまま入れてる飲み物は休みの日の前日に処分するってルールになってる。それやらされるのが女子社員だし私は水筒持参派だからめんどくせー!って思ってるけど誰かが掃除しないと飲みかけのペットボトルって溜まっていく一方なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:53  [通報]

    >>3 横
    冷蔵庫整理をします
    入れたままの物がある人は◯日までに一度撤去してください

    みたいな社内のメール着てなかった?
    掃除業者でなくても、夏場でとりあえず冷蔵庫に入れまくる人が多くて入らなくなったりとかで動いてくれた社員がいてそうなったのかもよ
    返信

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/26(火) 11:01:07  [通報]

    >>1
    私もあるよ。名前書いて目印付けておいたけど翌日無かった。しかも未開封の。整理とか言う人いるけど聞かずに勝手に捨てるのアホだし賞味期限切れのはそのままなのに意味不明だよね。人格に問題ある人いるならソイツが犯人かも。私の時はそうだった。
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/26(火) 11:09:57  [通報]

    >>39
    じゃあ家で作ったお弁当も気持ち悪いね。どんな衛生環境で作ってるか分からないし前夜の手をつけた食べ残し入ってるかもだし~。繊細って困るぅ。
    返信

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/08/26(火) 11:11:49  [通報]

    >>1
    名前書いておくか水筒に変える。

    私も入れといたやつ無くなったことあるけど捨てられちゃったか―って気にもしなかった。
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/26(火) 11:29:32  [通報]

    私もやられた事ある
    わざとじゃないけど作業場に置いてたペットボトルのお茶を2歳下の仲良い男の後輩が目の前で飲みはじめて「ちょっと!それ私のじゃないか⁈」って言ったら自分のじゃないと気づいたみたいで、めっちゃ真っ赤になりながら謝りまくってた笑
    好みの顔だったからまだ良かったけどオッサンとかなら本当無理だった。
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/08/26(火) 11:42:38  [通報]

    >>98
    分かる主の感じ凄くこだわり強そう、私の職場にもいるんだけど同じメーカーの同じ味の冷蔵庫も自分の置場所はここ!
    みたいな人がいて、こちらはずーっと置いてあると思ったから面倒だけど捨てて良いか冷蔵庫に書き置きしたら「これ私のだから、毎日飲みきってるから」って言われた事あるよ
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/26(火) 11:44:26  [通報]

    >>85
    Dr.ペッパー?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/26(火) 11:59:43  [通報]

    >>14
    口元の所ペロペロ舐められて唾液とか入れられたら気持ち悪過ぎるな
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/26(火) 12:17:10  [通報]

    あるー
    飲みかけのが極端に減ってて、誰か飲んだのは明らか
    家から持ってきたので、オフィスの自販機にない飲み物で他に置いてる人いないと思うんだけど…
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:21  [通報]

    >>122
    他人のみ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:49  [通報]

    >>127
    その想像…いや、妄想力
    変態!
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/26(火) 12:29:39  [通報]

    >>130
    いやあそれほどでも///
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/26(火) 12:51:24  [通報]

    靴下みたいなペットボトルカバーとかキャップにつける
    目印キーホルダーとかつけとけばとりあえず間違って飲まれたり捨てられたりはないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/26(火) 13:34:02  [通報]

    今は体液だの何だのを人の物に入れるような変な輩もいることだし、重いけれども水筒持参の方がいいかもね。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/26(火) 13:56:22  [通報]

    >>30
    私の会社も職場の冷蔵庫には入れてる人はいない
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/26(火) 15:49:32  [通報]

    変態の仕業なら全部飲み干さずに戻しておくはず。
    間違えて飲まれたか、古そうなのを片付けられたか。
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/26(火) 17:58:41  [通報]

    >>8は自意識過剰、超過剰
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/27(水) 06:31:41  [通報]

    私はペットボトルの中身を飲まれたのでは無いけど、更衣室のロッカーに入れておいた口紅を使われた事ならあるよ
    朝見た時より明らかに減っているんだよね
    即ぐに疑惑の人物の目安は付いた
    午前中に席を立った彼女が更衣室に入っていくのを見たし、戻ってきた時、確かに朝とはリップの色が違っていた様な気がした
    でも監視カメラは設置出来無い場所だから、確たる証拠が無い以上、騒ぎ立ててもムダだろうし、犯人捜しは諦めたよ
    他人が使用したものは表面を拭き取っても二度と使う気になれなくて、結局捨てたっけ


    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/27(水) 08:11:00  [通報]

    >>100
    ラベル剥がした再利用ペットボトルなんじゃない?

    多分、飲みかけペットボトル忘れる人が多いから、冷蔵庫清掃とは別にペットボトルだけ終業後に全廃棄してるだけだよね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/27(水) 19:14:18  [通報]

    >>1
    私服を入れておいたエコバッグをバッグの中へ
    そしたらなんとエコバッグが裏返しに😳
    絶対に間違えないのでゾッとした……
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード